そりゃ愛国テーマにしたら「軍靴の音が聞こえる!!!!!」とか幻聴聴こえちゃう人が騒ぐからな
代わりに一億総クレーマーだからバイオショックインフィニットみたいな黒歴史をことごとく掘り返していくゲームも無いけどな
スイッチで変なネットウヨゲーム出るんじゃなかった?
意味不明な懲戒請求して、和解金も払えない奴ら相手にしても商売になりませんし……
日本においては「愛国」と「国を愛する」は、かなり意味が違うんだよな。
冷静になって見るとハリウッド映画のアメリカ大好きぶりとか洒落になってないよな
スカッとジャパンとかそういう次元じゃない
こっちからすりゃまだ他人事だけど、あれを自国のコンテンツとして楽しんでりゃそりゃUSA!USA!にもなるわ
マジレスすると、
アメリカのアニメで愛国強調してるの思い浮かぶか?
アニメは愛国描くようなもんじゃない
なんか10億円で日本を良くしろっていういい加減な設定のアニメあったよね
愛国強調の大ヒット作ってなんだよ
ミッキーマウスか?
愛国ってどういうテーマ?
自国をべた褒めするような内容?
サヨがうるせぇからだよ
198X年の抗議運動がその始まり
アニメで愛国とかやったら冷やしお薬くんみたいな反日無職が発狂してしまうからな
単一民族国家だからなあ
日本人といえば日本人しかいないし
多民族国家のようにわざわざ意識統一する必要がない
まあアメリカの映画もそうだけど
地球を守るパターンが多いよな
例えそれがNYだとか東京だけだったとしても世界を守る為って流れだよな
艦これとかガルパンは愛国じゃないのか?信者もネトウヨみたいのばかりだし
ネーション愛はあまり無いが、カントリー愛の作品はたくさんあるよ
アメリカとか愛国すぎて叩かれてるよな
スパイダーマンのアメリカ国旗とか
国は所詮システムでしかない、システムを大事だと思うのはその恩恵が人にあるから
愛すべきは人であって国システムではない
幸福の科学あたりが作ったアニメにありそうな予感が?
神風特攻できるBFVやライジングストームは愛国心に溢れていると言えるのでは無いだろうか
テレビ局が軒並み反日組織でその手の放送却下するから仕方ない
パヨ共の「日本を全肯定するか、日本を全否定するか、どちらか選べ」って感じの態度が大嫌い
なぜ0と1の話しかしないんだバカ
和装や歴史人物、日本の自然
日本の日常
地域、風土、歴史をテーマにした
ものは腐るほどある
日本国と言う政府
天皇と言う社稷
これらは日本の一部でしかない
政府への忠誠、天皇への忠誠
これらだけでは愛国心全てを表すことは
出来ない。
愛する対象は
日本人であり日本列島であり
日本の文化、日本の歴史、日本の社会
全てを愛する視点こそ
完全な愛国心といえる
戦争したり、個人崇拝したり、
違う意見を非国民呼ばわりすることが
愛国心だとは思わない
みな正しく愛国心を持っている