◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ビックカメラにSwitchのサンプル展示で「思ったより小さい」「持ち運びやすそう」の声続出! [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>59枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1485668530/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 14:42:10.06ID:xXPQBkLZaNIKU
デカすぎて持ち運べないって散々煽ってたやつ息しとるか〜?

https://twitter.com/Shinya1980/status/825312714071252994
switchのモック発見。想像よりずっとコンパクト。この大きさなら充分持ち歩ける。

https://twitter.com/nori_norio/status/825228144156168192
ビックカメラにスイッチの実機サイズのモック(かなあれ)
があったけど思ってた以上にちっちゃいのね

https://twitter.com/dango_b/status/825193480989220866
switch本体や周辺機器のモックも展示されてます。改めて見ると本体のコンパクトさに驚く。

https://twitter.com/x_DisneySea_x/status/825188099336462341
NINTENDO SWITCHのモック見たけどかなり小さいね

2名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 14:44:17.27ID:f8lTy2GQ0NIKU
じゃあ、爆売れだな

3名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 14:44:19.78ID:q+rEu27u0NIKU
ゴキブリはTwitterより糞アフィブログ信じるからな

4名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 14:44:24.70ID:TpN880IfMNIKU
見たら欲しくなるやつやん

5名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 14:45:14.34ID:r+fcO/xu0NIKU
売れるニオイがスゴイわスイッチ

6名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 14:46:54.70ID:oAmhG4WSdNIKU
600gのバランス悪い奇形眼鏡つけてはしゃいでる昆虫が
どの口で重いとかほざいてんのかなぁーって

7名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 14:47:18.78ID:90TNuxaB0NIKU
ビックカメラにSwitchのサンプル展示で「思ったより小さい」「持ち運びやすそう」の声続出! [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>59枚

8名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 14:49:07.15ID:k9lpTgXOdNIKU
390gだっけスイッチ
薄いし軽いなと思うんだが
ゲハだとクソでかくて重いと言われてる謎

9名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 14:49:18.16ID:ipphZnwW0NIKU
モック見て赤青予約したの後悔したやつ多そう

10名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 14:50:10.75ID:VQSFbXKg0NIKU
>>8
DMM社員とアフィ業者が実機を確認せずに主張しているだけだろ、それ

11名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 14:52:38.30ID:k9lpTgXOdNIKU
やっぱりそういうのなのか
世界中でハイブリッドハードと言われてるのに
ゲハだと持ち運べないだの据え置きか携帯機かはっきりしろだの…
正直意味がわからんわ

12名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 14:53:43.99ID:ZFOZytn7MNIKU
>>11
ゲハ爺ちゃんってスマートフォンとか持ってないから意味が分からないんだよ

13名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 14:54:00.14ID:Mcv38//qaNIKU
てか見れる人が羨ましいな
田舎はまだ来月ならないと入って来そうにない

14名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 14:54:21.31ID:hano8Ij40NIKU
モック初めて見たけど、確かにちっちゃくて可愛かったw

15名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 14:55:08.29ID:sWshCeUCdNIKU
>>9
青赤本体に赤青ジョイコン足すつもりだから大丈夫

16名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 14:55:27.44ID:Mcv38//qaNIKU
Nvidiaの人が見たら気に入るって言ってたのほんとだったんだな

17名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 14:56:47.30ID:b9IVRZyK0NIKU
今日の伸びないスレはここですか?

18名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 14:56:49.41ID:xdrAwx0h0NIKU
本当に思ったより小さいなら一万くらい値下げできるだろうな
年末に値下げきたら買うかも

19名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 14:57:05.77ID:Mcv38//qaNIKU
>>9
赤があんま赤っぽくなさげなのが気になってるけど
どうしても気になるならジョイコン買い足すのでオケ

20名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 14:57:37.80ID:KGDpvVF50NIKU
5.5インチバージョンを出せば任天堂勝つる

21名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 14:57:51.51ID:tLVYTeTPMNIKU
>>この大きさなら充分持ち歩ける。

22名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 14:58:15.51ID:Mcv38//qaNIKU
>>18
なんでそういう思考になるのかわからん
むしろ小さくする方が難しいからコストかかると思うが

23名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 14:58:28.54ID:JcbsstNS0NIKU
早く自分で触りたい

24名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 14:59:15.36ID:WsUF66fg0NIKU
思ってたより小さいのなら実際は画面は小さくコントローラーもちっさいんだろうな

25名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 15:00:19.26ID:MqGRt1GvaNIKU
月曜の帰りに触りたいな

26名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 15:01:14.77ID:xdrAwx0h0NIKU
小さいと原材料費かからないからな
3DSみたな早期値下げアンバサダー期待できそう

27名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 15:02:28.20ID:VQSFbXKg0NIKU
>>12
ゲハ系のアフィ関係もPCに固執しているのが多いな

28名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 15:02:51.65ID:Mcv38//qaNIKU
>>26
なんというかうん…まあ待ってたらいいんじゃないかな…

29名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 15:05:11.56ID:qN6JiJCM0NIKU
>>28
今年の9月頃には19800円で
プロコン同梱ぐらいにはなると思うよ

PS4と同じでコストダウンと年末商戦のタイミングで
仕掛けるという定番の手法

30名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 15:08:05.95ID:5uM2RYB70NIKU
ゴキブリがスイッチは重くてデカイ、とネガキャン連呼してるけど
実機を見たら逆効果になってスイッチほしくなるよね

31名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 15:08:40.06ID:2856o7oe0NIKU
新型でベゼルを限界まで小さくしてほしい
横だけでも良いから

32名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 15:08:42.15ID:90TNuxaB0NIKU
>>15
L青R赤
に追加で
L青R赤で尾根以外します

33名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 15:09:58.10ID:sWshCeUCdNIKU
>>32
ジョイコンの青赤セットは無いんですよね
買うつもりも無いけど

34名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 15:15:20.45ID:5idSe9d10NIKU
>>26
ぷぷw

35名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 15:20:36.92ID:NYNNPFVodNIKU
>>28
3DSもおらは安くなるって言ってたんだがなぁ豚にめっちゃ叩かれたわ当時

36名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 15:21:46.76ID:eZWB41cL0NIKU
>>31
タブレットはベゼル狭くすると誤作動が多くなるからベゼルは薄くしないと思うよ

37名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 15:22:09.61ID:IRUIYeouaNIKU
>>18
意味不明

38名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 15:23:09.74ID:Emtsl7FLaNIKU
横にタバコ置く時代は終わったのか

39名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 15:23:11.97ID:rMXE69Bj0NIKU
>>9
糞ダサいよな
単色が公式限定とか悲しい

40名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 15:26:59.44ID:Mcv38//qaNIKU
>>36
Vitaとかそれのせいでタッチ使うゲームでイライラしたなそういや

41名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 15:27:21.07ID:KAiXTQIa0NIKU
ビックサイトで撮った奴
http://xup.cc/xcl4sj78RN0

これ見ても小さいのがわかる
だが、グリップだと手にフィットしてやりやすい

42名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 15:28:07.56ID:o8ysMygH0NIKU
>>9
なんでせめて赤赤と青青セットにしなかったんだろうな
ださい配色センスだわ

43名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 15:31:10.16ID:VQSFbXKg0NIKU
黒系が好きなキモオタ達にはこの青赤は奇抜だが
カジュアル客にもアピールしとかんといかんしな

44名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 15:32:31.94ID:lN38EU280NIKU
ほんとネガキャンは裏目にしかでねーよなw

45名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 15:39:02.69ID:rxibUO4K0NIKU
>>42
おすそ分けで1P2Pをわかりやすくするためじゃね?
カバーかストラップでもいいけどな

46名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 15:40:56.62ID:pK896xgF0NIKU
29980円で売れるとは思えない、値下げすれば売れる

47名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 15:47:33.32ID:2z7nUMlA0NIKU
>>42
Switchは赤青がベストだと思うんだけどな
分けて使えおすそわけしてくれと強力に主張してくるデザイン

48名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 15:58:05.00ID:iAldKj3o0NIKU
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/cXN7q0Up7Y

49名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 15:58:48.26ID:Mcv38//qaNIKU
自分はWii Uの時不本意に黒しか買えなかったから
グレーはやめて赤青にしたわ
地味なのより明るいのが欲しかった

50名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 16:00:31.46ID:TqXT3617dNIKU
別に持ち歩かないしなぁ

51名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 16:06:09.05ID:GMaJwfuY0NIKU
ゲーム機って持ち歩くとしても帰省する時とか宿泊施設に行く時くらいだよな

52名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 16:06:24.95ID:NlbROTz90NIKU
思ったより大きいくらいじゃないとスタンドスタイルでプレイし辛いやろ。

53名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 16:10:30.00ID:x6nj1x3jaNIKU
>>18
つ[ノートパソコン]

54名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 16:18:58.44ID:nHiwo0Gv0NIKU
これでPS4と大差ない性能で値段も同じ、しかも携帯できて
今後のPS4最大のソフトDQ11も遊べて、かつスプラトゥーンやマリオも遊べる
PS4ゴミやね

55名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 16:22:34.62ID:tLoKJj2yMNIKU
いい感じだ

56名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 16:23:41.15ID:tLoKJj2yMNIKU
switchでモンハンが出れば最強だ

57名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 16:27:46.51ID:iJXKYYT10NIKU
個人的にこれは3dsの発展形だと思ってる
Vitaでも最近スペック不足が目立つし
寝転がってやりたいんじゃー!
PS3以上PS4以下の性能くらいでしょ
最高やん

58名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 16:28:50.29ID:zTH8T6P30NIKU
スプラトゥーンのカラバリが夏に出ると予想してる

59名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 16:30:13.21ID:MWAgfZPqdNIKU
ワンピースのコミックに左右2.5cm増やしたのがほぼswitchのサイズ
厚さも同じくらい
大きすぎるって事はないね

60名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 16:32:44.91ID:5whPZ0lp0NIKU
ドッグなしの携帯機verが2万くらいで出てくると思う
ライト層に売れるのはそれが出てからじゃないかな

61名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 16:33:25.85ID:/GiB0UXt0NIKU
3DSの発展系なら2画面になるような
WiiとWiiuの発展系だろう。リモヌンの完成形ともいえるジョイコン
Wiiuのリモートプレイを更に発展させたTVと携帯機への瞬時の切り替え

62名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 16:33:45.67ID:Vdox5I0r0NIKU
まー、デカいか小さいかはその人の感じ方もあるので自分で確認して見ればいいわな。
因みに下は秋淀に飾ってあるもの。
ビックカメラにSwitchのサンプル展示で「思ったより小さい」「持ち運びやすそう」の声続出! [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>59枚
俺の印象だとコントローラーが小さい感じないくらいのギリギリの大きさ。
タブレット持ち歩いてる人なら全然許容範囲だな。

63名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 16:35:09.76ID:3hn4T7NoaNIKU
>>62
これで見ると大きい不思議

64名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 16:35:33.27ID:AUsu8F990NIKU
国内ではスイッチの圧勝ぽいね
PS4はどこの店舗でも余りまくりだったわ

65名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 16:37:16.77ID:TuT9S5I/MNIKU
小さすぎると外人の手にはどうなのかね

66名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 16:37:23.33ID:b9IVRZyK0NIKU
>>62
タブレットにコントローラーつけると考えると大きいけど
コントローラーとしては小さいな

67名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 16:37:31.46ID:3hn4T7NoaNIKU
もう少し大きければなあ
漫画読むツールとしても使えたのに

68名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 16:39:27.72ID:U39k6zty0NIKU
Wiiより小さくなって携帯機になっちゃうとは思わなかったよ
すげー時代だ

69名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 16:40:30.56ID:GMaJwfuY0NIKU
>>65
IGNのインタビューに答えたNY体験会に参加した外人は手に持つと見た目とは違って小ささを感じないと言ってた
ただし同じ外人のIGNのライターは小ささが気になると言ってた

70名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 16:40:47.83ID:RWQU5oU40NIKU
大きさ的にはWiiUのタブコンの上下を削った感じになるんだよな。
さすがにポケットに入るサイズではないけど鞄に入れて持ち運ぶなら十分小さい

71名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 16:43:23.06ID:Vdox5I0r0NIKU
>>64
PSVRは売り切れなんだけどねー。
確かにPS4やPS4Proは余ってるよね。

今売切れや予約終了のもの
ビックカメラにSwitchのサンプル展示で「思ったより小さい」「持ち運びやすそう」の声続出! [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>59枚
ビックカメラにSwitchのサンプル展示で「思ったより小さい」「持ち運びやすそう」の声続出! [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>59枚
ビックカメラにSwitchのサンプル展示で「思ったより小さい」「持ち運びやすそう」の声続出! [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>59枚

72名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 16:44:07.59ID:lN38EU280NIKU
大きさも厚さもPSPのパッケージにジョイコンつける程度っしょ

73名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 16:45:20.38ID:U39k6zty0NIKU
VRみたいな売切れ方でいいなら大半のものは売り切れできるな

74名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 16:45:46.72ID:2z7nUMlA0NIKU
>>69
多分3DSを持ち慣れてるか慣れてないかの差だと思う

75名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 16:47:11.36ID:7gXJaHcP0NIKU
7〜8インチのタブレット持ってれば大体予想がつくんだけどな
俺も8インチのwinタブ持ってるけどJoy-Con付きでこれとほぼ同じ面積で軽いと考えると持ち運びとか全然余裕よ

76名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 16:47:37.63ID:iYqa/HY80NIKU
厚みはタブレットというより一昔前の外付けカーナビみたい
外付けカーナビ持ち歩いている人なら全然許容範囲かな

77名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 16:49:55.34ID:tbk1RNbN0NIKU
ジョイコン付けたスイッチの縦横の大きさはティッシュ箱の底面の大きさに結構近い
すこーしだけ細長くしたらスイッチの大きさになる
これで大きいと思うか小さいと思うか

78名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 16:51:00.28ID:+VygSWO+0NIKU
実寸大見たけど思ったより小さく無かったぞ!
小さい小さいって聞いてたし小さいんだろうなって先入観あったからかもだけど

79名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 16:51:57.01ID:tbk1RNbN0NIKU
>>78
まあ人によるよ
俺は結構でかいと思うし

80名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 16:53:20.31ID:1kEn7FvYdNIKU
持ち歩かねーだろ
馬鹿か?

81名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 16:54:16.43ID:8CbBxoFOaNIKU
>>71
で、PSVR何台出荷出来たって?

82名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 16:54:41.87ID:oCuhzU7Z0NIKU
しかしなんで任天堂は据置機と口うるさく言ってんだろうな
ハイブリッド機みたいなもんじゃないか
極端な事言えばテレビに出力する機能のついた携帯機

83名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 16:54:44.63ID:TuT9S5I/MNIKU
まぁ確かに外に持ち歩くっていうのはごく少数だろうな

84名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 16:55:43.92ID:lN38EU280NIKU
Vita持ち歩けるなら全然余裕っしょ
ポケットに入れたいならきついけど

85名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 16:56:13.66ID:xdrAwx0h0NIKU
VRは先進的な意欲作だけどスイッチはVITAに毛とちちしぼりギミックつけた旧時代ハードだからなぁ・・・

86名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 16:56:48.99ID:nQILh9ebMNIKU
>>82
携帯機=グラフィックしょぼいってイメージだろ
ゼルダはあんなに綺麗なんだからプライドとして言いたくないんだろ

87名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 16:57:23.82ID:qLUhrCixaNIKU
>>83
使うとしても新幹線に乗っている時ぐらいだよな

88名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 16:57:30.71ID:TuT9S5I/MNIKU
>>82
プロコンとか周辺機器買ってもらいたいんだろ

89名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 16:57:47.35ID:/GVtbc740NIKU
ipad miniとかvitaとか比較対象横にないと
わかりにくいな

90名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 16:59:27.77ID:Q85tr6B70NIKU
「 朝鮮ゴキブリに比べると大きいニダ! 」
BY

91名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 16:59:34.28ID:eL6a6P9d0NIKU
>>82
据置機の土俵にあげられるとPS4に何一つ太刀打ちできないから

92名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 16:59:35.06ID:xXh+InKDMNIKU
>>87
まぁプロモーションであったように長距離移動だろうね

93名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:01:35.93ID:faO+GC1/0NIKU
>>91
じゃあ任天堂も携帯機って言えばいいじゃん

94名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:01:42.00ID:x6nj1x3jaNIKU
>>91
それだと携帯機扱いの方がいいのでは・・・

95名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:04:07.49ID:/GiB0UXt0NIKU
PCに比べたらPS4なんか低性能もいいとこ
ドラクエ10にしても今どきフルHD60fpsなんていう時代遅れの指標
PCでは2560×1440の60fps以上だから

96名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:05:13.86ID:od2DWZ2F0NIKU
>>26
原材料費w

部品点数減らす意味ではコストカット要因になるが、
小さくするための開発費や小さくするための部品の方がコスト高であることも多いと言うことを知らないのかな。

97名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:07:12.36ID:CoMnolgO0NIKU
ゲハは8割が嘘だからな

98名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:07:29.86ID:uBpUDgySaNIKU
>>82
携帯機は別に出す予定だから
あくまでも外に持ち運べる据え置き

99名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:08:19.83ID:eL6a6P9d0NIKU
>>93
>>94
すまん。携帯機って言ってるのかと思ったが逆だった

100名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:11:32.38ID:xdrAwx0h0NIKU
まず一万円のドッグを外して一万値下げ
ジョイコン同梱を一つだけにしてさらに4000値下げってとこかな

101名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:13:21.33ID:ST13L7pS0NIKU
写真もなしでアフィまとめですか?

102名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:14:21.92ID:S1rMrGup0NIKU
まあ、実際コントローラ単体
画面単体に分ければ驚くほど小さい

体験会ではHD振動の体験重視の為か
ファーストだけでなくボンバーマンやドラクエヒーローズ等のサードも含め
全て画面とjoyconが分離された状態だったので
合体した状態は触ってないが
WiiUゲームパッドよりは小さいし

103名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:14:31.85ID:uBpUDgySaNIKU
ドックが一万もすると思ってる情弱

104名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:14:51.25ID:Q6AJw5dZ0NIKU
スマホみたいに仕様のところに、本体サイズ○mm×○mm×○mmで書いてくれたら一発で分るのに

105名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:15:17.99ID:1yuy+yC4pNIKU
>>18
ゴキブリはなんでこんなに頭が悪いんだ?
ゴキブ理論だとiphoneは500円か?

106名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:15:50.51ID:yujN+RX7dNIKU
出張時にホテルで出来るのはデカイかな
それ以外で持ち運ぶなんて想像もつかへん
そういう人は据置にする意味はないやろ
俺の場合2Fでやってるけど、こたつプレイしたい場合は1Fでプレイとか考えられるけど

107名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:16:12.81ID:uBpUDgySaNIKU
>>104
ジョイコンつけた状態のやつなら載ってるぞ

108名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:16:30.51ID:nuKfSusN0NIKU
>>1
思ってた以上にちゃっちいってマジかよ
そんなショボいのか

109名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:16:35.34ID:S1rMrGup0NIKU
>>103
まあ周辺機器として9500円で売ってるし
バラ買いだと4.5万円近く掛かることを知らなければ
1万円と勘違いしても仕方ない

110名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:16:35.64ID:ouMRFqtl0NIKU
横幅がタブコンと同じくらいなんだろ
持ち運ぶにはでかすぎると思うが

111名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:16:42.43ID:U39k6zty0NIKU
サイズは書いてあるよ
クリックした先だけど

本体サイズ横幅はWiiUゲームパッドよりほんの少し小さい
縦は明らか小さいから横長感があるw
厚さは開いて使用時の3DSLLとほぼ同じか1mm厚いぐらい
ABXYボタンの大きさも3DSLLとほぼ同じっぽい
ABXYの位置は丁度ヒンジを取り除いた感じの配置
重さは3DSLLより60g重くゲームパッドより100g軽い

112名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:17:56.67ID:S1rMrGup0NIKU
>>110
バラせばいいんやで
そうすりゃVitaと同じ横幅になる

113名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:19:26.82ID:xdrAwx0h0NIKU
バラしたらパーツがなくなるだろwww

ジョイコンなんてすぐカバンの隙間から落ちていくだろwww

114名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:19:32.05ID:nuKfSusN0NIKU
>>111
3dsLLより重いとか腕疲れそう

115名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:20:35.01ID:U39k6zty0NIKU
ちなみにイカちゃんプレイヤー150万人はゲムパ強制でした

116名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:21:02.78ID:tbk1RNbN0NIKU
>>112
横幅同じでもVITAみたいに角丸まってないしそもそもジョイコンバラしたら持ち運ぶ時にかさばるじゃない

117名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:21:09.99ID:2z7nUMlA0NIKU
3DSLLって体感だとかなり重いんだよね
上画面がいけないんだと思うのだが

118名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:21:56.52ID:S1rMrGup0NIKU
>>114
遊ぶときはWiiリモコン的操作も可能なので
コントローラは外すことが多くなると思う
そうすりゃ3DSLLの1/7、軽量版Vitaの1/5で遊べるぞ

119名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:23:04.81ID:2z7nUMlA0NIKU
VitaやPSPもそうだったけどどうせポーチが必要なので嵩張るとかは意識しないんじゃないかな

120名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:24:49.72ID:uBpUDgySaNIKU
>>117
グリップついてないから指数本で支えないといけないからな
指全体で持てるswitchは重さそこまで感じないかと

121名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:26:28.72ID:uBpUDgySaNIKU
>>108
ちっちゃいのにWii U以上の性能ありますね

122名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:28:30.18ID:adplZyzLaNIKU
>>8
wiiuのタブコンとサイズはほぼ一緒だよね?デカくない?

123名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:28:37.58ID:JcbsstNS0NIKU
>>119
ポーチに入れた上でカバンに入れて持ち運ぶから横幅がWiiUのタブコン並でもそこまで気にはならんな
厚みがなくなってくれただけで十分

124名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:28:56.63ID:KEGPdpkcdNIKU
重心が真ん中にあるから3DSLLよりもった感じは軽いよ
そもそもタブコンより軽いしね

125名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:30:05.59ID:nuKfSusN0NIKU
タブコンは持ち歩きにくかったからなあ

126名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:30:33.23ID:JcbsstNS0NIKU
>>125
そもそも持ち歩く必要あったか?

127名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:31:17.32ID:jB9eDEQqaNIKU
>>125
無線だから持ち歩ける程遠くには…

128名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:31:25.73ID:53lC/R09dNIKU
タブコンより小さいと言われても、
タブコンって言われるとデカくね?って感じがする

129名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:33:18.38ID:tbk1RNbN0NIKU
>>128
まあその感想も正しい
WiiUゲムパより小さくなったと喜べるのはWiiUユーザーくらいだろう

130名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:33:48.48ID:w5WbNXL1aNIKU
ゲムパと同じというとデカく感じるけど
iPadminiくらいというとそうでもない気がしてくる不思議

131名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:34:58.96ID:JcbsstNS0NIKU
>>130
タブコンは厚みがあったからねー

132名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:35:38.74ID:uBpUDgySaNIKU
>>125
持ってないのバレバレですな…

133名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:36:32.74ID:Nz1edLnndNIKU
iPad mini並みの厚さならな

134名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:37:30.39ID:uBpUDgySaNIKU
>>133
ゲームやってたら熱くなって燃えるし性能出せなくなる

135名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:37:57.58ID:rzVMxI87rNIKU
ゲムパより薄くて軽い
3DSより横に長いからか体感は軽く感じる

ゲムパで寝転がりプレイしてた奴なら超快適

136名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:38:51.64ID:Pwtf2micxNIKU
赤x青とグレー両方触ってきた
写真の印象よりもずっと小さくてびっくりしたな
赤がショッキングピンクっぽくて驚いた

137名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:40:06.02ID:Q6AJw5dZ0NIKU
>>107
>>111
うお〜思いっきり書いてるな
+○のところクリックしてなかったありがとう

138名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:41:26.08ID:GaJQ9S0D0NIKU
持ちやすさはどうなんだろ?
ゲムパはグリップ大きかったけどジョイコンじゃ不安だ

139名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:41:32.81ID:tbk1RNbN0NIKU
>>130
さっきも言ったがジョイコン付きのスイッチの大きさの参考になるのはゲムパでもなくipadでもなくティッシュ箱だって

140名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:43:00.26ID:2jE8bBT00NIKU
持ちやすさで売れたら世話ないけどな

141名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:43:11.03ID:Pwtf2micxNIKU
>>138
自然とボタンに指が乗る感じですごく持ちやすかったよ
考えて作ってあるなあって思った

142名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:44:26.00ID:nuKfSusN0NIKU
右ステが干渉するんだっけ?

143名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:44:57.66ID:Dv/ciS59dNIKU
>>142
その通り

144名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:46:41.15ID:QeYYxBwsdNIKU
>>142
あとボタンが小さすぎだな
下手すれば別ボタンも押しそうになる

145名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:46:41.52ID:Dv/ciS59dNIKU
大きさの感じ方は個人差あるのだろうね
普段3DSもノーマル使ってるからかな
スイッチすごく大きいなと思った
大きくないとテーブルモードきついんだろうけど

146名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:47:53.33ID:Pwtf2micxNIKU
いつも3DS使ってる子供なら大きく感じるかもなあ

147名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:48:17.28ID:lq0yNIpe0NIKU
クソ……任天堂株買いたくなってきた
でも余剰資金は20万しかない……買えない……
1単位10株にしてくれればいいのに……いいのに……

148名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:49:21.28ID:jB9eDEQqaNIKU
>>147
株買いたければ
あと200万円貯めればいいんやで(^^)

149名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:50:29.84ID:JmRACyl/0NIKU
グレーの本体予約したんだけど
実物見たら赤青のにしとけば良かったかなとか思い始めてる
今後ジョイコンにも色々なカラバリ増えると良いなー
まあ据え置きプレイ時はプロコンしか使わないけどね

150名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:50:49.23ID:N/YAaG7c0NIKU
さらに画面点いてるの実際見たら驚くんだろうな
発売日が楽しみだ

151名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:52:00.31ID:L9myY43r0NIKU
>>1
持ち歩くんだ
まあがんばって

152名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:52:29.31ID:Pwtf2micxNIKU
>>147
31日の決算で大きく下がったところを拾うと良いよ

153名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:53:16.76ID:jB9eDEQqaNIKU
>>152
倒産レベルで下がっても
あと150万円はないと買えないから

154名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:53:35.29ID:w5WbNXL1aNIKU
>>139
わかりやすいね
まあ厚みに関してはjoyconを外して別途収納で抑えられるが
そこは付け直す手間とトレードオフかな

155名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:55:12.87ID:5SJSplge0NIKU
>>113
まず穴ふさぐか買い換えるんだ

156名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:56:01.49ID:jhihrlR5pNIKU
試しに「ビックカメラ 大きい」「ビックカメラ サイズ」「ビックカメラ 大きさ」「ビックカメラ 実物」とか一通りスウィッチ絡みでtwitterで検索したけどなかったな
これ売れるかもな

157名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 17:59:19.97ID:Qk+w2IYO0NIKU
子供のポケットに入るかどうかが一つの判断ラインだと思う
DSの後継機でメインターゲットが子供だと考えるとデカい
カバンに入れて持ち歩く大人がターゲットなら普通

158名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 18:00:25.92ID:NWSochk4MNIKU
>>157
3DSLLだってポケットに入れんわ

159名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 18:00:54.02ID:N/YAaG7c0NIKU
子供が普通に持ち歩くにはさすがに高価過ぎる

160名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 18:01:24.12ID:Pwtf2micxNIKU
あとものすごい頑丈そうだった
ジョイコンだけ持ってもレールから外れそうになかったな

161名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 18:30:01.59ID:jxU1JEBR0NIKU
でも子供でもLLの方が多いよね

162名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 18:36:58.90ID:Nka6DPliaNIKU
>>142
あれ手が大きめの外国人だからな気がした
スペースVitaより広くとってあるから日本人なら多分大丈夫だろう

163名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 18:37:44.35ID:Nka6DPliaNIKU
>>149
ジョイコンあとで買えばいくらでも変えれるから気にすんな

164名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 18:38:11.44ID:ZeTGe9IjdNIKU
おかしいと思ったんだよ。
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w

165名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 18:40:18.15ID:5uM2RYB70NIKU
>>161
大きいぞとネガキャンする時に想定してる子供って、幼稚園児とかだよね

166名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 18:43:41.82ID:dbfkk+PBaNIKU
こんなクソハード使ってるガキいたらいじめられるだろうな

167名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 18:44:44.48ID:ST/fuC7/0NIKU
>>166
お前がいじめるんだろ

168名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 18:45:02.53ID:sU8n3Ws50NIKU
思ったより小さそう
これなら持ち運びもできるかな
ビックカメラにSwitchのサンプル展示で「思ったより小さい」「持ち運びやすそう」の声続出! [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>59枚
ビックカメラにSwitchのサンプル展示で「思ったより小さい」「持ち運びやすそう」の声続出! [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>59枚

169名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 18:49:21.65ID:rmxNyRUZMNIKU
>>122みたいなのがエアプ工作員か
アフィなのかDMMなのかソニーなのか知らんが、よくやるわ

170名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 18:50:27.48ID:I8yMm2IU0NIKU
>>1
「持ち運び」には特に問題のない大きさだとは思うが……

私個人の感想としては家の外で携帯機としてプレイするのには
問題のある大きさと重さだと思うね。

プレイをジョガイして持ち運ぶなんてシチュエーションが自分にはないので、
あまり意味のある話ではないな。

171名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 18:51:09.62ID:bDd2Iry30NIKU
ぶーちゃんまたやってんのか

172名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 18:51:27.28ID:yrhFfMZu0NIKU
ゴキちゃんはお外に出れないから関係ないよね

173名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 18:52:09.01ID:sU8n3Ws50NIKU
ビックカメラにSwitchのサンプル展示で「思ったより小さい」「持ち運びやすそう」の声続出! [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>59枚
ビックカメラにSwitchのサンプル展示で「思ったより小さい」「持ち運びやすそう」の声続出! [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>59枚

こっちの画像なら多少いけるかもと思える

174名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 18:52:29.03ID:bDd2Iry30NIKU
>>168
さっそく出てるじゃないかw

175名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 18:52:39.06ID:90TNuxaB0NIKU
>>173
明らかにボタンが小さくなってるよな

176名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 18:53:16.33ID:I8yMm2IU0NIKU
>>122
携帯モード時についていえば、横幅はほぼ同じ。
一方で、縦幅や厚みはかなり違う。

重さは、WiiUGamePadが500gなのに対し、NSは400gだ。

177名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 18:54:20.54ID:JcbsstNS0NIKU
>>173
だいぶスリムになったな

178名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 18:55:21.66ID:bDd2Iry30NIKU
ビックカメラにSwitchのサンプル展示で「思ったより小さい」「持ち運びやすそう」の声続出! [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>59枚
ビックカメラにSwitchのサンプル展示で「思ったより小さい」「持ち運びやすそう」の声続出! [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>59枚
ビックカメラにSwitchのサンプル展示で「思ったより小さい」「持ち運びやすそう」の声続出! [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>59枚

でかいです
ありがとうございました

179名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 18:56:26.15ID:QdVCuprHMNIKU
どの写真見てもサイズがピンと来ないのはちょっと凄いw

180名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 18:56:52.33ID:jxU1JEBR0NIKU
>>168
まだ加工画像で捏造やってんのか蛆虫が

181名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 18:57:27.21ID:qgJR4PX1aNIKU
すぐ上に製品版でてるのにブラッシュアップ前のをしきりに張るゴキには敵わない

182名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 18:58:16.98ID:bDd2Iry30NIKU
168 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 ▼ New! 2017/01/29(日) 18:45:02.53 ID:sU8n3Ws50NIKU [1回目]
思ったより小さそう
これなら持ち運びもできるかな
ビックカメラにSwitchのサンプル展示で「思ったより小さい」「持ち運びやすそう」の声続出! [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>59枚
ビックカメラにSwitchのサンプル展示で「思ったより小さい」「持ち運びやすそう」の声続出! [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>59枚


これはどっかのブログの転載だぞwww

183名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 18:58:33.69ID:Nka6DPliaNIKU
>>178
Wii Uゲームパッドと比べたら全然小さい訳だが

184名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 18:58:41.59ID:bDd2Iry30NIKU
ブラッシュアップ前wwwwwwwwwwwwwwww

185名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 18:59:09.12ID:bDd2Iry30NIKU
>>183
そんなの当たり前だろww

186名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 18:59:36.91ID:5uM2RYB70NIKU
>>178
スイッチはとても大きいね
これは爆死確定ですよ

187名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:00:04.57ID:4PjglPZN0NIKU
ひと昔前ならデカいと感じたかもしらんが
タブレット端末が普及してる今なら別段気になる大きさじゃ無い

188名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:00:20.78ID:CChH6nRj0NIKU
>>178
おっぱいがでかい

189名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:00:37.73ID:JcbsstNS0NIKU
ゴキちゃんはゲームよりもネガキャンが大好きだから仕方ない
そういう病気だと思ってスルーするしかない

190名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:00:49.57ID:30ONmRpF0NIKU
おすそわけ2Pのスティック遠すぎるイメージなんだけどどうなん

191名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:02:24.81ID:QdVCuprHMNIKU
ユーチューブやアマゾン プライム使えるようになったらセカンドモニターにできるな
コントローラー外せばダサくないし

192名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:03:38.96ID:I8yMm2IU0NIKU
WiiUGamePadとのサイズ比較は数字として出ているのだから、
あれこれという余地のない話だ。

NS(携帯モード時)
・縦102mm×横239mmx厚さ13.9mm
・398g

WiiUGamePad
・縦133.4mm×横255.4mm×厚さ41mm
・約500g

193名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:04:53.93ID:CChH6nRj0NIKU
>>147
証券会社によってはミニ株で
1株単位で買えるぞ
20万あれば10株以上買える

194名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:05:54.61ID:bgHogo3cdNIKU
思ったよりかなり小さいやん…(´・ω・`)

195名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:07:19.41ID:z8whevF20NIKU
十分小さいがな

196名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:09:23.71ID:5lPE9kv90NIKU
Uゲームパッドに比べると相当薄く感じるんだろなぁ

197名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:11:09.34ID:tRuv9JqaMNIKU
ソニーに飼われたゴキの捏造妄想混じりの陰湿執拗なネガキャンも虚しく世間一般の受けは良好みたいだな

198名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:11:22.73ID:mmjBk4yE0NIKU
>>178
三枚目見てると悲しくなってくるわ
一般人がWiiUプレイするとこうなるっていう見本みたいで

199名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:11:40.24ID:JcbsstNS0NIKU
液晶のサイズは一緒か
外側がスリムになった分、かなり大きく感じるな

200びー太 ◆VITALev1GY @無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:12:19.91ID:5uM2RYB70NIKU
>>193
ミニ株なんてあるんだ

ビックカメラにSwitchのサンプル展示で「思ったより小さい」「持ち運びやすそう」の声続出! [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>59枚
注文したったwww

201名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:12:42.19ID:SdAJGIBF0NIKU
>>182
ビックカメラにSwitchのサンプル展示で「思ったより小さい」「持ち運びやすそう」の声続出! [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>59枚
これぶうちゃんが叩きまくってたやつじゃん

ビックカメラにSwitchのサンプル展示で「思ったより小さい」「持ち運びやすそう」の声続出! [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>59枚

202名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:13:13.80ID:I8yMm2IU0NIKU
>>196
NSはWiiUGamePadよりもはるかに薄いと言うだけでなく、
Vita2000系(15mm)よりも薄い。

CS携帯機のなかではハッキリと薄い部類に入るハードだ。

203名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:14:06.60ID:bDd2Iry30NIKU
>>201
叩いてたねぇw

こんなでかいの持ち運ぶやついるかよってwwwwww

204名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:14:14.69ID:5uM2RYB70NIKU
>>201
上はどっかの個人の画像

下は公式の発表会での画像

同じ扱いにはしたくないな

205名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:14:36.94ID:SdAJGIBF0NIKU
>>200
アホじゃん
手数料負けするだけ

206名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:14:39.43ID:bDd2Iry30NIKU
薄さ限定勝負ワロタwww

207名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:15:57.73ID:XUdAlVKK0NIKU
「思ったより小さい」
「運びやすそう」
「でも高い」

208名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:16:53.88ID:bDd2Iry30NIKU
ビックカメラにSwitchのサンプル展示で「思ったより小さい」「持ち運びやすそう」の声続出! [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>59枚

でかいんだって
持ち運ぶかどうかは好きにしろとしか言えないわ

209名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:18:43.41ID:dgaPzklJ0NIKU
さすが初週80万ハードのブヒッチは一味違うなw

210名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:19:34.05ID:5uM2RYB70NIKU
>>208
ていうか、スイッチは液晶がむき出しだから
持ち運ぶときはポーチに入れるでしょう

ズボンの尻ポケットに入れたら液晶われるで

211名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:21:28.60ID:5whPZ0lp0NIKU
タブレットもポケットにいれるのがゴキちゃんの標準なんやで

212名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:21:57.05ID:RnXy2uyD0NIKU
高いと思ってるのは4割だけらしいな
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1701/20/news016.html

213名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:22:31.80ID:I8yMm2IU0NIKU
>>206
大きさ重さのデータは完全に出ているのだから、
どれでも好きなものを比較すればいい。

例えば重量

NS
・398g

New3DSLL
・329g

・New3DS
253g

・Vita2000
212g

NSは現在あるどの携帯CSよりも、かなり重い。

214名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:22:32.42ID:CChH6nRj0NIKU
>>200
行動はえーw

決算で上がると良いな

215名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:23:17.94ID:5uM2RYB70NIKU
>>212
この記事はスイッチに悪意あるよね
一番多いのは『適正な価格49%』なのに

本文中では微妙に48%扱いしてるしw

216名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:23:55.83ID:5uM2RYB70NIKU
>>214
スマホFEで上がるかも、という希望的観測です。
ボッタクリガチャでもいいぞ

217名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:25:41.18ID:kKt6xJhI0NIKU
実物見てきたけど、やっぱ上の角Rがダサくしてる。仕方ないんだろうけどもったいねーな。
あと赤青悪くない。むしろグレーよりいい感じ。

218名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:26:45.04ID:90TNuxaB0NIKU
>>217
赤はマリオレッド
青はゼルダブルーだからな

219名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:26:56.66ID:wd5K5VbyaNIKU
数人の信者のツイート見て本気で「一般人はみんなそう思ってる」とか思ってるんのかな
学ばんなあ

220名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:27:03.05ID:I8yMm2IU0NIKU
>>212
それは、聞く相手によって結果は大きく変わるよ。

一つ言えることは、アーリーアダプターには何の問題にもならない金額だと言うことだ。

221名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:31:03.88ID:/Y14SiKw0NIKU
外でゲームとかスマホで十分だろう

222名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:31:58.03ID:mKbIyA4a0NIKU
>>215
ITメディアはちょくちょくアンケート結果の記事書くけど
ツイッター調査で100票前後しか投票数のないアンケートを
%表記にして誤魔化して記事書くんだよ

実際あの高いor適正or安いも
98票しかない
ITメディアの○○%が××だと思ってるっていう記事
人数でやったら粗が出まくる記事しかない

125票しかない買うor買わないor様子見とかな
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1701/16/news033.html

223名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:31:58.17ID:rxibUO4K0NIKU
>>203
それ馬鹿にされたのは無理矢理ポケットに入れて
公式プロモーションに使ったからで、
こんなもん持ち運ぶか!って笑われたわけではないぞw

224名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:34:27.64ID:I8yMm2IU0NIKU
>>222
まぁ、どう考えても半分ネタの数字でしかないワナ。

強く否定するのは野暮だが、鵜呑みにするのはアレな感じ。

225名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:43:44.42ID:dbfkk+PBaNIKU
>>167
まあな

226名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:44:42.51ID:dbfkk+PBaNIKU
>>173
WIIUのタブコン?
余計なところ多すぎて画面くっそ小さいなw

227名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:45:45.38ID:Nka6DPliaNIKU
>>221
スマホのゲーム同じ繰り返しで飽きるからな

228名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:46:48.10ID:1U8Ois0u0NIKU
今手元にある母親が使ってる中華タブの諸元見たけど214.4 mm x 120.7 mm x7.9mm 329 gでこれでも持ち歩くのはかなり辛そうだけどな

これより横幅あるスイッチを横向きで両手持ちしなきゃならんから普通持つとかなり肘が張って結構プレイ空間が必要でしょこれ
少なくとも都会の電車の中でプレイするのは厳しいものがあるなノートPC広げるやつもいるから無理とは言わんけど

229名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:46:58.76ID:5whPZ0lp0NIKU
ジョイコン取り外せばVITAと同じくらい何だよな

230名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:47:13.50ID:NEWzm/s50NIKU
はやくテーブルモード、ジョイコン二刀流でゼルダやりてーなあ

231名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:48:12.22ID:JcbsstNS0NIKU
ジョイコン分離で真の寝ながらプレイが捗りそうだな

232名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:49:39.18ID:rm41JnmK0NIKU
だからコミック1冊分くらいだっての
それくらいカバンに入るだろ

233名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:49:45.42ID:1U8Ois0u0NIKU
>>229
サッと取り出してサッと仕舞えないなら携帯機としては余りにも面倒すぎて誰も使わないでしょ
スイッチ携帯はジョイコンつけて専用ポーチに入れた状態で持ち運ぶと考えるのが妥当

234名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:51:08.08ID:fgbb+hAC0NIKU
>>1
その小さな画面をテーブルに置いて対戦するんだぞ?w
ネガキャンか?

235名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:51:30.43ID:cJsn2ye50NIKU
>>7
この真ん中のプラスチックがスマホを連想させるんだよなぁ

236名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:52:07.47ID:3HRR6IkN0NIKU
「持ち運べるから外でやろう。」とはならないんだよなぁ。
ゲーム機の時点で家の中専用だわ。

237名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:53:04.39ID:/TRiXXRzaNIKU
モックにウンコこっそり付けるゴキが出そう

238名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:53:40.78ID:1U8Ois0u0NIKU
>>235
これ右コンはABXYボタン押すために上端を持つことになるんかね何回見てもスティックとボタンの配置が無茶苦茶すぎる

239名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 19:53:49.96ID:Nka6DPliaNIKU
>>226
小さく見えるけど一人でゲームするには結構充分な大きさあるのよ

240名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 20:00:54.37ID:ufyIqoYg0NIKU
通信有料化が地味に足引っ張ると思う。
小中学生が固定通信料を払うの痛いだろ
モンハン出たと仮定して

241名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 20:02:05.91ID:rUXWQzq3dNIKU
モック見て触ってこいとしか言えない

242名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 20:04:49.47ID:bx56/bUi0NIKU
>>236
そういう人間は普通にPSや箱で部屋にこもってゲームやってりゃいいじゃん

色んな生活スタイルに合わせられるゲーム機の話をしてるのに
何しゃしゃり出てきてんの

243名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 20:16:23.45ID:3HRR6IkN0NIKU
>>242
唐突に噛みついてきてるけど、俺が外に持って行かないという意見を言っただけだからなぁ。
君が外でゲームをしようが知ったこっちゃない。
好きにすると良い。
家で携帯機をやるのもまたプレイスタイルだという事を付け加えておこう。

244名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 20:17:38.26ID:JcbsstNS0NIKU
>>242
家の中で携帯機を遊ぶスタイルを否定してるお前が言ってもな

245名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 20:19:43.55ID:ufyIqoYg0NIKU
>>82
海外だと携帯機は都落ちのイメージだから
据え置きクオリティでソフトを作っても
据え置きの値段で売れない。
プライドも当然あるだろうし複合的な理由

246名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 20:25:27.22ID:mXLkZfNU0NIKU
まぁ売れれば売れるほど安くなるのが速くなるから初期型ばんばんみんな買ってね
安くなって新型になってから俺は買うから

247名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 20:28:05.06ID:JcbsstNS0NIKU
>>246
任せとけ

248名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 20:28:50.60ID:dWvywBjK0NIKU
>>83
イベントとかの待ち時間に持ってくよ

249名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 20:38:40.47ID:o8ysMygH0NIKU
豚のだが買わぬも飽きたな

250名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 20:39:43.27ID:w5WbNXL1aNIKU
>>175
面白いのはswitchはWiiUゲムパの機能をほぼ内蔵していること
技術進歩とも言える

251名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 20:40:13.22ID:7HcaDhBJrNIKU
WiiUのゲームパッドのがデカイからなー
6インチってタブレットとして見ると小さいからかなり小さく感じると思うわ

252名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 20:44:14.97ID:bx56/bUi0NIKU
>>243
お前のゲームスタイルのことなんか知ったこっちゃねーよって
伝えたかったんだけど
はっきり言わないと分かんなかったんだね
俺が悪かったごめんな

253名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 20:52:57.32ID:4nqxKlOo0NIKU
>>201
それ、ポケットサイズとか言ってかましてた時のじゃん。
持ち歩けるとは言ってるけど、ポケットに入るなんて誰も言ってませんから。

254名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 21:02:13.80ID:4nqxKlOo0NIKU
>>252
仕方ないよ、他人のゲームスタイルは知ったこっちゃないが自分のゲームスタイルは知って欲しいみたいだから、

255名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 21:04:22.87ID:QG+N03Zc0NIKU
体験会行って現物見て触ったけどほんと小さいよね
ドックもコンパクトで驚いた

256名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 21:07:37.80ID:Yo64b9p90NIKU
今回の任天堂のハードはこれまでと違って最先端の技術で勝負に来たからな

257名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 21:07:53.99ID:qgJR4PX1aNIKU
vaio入ってるポケットあれ特注なんだよねw
既存品じゃはいらなかったから

258名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 21:11:17.67ID:3HRR6IkN0NIKU
>>252
なんだ無駄に噛みつくだけのアホか。

259名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 21:12:05.45ID:Le7EGbBMMNIKU
こんなん恥ずかしくて持ち歩けませんわ

260名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 21:13:49.96ID:wqz504J2dNIKU
>>256
最先端ってかちゃんとゲームの面白さに繋がりそうなギミック搭載してるのがいいね
ゲームパッドは悪くはないけど3DSの延長でつけました感が拭えなかったし

261名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 21:18:00.41ID:JF3STNqa0NIKU
合体したときの剛性感はどうなの?
ガッチリと一体感ある?
ユルユルしてない?

262名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 21:19:13.69ID:kykXTb7r0NIKU
タッチパネルついてるけど、テレビにつなぐから意味ないな

263名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 21:20:06.67ID:76xYp9hV0NIKU
>>261
下ネタ

264名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 21:20:12.58ID:NEWzm/s50NIKU
>>261
新しい状態だとガッチリしてたよ
経年でどうなってくのか心配ではあるけど

265名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 21:21:03.45ID:JF3STNqa0NIKU
>>263
ちょっとケツ出せ

266名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 21:21:27.91ID:JF3STNqa0NIKU
>>264
そうなのね
ガッシリしてると嬉しい

267名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 21:22:34.47ID:29eS6kwiMNIKU
ジャキジャキしてる方がオモチャっぽくていい

268名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 21:28:51.38ID:IswYbv+40NIKU
>>220
アーリーアドプター、ね

269名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 21:31:07.62ID:E1Zae60X0NIKU
携帯機が欲しくてTVに繋がなくてもいいなら
使えるソフトはスイッチと共通で一回り小さいサイズの画面とHD出力用のオーバークロック機能をカットした
携帯モード専用機がたぶん、1年後くらいに出るはず

たぶんそれが任天堂の言うところの、3DS後継の携帯機

270名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 21:34:05.42ID:t3lJCiMc0NIKU
本体横のレール部分はネジ止めしてあったから、接合部分はたぶん金属パーツなんじゃないかなあ
ストラップのレールは金属だったよね

271名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 21:47:14.15ID:i0yCwBCJ0NIKU
大きさよりも結構薄いのが良いと思う

272名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 21:48:09.71ID:i0yCwBCJ0NIKU
>>269
それじゃスイッチっていう名前の意味が無くなるだろ

273名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 21:53:00.57ID:atqonaUe0NIKU
...追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/JTkUqB4Xz4

274名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 21:53:55.14ID:ufyIqoYg0NIKU
>>272
2DS的なネーミングで出せばいいだけ

275名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 21:55:45.68ID:VFbwh3rZaNIKU
2万で携帯専用一体機だせば良いかもな

276名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 21:55:47.90ID:NEWzm/s50NIKU
>>270
じゃあ劣化したらかんたんに交換できる構造なんだな

277名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 22:00:42.72ID:E1Zae60X0NIKU
>>272

名前は変えるだろ

278名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 22:09:57.66ID:dWVVW+9Q0NIKU
みんなの前でゴキちゃんが指差して大声で笑ってくれるそうだから楽しみにしよう

279名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 22:16:18.43ID:hLsFo+kS0NIKU
>>269
一年でそんなもんが出るわけないだろう

280名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 22:17:50.46ID:KQRxvsw9rNIKU
>>7
      ∩  ∩
    /- ̄| ̄ | ̄+\
  /.;;::   |  | ○::;ヽ
 /|;;:: ィ●ァ |  |○ ○;|\
/ |;;::    |  | ○ ;;| \
|  |;;:: ○  |  |   :;;|  |
|  |;;○ ○|  |ィ●ァ ;|  |
ヽ_ヽ;;:.○ |  | ::;;/_/
 ゝ;ゝ,_   _,.-‐‐-...,,,_,,,.-イ
 l   "''''"''{.::|::.}'"    .l
((l  "'-...,,,_`^´ ,,....-'  l))
 ~"l    l   l     /"~
   ゝ   l    l    く
  ( ( ( ノ    ゝ, ) ))
   ~""~       ~""~

281MONAD@無断転載は禁止2017/01/29(日) 22:18:17.14ID:nb8MTZTg0NIKU
合体した時に音が鳴ればいいのに。いろいろ選べたり。
ディスクシステムの♪ピロロとか。

282名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 22:23:54.92ID:S1rMrGup0NIKU
>>266
ロック掛かるから無理やり剥がして壊さない限りユルユルにはならんと思う

283名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 22:32:59.85ID:9z4lw/FR0NIKU
あのゲームギアやリンクス以上のサイズでそんな感想になる訳無い

284名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 22:33:54.17ID:Fhhiz6MbaNIKU
つかVITAより多少でかいくらいででかすぎるわけないだろ
重さも変わらん

285名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 22:38:26.04ID:D1GMIpryaNIKU
vitaは3DSLLの大きさに慣れてたせいか、
買ったとき思ったよりもちっちゃく見えたな

286名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 22:45:04.94ID:fXeeqRyQ0NIKU
ビックカメラにSwitchのサンプル展示で「思ったより小さい」「持ち運びやすそう」の声続出! [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>59枚
ビックカメラにSwitchのサンプル展示で「思ったより小さい」「持ち運びやすそう」の声続出! [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>59枚
ビックカメラにSwitchのサンプル展示で「思ったより小さい」「持ち運びやすそう」の声続出! [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>59枚
ビックカメラにSwitchのサンプル展示で「思ったより小さい」「持ち運びやすそう」の声続出! [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>59枚

287名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 22:47:10.33ID:DilTtQVApNIKU
>>286
確かに思ったより小さいな
ジョイコン無しだと馬鹿でかいiPhone+くらいかこれ

288名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 22:49:49.21ID:fOuNm1/n0NIKU
ビックカメラにSwitchのサンプル展示で「思ったより小さい」「持ち運びやすそう」の声続出! [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>59枚



!?

289名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 22:51:39.46ID:FzgIW6Qx0NIKU
店舗はサンプルおいてる場合じゃねーんだよな
次の予約再開日時未定とか発売日に買えねーじゃねーか

290名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 22:56:17.44ID:oCuhzU7Z0NIKU
>>288
こうして見るとWiiUってホームボタンやカメラのせいででかくなっているんだな
ダサい そしてこれ汚い

291名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 23:02:05.40ID:3HRR6IkN0NIKU
スイッチの据え置きゲー押しは謎だよな。
見るからに携帯型なのに据え置きと言ってソフトも据え置き向け。でも持ち出し可能。
誰が外でゼルダやイカをやるんだよw
方向性が滅茶苦茶だからユーザーは混乱してるわ。
新携帯機かスイッチにポケモンでも発表して方向をはっきりさせてくれ。

292名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 23:02:54.35ID:jm2S0Hzf0NIKU
>>3
スイッチがブログ書かれるほど話題になってるんだよね

293名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 23:03:16.50ID:rac+k/gw0NIKU
>>288
もしかしてスイッチのボタンてゲームパッドの+−ボタンと同じぐらいのサイズ?

294名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 23:05:18.85ID:8ch0LWdg0NIKU
ボタンのサイズは3DSサイズだろ

295名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 23:05:46.70ID:5v46lsqw0NIKU
>>288
なんか天帝ギルみたいな配色だな

296名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 23:07:23.46ID:8ch0LWdg0NIKU
>>291
持ち寄ってイカはかなりのキラーコンテンツに成りうる

297名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 23:08:42.21ID:jm2S0Hzf0NIKU
>>46
10nmプロセスが来たら何千円値下げできるんだろうね

298名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 23:10:41.68ID:3HRR6IkN0NIKU
>>296
持ち寄る仲間が居れば、な。

299名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 23:10:44.28ID:xn8yGWos0NIKU
>>291
イカは学生ならやるんじゃないの?モンハン感覚で

300名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 23:14:50.66ID:VXaDaA2z0NIKU
>>299
オンライン対戦以外で対戦できるんだろうか

301名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 23:18:36.23ID:KOz6xFld0NIKU
>>298
泣けるぜ

302名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/29(日) 23:19:48.55ID:DilTtQVApNIKU
>>298
そりゃボッチのゴキちゃんにはそんな友達はいないわな…
可哀想に

303名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 00:05:39.95ID:T0eOPkDYd
>>299
モンハンは2〜4人いれば成立するけどイカは8人集める必要あるから現実的じゃないと思う

304名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 00:13:00.67ID:IoVbZNip0
ネット対戦するにも、
友だちが横におった方が楽しい

305名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 00:20:44.30ID:7MCV8AE80
>>303
8人フル集めないと対戦が成立しないようなアホな事するわけねえだろ
ローカルプレイではもっと少人数で遊べるモードを用意するに決まってんだろ

306名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 00:27:57.81ID:219N/f+0a
>>303
4人で集まって対戦してる構図の写真どっかで見たぞ
2、4、6、8人で分けるんじゃね

307名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 00:28:31.96ID:cfw/BLYWM
モックアップは軽くしてある。騙す気満々

308名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 00:35:57.71ID:xGC3tHF+0
昨日たまたま見たんだけど、joyコンが想像以上に小さかった
まあ予約したしプロコンも予約してあるからいいけど

309名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 00:38:11.51ID:xxqHeonK0
ビックカメラにSwitchのサンプル展示で「思ったより小さい」「持ち運びやすそう」の声続出! [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>59枚
Vitaと比べたらスイッチでけえな

310名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 00:40:28.54ID:KA0Ao1yFd
>>309
性能が段違いだからね

311名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 00:43:44.78ID:xxqHeonK0
「思ったより小さい」って大画面で遊べると思ったのに
思ったより小さくてガッカリという意味だよな

312名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 00:45:52.92ID:TSR9KLwA0
あれ?>>1のスレタイみたいな表現どっかで見たような?

思ったより売れた
温かみのあるハード

今回も自演か、なるほどな

313名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 00:47:21.64ID:eZD4NNhn0
思ったより〜
って典型的なダメな擁護じゃんw

314名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 00:48:27.21ID:El1EQ1vH0
>>307
PSPもVitaもモック軽かったけど
何で今までは誰も言わなかったのにそんなこと言い出したの?

315名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 00:49:11.45ID:dpxHH/7O0
>>57
Ps3以上とか嘘つくなよ

316名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 00:50:35.13ID:dpxHH/7O0
>>71
VRは売り方がクソ


品薄商法で勝利宣言する奴は死ねばいい

317名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 01:04:52.69ID:lXXl9PRA0
>>316
それスイッチじゃんw

318名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 01:11:49.09ID:xWRufIDIa
>>315
NVIDIAの安い方でも携帯機レベルの消費電力でPS3の4倍くらいの性能を出せるから
むしろPS3以下にする方が費用的に高額になるレベル

319名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 01:16:47.66ID:7/Vhw6mi0
>>288

よく考えたらゲムパって単なる画面付きコントローラだし
スイッチは本体もこの中に納まってるわけで、進化的には3段階くらい一気に進んだ感じだわな

320名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 01:17:53.27ID:Xq4Uyj2P0
マリオオデッセイのショボグラみるとPS3以下やな

321名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 01:19:06.08ID:fCqiXiSea
>>315
お前の脳内世界だとPS3は夢の超技術マシンなのかもしれんが、
現実には、PS3はスイッチの半分の性能すら無い旧世代の遺物だぞ

322名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 01:19:52.22ID:fCqiXiSea
>>320
お前の脳内世界だとPS3は夢の超技術マシンなのかもしれんが、
現実には、PS3はスイッチの半分の性能すら無い旧世代の遺物だぞ

323名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 01:21:22.31ID:ZpOhEp00d
>>319
64振動の進化系、HD振動
wiiリモヌンの進化系、ジョイコン
wiiUゲームパッドの進化系のスイッチ本体

歴代任天堂機の融合ってのもあながち大げさでもないと思う

324名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 01:22:46.33ID:Xq4Uyj2P0
豚の脳内でスイッチの性能うなぎのぼりw
実際に出てるグラはその旧時代の遺物レベルなんだが

325名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 01:24:55.38ID:7/Vhw6mi0
>>324

トータルで見れよ。
旧世代ったってPS3をこのサイズに収められるんか

326名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 01:30:38.01ID:fCqiXiSea
>324
お前こそ現実を直視しろw

327名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 01:35:03.90ID:4W7oo4jt0
>>315
PS3が性能高いイメージなのか知らんがモバイルの領域ですら今は全然高くないから

328名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 01:38:08.03ID:ysthYi+K0
>>168
2枚目ワロタw
ゲムパとの比較分かりやすい
画面サイズ同じでかなりスリムになった感じなんだね
良いぞこれ
待ちきれねー

329名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 01:42:57.02ID:2+VSRYyUa
>>240
小中学生の集まってやるローカル対戦に通信費いらんだろ

330名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 01:57:39.71ID:dpxHH/7O0
>>327
だからダクソを移植できるとか
妄想膨らませてたのか

無理だっての

331名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 02:00:44.98ID:dpxHH/7O0
>>318
そういうのはマシンパワー100パーセント
引き出すゲーム作ってから言えよ

332名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 02:06:13.85ID:BaH8e/sqa
>>319
でもswitchの液晶はセカンドスクリーンとしては機能しないらしいので(テレビモード時には液晶はオフになる)、必ずしもWiiUバッドの完全上位というわけではないでしょ
まあセカンドスクリーンなんていらん機能だとは思うけどね

333名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 02:15:10.41ID:ZVBftzJf0
タブコンがクソすぎただけなんだよなあ…

334名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 02:18:03.02ID:YhvO6mYK0
ソフトさえやりたいの多くでれば買うんだけどwiiuのソフト事情見て来てるからどうしても踏ん切りつかん。

335名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 02:23:55.74ID:dxRloH2M0
!追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/6KbdgcWZCJ

336名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 02:24:26.75ID:16S6w6JN0
ヨドバシにもおいてくれよ

337名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 02:30:35.26ID:xWRufIDIa
>>331
意味判らん
性能ってのは実働スペックの最大値の話だろ?
それを活かしたソフトが出るかどうかはまた別の関係ない話だろ

つーかお前の理論だとPS4は4KどころかHDを超えるタイトルが0本なので
最大でHD画質程度のハードって事になるんだが

338名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 02:31:26.66ID:E8ehuRkv0
体験会行ったがハード自体に惹かれたな
テーブルモード意外によかった、ダラダラ楽な体制でやるならこれが一番とおもた
まぁ欲しいソフト出るまでは俺は買わんが

339名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 02:34:38.24ID:cd52pJnSa
携帯機としては大きく、据え置き機としては小さい
特にジョイコンは干渉しすぎてまともに操作できない

340名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 02:34:45.95ID:eBB7YEDQ0
>>168
昔ソニーがポケットサイズPCとか言って無理やり入れてた広告思い出した

341名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 02:37:20.62ID:E8ehuRkv0
干渉しすぎて、なんて事一切なかったがな

342名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 02:37:57.25ID:4I0se8n/a
>>339
据置機ならテレビで
グリップ装着かプロコンでやれば良いじゃん
サイズ関係ある?

343名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 02:41:33.31ID:eBB7YEDQ0
VITAが干渉すると言ってたんだからこれも干渉するのは仕方がない
右アナログが当たってご動作するからな

344名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 02:42:41.49ID:UuUnthke0
HD振動は体験会で凄い楽しめたからその話は今は置いとくとして
個人的に気になるのは
「※一部スマートデバイス向けアプリに対応」
の一部ってのが何を指すのかどうか

みまもりswitchやmiitomo等の任天堂提供アプリだけなのか
他にも泥やiも対応していく予定なのか

345名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 02:43:45.49ID:RBr7l8B/a
>>343
Vitaよりボタン間隔広くてスマンね
PS4とほぼ同じ間隔だからswitchが干渉するならPS4も干渉するわ

346名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 02:44:17.75ID:E8ehuRkv0
こいつ触ってないんだろうな、何で干渉の話してんだよ

347名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 02:57:10.05ID:dpxHH/7O0
>>337
4k表示のゲーム沢山ありますがなにか?

348名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 02:58:42.62ID:BTwFyGNk0
うるせえよ
思ったより小さいのは分かってんだしね
予約させろしね

349名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 03:07:23.74ID:eBB7YEDQ0
VITAはボタンよりちょっと内側にあるからマシだったけどswitchはボタン操作してると親指がアナログにモロ当たるからな
色々持ち方工夫したけどやっぱり干渉した
対策版が出たら買うか考えるわ

350名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 03:08:39.53ID:fJTAjAxu0
私もモック触ってきたけどアナログに干渉したよ

351名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 03:10:18.78ID:E8ehuRkv0
まだ言ってるよ、実機触ってもねぇクセに

352名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 03:11:06.59ID:mwAz9WqS0
もう干渉の話やめようぜ
黙ってりゃわからんって

353名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 03:11:45.99ID:TxDGTan20
>>1
タブレットの両脇にジョイコンさしたサイズが本来の携帯版のサイズだろ

354名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 03:12:28.93ID:Js7U+MFW0
いや隠す必要ないだろ
実際干渉するんだしな
声が大きくなれば直すかもしれないだろ

355名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 03:14:26.41ID:61uDAkPC0
VITAが干渉して誤動作するからswitchには期待してたんだけどな
買うのやめよ

356名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 03:19:56.06ID:E8ehuRkv0
直す訳ねー、やりもしてないヤツが干渉干渉

357名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 03:54:53.68ID:m1XCnkuW0
大人にこんなので操作させたいらしい
ビックカメラにSwitchのサンプル展示で「思ったより小さい」「持ち運びやすそう」の声続出! [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>59枚

358名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 04:10:25.08ID:2d/rZkxsM
vitaは酷かったからな
右スティック切り取った奴まであらわれたんだっけ
ゴキのトラウマなすりつけだよね

359名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 04:11:23.29ID:c5fnJZlza
>>345
じゃあPS4も干渉するんだろ

360名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 04:12:57.39ID:sfFs9Lkj0
ボタンの距離じゃなくどこのあるかが大事

361名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 04:34:21.58ID:7093xXHsM
>>357
いや、LRボタンを押しやすくするストラップ付いてるで

362名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 04:35:12.75ID:7093xXHsM
まあストラップ付けてもジョイコンはアナログの位置がおかしいな

363名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 04:38:57.35ID:sfFs9Lkj0
ジョイコンのYボタン押す時に親指にRスティックが当たる

364名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 04:41:09.97ID:rPiGM/yB0
予想より小さいもなにもとっくにサイズ出てるだろうに、っていう
Vitaより横も縦も5センチ以上でかいアレを、小さい、とか言っちゃう奴はただの狂信者くらいじゃね

365名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 04:46:36.46ID:hzNgQEUr0
今までの携帯機のインチと全体のサイズ比考えたら小さく感じるのはゲーマーからしたら普通の感性だと思うけど

366名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 04:52:38.96ID:rPiGM/yB0
笑わせんなw
Vitaとスイッチの液晶サイズは1インチちょいしかかわらん、センチで言うなら縦横2センチ前後
そして本体のでかさは5センチ以上違うw

367名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 04:58:21.82ID:Ht7ibp980
もっと巨大なハードだと思ってたから小さく感じるんだろ
テーブルモードでマリオカート4分割してる写真とか見たらかなり大きなディスプレイだと勘違いするよ
Switchの使い方だと小さい事はいいことだけでもないと思うぞ

368名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 05:10:53.29ID:48gLZODV0
長さ24センチだろ?小さいはないわな・・・

369名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 05:19:25.03ID:nifK3nad0
ドッグ無しを19800円ぐらいで発売して欲しいよな

370名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 06:08:26.05ID:hzNgQEUr0
Vita持ってるけどあれはLR2ついてない機体はDSLLより大きいのにボタンはLLより小さいスティックとボタンとの間隔が1cmくらいしかない操作性ガン無視したハードだから

371名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 06:12:38.11ID:0wkRety60
Vitaは小さくて良かったが小型化のために操作性は犠牲にしてお世辞にも操作性は良いとは言えなかった。
スイッチは大きい分グリップ感などましになっているといいんだが。
大きさ的にはさすがにポケットに入れて持ち運べるサイズじゃないがWiiUタブコンの上下を削ったと考えると
家中で持ち歩く分にはいい感じのサイズじゃないかね。

372名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 06:15:27.73ID:AAm2jgyX0
しかし、対戦をどこでもできる、を追及するとは盲点だったな
どのハードも、最低2台持ち寄らないと対戦できないのをスイッチは
1台でどこでも対戦を実現した。こうなると、昔のタイトルで対戦ものや
共闘ものががぜん魅力的に見えてくるよ。VCのそういうアクション系も1つのコンテンツになりうる

373名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 06:15:40.59ID:hh497l6Q0
全員がコントローラー使いにくいと言う稀有なハード。

ガチでゲハ豚以外に擁護してる声を聞かない。
「本気でプロコン買わせに来てる」って事だけは分かった。

374名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 06:21:07.82ID:hh497l6Q0
>>372
こんな適当な操作性でいいのなら、
ワンダースワンが対面持ち2p対戦は実現済み。

375名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 06:27:05.36ID:zGY1GK/c0
7インチタブと同じくらいだな

376名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 06:40:28.26ID:mLuG2nA10
ジョイコン装着で横幅10インチタブ並み
ドカ弁クラスのUパッドからすれば随分とスリムになったけど操作性が気になる

377名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 06:51:08.74ID:kBqHDR3/0
カップルが「ちっさいなー」「でも高っか!!」と呟いてた

378名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 06:58:02.95ID:Q2naOryYH
>>374
ワンダースワンはコントローラ分離できないじゃん
Switchとは全然違うわ

379名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 07:07:41.95ID:/ylK4udB0
さあ買うんだ

380名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 07:10:03.18ID:dxRloH2M0
!追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/6KbdgcWZCJ

381名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 07:23:17.71ID:2PEsOeCB0
>>71
ヨドバシなんにも置いてねーのなw

382名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 07:27:08.47ID:ihj/Upk+p
電子書籍リーダーのKoboとかKindleの普及機とほぼ同じ大きさ
かなり小さいよ

383名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 07:40:27.92ID:HO2bmOms0
ゲームギアに乾電池6本積んでラストバイブル遊んでた自分には楽勝だな
ラストバイブルは名作だった

384名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 07:43:27.78ID:HO2bmOms0
写真見てると欲しくなってくるから困る

385名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 07:44:41.78ID:/wcmi7SY0
大手量販店にモックが出回りだしたな
今度出かけた時ちょっと覗いてみるか

386名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 08:04:36.27ID:b7KWxQys0
親指の付け根で右スティック操作慣れたら快適になりそう

387名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 08:05:20.39ID:XYF8yqsKr
>>345
PSのDS、WiiUのタブコンはNSwみたいに一直線に並んでないだろ。おすそわけとかいう誰特機能のために操作性を犠牲にしやがって。

388名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 08:12:37.61ID:HO2bmOms0
>>288
待ってたぜぇ、この時をよォ!
ギャ ギャリギャリギャリ

 !?

389名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 08:17:14.57ID:HO2bmOms0
>>309
縦幅は良いんだけど横幅がなぁー
5.5インチ版も発売してもうちょっと横幅小さくすれば完璧

390名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 08:21:12.49ID:7MN29qMNa
>>315
現実を見ようぜ…
PS4だって新型あんだけ薄く出来るんだから
もう小型でPS3以上にするのなんて余裕な時代になっちゃったのを

391名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 08:22:44.22ID:7MN29qMNa
>>355
Vitaよりボタンとスティックの幅がとってあるし
タッチの枠も太くしてあるのでそれはないです

392名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 08:24:06.28ID:7MN29qMNa
>>366
それぐらい変わるだけでもHDの表示するとき随分見やすくなるんだけど

393名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 08:31:14.34ID:8p1v4ZJZ0
>>357
子供と遊ぶときにその持ち方するくらい、どうってことはない
その持ち方でゼルダをするわけじゃないんだから

394名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 08:42:41.30ID:rPiGM/yB0
>>392
何見当違いな事言ってるんだお前・・・実際でかいのに小さいとか言い張るのは無理がある、って話してるんだが

395名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 08:49:10.10ID:bfIDzqwA0
本体面積だけなら折り畳んだ3DSLLとFIREタブレットの間ぐらいのサイズなんだな
ジョイコンつけてもミニボディバッグに余裕で入る

396名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 08:56:04.90ID:kSp4JINP0
普通のタブみたいに使えるわけじゃないからジョイコン除外して考える意味なくねっていう

397名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 08:58:27.32ID:8p1v4ZJZ0
>>366
>>208を見たらベゼル幅がそんなに違うようには見えないけど(1cm程度の差?)、これはもしかして画像の縮尺が悪いの

398名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 09:08:09.76ID:8p1v4ZJZ0
Vitaが8.5cmx18.3cm
switchが10.2cmx23.9cm
5cm差って、横幅の差かよw
ちなみにswitchはゴールデンハムスター3匹より軽いらしい

399名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 09:12:19.02ID:oSBZw40h0
横幅24cmもあるの?
めっさでかいなスイッチ

400名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 09:23:47.21ID:oQ390CNF0
>>96
製造業でなかったり学生さんならそういう考えになるのもわかる。
知らないから夢を見るのは誰でもあると思うなあ。

401名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 09:26:18.34ID:3ybiGRdOM
>>368
コンプレックスかな?

402名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 09:39:21.36ID:0pQBtU/F0
横幅24って結構あるな

403名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 09:45:59.49ID:IoVbZNip0
>>329
今までは続きは続きは家帰ってから
と言うことが無料でできた

今度から有料ということ

404名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 09:47:14.99ID:7MN29qMNa
>>394
ミニタブ位の大きさだし携帯するならギリギリ行けるサイズだと思うんだが

405名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 09:48:44.21ID:7MN29qMNa
確かに横幅多少あるけど
縦が小さいお陰でそんな大きく感じないのは事実

406名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 09:51:31.72ID:bIBvvxE+0
>>404
ジョイコンの突起物を剥き出しでカバンにはいれられんだろ
専用ケースにいれるとしても厚さ3cmにはなるんじゃね

407名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 09:57:57.58ID:mHSxA76Md
つまり携帯機の映像をテレビに写すだけ?

408名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 10:36:58.15ID:7MN29qMNa
>>406
ジョイコン外してしまうか
ポーチ買えばええやん

409名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 10:45:19.96ID:i0FGCr+Xd
>>381
予約分が完売して追加の目処も経ってない状況だからね

410名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 10:50:08.63ID:VkledCned
剥き出しで持ち運ぶのはちょっと無理だな
となるとポーチを買わないといけないがそうすると余計かさばるという

411名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 10:57:19.77ID:q7OBz09fd
ゲーム機にしろタブレットにしろポーチに入れた上でカバンに入れて持ち運ぶもんだろ?

412名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 10:59:06.53ID:8p1v4ZJZ0
オレは持ち運びはほぼしないだろうなぁ
WiiUと同じ運用にすると思う
旅行行くときに持っていくのは有りかなって程度

413名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 11:05:11.38ID:NIVQORd/r
3DSと違ってスレ違いもないし出先でローカルプレイするくらいだろ
あと新幹線や飛行機の長時間移動の暇つぶしにはスマホより楽しいかもしれないが

414名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 11:06:01.85ID:+Gxcc9uf0
いい大人が移動中にがっつりゲームなんてしないだろ

415名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 11:06:06.29ID:VkledCned
>>411
今までの携帯ゲーム機と比べてそもそもでかい上にタブレットより厚みがあってスティックという突起物もあるからポーチ自体かなりでかくなる

416名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 11:06:39.51ID:+Gxcc9uf0
ていうか出来ないんだよな

そんなの体力が有り余ってるガキにしか出来ない

417名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 11:07:54.59ID:rPiGM/yB0
>>397
お前の目が悪いだけだな

418名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 11:11:45.45ID:+DDlPTwua
>>409
去年までのディスプレイの納期個数は300万個だから
流石にそれに近い数字は世界で出荷予定の筈なんだがな

419名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 11:27:54.39ID:NX4N/zg3r
>>82
2in1タブレットPCをノートとして全面に展開して売ってるのと一緒よ

420名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 11:40:04.94ID:8p1v4ZJZ0
>>417
たしかにオレの目は悪いけどさ、お前は性格が悪いな

421名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 12:17:06.99ID:mYnq6aAx0
ドッグ単品9000円位だっけ?
ドッグ無し版と有り版で分けてたらさらに売れてそうだが

422名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 12:19:30.21ID:jbNMkBQ8a
>>421
パッドだけで売る場合は
携帯できる据置機から
据置で遊べる携帯機にジョブチェンジが必要だな
値段は2.4万円ってところか

423名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 12:20:37.42ID:yeVtF+AW0
VITA 219g
Xperia Z3 Tablet Compact 273g
Nexus7 290g
iPad mini4 300g
3DSLL 336g
Switch 400g
Nexus9 425g
WiiUタブコン 500g

424名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 12:20:47.37ID:ZuFzc657x
スイッチに隠されたモードがあるらしいな

425名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 12:22:43.73ID:jbNMkBQ8a
>>424
実は小さく一部スマートデバイスアプリ対応って書いてあるから
スマホモードだな

426名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 12:40:23.47ID:FkHqKEmyd
>>424
まだ何かあるの?

427名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 12:41:39.43ID:3yDmqeRod
>>82
コケた時に3dsの後継機出すための保険だろう

428名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 12:44:47.56ID:3yDmqeRod
switch Liteもしくはswitch LLは出るだろうな

429名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 12:50:04.95ID:ZuFzc657x
>>426
タブレットモードが隠されてるみたいだ

430名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 12:51:21.91ID:xxqHeonK0
>>428
LLってまだ大きくするのかよ

431名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 12:55:00.92ID:jGNpe6bRd
頼むから普通のゲームハード作ってくれよ
いつもストレス感じながらゼルダ買ってるんだけど

432名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 13:00:35.46ID:8p1v4ZJZ0
>>431
「いつも」っていつだよw
変態コントローラーなゼルダって、トワプリとスカウォくらいだろ
ボウガントレーニングもか?

433名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 13:01:57.32ID:/wcmi7SY0
>>430
あれ以上でかくなったらちょっとしたノート並みだなw

434名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 13:06:19.57ID:xxqHeonK0
>>431
お前の考えてる「普通」はそもそも任天堂が作ったモノの一つでしかない
任天堂はゼロからイチを作った企業だから任天堂自身に「普通」なんて概念はなく、
発想が自由で過去にとらわれない

435名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 13:09:25.75ID:jGNpe6bRd
定義こそないがWii以降のニンテンドーハードは奇形に感じるのはコモンセンスじゃないのか
キネクト、VRもおれからしたら奇形
難しいこと考えずそう感じる

436名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 13:11:15.25ID:ZuFzc657x
コンセンサスだろ
コモンセンスってなんだよ・・・

437名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 13:14:36.16ID:7YBNyDqi0
よくわからんな
そもそもWiiを除けばWiiUもスイッチも
FC由来のベーシックなコントローラーの操作は内包している
PSや箱コンだってSFCベースのコントローラーから色々足してるに過ぎないし
64に3Dスティックや振動がついたから奇形か?GCにアナログLRあるから奇形か?というようなもの
というかWiiUやスイッチに比べたらボタン配置などは64やGCのほうが奇形だぞ

438名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 13:15:01.69ID:xxqHeonK0
>>435
Wii以前のファミコンやゲームボーイだって「奇形ハード」なんだよ
前例にないことをやってるんだから

もしお前がファミコン以前のPCゲーマーだったら、
ファミコンのコントローラを見て難しいことを考えず奇形に感じただろうね
お前の考える普通なんてその程度のもの

439名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 13:30:04.46ID:8p1v4ZJZ0
>>436
コモンセンス=常識
コンセンサス=合意

440名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 13:33:57.16ID:lx0BKTzM0
ぼくのおちんぽ展示も「思ったより小さい」「持ち運びやすそう」の声続出しました(´・ω・`)

441名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 13:34:08.11ID:y23os8fi0
>>438
ファミコンのコントローラーはそれ以前のCSのコントローラーが奇形過ぎたところに出てきたから画期的だったわけで大発明だったと言っていい
しかしCSにあのコントローラーを組み合わせたのが画期的だっただけで十字キー+ボタンは既に任天堂が発売してたゲームウォッチに搭載されていて見慣れたもので新しいものではなかった

442名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 13:37:46.77ID:OaKir+X00
個人的にジョイコンはマルチユースを極めるという意味で箱コントローラーとは別の方向で究極のコントローラーだと感じるのだが

443名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 13:43:29.08ID:y23os8fi0
>>442
コントローラーとして肝心の操作性や持ちやすさを無視している時点で欠陥品だよ

444名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 13:57:31.29ID:s3J9RvNTp
いやデカイだろスイッチ

445名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 14:01:00.98ID:GJiH0IFf0
とりあえずVAIOを尻のポケットに入れてる画像がゲハ的に比較対象だろ

446名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 14:02:50.33ID:GE2x/Qjk0
>>58
蛍光緑、ピンク辺り?出たら欲しいな
誰か画像ツールで色変えた写真うぷして

447名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 14:03:01.49ID:VxOucWj4M
>>434
ほんとそれ
ゴキの言う「普通のコントローラー」ってFCで生み出した十字キーつきパッドだしな
それに何より拘泥してるのがなぜかゴキくんと言う

448名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 14:03:17.20ID:7MN29qMNa
>>445
あれはポケットだからおかしいんであって
手に持ってたら別に普通

449名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 14:04:45.56ID:VxOucWj4M
>>443
お前もう操作したの?

450名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 14:27:36.45ID:b/eT/1O7a
>>448
あれ、公式が「お尻のポケットにスルッと入ります」って宣伝をしたからよく煽られるんやで

switchはポケットに入らないから持ち運びは出来ても携帯機じゃない
みたいなこと言ってるから余計に

451名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 14:34:55.26ID:NIVQORd/r
>>443
ファミ通の試遊レビュー 片手持ち操作も良さそう

Joy-Conについては、写真などで見た印象よりも小さく、軽いことに驚いた。実際にプレイしていると、左右のアナログスティックやABXYボタンはもちろん、
右手側についている+ボタン(メニューを開く)も頻繁に使用するのだが、この位置関係がじつに絶妙。指が自然に届く範囲で、すべての操作をスムーズに行うことができる。
 
とくに気に入ったのが、Joy-Conをグリップから外して、左右の独立したコントローラとして使う操作方法だ。というのも、左右の手を好きな位置にだらーんと垂らして操作できることの快適さもさることながら、
弓の操作が格段に楽になるからだ。本作での弓を射る操作は、右手側コントローラ(Joy-Con(R))のZRボタンを押しながら、
Joy-Con(R)のモーションセンサーを駆使して狙いを付け、ZRボタンを放して発射する、というもの。

左右のコントローラをバラバラに使用している状態であれば、エイムも発射も右手一本で完結できる。この快適さは、一度慣れたら手放せなくなりそうだ。

452名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 14:39:05.83ID:AAm2jgyX0
>>451
このだらーん操作は流行ると思う
ジョイコンはかたほう50gという超軽量だし疲れない

453名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 14:41:32.32ID:mLuG2nA10
チンコ挟んでHDバイブ

454名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 14:42:41.14ID:3ybiGRdOM
リモヌン操作楽ちんだったからジョイコン大歓迎

455名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 14:54:27.15ID:HCFAjySf0
外に持ち出す人の割合は少ないと思う
ベッドで寝転んで遊ぶのは多いと思う

456名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 14:56:30.09ID:7MN29qMNa
持ち出しは自分も多分ほとんどしない
ベッドでは多分ほとんどメインになる

457名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 14:56:47.57ID:qbN1Oi210
据置も携帯機も室内で遊ぶのが9割
✕外で遊ぶ
○持ち運びが容易

458名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 14:58:24.68ID:W6ROxIWkr
ジョイコンはカバンのポケットにでも入れとけばいいから本体だけのカバーとかが欲しい

459名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 15:00:19.30ID:z1AquliD0
>>458
同意

460名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 15:01:22.31ID:xxqHeonK0
>>441
アホか
「それ以前のCSのコントローラーが奇形過ぎた」というのは
今の価値観でしかなく当時はそれこそが「普通」だったんだよ

今「普通」と思われているものだって元を辿れば「奇形」だし、
「奇形」を恐れていたら新しい「普通」は生まれないの
「普通のものを作れ」というのは価値観の固まった老害の意見でしかない

ビックカメラにSwitchのサンプル展示で「思ったより小さい」「持ち運びやすそう」の声続出! [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>59枚
プレステ系のコントローラだって開発当時は社内で奇形扱い
でも子供に遊ばせると抵抗なく使っていて採用

461名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 15:05:32.70ID:qbN1Oi210
>>460
その画像よく見てみ(笑)

462名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 15:07:17.54ID:XYF8yqsKr
>>449
プロコンの配置が違う時点で任天堂にも使いづらいという自覚はあるんだろう

463名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 15:07:50.27ID:xxqHeonK0
>>461
「転載禁止」とバカな言葉が書かれているな
自分で描いた漫画でもあるまいし
何を考えて転載禁止とか書いてるんだろうな

464名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 15:10:51.92ID:VxOucWj4M
>>462
操作したのか聞いてるんだけど?

465名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 15:13:45.45ID:9V/Czjvta
>>461
懐かしいよな初代コントローラ
まだ64に影響されてジョイスティックや振動パックが付く前のモデル

466名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 15:21:04.72ID:y23os8fi0
>>460
ファミコン以前のCSはキーボードかコントローラーあるとしても固まった形のコントローラーは存在してないでしょ
そして今でもファミコン準拠のコントローラーしか出てないのはファミコンコントローラーがそれだけ画期的だったからでこの形はもはや覆せない標準の形

そして時代は流れて今はメーカーもユーザーも箱コンやPSコンの形を前提とする第二の標準化が起きてる
任天堂がその流れに逆うのは勝手だけど毎回毎回形を変えられても誰もついてこれないよなんで任天堂の都合に振り回されなきゃならんのって話ね

467名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 15:23:45.52ID:z9ttd0/fr
>>1
運送業者「持ち運びやすそう」

468名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 15:26:12.14ID:z9ttd0/fr
運搬レベルでは軽い方

469名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 15:29:40.24ID:7YBNyDqi0
>>466
いや、だから64GC、特にWiiはFCベースから離れてたけど
WiiUとスイッチはFCベースと同じコントローラーなんですけど

470名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 15:29:48.03ID:ZhY8RVBv0
>>7
なんで緑と赤にしなかったんだろうな

471名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 15:30:34.69ID:Ygy2J0mv0
散々持ち歩くと最初からいってたのに小さくて喜んでるとか
やっぱ持ち歩く気なかったんだな

472名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 15:35:27.81ID:y23os8fi0
>>469
これがFCベースという扱いになるんならもはや君に言うことはないよ

ビックカメラにSwitchのサンプル展示で「思ったより小さい」「持ち運びやすそう」の声続出! [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>59枚

473名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 15:48:03.11ID:qbN1Oi210
>>463
そうじゃねーから

LRキー中央に2本スティックが刺さってるアホみたいな奇形コントローラだろが(笑)

474名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 15:51:16.56ID:qbN1Oi210
>>465
これ初代コンじゃないから
LRキーの間にスティック付けて久夛良木にダメ出しされたデザインのコントローラ

475名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 15:51:50.28ID:7YBNyDqi0
>>472
普通にFCベースでしょ
Wiiのようにまずボタンが足りないこともなく
他社ハードとのマルチも考慮した配置とボタン数になってる

476名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 15:53:44.80ID:7YBNyDqi0
というより64やGC、特にGCのコントローラーを
FCベースから離れていないとする人間が
joyコンを奇形扱いする意味がわからんよw

477名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 15:58:28.05ID:mP95Ngq30
難癖つけようと頑張るけど毎回空振りの無能業者さんに草

478名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 17:00:48.04ID:Fnly8SnQ0
ジョイコングリップは持ちやすくやりやすい 手にフィットする
ただし、本体につけた時はグリップ性がないのと、ZLRとLRが近すぎて操作やりにくい

おれはホリのソフトカバーを買うわ
実物買ってみないとわからんが、ソフトカバーでグリップ性あがるらしい

479名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 17:01:06.50ID:Fnly8SnQ0
ビックカメラにSwitchのサンプル展示で「思ったより小さい」「持ち運びやすそう」の声続出! [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>59枚
ジョイコングリップは持ちやすくやりやすい 手にフィットする
ただし、本体につけた時はグリップ性がないのと、ZLRとLRが近すぎて操作やりにくい

おれはホリのソフトカバーを買うわ
実物買ってみないとわからんが、ソフトカバーでグリップ性あがるらしい

480名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 18:26:27.97ID:Fv9eNHbFa
armsはコントローラとjoyコンどっちがやり易いんだろ
体験会ではjoyコンを握って体動かして遊んだから楽しかったが

攻撃方法的にボクシングスタイルで持った方が良いのかなあ
移動しつつ両手でスネークパンチを操りつつってボタン足りないもんな

481名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 18:28:02.34ID:HppP5exQ
ビックカメラにSwitchのサンプル展示で「思ったより小さい」「持ち運びやすそう」の声続出! [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>59枚
ビックカメラにSwitchのサンプル展示で「思ったより小さい」「持ち運びやすそう」の声続出! [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>59枚
ビックカメラにSwitchのサンプル展示で「思ったより小さい」「持ち運びやすそう」の声続出! [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>59枚

482名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 18:28:55.95ID:TgTPennu0
楽しいのは女医婚

483名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 18:34:20.22ID:Fv9eNHbFa
>>482
女医はまず仕事で帰ってこないからやめた方がいいぞ
ドクターXの大門どころか、派閥争いしてる人達ですら
お前ら暇かよ!こんなん現実的じゃねーよ!って感じるレベル

484名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 20:07:11.48ID:nRdBWMmh0
>>470
ルイージうるせえぞ

485名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 22:25:11.68ID:tXZFsEzW0
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/Dn8zwP7PcU

486名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 22:55:57.54ID:DZDp6VoB0
>>307
モックってそんなもんだろ?

487名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 23:12:55.39ID:8yD7rqEy0
>>453
生肉切る振動をプレゼント

488名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/30(月) 23:42:21.14ID:HEsSAoXt0
>>307
バーカ

489名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/31(火) 00:24:23.96ID:CE3RC0BZr
持ち運ぶレベルの重量感w

490名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/31(火) 00:47:04.50ID:ncFUkSsZd
どう見てもダブルアクションゲーマー

491名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/31(火) 02:02:48.16ID:nEE+LKYL0
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/Dn8zwP7PcU

492名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/31(火) 02:06:02.78ID:N3IXVoAy0
>>479
これ絶対スティックが干渉するわ
物理的に見て間違いない

493名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/31(火) 02:11:20.40ID:pcMu1JDCp
捨て魔

494名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/31(火) 05:15:17.01ID:v6SlAuXC0
欲しい

495名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/31(火) 05:46:15.54ID:xjfesS6yM
>>7
将来このコントローラーを大人になった今の子どもらが見て
「俺らの子どもの時あったなコレw」って思い返してる画が想像出来るな

それぐらい今の時点で既に『時代を感じやすそうなデザイン』ではある

496名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/31(火) 05:47:33.95ID:P1uO2Czy0
>>451
たぶんこの分離状態で操作するのが一番快適ってソフトは多いと思うわ
Wiiリモコンと違って手にすっぽり入るサイズだし自堕落プレイにはピッタリだろうな

497名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/31(火) 06:55:31.07ID:timRvvf80
これが全く同じ仕様で名前がVITA2なら各自の言うことが裏返る
バカみたいだ

498名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/31(火) 07:58:31.05ID:xyQgiY6ga
>>492
PS4くらいボタンの間隔は余裕あるから
そこまで干渉はしないかと
流石にWiiUのサイズと配置で「Vitaよりも遥かに干渉する!」とか喚いてた奴ならどんな配置でも干渉するだろうが

499名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/31(火) 08:01:10.59ID:cIwc1Uhla
>>497
Vitaの後継機出すならコントローラー着脱式はパクって来そうだ

500名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/31(火) 08:02:17.48ID:1ibSUC01p
新型vitaのコントローラーは4つに分離します

501名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/31(火) 08:05:49.45ID:6Tq720CW0
>>451
イカもこれでやりたい

502名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/31(火) 08:17:29.30ID:mG4iLgYhr
>>498
PSのDSもWiiUのタブコンもジョイコンみたく直線上に配置されてないし

503名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/31(火) 08:20:25.32ID:WbAK4g2ca
>>502
直線上に置かれたら干渉するのか?
WiiリモコンのAB十字の配置間隔もswitchと同じくらいで縦配置だったがゲハ民は干渉したのか?
理屈として説明が欲しくなるな

504名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/31(火) 08:22:34.62ID:2pnpltWL0
>>499
いつのまにか脱着式の起源が任天堂になってた

505名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/31(火) 08:22:59.56ID:BSyYWiXK0
>>499
Vitaの後継機だったらDS4が使えますってなるだけだろ
Xperiaでやってるからな
任天堂みたいに変なギミックは付けないと思う

506名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/31(火) 08:26:30.37ID:WbAK4g2ca
>>504
任天堂は1989年に2回やってるから
かなり古いと思うが

507名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/31(火) 08:26:47.55ID:mG4iLgYhr
>>503
十字ボタンはスティックのように出っぱってないだろう

508名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/31(火) 08:27:54.58ID:bj/tNAE0M
>>504
Switch以外の着脱式の携帯ゲーム機挙げてみて

509名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/31(火) 08:48:30.59ID:o8Vn8m6BM
とりあえず性能はVITAとどっこいどっこいなんでしょ?
DQHもVITA版の移植みたいだし大容量メディアも使えないからな

510名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/31(火) 09:45:14.18ID:b42646AId
何言ってるんだこいつ

511名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/31(火) 09:53:47.65ID:GDn2BlCY0
>>509
ドラゴンボールゼノバース2とか三国志13パワーアップキットとか
ディスガイア5ってvitaで出てましたっけ…?

512名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/31(火) 09:57:29.51ID:LEvJWhN+a
三国志13はvitaで出なくてガッカリしたから本気で嬉しい
やっぱSLGは携帯機でないとな

513名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/31(火) 09:57:58.65ID:P1uO2Czy0
>>509
煽りにすらならなくて ああ、こいつオツムが弱いんだなって納得するだけのレス

514名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/31(火) 10:08:01.50ID:GDn2BlCY0
というか余裕ぶっこいてるように見えるけど
もうvitaも3DSと同様にもう性能の限界でカツカツよ
スイッチと並ぶなんてとてもとても…

515名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/31(火) 10:23:00.78ID:4x6FqVeM0
SLGは携帯機というのは同意するけど
光栄は携帯機を小銭稼ぎの手段くらいにしか考えてなさそう

516名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/31(火) 10:29:58.03ID:Qo2N/6OR0
SLGは操作性からしてPC一択だろ
信長やCivをマウス以外でプレイ輝する気も起きんし

517名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/31(火) 10:39:11.15ID:LEvJWhN+a
最近はむしろマウスがめんどくさい

518名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/31(火) 10:59:48.93ID:WbAK4g2ca
>>509
switchのソフト容量は存在する時点で32GB以上
任天堂アメリカはソフト256GB、microSD2TBまで対応って発言してる

メモリは2GB〜32GBが存在する規格だからどんなに低くてもPS3の8倍だし
GPUは安い方でも最低でも350GFLOPSだからVitaの30倍くらい、PS3の2倍くらい
高い方ならPS4の0.7倍くらい

ってのがswitchの性能

519名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/31(火) 11:01:13.94ID:WbAK4g2ca
ソフト256GB、microSD2TBまで対応
じゃなくて
最終的にはソフト256GB、microSD2TBまで対応予定

だったわ

520名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/31(火) 11:48:08.60ID:FlwGUpZId
>>222
サンプルがネットオンリーならそりゃ任天堂を主に買うファミリー層は少ないわな

昔あった話だけど
好きな鍋物を聞いたら某料理サイトではすき焼きとかちゃんこだったけど
フジテレビ周辺で聞いたら全年齢層ともキムチ鍋に偏った
別にアンケート結果の捏造とは限らなくて「その場所がそういう人ばかりだから」の可能性もあるわけで

521名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/31(火) 12:10:58.87ID:7vbUnp+1a
小さすぎ
iPadくらいないとコアゲームは辛いな

522名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/31(火) 12:16:42.65ID:WbAK4g2ca
>>521
テレビに繋げ

523名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/31(火) 12:20:26.88ID:FlwGUpZId
>>460
これこそスティックが干渉するデザインだなw
よく止めたクタタン

524名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/31(火) 16:04:05.75ID:hOfDM1Kv0
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/R1wxLf5UPa

525名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/31(火) 16:05:35.08ID:WrRkhqmQ0
>>319
よく考えなくてもアホじゃなければ数年前からわかってるわw

526名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/31(火) 18:22:14.14ID:39dZg/kFa
>>521
iPadとかでかすぎて持ち運べねえよ

527名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/31(火) 18:37:07.24ID:OI/mpisC0
>>240
通信料じゃないからw

528名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/31(火) 21:40:13.91ID:CWtIbZtxa
>>523
くたは偉人だった。
仮面ライダーのような名前のストリンガーが入ったり、
韓国人が幹部やって情報持ち逃げしてサムスンに逃げ込んだり、
莫大な量の個人情報漏洩やらかした辺りからSONYはおかしくなった。

529名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/31(火) 21:55:05.90ID:MhZ0n4QE0
完全に会社消滅するレベルの悪手打って排除された久夛良木が偉大とかwギャグかよ

530名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/31(火) 22:21:49.00ID:P1uO2Czy0
クタはどう考えても自滅だろうよw

まあ強烈なエゴイストだったからこそPSの大成功があったんだろうが
同時にそのエゴが自身の帝国の崩壊を招いた

531名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/31(火) 22:35:24.72ID:vj1iVR0N0
ビックサイトとビックカメラhttp://xup.cc/xcl4slId4SN

532名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/02/01(水) 00:23:46.33ID:zrz1FEE40
いい意味でおもちゃっぽい感じだったな
初代3DSは変な高級感だそうとして失敗しただけに

533名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/02/01(水) 00:29:45.45ID:Nu2a2s1Ha
あれはあれで無駄に好きよ
ヤマハの携帯音楽プレイヤーに使う音声出力機とスピーカー使ってるから
無駄に音が良いし
塗装も車と同じ重ねコーティングだから傷が入っても無駄に色落ちしないし

日本で開くサミットの外相向けや宮内庁での賓客向け引出物の1つが漆塗りDS、3DSらしいんだが
わたしも欲しい

534名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/02/01(水) 00:38:56.80ID:u7cVzR8X0
なぜ緑じゃなくて青なんだろうと考えた結果
イカ2発売に乗じたホタル&アオリカラーとして
やや蛍光がかった緑&紫のジョイコンが出るから
ではないかと思うようになった

535名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/02/01(水) 00:53:00.30ID:iR1W4+7p0
JOYコンのカラバリは欲しい

536名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/02/01(水) 01:42:01.43ID:6k9ssF750
グリップ無しだと
ABボタンは問題ないが、XYボタン押そうとする時に干渉する
作り直さなきゃ駄目なレベル

537名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/02/01(水) 01:44:02.51ID:6k9ssF750
干渉しないって言ってる人は多分グリップ装着時のことを言ってる
グリップ有りだと持ち手が少し斜めになるから干渉しない
グリップ無しだと干渉しまくる、不良品レベル

538名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/02/01(水) 01:47:53.46ID:YL16c/W0p
とてつもなく頭が悪そうな文章

539名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/02/01(水) 01:56:21.62ID:bf6h5PHE0
×悪そうな
◯悪い

540名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/02/01(水) 01:58:29.72ID:KqLEozEp0
触っても無いのに干渉するしない言ってる奴が居るな

541名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/02/01(水) 02:06:11.76ID:7/tJiFrY0
>>7
これ左右同じパーツ化して
上下逆装着も可能とかにすれば
スティックを平行にしたりしなかったり任意で出来たのにね

542名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/02/01(水) 04:04:30.51ID:iR1W4+7p0
楽しみだ

543名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/02/01(水) 04:16:39.51ID:nSrLkMRG0
これ指痛いやつだ

544名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/02/01(水) 04:37:53.03ID:dP5C5Aed0
本気で売りたいなら値下げ必須

mmp
lud20190710134912
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1485668530/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ビックカメラにSwitchのサンプル展示で「思ったより小さい」「持ち運びやすそう」の声続出! [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>59枚 」を見た人も見ています:
【悲報】椎名林檎、音楽の日で口パク&下手くそなダンス披露で「ダサすぎる」「残念」の声続出!!!
【芸能】「あいたた…」「ビックリしました」平祐奈、おでこに真っ赤なアザができた痛々しいショットに驚きの声続出!? [湛然★]
【相撲】貴ノ岩、暴行発覚で「元日馬富士からの被害も自分に非があった?」の声続出!
ビックカメラの展示機で見かけたプロダクトキー
【統一教会&日本会議/自民党】政府税調で「さらなる消費増税」に言及!「10%がゴールではない」→国民から怒りの声続出!
【社会】「私だってしていたかも」 乙武洋匡のセクハラ問題言及に疑問の声続出! 「いや、それ以上のこともしましたよね?」[04/22] ©bbspink.com
【芸能】「もう笑えない」の声続出!トータルテンボス大村にゲス不倫発覚
【朗報】「Switch版が一番売れた」の報告がインディーゲーム開発者各所から続出!!
DQ10公式サイトに「Wii→Switch」ではなく「Wii→PS4」の無料化要望が続出!
承子さま「鳥貴族飲み」報道に「ほんと好き」の声続出!過去にはSNSで赤裸々恋バナも(女性自身)
Switch『ライザのアトリエ』発売初日から品切れ続出!ヨドバシで「在庫あり」がわずか3店(全22店)
【朗報】ブラックフライデーにてマリオカート8DX同梱Switch本体が完売続出!!!!!!!!
【芸能】「先々の芸能活動を狙ってる?」今井絵理子のインスタ発言を皮肉る声続出!
【悲報】Switch版ドラゴンクエストビルダーズ、発売初日で早くもビックカメラで売り切れ始めるwwwwwww
【話題】「Nintendo Switch」抽選販売で連番の抜けた番号が当選し「絶対抜かれてる」ビックカメラは不手際と謝罪★4
【漫画】「名探偵コナン」安室透効果?「少年サンデー」売り切れ続出 書店に問い合わせ殺到「どこにもない」「泣きそう」の声★2
モンハンw飽きたのでPS4を売ってSwitchを買う人続出!!
【悲報】『ウマ娘』声優陣から竹達などが消滅!?「人気声優で釣っといて…」、「詐欺だろ!!」と非難の声続出!!!!!!!!!!!!!!
アトリエ新作のSwitch版に喜ぶアトリエファンが続出!これはヤバい!! [無断転載禁止]©2ch.net
【eSports】Switchのプロコン、遅延が酷くて捨てるプロゲーマーが続出してしまう【7000円】
「ゼノブレイド2 やりたいのにswitch売ってない」とツイッターで絶望する人が続出
【陸上】<コロナウィルスなのにマラソンなんて!>中国のSNSで「心配の声」続出!「武漢よりマズい」「正解捨てた」
switch proが出るとして、持ち運びは出来ると思う?
ヨドバシとビックカメラ、「SUNEASTのSSD」の激安販売を開始、パソコンショップ死亡
馬鹿「Switchは低性能!!」→でもSwitchは持ち運び出来るよ
俺「Switchは低性能」豚「違う!Switchは持ち運びできるから高性能なんだ!」え?それって
ニントン「switchは持ち運び出来るッッッ!!!」pcゲーマー俺「いやpcも持ち運べるけど?」
DQ10ver5、Switch版が発売前から通常版予約完売続出
VITAを捨ててSwitchに寝返るゴキくん続出、ソニー携帯ゲーム機滅亡か!?
セガ「Switch版『戦場のヴァルキュリア4』は好評につき在庫切れの店舗が続出」
【朗報】PS4さん、「モンハン特需」で品切れ続出。なおSwitchは定価割れのブレーキ状態に
Switchマルチのテイルズ、不具合が発覚!11988円の限定版購入者から悲鳴続出
【悲報】Switch、エラーコード2206-1015で文鎮化する人が続出
Switch『あつまれ どうぶつの森』実店舗もオンライン通販も完売続出、全滅状態に
【朗報】switch版ノーマンズスカイ、Amazon含め各店舗で売切れ続出中の模様
【Twitter】PS4が手に入らない!メルカリさえもあるのはSwitchばっかりと悲鳴続出
【ニシ悲報】 有機ELSwitch、人気なさすぎて予約入れた転売屋が買いにこない状況が続出・・・
正直ここまでSwitchにサードのソフトが出るとは思ってなかったよな
【悲報】任天堂switchの原価は257ドル 思ったより儲けが少ないハードだと判明。
大阪万博を走る「中国製EVバス」でトラブル続出…書類だけのシンプル審査で「補助金天国」というEVバス業界の闇 [バイト歴50年★]
ヨドバシカメラに謎の『日本国紀』コーナーが作られる。店員「なぜ展示されてるのかわからない」
札幌市で72年札幌五輪のメモリアル展示始まる 「日の丸飛行隊」の金メダルも登場!日本はまだまだ2030年札幌五輪をあきらめていない
本日発売!吉田朱里フォトブック売切店続出!!
【みんな思ってる】アトラスって来年すぐswitchと合流しそうだよな
フジロック参加者、次から次へと感染者続出!感染対策万全で酒の販売もしていたのに一体なぜ…?
【悲報】映画「ソニックvs.ナックルズ」、2週目で上映終了館続出!なぜ日本でソニックは人気ないの?
任豚さん、Switchのきれいなグラフィックのカスミが公開されたのに話題にしない
BIC-VIEW ビックカメラSuicaカード 85
【悲報】スクエニ「PSVRのFF15のVRガンシューは実は展示用でリリースしない。代わりに釣りゲーやれ」
【芸術祭】税金で天皇の写真を燃やす映像、慰安婦像展示→大阪府知事が批判→愛知県知事「大阪府知事は表現の自由の憲法を」★2
8インチの新型Switch、思ったより大きかった
今週もPS4が大爆売れ!ヨドバシで各モデルが売り切れ続出!
【悲報】Switch2、思ったよりゲハで話題にならない
【悲報】モンスターハンターワールド、マルチの仕様に不満続出!!!!!!!!!
【悲報】紳士のラグビーW杯で事件続出!w さらに代表・強豪校・クソ移民の悪事が次々晒されて
 任天堂派はSwitchの後継機を発売するベストなタイミングはいつ頃だと思ってるの? やっぱり、
ペルソナスタッフが作ったカリギュラがフリューのくせに高評価で完売続出!ルフランも日本一のくせに高
Switchの最もグラフィック品質が高いゲームはどれなのか?
カプコン「8万は障壁でモンハンは思ったより振るわなかったしかも炎上してるしSwitch2に注力していく」
著名リーカーNate「新型Switchが存在しないと思う奴はそう思っとけ。開発キットは100%存在してる」
【チカニシ同盟破棄】任天堂のブロックによりゴールデンアイはSwitchのみオンラインプレイに対応
香港警察、デモに参加した少女を集団レイプか 妊娠し中絶手術をした少女が声明「胎児からDNAサンプルを採取、加害者を特定できる」★2
【玉川徹氏】「表現の不自由展」の展示中止は「先進国として恥ずかしい。その一言に尽きます」
【鳥取】フィギュア展示施設完成、石破がドラゴンボール「魔人ブウ」のコスプレで登場 
トランプさん「奴隷制など"負の歴史"の展示物は国民の名誉を汚している」として国立公園などからの撤去を指示。
「努力義務」自転車ヘルメット着用率2割どまり 持ち運びの煩雑さや購入費用がネック ★3 [鬼瓦権蔵★]

人気検索: pthc エロいママ 女子小学生パン 精子 女子小学生 パンツライン 黒澤美澪奈 pedo little girls ワレメ 小学生のマンコ画像
18:10:53 up 4 days, 8:33, 1 user, load average: 5.97, 6.58, 6.85

in 0.15486478805542 sec @0.15486478805542@0b7 on 102707