◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
IGN JAPAN今井「最近のSONYは日本の会社って感じしない」 YouTube動画>3本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1621473809/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
8:05
今井「最近のSONYは日本の会社って感じはしない。肌で感じてる」
アンチソニーのIGN Japanの任天堂信者の今井なんなんだよこいつ
SONYもIGN JAPANに情報渡すのやめろこんなアンチソニーメディア
10:25
今井「後はPCにもいっぱい出してますからね(嘲笑)」
こいつキモすぎ
昔アメリカのコロンビア買収してソニーピクチャーできた辺りからずっとそんな感じだろ
そりゃそうですね
ジャパンスタジオ潰して和ゲーも出さなくなったし
今井は別に任天堂信者じゃねぇよwww
かと言ってPSや箱好きでもないけど
PC大好きマンのゲーマーや
ソニーは日本の会社だけどSIEはアメリカの会社だよ
>>12 ゲハのチカニシみたいにPCで良くね?って言ってそうだなこいつ アンチソニーなのには変わり無い
今井はFE好きだけど任天堂信ファンでも信者でもないよ
この人ってふだんPS寄りなのにこんな発言するのか
デスストの時もクラベはデススト批判してたのに今井は褒めてたもんね
そもそも日本のプレステユーザーがプレステのソフト買わないのが原因だからなあ
IGNJがSIEと全くパイプが繋がってないのがよく分かる発言やな
クラベって自由だよね
FF7Rの時も内容水増し発言でふつうにユーザー目線で批判してた
アメリカの企業って、日本向けにマーケティング全くしないじゃん。
アメリカの自動車メーカーも、日本向けに作らないし
ハンドルの位置を変えないのと、○✕仕様の変更と同じだな
IGNJ「日本の会社ならゼニくれるはずなんやけどー」
IGN JAPANとかいうクソザコメディアが俺達PSに楯突くとは良い度胸してんな
あれだけ日本軽視して今更日本企業面されても反応に困るし今の路線で良いよ
ステイ豚も納得してるしなw
>>1 90年代にはグローバル・ソニー化してた
その中でSMEにイニシアチブを任せたゲーム事業が特殊だったんだよ
というのもSMEは海外音痴(日本人ミュージシャンの米国進出は全て失敗w)で、
日本国内をターゲットに動いたから
PS1やそのIPを直接受け就いたPS2の頃の方が楽しいソフトが多かったじゃん
PS3辺りでそうじゃなくなって、実はPS4で国内市場が終わった
PS5が最初から死んでるのは、PS4から受け継ぐものが無いから
PS4の時から既にそうだっだけど
ジャパンスタジオ解散が決定的だったよな
てか編集長のダニエルって元SCE社員とかじゃなかったっけ?
>>29 公式ブログの更新も海外版のコピペ翻訳だしな
配信から1週間経ったゲームで本日発売記事書いてたのは笑ったわ
>>36 そうそう
上田さんともプライベートで会うらしい
どっちがいいってことでもないけどようはバランスなんだよな
任天堂信者なのはクラベだろ
今井は任天堂ゲーはFEくらいしかやってない感じする
>>36 こんなバカメディアの編集長がSONYに入れるわけないだろアホ
中身が国内企業ならそもそも日本重視なんて単語は出てこないんだよなあ
ファミ通もソシャゲ雑誌だし、ソニー寄りのメディアとかもう無いんじゃね
そもそもスマホ課金ブームで据え置きが下火だったしな
金払い良かったのメリケン戦争ゲームとかモンハンみたいなコミュ障御用の達韓国オンラインゲーム風味タイトルばっかだったから余計に日本のゲーム会社感はないよな
任天堂はパーティー系、エクササイズ系のおかげで和ゲー感維持してたけど
ソニー社員だとまともにstationすら打てなくなるのか…あれ?
ソニーについても今やなんのメリットも無いしな
任天堂かMSなら金もあるけど
もはや大多数の日本人にとってPSは箱と変わらん存在
よく分からん海外のよく分からんゲーム機でしかない
今井もクラベも任天堂信者じゃねえよ
ダニエルがswitchの話振ってもフーンみたいなノリ
>>49 アンチソニーなら任天堂信者だろ
マリオに憧れてるのか髭も生やしてるし
クラベってシェンムー大好きのバカか?
グローバルの名の下に、どんどんアメリカ人に乗っ取られているな
ソニーに限らず
>>54 これは本当に思うな
無事ポリコレにも浸食されたし二度と日本のPSはかえってこない
この頃の今井はどこ行っちゃったの?
IGNJのデススト感想動画が酷すぎる
http://2chb.net/r/ghard/1572864871/ 1名無しさん必死だな2019/11/04(月) 19:54:31.54ID:Ryc3OhmEa
なんか中央のキモオタみたいなやつと右の今井って人が
左のダニエルの感想のネガティブな面を言わせないように圧力かけてる
賄賂受け取ってんのか??
今井はアンチソニーではないけどな
一周回ってインディーズゲー好きだぞ
> プロフィール
> ダニエル・ロブソン イギリス出身。大学卒業後に来日し、「ジャパン・タイムズ」や「MTV」、「NME」、「CNN」などのグローバルメディアでゲームや音楽、ポップカルチャー分野のジャーナリストとして活躍した。
> 2015年に旧ソニー・コンピュータエンタテインメントの「ジャパンスタジオコミュニティーマネジャー」を務めた。
> 2016年に産経新聞社の子会社、産経デジタルに入り、ゲーム情報サイト「IGN JAPAN」のローンチ(新サービス開始)と同時に編集長に就任。
IGNも日本の会社じゃないからどうでもいいじゃん(笑)
>>58 BitSummitでしか見ないからそのイメージしかない
本社アメリカ
社長外国人
日本の会社?
セガオブアメリカみたいなもんだろ?
嘘でもSONYって日本の会社って感じが良く出てるって言えば満足なんか
PS4の頃からおま国ばかりで今に始まった話じゃねーよw
決定キャンセル問題といい
プレステユーザーではなく日本のゴキブリの問題だろってもんが多いな
ダニエルさん箱SXのクイックレジュームに感動してたわ
switchは子供と遊んでるらしい
常日頃から海外の売上ガ世界ガ日本なんて小さいって言いまくってるのに
なんでメディアの人間が日本企業って感じしないって言ったらキレるのか
矛盾してる
ソニー本社(米)も、馬鹿みたいなマルバツではなく
とっととABXYにしたいと思ってるだろうな
>>72 ほんの10年前までは国内国内騒いでたんだよね…
SCEが潰れた頃から日本の会社ではない
名実ともにアメリカの会社だよ
>>52 > アンチソニーなら任天堂信者だろ
こんなこと言ってるからバカって思われるんやで
海外の掲示板で書かれてた内情によれば日本SIEによるVITA推しが北米SIEから怒りを買ったみたいなこと書かれてたしなぁ
ジムライアンがトップに立ったんだからそりゃ日本(正確にはSIEJ)に対する嫌がらせが始まるわな
日本の会社なら決定ボタンをバツにしたり
ストアの発売日表記をアメリカ式にしたりしないからな
PCユーザーからすら未だに決定キャンセル逆だった事が異常だし
それで怒ってることが理解できないし
日本の会社っぽかったソニーのせいで日本のゴキブリという世界のプレステユーザーとも違うモンスターを生み出してしまったなと
>>82 今井はそもそもコンシューマーがあまり好きじゃないみたい
特に任天堂にはFE以外全く興味なし
そりゃあラスアス2もがっつり批判されるわなwww
ゴキブリ共は有力メディア(笑)が好意的な評価してるからって炎上狙いの逆張りだの雑魚メディアだの叩いてたけどw
IGNJは国内ゲームメディアの中では一番批判的な事も言ってくれるから好き
顔見知りもガンガン辞めてるだろうしな
編集長のダニエルとかソニーにいた頃の知り合い全員辞めてるだろ
>>80 これ見たけどまあそうだろうなって
vita推しとか明らかに狂ってたからな
モンハンのないPSPだぞ?
>>88 わかる
しゃべりすぎゲーマーって動画あるがラジオとして聴いてるわ
実際VITA無くなってからは日本サードからの擁護も無くなって
日本での風あたりが本当に悪くなったからなw
率直な感想を言うと洋ゲー会社みたいだよね
和ゲーのスタジオを潰してしまったのもあるけど
今井は必死に堪えてるんだよ
本当は「PS5ゴミ過ぎw日本も軽視してるしその点は問題ないがwww」
>>90 redditだよ
元ソニー社員「Vitaは失敗作。後方互換やアーカイブは最も望まれ、最も使われない機能。金にならん」
http://2chb.net/r/ghard/1618049392/ え?今頃言う?疾うの昔からだろ
ゴミステ4時代の異常な洋ゲー押しで日本人みんな買わなくなった
まだ世間にはプレステを日本のハードと捉えてしまってる人がいるから正しい情報を伝えていかないとな
>>57 今井は普通に小島監督のことは小馬鹿にしてると思うが
>>106 今井は無理だけど可能ならコジプロで働いてみたいとか言うくらい小島信者
監督が切られたことも知ってるんだろうな
今まで日本らしい企業はことごとく海外企業にやられて今の惨状
同じ事を繰り返すな
そりゃ日本の会社じゃない上に工作と業界あらしだけは全力だから
東芝、シャープみたいにならないためにも従来の日本の会社じゃだめなんだよな
アメリカ人にソニーのエンターテイメント事業を乗っ取られただけ
ソニーは日本の会社だが
ゲーム部門の主導権は今アメリカにある
それだけの話だ
>>1 そりゃ重役が
イギリス人、中国人、在日朝鮮人、アメリカ人
しか居ないからな
資産も全部ドルでサンマテオに置いてるし
カルロス・ゴーン当時の日産より海外に経営依存してる
今井さん喋ってるなら見るか
しゃべりすぎでてくれよ
全ての人間がお前らゲハカスみたいなハード信仰してると思ってるあたりマジで気持ち悪いな
お前らは自分が異常者だって気付くべきだ
きのこたけのこ戦争を皆が皆マジでやってると思うなよ
ソニーはグローバル企業なんだよ
アップルもMSもGoogleもそう
日本企業っぽくなくても世界で成功すれば会社としてはそれでいい
ただし、日本人だからジムライアンは当然叩くけど
日本は二番目の市場やで?軽視しすぎや
逆に今の洋ゲー推し和ゲー潰ししてる状況で日本の会社だって主張する方が頭おかしい信者だわ
本当に信仰心でやってるのはスクエニの第一くらいだよな
当時の社長に宗教だ、て言われてたし
日本モデル進めた結果日本自体が衰退してるしソニーが海外モデル基準にする事は決して悪いことではない
だから法律上は日本の会社だけど、
ソニーは日本を市場の一つだとしか思ってないってことよ
PSファンボーイは(PS3以降の)十数年、間違いっぱなしなんだよ
ソニーは日本のお前らのことなんかまじで見てない 気づけないalt人脈は全員アホ
もうソニーに仇なすもの全部任天堂信者とか思ってそうだなゴキブリって
MSとかも任天堂信者とか言い出しそう
むしろ今井さん出てたらそっ閉じだよね
この人興味ないものが顔や態度に出過ぎて不快なのよな
詳しいものの時だけピンポイントに出てくれ
>>1 事務ライア○「なんでやろなあ(すっとぼけ)」
ゲームで儲けなくなった、、、
そうだ!オンライン賭博やろう!!
金儲けしか考えてねえなこの会社w
むしろ海外メーカーの方がもうちょっとマトモな日本語のサイトになってるよな
PS5紹介関係とか翻訳丸出しだった
>>52 そんな短絡的な思考だからこんな動画見ただけでイライラするんや
SIEはアメリカ主導だからなあ
アメリカ市場が最重要だよね
今井の髪の毛フサボンバー過ぎて羨ましい…
良い親を持ったな
専門メディアだから仕方ないんだろうけど風評が固まった今更なタイミングでチクリと言うね
今井→FEファン、インディー大好き、アンチ宮本茂
ダニエル→セガファン、任天堂好き、元SCE
クラベ→セガ狂信者、シェンムーキチガイ、興味ないゲームに対して浅い発言多め
千葉→洋ゲーオタク、任天堂興味なし、fps好き
こういうイメージ
>>1 Pig Stai ton のゴキブタ「・・・」
Pig Sta ton のゴキブタ「・・・」
>>145 だいたいあってる
でも今井さんは最近FEはそんなにかな
今井千葉ペアで任天堂の話題扱う時の空気がヤバい
>>149 IGNJ自体は唯一見る価値のある日本のゲームメディアだと思うよ
ただ今井さんは態度悪すぎる
そのくせ最近入った新メンバーの女性には優しさなんだろうけど甘い声出すから少しキモいのもある
丹さん美人だからしゃーないわ
しかもなんか抜けてるキャラだから男ならチヤホヤしたくなるタイプ
任天堂→日本でも売れる、世界でも売れる
チョニー→日本では売れない、世界では少し売れる
>>129 ソシャゲで貢ぐ輩を輩出する手応え掴んだんやろなって
しゃべりすぎゲーマーもRTNも音声だけ聞いてる
興味ない話題の時ライターの目が皆死んでるし
あと伊藤ガブリエルのゲーム実況は参考になるけど笑い方がちょっと苦手
IGNJとかE3の現地レポくらいしかチェックしないな
興味ない話題の時露骨に目が死ぬtop3
1位千葉
2位今井
3位全員
どうでもいいけどゲームの神様に20の質問のコーナーはもうずっとやんないのかなIGNjapan
野口とかいう中学生の時に箱触れた箱好き28歳
まぁガブリエルと野口は任天堂もPSも箱もPCも何でもやるけど
前の動画でも「ジムさんが言い訳してるけどどう考えても今のSIEは日本軽視でしょw」
って言ってたもんな今井他IGNJメンバー
>>1 実際にPS4時代と全然違うからな日本のスタジオ閉鎖して人も切った
ブラボやらみんゴル作った人も切ったしローカライズ班も切った
予算と地域の方向性決定権も取り上げてサードとも離れた
結果サードのPS5独占が無くなりフロムはxbox独占ソフト作ってる
お前らって
人を任天堂寄りだとかアンチソニーだとか
そういう狭い視点でしか見れないのが
なんていうか終わってるよね
>>150 むしろ最初はライトゲーマーっぷりにイライラしてた感じありすぎたから今程度で丁度いいわ
クラベが任天堂信者だったらマリオデよりもアストロの方が面白いなんて言わんでしょ
何かとシェンムーと任天堂のゲームを評価基準に優劣つけたがる癖があって
その結果任天堂の方が上ですみたいな発言に繋がってるケースが多い
今井は他人のコメントを意味なく否定するのが多すぎて動画見なくなったな
誰かが意見を述べる前の前置きや前提の時点で全否定して、今井自身の考えをべらべら話し出すし
日本語ネイティブでないから話がゆっくりなダニエルにも全否定をやるから
動画のはじめ辺りに少しだけダニエルが喋ろうとして否定されて残りの時間はずっと地蔵になるパターンが多すぎてつまらん
次にゴキブリがプッシュしないといけないのがラチェクラっていう絶望感、しかもPC版濃厚
>>1 気付くのが遅すぎる。向いてねえ。辞めちまえ。
野口くん最初は他のメンバーにもタメ口だったのにいつの間にか敬語使うようになってた
>>170 サイパンは今井がPC版は素晴らしいと必死に擁護する中
クラベがCS版のデキを隠すのは良くないとか、事前にPC版しか送られて来なかったとか暴露して怒るってやりとりを2、3回やってたな
信者かアンチかの二項対立の構図にしないといけない決まりでもあるのか?
ソニー批判したら任天堂信者やその逆なら逆って短絡的すぎる
IGNJはなんかこう口論が好きな人の集まりだなと思う
昔の面倒なオタクみたいな感じでラジオ聞いてて懐かしさを感じてる
ドラクエ11ではクラベ以外はみんな批判的だったから信頼できる。
>>177 おっさんしかやってないwってボコボコにして
クラベが珍しく「俺は良いと思うんだけどなぁ」ってショボンとしてたのは面白かった
>>37 UBIソフト、EAの日本サイト並みの、やる気の無さ
これだと日本のメディアが何書いても
SIEチェック入らなくなって忖度要らなくなるな
業界が正常化して行ってる様で何より
>>1 SONYの社名の由来を100回音読してこい
クラベ氏は外部のゲストなんかと話す時は良い感じなんだけど
IGNJメンバーだけの時は俺の話を聞けモードになるのが難点だなあ
まあ他のメンバーも似たようなもんだが
>>1 最近の?
プレステ3から向こうずっとこんなだろ
ファーストタイトルも国内向けは殺してたし
>>1 あ?
SIEの前でそれ言ってみ?
アメリカの会社ですよ?
ジャップの会社なんてネガティヴ要素しかねえだろハゲ
自称ゲームメディア様のプレステさんに対する鈍感力は感心しちゃうよね
まぁこんなだから甘やかした結果ずっと国内負けハードだったんだけども
丹さんはかわいいけど声の大きさが不安定だから話を聴くのに少し疲れるw
>>185 クラベMCの時は挨拶のようこそーからのようこそーが無いのが寂しい
>>192 丹さんトピック読み上げでもボソボソ喋るのと、何か聞かれてゴニョゴニョ言いつつ笑って誤魔化すのと、自分の意見全く無いのダメだわ
丹さん可愛いって凄い趣味してんなお前ら
家から出た事ないのか?
渋谷行ったら丹さんより可愛い奴500人はすれ違うぞ
流石キモオタしかいないゲハは異端だわ
90年代のSCE全盛期を知っていればそう思うのもしょうがないな
当時のSCEソフトは殆ど日本向けソフトだったし
みんな無くなっていった
>>195 揚げ足を取るようでスマンが500人しかすれ違わないって凄くね?w
丹さん初登場は既存メンバーが任天堂に詳しくないからそっち方面を補うためって設定で入ったんだぜw
全く詳しくない、何なら任天堂以外のゲームを遊んでるただのライト勢だったけど
>>195 横槍するけどそうやってすぐキモオタ認定するとか現実世界の多様な価値観の中で人間関係構築できるのか?
ゲハは異端だけどそうやってすぐ人を悪く言うのも異端だよ
>>199 多様な価値観の中で毎日PS下げして任天堂の園児ゲー賛美してる任豚が人間関係構築出来ない社会のゴミって事かw
合ってるわw
>>201 「任豚」って「ソニー任命ステイ豚」の略だからお前のことじゃん
>>177 批判的じゃなくやってないだけだろ
因みにゼルダ絶賛してたのもクラベくらいだww
>>203 まあ編集長もゼルダ褒めてたかな
代わりと言っては何だがスマブラは面白さが分からんと言ってたから思ったことすぐ言っちゃう人たちなんだと思う
今井はまだゲームは好きだけど
千葉はRPGでもストーリーを全部飛ばさないと気が済まないのでもはやゲーム好きですらない
>>71 SIEのCEOの名前言ってみ
あと SCE創業者の名前のルーツ言ってみ
基本世間で流行ってるゲームにあんま興味ないからなしゃべくり動画に出てくる人たちって
大衆ウケするゲーム好きなのってクラベくらい
>>207 若いのはモンハンとかFFとか割とメジャー路線かな
香港のガリ勉ゲーマーの人はどうなったんだろう
結構趣味が合ってたんだけど
>>210 欧陽さんか
あんまり出てこないな
美少女ゲーしかやらないイメージだわ
IGNJとdoopeとAutomatonと電ファミはチェックしとけ
>>205 「ストーリーはどうでもいいからゲーム部分やらせろ」って意味か?
>>208 野口はネトゲ好きなだけでFF自体にはそんな興味ない
クリアしたの13だけとか言ってたし
清水有高 「世界の中で負け組」
;t=503s
今井はインディーゲーと、AAAの中のAAAみたいなガチの最先端のゲームが好き
CSゲームの王道の延長線上にある革新的、挑戦的なゲームが好みみたい
逆にWiiDS時代の任天堂に本気の嫌悪を隠さない
言うなればガチ宮本イズムアンチ
IGNスタッフの問題は若い人中心だからファミコン時代のゲームをほとんど知らないんだな。
クラベもドラクエ、ゼルダのファミコン版はちゃんとやってないんじゃなかったか
そんな中、欧陽さんは80年代のゲームにも詳しかった。
クラベは最初にやったRPGはポケモンって言ってたしなぁ
>>210 あの人の香港中文大学を主席で卒業して東京大学の大学院で日中比較文化研究に従事って経歴すごいなと思った
今井さんも東大出てるらしいけど
>>213 オクトパストラベラーのストーリー全部スキップしてレビュー書いてたはず
動画でもなんか語ってたが忘れた
>>1 出井の頃からやってることがキムチ臭かったけど
>>23 あんなおま値じゃ買わなくなるだろ
そういうことは海外も日本と同じ値段にしてから言おう
>>107 小島信者?今井はメタルギアシリーズやったことないらしいけど
IGNJはファミコン世代くらいのライターいても良さそうだよな。
リメイク作品とか話がふわっとしてしまうし。
>>223 FEやゼルダ本編は新作出ればやってるよ
>>200 あの卒業動画
エイプリルフールネタなのかと思ってたら動画の途中で「あ、本当なんだ」って気づいて
とても複雑な気持ちを味わえました
>>40 アイツは完全にセガ信者だろ
何言ってんだ
PS5はまるでギリシア神話のイカロスだよ
神々(PC)の領域に挑んだが、太陽の熱(開発費の高騰)に
翼(サードのソフト)が溶けて落ちて死んでしまった
あと蝋の翼(PS5)はデカくそして重すぎた(高すぎた)・・・
>>232 PCにもマルチしているサードソフトを翼と表現するのは無理がある
単純に翼を持ったと勘違いしたデブが飛ぼうとしたけど重さで50cmも飛べなかったってだけだろ
>>232 どちらかと言うと、お釈迦様の掌の上から出られない孫悟空
>>1 ニートが何でアメリカのソニー応援してんだよ(笑)
ソニーの税負担率を見ろよ
日本語が堪能な外国人がライターやっているのがIGNの強み。
>>237 海外のレビューをいち早く紹介してくれるのは良いよな
最近のソニーが日本の会社の感じがしないからってアンチなのか?
AV機器自体はるか昔から海外重視なのに
偏見まみれで道楽でやってるような連中
ダニエルだけはバランスみてる
>>243 バランス見た発言すると他のメンバーから総攻撃受けるの本当に編集長かよって思う
編集長だからって周りがなにもいわないよりいいだろ
最近もクラベから何回か注意されてた
>>243 ファミ通レビューみたいに全員日和って同じ点数よりは参考になるわ
>>235 SONYの税負担率の低さは赤旗でも毎年叩かれるくらいにはヤベェ
しかも自治体からも優遇措置受けまくりだからな
SONYのサービスや製品を買っても日本国には還元されてねぇのよ
市場は荒らされるし、まさに国賊
>>23 でもジャパンスタジオが先にゲーム作らなくなってたから買うゲーム無いから仕方ないよね 和サードはオンギ出してるしファーストがVitaみたいに最速で捨てたんでしょ
>>243 そっちの方が言ってることは信用出来るじゃん
本音ってことだからな
クラベはオランダ、英語、日本語の三ヶ国語使える訳だし能力凄いよな
日本語なんて外国人とは思えないほど全然違和感ないし。
日本は"事実上の撤退"だろ
言うと屈辱なだけで
Vitaの時と同じだよ
Vitaと違うのは、まだカイガイがある分だけ惰性でついでに日本でも洋ゲーを出してることぐらい
(当然洋ゲーの日本分は赤字)
とりあえずソニーに都合の悪い発言は捏造にしときたいよな
分かるわ
ん?しらんのか?w
【FUD】毎晩Xboxで遊んでるはずのIGN編集長ゲームパスを2週間やってないことが判明し非公開に…さらに
http://2chb.net/r/ghard/1621000678/ 他のスタッフが自分の好きな分野でしかモノ言わないからダニエル大変だろうな
>>263 その言い訳も行われてるのでFUDの弁護はそちらでどうぞ?
別にここ最近の話でもねぇから今さらではあるけど、ゴキ豚®くんには認められない一線だったのか?
日本は捨てられてるんだよ、PS3のロンチも日本はたった8万台、PS4は世界中最後発で韓国より後、PS5なんてボロボロやん
日本の会社のはずなのに日本の開発者を切って捨てたからな
日本に投資してくれるとこって中国兄さんしかいなくね?
この記事でどうやって中国の話に持っていく必要があるのかがわからん
兄さん以外でジャップに施しを与える寛容な企業はないやろ
ジャップ企業も含めて
こいつはライターの癖にジムの発言も知らんのか?
SIEは日本重視なんだが
正直、ソニーが日本を軽視するのは市場的にみて正しいよ。
任天堂がおかしいだけ。
lud20251027150850このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1621473809/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「IGN JAPAN今井「最近のSONYは日本の会社って感じしない」 YouTube動画>3本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・最近日本の漫画アニメの海外人気すごくない?
・最近、韓国は日本より先進国なんじゃないか?って思うんだが…
・最近日本人なのにジャップとか言って自虐するバカが増えてるらしい
・外人「ソニーって日本の会社なのになんで日本でPS4売れてないの?」
・立憲・今井瑠々、まだ離党してないのにジ民党の会合に参加!立憲バカにされすぎワロタwvwvw
・フィル「Tango買収は日本でのスタジオ拡大のための素晴らしいステップ」三上真司の会社がXboxStudioへ
・カプコン岡本「アサクリシャドウズは欧米が主戦場だし、ただのフィクション。これが売れない日本は恥」
・なんで日本人はXboxOne買わないの?
・【悲報】SONYさん、日本語が正しく書けない
・8〜10TFLOPSのGPU、最速SSD、PSN←これらを理解しない日本
・なぜ日本人はiphoneは受け入れたのにXboxは頑なに受け入れないのか
・日本で最初に原神を超えられるゲームを作ることができる会社ってどこになると思う?
・Switchが売れてるのはともかく、PSも箱も殆ど売れない日本市場が特殊なのは明白だよね
・来年の今頃国内にはPS4の市場は存在しない、PS5がコケると日本からPSが消滅する
・iPhone…ベンツ…ロレックス…何故日本では高級ブランドが生まれないのか
・【朗報】日本一ソフトウェア、公式サイトの会社沿革にSwitch版ディズガイア5が載る
・【安倍の実】 日本経済、絶好調♪ 2018年3月期決算 4割の会社が過去最高益を更新
・【悲報】日本人「iPhone高くて買えないよ😭」iPhone14、12の半分以下の売上推移
・任天堂信奉者「日本国内の売上が全て!海外で儲けてるSONYはキチガイ企業!」
・びー太って最近みないな
・【悲報】豚、日本の国歌を知らない
・PS5を買わない日本人全員死ね
・選択夫婦別姓が認められない日本
・最近のゲハが尋常じゃないつまらなさ
・日本人が洋ゲーを好まない理由
・最近の漫画の主人公って男らしくないよな
・最近のFFを馬鹿にしてる風潮が気に入らない
・日本列島を旅するゲームって何でないんだろうな
・最近のゲームって印象的なBGM全然ないよな
・Xboxって何で日本から撤退しないんだ?
・PSが正当評価されない日本くたばれ
・日本じゃ箱がどんなに高性能でも普及しない
・PS陣営は日本の売上なんて興味ないわけだが
・最近「ソウルライク疲れ」の風潮ないか?
・【悲報】日本一ソフトウェア居場所がない
・なんで日本人ってXBOX買わないの?アホなん?
・最近さらにゴキブリの発狂酷くなってない?
・なぜ日本人は洋ゲーをまったく買わないのか
・最近のゲームって俺らの事をあんまり褒めてくれないよな
・お前ら日本人って韓国に負けて悔しくないの?
・最近のゲハってしょうもないクソスレばっかだな
・任天堂ソフトが出ないと日本市場で勝てない件
・任天堂の携帯ハードに群がる日本なんて眼中にない訳だが
・逆に日本人にしか受けないゲームってどういうの?
・最近の「草食系男子」に女性が不満。どうして異性に積極的にアプローチ出来ないの?
・日本はなぜオープンワールドゲームを作れないのか
・今の日本、閉塞感半端ない!トップの安倍代われ!
・日本で任天堂に惨敗してもPSは痛くも痒くもないんだよなぁ
・eスポーツがいまだに日本で住民票を得られない理由
・何度言ったら理解するの?日本の売上なんてPS派は興味ない
・最近の軌跡シリーズの文章の癖が気になって仕方ないんだが
・最近のAV女優が可愛すぎて彼女も嫁もマジでいらないんだがw
・日本人の90%「ちょっと韓国何言ってるのかわかんない」
・AKB宮脇咲良「日本は韓国と違って世界では通用しない」
・【悲報】スクエニ「もう日本市場に投資しても儲からない」
・最近のドラクエはメタル系が出ても脳内物質が駆け巡らない
・最近の和ゲーって正直メチャクチャ面白くないか?
・なぁPS5出てももしかして日本だと状況に変化ないんじゃないか?
・ 任天堂の新規IPヒット作が最近まったくでてないけど、
・日本でパソコンが人気ない理由ってなんなの?🤔
・PS4って全然ソフト売れないけどこれ日本で売る意味あんの?
・オーバークック日本語版がまだPS4で出てない理由は?
・【朗報】xbox one版モンハンWに日本語収録をCAPCOMが認める
・何故豚は任天堂が圧勝してるのは日本だけだと理解しないのか