◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
日本一「スイッチに傾向した結果、利益16%減になりました」 YouTube動画>2本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1541861708/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>83 パッケージタイトルとして『嘘つき姫と盲目王子』、『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』、『CLOSED NIGHTMARE
(クローズド・ナイトメア)』、『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』、『魔界戦記ディスガイアRefine』の合計5タイトルを発売いたしました。また、10月に発売予定の『夜廻と深夜廻 for Nintendo Switch』、11月に発売予定の
『ラピス・リ・アビス』についても開発を進めております。
日本一Indie Spiritsにおきましては、『Yonder 青と大地と雲の物語』(ダウンロード専用タイトル)を発売いたし
ました。また、12月には『Rainbow Skies(レインボースカイ)』の発売を予定しております。
https://nippon1.co.jp/news/pdf/2018/20181109_01.pdf
売上、前年同時期比較11%減
営業利益、前年同時期比較13%減
経常利益、前年同時期比較4.7%減
純利益、前年同時期比較16%減
ダクソ リマスター →4700円
バイオリベ →2680円
バイオリベ2 →2680円
大神 → 2990円
戦ヴァル1 →2100円
イース8 switch版 → 6980円
舐めてんのか
ソニーが買い取ってくれなくなった影響
まあようやく正々堂々健全な商売が出来る様になったと考えれば大した問題じゃないな
PS4とかswitchとか関係なくPS2のゲームのリマスターをフルプライスで売るのは流石におかしい。
>>4 その感じで並べるならディスガイアRefineのが狂ってる
PSの出涸らしなんて要らないよ
生き残りたければSwitchに全力投球しろ
日本一はまず明らかなボッタクリ価格やめろ
一度引っ掛かって買ってしまった奴は二度と買わん
・・・正直、ラピスリアビスとか面白そうだとは思うんだが、これまでの前科が素直な購入を許さないでいる
>>12 俺かな? 四騎姫はキャラが可愛いという逃げ道がギリ用意されてたけど
ラピスはキャラの立ち絵が揺れなさそうだしね……
数が出ないから高値にするのでは?
ちなみにswitch版ディスガイア5は中古も新品同様の価格で売れ続けている
>>11 Switchに全力投球してるサードって?
PS専門の所が半減以下なのに比べて
やっぱマルチのところは維持出来てるよなぁ
マール王国以来に日本一のゲーム買ったけど結構おもしろい
全力で逃げ出したからこの程度の被害に収まったんだな
つーかスマホに手を出してたよな、初主人公のアサギ無事死んじゃったか
>>13 やっぱラピスも定価から3000円引きが適正価格なんだろ?ってのが頭をよぎっちまってなぁ・・・
>>14 前から数少ない購入者に絞って価格釣り上げてるとは言われてたけど、そうすればどうなるかという答えが今になって出た形だろうな
日本一のゲームはキャラとストーリーが魅力だと思う
ゲーム性のほうは凡だけど
後発マルチをふざけた高値で発売したって売れる訳ないだろうに
日本一ソフトウェア発売タイトル(販売委託含む)
一昨年
PS:9タイトル
↓
去年
PS:2タイトル、任天堂:1タイトル、マルチ:5タイトル
売上同程度、利益増
↓
今年
マルチ:5タイトル
売上減、利益減
雰囲気に惹かれて嘘つき姫と盲目王子買ったが、雰囲気は良かったが7000円近く取れる内容では絶対なかった
しょうがない
理由もなく「日本一?なにそれ」って客しかいないハードにぶっこんだらそらそうなる
スクエニもコナミもコエテクもそれだし
>>4 何気にスイッチ版バイオリベ2は他の機種とは違ってレイドモードに大きな追加要素が入ってるんだよね
しかもそんな重要なことを発売前に一切宣伝せずにどうでもいいリベ2風味の魔界村だけプッシュしてた
>>34 追加ならPS4にもあるっぽいけど
>>35 それリベ1な
リベ2のパーツ着脱自由化、レアファインダー・パーツレベルアップの追加、出撃前のUI改善はスイッチ版だけ
どっちかっていうとVitaが減少した影響だろPS4一本だともっとヤバかった
>>38 DQビルダーズ1もVita版が一番売れてたしな
値段が強気すぎるんだよなここ。多分今の半額でも割高感あるぞ
リトルドラゴンズカフェ、ワークワークを売った業界人も日本一と一緒にいなくなれ
新規作次々出してるのはがんばってると思うし
ビジュアルセンスだけならかなりいい線いってるメーカー
が、いかんせん価格設定に見合うゲーム体験が伴ってないので…
だーかーらーps4 mhw1300万にしとけって!
>>41 話題にならんけどワークワークやばいよな
こんなん出してたりゃそりゃファーストのソフトしか買ってもらえんって
>>1 移植だらけでそんな稼いだのか
楽な商売だな
多分ディスガイアRのせいじゃね?
1そのまんま過ぎてあまりにも不評だったから結局アプデして色々追加するハメになってるし
スイッチに残飯発表→うおおおおおお!!!絶対買うわ!!やりたかったんだよなコレ!!!!!
発売後に数字が出る→残飯で売れるわけ無いじゃん馬鹿なの?新作マルチしろや!はいはい売れない実績作り乙!!
ぶーちゃんさぁ…w
>>37 最高ランク武器のドロップ率大幅上昇が抜けてるぞ
PSに偏重してた日本一がマルチにして
「スイッチに傾倒した」とか裏切り者扱いで叩いてるが
別にPS4へのマルチやめてないんだよ
つまりスイッチ出してなかったらもっと下がってたのが現実
自社ゲーの売れたものが何故売れたかよくわかってない会社だよなここ
過去資産を移植するしか安牌がないと思ってる
>>49 そもそも日本一のタイトルはPS4とSwitchで売上大差無いのになんでSwitchじゃ売れなかったことになってるわけ?
本来ならVitaが急速に萎むのに合わせて落ち込む時期だったろ
PS4独占で出すと、販促面でソニーから優遇されるって社長が口滑らせてたからなぁ
ソニーからもらってた宣伝費のぶん、利益も減るだろう
>>55 そりゃスイッチの方が圧倒的に勢いがあるのに同等では足りないからだろ
マルチでもいいけど独占ソフト並の値段の高さってのが無いわなぁ
しかも数人で作ったとかドヤ顔してなかったっけ
んじゃどこに金かかってるんだよって余計になるわw
畑を変えようってんだ
何のリスクも無いわけが無いだろ
>>1の脳内ではPS4版はなかったことになってるのか
ほとんどマルチじゃん
今後PSの方は独自規制で相当やりにくいんじゃないか?
しかも何かあったらアメリカ本社に英語でやり取りせにゃならんらしいし
マルチでとりあえず両方で売ろうと言う作戦も事実上出来なくなると言う
日本一はまず自社タイトルのクオリティを上げろ
ここのゲームは毎回毎回クオリティが一様に低い
前年のこの時期ってほとんどなんもなかったのにそれより下がったのかよw
去年は同じソフトのPS3版、PS4版、Vita版をそれぞれ1タイトルとカウントして3タイトル分、とかいうギャグで笑わせてもらったが
まさかそんな時期以下とは・・・
>>58 PS4の方が圧倒的に普及してて日本一ファンの大半が集まってるだろ
アホじゃねーのかw
12月に出るレインボースカイってスイッチじゃ出ないのな
面白そうだし出したらいいのにと思うが内製開発じゃないから
マルチには出来んのかな
>>73 そりゃ外部スタジオのタイトルのパブ権買っただけならマルチにするかどうか決めるのはスタジオだからな
製作段階の支援からやってるならハードに口出しもするだろうが日本一がそんな事してるとは思えん
後発マルチとインディー系だけで乗り切れるわけないのは当たり前
switchもソフトの本数は凄く多くなってきたから、
ちゃんと専用ソフトとか出していかないとますます厳しくなる罠
山下さんは何故、あのような事を口走ったんだろうか。
メリット一つも無い事くらい、理解できただろうに。
去年ディスガイアがご祝儀で売れたから利益多かっただけで
今年その分がなくなっただけだろう
そこそこ面白そうなインディーズを6,800円で売ってるイメージ
オーイズミとかもそうだけど値段で躊躇してしまう
>>70 豚の言い訳が始まるとswitchが寿命が尽きたんだな
ってのがよくわかるな
去年の元気な豚はもう出荷されちゃったの?www
ルフランは安ければ買ったんだがな
後発の作品なのにフルプライスなのはどうなのか
いやでももう日本一はSwitchから降りていいよ
舐めた商売しすぎだしもうPS4で頑張れよ
>>82 ゴキちゃん任天堂買取保証されてないじゃん嘘つき
VITAに注力してたからな
あと値段よ
これで済んだのはマルチだったから
vitaからの移植なのにやたら強気な値段とか何を夢見てるのかよく分からんわ
せめて5000円以内にしなよそれでも割高感あるけど
ソフトの内容的にアプリゲーぐらいだからな
普通なら高くても1980円ぐらいなのになんで毎回フルプライスやねん
初見ユーザー相手のチャンスを価格設定で悉く潰したな
アホだろ
スイッチ持ってる人はわかると思うが、ストアで日本一だけ価格設定おかしいもんな
なかなか手に取ってもらえないと思う
>>30 敷居や老害の誤用が当たり前の日本で何を言うか
この価格に納得してくれる人にだけ売れていればいいだろって擁護する人もたまに居たけど、流石にもう答えは見えた
現状は間違いなく信用を犠牲にしている
ここで適正価格に改定しておかないと、確実に傷口が広がっていく
ここのソフトは今の半値くらいが相応しい
後発マルチの大量投入で稼ごうとするなら、
思い切った値下げをすべきなんだよなあ
PS4版の5〜7割くらいの設定で移植なら、
PS4版持ってる奴でも携帯プレイのために買おうとする奴はいるだろうし、
新規に買う奴は、PS4版よりもコスパが良いからと買う理由が出来る
つーかPS4版の中古とも価格が比較されることを理解しないといかん
つまい、後発マルチで同価格とか割高とかが販売戦略の失敗でしかない
任天堂ですら寿司ストライカーみたいに割高感が出たら売れなくなる
値付けに関するユーザーの視線はシビアだわ
PS4に注力したスクエニが今とんでも
ない事になってるからな
PS4だけなら死んでたな
そりゃ四騎姫みたいなクソゲーをフルプライスで売りつけてたらこうなるわ
なんでゴキは買わないのよ スイッチで売れるわきゃないだろ ゴキはバカだろ
スイッチで出すとなるとやっぱり優越感もないし
キッズと一緒に見られるのは嫌だな
日本一ソフトのゲームで優越感に浸れるようなソフトあったっけ?
子供向けのハードであんなソフトを出していたら売れなくて当然だと思うが。本気で売りたいなら完全に子供向けにしてスイッチ専用のオリジナルソフトを出さないとな
>>106 子供向けにしては値段が高すぎるから子供に見向きされることはない
岩田ダイレクトを継承したのが日本一ソフト社長なんだからニシ君はもっと日本一のソフトを買うべき。
じゃないと社長がピエロになってしまう
ゴキが褒めていたからルフラン買ったよ
体調が悪くなるぐらいのクソゲーだった
最初のダンジョンが面白かったのが逆に俺へのダメージを増やした
マール王国からの順当な進化を望んでたんだが、まったくもって明後日の方角に行ってしまったな
むしろ2Qで通期予想くらい利益だしてるから、かなりいい決算だったぞ
俺も買ったし糞ゲーとまでは言わないけど凡ゲーだった
キャラ沢山作るのにポートレート少ないしファセットも微妙だし
おっさん洋ゲー厨だらけのPS4から逃げ出したいってのはわかるんだけど
どう考えても任天堂ハードじゃ上手くいかないと思う
そういや、日本一ダイレクトは1回きりで終わってしまったな……
決算を追っていれば分かるけど日本一やファルコムなど中小の企業は人気ソフトを出したかどうかで
四半期ごとに数字は大きく上下するから単純に前年と比較してもあんまり意味ない
でも昔に比べると割と安定してきてるのはDL版やスマホの影響やね
天使のプレゼントは名作だった
全キャラLV9999まで育てるくらいまでハマった
まぁ、初期型メモカの不具合で全部消えたけど
つか任天堂の買取保証が炸裂するのは海外販売時だから
それまでの決算はショボショボなんだろ
ラピスが世界樹とドラゴンズクラウン混ぜたようなかんじで
おもしろそうではあるのだが、
ボリュームどのくらいあるのかが
いまいちわからぬな
>>123 この感じだとボリュームはあるが延々同じ作業を繰り返す
コピペマップ コピペ敵まみれなのが日本一クオリティ
ぶっちゃけ、中小規模の信頼性のないメーカーのソフトをフルプライスで買う勇気はない。
インディー価格とフルプライスの中間位でないと検討の余地すらない。
>>123 ホント見た目は面白そうなんだけどな
どこかで必ずケチが付くと思っておくのが無難だな
でもそろそろダクソ終わるからなぁ 久しぶりに日本一ガチャ引いてみようかな
>>123 何かスマホゲームみたいだ……
アクションのしょぼさを絵作りとアイテムのじゃらじゃら感で誤魔化してる感じの……
>>95 完全に新作なら今のあの値段もわからなくもないんだけどね
つかたけーよw
インディーズで同レベルのゲームが3000円も出せば買えるのにフルプライスってところが商売下手すぎる
1000円で出したシノビリフレを見習え
switchのゲームはなかなか安くならんのよな
PSなら最新作でも2ヶ月もすれば価格半分ぐらいにはなるのに
シノビリフレは結局DLCキャラでフルプライスになるから見本にはならないな
海外ショップの半額セールを狙うしか
>>131 今年、日本一はSNKからくらいしか委託を受けてないからな
普段は
年5本くらい外部デベロッパーのパブリッシャーとしてリリース
新作1〜2本、過去のリメイク数本だから
マルチ化しちゃうとリメイク分本数減るんだよね(来期は夜廻りあるけど)
▽マルチ
・嘘つき姫
・クローズドナイトメア
・ディスガイア1R
▽後発移植
・イース8
・ルフラン
・夜廻と深夜廻
インディーズまがいのもんをフルプライスで出しても買わないだろ・・・
Switchはインディーズ市場が活発だから、その程度のものは2000円じゃなきゃ誰も買わない。
Switchでゲームを売るというのは最も財布の堅い小学生を相手に商売すると言うことなので、客をナメたソフトは見向きもされないんだよな。
>>141 だよなあ
本体発売したばかりの時のボーナスステージはいつまでも続かない
サード殺しのSwitch
任天堂の買取保証を信じた結果でもある
去年と比較
発売タイトル数
PS4向け2本減、PSV向け1本減、Switch変化無し
売上10%減、利益15%減
一昨年と比較
PS4向け3本減、PSV向け2本減、Switch向け2本増
売上5%減、利益10%増
嘘つき姫 7538円
この価格で自分が買った物
レイジングループ 2000円
HOLLOW KNIGHT 976円
LIMBO 686円
INSIDE 1386円
Minit 1000円
Yoku`s Island Express 1290円
嘘つき姫 セールで2000円くらいになったら買いたいかな
>>148 PSWでフリプ落ちしたときの分配が標準小売り価格から計算されるから、高い値付けも理由はあった。
まさかフリプの無いSwitchにそのままスライドさせるとは思わなかったよ。
今年を全て100としたとき
今年
Switch:5本、PS4:3本
売上100、利益100
去年
Switch:5本、PS4:6本
売上110、利益115
一昨年
Switch+3DS:3本、PS4+PSV:10本
売上105、利益90
またキチガイスレか
移植しかなくて利益16%なら善戦だろうがよ
利益16%が大幅減だとでも思ってんのか
利益と収益の違いも判らん中卒なのか
ド安定じゃん
あんな売り方でちゃんと利益出しやがって
おかしいよな朝鮮一と朝鮮堂の最強タッグのはずだったのに
ディスガイアがリメイクとかじゃなくてほぼ単純に移植ってのが驚いたよ
やっぱPSW向けの作品が足を引っ張ったんだな
(Switchで出さなかったらもっと酷かった)
>>157 今回はそもそもソフトを出さなかったから減ったんだろ
毎年10本近く出してるのに今年はリメイク5本だし
日本一さんが今後はSwitchメインでやっていくような発言をしたから
PSWの売上が落ちるのはまだわかるけど
日本一さんが贔屓してくれてるSwitchがそのPSW以下ってのはひどい話だよ
日本一タイトルは4800円くらいだったら目に見えて売上違ってたと思うわ
あれ?スイッチで儲かったからソニーに嫌味言ってたんじゃなかったっけ?
>>166 せやな
今年はSwitchは去年と同じ5本、PSは去年の半分にした結果
売上11%減少、利益16%減少だからな
PSは全体売上の22%、利益の32%しかないって事だから
ソフト減らして大損しないのは任天堂のお陰だな
インディ並の値段なら買いたいソフト結構あるんだけど高すぎ
嘘つき姫スイッチ版長らく売り切れで
機会損失してた
クッソ高いのにもったいなかったな
チョニーに出すソフトを減らしたから朝鮮一の利益が下がっちゃった
やっぱり朝鮮一のゲームはチョニーユーザーじゃないとな
ほんまや 公式ページスイッチびっしりじゃん
んで落ちが1と
www
>>173 オチは
SwitchPS4共に去年より発売タイトル数が減ってました。
だろ
儲かってたら買取保証で儲からなきゃSwitchオワコン言いたいだけの虫御用達メーカーになってて草だわ
PS4だけならもっと酷かった
そして
Switchだけならとっくに倒産してるね
初動でPS4版の倍売れたはずのSwitch版ディスガイア5のオンライン登録者数がPS4版の三分の一しかいなかったのはいまだに謎
たしか前期儲かったのもSwitchのディスガイアが14万とか売れたからだろ
まあでも実験台になってほしいね
スイッチに入れ込んだメーカーがどうなるのかを
>>1 これはしゃーない
低スペックswitchにあわせて低クオリティソフトを供給してるんだからね
そうだぞ
去年倒産した16件のゲームメーカーの内
ここ10年の展開の内
6件はスマホPC専門
2件はPS専門
7件はPSスマホPCマルチ展開
1件はPS任天堂スマホPCマルチ展開だったからな
任天堂に関わると倒産しちゃうぞ
>185
今回の日本一は
去年:任天堂向け5本、PS向け6本(マルチ有り)
今年:任天堂向け5本、PS向け3本(マルチ有り)
で売上利益共に15%減だから
Switchのみに注力したら更に15%減になるな
PS向けを減らすとか どうしたんこれ
チカニシの馬鹿な妄言を信じちゃったか
高過ぎて買う人少なくなるのが問題やろ、ろくに宣伝もしてないし
日本一を支えてたのはVitaだからな
ディスガイア5でVita切りしたあたりから売上も低迷しだした
残念ながらPS4でもSwitchでもVitaの代わりにはなれない
PSでも駄目、switchでも駄目
つまりポンイチそのものが駄目なんだよ山下さん
マルチ増やしたのは知ってたがスイッチの方が多くなってたのか
血迷ったのか
>>4 イース8とそれらのゲームを比べるのがおかしい
イース8って3年前に出たゲームだぞ
他のゲームどれだけ昔のゲームだと思ってるんだよ
この会社はちゃんとマネジメント出来る人をリーダーにしなきゃ
こっちがいいあっちがいいで日野ってたら経営傾くぞ
PSでの売り方とswitchでの売り方ってのがあるだろう、サ終で潰れてるソシャゲ会社と似たような運営してないか?
>>193 PS4ユーザーは、まずグラフィックを最重要視するライト層ばかりで、
和ゲーのようにグラゲーム性で勝負するしかないソフトは買わなくなってるから、
低予算のサードがswitchに活路を見出すのは間違ってないぞ
Switchに傾向し
(てSwitchタイトル数は去年と据え置き、PS4タイトルが減っ)
た結果、
利益16%減になりました。
日本一って歴史もそんな短くない会社だけどいつも中の下くらいの位置で苦しんでるイメージ
今までと違うのはPSユーザーにけんかを売ってしまったところやろなー
ワープやケイブもそれやって家庭用から消えていった
lud20251031192837このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1541861708/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「日本一「スイッチに傾向した結果、利益16%減になりました」 YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・日本一アメリカ「スイッチソフトの受注が少なくてダウンロード専売になりました」
・博士を冷遇した結果、日本は衰退国になりました
・知性を憎悪した結果、日本人は飯さえ満足に食えなくなりました
・【悲報】日本企業、年功序列やめて成果主義にしろと無能が大合唱した結果、さらに賃金下がりました
・【悲報】「夫のランクを分かりやすくレベルにした結果、日本の男はほぼゴミということが分かりました」ネットで話題に
・【経済】日本企業、3四半期連続の減益に 4〜6月純利益14%減
・学生「皆日本から出ていけという。自分の利益しか頭にないのか。」
・日本一ソフトウェア米支社「SwitchとPS4で同時にゲームを発売した結果、SwitchはPS4の2倍売れた」
・ネトウヨがアベノミクスを支持した結果、日本は韓国より貧しい国になった
・日本人学者「調査した結果、日本は世界一近親婚率が高い。近親婚は危険なので注意が必要」
・22カ国に幸福度アンケート調査した結果、日本は22位で最下位 景気よくて安全で飯も美味いのになぜ…
・「少女像に唾」 日本人とみられる男性との通報で捜査した結果、全員韓国人と判明 ネット「最低の民族」「やり方が韓国人らしい
・【企業】日本マクドナルド、75億円赤字に転落 営業利益98%減
・NHK「AIで分析した結果、日本を滅ぼしてる原因は家賃の高さだとわかった」
・世界一有名な天才人工知能さん「コロナの症例、医療体制など、76の項目で客観的に最も安全な国を評価した結果、日本は…」
・一橋大学教授「日本が没落した理由は円安。企業は『円安という麻薬』に頼り続けた結果、技術開発を軽視した。」
・アーセナル冨安は長期離脱へ…アジア杯控える日本代表にも影響か アルテタ監督「検査をした結果、良いニュースではなかった」 [フォーエバー★]
・スマホゲー開発のイグニス、売上48億円で25億円の赤字「いつでも利益を出せる状態になりました」
・【悲報】韓国、日本産の石炭がら(セメントの原料)を放射性測定した結果、測定器の数値が跳ね上がる
・【何たるちあ】沖縄県で基地対策を統括する人が米と地位協定を締結している独伊を税金で訪問した結果、日本とは大きな違いがあると判明
・【不況】 バカが好景気とウソぶいて消費税増税した結果、東日本大震災レベルの景気落込み つまり安倍一味はカス
・【輸出管理】日本政府、半導体材料3品目の韓国向け輸出を一部許可へ…経産省が個別審査した結果、兵器転用の恐れがないと判断★2
・任天堂がハード事業から撤退することが日本の国益だけでなく、世界の利益になる
・スイッチを分析した結果、ソフトが全然売れてないことが発覚
・サンデー編集長「改革した結果、とんでもないことになりました。」
・スイッチに新品microSDXCカードを差した結果、SDカードスロットが溶けて穴が開く不具合発生
・【速報】外人「日本で史上最も売れたゲームが『あつまれ どうぶつの森』になりました」
・【Switch】海外「日本のスイッチ抽選販売の行列が今週末、新たなレベルの狂気に達した」【社会現象】
・日本政府が対ロ制裁をした結果、物価高倒産が急増
・日本人のDNAを解析した結果、縄文人と韓国人の混血だと判明
・日本人のDNAを解析した結果、縄文人と韓国人の混血だと判明★2
・日本政府が科学を敵視した結果、コロナが収束しなくなったんだよ
・日本の公園があらゆる事を禁止にした結果、誰も来なくなってしまう
・日本マクドナルドのCMが海外でバズった結果、安倍晋三のミームだらけになる
・博士の俺に対して反日とか言った結果、日本経済はアベノミクスで崩壊した
・【悲報】コロナ禍で「受診控え」が発生した結果、日本の死者数が前年より減少
・【絶望】日本の受験、「事務処理速度」を異常に重視しまくった結果、完全にIQゲーになってしまう…
・日本政府が科学を無視した結果、五輪すら怪しくなってきた。ジャップざまぁw
・科学者や専門家の意見を無視した結果、コロナで東日本大震災を上回る人が死んだとか、凄くね?
・【日本滅亡】バカウヨが自公維に投票し続けた結果、日本のGDPが3割失われました
・ポーランド、公務員をしばいて企業を優遇した結果、FDIが7倍に急増し一人当たりGDPで日本を抜いてしまう
・【新型コロナ】「遺伝指紋」を作成した結果、日本にヨーロッパ型が侵入したことが判明
・【悲報】日本さん、野党がポピュリズムに陥って減税連呼した結果、円安が止まらなくなってしまう(150円)wwwwwwwwwwww
・【三橋貴明氏】多くの国民がルサンチマン丸出しで公務員を叩き続けた結果、日本は支援金すら速やかに配れない後進国になった [ボラえもん★]
・【長崎市】日本郵便は社内で調査した結果、元郵便局長 うその話でだまし取った金額 25年間で12億円 長崎 [孤高の旅人★]
・【終焉】「日本に絶望した日本人増加」コロナとさえ戦わない絶望の国ニッポン ただただ戦いから逃げてきた結果、日本は大変なことに ★7 [ネトウヨ★]
・【終焉】「日本に絶望した日本人増加」コロナとさえ戦わない絶望の国ニッポン ただただ戦いから逃げてきた結果、日本は大変なことに ★2 [ネトウヨ★]
・【終焉】「日本に絶望した日本人増加」コロナとさえ戦わない絶望の国ニッポン ただただ戦いから逃げてきた結果、日本は大変なことに★10 [ネトウヨ★]
・【悲報】アンジュルムさん、休日の日本武道館で多少落選が出たからって調子ぶっこいて追加席を発表した結果、全当wwwwwwwwwww
・日本・7政党の代表が中学校で演説 模擬選挙をした結果、自民党がダントツでトップ ネット「共産主義の恐ろしさを教育する必要が… [Felis silvestris catus★]
・【悲報】OchaNormaさんが小学2年生レベルの算数を回答した結果、日本の義務教育の敗北が露呈してしまうwwwwwwwwwwwwwwww
・【終焉】「日本に絶望した日本人増加」コロナとさえ戦わない絶望の国ニッポン ただただ戦いから逃げてきた結果、日本は大変なことに [ネトウヨ★]
・【終焉】「日本に絶望した日本人増加」コロナとさえ戦わない絶望の国ニッポン ただただ戦いから逃げてきた結果、日本は大変なことに ★6 [ネトウヨ★]
・【終焉】「日本に絶望した日本人増加」コロナとさえ戦わない絶望の国ニッポン ただただ戦いから逃げてきた結果、日本は大変なことに ★3 [ネトウヨ★]
・【悲報】任天堂信者さん、ティアキンがGOTYを逃した結果、スイッチを破壊してしまう
・あれっ、いつの間にかスイッチの日本国内販売台数がPS2を超えそうになってる件
・帰国女子ですがスイッチに行列したりPSに刃向かってる馬鹿が湧いてるのって日本だけですよ
・在日韓国人なのですが、7月9日に日本から退去する事になりました。悔しいです・・・
・【画像】ツイッターで、「普通の日本人」を検索した結果wwwwwwww
・各国大使館が男女平等を訴えた結果、なぜか日本人がキレる「ウイグルについてどう思うか」
・日本人「ふるさと納税でバカみたいな食い物のために納税を集中させた結果、インフラを修復できなくなる自治体が増えたんだろ」
・日本企業、利益爆増も従業員の賃上げは「拒否」 労働分配率、2000年以降で過去最低に
・2026年の任豚「スイッチ2が失敗してPS5が圧勝している日本は狂っている」
・【ジャップ悲報】YouTuber「赤ちゃんが一歳になりました。」🤗→日本人「怖い。ギョッとした」😰