◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【朗報】妖怪ウォッチ新章スタート、主人公はケータの息子 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1518665010/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
まだまだ続くぞ😭
https://mantan-web.jp/article/20180214dog00m200034000c.html テレビアニメ「妖怪ウォッチ」の新章「妖怪ウォッチ シャドウサイド」が4月13日からテレビ東京系でスタートすることが15日、分かった。
昨年公開され、現テレビシリーズの30年後という新たな世界観が話題になった劇場版アニメ「映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活」のその後が描かれる。
現シリーズの主人公のケータの娘・ナツメやトウマ、アキノリに加え、ナツメの弟・ケースケもメインキャラクターとして登場する。
劇場版で話題になった“ちょっと怖い”ジバニャンやナツメ、ケースケらが描かれたビジュアルも公開された。
新章「妖怪ウォッチ シャドウサイド」は、幽霊やUFO、妖怪を信じていない小学5年生のケースケが、最近帰りの遅い姉のナツメを追い、
ナツメたちが結成した妖怪探偵団の事務所にたどり着き、ナツメたちの秘密を知って以来、怪奇事件に巻き込まれる……というストーリー。
戸松遥さんがケースケ、悠木碧さんがナツメを演じるほか、声優として長谷川芳明さん、田村睦心さん、関智一さん、黒田崇矢さんらが出演する。
テレビ東京系で4月13日から毎週金曜午後6時25分に放送。初回のみ午後5時55分スタートで、1時間スペシャルとして放送される。
◇キャスト(敬称略)
ケースケ:戸松遥▽ナツメ:悠木碧▽トウマ:長谷川芳明▽アキノリ:田村睦心▽ウィスパー:関智一▽ジバニャン:黒田崇矢▽ミッチー:小野坂昌也▽ハルヤ:遊佐浩二
最近の妖怪ウォッチ下ネタだらけで不快だったからシリアスになってよいね
>>4 じゃあお前は今までの妖怪継続なら視聴したのか?
声優どうすんだろと思ったけど芸能人のままは無理だったか
子供に人気あるならいいんじゃないか?
全然情報を集めてない者から見たら冒険しすぎてね?とは思うけど
バスターズ2が思いの外売れて、あれ?妖怪まだ全然いけるやん!と思った矢先のこれ
あ、これ映画だけじゃなくてテレビシリーズもやるんだ
主人公が変わるのって結構な地雷だよな
ガキの頃デジモンのアニメとか主人公変わって見なくなったわ
基本的に 子供向け番組では 主人公変えるのはご法度なんだが
1〜2年後くらいを目処に そろそろ畳む気なんだろう
前主人公に愛着ある人多いからこれじゃない感になりやすい
ジョジョの主人公交代も最初担当が大反対したと荒木が言ってたし
【男子と女子の好きなキャラクター】
1位 ドラえもん
2位 ポケットモンスター
3位 妖怪ウォッチ
4位 プリキュア
5位 クレヨンしんちゃん
6位 仮面ライダーエグゼイド
7位 キュウレンジャー
8位 すみっコぐらし
9位 マリオ
10位 ウルトラマン
https://sho1.jp/10280 まだまだ子供には人気ある
まだ妖怪アニメ見てるのって幼児か小学校低学年のイメージなんだがそこ切り捨てて大丈夫か?
>>21 何がご法度なんだよ
プリキュア毎年変わってるじゃん
やはりケータと仲間たちの設定を貫けばよかったのに
あの女の子とウサピョンを入れたのが失敗の始まりだったな
>>17 主人公の声優も同じなら大した影響ないと思う
>>24 ウルトラマンはウルトラマンなのに
仮面ライダーはエグゼイド名指しなのが草生える
>>21 もうとっくに畳んでるはずだったのが、
新しいコンテンツが片っ端からコケて、妖怪を延命させてるんやで
そういやゲゲゲの鬼太郎と丁度放送一緒の時期になるからどっちが人気になるかはちょっとおもしろいかも
ケータはふみちゃんと結婚できたの?主人公はふたりの子供?
>>35 うしおととらと言う妖怪物もあったんだけどな……
>>24 ポケモンが妖怪ウォッチクレしん仮面ライダーより子供人気上とかありえないから
ポケモンGOもおっさんおばさんばっかだし
ゲームもホビーも開発中
日野さんありがとう😍
日野は世代交代大好きだから
ガンダムなんか1年なのに3人だぞ
確かに人豚のメイン層は妖ウォ好きそうなガキだもんな
妖怪ウォッチ、マリオ、スプラトゥーン
ぶーちゃんの幼稚さにはため息が出るよ
>>40 これ小学館が小学一年生を対象に取ったアンケートだからそら偏るよ
>>34 売れてるコンテンツたたむわけないじゃん
他のコンテンツがこけなかったとしても複数利益上げられるコンテンツ動かすのが普通だよ
>>40 ポケモンはゲームと認識してない子供にも人気だよ
アニメキャラとしてだけど
甥っ子もゲームしてないけどグッズたくさんもってる
>>48 そのせいで一番人気あったAGE-1タイタスがスパロボに出なかったという現象に
妖怪ウォッチが売れなくなってきたのはプレイしてきたお子様達が成長したからだとかいう浅い考えじゃないよな?
前作の威光を借りつつ大幅な路線変更
やっちまったな
>>57 そもそもイナイレも少し休んだだけで終わりじゃなかったよね
ドラえもんでセワシ編やるみたいなもんだろ
無理じゃね
>>30 本来「同年代別性別同じ能力持ち」って、創作界隈において非常に美味しいネタなんだけど
レベル5ならびにアニメスタッフの扱い方が致命的にヘタクソだったという不憫なキャラ
100回以上も続いてて妖怪ウォッチ使い同士のバトルって片手で数えるぐらいしかないんじゃないか?
落ち目とは言えポストアンパンマンを捨てるとかバカなのか
ネットで誰も語ってないのを知って離れたような中坊どもが戻ってくるとは思えん
>>17 変わらないのもマンネリしてなぁ…
日常物(まる子サザエドラえもんクレヨン)や、いきなり極端なリセットが無い名探偵バーローはともかく
極端なリセットはするわ、元々顔を評価されてなかったのに更に不細工な顔にするという凶行をしたポケモンはいつまで拘るんだろ
優勝詐欺で炎上したから降りろって思ってるのも少なくないだろw
>>67 じゃあ今までの妖怪継続ならお前は見るのか?
新しくしないと見ないだろ
>>63 そもそも「妖怪ウォッチを持っている人に初めて出会う」という美味しいシーンを妖怪ウォッチは一切描いてない
ケータとイナホは映画でさらりと知り合って、アニメでは出会い描写なしでいつの間にか仲良くなってるし
アニメで妖怪ウォッチ使いに初めて出会うシーンの相手は変なアメリカ人という……
>>21 子供向けじゃないけどライダーも遊戯王も戦隊特撮も変わってるけど続いてるし、変えないのが良いとかオッサンや老害の考え方だなw
この映画子供の付き添いで行ったけど普通に面白かったなw
サトシ変えたら大谷ピカチュウも変えざるを得ないから無理
>>45 一応3年近く続いたろ
話は酷かったけどな
アレスの天秤も俺たちのサッカーガーとか化身やアームドみたいなサッカー関係無い要素をぶちこんだらアウト妻たちの犯罪だわ
>>56 飽きられたっつーのと、単純に3は出来が悪い
バスターズも2は酷い有り様だったな
なんで速報スレの次に勢いがあるスレがここなんだよ
お前らみんな妖怪ウォッチ世代のキッズかよ
>>69 恋愛要素ならそのままヒロインに
友情要素ならそのまま頼りになる仲間にできるのに
「正直お前いる意味ある?」っていうぐらい存在する理由がわからないキャラ
>>70
多分こいつの声やるでしょ😏
>>73 じゃあ終われ
ゲームにあのクソアニメの要素を突っ込まれるのは迷惑なんだよ
映画館に来いとかさせられるのもウザかったのに
続編が主人公の子供で成功したタイトルってなにがある?
変わったら失敗→ゴエモン、逆転裁判
変わっても名作→プリキュア、ライダー
この辺の違いをなんとか研究解明できれば、妖怪もワンチャンあるやもしれん
因みにポケモンもピカチュウとサトシは変わってないけど、本編の主人公は毎回変わるしヒロインキャラ仲間キャラはしょっちゅう変わってる
>>82 成功レベルじゃないけどメジャーセカンドは連載続いてるしアニメ化も予定だな
このシリーズでもイナホみたいなの入れてきたら笑うわ
>>82 ジョジョ
あと昔のエロゲーギャルゲーはそういうの多かった
>>89 >>91 あれ、あんまり世代交代って感じしなかったなぁ
嫁はフミちゃんだろ
ケータの子どもは映画だと女の子メインだったけど弟もチョイ出てたな
主人公なの?トウマは根暗だし妥当かもね
>>89 交代しようとして失敗した方の良い例ですな気がする
もう日野は底が見えたよな
要するに日野の戦法は80年代あたりに流行った他作品を現代で再生産するだけ
もうそれも通用しなくなりつつある
>>83 そのメインキャラ、仲間キャラを変えるのが最低なんだよ
変わった声優に有名だろうが無名だろうが若いの使うもんだから
ロケット団やピカチュウも老化ぶりがたまにちらついてるのに、サトシの老化具合はより目立って仕方ねえわ
>>94 アニメだと悟天やトランクスに「今度からはおめぇらが地球を守るんだぞ」って言ったり
新装版だとウーブを筋斗雲に乗せて、そこに昔のゴクウの面影見たり
世代交代したかったんだろうなぁという思いはヒシヒシと感じた
グリグリくんってクリエイターに嫉妬すること多いよな
社会の最底辺無職なのにそんなとこ見てもしょうがないだろ
まずは働けよ
シャドウサイドってゴキがPS4マルチつってたやつか
まあ子供買わないだろうけどコロコロ推すんかコレ
妖怪ウォッチの時にこんなもん売れねーよwwwって言ってたのがあの結果だったからあんま強く言えないけどこんなん売れねーよっていうしかないじゃんこんなの
主人公交代は大抵受け入れられなくて半年くらいで番組そのものが終わるよね
ポケモンがサトシピカチュウを20年続ける理由を研究した方がいいと思うわ
>>109 いつまでその黴臭い認識で生きてるんだクソジジイ
ポケモンは他の長寿アニメと違ってゲームのネームバリューの暴力に頼ってるだけの最低の続けかただよ
お前ら主人公交代の話しかしないけど正直シリアス展開まっしぐらな方が心配だわ
妖怪ウォッチ好んでるような年齢層ってシリアス展開しかないの好まないじゃん
ケータがフミちゃんと中出しSEXするところはヤングコロコロコミックに載る?
>>111 現状飽きられてるからなぁ
スナックワールドもシリアス要素軽視の話というか雰囲気作りだけど凄くウケてるって訳でもないし
ぶっちゃけて言うと、今回これだけ変えたのはグッズが売れなくなったせいなんだよ
視聴率は多少落ちたとしてもグッズは総入れ替えできるからね
30年後って
細かい時代設定置いといても
年代としては2030〜2040年代と
少し未来くらいの話かな。
番組そのもののリニューアルは完全に悪手だわ
こんなのBパートの番外編としてシリーズでやるならまだ現行シリーズを残すという意味で保険を掛けられるし
レベルファイブって展開急ぎ過ぎだよな
もっとどっしり構えてマンネリと言われようと同じことを継続してなきゃ定番にはなれない
>>109 この手の作品が主人公交代して終わるのって単にその辺が潮時だったって例ばっかりだと思うんだけど(´・ω・`)
サトシは替え時を失っただけの哀れな奴だよ
>>118 もとから定番になる気など無いまである
子供の間で広がるブームなんて数年ありゃ二転三転するもんだし割り切った采配ではあるが
>>118 アニメポケモンのマンネリはタイムボカンシリーズのテンプレの真似で
長寿なコンテンツになるのは既に証明済みだったからな
マンネリしすぎも良くないと思うし、俺は妖怪に興味ないからどうでもいいが、視聴者であるこどもは本当に望んでるのか、これ
初期の妖怪ウォッチにハマってた当時の小学低学年の子を繋ぎ止めるために少しだけ大人っぽくするって戦略?
いずれにしてもせっかくマスコットして可愛いし、細々とでもグッズになってるジバニャンをこんなのにするのは悪手にしか見えないぞ
もう後戻りもできない
ジバとコマが可愛くなくなっててグッズなんか売れるのかこれ
>>111 >>113 ×コミカル展開だから面白い、シリアス展開だから面白い
○面白いコミカルだから面白い、面白いシリアスだから面白い
何で妖怪のスレが伸びてるの...
人豚ってキッズしかいないんだな
あーこれ妖怪退治物にしてゲゲゲの鬼太郎vs妖怪ウォッチって映画とかやるつもりだわ
>>121 新しいタイムボカンシリーズをレベルファイブ呼んでやったけど全然話題になってないな
甥っ子二人と映画観に行ったけど幼稚園児の弟には話が難しかったみたいで途中で飽きてた
小学校低学年の兄の方は楽しかったって言ってたからそこら辺をターゲットにしてるのかもね
ちなみに大人が観るには展開が雑すぎて無理だと思った
>>133 声優のせいにするのは酷だろ
女キャラでヲタクな性格とか子供にウケる要素無いだろ、あのキャラ
>>123 絶対ムリ、キャラクターグッズ展開は終わったな
>>121 ポケモンがタイムボカンばりのマンネリだったのなんて10年前の話だぞ
マンネリで生き残れるほど今のアニメ業界甘くないわ
>>24 好きなキャラクターは?って聞かれてポケモンとか妖怪ウォッチとか答えるのって
好きなゲームは?って聞かれてPS4って答えるのと同じだよね?
子供は怖い話大好きだから
そっち方面狙ったんだろな
従来の妖怪ウォッチじゃ続けてもポケモンになれないことはわかったし
チャレンジする精神は評価したい
>>139 ポケモンはゲームが売れてなかったら
アニメなんか畳んでるだろう
やる必要性もうないし
>>139 色々取り入れてるけど、通常フォーマットは変化ないよ。
ええ…妖怪ウォッチにハマっていた子供は未だ中高生くらいなのに、
いきなり前作主人公の子供持ってこられても全く感情移入できないだろ
ナルト他、長く続いた作品こそこういう設定は生きるのに、突然世代交代でしかも主人公のショタが普通にSexをして子作りをしたという現実を突きつけるとか…
>>134 これの場合みんな大好き日野さんがまた変なことしてる…って感じのスレだよね
鬼太郎は所々コミカルな展開があるけどベースは一貫してシリアス
妖怪はギャグで人気出たのにテコ入れで鬼太郎と同じ舞台に立っても積み重ねてきたものが違いすぎる
>>136 お前なぁポケモンBWイナイレ妖怪と3大ガキ覇権コンテンツ殺した女だぞ
大友のアソコには響くのかもしれんが子供にはこないんだよ
そこらへん声豚社長含めいい加減反省しろよ
ケータでさえ結婚したというのに
オマイラときたら・・・
>>148 ポケモンBWより映画にもしてもらえないサンムーンのが子供向けコンテンツとして死んでるようなもんじゃんw
今年の映画、ドラえもん映画っぽいキャラクターデザインですっげえ笑えるんだけどwww
>>143 どこがだよ
他所のヒットしたのパクるプライドのないゲームに堕ちたのを自覚しとけwww
>>139 ポケモンはゲームのネームバリューの暴力に頼ってきたクソアニメ
日本の常識でしょ
>>148 つーかイナイレは単純に話と試合展開のつまんなさのが大きいからな
>>121 ポケモンはゲームのネームバリューの暴力に頼ってるだけのクソアニメ
日本の常識だから覚えとけ
>>154 ガキ向けから腐媚び豚向けにシフトした結果失速したってことが根本的に理解できてないみたいだな
声優の責任10割とは言わんがメインターゲット受け二の次のオナニー行為の象徴が悠木だ
日野が妖怪のアフレコしてる悠木褒めちぎってる映像を何かで観たわ
こんなんでマトモなもの作れるわけがない、目が曇ってる
ケータの娘がY.AOIさんって事はケータはイナホと結婚した可能性も微レ存?
DBのように世代交代を模索したけど失敗して結局断念した例もあるのに、
日野は学ばない奴だ
>>83 例外はもちろんあるけど
最初に倒す敵がはっきりしてると
観ている子供もわかりやすくて
次世代に移行しやすい感じはするね。
うちの子供達は、小学校から帰ってきて妖怪ウォッチが新章になると知って下の子2人は泣いて、上の子はショック受けていた。
新章になったら見ない…と泣いていた。
プリキュアやライダーは毎年変わるものとして定着したからじゃないかな
初期にマックスハートからスプラッシュスターに変わった時は人気ガクッと落ちたぞ
>>15 といっても前作の4分の1だけどな
バスターズ1は200万も売れてた
これポケモンでいえばピカチュウがイヤな成長して
ハゲネズミ怪獣になったみたいな変化ニャン?
>>161 元々悟飯は常識キャラだったからブウ編でギャグやらせても読者としてはすべってただけだわな
多分鳥山も途中から悟飯が主役だったの忘れてた
>>62 ドラえもん「可能だけど……『ドラミちゃん ハロー恐竜キッズ!!』」
これケータやフミちゃんの記憶から妖怪達との思い出抹消されてんだよなぁ
その辺の補完やってくれてんならいいんだけど
やらないなら旧作での戦いはなんだったんだって話になんだけど
4月から妖怪、イナイレ、レイトンのアニメ全部始めるんだな日野また死んじゃうだろ
ジバニャンコマさんがかわいくないからコケる
今まではかわいさがあったからこそウケてたようなもの
ダンボールもテコ入れで主人公一新して即終わったよな
アメリカで、妖怪ウォッチ失敗したから、シャドウサイドで一発逆転狙いか
>>21 元主人公が出る方がきつい
元主人公でいいじゃんってなる
可愛い妖怪の日常ギャグアニメじゃなかったっけ
どうしてこんな事に
>>177 いやその前のWで終わることが決まったから関係無いな
むしろウォーズは評価良かった
>>150 あいつフツメンだから欲張らなきゃ結婚くらいできるだろ
>>175 >>177 即終わって無いからね
くっさいクソアニメポケットモンスターの信者君
>>165 あの頃に諦めなかったから何年も続いてるんだな
>>163 エア子供乙
子供人気とかスーパーのパン撤去ぶりからして殆ど無いだろw
>>169 主人公が常識キャラならボケ役の相方が居ないとなぁ
>>159 それ、声優のせいじゃなくて日野自身の自業自得じゃん
>>194 最近は変えてみるのが当たり前だからなぁ
>>187 映画ではお母さんの顔は見せなかったな
でも髪型見て甥っ子が「ふみちゃんだ!」って喜んでた
イナホの子供にしたい人が多いようだが
コミカライズで
最後にはっきりと
「ただいまフミちゃん」「おかえりケータくん」って呼び合ってたぞ
中学生の子供がいるのにその呼び方は無いだろとは思ったが。
以前川に落ちた時の回想シーンに出て来た
推定32歳くらいの母親の姿もフミ似だった
>>191 やっぱどこのスーパーもそうなんだ
てっきり田舎だから撤去されたのかと思ってた
>>156 モンハンストーリーズの後番組に来てもよかったのに
>>201 無理無理
ポケモンですらテレビ東京でケチッてるからなぁ
走るぞ 走るぞ どんどん行くぞ
でこぼこ道もガタガタ橋も おっと分かれ道
遠回りでも安全な方へ ゼルダな方へ
走るぞ 走るぞ どんどん行くぞ
試練の祠 謎解き 任せて安心
猫娘の頭脳で大解決!
町内→世界→異世界→過去未来→世代交代→閉店ガラガラ
レベルファイブの方程式は健在
ジバニャンのチョコボーどうすんだよ
売れてたかどうかわからんが
インディージョーズからまたちょっと男児人気感じてたんだがやめちゃうのか
プリキュアとかは新章に入ると世界観自体を新しくしてくるから新作として受け入れられるけど
こういうのは前の設定を引っ張ってるし前主人公もちらほら出番あるしで視聴者側も気持ちを切り替えられないのでは
>>71 変えてないサザエさんが最新話でも10%越えの人気っぷりの時点で
てめえのガキ臭い意見なんざ聞く価値もねえからw
つか
>>66で一部を除外して考えてる時点でてめえの発言には何の説得力もねえからwwww
>>210 死んでるのか?
俺の甥っ子達福岡に住んでるせいかスナックワールド大好きで一緒に遊んでたら売れてると思ってしまう
>>157 コロコロの漫画を原作にしたらいけるかも
日野は結局こういうストーリーのある脚本しか書けないんだろ
妖怪も当初はクレしんサザエドラえもん的な大衆向け日常系目指すって言ってなかったっけ?
ほんとの意味で普通の日常じゃないと無理なんじゃないかな
それでも何年もストーリー性があるわけでも無いのに、お馴染みのキャラクターで話作るのは難しいんだろうね
ドキンちゃんや、クレヨンしんちゃんの妹のひまわりなんかも最初は居なかったわけだし
>>211 サザエさんは子供向けアニメじゃないんだよなぁ…w
自分が書けないなら誰かに任せるなりしろよって思う
アニメだけなら監督なり他のスタッフだけでもそれなりにやるだろ
lud20251109120734このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1518665010/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【朗報】妖怪ウォッチ新章スタート、主人公はケータの息子 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【アニメ】新シリーズ「ポケットモンスター」はサトシ&ゴウのW主人公が活躍! 11月17日(日)スタート
・【画像】ポケモン最新作「ウルトラサン・ムーン」の女の子主人公がこれ
・【芸能】島茂子:“TOKIO城島似”の新人歌手 松岡主演ドラマ「家政夫のミタゾノ」で女優デビュー
・ドラゴンクエスト最新作、ジャッキー・チェンを主人公に起用
・前川喜平、ダイバーシティパレード(主催:コリアNGOセンター)に参加 パレードには赤旗、団結、チェ・ゲバラ、連帯ユニオンの旗
・「ドッグファイトの新時代」 ウクライナ国防省“無人機で無人機を撃墜”した動画を公開 ドローン戦争は既に始まっていた! [ごまカンパチ★]
・【新宿タワマン殺人事件】「息子はストーカーじゃない」父親の弁明と容疑者のストーカー癖の「相違点」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
・1期卒業後の乃木坂46とは革命児筒井あやめとトリックスター弓木奈於、二人の主人公が織りなす物語
・【映画】原菜乃華、新海誠監督新作で主人公役声優…1700人超参加オーディション勝ち抜く [湛然★]
・【訃報】『超音速攻撃ヘリ エアーウルフ』の主人公ホーク役 俳優のジャン=マイケル・ヴィンセントが死去 74歳 ★2
・【ドラマ】脇役俳優の次は…テレ東深夜ドラマに小劇場演劇の脚本家&映像クリエイターが集結 古田新太と小池栄子が出演
・【続報】エプスタイン被告の邸宅でチャールズ英皇太子の弟アンドルー王子とみられる人物が滞在していた様子を撮影した動画公開 [08/19]
・【女優】#広瀬すずのメイクショットが「美しくてため息」「大人っぽくなった」2か月ぶりインスタ更新 #はと [爆笑ゴリラ★]
・【サッカー】<米国/MLS>参入わずか2年目のアトランタ・ユナイテッドが初優勝!7万3019人の大観衆が入場。リーグ史上最多の観客数
・『ドラクエモンスターズ3』12月1日発売。主人公はピサロ、『ドラクエ4』の勇者の姿もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
・【ワクチン普及】 ニューヨーク “規制撤廃” 新公園に観光客が殺到、タイムズスクエアの人出は、去年の4倍と急激に回復 [影のたけし軍団★]
・【速報】フォロワー280万人の新木優子さん、西野七瀬まるとのツーショットまる😻
・【朗報】サウジアラビアの皇太子、200億円でSNKを買収。KOF新作主人公はアラブ人の「ナジュド」に!
・【安藤優子キャスター驚愕】 美人アナウンサーの三田パンさん、森友文書のとんでもないミスを発見される
・【芸能】 大ヒット公開中「MEG ザ・モンスター」の女優リー・ビンビン、「最強の美人姉妹!」とネットで話題―中国
・【悲報】新シャーマンキングのアニメ主人公の声優日笠陽子wwwえ?
・河合ゆうすけ「蕨市の公園でカタコト外人の子供が誕生日パーティーしてた。共産党市長だから治安が悪い」
・【視聴率】米倉涼子主演「ドクターX」第7シリーズも19・0% 貫禄のロケットスタート 瞬間最高は23・0% [ひかり★]
・【セキュリティ】ワールドカップに参加するすべての人に義務づけられている公式アプリは「カタール当局に家の鍵を渡すようなものだ」 [すらいむ★]
・【ハンギョレ新聞】 アトランタ銃撃事件−韓国人被害者の息子 「母は2人の息子に献身したシングルマザー」 [03/20] [荒波φ★]
・進む大麻の非犯罪化 北米の市場規模は140億ドルに 伸び率は2000年代のインターネット普及速度に匹敵 コロナウイルスにも有効? ★6 [ごまカンパチ★]
・Switch独占『妖怪ウォッチ4』全10章でクリアまで18時間のスカスカボリューム!
・【おめでとう】モロッコの美人ドンキーコンテスト 優勝は「クレオパトラ」
・カズオ・イシグロを日本人扱いし水原希子を外人扱いするネトウヨならではのダブルスタンダード
・手島優の新曲『ハミ乳パパラッチ』がオリコンダウンロードデイリー8日で連続1位ストップ
・【野党】「森友学園」を新たなターゲットに 民進は理事長の参考人招致を要求、共産は口利き疑惑追及へ
・【速報】客100人に新型コロナ感染の可能性…さいたま市岩槻区パブでクラスター 店名公表、客は連絡を [どどん★]
・【朗報】慶応大学生、新成人パーティ開催で400人規模のクラスター発生 やはり高学歴はただの風邪だと見抜いている模様
・【LGBT】スターウォーズの新作、女性、黒人、ヒスパニックのメインキャラに加えて“同性愛者”が登場する模様
・【PS4/NS】「レゴ シティ アンダーカバー」の発売日が6月29日と決定。主人公・チェイスを紹介するトレイラーの公開も
・スポーツセンターで集団食中毒 高校生ら42人が下痢まみれでのたうち回り親子丼まみれになりポテトコロッケまみれになる 金沢
・【芸能】『セーラー服と機関銃』をはじめ、主演作を次々に大ヒットに導いた“映画女優”薬師丸ひろ子の時代 [砂漠のマスカレード★]
・トラック追突、5台の玉突き事故 車はタクシー運転手軽傷のみ他に怪我人なし バイカスだけ死亡←コイツのせいでトラドラ過失致死に
・【大阪母子医療センターがコロナワクチン接種を呼びかけ】20歳未満の重症患者50人のうち、2回接種していたのは4人 [クロケット★]
・【アッキード疑獄】佐川国税庁長官は完全“アウト” 昭恵夫人は? 財務省がメールなど300ページ以上の新規文書を公開[02/11]
・【海外ドラマ】『NCIS』シリーズのマイケル・ウェザリー&エリック・クリスチャン・オルセンが新作ドラマでタッグ!
・【横浜】ニシキヘビの飼い主、ペットを手放しアパート退去、仕事も休み転居先から通って捜索へ 本人は部屋で憔悴した様子 ★9 [ネトウヨ★]
・【横浜】ニシキヘビの飼い主、ペットを手放しアパート退去、仕事も休み転居先から通って捜索へ 本人は部屋で憔悴した様子 ★8 [ネトウヨ★]
・【サッカー】<リッケン氏>日本人選手の特長は、テクニックに優れ、素早さ、スピードがある。足りないのはヘディングとシュートの技術
・【深キョン速報(*^o^*)】深田恭子、花の水着風&肩出し姿のカレンダー公開「スタイルがパーフェクト」「溜息の出る美しさ」 [ひよこ★]
・【横浜】ニシキヘビの飼い主、全てのペットを手放しアパート退去、仕事も休み転居先から通って捜索へ 本人は部屋で憔悴した様子 ★2 [ネトウヨ★]
・【新しい地図】香取慎吾“因縁のフジテレビ”に復帰、2025年1月期スタート連続ドラマでの主演が内定 SMAPメンバー間の遺恨は完全消滅へ [Ailuropoda melanoleuca★]
・キムタクが如く!木村拓哉さん、ゲームの主人公に 龍が如く最新作
・【芸能】ももクロ、8・2新曲タイトルは「BLAST!」 スポーティーな新ビジュアル公開
・コロプラさん、タッチパネル操作のテニスゲームの特許を出願していた 参考文献はマリオテニス
・【平昌五輪】日本人のドーピング違反はチョンの陰謀説が優勢だけど、凱旋門賞のディープインパクト
・【車】トヨタ、新ブランド「GR」 プリウスをスポーツ仕様に 中高年、スポーツカーの人気再び★2
・【アッキード/森友】特集記事(1)売却額非公表「怪しい」 パンフには首相夫人 市議、執念の追及◆2★1870
・【イギリス】ロンドン警視庁、ひったくりを取り締まる斬新な対策公開 犯人のバイクをパトカーで追突!犯罪発生件数、前年比の36%減
・【テニス】穂積絵莉・二宮真琴組はグランドスラム優勝ならず!しかし準優勝は日本人女子ペアでは史上初の快挙!、全仏オープン決勝
・ブシロードとCraft Egg、『ガルパ』でRoselia白金燐子の誕生日を記念して「スター」と「スキル練習チケット」をプレゼント!
・【韓国】国連の移民協定採択に参加 移住政策の主権は維持 米国、オーストラリア、チリ、イタリア、イスラエルなど参加拒否[12/11]
・スレタイに大半の人がわからないこと入れて優越感に浸りたいときがあるよね、キューティー鈴木がどうとか。SNKがアケコン型ゲーム機発売
・【話題】キリン公式ツイッター『午後ティー女子』のイラストが物議 「顧客を悪く描き何が楽しいのか」「馬鹿にしてる」→削除、謝罪★9
・【映画】“パンクの女王”ヴィヴィアン・ウエストウッド、パンク・ムーブメント振り返る ドキュメンタリーの本編クリップ映像公開
・シャーマンキング新作 主人公の声は日笠陽子に
・妖怪ウォッチバスターズの真チャレンジ誰か一緒にやろうぜ!
・【悲報】アメリカ人向けであるはずの妖怪ウォッチ3、米国アマゾンの3DSランキングで20位
・貴乃花の息子、花田優一が靴職人のあとは絵画展 ネットで「暇があるなら靴作れ」「ブレブレだな」の声