◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ほんとに任天堂はスイッチでPS5と戦えるの? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1570693532/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 16:45:32.69ID:31h8K3gTa1010
もう別次元のハードやん😨
2名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 16:46:59.08ID:YBYv/+Bcd1010
日本じゃ3DSが圧勝してたが
3名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 16:47:07.21ID:Zx4dWgWM01010
値段も詳しい仕様も全く分かってない状態でそう言われても・・・
4名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 16:48:11.50ID:Wc6DtqWB01010
携帯機だから競合しない
5名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 16:50:21.30ID:m8M+cwqUp1010
これでSwitchのが売れたら高性能の需要は少ないってことが証明されるな
6名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 16:50:26.85ID:WZ8/yCFkM1010
もう性能と技術力競争から逃げてる
安売りして市場を壊してる
7名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 16:51:20.18ID:7exY8nXfM1010
逆にswitchより売れるのかコレ
PS4よりペース下だったらそれでアウトだぞ
8名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 16:51:49.76ID:+n2COw7X01010
噂のスイッチproで対抗する気なんかな
勝てそうにないけど
9名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 16:52:08.43ID:9z1mZMuf01010
FC時代から任天堂は性能と価格がはるかに上の機械どもをなぎ倒してきたんやで
10名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 16:52:34.04ID:lBn2qXZy01010
>>1
別次元なら戦う必要性がないんだが。
11名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 16:52:41.40ID:jMXY3JcB01010
ソフトメーカーはまた自転車操業かな
12名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 16:53:00.15ID:IOsicwRP01010
現時点でPS4より売れてるのに何を今更
しかもSwitchの方が高いのに
13名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 16:53:28.10ID:IfFMf5Zp01010
任天堂は据置き戦争からは撤退してる
携帯機に大作サードは出ない
14名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 16:53:58.72ID:Zx4dWgWM01010
>>6
PS4の方が安いぞ・・・
15名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 16:55:42.55ID:9z1mZMuf01010
逆にどうやってPS5で勝つのかと聞きたい

ただでさせPS4でAAA路線の破綻が見えてしまっているが
任天堂は1stとしての力だけで非力なスイッチで全く逆の結果を見せてる

やる前から勝負が見えてしまっているのでは?
16名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 16:55:56.58ID:fupforXJ01010
必要とされるハードはユーザーが選ぶわけで、、それがこれ
17名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 16:57:46.51ID:oKHdOMUn01010
ほんとに任天堂はスーファミでネオジオと戦えるの?とか意味不明
18名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 16:58:14.40ID:BObK6wrZ01010
日本はスイッチぐらいで丁度いいんじゃないかな
19名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 16:58:19.02ID:z+yNLuS/M1010
>>8
何と何がお前の頭の中で戦ってるんや?
20名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 16:58:42.79ID:9NGvfbmkd1010
>>6
定価で投げ売りされてるもんな
21名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:01:07.62ID:fupforXJ01010
単純に高い部品固めるだけより、低コストでアイデアと魅力で数売る方が商売の観点からは遥かに優秀
22名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:01:55.87ID:1/7QVHR0p1010
>>1
そもそも世代交代前のPS4にすら発売以降惨敗続きのスイッチやぞwww
ソフトはハブられるわ、ハード売上はどんどん差が広がるわ
23名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:02:09.70ID:IfFMf5Zp01010
>>15
勝ち負けがハード売上で決まるなら国内はSwitch、世界はPS4だな
24名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:04:54.49ID:2dfZnMuPM1010
そもそも競合してないから問題ない
25名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:06:18.72ID:4Pn+CHVD01010
PS5はPro単独になったPS4のようなものだから勝手に自滅する
26名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:06:30.67ID:I5JJwqIM01010
で、PS5にスプラトゥーン3は出るの???
27名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:06:33.06ID:Z7RwdJTb01010
任天堂も新ハード出さないとハード売上は見込めないし。出したら性能アップしないといけないしPS5と比較される。詰んでね
28名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:07:10.74ID:2imD6WV9d1010
本当に戦えると、自信があるのなら
こんなに発狂していない
29名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:07:50.41ID:oKHdOMUn01010
どう頑張っても価格5万超えるだろうが
少なくともそれだけでもう国内では勝負にならない
30名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:09:46.73ID:U1Ydu/Ak01010
>>9
むしろFCは同世代では高性能な方に入ってそれが売りな部分があったし
逆に64とGCも同世代では高性能だった割には勝てなかったから言うほどなぎ倒しては居ないんじゃない?

携帯機のGB、DS、3DSで、なら判るけども
31名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:09:55.33ID:9juOn6ri01010
スイッチ2は出すだろ
32名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:10:04.88ID:Md3t07TH01010
PS5はPS4に勝てるのか?
33名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:10:26.81ID:9z1mZMuf01010
PS5の最大の敵は消費税増税と貿易戦争なんだよなぁ
34名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:10:32.92ID:h3kx8zm201010
そもそも日本ではPS4がSwitchと全く戦えてない
35名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:11:07.31ID:CPW/sdKc01010
PS5とライバル関係になるのは、新型XBOXでしょ
Switchと任天堂は独自路線だし、あんまり関係ない
36名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:11:44.62ID:0+EcDwLT01010
>>6
全部ブーメランやん
37名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:12:43.25ID:qDmLEYR6d1010
「私たちが戦っているのはライバルメーカーではなくて、お客さんの無関心なんです」
https://www.nintendo.co.jp/wii/topics/wii_preview/qanda/index.html
38名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:13:05.73ID:CH1r4Nnl01010
PS4とPS5合算してもswitchに負けそうw
39名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:13:16.28ID:0XaBSh1ia1010
逆だろ
PS4と代わり映えしない5でswitchに追いつけるの?
40名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:13:20.97ID:jGJUF/mp01010
PC=ハイエンドゲーム
スマホ=ソーシャルゲーム
Switch=ゲームらしいゲーム
PS5=子供部屋おじさん向けゲーム
棲み分け出来てるな
41名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:14:20.34ID:7/91QvQd01010
任天堂はPS5でるの?性能ゴミでも同時期に新しいハード出せばまた売れるわって思ってる。
42名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:15:50.22ID:RbXwD9Qqd1010
>>23
国単位で出さんとな
集計機関が数字出す国だと
スイッチの方がペース上回るが
43名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:16:05.90ID:Z7RwdJTb01010
スイッチ人気はバブルみたいなものだから続かないだろう
44名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:16:28.71ID:uBZtzGii01010
PS4並の性能でNewスイッチ出せないの?
45名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:17:11.67ID:KrHEp4rr01010
開発力ガタ落ちのサードが集まっても任天堂に蹴散らされるだけ
46名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:17:22.78ID:Nl+W6TtKd1010
>>23
もはや世界もSwitchでしょ
47名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:17:26.44ID:ucArvC0101010
Switchはもはや携帯機やん
性能も含めて携帯機
48名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:18:10.62ID:IJYF2pcC
まずPS5がWiiUとまともに戦えるかを心配したほうがいい
49名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:18:21.99ID:AAXsMmTfa1010
>>43
仮に来週からswitchが全く売れないとしてPS5が追いつけるとは思えないな
今のswitchを超えるってことはPS4の累計を超えるってことだし
50名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:18:24.47ID:ucArvC0101010
>>44
据え置き特化にすれば行けるが、据え置きで出すんならPS5相当のものを出さんと無意味
51名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:18:27.13ID:7VRlKw39p1010
真正面から戦うつもりは無いように見えるがな
52名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:18:55.38ID:reMEg8cJd1010
ゴキブリは勝手に戦ってるつもりになってるが別に競合してないからな PSが戦ってるのはPCと箱なんだよ
53名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:19:09.67ID:RbXwD9Qqd1010
>>46
販売対象国が違うからな
任天堂が販売してない国だと
PSの圧勝
54名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:19:19.40ID:b4IaVhcnM1010
>>44
すでにモバイルチップでもXbox1S並みのゲーム性能出せるA12Xが出ている
技術的にはもうそのくらいまで来てる
55名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:21:16.47ID:1zsZGXNT01010
もう性能で競う時代じゃないなんてわかってるくせに
56名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:21:29.72ID:o6VOw9r6a1010
性能高ければ必ず面白くなる訳では無いからな
時代にあったそれなりのスペックあれば別になあ…
PS4でもまだあと3年は現役やってくんだし
それ終わった頃にSwitchは次世代機出せば十分だろうよ
57名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:22:05.33ID:KrHEp4rr01010
>>44
それは早くて4年後だろうな
最速のLPDDR5でも44GB/sくらいだ
176GB/sの帯域に全く届いていない
58名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:22:08.27ID:ucArvC0101010
>>45
任天堂「バンナムさーん、スマブラ作ってよぉ」「コエテクさん、FE作ってよぉ」
開発力がどこにあんだよ?
59名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:24:17.20ID:7exY8nXfM1010
任天堂「任天堂さーん、ゼルダ作ってよぉ」「任天堂さーん、マリオ作ってよぉ」
60名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:24:34.16ID:AgjQjr1501010
Ff16が出るとしても末期だぞ
61名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:24:52.19ID:o6VOw9r6a1010
>>57
別にPS4そのまんまじゃなくても近いぐらい出てればいいんでないのか?
それよりバッテリーの進化のが要りそうだけど
62名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:25:20.92ID:9z1mZMuf01010
任天堂「イカがインクで撃ち合うゲームつくったで!」
63名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:26:39.65ID:1zsZGXNT01010
>>62
さすがの任天堂でも絶対コケるやろなぁ
64名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:27:06.89ID:U1Ydu/Ak01010
>>54
まぁ、遣ろうと思えば遣れないことも無いって話ではあるんだろうけど
現状で搭載機種が同性能の据え置きと比べると二倍以上の価格って事に成るから
コスト面で言えばあんまり現実的な話では無いよね
65名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:29:26.12ID:zgKRqk9kM1010
仮にやばくなったとしても
任天堂には最終手段としてアップル提携があるから
閉鎖的なアップルといえど、任天堂と組めるとなったら首を縦に振るだろう
66名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:30:27.96ID:8PFMpppGa1010
戦う必要ねぇだろ
任天堂は喧嘩する気ないって最初から言ってるんだから
67名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:31:15.87ID:GgIcUZO0r1010
任天堂ハードは任天堂ソフト出来ればいいんだから別に戦う必要もないのでは
68名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:31:31.75ID:b4IaVhcnM1010
そもそもPS5が出れば勝てるとかいう意味不明な根拠が知りたいわ
あと買い控えってのもな
PS5初期型は最低でもPS4Proより価格は上だし
未だにPS4持ってない奴がPS5を発売日に買うなんて奇特な奴いるのか
69名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:31:47.54ID:IfFMf5Zp01010
>>42
PS4の販売台数が判明している国
米国 3000万台
日本 830万台
ドイツ 720万台
イギリス 680万台

バイオ7の国別シェア上位

米国 34%
日本 8%(世界2位)
イギリス 7%
ドイツ  6%
フランス 6%
スペイン 4%
ブラジル 4%
カナダ  2.5%
イタリア 2.5%
サウジアラビア 2.5%
香港   2%
ロシア  2%
メキシコ 2%
アルゼンチン 1.6%
オーストラリア 1.2%

北米 36%(アメリカ34%)
欧州 35%(イギリス7%)
アジア 13%(日本8%)
南米  10%
その他 6%

結論
アメリカと日本以外の地域でシェア58%ある
これをPS4を台数に当てはめると
アメリカと日本で約4000万台の出荷
欧州その他で約6000万台の出荷
70名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:33:17.76ID:ADckh7Yj01010
大きく売れたハードの次って確実に落ちるからね
PS5がPS3みたいになる可能性のほうが高い
71名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:33:38.66ID:sVXK5+sd01010
>>58
なぜかその開発力を自社ソフトに回さないバンナム・コエテク()
72名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:35:31.36ID:U1Ydu/Ak01010
>>65
任天堂がスマホアプリを出しているって現状で任天堂を買収するとかなら兎も角
Apple側に提携する意味なんか無いでしょ
73名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:36:28.91ID:7exY8nXfM1010
>>67
任天堂ソフト出てりゃ勝てるというだけで
サードソフトも揃えばもっと勝てるというのが目標だよ
74名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:36:32.81ID:VlVCaANH01010
来年の夏にSwitchプロが出るだろ
75名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:36:53.51ID:kztsEzOpd1010
そもそもSwitchとPS4が競合してないんだから戦う必要ない気がするんだが
76名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:36:53.98ID:LTtWt8a701010
アップル如きに任天堂買収出来るわけないだろ…
77名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:41:16.39ID:9TH2ZKZLM1010
PS4にモンハン出てもSwitchに影響無かったし
逆にWiiUがガタガタだったからってPS4が伸びてた訳でもないし
国内においてはもう完全に客層が違うな
78名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:41:50.17ID:LTtWt8a701010
PS4はキモオタにわかゲーマー専用ハードだったな
79名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:42:55.85ID:YakPfNnPM1010
いや逆にPS5でSwitchに対抗出来ると思ってんの?
スペックだけで勝てるならとっくに負けてるんだけど
80名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:44:34.91ID:lS88xiGYa1010
>>75
食い合わなきゃ戦う必要ないし実際北米なんかは共存できてるな
日本は食い合ってる…というか任天堂とか関係なくPS弱すぎ
WiiUコケて3DS末期というライバル不在のPS無双できる状況で伸びなかったのは擁護不可
81名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:45:27.51ID:IiaFg9qh01010
今迄散々DSにやられてきたのにw
82名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:48:37.67ID:IfFMf5Zp01010
Switchが一億台売れたら任天堂の勝ちでいいわ
83名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:51:13.38ID:Vv0NoAM601010
>>82
PSが敗北するのはサードがSwitchをメインにし始めることだと思うよ
その時はしばらくこなさそうというのが今のところの印象だな

サードのソフトをマルチでやるためにPS+に入らなきゃならないんだしマルチで人気なソフトがあればそれだけで問題ないしな
84名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:54:37.63ID:fRyxKBUc01010
モンハン取られたのが痛かったな
85名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:55:57.23ID:7i2mqIf+01010
子供向けのカジュアルハードとミドル~コア向けのコンソールで住み分け出来てるじゃん?
86名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:56:12.17ID:pm2faxqgp1010
>>83
任天堂の勝ちが必ずしもPSの負けを意味する訳ではないからな
87名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:58:39.73ID:ZV6oDXt4a1010
ことごとく渾身のサードタイトル死んでいってるし余裕じゃね?
88名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 17:59:21.55ID:DGYOtvJ501010
少なくとも今後日本市場ではPSはジリ貧
89名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 18:00:16.70ID:BAqTAoKO01010
PS4の時点でソフトの開発費高騰+売上爆死のダブルパンチで喘いでるのに
さらに性能上げたって自分らの首締めるだけだろうに
90名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 18:03:31.40ID:W4omZqhAa1010
2020年年末 世界普及台数
スイッチ 5500万台
PS5 0台
  
ふぁいっっっ!!!!!
91名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 18:04:39.84ID:IJYF2pcC
豪華で複雑で重厚長大なコンテンツをテレビで不自由な姿勢でがっつり消費するというのが
もはや古臭くてダサい

今やコンテンツなんてコストかけずにいくらでも無限に消費できる時代なんだから、
より豪華なコンテンツにしようが、惰性で習慣化してる古参ゲーマーしか買わない
92名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 18:06:40.14ID:x6JaEGJVM1010
売れれば何でも良いって奴は勘違いしてる
任天堂が業界をリードしなけりゃならんのだよ
93名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 18:07:58.45ID:rVudjdIB01010
>>13

> 任天堂は据置き戦争からは撤退してる
> 携帯機に大作サードは出ない

海外ではCODやGTA、FIFAみたいな大作サードがキラーコンテンツたり得てるからユーザーは仕方なくそれらが遊べるハードを買う

日本ではキラーコンテンツ足り得る大作サードがないのが問題なんだな。かつてPS1覇権を決定づけたFFでも駄目、ドラクエでも駄目、モンハンでも駄目、勿論CODやGTAも一部の洋ゲー好きしやらない。じゃぁどうすんの?っ話。
94名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 18:08:08.59ID:KLf05+C/01010
結局はソフト次第だけどPS5のロンチ以降の半年間にマルチ無し独占新作ないとキツいだろうな
95名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 18:09:36.20ID:t3oBv13Pr1010
正直来年年末だと勝負は決していると思う
96名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 18:13:31.95ID:D0fzTNP601010
>>56
性能高いPS4がクソゲーだらけなんだよなぁ…
性能の高さに騙される人多すぎる
97名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 18:15:27.23ID:9jltlqEVa1010
スペックで勝てるならPS4で圧勝してるはず
98名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 18:16:35.27ID:vREtrfDBM1010
>>67
サードがソフト出してくれれば何もしなくても儲かるんだよ。
ほんとに何もしないソニーww
99名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 18:18:46.98ID:U1Ydu/Ak01010
>>96
そこまで性能が必要なソフトの開発にはコストも時間も掛かるからねぇ

ぶっちゃけそこまでコストも期間も掛けない開発だとグラフィックに対するコストバランスの悪さが
負担に成った結果、インディーズ以下の出来に成りやすいってのはあるんだろうね
100名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 18:19:37.84ID:AVD2Ey7Oa1010
DSや3DSみたいな携帯機が現役だった頃は開発費が高騰する高性能機についてけない中小メーカーの受け皿になってたかもしれんけど
携帯機が死滅した今だとスイッチでも開発費それなりにかかるだろうしきつそうだな
スマホも高性能化して来てスマホゲーの開発費も上がってきてるし
101名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 18:22:28.03ID:9z1mZMuf01010
>>93
日本は30年近くデフレ不景気やってるのが一番痛い
経済が不景気で成長しない=ユーザーの購買力が成長しない、市場が大きくならない(むしろ縮小し続けている)

市場が大きくならないということは、開発費の増大も賄えないということ
この状態で1stを擁している任天堂に対抗できるわけがない
102名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 18:23:13.18ID:gNdO1N2f01010
PS4の任天堂の対抗ってWiiUでしょ
PS4の圧勝じゃんw
103名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 18:23:16.00ID:kSfDuT0Nd1010
今のDLソフト大量発生を見てると、ファーストセカンドとインディ過去作移植だけでかなりやってけそう
結局ハードが普及しちゃえば、Switchのスペックで足りるソフトはマルチ化もされるし
絶対Switchのスペックじゃ不可能ってソフトはあるけど、大半のゲーマーは面白くて人気出てるソフトがあればなびく
そのことは任天堂のソフト群が教えてくれてる
104名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 18:27:53.36ID:IfFMf5Zp01010
>>93
据置きの主流は海外だから世界で売れてるならそれでいいと思う
大作サードが国内だけにゲームを作る時代じゃない
105名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 18:29:19.17ID:D0fzTNP601010
>>103
世界売り上げ100万を確実に超えるゲーム、
任天堂だけでもマリオ、ゼルダ、カービィ、ぶつ森、ポケモン、スプラ、ゼノ、
かつてのWiiスポーツ(世界8300万の伏兵)

任天堂が引っ張ってくれてるんだよね
任天堂が無かったらはっきり言って、今頃ゲーム業界は終わりかけてるよ
106名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 18:30:46.64ID:1q9zQTHX01010
毎回思うんだが、発売時期が大きくズレてるハード同士で争ってどうすんだ?
ほぼ同時期に発売するわけじゃないのに
真に比較すべきは自社の前世代ハードとの売上げ数だろうに
107名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 18:32:05.51ID:U1Ydu/Ak01010
>>100
高性能化って言っても商売として成立させようと思うと普及帯の性能基準になるから
言うほど性能によるコスト上昇を気にする段階では無いとは思うけどね
スマホアプリはどっちかっていうと個人開発を含めた市場の混沌さとソフトの価格帯との兼ね合いの方が
キツい気はする
スマホアプリってだけで千円取ったら高いって言われる市場なんだし
108名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 18:35:50.67ID:W4omZqhAa1010
>>100
ハッキリ言ってインディーズゲー全盛の今
糞ゲーしか作れない中小メーカーはどんどん潰れていっても問題ないよ?
なくても全く困らんレベルで山ほどゲームが出てるからな
109名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 18:36:12.32ID:XkAwQ120a1010
>>1
そもそも、Switchはオンリーワン路線なので他ハードと戦ってねえよw

他所のマルチソフト路線からも最初から降りてるし、
箱1に並ぶ4000万台までを任天堂とセカンドとインディーだけで駆け抜けた
あとは、極一部の友好和サードと洋サードが少し助力した程度

ぶっちゃけ、サードソフトはSwitchの普及にあまり貢献してないし、
特にマルチソフトはSwitch普及に全く貢献してない

こういうswitchにとって、他ハードが高性能化しようが関係ない

任天堂系ソフトが好きな奴と据置/携帯ハイブリッドに価値を感じる奴、
そこら辺だけでちゃんと回せるのがSwitchの特徴
110名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 18:39:26.84ID:I1a+msV701010
任天堂

GB1億→DS1.5億→3DS0.8億→Switch 0. 3  億

クソワロタ
111名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 18:48:21.04ID:IfFMf5Zp01010
>>109
任天堂が凄いのは分かる
任天堂の一人勝ちで任天堂ソフトが好きな人はそれでいいだろうな
112名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 18:51:36.52ID:pm2faxqgp1010
任天堂が好きな人だけでこんなに売れてるなら
任天堂ハードの売上はもっと安定するだろ

実際は業界一振れ幅が大きい

面白いソフトが好きな人が買ってるんだよ
113名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 18:55:14.99ID:n6XhqPK6M1010
PS5はテレビ必須な時点で、テレビ持ってない家では勝負にすらならない
小型モニタ内蔵コントローラにしないと、スイッチには勝てない
114名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 18:55:58.67ID:rVudjdIB01010
>>104
別にメーカー的にはどこで売れようが儲けが出ればいいんだけど、ユーザー的にはそれじゃ困るだろ。
PSユーザーですら洋ゲー好きは極一部で、大半は和ゲーやりたくてPS買ってる層なのに和メーカーが海外意識して洋ゲーに寄せたら日本ユーザー置いてけぼりになる訳で

あと、サードにとってみれば1億台普及したPS4市場を捨てるなんてデメリットしかないからPS5専用ソフトなんて当分作らんし、CODやFIFA目当ての海外ライトユーザーの大半もPS4で出来るならPS5に移行せんよ。
だからこそ売れたハードの次の舵取りは難しい。売れた前世代機がそのまま次世代機の障壁になるから。これはswitchの次世代にも言えることだが
115名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 18:58:52.31ID:WhHKGZ1f01010
むしろPS5の価格で任天堂と戦えるの?
116名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 18:59:14.16ID:UfKSdNAi01010
>>1
ワロタ
PS5はまずPS4に勝たないとSwitchに挑戦出来ないことに気づけよ(´・ω・`)
117びー太 ◆VITALev1GY
2019/10/10(木) 19:03:32.15ID:iBQcvjLu01010
PS5発売日にはSwitchは世界5000万、国内1200万ぐらいなわけで
追いつけるのかねぇ
118名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 19:04:19.70ID:fhgkg0p901010
>>1
スイッチの相手はps5じゃなくてスマホやろ
119名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 19:05:20.28ID:nTziqD9i01010
知るかよ
妄想ゲーム機なんか
120名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 19:05:32.52ID:HdLIcBVV01010
スイッチはもう終わってるだろ
据え置きなのか?あれ
121名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 19:06:36.03ID:WhHKGZ1f01010
>>117
スイッチは前世代機だからノーカンとか言いそう
122名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 19:12:58.30ID:nTziqD9i01010
>>120
ふつーに据え置きだろ
お前は何も知らなすぎ
出直せ
123名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 19:13:16.48ID:RbXwD9Qqd1010
TV離れの時代にモニタ必須の
ゲーム機の方がやばそうだが
124名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 19:17:08.63ID:rNdZuoagM1010
任天堂は任天堂ソフトがあるで成り立つから性能とかは二の次だよ
そういう強みがないところは性能で頑張るしかない
125名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 19:46:38.82ID:gYiWUxKWd1010
なんで挑戦者のくせに上から目線なの?
126名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 20:02:19.92ID:wAqScUe5M1010
ナンバリングもやめられない守りにしか入れないハードが何言ってもな
127名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 20:05:27.85ID:XkJm0AIyK1010
たぶん、switchはWii後期失速コースに突入する

Wiiは低性能低容量だったからギミックで売れても、あとが続かず失速
switchも同じように低性能低容量でPS5のパワーに付いてこれずに失速するだろう
128名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 20:07:13.16ID:D0fzTNP601010
>>126
ドラクエもFFも、ナンバリングなんだよね
ドラクエはswitchに来たけども
129名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 20:12:22.18ID:XkJm0AIyK1010
>>124
それでWiiはダメだったんだよ
結局任天堂ソフトは他のサードのソフト需要を喰うだけに過ぎない
130名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 20:20:06.10ID:oni4lLTJ01010
任天堂ソフト三周くらいして欲しい
131名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 20:24:28.01ID:U1Ydu/Ak01010
>>127
まぁ、結局、任天堂以外の大作指向なソフトとのマルチは厳しいから
据え置きが次世代に突入するとラインナップ的に厳しくなって行く可能性はあるよね
ただ、Wiiと違って携帯ハードとしての特性があるからWii程の急激な失速は無い気はするかな?
132上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
2019/10/10(木) 20:26:48.50ID:jNm1XSyXM1010
>>69
このデータはPS5を苦しめる
133名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 20:26:57.36ID:uiFkjQsC01010
>>127
PS4相手でも同じような状態で現状なんだぞ
相手のパワーが上がったところで大して変わらんだろう
134名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 20:51:00.38ID:b5vzsKG901010
>>131
というか今年が去年以上な時点で既にWiiより長持ち
予想じゃなくて事実としてWiiとは推移が違ってる
135名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 20:52:13.89ID:z66xrexSM1010
戦わないだろ
マルチでゲーム来るわけじゃないし
136名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 20:54:14.84ID:HX2nJku7a1010
性能が高い方が売れるんならPS4もVitaも国内で爆売れ覇権取ってないとおかしいよね

だからソフト次第だってーの
137名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 21:06:58.71ID:xpi9T1y201010
>>1
PS4の時点で別次元じゃね

ゲーム機の基本は遊びたいゲームのために仕方なく買うだぞ
138名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 21:17:20.11ID:NIloOmVPd1010
最終的に効いてくるのは飽きさせないコンテンツ作りだからハード出したとこでそこからどうするかだな

高性能やら次世代って感動を受け取ってもらえるのは最初だけで人は慣れちゃうんだよ
139名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 21:55:30.56ID:oni4lLTJ01010
殆どの人がHDで十分だから
4kや8kは需要がないし
グラフィックはSwitchで十分綺麗だし体感ゲームも出来るしSwitchに死角はない
任天堂はSwitchで最低10年は続けて欲しい
140名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 22:02:01.54ID:njRDggZH0
土俵が違う
サッカーと野球くらい違う
141名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 22:03:29.06ID:gxoTF9N20
つーか、本体の形状も価格も分からん、
どういうソフトが出るかも分からん、
ましてや日本でいつ発売されるかも分からんハードを挙げられてもな〜!
142名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 22:06:02.01ID:GAl0YVD90
>>1
でもお前買わないじゃん
143名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 22:10:54.95ID:QJpmixVq0
どっちかというと土俵から降りたのはPS5
家庭向けは諦めて安いゲーパソになった
144名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 22:47:21.58ID:2NTm1Jqs0
>>114
日本人は諦めてスマホゲーやってればいいよ
任天堂は安定だろうし
145名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 22:49:23.56ID:mkwh6T820
スイッチとか何十年後にレイトレ対応するんだよw
146名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 22:56:23.50ID:w8nFYDy+0
性能ドーン!あとは独占ソフト作りヨロシクゥ!

で付いて来られるメーカーが今どんだけあるんだろうね
ますますPCマルチが加速するだけなのでは
Switchにさえ出せなければ何でもいいってのならそういう道もありなんだろうけど
147名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 22:57:50.29ID:rVudjdIB0
レイトレーシングを先端技術か何かと勘違いしてる奴がおるな…あれはCG黎明期からある技術なんだが。
光軌道計算ちゃんとやると負荷が高いから擬似的な光学計算でそれっぽく綺麗にみせてきたのが今までのゲームのグラフィック。
それがハード進化でリアルタイム処理出来るようになっただけなんだが、光の軌道を正確に計算したからといって劇的に見た目が綺麗に変わる訳でもない。
逆にいうとそういうちんまりした部分で差別化してかないといけないくらいゲームグラフィックの進化の伸び代がなくなってるって事なんだよね
148名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 23:00:59.02ID:xZg5dFqyr
光を正確に計算し過ぎるせいで部屋の中とか暗くてよくわからなくなるって聞いた
149名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 23:33:56.76ID:ea0KfCLLa
リアル基準の光再現すると逆に見辛くなっちゃう現象アルアル
絵画でも映画でも絵作りのある媒体だと被写体を効果的に照らしているかどうかが重要でリアルである必要は無い
150名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 23:35:32.28ID:3i37EhxM0
スイッチはまた逃げまくるのかな?
いい加減に分別つかない情弱ライト層のみを騙すことはやめたら?
151名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 23:41:55.98ID:UaCJGTck0
国内ユーザーの多くはスイッチ2を待つことになるよ
肝心な任天堂が頓珍漢なハード出すオバカやらかす可能性はあるが
152名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 00:04:51.26ID:nn8Wbxkd0
スイッチ2て結局性能コンプかよ
今のスイッチ程度で十分やろ
ニンテンユーザーは性能使うソフトを良しとする感性をそもそも持ち合わせて無いんだから

PSじゃ取り扱われないような、徹底的な低性能向きのゲームを独占すればいい
153名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 00:07:22.50ID:ZyqTh5Nv0
>>152
で、結局クレクレするんだろう。()
154名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 00:13:22.03ID:Sf0ad38m0
>>47
ハイハイそうしておいた方が都合がいいんだよね君にとって。小売や集計機関、世間は据え置き機としてカウントしてるけどね。君含め一部勢力だけが携帯機認定w
155名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 00:14:33.20ID:VAEzF0rE0
>>152
任天堂は技術的な観点でワクワクするソフトが無いだよなあ
156名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 00:18:14.22ID:Sf0ad38m0
>>120
いや週販とかでは据え置き機として他ハードと比較されてるんだが。
建前「スイッチはもう終わってるだろ」
本音「スイッチはもう終わってくれぇぇぇ」
終わってると判断する根拠は何?
157名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 00:22:06.26ID:FXP6Hyyq0
スイッチはiPhoneの販売スタイルを模倣するんだろ?
158名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 00:24:11.93ID:FXP6Hyyq0
>>155
それはお前がそう思うだけでそうは思わない奴だっているだろ?
159名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 00:28:37.21ID:VAEzF0rE0
「これ凄いどうやってんだ」がハードを買う原動力だけど任天堂のソフトにはそれが足りない
160名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 00:30:28.54ID:VlSSEWhOp
PS5って誰が買うの?
据置でいいからどうしても画像が綺麗な方がいい人はPS4持ってるじゃん
その人はps5買うかもしれないけど今PS4持ってない人は絶対買わないよね?
161名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 00:31:51.92ID:rVFq76NN0
>>159
例えばどんなもの?
162名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 00:34:08.02ID:vLGhdzMP0
>>152
コンプとかバカだな、任天堂だって常に前機種より
性能アップしてんのに
永遠にスイッチでやれて言うのかよw
163名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 00:34:48.99ID:VlSSEWhOp
今PS4持ってない人がPS5買うわけないんだから衰退の道しかない
コンセプトを打ち出せない電気屋の限界
164名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 00:37:15.83ID:nXwK975B0
いや、PSGOちゃんの心配してやんなよなあ
お前ら困るとすぐswitchばっかり気にする
165名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 00:38:40.25ID:VAEzF0rE0
>>161
今まで見た事ないグラフィックスとかオブジェクト数とかな
166名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 00:43:00.70ID:nXwK975B0
>>165
具体的には?
167名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 00:46:40.05ID:JU7F4c5uM
信者が勝手に喧嘩してるだけで、メーカーも別に争ってない
168名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 00:47:47.10ID:VlSSEWhOp
3DSとvitaと同じ
ゴミな3d機能でもコンセプトあるものにコンセプトないものは勝てない
単純なスペック上げはコンセプトではない
新規客獲得出来ないんだから衰退しかない
169名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 00:50:44.00ID:rVFq76NN0
>>165
「今まで見た事ないグラフィックスとかオブジェクト数とか 」(>>165)によって
「これ凄いどうやってんだ」(>>159)となる・・・ということは

とすると、はPS5は独自のチップを搭載していて現時点のハイエンドPCを超えた物凄い性能の奴が出てくるんだな、すげぇなw
170名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 00:52:14.93ID:VAEzF0rE0
>>166
スカイリム登場時のグラフィックスや物量とか。あと個人的にはカプコンゲーのモーションとか
171名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 00:57:29.12ID:VAEzF0rE0
>>169
PS5の事は何も言ってないが
172名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 00:59:20.73ID:NbIv5P5c0
こんなん持ち上げてるゴキブリがなんでゲーミングPC買わないのかマジで謎
173名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 01:03:25.03ID:/XPGhqhLa
>>69
アメリカの誤差400万てだいぶでかくね??

あと北米36%のうちアメリカ34%って、カナダ200万しかうれてないの??みんなアメリカ行ってかってくるんだろうか??
174名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 01:08:31.82ID:NbIv5P5c0
スペック上げるだけで目新しいコンセプト打ち出せないんだから新規客は獲得出来ずに衰退するのは当たり前だろ
まぁソニーの力で販売国ソノタランドをいっぱい増やしてるからPS4と同じでいっぱいの国に売った上での総合計という意味での数字はいくかも
一国あたりの販売数は絶対的に減り続ける
175名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 01:11:03.33ID:ng6OlibA0
>>127
先の事は判らないがSwitchのギミックの真骨頂はコントローラー振り振りではなく利便性に重きを置いた物だから
コレはWiiで言われた疲れる飽きる単純とかいうのに置き換えられるものでは無い
>>165
見た事ないグラフィックスって思いっきり現実トレースに邁進するゲームばっかりなのに見た事無いってどういうこっちゃ
「CGグラで再現するのが凄いんです!」って一般層に力説するんかアンタは?
ならば以前ヨドバシでデモ流してたGTスポーツを見た父娘連れが「凄いね〜」と感心して手ぶらでゲーム売場から去っていったのを見かけたが
キミならその2人連れにどう営業するん?
176名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 01:11:08.71ID:VAEzF0rE0
任天堂はモーションもしょぼいんだよ。ハード性能必要ないはずなのに
177名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 01:14:36.62ID:ekkfaPY0M
PSおじさんは40過ぎてもまだゲームやるの?
178名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 01:15:26.86ID:VAEzF0rE0
>>175
フォトリアルと現実世界の模倣は違うぞ。現実世界を模倣する技術で別の世界を作るのがフォトリアルの技法
179名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 01:16:49.25ID:nXwK975B0
>>170
そのスカイリムはスイッチに出てるんですがね
180名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 01:18:00.17ID:fPg9OrEU0
>>176
ソフト側がやる気がないだけでは?
モーションって世界観に合う動きってだけだから
181名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 01:18:35.91ID:VAEzF0rE0
>>179
だから登場時って言ってるんだが
182名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 01:22:34.50ID:dvnqi43k0
と言うかPS4のゲームもう遊んでないユーザーのほうが多い中
PS5にユーザーがちゃんと移行するとか信じてる馬鹿おりゅ?
183名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 01:23:12.80ID:7SxeAt3r0
個人的趣味語るのはいいが
スレタイに沿ってそれがどう売上に繋がるのかも語ってね
184名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 01:24:36.41ID:dvnqi43k0
PS4市場とかちゃんと現実見てる奴なら
PS5で日本が盛り上がるとか言わないんだよなこれ

ゴキブリも理解してるから具体的な話も出来ない
185名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 01:25:10.25ID:rVFq76NN0
任天堂はwii以降は差別化路線をを取ってるから他社と戦うという姿勢ではなくなっているが

PSは差別化路線はあまりとっていないし自前のキラーソフトもない、ということを前提に考えるなら
現在の任天堂ハードは高くなく、多数の独自の独占ソフトを持っており、オープンワールドのゲームが何とか動くだけの性能を持っている
PCはハイエンドであれ適度な価格帯であれCSの性能を超えることは容易である

故に、「任天堂機では性能的に不可能な演算能力が必要なゲームが必要だが、PCまでは買いたくない層」の厚みが
採算割れラインまで薄くなった時に終戦する。実際に、3DSとVITAではそれが起こった。
186名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 01:26:16.70ID:ng6OlibA0
>>178
模倣技術を開示する場ってのは判るけどFPSやACTは〇〇の都市をモチーフにレースゲーに至っては〇〇サーキットをまんま再現って現実の呪縛から逃れられてない様な気も
アンチャトゥームアサクリみたく古代〇〇とかアバターSWグラブルの幻想世界とかを再現するのに性能が居るならCGにしか出来んので理解するわ
187名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 01:31:26.90ID:nXwK975B0
>>181
だから「具体的には?」っていうのは「それを現代風に直すと?」って事だが?
結局そこが他人任せで昔話をしているようじゃあ、全然答えにはなっていない
188名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 01:44:40.40ID:VAEzF0rE0
>>187
何言ってるのか不明だがワクワクするアイデアを俺に求めるな
189名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 01:47:58.01ID:KH7QpOZ/0
>>165
オブジェクト数とかグラフィックの解像度なんて一番技術力が関係ない部分なんだが…ハード性能でゴリ押せるんだから

例えばオープンワールド全体物理エンジンを適用出来てる作品未だにゼルダとRDR2の2つしない。まぁゼルダの方が発売早い上に、ゼルダの場合は地面だけじゃなく全空宙でも完全に物理エンジン適用って離れ業なんだが。
アサクリとか他のオープンワールドちゃんやってればそれがどれだけ凄い事か分かりそうなもんだし、だからこそ洋ゲーAAAやりまくってる海外のレビュアーや開発者から絶賛されてる訳でな。
で、Skyrimほんとにやったってんならもっと掘り下げて語ってくれんかね?
190名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 01:49:17.05ID:7SxeAt3r0
>>189
今の話はソフトウェア技術じゃなくて
まさにそのハードパワーの話でいいんじゃね?
191名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 01:50:52.58ID:nXwK975B0
>>188
つまり、何も希望は無いと
192名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 02:00:00.20ID:RzymzwxWp
>>1
少なくとも日本ではPS5がSwitchと戦える気がしない
193名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 02:03:17.87ID:VAEzF0rE0
>>189
ゼルダの物理エンジンはなんとも思わなかった。最適化は性能が上がればいずれついて来るものだし
194名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 02:04:51.47ID:UuAbjrar0
ゲーム機の性能差なんて関係ないよ
スペックで決まるなら箱はもっと売れてる
195名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 02:04:57.10ID:r33D7/HD0
>>129
大成功してるが
ダメだったのはSCEを債務超過に追い込んだPS3ですが
196名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 02:05:00.99ID:W+wtzzEE0
>>188
またお前か、病気の子だろ?
PS5に期待してるのがみんなお前みたいなクルクルパーだと
思われるからもう勘弁してくんねーかな
197名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 02:17:35.95ID:VAEzF0rE0
>>189
解像度が問題じゃなくて性能を活かす為の技術を積み重ねてるのかが問題。性能を活かす為のPBRや高精度のモーション作成を効率的に作る技術
198名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 02:23:23.49ID:7SxeAt3r0
「性能を活かすための技術」という言い回しが
違和感感じるような、主張の本質のような

ゲームを面白くするために
PBRなどのソフトの技術を活用したくて
その技術をふるに発揮するためにハード性能が必要
ってなら理解するが

性能ありきで性能を活かすために
性能が必要な高度な処理を見つけてきて
その処理を利用してゲームを作る
ってのはおかしいかと
199名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 02:30:02.41ID:VAEzF0rE0
>>198
開発費の高騰が問題になってるから効率的に開発する為の技術よ
200名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 02:32:21.45ID:7SxeAt3r0
>>199
それを性能を活かすための技術って呼んでるのか?
かなり言葉の意味に差異があるが
201名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 02:36:06.66ID:nXwK975B0
>>199
それはミドルウェアの問題であって、ゲームハードには関係ねーんじゃねーのかなあ?
202名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 02:41:28.72ID:VAEzF0rE0
>>201
フォトグラメトリとかモーションキャプチャーの事だよ
203名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 02:43:10.36ID:fPg9OrEU0
>>199
それこそ任天堂の十八番では?
BotWは200万本で黒字に出来たって話しだし
204名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 02:44:55.17ID:7SxeAt3r0
>>202
開発機の性能には関わるかもしれんが
ハード性能には関係ないだろw
205名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 02:46:39.63ID:3Zs+6Pgcd
もうプレステ4自体がswitchと戦えてないから
206名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 02:50:35.17ID:VAEzF0rE0
>>204
性能に見合う表現を効率的に出す為の技術だよ。性能が上がったら従来の手法は開発費の面で通用しない
207名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 02:52:33.13ID:woKnrmnC0
性能でどうにかできると思ってるなら今すぐスマホゲー駆逐してください
208名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 02:57:02.76ID:7SxeAt3r0
>>206
20年くらい前から活用されてる技術に何を言ってるんだ?って感じもするが
それは置いといて

元々の話の始まりはユーザーが新ハードを買う原動力が足りないって話だったよな
その作業効率化にワクワクすんの?
209名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 03:00:55.89ID:VAEzF0rE0
>>203
botwは表現力のコストを落としまくった結果だから次世代機では通用しないでしょ
210名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 03:06:52.39ID:fPg9OrEU0
>>209
表現力のコストを落としまくってGOTYを取れるんだから
大規模開発のグラフィックって大した事無いのでは?
211名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 03:08:09.14ID:VAEzF0rE0
>>208
ワクワクするのは性能面だけど現実的には補助的な技術が無いと実現しないからね
212名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 03:14:54.57ID:e29jpJXi0
       _____
     /_____/
   /_  SIE愛   \ 3DSが普及し過ぎて
  γ /  _   _   ヽ  市場にVITAの入り込む余地が残されていないと 
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )  困ります  
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ     
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |    
 0  ∴ i_    _i ∴ |
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /
   ヽ_    ` -!j´  _ノ
 /    ̄ ̄ ──     \
このままだと今回もこうなる可能性が高いな。
213名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 03:18:03.26ID:7SxeAt3r0
>>211
それなら、補助的じゃなくて
本命のワクワクする技術的観点について語らない?
214名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 03:20:40.29ID:r33D7/HD0
ゴキブリはPSなど買わずにPCでいいんだよ
なんで性能性能言ってるくせにPSなんだよ
意味不明だわ
215名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 03:24:14.12ID:A7HeIJqx0
むしろPS5が戦えるのか?w
216名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 03:29:22.66ID:wyfMb4FbM
2016年まで3DSにPS4が惨敗していたという事実
217名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 04:05:12.92ID:vNOlPqms0
立体視対応でSwitchと3DSに互換する携帯機を出せよ
218名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 04:19:45.45ID:fX+1CR9N0
キラータイトルすべての力を結集してもSwitchに大差で負けるとか、国内サードのハードけん引力が落ちすぎた
洋ゲー&洋ゲー風和ゲーのハードとして勝負せにゃならん以上、PS5は日本ではどうやっても国民的ハードになる未来はない
219名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 04:34:16.81ID:IFw8xqbd0
PS4だけ見てもサードが対抗しなきゃならん相手がフォトナとかAPEXだからな
絶望しかないな

金額的な面だけじゃない、時間を奪い合うっていう点から見ても絶望
ゲームのルール仕組みからして次元が違う
220名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 04:59:47.40ID:OIYFwPij0
日本のガラパゴス化がより進みそう
海外でPS5とスカーレットが盛り上がってるときに日本はSwitchでピコピコ
やばいでしょ
221上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
2019/10/11(金) 05:30:52.05ID:Skhi2cq5M
PS5から漂うNGP臭

まあ、洋サードがソフト出してくれるだろうし
勝ちハードの次世代機だから全く違うはずなのに
何故だか同じ雰囲気を感じてしまう
222名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 05:50:10.09ID:/BJlPPGA0
停電してもスイッチなら遊べるしモバイルバッテリーから充電出来るから
台風の時は強いな
223名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 05:58:19.66ID:5hOKw8VO0
>>122
据え置きなのに、2世代前の性能なのか
ガチで終わってるやんけ
224名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 06:32:38.89ID:/ifua9W90
今の和ゲーで、レイトレ使って意味あるようなやつある?
アトリエシリーズ?www
225名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 06:37:51.64ID:q1O3KT6Gd
ゲーム業界も多様化しようよね、って話し。
スーパーカーと軽自動車で性能や売上で争っても仕方ない。
ハリウッド超大作とアニメ映画でグラフィックの良し悪しを争っても仕方ない。
PS5はスーパーカーでハリウッド超大作で良いし、Switchは軽自動車でアニメ映画で良いんだよ。
226名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 06:49:09.41ID:0xRyu7cb0
>>224
最近までvitaマルチばっかりだったからなw
和サードがPS5を使いこなせるようになるのは25年くらいじゃね?割と冗談抜きで
227名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 07:58:47.54ID:bR64sVPl0
戦えるはずもない
FF16 ドラクエ12 モンハン5がSSDで超速ロードで出るのに
スイッチは糞グラロード地獄ww
228名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 08:08:54.95ID:WoxfPuyla
PS3やPS4より売れるビジョンが見えないPS5
229名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 08:17:04.82ID:mMnLUO2bp
約束された初日100万台
230名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 08:21:48.85ID:5LFkXZKP0
>>220
別に海外に迎合するだけが正解とは思わないんだが

日本のアニメだって独自性の高い物でクールジャパンだなんだって持ち上げているけど
実質的な世界の売上じゃディズニーに完敗なわけでだから、日本も全部ディズニーみたいな作品ばっか作れよ
なんておもわんでしょ?

そんなあからさまな海外コンプ発症したところで後追いにしか成らないんだから
ピコピコならピコピコでいいからそれを極めりゃいいだけでは?
231名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 08:23:03.51ID:nbgU8hNN0
Switchが売れたのは持ち運べる据え置き機だから
PS4が出てる時にPS3以上の性能があるので据え置き機として認められた
PS5が出たらPS4以上の性能の新型を出す必要がある
232名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 08:24:56.80ID:sp8k9WAx0
>>227
ドラクエ12はスイッチだろw
何でPS5で出ると思ったw
233名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 08:25:46.80ID:c2tXI4QC0
高性能機でやるゲームは殺人ゲーしかないからな〜
234名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 08:34:01.42ID:5LFkXZKP0
>>231
そりゃよほどの阿呆でもないかぎり、五年以上売る次世代機の性能を自社の五年以上前の機種と
同等にするなんてことは無いから杞憂にも程があるでしょ
どっちかっていうと何だかんだで陳腐化しやすい性能面より独自仕様でどんな機能を盛り込むかってのが気になるところかと
コントローラーにまた機能追加するみたいだけどコントローラーだけで結構な高額商品には成りそうなんだよね
235名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 08:36:06.17ID:xQuIK27sd
さっきから間違えてる奴多いがドラクエの最新ナンバリングは12じゃなくて11だぞ
それくらい把握しとけ
236名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 08:37:53.61ID:vLGhdzMP0
いくら国内PSが縮小するとは言え市場としてはさほど今と変わらんだろうな
スイッチライトで任天堂の迷走ぷりが判る、次の世代も大手サードはPSを選び
任天堂が独走て構図
237名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 08:43:26.11ID:juwipv4r0
>>235
お前は読解力が無さそう
PS5でDQ12が出てクレクレって話じゃん
238名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 08:46:37.66ID:vLGhdzMP0
DQ12はマジでどうなんだろ、他は全部PS行きだな
239名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 08:50:35.00ID:juwipv4r0
FFはともかくDQは性能のベンチマークでは出さないから
また忖度でPS5先行・後で12Sとかやりそう
240名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 09:10:42.12ID:+ZTjdvqF0
任天堂はnew switchって感じのアッパーバージョン出すんじゃないかね
241名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 09:15:16.67ID:CvB06pWRM
もうPS5は家庭のリビングのテレビに繋ぐ人は
ほとんどいないだろうし、
そこでは勝負しないんでしょ

ゲームラインアップは多少被るだろうけど
Switchとは殆ど競合しない世界に行くんだと思う
242名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 09:56:54.85ID:s/4kfU7ta
PS5が持ち運びできる可能性もあるよね
243名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 09:58:37.25ID:Txu8g4PBa
性能の差が戦力の決定的な差ではないとか偉い人が言ってたやん
244名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 09:58:54.06ID:xWESieOVd
AMDと組んでる限り無理だろうな
245名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 10:09:12.30ID:BGL4cMuE0
10年は売り続けるだろうから5000万台は売れるやろ
246名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 10:12:55.15ID:2UxTACTu0
>>1
来年末にはSwitchは日本1400万台世界6000万台普及してる

PS5が闘う相手は同時期発売の箱でしょう
247名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 10:17:15.54ID:5LFkXZKP0
>>242
携帯機にすると要求スペックに対するコストが一気に跳ね上がるからPS5ではらんでしょ
で、なくてもPSNの様なネットワークインフラを利用したオプショナルサービスの使い勝手が大きく損なわれるから
ソニーの持ってるアドバンテージを投げ捨てる事に成るるから遣ったらアホとしか言いようない
248名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 10:27:44.18ID:xblZ6WRT0
>>243
総帥なのに大佐止まりな支離滅裂な赤い人か
249名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 10:33:48.08ID:97yoRS1r0
4がブレイクしていない段階で、少なくとも日本人はもう高性能には食いついていないのは明らか。
5を出すときも、高性能は漠然とムードだけで信頼感を出す程度にして、
やはり値段とかソフトとかでしかアピールできないよ。
正直、安価と人気ソフトラインナップ、ソニーは一番弱いところ。
PS4より規模縮小するのは目に見えてる。
250名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 10:34:17.04ID:mE6QCbt70
まぁ見とけって
真のダンボール戦記はじまるよ
251名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 10:39:11.29ID:dvytLIH30
昔は新ハードが出たら旧世代とは明らかに違うレベルでワクワクしたけど
PCマルチになった今では新ハード出たところで出るゲームに劇的な違いが無いでしょ。
PS5になって新時代のゲームが次々出るならPS4時代にもっと新しいゲームが生まれてる
252名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 10:50:27.13ID:5LFkXZKP0
>>251
グラフィックのような目に見える部分での向上はコストの問題も有って劇的に見た目が変わるとまでは言えなくなったのと
出来る事が増えるにしても現行のシステムを複雑化したものが殆どだから目新しさが無いってのが大きいかと
253名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 11:02:42.37ID:97yoRS1r0
PS3から4で、グラすごく向上してるんだけど、ゲーマー以外ぜんぜんそこに食いつかんしね。
254名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 11:54:31.23ID:+nhoAKHIM
ますます無関係になる
がそれとは別にSwitch自身の寿命が来る
255名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 11:57:48.88ID:97yoRS1r0
switchがよく言われてるようなPro的なグレードアップを図ってくるかどうかが見ものだね。
まあなんか対抗策はあるはずだよ
256名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 12:56:36.47ID:Ywgor4aP0
tegraの時点で性能低すぎてマルチは無理
257名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 13:06:01.64ID:J9fZ8Pse0
スマホとのマルチが増えそう
258名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 14:45:40.10ID:7nVJbSbj0
ソフトメーカーとしては高性能機としてのPS5に特化することにデメリットしかない
そこまでクオリティ上げたのならPCにも出したくなるのが当然だし
Switchマルチに出来る程度の作り込みで気軽に出したいってのが本音
259名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 16:04:42.81ID:75rc6a7nd
>>132
同じ事をもう一回やるだけだぞ
260名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 22:58:02.97ID:FXP6Hyyq0
>>253
任天堂ハードもスイッチになってグラフィックは劇的に向上したからスイッチ上位版は現スイッチのグラフィックを向上させれば良い話だろ?
261名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 23:04:41.84ID:FXP6Hyyq0
>>256
だからダウンクロックせざるを得ない理由を考えろよ
携帯機は常にバッテリーと熱処理に課題があるから性能高くした分クリアしないといけなくなるだろ?
262名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 23:06:06.34ID:mi0lb0hC0
DS対PS3みたいなもんだろ
263名無しさん必死だな
2019/10/12(土) 01:53:02.27ID:UwTNKaSTp
>>220
海外でも今一番売れてるハードはSwitchです
264名無しさん必死だな
2019/10/12(土) 02:13:27.41ID:0i9ZoWmg0
性能差だけで勝てるなら今頃proが一強になってるしPCも馬鹿売れしてるはずなんだよ
265名無しさん必死だな
2019/10/12(土) 03:49:17.54ID:MhXReti20
ゲームの中だと火属性が効かないなら別の属性つかうくらいの知恵は回るのに
現実世界だと物理が効かないならレベル上げて物理で殴るみたいな脳筋になるのはなぜ
266名無しさん必死だな
2019/10/12(土) 03:53:37.63ID:pcH9hzdy0
スイッチでPS5最後まで戦えるはずがない
スイッチガーではなく世代も方向性も違う
PS5途中で新ハード出すだろ
任天堂はそうやって世代をずらして需要をずらしていくのがベターな方法だよ
267名無しさん必死だな
2019/10/12(土) 06:16:15.68ID:XgZ2jSnG0
>>1
戦えない
switchはps4を追いかける立場なのに、psは5で別世界へ行ってしまった
268名無しさん必死だな
2019/10/12(土) 06:20:01.26ID:6A87ndvL0
switchは次世代ハードの繋ぎだった模様 次のステージへ任天堂
269名無しさん必死だな
2019/10/12(土) 06:24:44.39ID:766Ffwuv0
世間はものの分からない連中が圧倒的多数を占めている。任天堂はその輩を相手にしてけばいい
270名無しさん必死だな
2019/10/12(土) 08:22:42.34ID:JmLZSloP0
>>267
任天堂は別にPS4やXBOXと同じ土俵に立つ気は無いだろ?
271名無しさん必死だな
2019/10/12(土) 09:32:14.63ID:PCn2GZzlM
>>2
日本限定だから消えるのも早かったな。同時期に発売されたVITAでさえ新作ゲームが未だに発売されているのに

そもそもスイッチも3DSと同様で海外のサードは殆ど参入していないがその危険性は理解していないのかw
272名無しさん必死だな
2019/10/12(土) 10:40:52.82ID:RUG67inT0
今までは追う側だったのにPS5が出ることで追われる立場に変わった訳だもんな
もちろん5000万以上は差があるから当分は追いつかれないとは思うけど
273名無しさん必死だな
2019/10/12(土) 11:07:05.38ID:nCHHCIow0
逆にPS5が戦えんのか? PS4のときとは状況がかなり違うよ
274名無しさん必死だな
2019/10/12(土) 15:47:38.44ID:CzOB77Ib0
売ってる店が家電量販店だけの無駄に高額ゲーム機売れるの?売りが8kだろ?8kテレビ無いからって理由で買われないぞ
FFDQMH出ても負け機種のイメージで勝つまで買われないぞ?どうやって売るの?
275名無しさん必死だな
2019/10/12(土) 17:00:32.08ID:oiyiKIrC0
>>269
ゲームって大衆向けの娯楽なんだけどな。()
ものが分かっている連中が全然、買わないから
PS4はドマイナーになったんだろうが。
276名無しさん必死だな
2019/10/12(土) 19:14:57.06ID:qyTvx2CN0
>>150
まっとうな商売を騙すとかさすが世間知らずのこどおじだな
277名無しさん必死だな
2019/10/13(日) 02:17:41.86ID:wZqY3ztpp
>>272
追いつかれる可能性無いから気楽なもんだな
278名無しさん必死だな
2019/10/13(日) 07:30:24.74ID:6O5Z7M3VM
>>273
本体の作りはPS4と殆ど同じでゲーム専用のカスタムPCみたいな物だしな。だから本体の開発コストもPS2やPS3に比べると安い(これはゲーミングスマホを携帯機にカスタムしたスイッチも同じではあるが)
279名無しさん必死だな
2019/10/13(日) 07:56:04.15ID:2E8tj/M30
何年も先行してた3DSちゃんはあっさりPS4に抜かれた
スイッチがPS5に抜かれるのも一瞬でしょう
280名無しさん必死だな
2019/10/13(日) 08:08:23.43ID:NyWkbFlP0
>>1
お前が一番わかってるじゃん
もう別物だよ

そのへんソニーはわかってるだろうから売上勝負など馬鹿なことはせんだろ
いやするのか?
281名無しさん必死だな
2019/10/13(日) 08:09:52.70ID:6O5Z7M3VM
>>279
ちなみに携帯機で価格の安い3DSちゃんはPS3にも負けている。これマメな(PS3は8700万台で3DSは7500万台)

あれ程国内でミリオンミリオンと騒がれた3DSも世界的に見ると大した事の無い事が証明されているから海外のサードもスイッチにゲームを出さないんだし(3DSも海外では任天堂のゲームしか売れなかった)
282名無しさん必死だな
2019/10/13(日) 08:39:37.22ID:ECFTyGnG0
スイッチが携帯機に移行したのは英断だったな
据え置きで戦うには余りにも性能差が開きすぎているのは事実
283名無しさん必死だな
2019/10/13(日) 09:10:04.01ID:tb8avDfn0
まずPS5が競合機種に勝てるかわからん
284名無しさん必死だな
2019/10/13(日) 09:16:59.36ID:6O5Z7M3VM
>>283
確かに競合相手がいないしな。任天堂は携帯機へ逃げたしマイクロソフトの据置は売れなくなったしで
285名無しさん必死だな
2019/10/13(日) 17:20:44.23ID:SID19HpIa
また任天堂が携帯機に逃げたとか馬鹿なこと言ってる奴がいるのか
286名無しさん必死だな
2019/10/14(月) 02:08:47.81ID:9gSw/xUcp
>>279
PS4より普及速度の速いSwitchの3年半先行分を一瞬で抜くとはPS5の生産出荷とんでもないな
287名無しさん必死だな
2019/10/14(月) 02:09:49.66ID:N123fYeA0
戦う必要もないのに煽るアホ
288名無しさん必死だな
2019/10/14(月) 02:16:44.55ID:nl92fLT20
スマホから逃げたのがPS
289名無しさん必死だな
2019/10/14(月) 02:24:43.31ID:WQSYMkVf0
不殺系主人公みたいに逃げてばっかだな
290名無しさん必死だな
2019/10/14(月) 02:29:15.33ID:oYiw5nUP0
スマホはフォワードワークスに任せた!
291名無しさん必死だな
2019/10/14(月) 02:36:57.82ID:WQSYMkVf0
原神で任信が発狂した理由が分かった。任天堂が逃げて逃げて最後の拠りどころがゼルダbotwだったんだ
292名無しさん必死だな
2019/10/14(月) 08:24:25.76ID:GJkGIXRi0
ドラクエとモンハンの脱任効果は絶大だった
チカニシを任天堂ハードに閉じ込めることに成功した
もうこっちにくるなよ
293名無しさん必死だな
2019/10/14(月) 17:59:58.17ID:WOZRFvqZ0
そもそもどっちも相手にしてない
294名無しさん必死だな
2019/10/14(月) 19:40:09.35ID:Qa4TZ8bA0
性能は関係ないだろ
ゲームボーイでPS2と戦ってるようなもの

ニューススポーツなんでも実況



lud20251101174046
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1570693532/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ほんとに任天堂はスイッチでPS5と戦えるの? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【悲報】スイッチオンライン有料化が迫ってきてるのに任天堂が話題にしない
任天堂スイッチで面白いゲームらゼルダ以外あるの?
PSファンで任天堂も好きな人はいるのに任天堂ファンはPSを否定するのはなんで?
ハズキルーペのcmに任天堂スイッチがうつってたんだがステマか?
なぜ任天堂スイッチは期待の新作からハブられ続けるのか?
まさか任天堂ってPS5や新Xboxに対してスイッチで戦いを挑むつもりなん?
煽り抜きで聞きたいんだけど任天堂キッズ、任天堂オジサン達はスイッチ出る前は何やってたの?
任天堂の次世代機って、スイッチの形を継承するのかな?
任天堂「マリオカート8DXはスイッチの性能が上がったので1080p60fps」
割と煽り抜きのリアルガチで任天堂スイッチ買うメリットってある?????
任天堂スイッチで「マリオカート9」は出ないのか?
任天堂って今年でさえきついレベルの性能のスイッチであと何年戦うつもりなの?
リッジレーサーシリーズもゼノシリーズみたいに任天堂に拾ってもらえば復興出来るのでは?
来年1月に任天堂は何を売るの?
なんで任天堂信者って20歳超えてるのに任天堂のゲームで遊んでるの?
【朗報】任天堂スイッチで待望のサード新作が発売!
任天堂スイッチでコレクションを出し開発費を集金して聖剣伝説2リメイクソニーハードで発売へww
任天堂スイッチの携帯モードのグラフィックって360やPS3以下なん?
リヤカー販売モノクル「転売屋を潰す為に任天堂スイッチを尼で買って4万5千円で販売しているだけ!」→本社1Fが中古買取り店
【急募】任天堂スイッチでサードが売れる方法
【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
任天堂スイッチユーザーにガチで聞きたいんやけど今なんのゲームやってんの?
髪切ったり染めてるあいだに任天堂スイッチやりたい
【チョンゴキブリ憤死】FF7リメイク、任天堂スイッチで発売の可能性が浮上する
【任天堂大勝利】Overwatch、10月18日にもスイッチで発売か
【任天堂大勝利】アトラス、今秋にもペルソナ5をスイッチで発売か
ヤマダ電機が転売ヤーに任天堂スイッチを横流しか
任天堂社長「スイッチにボイチャ入れなかったのはスマホでやった方が便利だから」
【歴史】スイッチが間も無く5年目を迎えるので、これまで発売された任天堂タイトルを振り返るスレ
【任天堂大勝利】アクティビジョン、COD最新作とクラッシュバンディクーをスイッチでも発売へ
仮に任天堂のゲームに興味ないとしてもSwitchが売れてCS市場が盛り上がるのは良いことじゃん
PSに参入したらネガキャンされなくなるのに任天堂は馬鹿だな
SIEがE3に出ない事で色々言われてるけど、任天堂やMSはE3の弾ちゃんとあるのか?
なぜゴキくんはモンハンwのポジティブキャンペーンスレ建てずに任天堂のネガキャンスレを建ててるのか
乃木坂ってソニー所属のくせに任天堂のゲームばっか番組でやってるのなんで?
スカイリムMOD容量 PS4 →1G 箱1→5G 任天堂スイッチ→0G
【疑問】任天堂スイッチは「任天堂が客を集めてサードも売れる」って状態に可能性として出来ると思う?
任天堂スイッチに未来があると思ってるやついんの?
かわいらしい少年少女が冒険するアドベンチャーRPG『メイドインアビス 闇を目指した連星』任天堂スイッチで秋に発売
【東大】オンライン有料の任天堂スイッチ、ボイチャはスマホアプリ、ブラウザやNetflixなどのストリーミングも無し【神ハード】
任天堂スイッチにMSのForzaシリーズ来たら最高じゃね?? 実現無理かな
【悲報】任天堂スイッチの3週目世界売り上げ、4万以上の差を付けられPS4に負ける
任天堂スイッチ、不調だった1年目PS4よりサードソフトが売れていない
【悲報】任天堂スイッチさん、1年目PS2の販売台数を超えていなかった・・・
【朗報】スイッチ世界売上1486万でPS4の一年目を超える【任天堂】
任天堂スイッチはなぜプロコントローラを携帯モードで遊べるようにしなかったのか?
ひょっとしてスイッチって任天堂の携帯市場を先食いしてるだけでは?
正直スイッチってGC以来の正統派任天堂ゲームマシンだよな?
任天堂ってスイッチ開発時にこんな低スペ低性能ハードじゃモンハンに逃げられるって気付かなかったの?
【任天堂大勝利】リーク『スパロボT」、スイッチ版がPS4版の1.5倍も売れる!
BS 探偵倶楽部をファミコン探偵倶楽部3としてスイッチで出してくれ任天堂
【任天堂大勝利】野村哲也「キングダムハーツ3はスイッチ版も発売するかもしれない」
【悲報】任天堂スイッチで数少ないサードソフトがまた爆死
任天堂スイッチはニコニコ動画専用器だよね?
任天堂スイッチ買ったんだけどまさかCOD出ないなんてことはないよな???
任天堂スイッチオンライン 年間2400円vsPSN 年間6169円
【速報】任天堂スイッチさん、PS4の勢いを超えてしまうw 発売2年目 PS4 2930万台 Switch 3228万台
任天堂信者「PS4は今年糞ゲーばっかり出るなw」俺「今年のスイッチはソフトすら出てないがな」
結局スイッチも任天堂ゲーしか売れてないのにサードはアホなの?
PSファンボーイ「スイッチをswitchと書くのは任天堂信者!!」←どういうこと?
ゴキブリってなんでインディーズがスイッチで大ヒットするとそんなにイライラするの?
ゴキ「スイッチでインディー売れてるのはコレシカナイ需要」←違くね?
人生詰んでて終わった底辺がガキに混じってニンテンドースイッチで遊んでるの惨めすぎない?
【疑問】いまだに任天堂信者続けてる奴らは信仰心はどうやって保ってるのか
スプラ2はPS4で出せば200万本売れた。 任天堂switch専用にカネでIP縛ってるのか??

人気検索: 女子女子小中学生盗撮画像 小学生 自撮り child porn 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ star sessions 熟女スウェット尻 JC パンチラ ヌード レオタード xviedes 少女 少女 ジュニアアイドル
23:11:51 up 17 days, 14:33, 0 users, load average: 14.29, 15.35, 15.06

in 0.051505088806152 sec @0.051505088806152@0b7 on 110913