◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

もはやスイッチ肯定派の主張が「任天堂だから売れる」になってる件 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1486656752/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:12:32.43ID:Rs8s1MOG0
信者ですら欠点わかってるのに
無理矢理押し切ろうとしてる

WiiやDSの時はもうちょいマシだった気がする
ライバルハードよりは圧倒的に安かったし
2名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:14:45.06ID:pyFm/QOG0
それだとUnkoも売れてたことになるが…

豚でもそれぐらい分かるだろ
3名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:15:25.95ID:Rs8s1MOG0
Wiiの時はプレステ3が6万円だったからな

今なんかPS4が同じ3万でVita2万なのに
「任天堂だからそれでも売れる!」だからね
4名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:15:35.11ID:o4VTwgWz0
ブタはあたまおかしいからな
5名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:16:58.43ID:iEifH/Py0
任天堂信者用って感じだね、スイッチ
6名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:17:01.78ID:lkdbIY3r0
vitaは後継機出ないから国内サードはスイッチに集まる
だが買わぬ!
7名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:17:02.64ID:Rs8s1MOG0
ブランド力で売ろうとしてるんだよねハードを
今の任天堂は

昔はもうちょいまともな競争意識があったのに
8名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:18:19.40ID:pON/Lim5K
まあ信仰心篤いやつには売れるだろ、それが売れたことになるかはしらんが
9名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:19:44.02ID:Uwfog3Tg0
豚が言うにはスマブラとスプラトゥーンとマリカーがあれば売れるってさ
そりゃ何人かには売れるでしょ
10名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:20:16.05ID:kP84alaR0
ブヒッチオン!
11名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:20:49.60ID:iEifH/Py0
客観的に見てもスイッチスレ気持ち悪いよね…
12名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:21:52.45ID:s9+zUosH
アンチ任天堂は「PS4に似てないから売れない」としか言えないよね

そこまでPS4が唯一の正解で永遠に安泰ってわけでもないだろうし、
任天堂は任天堂のやり方で失敗を恐れず「いろいろやろうぜ」をつらぬくだけ。

カタログ的な商品価値しかみれない人間には理解できないだろうけど
Switchも狙いは悪くなく挑戦する価値はあるし、旨くいかなかったときの善後策もいくつか備えてるようにみえる。
仮に大失敗したとしても資産がちょっと減るだけで次にいくだけだし、そこらへんが任天堂ファンが楽観してる理由
13名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:22:38.95ID:Rs8s1MOG0
>>2
「WiiUは何かの間違いで今度こそ売れるに決まってる」
って思ってるんだろうね
14名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:22:53.93ID:QwVcWt+50
ブヒッチ品薄商法ww

好評だから貼ってやるよ

ブヒッチ...オン!!!!!


ブヒッチ音頭(仮)


ブヒッチwブヒブヒww (ドドンガドン!はっ!!ドドンガドン!

あ〜 有料オンライン 財布に響く〜

豚のお布施が劣化マルチに変わる〜

ブヒッチ ブヒブヒ 皆で踊ろ

夜は長いぜ 豚チン短いぜ

(ブッブッブヒブヒ!ブヒッヒヒ!はっ!!ブヒッヒヒ!ブヒッヒヒ!!はっ!!)

太鼓の代わりにゃ 豚の腹〜

脂肪を叩けば サードが死亡〜

ああぁ〜 ブヒッチ ブヒブヒ 皆で笑おう

きたねぇグラで 花火打ち上げ〜 キムチ臭いぞブヒブヒ君〜

あぁ〜〜 ブヒッチブヒッチ ブヒヒノヒ〜

ブヒッチ音頭で大爆笑〜
劣化マルチで気分は上々〜
徐々に売り上げ落ちて行くぅ〜〜

ブヒッチブヒブヒ〜ああぁ〜ブヒィ音頭〜〜

(ドドンガドン!!はっ!!!ドドンガドン!ドン判!!ブヒッチオン!w)SE:笑い声
15名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:22:59.95ID:p+VF3IDD0
これコピペ?
気持ち悪いなぁ 色々やりたいなら乳絞ってないでサード取り込め
16名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:23:45.15ID:p+VF3IDD0
改行するとみにくい
やり直し
17名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:24:04.25ID:tFqqQoZI0
>>1
病院行け
またソース無しに勝手に決めつけスレ立て
18名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:24:51.42ID:s9+zUosH
>>15
やっぱり「PS4みたいに」サード取り込め、それだけが唯一の正解としか言えないんだね。
わざわざゲームや遊びのあり方の幅を狭めることもないと思うんだけどな
19名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:25:00.97ID:7DElwgKSa
>>13
あれだけ頑張ってU失敗したんだからスイッチも失敗するわ…
20名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:25:41.46ID:tfR3+68E0
>>12
これ
既存の成功したやり方しか理解不能なんだな
21名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:26:29.61ID:kTxeiMis0
事実だからな
後はミリオン売れるサードタイトルの集まるのも強み
量より質で勝負
22名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:27:00.43ID:OYBaK9fAp
逆神が売れるって言ってんだから売れないwwww
23名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:27:28.50ID:EcDqcxKf0
そりゃハード三社で任天堂が圧倒的に
ファーストとセカンドのソフトありきなんだから当然のことじゃない
今更なにをいってるの?というかそれのどこに問題が?
24名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:27:43.74ID:xU8EdDam0
イカがもっと早く出てればWiiUの未来も変わったってやつの答え合わせをしようじゃないか
そもそも2年半目に出て遅いってのもおかしな話だが
25名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:28:33.20ID:Rs8s1MOG0
今PS4を支持してる奴の大半は
もしPS4が箱に性能と価格で負けてたら支持してないでしょ
別に「ソニーだから売れる」と思ってるわけじゃないのよ
26名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:28:34.91ID:tfR3+68E0
>>24
まあそうやな
そこが一つの分岐点になる部分はある
27名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:29:04.89ID:iEifH/Py0
イカにそんな力は無いと思うぞw
28名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:29:37.60ID:qGx3VJja0
WiiUの時はPS3も下ってる時に出したんだぜ?
そのクセに負けたんだぜ?w
でも今回はPS4が絶頂期の時期に出す
ムリゲーすぎるぜw
29名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:30:27.01ID:Rs8s1MOG0
現にPS3が小型化値下げされるまでは叩かれまくってたしな
その頃の名残で未だにコケスレが保守されてるのは苦笑モノだけど
30名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:31:01.83ID:pON/Lim5K
似てないから売れないと言うよりどう遊ばせたいか任天堂自身よくわかってないからだろこれ
ギミック一発逆転に夢見てギミックに振り回されてるわ
余計なとこに金かけるより据え置き()みたいなとこまずなんとかすべきだったろ
スペックは措くにしても内蔵それなりに要領積むとかさ
これからのご時世ダウンロード増えるしソフトの容量もより食う流れでさらに持ち運ばせるのにどこ向いてんだよこれ
31名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:31:39.00ID:zuTthWSD0
サードに逃げられたハードが成功したためしがないのに
任天堂自身がブラウザさえ用意しないんだから
もう捨て石としか・・・
32名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:31:41.15ID:Rs8s1MOG0
いつの間にか任天堂は
アイデア勝負でも価格勝負でもなくて
ブランド勝負になってるんだよね

それが「任天堂だから売れる」っていう発想
33名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:33:21.03ID:QwVcWt+50
さぁ皆さん御一緒に!お子さん連れの親御さんも一緒に踊りましょう!
((((((((((ブヒッチ...オン!!!))))))))))


ブヒッチ音頭(仮)

ブッブwブヒッチwブヒブヒブヒヒww (ドドンガドン!はっ!!ドドンガドン!

あ〜 有料オンライン 財布に響く〜 豚のお布施が劣化マルチに変わる〜
あぁ〜ブヒッチ ブヒブヒ 皆で踊ろ 夜は長いぜ 豚チン短いぜ

(ブッブッブヒブヒ!ブヒッヒヒ!はっ!!ブヒッヒヒ!ブヒッヒヒ!!はっ!!)

太鼓の代わりにゃ 豚の腹〜 脂肪を叩けば サードが死亡〜
ああぁ〜 ブヒッチ ブヒブヒ 皆で笑おう

きたねぇグラで 花火打ち上げ〜 キムチ臭いぞブヒブヒ君〜

あぁ〜〜 ブヒッチブヒッチ ブヒヒノヒ〜

ブヒッチ音頭で大爆笑〜 劣化マルチで気分は上々〜 徐々に売り上げ落ちて行くぅ〜〜

ブヒッチブヒブヒ〜ああぁ〜ブヒィ音頭〜〜

(ドドンガドン!!はっ!!!ドドンガドン!ドン判!!ブヒッチオン!w)SE:笑い声
34名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:34:20.36ID:s9+zUosH
>>25
消費者視点のコスパ重視も一つの価値観だけど、それだけでゲームとゲームビジネスが語れると思ったら大間違いだよ。
自分の利益しか考えてない消費者だから中立で冷静で理解力があるというのは勘違いでしかない

そもそもゲームやゲームビジネスがわかりきったものであるとすること自体が思慮不足
35名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:34:56.43ID:7DElwgKSa
>>29
ニシくんは負け続けたからソニーに勝ちたくて意地になってる気がしますね…
欠陥無視して変に持ち上げてるし
36名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:36:23.54ID:s9+zUosH
>>30
娯楽産業や玩具がいろいろ試行錯誤するのは当たり前すぎることなんだけどな。
これだけ言われても「PS4に近いかどうか」でしか評価できないってのが悲しいね
37名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:36:43.96ID:kTxeiMis0
>>32
任天堂もソフトの質が下がってるからね
スプラもフックしたのはシューターを食わず嫌いしてた日本だけだったしな
38名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:38:57.56ID:kTxeiMis0
生活必需品で遊ぶスマホゲームが生まれてゲーム機は嗜好品になってしまった
だあらハードの値段が安ければ売れるってもんでもない
コスパの問題
39名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:39:26.77ID:QwVcWt+50
USB2.0の檄遅HDDなんて後から使えるようにしたって焼け石に水w
豚に真珠だわwwUSBcなんて宝の持ち腐れwブヒッチじゃあそのポテンシャルを活かせられない
40名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:42:21.35ID:iEifH/Py0
任天堂はソニーから逃げてるだけだって気づいたほうかいいよ、ニシくんは
41名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:42:35.31ID:pON/Lim5K
試行錯誤と迷走は似て非なるもんだぞ、戦略なしの紛れ当たり期待しかない行き当たりばったりは迷走と言う
42名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:43:56.96ID:s9+zUosH
最近でもポケモンGoであったりミニファミコンであったりアンチ任天堂の価値観では評価できないヒットはでてるわけで
それを無理やりブランドとか自分たちが理解できる枠に押し込めようとしてもねじ曲がるだけだよ

Switchは持ち運べるミニファミコンであり、持ち運べるWiiであり、WiiUでもある。
玩具としての使いやすさは格段にあがってるし遊び方とライフスタイルを提案するポテンシャルはあるように思う。
個人用のテレビが必需品じゃなくなったという時代の流れにもそっているし
スマホに隙間時間をとられたのに対しての回答が「みんなで遊ぶために持ち歩く、共有する携帯機」というのも悪くない

任天堂の生き残れる場所探しとしてはいい狙い所だし、数年かけて挑戦する価値はあるようにみえる
43名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:44:29.82ID:tfR3+68E0
コスパの問題なら子供に携帯機買え与えること考えると子供専用のハードを買うことになるのが、スイッチだと一台で子供が持ち出せて家でも家族で遊べるハードだからな
複数コントローラーが接続できてマルチプレイできる携帯機は今までない
個人用に買うという想定なら確かに割高だがファミリーコンソールかつ携帯できるというのは利点もある
44名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:45:50.57ID:z6zDb4FB0
>>39
418 名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 2017/02/10(金) 00:20:17.03

そmそmUSB-Cなんて見たことも聞いたこともないし調べたらバク熱で発火だろ?裏表はあるしおれのUSBの規格新しいやつだけど裏表あるぞ糞豚



みつけたw
45名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:47:46.96ID:s9+zUosH
CSのゲームに触れる機会というのがどんどん減ってるのも大きな問題なわけで
Switchの他人の巻き込みやすさにはゲーム好きとして期待する部分がある
46名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:47:59.36ID:K8Ux8TIT0
親「スイッチが欲しいだって?カーチャンの古いスマホやるからそれで我慢しな」

終わり
47名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:49:34.34ID:tfR3+68E0
>>46
みんなでできないやん
48名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:50:02.70ID:jTDa25cD0
予約が埋まってくのを見て頭がおかしくなっちゃったのか
なんでおかしくなるのか分からんけどネットから離れた方が良いんじゃないか
49名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:50:07.72ID:NCR/dH2s0
>>42
IPの強さのみじゃ通用しないCSとはそれらは別な
Wiiもサードがいた頃はしっかり盛り上がって売れたが
末期のサード離れが起きてからは一気に失速

WiiUにしろサード不在で盛り上がりを維持できなかった
GCも64も決定的なタイトル不足はやはりサードタイトルの少なさ
スイッチはすでにサードは参入する気はないし、おこぼれマルチもスペック的に厳しい
任天堂タイトルだけじゃ限界があるのがCSな
50名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:50:43.11ID:XjIKLCJZr
久し振りに任天堂ハードを買うつもりだが
国内で唯一のハードメーカーということで
応援したくなるってのは多少ある
51名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:50:52.80ID:K8Ux8TIT0
「任天堂のゲームがやりたい?スマホでもできるでしょうが」
52名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:51:43.13ID:QwVcWt+50
>>44
論破されて相当悔しかったんだねぇ...よちよち僕ちゃん見つけるなんて偉いでちゅね〜w
53名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:56:07.79ID:OuxEvWMn0
>>13
つか最近の信者さんの論法は、
流石にWiiUは下回らねえよwww
ってのがなんとも
WiiUのハードル、思ってるほど低くないっすよ?
と言いたいが
54名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 01:56:39.58ID:s9+zUosH
>>49
Wiiはサードがあったから売れたのではなく、売れたからサードがあった。
順序が逆だよ。
そして売るためには遊びとしてライフスタイルとして新しく魅力的なものを提案できているかどうか。
Switchは玩具としてのポテンシャルは高いし、
海外でもAAAタイトルに売上が集中してるように世界的に有力タイトルに売上が集中する傾向にあれば
「タイトル数が多くてコスパがいい」なんて価値は昔からのゲーマーにしか通じない

そもそもコスパでいえばいまだに高い稼働率を誇るWiiも別の面からすれば長く遊べるコスパがいい玩具といえるしな
55名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 02:00:10.08ID:QwVcWt+50
遊びのライフスタイルが赤ちゃんかよwwww
ワロタンゴwww
56名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 02:02:20.87ID:Dk4JG46N0
スイッチがコケたら国内は大体終わる
和ゲーは洋向けになり洋ゲーハード2台とスマホと海外は死にかけの携帯ハードが残る
先は暗いな
57名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 02:03:49.94ID:jTDa25cD0
若ぶっちゃって・・・悲惨だな
58名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 02:06:15.31ID:NCR/dH2s0
>>54
WiiUは最初からサード不在な
そのまま見事に売れなかったのは知っての通り
Wiiは最初からサードが専用ゲームを含め複数開発していた
ソフトをいかに供給出来るかが最大のポイントな
Wiiですらそれが出来ずに一気に失速したんだから

AAAも色んなタイトルがあってこそ生きるわけ
任天堂タイトルはWii時代は元々AAAばかり
2000万本売れたタイトルもあったが
同じ協力なIPを持ってしてもWiiUじゃ売れなかった
ソフトが定期的に供給されなきゃ売れない
任天堂が何度も反省しては失敗して来たこと


玩具としてのポテンシャルも低い
12スイッチが誰も面白いと感じない時点で
ユーザーどころか任天堂もこのハードの楽しみ方が見えていない
59名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 02:08:07.10ID:zsNPQTuXa
まーたハゲ無職頭悪そうな長文書いて迷惑かけてんのか
60名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 02:10:29.86ID:Ww0xvUYW0
>>12
今までこういう系のスレ何度も見てきたが、一番的を射た回答かもしれんわ
61名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 02:11:17.90ID:uVC0eyw5M
ロンチWiiU以下、価格WiiU以上(海外)で売れるわけないじゃん
62名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 02:13:28.84ID:Z8uYbuhBp
>>60
誰もPS4とは比較してないからな
過去の任天堂ハードと比較して売れなかった歴代ハードに条件が近いって言ってるくらい
63名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 02:13:34.19ID:ol5dZK230
サードが来ないと厳しいっしょ
WiiUも最初の最初だけは売れたしさ
64名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 02:14:50.90ID:NzBWUut10
>>58
ほんこれ
サード不在でハードが売れたことは歴史的に一度もないわ
65名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 02:15:58.38ID:+V4bQLhSd
そもそも任天堂の考えてる、家族みんなでゲームっていう図式が日本では定着しない
Wiiで実現しかけたけど、結局一過性のブームで終わらせてしまった
switch発表会のPVでも、ありえないような場で卓球やってたけど
任天堂はいい加減パーティーゲームの認識を改めるべきだと思うよ
66名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 02:19:20.28ID:bPZ4IOCr0
スイッチはハードとしては悪くないが、サード取り込まんとやっぱダメなんだよな
この辺が64でシェア取れなかった以降何も変わってない
でしかも今回スイッチ自体の売り方も迷走してるからな、別携帯機の噂が出ちゃ
話にならん
67名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 02:20:04.25ID:NCR/dH2s0
12スイッチがあそこまで酷評されてるのは
任天堂が面白いと思うビジョンとユーザーが面白いと思うビジョンがズレてるからなんだよな

任天堂の新ハードが面白い、新しいってのを伝える為の重要な位置づけ
WiiスポはじWiiみたいなユーザーに明確に面白さを伝えられなかった

これって致命的だと思うんだよね
任天堂の中の人ですら活かし方が見えてない決定的な事実
68名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 02:21:37.48ID:pON/Lim5K
テレビ離れも普通は視聴率とかコンテンツ方面で語られることだが…
皆が皆自室で携帯モニタとにらめっこでもねーだろと
69名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 02:22:59.99ID:7DElwgKSa
何故スイッチにサードが協力すると思ってるんだろうか…Uでのサード爆死を知らないとは言わせないぞニシくん
70名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 02:23:03.72ID:Aqt2wPULd
豚「マリオスマブラマリカーゼルダスプラが出るから売れる!!!!」


なおWiiU
71名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 02:23:33.88ID:Dk4JG46N0
12スイッチは思い切りズレとるな
あれは一般もゲーマーも喜ばないと思う
72名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 02:24:24.64ID:NzBWUut10
色んな趣味趣向の人がいるんだから
任天堂ゲーだけたまにやれば満足なんてことにはならないよな
その任天堂ゲーが合わなかったら数ヶ月遊ぶものないし
73名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 02:26:45.40ID:Aqt2wPULd
>>12
次があるとでも思ってるのか?
これ失敗したらもうゲームオーバーって理解してんの?
金がいくらあっても株主がそれを許さない
ハード事業はおしまい
74名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 02:26:49.54ID:xST2EPDk0
発表からもう一ヶ月も経ってるのに、サードソフトが一向に発表されんよね
75名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 02:26:50.53ID:C8SirQy90
>>72
常に触らせるって重要だもんな
話題の中心に存在させる重要さが分かってない
一度起動しなくなったらそのまま離れてしまうなんて誰も経験してるだろうからな
76名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 02:28:18.06ID:NzBWUut10
次コケたらもうスマホ堂になるしかないよな
77名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 02:30:06.32ID:rh/3Oxd60
スイッチはコケても大丈夫ってのが分からん
3DSの後継機にもなるスイッチがコケたらポケモン事衰退するんだぞ
ポケモンが死んだら間違いなく任天堂終わるぞ
78名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 02:31:20.47ID:NzBWUut10
>>75
下手したら押入れ入れちゃうもんな
そういう経験をWiiUや他のハードでやった人は信用してないだろうね
79名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 02:44:12.99ID:xl32SWWR0
おーい、パソニシ!どこいった!!
80名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 02:46:15.43ID:pTB4FzAc0
ハイブリッド機を次世代機にしてしまったということは今後ずっと1つのハードで勝負しないといけないんだよな
WiiDSのようにダブルヒットで売上倍増
WiiU3DSのようにどっちかがコケてももう片方でとりかえす
みたいなことができなくなるってかなりリスキーだと思う
81名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 02:50:28.11ID:0kEH4OKo0
WiiUみたくまた信者だけに最初だけ直地的に売れてあとは尻切れトンボでしょ。
一番市場のデカい欧米じゃ携帯機は人気ないし、サードタイトルがマルチを含めほぼ絶望的
ホワイトスケジュール待ったなし。
おまけに今流行りのSNS機能もネットワーク機能も貧弱。
駄目押しがPS4が覇権を取ってることとネットワーク有料。
これで継続的に売れっていうほうが無理。
82名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 02:52:48.68ID:LqPTAamu0
>>77
ポケモンはさっさとスマホに移行すべきだと思うんだけどな
83名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 03:27:27.31ID:Rs8s1MOG0
ブランドの力で他者より高い物を売りつけようとしてるんだもの

「それでも任天堂だから売れる」と言い張りながら
84名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 03:34:36.03ID:Fp7ccbzg0
恐ろしいことにこれ言ってるのが信者だけじゃなくて任天堂の中の人もなんだよな
wiiの後継機だからUnkoは売れるとかほざいてて君島にんなわけねーだろって突っ込まれてたし
85名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 03:50:47.00ID:S5GA1zyfM
いつもの事ながらギミック肯定派の任天堂信者はあれだな
夢見過がちな乙女みたいな思考してるな
86名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 03:54:46.14ID:efiRncct0
モーコン捨てたり戻ったり
今度はタブコン捨てたり
サードもこれじゃついていけないし消費者も見限るわな

3DSの方も2DSなんて出されたんじゃ3Dなんて捨てたも同然だし
87名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 04:01:23.51ID:mC8uq/Fp0
任天堂にはPS4は作ることができないし、今更作っても手遅れなのは確かだけれども
PS4はかなり大多数の理想に近いゲーム機だよ
だからこそ、スイッチに対して出てくる不満点や要望を
あれもこれも「PS4的だ」として切り捨てることが出来てしまうだけ
88名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 04:15:24.21ID:S5GA1zyfM
ギミックで新しい遊びを提示したいんだろ?
その割に一番頼りにしてるのは既存ゲームの延長ばかり
これってどうなのよ
89名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 04:21:09.99ID:P1GU5V0n0
任天堂のソフトが出るから買うわってやつ見ると本当にかわいそうに思える
任天堂もハードでそんな儲かってないんだしとっととソフト屋に転身すればいいのに
90名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 04:24:33.72ID:S5GA1zyfM
PS4はPS4的な特徴を持たないのが特徴だから
PCからゲーム関連だけ抽出したようなソフトの裏方以上の役目がないハード
91名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 04:27:13.78ID:x+usM4FM0
任天堂だから売れないって言ってるのも
バカな話だけどな
92名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 04:32:40.15ID:S6vpew+x0
>>90
その役目を任天堂もMSも渇望してやまないものだったんじゃないのか?
任天堂もMSもゲームパッドやキネクトでゲームをリビングに出そうとして
失敗した。これが分をわきまえなかったものの末路だよ。
野球には野球のサッカーにはサッカーの場がある。ゲームにもゲームの場がある。
それを理解しない限り間違い続けるところはどこまでも間違える。
93名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 04:34:16.90ID:bPZ4IOCr0
任天堂のソフトが出るから買うわ、も別に人の好みだからそれでいいんだけどさ
任天堂自体がほとんどそれターゲットの戦略になっちまってんだよな
94名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 04:36:48.12ID:jQEvuC0h0
安定のカルトw
95名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 04:40:30.99ID:mXYwLraX0
任天堂のやり方は任天堂の手に余るというのが正直な感想
理想はWiiみたいなハードを出し続ける事だろう
でもそんな能力は任天堂に無いよね
というかAppleですら10年足らずで革新性が無くなったとか言われちゃうのに数年周期で革新性的なハード出すなんて何処にも出来ない
96名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 04:56:41.96ID:v/xfhd/N0
だったらWiiUちゃんもっと売れても良かったよね(´・ω・`)
97名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 05:09:15.34ID:M3gsXpRNa
つうか本気で新しい遊びとやらを開拓したいならな
画面と向き合って遊ぶという形から脱却しろよ
あの形に縛られてるかぎり小手先の変化しか望めねえよ
一番古臭い部分がなんにも変わってねえんだから
98名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 05:09:37.05ID:3H1+dDas0
>>91
確かに
スイッチなんて任天堂以外が出してたら、ただのバカ扱いされて終わってたと思うわ
任天堂が出してるから相手にしてもらってるってだけで
99名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 05:25:59.47ID:XjIKLCJZr
任天堂に興味ないから買わないで終わればいいものをネットでいちいち叩くのが意味分からんな
好きなハードがあるなら本スレ行って
そのハードの良いとこを語ればいい訳で
100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 05:38:27.50ID:pON/Lim5K
掃き溜めだしチラ裏だし好きなこと言えばいいとおもうが
ネットで意見交換したらダメみたいな話はさすがに無いぞ、中国かペクチョンかここ
101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 05:44:19.49ID:v9RPLxQ40
ps4が既に死んでるのにいつまでもすがり続ける平井くん。。。
102名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 06:03:41.31ID:X0ZtfAQH0
今はpsで遊んでるけど別に任天堂に潰れて欲しい訳じゃない
独占状態は腐敗の始まりだしな
HD振動とか新しい技術入れるのもいいしスペックだけで語るもんでもない
挑戦する姿勢は大事だろう

でも12switchにはドン引きです
103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 06:07:40.72ID:6gV5L8qX0
>>1
スマホFEなんか、任天堂だから売れてる典型だと思うけど
104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 06:44:08.42ID:yC16ykHxa
んーでもマイケルソフトじゃ売れないよね?
ブランドも大事じゃないの
105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 07:00:22.69ID:kolCJkK70
ソフト空っぽのほうが夢詰め込める
106名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 07:04:53.06ID:M2xOyHCk0
PS4みたいに特徴がなさすぎる
PS4並みに売れないだろうな
107名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 07:11:05.65ID:fBCuZMY60
>>105
NG詰め込めるだろ?
108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 07:18:25.42ID:3KkJeGm30
据置としてテレビに繋いで使える
持ち運べて携帯機として使える

持ち運べて多人数とシェアして使える
↑これ要らないでしょ?
あんな小さい画面でホントにみんなでワイワイやると思ってんの?
ファミコンは家のブラウン管だったからみんな集まってやったんだぞ?
屋外でとかありえないだろ
109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 07:23:47.45ID:AucKs0PW0
任天堂なら独自の人気タイトルが有るからな
任天堂である事自体が売れる要素になるのは当然だよね
110名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 07:26:00.41ID:NqOdvrMo0
>>108
>屋外でとかありえないだろ
それはそう だけど任天堂も特に推奨してはいない
大泉洋出演の日本版CMで分かるように、やるとしたら出先の「屋内」だね
111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 07:28:06.62ID:rYj79Z9lp
赤ちゃんも女性に受けるって方向で持ち上げてるが周りの女にこれ見せてみろと
112名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 07:45:32.73ID:Aqt2wPULd
>>109
独自の人気タイトル勢揃いのWiiUはどうなりましたか・・・?
113名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 07:49:29.37ID:GDjRpiv1M
任天堂のゲームが好きだった奴はWiiで見限った
Wiiの売り上げが好きだった奴はWiiUで見限った
いま残ってるのは任天堂という名前が好きな奴だけ
114名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 07:51:18.72ID:kErfpIcyM
スイッチがダメでも貯金減るだけで次があると思ってるのが甘いんだよね
貯金多くても経営不振を改善しないと大して意味ない
115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 07:53:35.83ID:rPNdb3Wrd
>>12
またハード買わせる気かよ…
116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 08:00:13.33ID:RaKpXzed
>>114
娯楽産業に安定したビジネスモデルと成功があると思ってるほうが甘いよ。
はやりすたりはあるし、手を変え品を変え新しいものを追求し続けるしかない

その点において当たるまで何度もやるという任天堂の本気度がまったく理解できてないよね、
ハードが不振でも赤字がでない体制つくりも実現しつつあるのに
117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 08:03:48.93ID:wxyAO3Mza
任天堂がswitchでやろうとしてる事はカローラを300万で売りつけるやり方
118名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 08:04:22.06ID:X291j3En0
ギミックが売りじゃなくて任天堂タイトルが売りだったら、ハードをギミックてんこ盛りで高額にするのは無意味どころか逆効果
一つか二つやりたいソフトが有れば購入しやすいハードにするのが当たり前の戦略だろうに
ぶっちゃけ、サードが要らないなら要らないで戦いようは有った
本体15000円の最安値ハードならイカやゼルダやマリオマリカだけでもある程度売れたかもしれん
Switchの問題はギミックが売りなのに相変わらず任天堂自身がギミックを使いこなせていない所
119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 08:04:31.78ID:/oBEJvNTa
当たるまで何度もハード買わされたらたまったもんじゃないな
120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 08:07:18.98ID:X0ZtfAQH0
一球一球全力投球なら、当たるまで挑戦姿勢もいいんだが
手抜き球で的外してちゃ手を伸ばす気も無くなるよ
121名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 08:07:19.53ID:Aqt2wPULd
>>116
「娯楽だから仕方ない」なんて株主が納得するとでも?
今ですら死ぬほど叩かれてるのに次なんてあるわけないじゃん
今回がラストチャンス
122名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 08:15:55.23ID:RaKpXzed
>>121
納得しない株主はそもそも任天堂株を買うのが間違いって話。
その方向性を変えるならまず経営方針の変更を通さないといけない。
餅は餅屋なわけで、創作活動でもある分野に素人が口をだしても
金の卵を産むかもしれないガチョウの腹をさくようなものってくらい常識的な考えがあればわかる

https://www.nintendo.co.jp/ir/management/policy.html
123名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 08:18:21.80ID:kErfpIcyM
>>122
株式会社の意義真っ向から否定してどうすんのよ
金出してる株主が口出せないなら株券なんて出さないで
自前の金で勝手にハード事業一本でやってればいい
124名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 08:20:22.87ID:X291j3En0
君島は売上が激減したにも関わらずマリナーズを売って現金を確保し、株の配当金を上げてる
実は任天堂の大口株主は海外のファンドだからかなり気を使ってるのが現実
スマホ進出も株主に気を使った結果
125名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 08:20:35.23ID:iGReSQUvM
ハードがWiiUよりわかりやすくて良いけど、ソフトラインナップ変わらずオン有料でトントンくらいじゃないの
126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 08:22:00.23ID:o2UrA3UA0
Switchに興味ある人はゼルダやマリオにスプラトゥーンなどのソフト目当てじゃないかな
それを考えれば任天堂ソフトだから売れるとも取れるかも
ソニーハードファンみたいに最初にハード有りき
ソフトは二の次みたいな考え方してる人には低性能だから売れないにしか見えないけどね
127名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 08:22:33.64ID:zHvaWQzr0
此処は垢ばっかりだなw
128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 08:22:58.96ID:Aqt2wPULd
>>122
株式会社が「嫌なら買うな」なんて言えるわけねえだろ
株式会社の使命は子供を楽しませることでもゲーム人口増やすことでもなく
株主に特をさせること
それが資本主義だ
129名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 08:26:48.90ID:WgXaR3pa0
スイッチがWiiUと違うとこと言えば
携帯も可能というとこだけなんだよな
でも一応据え置きとして販売するようだし
何より携帯として売るには価格がネック
しかも3DSの後継機は別にあるような発言もしてるしさ
ついでに言えばソフト面も非常に不安要素しか見えない
いつもの任天堂のラインナップだけでサードはやる気ないのが明らかだし
何より海外大手のメイン級のソフトはマルチすら全然発表されない
このパターンだと海外は100%死ぬから
自然とWiiUと同じコースをたどると思うのだが
130名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 08:27:35.60ID:kolCJkK70
嘘じゃないぜ!宮本HALO
131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 08:30:10.25ID:X291j3En0
ソフトが売りならギミック付けるなと言いたいね
低性能が叩かれるんじゃなくて、性能が価格や発売時期にみあわないのがいけないのだから
132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 08:44:00.31ID:tufmTVY/M
金が尽きるかもう一発当てるまでハードつぎ込むなんて当然出来るわけない
株価も市場価値もみるみる下がって企業買収されて終わりが落ちだな
自慢の貯金で自社株買い占めて株価あげてみてはどうかw
133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 08:45:08.34ID:RaKpXzed
>>128
株主は投資家が会社を食いつぶすための仕組みじゃないよ。
とくに任天堂に対してそんなに都合よくね

株主がそんなに利益に敏感なら数千億単位という異常な赤字をだしたソニーがゲーム事業つづけられてるわけもなく

「ゲームビジネスは博打」をかかげてる会社に経営理念を過度に干渉するのは投資家の傲慢と不遜と無知でしかないし
そんな筋が通らない労働者軽視のやり方ばかりなら資本主義はとっくに崩壊してるよ
134名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 08:45:10.24ID:qziujPf3F
正直言ってスイッチ買う連中の動機も任天堂のハードだから、とか何らかの任天堂のソフトが出るから買う以外ないだろ
純粋なゲーム機としての魅力皆無なんだから
135名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 08:45:20.73ID:VKDobBosa
Haloだって、マイクラだって……
136名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 08:47:46.88ID:mC8uq/Fp0
>>116
ソニーはPS4で王道を行ってるからこそ新しい娯楽を追う余裕もあるし実際に追ってる(VR)
それに対して任天堂にPS4は作れない、VRも
手札に圧倒的な差があるということを認識した方がいい
137名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 08:54:23.81ID:RaKpXzed
>>136
ソニーのPSVRやPS proの展開のはやさは評価すべきところだね。

現時点ではソニーはエンターテイメントとコンテンツ管理ビジネスの王道をいっている。
ただ、それが娯楽や遊びの王道とは限らない。
遊びを提案する力と手段は任天堂も強力に持っているしマイペースに自分の道をいくだけだろうね
138名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 08:56:27.84ID:X291j3En0
ソニーは株主からゲーム撤退圧力受けてたんだよな
だからPS4は『軽いビジネス』と称して逆ざやでないことをアピールしてた
まぁ、PS3後期には単年度レベルの黒字は普通に出せてたし、今更撤退するより続けた方が良いと言う意見も説得力を持っていた
久夛良木型のハードビジネスは完全に否定されたけどね
139名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 09:01:35.89ID:RaKpXzed
>>138
当時、唯一の負け組みたいに言われて莫大な赤字をだしたソニーと
WiiU/3DSでもとんとん程度でハード不調でも黒字でまわしていけそうな任天堂、どっちの場合の圧力が厳しいかなんて簡単な話だね

任天堂だけ都合よく食いつぶしてはくれないよ
140名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 09:02:36.76ID:tlM5zyRhd
そもそもスイッチのコンセプト自体、ゲームの未来を見据えて、とかじゃなくて、徹頭徹尾任天堂の都合から出てきたものだからな
なんでそんなものに付き合わされなきゃいけないんだと思うだろ、普通は。
141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 09:04:00.69ID:CRlyagoL0
>>1
てかマリオやゼルダっていうネームバリューがないとこんなハード誰も買わないと思う
switchがセガの新ハードなら盛大に叩かれてるだろうな
こんな仕様で流行るわけないだろとか
142名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 09:07:52.30ID:mC8uq/Fp0
>>137
ハードビジネスでまごついているうちに任天堂の最大の強みであるコンテンツ力はどんどん摩耗していくよ
スマホ向けに出したモノを見る限りIP創出はあくまでゲーム機でやりたいみたいだし
ハードビジネスがポシャっても安泰な構造なら尚更
143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 09:08:55.32ID:9FgPd+xX0
>>12
ゲームハードなんだからさゲームがなければ売れないんだよ
PS4は豊富なソフトを一番良い環境でやりたいという需要で王道に売れた
これとは違うやり方で売れたのがDSWii
目新しいギミックとそれを生かした極一部のソフトが2000万以上と大ヒットしてそれによって売れた
しかし既にユーザーはDSWiiを経験してしまってるブームは既に終わってる
一発屋芸人がまた同じ一発芸しても誰も持て囃してくれないんだよ
12SWITCHもARMSも売れん
過去の栄光に囚われ何時までもあの時の夢をもう一度と失敗し続けてるのが任天堂
144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 09:14:04.56ID:RaKpXzed
>>143
手を変え品を変えのギミック路線も娯楽や遊びという枠でみれば王道だし、
歴史としてみていけば一発の異端の異常とはできないと思うよ

まだまだ娯楽や遊びはやりつくされてないし、PS4が娯楽の最終形というわけでもない。
ポケモンGoのヒットもまだまだ未開拓の部分があることを証明している
145名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 09:17:21.80ID:mC8uq/Fp0
手を変え品を変え、という手段はそれ単体で完結する玩具なら持て囃されるだろうが
ゲーム機でそれはちょっと現実見えてない
146名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 09:21:59.39ID:X4ufatMb0
1932年の日本の風景動画 映る少女たちの姿がまさに現代女子高生
https://t.co/rVyJ6AiI03
147名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 09:24:11.47ID:RaKpXzed
>>145
任天堂と任天堂ファンにとっての現実はSwitchが失敗だろうとそれは意義深い挑戦だし、経営にも大きくダメージを与えないってこと。
娯楽なんてやってみないとなにがあたるかなんてわからないし、挑戦をやめることこそが真の失敗だからね

PS4の路線も次世代、次々世代でも成立するなんて保証はどこにもないわけで
だからこそソニーもPSVRやproなどいろいろ方向性を探ってるわけだ

結局、絶対に安定するやり方がない以上は、遅かれ早かれ手探りで失敗を恐れずやっていくしかない
148名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 09:32:15.06ID:mC8uq/Fp0
>>147
あまりにも一般論に広げすぎでナンセンスだよそれは
まあ批判の封殺にはいいかもしれないね
149名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 09:39:31.45ID:RDSqe1Th0
>>147
挑戦を続ける任天堂を応援するのも結構だけど
その度にハード買わされる客の身にもなってみろ
WiiUは消費者にNoを突き付けられたわけだけどそれで任天堂はWiiUをあっさり切った
本当に挑戦を続けていく会社ならそれでもWiiUは切るべきじゃないし
スイッチと並行でやっていくべきだろ
博打に負けて敗走繰り返してはまた博打を打ってくる会社って性質悪いぞ
150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 09:45:50.53ID:RaKpXzed
>>149
その価値観がすべてに通用するという発想は理解不能だな。

客は買いたいから買う、遊びたいゲームがあるから買う、それだけで
旧来のゲーマーもハードは成功失敗があるから欲しいゲームが数本でたら買うというのが常識。
信頼買いしてうんうんってのはゲハやゲハブログに影響されて知能退行したした人くらいじゃないの

いろんな選択肢、新しい選択肢が提案されるのも消費者の利益なわけで
PS3みたいに10年やるのがベストなんてのはコスパに寄り過ぎた偏った思考と価値観だと思う。
いうて任天堂はずっと5年周期でWiiUも少し短い程度のものだしな
151名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 09:48:35.00ID:RaKpXzed
補足しておくとコスト最優先、というのも一つの価値観だし、それ自体やそういう思考の人を否定してるわけではない。
他の価値観や(消費者にとっての)利益もあるよってことね
152名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 09:49:57.29ID:RDSqe1Th0
>>150
上手い事WiiUの失敗ははぐらかして自分の論を展開するもんだ感心するよ
WiiUの失敗は思い切り目をそらしてるみたいだなお前
153名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 09:52:08.09ID:RaKpXzed
>>152
具体的にどの点における失敗をどう受け止めてほしいの?

単純にいろいろなビジネスモデルや価値観があるってだけの話じゃん。
ある価値観ではWiiUはクソ、だなんていくらでもいえるわけで自分基準だけで話しても自己完結にしかならないよ
154名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 09:54:13.33ID:nkinQVN50
ポケモンGOプレイレポート57(勢いづいて智光山公園へ!)
http://ameblo.jp/kurasitoyume/theme-10098981664.html
155名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 09:55:44.80ID:paucfcNN0
1年短いを少しと言われたらもうねえ
156名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 09:56:36.29ID:RDSqe1Th0
>>153
任天堂はハードの切り捨てをやる無責任な所があるって受け止めて欲しいね
そしてここで俺たちが罵り合いみたいな言い合いしてても関係なく
市場がスイッチの成功失敗を見せてくれるだろう
ゲーマーが必ず色んなハードに手を出すわけないと分かるはず
157名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 09:58:14.97ID:IbP9Ommg0
色々言っても始まらない
発売後6か月で大体見えるだろ
俺は欲しくもないし売れないと思うけど
158名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 09:58:26.70ID:d87s3x8z0
>>152
失敗GC→成功Wii
失敗GBA→大成功DS
失敗PS3→成功PS4
159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 10:01:11.40ID:XoMTf7yw0
スイッチは出てくるタイミングが最悪なんだよな
PS4箱1のスリムが登場して一番売れてるタイミングで戦うことになる

ハードやソフトの出来が良くてもライバルに潰される可能性が高い
160名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 10:02:22.05ID:RaKpXzed
>>156
任天堂が責任があるとしたら面白いゲームや遊びを提供するというその一点だけでしょ。
見えていない展開に期待して信用買いして裏切られたなんてゲハで大真面目に語るなら間抜けだし、一般層では単純に稀だろうし。

いたとしたら売上に反映されるだろうけど、
PS4は信頼されてたから売れたっていうのもPS3で散々に消費者の不利益
(機能削除、情報流出、別部門でルートキット仕込んだり、ステマを犯罪化したり)をやらかしたのをみれば普通に怪しいよ

それこそゲハ特有の信仰的発想なんじゃないの>信頼買い
いや、違うか、ゲームハードをDVDプレイヤーとかみたいに再生機としかとらえられてないからそうなるのか
161名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 10:02:56.18ID:d87s3x8z0
ロンチはゲーム好きがある程度買うから売れるよ
問題は販売ペースを維持できるかどうか

ロンチ直後はマリカ8じゃ厳しいな
夏のイカ2は国内では盛り返せるだろう
ARMS、1.2スイッチは厳しい

Wiiスポのように化けそうなゲームが無い
162名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 10:03:46.94ID:tfR3+68E0
おひとり様視点でしか見れないからゲハではスイッチなんていらねーよっていう否定意見しか出てこないんだわな
俯瞰して見れば家族にとってはみんなで遊べるハードで誰か1人が占有する携帯機じゃないという新しい性質を持ってる
兄弟で遊ぶなら2台買い与えなきゃいけないのが一台でいいわけだしね
後は持ち運んでゲームの楽しみを共有するという遊び方がどこまで訴求力を持つかという点にもかかってるわな
163名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 10:04:14.83ID:rqFz7Vn80
逆サヤだったWiiUと違ってスイッチはすでに順サヤだからジックリ売ればいいんじゃないかな
164名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 10:05:28.50ID:kErfpIcyM
>>160
だから結果的に利益を追及しなきゃ意味ないのよ
任天堂だけ挑戦とかありもしない信頼とかで貯金食い潰すのが許されんるわけがないでしょ
165名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 10:08:47.39ID:tufmTVY/M
大企業のソニーとゲーム部門しかない任天堂比べるの意味あるのか
ソニーがどうだったから任天堂もどうとか言われても立場違うじゃんとか言いようがないわな
166名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 10:09:36.62ID:RaKpXzed
>>162
たとえば今まで持ち寄ってマリオカート遊ぶにしても
携帯ゲーム機もっていない子がいたら仲間外れだけど
Switchなら皆で遊べるというのはいいよね。
子供にとってはとくにいい遊び道具になりそう

巻き込み力の高さでゲームの魅力に触れられる人、触れられる機会が増えればゲーム業界全体にとってもハッピーなことだと思う
167名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 10:12:01.38ID:UPYx5BdA0
ソロゲーマー視点だとスイッチで欲しいのってゼノ2メガテンくらいでむしろPS4で出せよって感じ
スイッチ独自の要素とか全くいらないので性能の割りに割高に思える
サードも基本オーソドックスなゲームがメインなのでWiiみたいに独自要素で売れてもついていかないし
168名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 10:18:43.48ID:9FgPd+xX0
>>42
ポケモンGOは毎回1000万安定の任天堂最大IPのポケモンをIngressという元々受けたソフトにガワとして被せて
それが無料でやれるからこそ
ミニファミコンは任天堂お得意の懐古喚起商法で1万円未満でハードとソフトセットと手に出しやすいからこそ
そもそも150万程度だが
どちらも導入しやすいコストが低い前提の上で鉄板ネタを乗せてる
対してSwitchは3万円でソフトは据え置き価格の6000円以上
3DSがアンバサ1万5000円でソフトが4000円で6000万台
WiiUは2万6000円でソフトが6000円以上で1300万台
任天堂の上限は携帯機で6000万台
先ず価格が据え置きの時点で任天堂のメインユーザーの子供とその親の購入対象になりえない
これにポケモンとかの携帯機ソフトも持ってこれなければWiiU未満の最低機の完成
お前が挙げてるようなのは全くどうでもいい結果がWiiU
任天堂機は先ず安いかどうかポケモンがやれるかどうかしか価値が無い
169名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 10:25:49.25ID:FmURY2lh0
ps3性能のゲームを持ち寄れてやるから買うんだけど
任天堂だからってなに?
テレビもってない友達も買うそうだ
今、テレビ見ない持ってない人多いからね
170名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 10:32:51.40ID:RaKpXzed
>>168
むりやり自分の価値観で理解できる枠におとしこんでるから抜け落ちてる箇所が多いな。
ポケモンと同程度に強力なディズニーをガワとしてIngressに被せてたら同規模で成功したかな?

Switchの価格が高いというのは確かにそう。
ただ、ずっと今の価格と構成でいくわけじゃないのも確かだろう。
Switchはリロンチするための策をいくつも仕込んであるようにみえるし、
eDRAMが問題になりコストダウンできなかったWiiUと違って、NVIDIAとの長期的な提携もある

とりあえず予約の勢いからすればロンチ時点の価格設定と構成としては大ハズレではなかったといえそうだし、
ここから年末商戦にむけてどう盛り上げていけるか、もしそれに失敗したときどんなリロンチをするかは任天堂のお手並み拝見ってとこだね
171名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 10:35:36.31ID:gM42SmPD0
>>42

アダルト世代の、昔ながらのテレビ前で綺麗なゲームを
ヤング世代の、今テレビなんてものいらんから携帯でゲームを
どっちも視野にいれとんのはアリやと思う
CSちゅうてどんどんマニアックにいくだけやろし
おすそわけも発想はわるない
失敗しようと新しい層を取り込む努力せんとあかんわな
ゲーム離れが更に加速するで
その先にPS4があるのならそういう選択したらええし

>>168
ガワをかぶせようと売り上げでかかったのは間違いないのう、話に関係してないで
172名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 10:54:54.62ID:bEtpJWajM
ゲーム人工の拡大云々は確かに大切
でもここ数年それを実際に成し遂げてるのはスマホだけだって事実を見つめないと
はっきり言って今の任天堂は信者向けに内向きになってるから拡大と真逆の方向に居ると思うよ
173名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 11:00:00.06ID:RaKpXzed
信者向けだけに新規IPであるスプラトゥーンが148万本売れたなら任天堂信者もたいしたものだけど、実態はそうじゃないだろう。
スプラトゥーンはほんとにシューターやったことない主婦とかも熱心にやってるのが周りに複数いたりするのをみると
任天堂の新規層取り込みのポテンシャルはやはりあるなと感じるよ

ポケモンGoやFEHから従来作に流れたりも効果として確認できてるようだし
スマホとどう共存していくかってのも少しずつ見えてきてはいるのかな
174名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 11:36:10.94ID:9FgPd+xX0
>>150
>>160
何故任天堂機はFCから基本右肩下がりで売り上げ落ち続けてるのか真剣に考えた方がいいぞ
任天堂の切り捨て文化がどんどんユーザー離れ起こしてるわけ
逆にPSはPS3でも初期の不調でも切り捨てずに地道に改善しやり続けたからこそPS4が出来受けたわけだ
ユーザーとの関係構築に失敗してるのが任天堂
それなりにIPは人気なのにハードはそれを貶める不信感に満ちてる
175名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 11:45:23.82ID:d87s3x8z0
そうだな
任天堂はユーザーを見てないな
だからGOAL!なんて過ちを犯す

お金の臭いしか気にしてない
だから1.2スイッチとかWiiのミニゲームが売れた頃を忘れられない
176名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 11:45:28.22ID:9FgPd+xX0
>>170
ポケモンとディズニーのブランド価値の比べとか知らんが成功はしただろう
つまりまたすぐにアンバサすると?3DS時で赤字になったのに?
Switchを据え置きと言って携帯機は別の匂わして携帯機用ソフト持ってきてない時点で
Switchは売れなかったからWiiU同様に値下げしないでそのまままた切り捨てで次世代携帯機に切り替えだと思うわ
WiiUの時と全く同じなんだが予約の勢いとか相変わらず夢見てるな
いい加減最初は信者が飛びつくからいいがそのロンチ後の持続性に問題が有るの理解しろよ
177名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 11:51:25.19ID:rqFz7Vn80
勝ちハードWiiの後継機であるWiiUの時と全く同じって凄くね
しかもWiiUロンチと比べてラインナップで煽れられるぐらいなのに同じって凄くね
178名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 11:53:01.02ID:3YWOG4dU0
携帯機として売れるかもしれない国内はともかく、海外でどうなるのか全く読めんわ
そして分からないときはたいてい悪い方に転ぶ
179名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 11:53:06.38ID:9FgPd+xX0
>>172
そのお題目ももう取り下げたしな
今は任天堂IPの拡大に変えた

>>173
でその結果僅か4年に満たない期間でコクナイ330万台世界1300万台で終了
任天堂のソフトメーカーとしての力は確かにそれなりに有る世界で4番目には入る
しかしプラットフォーマーとして単独でハード事業やるには力がなさすぎる
180名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 11:56:29.41ID:vdTMOfmma
>>116
あんたはライトユーザーの感覚が全くわかってない
2万や3万の実験作をポンポン出されても困るんだよ
そんな挑戦の仕方ではユーザーは呆れて離れていく
残るのはガジェット好きだけだ
3万はユーザーにとって手軽なものではない
スマホのような必需品は倍額でも払うだろうがおもちゃとしては高い
181名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 12:02:26.37ID:X291j3En0
3万超のハードを持ち寄れる友人が集まるなら、そのハードが無くても楽しい
もはやタブレットでさえあまり外で見かけなくなった現在、スマホ以外のモバイルデバイスを買わせるのはかつてないほどの困難が予想される
182名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 12:07:22.04ID:rqFz7Vn80
スイッチはWiiUと違ってすでに順サヤだしソフトは新規(スプラ)も定番(ポケモン)も相変わらず爆売れしている
CSについては任天堂ファンにソフトを買ってもらえれば会社として十分に利益が出る
それに加えてライト層に対しては年3本平均で出すソーシャルが莫大な利益を産む

会社としては既に十分なのでは
特にWiiUの時のように逆サヤでないのが大きいよ
183名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 12:09:36.94ID:rqFz7Vn80
インタビューでFEHが1日5億円以上の利益稼いでいるって言ってたね
ぶつ森出たらどうなっちゃうんだろう
正直な話スイッチがコケたら任天堂が経営的にどうとか全くのお笑い話w
184名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 12:18:21.88ID:X291j3En0
ソーシャルが上手く行くならハード部門が冷飯食わされるだろうがね
マリオランは速攻で、ポケモンGOでさえ半年程で沈静化した任天堂は
未だに安定したソーシャルソフトの開発に成功してないけど
185名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 12:18:40.85ID:szk6ENiS0
>>1
はっきり言えば、国内だけでいえば売れ筋コンテンツはFF以外は全部スイッチで動いてしまう。

今国内で売れるコンテンツは任天堂シリーズ(3DSだけで国内5000万本)、DQシリーズ、モンハンシリーズ、DBシリーズくらいしかまともに売れない。
FFは終わった。ダクソ動かないのは残念

その程度のタイトルしか売れないならPS4こそ買う意味がない。
3DSからの変更は次のDQ、次のモンハン、次のDBシリーズに適当できるようになっただけのアップグレード

それが今のげはの現実。国外ではハイスペPS4=グラボ雑魚レベルでヒットタイトルなくてヒットタイトルはPCで動くから買う意味ない
ってなってるのがPS4の現状

もう洋ゲーでもわざわざ4k化するほどのタイトル何存在しないからハイスペげは打ち止めでPC買えばいい


これがスイッチのスペックがいらない理由。
186名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 12:18:59.69ID:EvCkH2Fs0
>>179
力が無いというより
ブランド力含めSONYとMSの力がありすぎるんじゃないの
力が無かったら64→GCの時点でセガとかNECみたいになってるでしょ
187名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 12:23:04.30ID:X291j3En0
>>185
その理論が正しいなら、WiiとPS3のマルチはWiiが、PS3とPS4のマルチはPS3が売れないかね?
188名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 12:26:11.41ID:vdTMOfmma
その方針ではサードの居場所がどこにもないだろ
任天堂ハードを売って任天堂ソフトが売れるだけでいい
そんな考えならプラットフォーマーの意味がない
189名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 12:31:38.35ID:vdTMOfmma
>>185
国内だけで話進めるなよ
ハード事業的に困っているのは海外でのシェアの話だろうが
190名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 12:31:45.12ID:eEvmo2mtp
ファミコンミニ的なものだけを売る会社になった方がいい
191名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 12:31:45.35ID:tufmTVY/M
なんで今更性能いらない論なんだろう
とっくに否定されてんのに
192名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 12:33:23.15ID:x2LdFjJd0
>>7
そのブランド力が落ちていっているのが辛いな
193名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 13:10:29.41ID:DP5U+01c0
なんというか
サードは任天堂に貢献したくて仕方ないはずだ
っていう思想が根底にあるよね
194名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 13:11:49.67ID:UPYx5BdA0
>>193
WiiU見てきたのになんでそう思えるのか謎だな
195名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 13:42:37.11ID:ra7xr00m0
値段は高いのに低性能
即効息を引き取ったWiiUnko路線を引き継いだポンコツハードブヒッチが売れるわけねだーろ豚
196名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 13:50:00.81ID:Dk4JG46N0
>>182
本当に十分なのかな?
一億目指すといったりWiiUを撤退してスイッチを出したり十分にみえない
マンネリ感があるのにソーシャルも3年で撤退するハードもそんなことを続ければ信用も価値もなくなる
ライトは確実に離れ信者がどこまでついていくかだよ
爆売れは一瞬、スケジュールがスカスカで売れ続けるのは無理がある、ライトが欲しがるソフトも暫くない
今のままではやばいくて瀬戸際だと思う
ただ何か考えがあるなら話は別
他社の次世代機に当てる高性能ハードまでの繋ぎとか
未だにギミックで売ろうとしてるならもっと面白いギミックでないと無理
実験的なゲームをだせるほどまだ余裕があるみたいだけど12スイッチは面白そうに見えない
携帯機メインでいくならマイナーチェンジして値下げが必要
ポケモンだけでもセカンド機としての需要はかなりあるだろう
197名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 14:00:14.47ID:X4ufatMb0
1932年の日本の風景動画 映る少女たちの姿がまさに現代女子高生
https://t.co/rVyJ6AiI03
198名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 14:14:07.43ID:fGMBGu1r0
>>7
主な戦力はnVidiaだけどなw
199名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 14:23:44.61ID:Dk4JG46N0
>>182
2000万台目指すならわからなくもない
WiiUを赤字で出したのは台数を売りたいからだろ
スケジュールがスカスカの29980円の一億は今のままではどう考えても無理やで
200名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 16:14:38.95ID:vm0p7wdtd
>>1
任天堂のソフトが遊べるから、以外のどんな理由があると思ってるんだろう
201名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/11(土) 00:51:22.97ID:TGSswIn40
ボクシングみたいなやつ面白そうやん
スプラトゥーンレベルまで育ちそうやん
202名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/11(土) 08:14:22.08ID:+qAc2Y9B0
任豚はまともな躾を受けずに育ったキモヲタ中高年
他人を妬み嫉む危険人物

隔離所ふたばから出てくるな
203ゲハ ◆GhXkFJ1Xak @無断転載は禁止
2017/02/11(土) 08:33:03.50ID:EP3C1GKx0
しつけを受けていたら脳狙撃に夢中になるに決まってるしな
204名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/11(土) 10:35:51.53ID:3DvYhPvi0
「美おっぱいグランプリ」がネット上で物議 マスコミに苦言も
https://t.co/iavbxtdbeE
205名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/11(土) 20:59:36.21ID:oVJBg/WAM
ほんときもいな
206名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/11(土) 22:13:24.11ID:1dyLHecr0
>>192
任天堂自身反省材料もたくさんあるが
そのへんはサードもしっかりと考えたほうがええな
スマホから誘導するメーカーがどんだけあるか
新規を獲得しようとするメーカーがどんだけあるか
どちらもCS業界の存亡には必要不可欠なことやし
任天堂みたいなメーカーが少ないのは残念や
瀬戸際なんはCS業界やということを
サードも肝に命じたほうがええと思う
生まれもってのゲーマーなんてものはいないねんから
いきなり次世代機やら高性能なものなんて興味もてんし
いきなりとっつき悪いギミックいうのもあかん
ゲーム若葉マークがいきなりVRはやれんっちゅうことや
その辺おすそわけやHD震動やらほどよい入り口やと思うし
12スイッチも決して悪くはないと思うが
入り口を広く低くすることなんてない
理解できるゲーマーだけでこのままがええ言うんなら
ただでさえ斜陽なCS業界は更なる終末を迎えるやもしれへん
それでもええなら話は別やけども
値段は確かに、もう少し下げてほしかったのう
207名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/11(土) 22:14:04.12ID:1dyLHecr0
>>196やった(笑)
208名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/12(日) 00:53:14.89ID:wjkWcT+x0
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/ZWabzeSmGp

ニューススポーツなんでも実況



lud20251005080111
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1486656752/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「もはやスイッチ肯定派の主張が「任天堂だから売れる」になってる件 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【疑問】任天堂スイッチは「任天堂が客を集めてサードも売れる」って状態に可能性として出来ると思う?
いつになったら任天堂スイッチの録画機能がアップデートされるのか?
サード「任天堂が懇願するからお情けで仕方なくスイッチにソフト出してるだけ、案の定爆死」
このところ連日のように任天堂やスイッチの朗報ばかり見かけてるんだが
5pb「スイッチにシュタゲを出すのは買取り保証だから。アマランの順位も任天堂が買い付けてる」
Vitaがswitchだったら売れてたと思う??任天堂ソフト無しのスイッチ
【任天堂】スイッチはハードに魅力があるから売れている【万能】
ニンテンドースイッチのジョイコンが二ヶ月で勝手に外れるように⇒任天堂「お前の使い方が悪いんだろ」
任天堂スイッチ、また中国人に大量購入される
Yahooトップ「任天堂の営業利益が前年比『6倍』に!大幅V字回復で一気に『スイッチ』」
スイッチは唯一の携帯機だから売れる←大きすぎだろ←じゃあなんでVITA死んだんだよ
スイッチは携帯機だから売れるの当たり前だろ
小売「任天堂のハードは任天堂のゲームを独占しているのだから売れて当たり前」
【遅報】不審者「任天堂スイッチあるよ」墨田区横網2丁目で声かけ事案が発生
【乞食】ウクライナ「任天堂とソニーは今すぐスイッチとPS5をウクライナに送れ!」
世界市場の9割を占める海外市場でのスイッチ2大コケを察して荒れる任豚=任天堂社員に草
【悲報】任天堂スイッチ、ネジの締めすぎで勝手に背面が割れる不具合発生
ブルームバーグ「任天堂は新型スイッチ用に4Kへの対応を開発者たちに求めている」
任天堂社長「スイッチにボイチャ入れなかったのはスマホでやった方が便利だから」
【警告】任天堂はブレワイ2までに新型スイッチを出せないとエルデンリングに殺されるぞ
【WiiU】スイッチで売れてるのは本体と任天堂ソフトだけという現実【コース】
【もしかして、チンポのC?】任天堂「スイッチ2」に謎の「C」ボタン、何に使う?
任天堂「スイッチ後継機」につきまとう「Wii Uの二の舞い」不安
キンコン西野「任天堂にポイント入るだけだからPSみたいな別領域を新たに作らないとなって」
漫画家×決定批判にAlt自演速報の怒りスイッチ入る!岡本は任天堂から金貰ってる!×決定は世界基準!
三大ここまで落ちぶれるとは思わなかったもの「和ゲー」「任天堂」
売れてるってことは任天堂スイッチってそんなに面白いのか?
ひろゆき「任天堂はハードをやめないと潰れる」
任天堂の主力ソフトがニンテンドーラボしかない件 www
ニンテンドースイッチ「5日間で最も売れた任天堂ハード」の記録を更新
結局スイッチも任天堂ゲーしか売れてないのにサードはアホなの?
「スイッチ」ソフト爆売れ、任天堂が大幅増益。ソフト販売本数が前年同期比91.3%増wwwwww
FFブランドを復活させるには任天堂スイッチに出すしかない
電撃「スイッチの不安材料はサードが売れないこと、スイッチソフト売上の8割が任天堂」
【卑劣】スマブラ スペシャル、Mr.ゲーム&ウォッチが差別的と騒がれる【任天堂】
任天堂Switch、米TIME誌の「2017年最高の発明25選」に選ばれる
ケンノスケ「任天堂のゲームを買ったうえで批判します」←こいつが叩かれる理由
【名言】「任天堂の倒し方知ってますよ」…純利益1064億円、任天堂の決算絶好調でまた蒸し返される事態に [ばーど★]
豚「スイッチDQHは後発だから売れないのは仕方ない」 豚「DQ11はスイッチが完全版で凄い」
ソープランド「任天堂」にありがちなこと
 【悲報】 外国人「日本では任天堂スイッチのソフトしか売れない、どうにかならないの?」
任天堂switchが売れてるのはソフト。 同じ条件ならPS4の方が売れる!
糸井「マザー4はないです」僕「任天堂のIPだからアンタが言う事じゃないよ」
任天堂の発想って単純よな 「いかに売れるか」だけを考えて商品作ってんだから
【食堂】元任天堂社員による会員制食堂「84」に潜入! ゲームクリエイターの聖地と呼ばれる理由
【悲報】任天堂信者がPS絶好調の事実を突きつけられて嘘とかマジックとか現実逃避しかできなくなった件
任天堂信者だけど何気にPS全機種持ってる件
PS5値上げで、「PCでいいや」という任天堂信者と糞箱信者のせいで日本人が海外で嘲笑されてる件
任天堂「女子供を任天堂漬けにする」←吉野家とやってる事一緒な件
任天堂が圧勝してる日本でもレジスタンスがゲリラ戦を続けてる限り豚に安息の日は来ない件
日本人が任天堂圧勝させてる間に日本のゲーマーは着実に地下へ潜る用意を続けてきた件
良い物だから売れるのか、売れてるから良い物なのか
FFオリジンでわかったけど、FFブランドだから売れるって理屈は通じなくなったよね
新ダンガンロンパのレインコードはここまでSwitchに媚び売ってるんだから売れるよな?
どうぶつの森が売れるのは、任天堂ユーザーのリアルが充実していないから
和サードが任天堂みたいに売れるにはどうしたら良いと思う?
【真剣議論】豚と任天堂からゲーム業界が解放されるにはどうしたらいいか?【ネガキャン撤廃】
任天堂君島氏「ラボは爆売れする!クリスマスや夏休みや誕生日に絶対売れるから待って欲しい」
もはやスマブラのキャラになってるキャラがいるよな
【悲報】豚「ゼルダはコングで好調だから売れる」→本体の抽選予約が終わったためキャンセル祭りに
お前ら目がハートになってる女の子好きじゃん?じゃあそういうカラコン作ったら売れるんじゃね
PSの高クオリティゲームが10万本すら売れずポケモンやスプラが数百万本売れる国日本
ゆとり大好きUVERworldはいつになったら売れるのか?
ラブライブ!のAqoursっていつになったら売れるんだ?
他社は「任天堂だけ売れすぎてずるい」じゃなくて
週刊文春「マリオカートは定番だから売れるのではなく、定番化の努力を続けているから売れている」

人気検索: アウ日曜ロリ マッサージ 高校生 幼女 小学生同士のセックス 11yo アウロリ ロリ ペド 女子中学生 二次ロリ
09:59:47 up 20 days, 1:21, 0 users, load average: 21.31, 23.55, 24.47

in 0.2750780582428 sec @0.2750780582428@0b7 on 111123