◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part304【DQB】 YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1567141300/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr97-oEqp [126.234.59.147])2019/08/30(金) 14:01:40.03ID:0SFSAWSyr
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」コレを2行重ねてスレ立てする事

■関連URL
●ドラゴンクエストビルダーズ公式
http://www.dragonquest.jp/builders/

●ドラゴンクエストビルダーズ2公式
http://www.dragonquest.jp/builders2/

●公式Twitter
http://twitter.com/DQ_BUILDERS2/

●ビルダーズ1公式生放送一覧
http://sep.jp.square-enix.com/title/dqbuilders.html

●ビルダーズ2公式生放送一覧
http://sep.jp.square-enix.com/title/dqb2.html

●アレフガルドコンテスト特設ページ
http://www.dragonquest.jp/builders/contest/

●100景コンテスト特設ページ
http://www.dragonquest.jp/builders/100kei/

■進行、攻略等の質問についてはこちらへ
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part18
http://2chb.net/r/ff/1564521069/

■じっくり評価を貰ったりアドバイスをまったり欲しい方はこちらへ
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 写真&島UPスレ part7
http://2chb.net/r/ff/1563681844/

■攻略についての情報 検証データなどはこちらへ
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ part5
http://2chb.net/r/ff/1554729258/ (dat落ち)

■けいじばんやコンテスト、関連するSNSでの事象についてはこちらへ
ドラゴンクエストビルダーズけいじばんスレ part3
http://2chb.net/r/net/1566395179/

■前スレ
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part302【DQB】
http://2chb.net/r/ff/1566120818/
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part303【DQB】
http://2chb.net/r/ff/1566481602/

次スレは>>950が立てること
建てられなかった場合は安価で代役指定しましょう
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 22b9-JEZt [59.168.244.49])2019/08/30(金) 14:08:43.47ID:HczyipZV0
乙カムル
0003名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bf3-vlCP [106.73.200.224])2019/08/30(金) 14:54:40.08ID:GOUjS2nU0
ほshi
0004名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bf3-vlCP [106.73.200.224])2019/08/30(金) 14:59:01.40ID:GOUjS2nU0
メガ盛り昆布めし
0005名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bf3-vlCP [106.73.200.224])2019/08/30(金) 15:04:00.79ID:GOUjS2nU0
豆腐レジデンス
0006名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bf3-vlCP [106.73.200.224])2019/08/30(金) 15:05:02.12ID:GOUjS2nU0
Osh
0007名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bf3-vlCP [106.73.200.224])2019/08/30(金) 15:09:05.18ID:GOUjS2nU0
Mosh
0008名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bf3-vlCP [106.73.200.224])2019/08/30(金) 15:11:04.49ID:GOUjS2nU0
きれいな泥
0009名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bf3-vlCP [106.73.200.224])2019/08/30(金) 15:13:17.23ID:GOUjS2nU0
ホッシュルーム
0010名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM7e-tb/Y [163.49.213.110])2019/08/30(金) 15:14:56.95ID:Mary2mF1M
☆ゅ
0011名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bf3-vlCP [106.73.200.224])2019/08/30(金) 15:15:12.73ID:GOUjS2nU0
赤鼻ゴイ
0012名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bf3-vlCP [106.73.200.224])2019/08/30(金) 15:17:53.61ID:GOUjS2nU0
Gosh
0013名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bf3-vlCP [106.73.200.224])2019/08/30(金) 15:20:13.84ID:GOUjS2nU0
ナンヨウハゲ
0014名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bf3-vlCP [106.73.200.224])2019/08/30(金) 15:22:32.96ID:GOUjS2nU0
アルミラ味
0015名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a292-vWkd [219.120.19.2])2019/08/30(金) 15:24:17.96ID:jP9HY0r20
乙かむる
0016名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bf3-vlCP [106.73.200.224])2019/08/30(金) 15:25:46.35ID:GOUjS2nU0
なんと ハーゴンが なかまに
なりたそうに こちらをみている!
0017名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bf3-vlCP [106.73.200.224])2019/08/30(金) 15:28:45.96ID:GOUjS2nU0
Nosh
0018名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bf3-vlCP [106.73.200.224])2019/08/30(金) 15:30:04.75ID:GOUjS2nU0
ヒトデを 200こ おいてほしいぞ!
0019名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM7e-tb/Y [163.49.213.110])2019/08/30(金) 15:34:18.38ID:Mary2mF1M
あいわかった
0020名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bf3-vlCP [106.73.200.224])2019/08/30(金) 15:34:51.70ID:GOUjS2nU0
20res
0021名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srff-pKPS [126.34.105.164])2019/08/30(金) 17:08:51.88ID:b4BIehYpr
>>16
むしろ仲間にしたい
シドーと一緒にパーティー組んで連れ回したいぞ
0022名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sde2-xhUe [1.72.6.159])2019/08/30(金) 17:12:48.82ID:UpjvT7GHd
ハーゴンが幻の世界を作った時に出たビルダーハートはどこですか?島の開放に使いたいのですが
0023名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクペッ MMd7-7DQc [134.180.4.27])2019/08/30(金) 17:13:28.61ID:PX2JLogpM
ハーゴン最後デレたよね
保守
0024名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srff-pKPS [126.34.105.164])2019/08/30(金) 17:14:44.33ID:b4BIehYpr
>>22
破壊神が全て美味しく頂きました
0025名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sde2-TCEg [1.75.248.9])2019/08/30(金) 17:15:07.70ID:RyihaULsd
>>23
保守は>>20まででいいぞ
0026名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1225-cRT5 [101.140.106.27])2019/08/30(金) 17:22:47.00ID:qtdmxlLe0
DQB2ってハード的にこれ以上パワーアップは難しそうなので
薄型PS5が出るくらいに出してくれればいいわ

ちゃんと広大な大地に街やダンジョン作って冒険してる感がほしい
0027名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 462a-T2hw [153.131.164.106])2019/08/30(金) 17:50:13.08ID:gx2/G7pP0
次作はナンバ抜きのオリジナルシナリオでやってほしいわ
0028名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sde2-Rzfk [1.75.240.89])2019/08/30(金) 18:08:48.49ID:6+IJH1rpd
>>23
ご本尊の破壊神が自分のビルドを誉めてくれたんだもん
そりゃデレもする
0029名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srff-oEqp [126.234.60.29])2019/08/30(金) 18:33:18.21ID:OSsflA+Br
勇者達のドット飾りがあるなら
ハーゴンさんもあってよかったな
0030名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c309-XixK [114.178.183.137])2019/08/30(金) 18:40:52.80ID:pguHn8w+0
ハード云々よりも制作側の限界(予算や技術や納期)もあるからハード性能高くなったからといって今より大幅なパワーアップがなされるかと言われるとなんとも
1→2でこれだけかわったから期待したくなるけど
0031名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1739-Be7n [220.106.160.10])2019/08/30(金) 18:50:16.53ID:9wYHDBiW0
>>30
ハードにあわせて無理やりグラフィックを向上させるよりは
大規模ビルド用の機能を充実させたりオブジェクトの多い場所での処理を軽くしたり
追加ブロック(追加DLC含めて)をうんと増やしてくれたりすればいいかなぁ。
0032名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b85-gkB1 [122.222.250.52])2019/08/30(金) 18:52:09.33ID:w/fkwVrI0
色々ハードのスペック次第なんだろうな
凄くギリギリな感じするし

>>1
0033名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b85-gkB1 [122.222.250.52])2019/08/30(金) 18:54:06.52ID:w/fkwVrI0
>>31
同意

とりあえずあんま処理難しくなさそうな
座標知る機能欲しい
0034名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a2ee-nUAE [27.84.134.136])2019/08/30(金) 19:06:18.65ID:WgnAPqWw0
>>1
次も数年後だろうし気長に待つか

ローラの愛貰わなきゃ
0035名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMc2-kxi5 [49.239.71.30])2019/08/30(金) 19:07:21.02ID:z90shgE3M
改善できることたくさんあるから改善だけでも3は満足できるかも
0036名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e228-kL5O [157.65.61.187])2019/08/30(金) 19:09:00.67ID:fYF3qc/C0
次回作は別にブロックそのものは今作の使い回しでいいから
建築の高さ制限200マスにして
かいたく島は海抜を1マス単位で調整できて
地形の傾向を細かく微調整した上で地形をランダム生成
さらには生じる天候はチェック方式で好みのものをすべて反映できたらいいと思うわ
0037名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 876c-gFef [118.105.88.224])2019/08/30(金) 19:09:53.21ID:hk70wMhV0
ハーゴン最大の誤算はやっぱ主人公だろうなあ
ただのビルダー見習いかと思ったらロトの血の力を魔物使い極振りで破壊神すらたらし込む希代の魔物たらしでした
0038名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1739-Be7n [220.106.160.10])2019/08/30(金) 19:19:20.02ID:9wYHDBiW0
いっそシナリオ無しでもいいや。
ツクールみたいにしてほしい。
自由に敵配置して、簡単なフラグ管理によるシナリオ作成ができるようにすればサンドボックス界でぬきんでる事が可能かも。
肝心のフィールドについては100×100×100のブロックまとめ置きで山を一気に作れるようにしてほしい。
あとはペンシルは素材を集めずそのまま貼り付けられるようにしれくれれば開発が楽になる。
建物の雛形を提供するプレイヤーもたくさん現われるだろう。
0039名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sadb-nUAE [106.133.40.62])2019/08/30(金) 19:19:58.33ID:h7WE4LTNa
せつこそれマイクラや

舞台は6って言われてたけど主人公は5だったか
0040名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 172f-Be7n [220.208.52.121])2019/08/30(金) 19:43:45.67ID:xAq+XBs90
システム周りはブロックを逆斜めに削れるのと
斜めブロックの上では水流が斜めに流れるのと
部屋認識する広さをもうちょっと広げるのと
ルイーダの酒場で住民をキャラメイクできるのと
1にあったアクセサリを復活あたりやってくれればいいかな
0041名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b85-gkB1 [122.222.250.52])2019/08/30(金) 20:06:41.12ID:w/fkwVrI0
・決まったスペースで住人に生活してもらえるよう指定できるようにする
 できれば同じ拠点で住むスペース複数作れるように
・部屋を作っても認識するかしないか選べる

前者は処理むずいかな
0042名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0641-Be7n [121.86.164.111])2019/08/30(金) 20:08:31.05ID:IHs/2/1S0
ちっょと聞いてみたいんだが
3が出るとして1の章区切りと2の全部繋がってるのって皆どっちがいい?

個人的には章区切りで各章の島には行けないけど
住民は各章の好きなキャラを呼べるとかだと
気楽に周回も地形リセットもできていいんだけど
0043名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b85-gkB1 [122.222.250.52])2019/08/30(金) 20:12:09.54ID:w/fkwVrI0
>>42
各章の島いじりも好きだから2の感じのがいいかな

章区切りにするんならからっぽ島ポジションを滅茶苦茶広くしたり
開拓島大量にもてるようにしてほしい
0044名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7aa-PzN3 [60.137.8.16])2019/08/30(金) 20:34:45.15ID:ZaVuClKX0
マギールの日誌見つけてそこまで好きじゃなかったけど好きになった……
0045名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17ae-gjL8 [220.146.34.91])2019/08/30(金) 20:50:47.80ID:WOMa/j4N0
部屋認識は広さより高さがな・・・
というかペンシルみたいに範囲指定させてほしい
0046名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e8c-LpGa [143.189.78.121])2019/08/30(金) 20:56:50.61ID:Zd4EIGBd0
ペンシルは結構のびしろ大きいから期待したいなーまぁコピペがせいぜいだろうけど
設計図のブロック書きかえでもいいけど、範囲内のブロックを指定して置き換える機能あれば最高

置いてみて色が合わないとか模様替えしたい時そういうのあればな
岩とか地面の張り替えもコテ使わないでまとめてできたらなー
0047名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e228-kL5O [157.65.61.187])2019/08/30(金) 21:05:44.89ID:fYF3qc/C0
ペンシルはブロックの置き方の左右反転機能ついてりゃ
左右対称の建築がもっと楽になりそう
スキャン範囲の中心軸に対しての反転もできれば言うことなし
0048名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffaa-LpGa [126.2.156.80])2019/08/30(金) 21:16:44.03ID:YbExKKgw0
YouTuberが「毛皮は取るのが大変なのでハートで交換して使ってる」って言ってたけど、そんなのできるんですか?
0049名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b57-FqaV [58.1.90.163])2019/08/30(金) 21:17:03.70ID:7wvk1jBA0
>>21
素材島の中ボスをちぎっては投げてそう
0050名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b85-gkB1 [122.222.250.52])2019/08/30(金) 21:18:22.87ID:w/fkwVrI0
ペンシル上で設計図描けたら最高なんだけどな
0051名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7d2-1YtO [60.38.26.9])2019/08/30(金) 21:36:07.95ID:CPhG+R2A0
>>48
クリア後に開放される特典の一つ。
別に隠しとかじゃないから、進めればそのうち出来るようになるよ
0052名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffaa-ZFsT [126.130.133.70])2019/08/30(金) 21:50:34.76ID:WsBsRE/l0
部屋認識や効果も変更可能にして欲しい
例えば教会でも部屋の効果をバーに変更すれば住人はバーと認識してくれるとか、部屋の名前だけでも教会から寺院や修道院とか自分で記入したものに変えれるとか3に期待
0053名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srff-pKPS [126.34.105.164])2019/08/30(金) 22:01:29.46ID:b4BIehYpr
>>49
主人公が攻撃受けても素知らぬ顔なのに
シドーが攻撃受けた途端烈火の如く怒って敵を殲滅しそう
0054名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17ae-gjL8 [220.146.34.91])2019/08/30(金) 22:06:56.60ID:WOMa/j4N0
一日二食なら朝食と夕飯にしてくれ、夜に食事しないから
サザエさんみたいにみんなで夕飯囲んでHAHAHAHAって場面が撮れないじゃねーか
バーで代用するのも限度があるし
0055名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7d2-1YtO [60.38.26.9])2019/08/30(金) 22:34:41.45ID:CPhG+R2A0
>>53
シドーが素材取ったり敵を倒すたびにハート落とす係で
0056名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4eee-brMH [111.96.224.220])2019/08/30(金) 22:55:35.17ID:XQEEnCWu0
>>44
あの部屋ちょっと改装して作物たくさん植えたった
0057名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1bfc-cRT5 [112.70.74.95])2019/08/30(金) 23:06:38.92ID:/RwOUdfP0
今更だけど筋肉儀式のエモート欲しかったなぁ
0058名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffaa-LpGa [126.2.156.80])2019/08/30(金) 23:07:46.32ID:YbExKKgw0
>>51
そうなんだ!
クリア...してると思ってたけどまだ出来ないってことは何かやり残してるのかな?ありがとう!
0059名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ebc-EWF4 [111.90.16.113])2019/08/30(金) 23:11:49.50ID:Bq68K5A80
でかい建物は作ってるうちは楽しいけど歩いてみると今一面白くない
豆腐は達成感はないけど空や公署から眺めてると面白い

上手くは両立できないね
0060名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdc2-PQpj [49.98.147.82])2019/08/30(金) 23:17:03.57ID:SpDtdd9Kd
ラピュタ作った人いるのかな?
0061名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17ae-gjL8 [220.146.34.91])2019/08/30(金) 23:21:27.19ID:WOMa/j4N0
>>55
同性愛はいかんぞ非生産的な・・・生産してるわ
0062名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a28f-kxi5 [61.125.228.173])2019/08/30(金) 23:25:12.69ID:ZJKsYQXp0
建物は住人が上手く使ってくれると満足感高い
0063名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7d2-1YtO [60.38.26.9])2019/08/30(金) 23:30:44.06ID:CPhG+R2A0
>>58
ああ、もうクリアはしてるのか。じゃあこだわりレシピの達成数が足りてないのかな
0064名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17ae-gjL8 [220.146.34.91])2019/08/30(金) 23:36:23.69ID:WOMa/j4N0
>>60
いるぞ
マグネブロックであの内部まで再現してて楽しかった
0065名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdc2-tBd6 [49.98.168.71])2019/08/30(金) 23:42:36.26ID:dB762q06d
ペンシルと島訪問できる機能があって盗作簡単なうえに掲示板管理能力無しの運営
パクり疑惑程度ですぐキレるユーザーたくさんいるゲームなのにこの仕組みはトンデモネー 笑
こういう簡単な事がわかる人間が運営にいない
0066名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b58-rkig [218.230.142.128])2019/08/30(金) 23:52:44.59ID:w0+QaCBk0
>28
某所でも書いたけど
彼が祈りを捧げた神は、彼の死後の魂を救ってくれたんやなって
0067名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1225-cRT5 [101.140.106.27])2019/08/30(金) 23:58:24.89ID:qtdmxlLe0
ペンシル便利だけど島公開するときに許可するか選べたらよかったのにね
0068名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a26a-cRT5 [61.201.60.239])2019/08/31(土) 00:07:42.41ID:OIsUibvn0
>>50
これいつも思う
一度作らないといけないのがちょっと残念

お絵描きみたいに設計図が作れれば、お絵描きしたのが
ブロック作品として作れる!って絶対楽しいし、次作があるなら
新機能として目玉になると思う
ペンシルが進化しました!って
0069名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffaa-gU5W [126.237.128.228])2019/08/31(土) 00:31:26.01ID:9uo94uLN0
ムーンブルク以外の島にも死体が欲しかった
建築物の中に死体を設置したいわ
食べれない魚を寝たきりの住人に食わせると死ぬイベントとかあっても良かった
0070名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c309-XixK [114.178.183.137])2019/08/31(土) 00:34:53.91ID:fj/S0FwA0
npcがわちゃわちゃしてるのみたいから屋根や高い壁が全然つけられない
0071名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17b0-uKoM [220.104.75.247])2019/08/31(土) 00:41:42.12ID:14Cib2wU0
>>69
のちに自ら飛び降りるイベントが発生
0072名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ebc-EWF4 [111.90.16.113])2019/08/31(土) 00:41:47.93ID:xHehUVu10
>>67
それやるとペンシルの意味が無くなるからな
要望あっても完全無視だったのが答えだね
0073名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a26a-cRT5 [61.201.60.239])2019/08/31(土) 00:46:47.20ID:OIsUibvn0
>>68のついでに、設計図作成ツールを単体でスマホアプリとして出して
連携できれば完璧
0074名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7b9-JRBu [60.60.189.69])2019/08/31(土) 01:02:03.86ID:ktmXTmBA0
毛皮のコート姿のゼセルちゃん可愛い
でも個室作ったのに寝てくれないの悲しい…
0075名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b2d-hioB [58.92.74.134])2019/08/31(土) 01:20:04.10ID:AZHHnDqX0
王様がいるとゼセルちゃんが休めないから不憫
0076名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d2ee-SNYu [133.207.2.128])2019/08/31(土) 01:23:15.48ID:2PcLfY1s0
このゲームって何気にFF・DQでは初めてFPS視点でプレイできるんだよなぁ
城の中のかがり火とか、煙凄いだろうなとか気になったとき
中世の城ではこういう風に排気してたんだよとかの情報がまるでないのね
そういう情報サイトを充実させたほうが、このゲームを楽しむためにはよいと思うけど
難しいことなのかな?
0077名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a255-TCEg [27.127.64.249])2019/08/31(土) 01:31:29.36ID:VJzHrtD10
そこまで拘るタイプの人は誰かが情報をまとめるまで待ってないで自分で調べたりしてるんじゃないかな
0078名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17ae-gjL8 [220.146.34.91])2019/08/31(土) 01:34:14.64ID:nZLr1KrU0
>>76
それは単に今お前が個人的に知りたいだけの情報では
0079名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e8c-LpGa [143.189.78.121])2019/08/31(土) 01:38:39.90ID:8FozXjfS0
>>76
自分でやろうと思わないくらいには難しいんじゃないかな
情報集めではなく運営的な意味で
0080名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97d8-VUF8 [92.202.8.151])2019/08/31(土) 01:41:32.00ID:cUH4IhCx0
とある事情(すっとぼけ)で初期バージョンでずっとやっててさっきやっと最新に上げたけど素材島の民の部屋の好みみんなキュートひろさ4ごうか2で草
0081名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0204-98R5 [115.177.228.125])2019/08/31(土) 01:47:03.47ID:Wqr5P8ea0
N納スクエニから消えたな
ビルダーズに二度と関わって欲しくなかったので純粋に嬉しい
コエテクとも完全に縁を切り新しいビルダーズを作って欲しい
待ってるぞ
0082名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4639-LZ47 [153.166.94.109])2019/08/31(土) 01:49:47.96ID:D0Ip1+bp0
むしろコエテク要素強くなって作業ゲーになりそう
シナリオライターも新納と一緒にいっちまったみたいだし
0083名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1bd2-VQpU [122.25.81.26])2019/08/31(土) 02:04:53.81ID:dkkmZnU10
>>81
具体的に何がどう嫌だったの?その主張がないと無意味
0084名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 874a-kL5O [118.7.32.191])2019/08/31(土) 02:23:29.04ID:YNszOA0J0
DQ2で仲間全員集まったときのBGMは流れるようになった?
0085名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spff-GX87 [126.35.221.174])2019/08/31(土) 02:24:22.27ID:/Ytj0SSZp
新納は新しい会社でFateビルダーズを作るんだろ
0086名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87ee-x+Pl [118.157.178.174])2019/08/31(土) 02:36:51.33ID:Z7ZIUtod0
次回作への要望をみてると微笑ましい
無茶や的外れな要望も多いけどもな
その辺りのバランス間隔も現場監督に求められると思うのだけど大丈夫だろうか
シナリオに関しては島を渡り歩いて素材やレシピ解放って骨子があるから誰が書いてもそこまでは心配なさそうだけど
顔面イジリとか口説い部分は引き継がなくて良いよな
0087名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a28f-kxi5 [61.125.228.173])2019/08/31(土) 02:37:57.74ID:si9KnPN+0
シナリオは変わってくれた方がよいかな
0088名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17ae-gjL8 [220.146.34.91])2019/08/31(土) 02:55:23.17ID:nZLr1KrU0
単にクソクソ唾飛ばしたいだけのキッズはどこにでもいるしね
0089名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 22b5-2vip [59.133.34.72])2019/08/31(土) 04:56:53.95ID:UgDCwbIN0
ハーゴンに操られてる時のシドーが喋った時のSEがいつもより低い音なのとかめっちゃ細かい設定多くてビビるわ
0090名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srff-pKPS [126.34.105.164])2019/08/31(土) 05:47:23.69ID:joz7TAuEr
>>89
主人公に再会した時
少年シドーとして喋ってた時は普通の音だったのに
破壊神モードに切り替わった途端低くなった時は
なんか鳥肌立った
0091名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3baa-DtOy [218.180.198.146])2019/08/31(土) 07:30:17.08ID:MRf5WiRE0
>>58
http://www.dragonquest.jp/builders2/world/world20.html
ちゃんとアプデした?
0092名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4674-G0dn [153.186.142.195])2019/08/31(土) 07:35:02.63ID:EYltFA/m0
>>58
(´・ω・`)開拓レシピのカッター貰えるあたりで出来るようになったよ。たしか
0093名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sae7-YAGs [182.251.193.15])2019/08/31(土) 07:38:53.41ID:O684v7NCa
あれ?川がいつのまにか水道橋に……
0094名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b85-gkB1 [122.222.250.52])2019/08/31(土) 08:24:14.73ID:YU7qg84b0
>>76
排気かー気になると止まらないな
小さい家とかだと煙突と窓でいいけど

いっそ煙でない灯り+厨房だけ煙突とか

>>68
面白そう
0095名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 22c4-UhVm [125.197.169.20])2019/08/31(土) 08:48:43.75ID:oJalZNG70
>>94
煙突だけは、逆に煙出るように頑張った。

皆さんはブロックの数少ないと思ってます?
自分は、ツボとかなんで同じの二種類あるのか疑問でその辺削って3では別枠に使って欲しい。
0096名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b85-gkB1 [122.222.250.52])2019/08/31(土) 09:06:08.83ID:YU7qg84b0
>>95
欲しいブロック結構あるけど今あるので頑張ろうってぐらいには満足してる
他人の島行くと特に

場合によって色変えできるの増やした方が良いのかも
0097名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bee-CTsw [106.160.182.14])2019/08/31(土) 09:14:35.39ID:iSLePMMn0
ちょっと名前忘れちゃったけど、監獄島のメンバー

@モン婆は覚えてるが、スライム&腐った死体&大木槌の名前はなんでしたっけ?

A囚人たちは最後は解放されましたっけ?解放されなければコピーを作ろうと思うのですが、
どんな容姿で名前なんでしたか?

B犬姫と言うか、ムーブルクの姫の名前は?

CDQ11の勇者らの名前はなんでしたか?ローシ、女、戦士、魔法使い
0098名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3789-aZIJ [124.99.9.13])2019/08/31(土) 09:27:51.67ID:K8LLbJp80
ドラクエ2やらずにこれストーリークリアしたらなんかすげー損した気分
別に知らなくても面白かったけども
0099名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a2ee-nUAE [27.84.134.136])2019/08/31(土) 09:32:50.47ID:pChJzvkk0
>>98
ヤスのところは本家をプレイしたことがある人へのご褒美だったよね
0100名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM7e-kxi5 [163.49.209.167])2019/08/31(土) 09:49:37.39ID:LZfe6pBKM
正直もう少し本編重視して絡めて欲しかった
0101名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0He3-PSVU [104.238.63.25])2019/08/31(土) 09:58:00.21ID:t1HITQ/bH
2は仲間システムと幻の世界
3があるなら転職システムと地下世界か
0102名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 22c4-UhVm [125.197.169.20])2019/08/31(土) 10:02:22.85ID:oJalZNG70
>>96
色変えると雰囲気変わっていいですよね

>>97
@スライムと死体にはオリジナルの名前あるけど、大木槌はなかったかと…だから自分で付けた名前でいいんじゃない?
A他の囚人情報は、モン婆から聞けますよ。あらくれと農民以外の記憶がないです。ゴメンなさい
B本編でも名前バラバラだし、好きでいいんじゃないですか?
C11未プレイなので…
0103名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 876c-gFef [118.105.88.224])2019/08/31(土) 10:09:03.35ID:Iy/nrmdP0
からっぽでNPCが畑の収穫してくれるのってどこからだっけ?
オッカムルでプール作ってるところだけど大金鎚で畑作りに戻っていじってる段階だけど、
なんか作物実ってるのに誰も収穫してくれない
0104名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 462d-hioB [153.184.188.223])2019/08/31(土) 10:13:42.04ID:tqF7Pbku0
モンゾーラ犬だった歌姫はムーンブルクの王女とは無関係だぞ
0105名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b85-gkB1 [122.222.250.52])2019/08/31(土) 10:15:04.93ID:YU7qg84b0
>>103
デフォでいるのは緑だけだっけな
0106名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 22b5-2vip [59.133.34.72])2019/08/31(土) 10:15:18.66ID:UgDCwbIN0
>>103
開拓レシピ「畑を沢山作ろう」達成後だと思う
0107名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 876c-gFef [118.105.88.224])2019/08/31(土) 10:16:58.39ID:Iy/nrmdP0
>>106
そうか、まだ畑が足りないな
有難う、ちょっとみみずんとロロンド過労死寸前まで追い込んでみるよ
0108名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM7e-kxi5 [163.49.209.167])2019/08/31(土) 10:17:46.42ID:LZfe6pBKM
>>101
1から仲間の仕組みはあるけど、
自由に選べるのはいい

特定キャラの長期強制は嫌だわ

>>104
なんで混同するか不思議だよねえ
0109名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b85-gkB1 [122.222.250.52])2019/08/31(土) 10:27:52.13ID:YU7qg84b0
ああ、タイミングの話か・・・

>>101
島じゃなくて地下に色んな異世界あったーとか面白そう
0110名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM7e-kxi5 [163.49.209.167])2019/08/31(土) 10:40:00.33ID:LZfe6pBKM
異世界のひび割れから侵入するビルダー
0111名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8225-hioB [211.130.176.22])2019/08/31(土) 11:28:42.40ID:jkTsgwlM0
>>76
FPS視点なんて17年前からあるぞw
0112名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxff-x+Pl [126.188.52.44])2019/08/31(土) 11:45:34.14ID:5O4h/UGqx
クリア後村人強すぎて、折角のドラクエ世界なのに防衛考慮した街づくりが出来ない
設定で切り替えられたら良かったんだけど、住人に気を取られないで建築したい勢が多いんだろうなぁ

そう言えば子供の住人、さぼりがちに料理するとか言われてるけど
試しに20人雇って、料理部屋作った子供のみのかいたく島に放り込んでも全く料理なんてしない
子供で料理するのはリズだけなんじゃないか
0113名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sadb-5cq7 [106.129.18.76])2019/08/31(土) 12:25:24.69ID:lE06UPE9a
>>97
C勇者ローシュ・賢者セニカ・戦士ネルセン・魔道士ウラヌス
だったかな
0114名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sadb-5cq7 [106.129.18.76])2019/08/31(土) 12:30:13.41ID:lE06UPE9a
>>113
魔導士はウラノスか
0115名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a255-TCEg [27.127.64.249])2019/08/31(土) 12:40:34.10ID:VJzHrtD10
>>107
時代を超えて酷使されるロロンドw
0116名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fdc-xdga [110.4.243.254 [上級国民]])2019/08/31(土) 12:54:57.09ID:3q4WiHmI0
そろそろバグも治ったらしいんで2始めようと まず1能登ロコンを終えたんだけど、
何故かまたリムルの浄化が始まってしまった…
0117名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7692-zFyf [113.41.3.242])2019/08/31(土) 12:58:21.84ID:dusX9AAR0
ビルダーアイ消えた…なにこれ不具合?
0118名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bee-CTsw [106.160.182.14])2019/08/31(土) 13:03:12.01ID:iSLePMMn0
97ですが回答いただきありがとうございます。

ところで監獄島、最短でどれくらいでクリアできますかね?
0119名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1bd2-VQpU [122.25.81.26])2019/08/31(土) 13:06:19.99ID:dkkmZnU10
>>116
全部治ったわけじゃないし、今現在残っているバグは修正しないことが決定してるからバグが絶対に存在しないゲームやりたいなら他を当たった方がいいよ
0120名前が無い@ただの名無しのようだ (ドコグロ MM4b-OrzI [122.130.227.52])2019/08/31(土) 13:14:42.20ID:BPz6330aM
女ビルダーですが
二人の部屋作って
お風呂入ってバスタオルで準備OKなのですが
シドーくんが、何もして来ません。
ちゃんとルルも穴掘って埋めて上にお墓置いておいたんですが………
0121名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a2fd-cRT5 [219.124.134.226])2019/08/31(土) 13:16:29.56ID:hXnnXoHy0
>>114
ウルノーガにしようぜ
0122名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxff-x+Pl [126.188.52.44])2019/08/31(土) 13:32:19.61ID:5O4h/UGqx
>>120
ヤルなら埋めた穴に溶岩流し込んで確実に始末しなさい
俺も仕事しない子供20人、1マス分の穴に落として溶岩流し込み終えたところ
死んで生き返ってを繰り返す地獄だわ
0123名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ff3-cRT5 [14.12.32.224])2019/08/31(土) 13:38:36.83ID:E8l0Vfwg0
シドー君は子供の壊し方はわかっても作り方は知らないからなあ
スライハルトがエロ本読ませようとしたけどルルに邪魔されたらしいし
0124名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2243-Be7n [125.31.74.246])2019/08/31(土) 13:46:12.06ID:Hx5jSQ3l0
ただのマーマンがクリア後に全然いないんだけど仕様?
ザブザブの浅瀬に湧くのもダインばっかだし
0125名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3732-cRT5 [124.99.9.13])2019/08/31(土) 13:46:35.70ID:9gn918570
女主人公でやるといつの間にかシドー君に惚れてる
0126名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2243-Be7n [125.31.74.246])2019/08/31(土) 13:51:31.35ID:Hx5jSQ3l0
すまん自己解決したわ
赤い宝石周りに普通に居やがった
0127名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a28f-kxi5 [61.125.228.173])2019/08/31(土) 13:51:40.04ID:si9KnPN+0
男→女で書くとキモいと連呼される状況の別パターンで鳥肌やね
0128名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sadb-bJdH [106.133.83.212])2019/08/31(土) 14:29:45.58ID:R5WxQoNMa
>>124
わりと深いところにいるから見つけづらい
0129名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sadb-x+Pl [106.180.36.188])2019/08/31(土) 14:32:47.52ID:m1WDWQcua
クリア後のオマケで良いから本編IIの主人公たちを住民として登場させてほしかったな
住民カスタマイズが出来ればそれっぽく着替えさせて再現。それでも良かったわ
0130名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2243-Be7n [125.31.74.246])2019/08/31(土) 14:36:34.97ID:Hx5jSQ3l0
というか3人の服装が装備としてあるんだから
対応した髪型もあってよかったんじゃね?とは思う
ムーンブルクの頭巾とかローレシアのゴーグルとか
0131名前が無い@ただの名無しのようだ (バッミングク MM4b-EWF4 [122.18.75.218])2019/08/31(土) 14:43:29.68ID:f7Ua1liZM
>>130
引き継ぎで貰える帽子がそれに近いからパッと見同じくらいだし
0132名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srff-OVVF [126.133.226.188])2019/08/31(土) 14:50:44.25ID:COcBXHu+r
外海の底のない感じがダメでマーマンとは戦えないわ
あんなところで敵に遭遇するとか恐怖でしかない
0133名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d2ee-SNYu [133.207.2.128])2019/08/31(土) 14:51:46.07ID:2PcLfY1s0
>>94
うん、ビルダー城のイメージだと難しいってのがあるみたいだ
壁に小さめの横穴掘って、かがり火置いて、その上は煙突で行くよ
玉座を一階に作ればいいもんな
0134名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffaa-xhUe [126.108.230.92])2019/08/31(土) 14:52:07.42ID:sVve3zEF0
水の透明度うすくすればそうでもないぞ
0135名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bee-CTsw [106.160.182.14])2019/08/31(土) 15:36:13.02ID:iSLePMMn0
あれ?監獄島、夢見るけど魔導士とアークデーモン、もしかしてこいつら、ジゴックか?

あと、腐った死体、まさかこいつが脱獄王!?
0136名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7aa-PzN3 [60.137.8.16])2019/08/31(土) 15:38:53.79ID:V7CKs6yh0
オッカムルのサボテンボール?とかいうのが見当たらないよお!んぼおお!!
0137名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a2fd-cRT5 [219.124.134.226])2019/08/31(土) 15:41:38.53ID:hXnnXoHy0
>>136
無理して取らんでも自分でサボテン植えまくれば勝手に生えてくるけど
そういう問題ではなく?
0138名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4658-oEqp [153.252.17.0])2019/08/31(土) 15:43:32.12ID:QC5yaemR0
ぬいぐるみのやつだろ
俺は3つ全部は諦めたよ
0139名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7aa-PzN3 [60.137.8.16])2019/08/31(土) 15:44:03.80ID:V7CKs6yh0
>>137
あれ生えてくるんですか!
すみません情報不足でした……
0140名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 82d0-0d07 [211.135.148.55])2019/08/31(土) 15:56:16.77ID:Glsa8KQR0
スライム草とサボテンボールは一度入手して図鑑に載せないと生えてこないんじゃない?
0141名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bee-drPI [106.156.252.47])2019/08/31(土) 15:57:01.45ID:7mabqxRF0
>>136 >>137
柵で囲ってサボテン栽培してたらいつの間にかその柵の上に座っててビビった覚えが
ちょ おま 誰やねん?! って素で言ってもーたわ画面相手に
0142名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bee-drPI [106.156.252.47])2019/08/31(土) 15:57:48.37ID:7mabqxRF0
>>140
いや 未入手でも生えてきたよどっちも
0143名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 462d-hioB [153.184.188.223])2019/08/31(土) 15:58:45.27ID:tqF7Pbku0
生えてくるよ
0144名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srff-pKPS [126.34.105.164])2019/08/31(土) 15:59:05.07ID:joz7TAuEr
>>129
シドーが嫌がりそう
破壊神時代の記憶があるかどうか知らんが
0145名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3baa-DtOy [218.180.198.146])2019/08/31(土) 15:59:24.80ID:MRf5WiRE0
>>139
見付けられないの無理して探すより生やした方が早い気はする
最初から生えてるのは3つしかないし

サボテンをコの字型に植えておくとその真ん中に特に生えやすい気がする(真ん中以外にも生えてくるけど)
0146名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a2fd-cRT5 [219.124.134.226])2019/08/31(土) 16:04:18.71ID:hXnnXoHy0
ただまぁこの後の章でもとあるアイテムがMAPに隠れてたりするから
見つけるコツみたいのは身に付けておいた方がいいかもな
0147名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2243-Be7n [125.31.74.246])2019/08/31(土) 16:25:05.66ID:Hx5jSQ3l0
サボテンボールのぬいぐるみって3つあるんじゃなくて
出現位置が3か所でランダムってことなんだよな
0148名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97d8-VUF8 [92.202.8.151])2019/08/31(土) 16:38:49.42ID:cUH4IhCx0
>>120
男ビルダーになれば手を出してくるよ
0149名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxff-x+Pl [126.188.52.44])2019/08/31(土) 17:17:00.90ID:5O4h/UGqx
性別の壁まで破壊したかシドー
0150名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bee-CTsw [106.160.182.14])2019/08/31(土) 17:35:13.43ID:iSLePMMn0
監獄島、3時間で終えた・・・
ふぅ。再プレイでモン婆がロンダルキアを抜けた話を聞いたが、まぁDQ2を熟知していたらもっと楽しめたのだろうね。

空っぽ島へ戻り、ルルがパーティしたいと言うが、何かのフラグかと思ってしまった。
0151名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffaa-gU5W [126.237.128.228])2019/08/31(土) 17:45:20.90ID:9uo94uLN0
ムーンブルククリア直後に釣りを成功させたらシドーがうつむきながら笑顔で拍手してくれて笑ったわ
0152名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 470b-6of7 [182.20.91.225])2019/08/31(土) 17:55:10.95ID:L5fPN1Be0
>>130
ローレシアのゴーグルは1のビルダー帽で代用
というかエルさんがその辺り言及してたし元々そういうつもりのデザインだからな

>>147
一週目二個しかいなかったなぁ
二周目は食料として植えてたサボテン周りに生えたから探しもしなかった
0153名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc2-rxw3 [49.97.102.3])2019/08/31(土) 18:05:07.70ID:/Jid+Hlbd
2周目終わったけどアイまでたどりつくのめんどくさい
一周目はアプデ前だったからそれより楽になってるはずなのに前よりめんどくさい
くじけそうや
0154名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a28f-kxi5 [61.125.228.173])2019/08/31(土) 18:29:32.81ID:si9KnPN+0
サマルとリアの兄妹を住人にしたかった
0155名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffaa-gU5W [126.237.128.228])2019/08/31(土) 18:50:25.07ID:9uo94uLN0
青の開拓地でウゾーンを倒したのに断末魔のセリフは赤の開拓地で言うんだな
0156名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb04-Be7n [160.86.47.142])2019/08/31(土) 18:50:36.77ID:eH3myc5J0
ようやくアップデートしたんだけど
どうしてジゴックとアデンとドラーラおらんのよ……
容量カツカツだったのかな
全員の家を用意したのにな
0157名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb04-Be7n [160.86.47.142])2019/08/31(土) 18:51:38.57ID:eH3myc5J0
あ、ジゴックじゃないやヨージスだ
失礼しました
0158名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b85-gkB1 [122.222.250.52])2019/08/31(土) 18:56:22.62ID:YU7qg84b0
>>140
>>142
てかマンドラ草の方は生やさないと見つけられないような・・・

他の開拓地で作業してる時に
1マス開けて花とかサボテンとか植えて栽培ゾーン作っておくと
広さにもよるけどポコポコ生えるね
0159名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffaa-gU5W [126.237.128.228])2019/08/31(土) 18:56:26.90ID:9uo94uLN0
>>156
ビルダーペンシルでコピーして、チャポチャポ島のアークデーモンを住まわせるんだ
0160名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2243-Be7n [125.31.74.246])2019/08/31(土) 19:00:19.73ID:Hx5jSQ3l0
アークデーモンって仲間にできたか?
0161名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bae-gjL8 [218.226.92.236])2019/08/31(土) 19:02:29.24ID:gBJLZoIx0
一応天体で住民として機能してた連中なのに
他の島に移植するのはそんなに手間なのかな
0162名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b85-gkB1 [122.222.250.52])2019/08/31(土) 19:05:10.91ID:YU7qg84b0
そういやムーンブルク島編が始まったらロンダルキアに速攻で行って
多色の花植えてシナリオ進めたら、
再訪した頃にはマンドラ草たくさん増えてるのかな
2週目やったら試してみるか・・・

>>160
チャポチャポ島に直接建てて引っ張れって事かな
壊されそう
0163名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdc2-VQpU [49.98.166.140])2019/08/31(土) 19:18:47.18ID:oaMKNUw5d
>>162
試してないからわからないけどそう言うのって一定距離内にいないと成長とかはしないイメージ
MAP全体同期ってのは考えにくいかも?
0164名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a28f-kxi5 [61.125.228.173])2019/08/31(土) 19:21:31.13ID:si9KnPN+0
からっぽマンドラはからっぽにいれば距離関係なく生えていると感じる
0165名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdc2-VQpU [49.98.166.140])2019/08/31(土) 19:23:17.08ID:oaMKNUw5d
>>164
からっぽと開拓島はそうだね
多分島まるごと同期してる
0166名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b85-gkB1 [122.222.250.52])2019/08/31(土) 19:27:18.43ID:YU7qg84b0
>>163-162
なるほど、そういうのあるんなら無理だな
やるなら素直に拠点か・・・
0167名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a28f-kxi5 [61.125.228.173])2019/08/31(土) 19:37:47.71ID:si9KnPN+0
マンドラ草から住人の髪型変更薬ができるといいのにのう・・・
0168名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 371b-Be7n [124.27.237.251])2019/08/31(土) 19:39:35.86ID:5NFiBd8w0
仲間になる確率ってまた弄られたんかな?
全然仲間になんねー
探すのがクソだるい上に仲間にならなきゃやり直し・・・
100%にしてくれよこんなん。。。もう無理だが
0169名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdc2-VQpU [49.98.166.140])2019/08/31(土) 19:42:32.43ID:oaMKNUw5d
>>168
無理ならやらなければいいんだよ
自己満足なんだから
0170名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a28f-kxi5 [61.125.228.173])2019/08/31(土) 19:44:52.81ID:si9KnPN+0
ゲンローワが髪をミノリちゃんカラーにしようとするように、
住人の髪色眼色肌色を変えられる薬があってもいいのに
ほしすぎる
0171名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a26a-cRT5 [61.201.60.239])2019/08/31(土) 20:10:37.54ID:OIsUibvn0
>>163
オッカムルのサボテンボールは1回取ってもまた生えてたよ
栽培じゃなくてフィールドのやつ

もちろん、生える場所の近くで長時間過ごしたわけじゃなく普通にストーリー
進めてて、銀あたりやってる時にマップ探索で取得、その後は染料依頼で
オアシス行った時についでにまた見てみたら生えてた

生えるか生えないかランダムだろうけど、フィールド産で4個〜も可能
実際4個取った
0172名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87f0-SNYu [118.14.55.166])2019/08/31(土) 20:37:36.23ID:KeA0BSkm0
逆に植物自生なしで最初から遊んでたら
オッカムルにサボテンボール無かったな
0173名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87ee-x+Pl [118.157.178.174])2019/08/31(土) 20:39:21.71ID:Z7ZIUtod0
>>169
モンスターを仲間にしよう。の開拓レシピってビルダーアイ取るのに必須じゃないの?
それとも緩和されたのかしら
ビルダーアイが自己満足って言うのならこれ以上言うこともないが
0174名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b85-gkB1 [122.222.250.52])2019/08/31(土) 20:44:11.74ID:YU7qg84b0
やっぱり生えるのかな
まあ試せばいいや

サボテンボールもマンドラ草も光るツタのみもつい集めちゃうけどあんま使わないな・・・
0175名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM7e-OwX3 [163.49.205.57])2019/08/31(土) 21:00:43.32ID:it3JfG2PM
>>173
開拓レシピ用なら素材島の中ボスじゃなくて雑魚のスライムとかキメラとかで大丈夫だったけどそれすら起き上がらない?
0176名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cea4-Ys25 [223.132.149.74])2019/08/31(土) 21:31:30.03ID:UiM96JG30
>>173
5回中2回ベビパンが仲間になりたがったよ?
0177名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c309-XixK [114.178.183.137])2019/08/31(土) 21:51:43.85ID:fj/S0FwA0
モンスターは8種でよくなったから雑魚とか見つけやすい奴で足りるのでは
必須のイエティあるしてきとうに素材島埋めてる間に達成してたな
ねらってとったのキメラとベビパンくらいだ
0178名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 172f-Be7n [220.208.52.121])2019/08/31(土) 21:54:01.17ID:BECcy/mN0
起き上がり過ぎて今度はドロップリストが埋めにくいという問題もあったから調整したんだろう
0179名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b85-gkB1 [122.222.250.52])2019/08/31(土) 21:56:48.58ID:YU7qg84b0
確かにベビーパンサー起き上がり辛くなったような記憶
ドロップのが好きだから別にいいけど
0180名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7aa-kL5O [60.146.110.58])2019/08/31(土) 23:03:59.72ID:eyJZKtz70
はぐれメタルとすれ違っただけなのに窒息死からの起き上がりでビール吹いたわ
0181名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7b9-JRBu [60.60.189.69])2019/08/31(土) 23:19:04.50ID:ktmXTmBA0
うん,王様はお国に還そう…
0182名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7d2-1YtO [60.38.26.9])2019/08/31(土) 23:24:40.65ID:FuzEILDM0
イエティ、スライム系、くさったしたい系、おおきづち系、ベビパン、ホイミスライム、マドハンド系、キメラ系
でボス抜きでもレシピは達成できるな

ビルダーアイ取る前に方舟帰還の条件が達成されるけど、監獄組の3体も
魔物を仲間にするレシピでカウントされてるのかね?
0183名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ebc-EWF4 [111.90.16.113])2019/08/31(土) 23:27:45.51ID:xHehUVu10
>>182
今更やりたくない類いの検証だなそれ・・・
0184名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMb3-OwX3 [210.148.125.82])2019/08/31(土) 23:49:46.50ID:/L54ij+qM
ホロミンの像のレシピ解放ならその三体で今試してちゃんとできたたよ。
箱船暮らしだったスライム、おおきづち、くさったしたいをからっぽ島に引っ越させた。
0185名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMb3-OwX3 [210.148.125.82])2019/08/31(土) 23:57:08.95ID:/L54ij+qM
開拓レシピの方はすでにクリア済みだったから試せなくてわかんなかった
0186名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srff-+/L8 [126.179.120.122])2019/09/01(日) 00:12:56.73ID:pAstye3Fr
滅亡しそうな像だな
0187名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f48-B4Sw [14.14.37.200])2019/09/01(日) 00:18:45.66ID:JXfo5c1y0
でかいホテル建てようとして塗料必要なブロックで途中まで作ったけど今更後悔してるわ、塗料全然足りねー
0188名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MM4f-CW8P [110.165.201.52])2019/09/01(日) 00:19:51.96ID:xFD+RK2ZM
ぼくは、いま、鉱山の街で女装バニーガールになっています
シドーきゅんとホモセックスしたい
ゴーレムに乗って破壊の限りを尽くしていたらゴーレムすぐバテた
シドーきゅんとホモセックスしたい
0189名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MM4f-CW8P [110.165.201.52])2019/09/01(日) 00:21:48.49ID:xFD+RK2ZM
砂漠のフィールド上にサボテンの頭が宙に浮いているのは異様ですな
0190名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MM4f-CW8P [110.165.201.52])2019/09/01(日) 00:23:46.70ID:xFD+RK2ZM
建物に屋根で蓋をすると中がよくわからなくなるから基本屋根なしで作ってるけど
皆は屋根付けてるの?
0191名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bae-gjL8 [218.226.92.236])2019/09/01(日) 00:24:03.70ID:xWzvDnuo0
>>178
起き上がりにもドロップすればそれで済むような・・・
0192名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sae7-YAGs [182.251.196.213])2019/09/01(日) 00:25:47.54ID:9w/r53Nga
塗料のために馬鹿みたいに野菜作り続けている
0193名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7d2-1YtO [60.38.26.9])2019/09/01(日) 00:53:33.39ID:tXnvHDJd0
>>184
マジかサンクス。汎用と同じようにカウントされてるっぽいな。
0194名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7b9-JRBu [60.60.189.69])2019/09/01(日) 00:54:07.80ID:wvajH+Ie0
方舟組のための寝床作ってる?
作ってるとしたらどんな感じ?
参考にさせてください!
0195名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4658-oEqp [153.252.17.0])2019/09/01(日) 01:16:00.07ID:PwAywBQa0
ゴロゴロ島でスカウトを断ると首を傾げるバニーちゃん可愛すぎるんじゃ
0196名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffaa-gU5W [126.237.128.228])2019/09/01(日) 01:28:51.57ID:v4JIwA6n0
シドー第二形態戦で序曲がかかってからも死ねるんだな
てっきり勝ち確バトルかと思ってた
0197名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a28f-cRT5 [61.125.228.173])2019/09/01(日) 02:43:27.66ID:UxiB6Oiw0
クリア後なら色系無限でいいだろうにのう
0198名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f48-B4Sw [14.14.37.200])2019/09/01(日) 02:52:54.69ID:JXfo5c1y0
建物の中身スッカスカの欠陥建築にすれば使う塗料も抑えられるんだけど完成した時に絶対後悔するからビッシリ敷きつめちゃう
0199名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17b0-uKoM [220.104.75.247])2019/09/01(日) 04:03:09.67ID:RD6SSpl70
6方向どこからも見えないブロックは色塗らない
0200名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17ae-gjL8 [220.146.34.116])2019/09/01(日) 04:19:04.05ID:GBUQlQCD0
まぁハード性能上仕方ないんだけど、誰かの島に行って建物に入ったら
大半がハリボテだと残念な気持ちになるよね・・・
0201名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d2da-7wti [133.201.192.64])2019/09/01(日) 04:19:37.10ID:ufXApwod0
絶対見えないとこは色どころか…手持ちにある余ってる土とか白い岩とか無限に作れるブロックとかで埋めてるw
欠陥住宅だな〜って思いながら作ってるわ
てかブロックならペンキで一度に123個作るから染料で足りないってなった事はないな
0202名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 22b5-2vip [59.133.34.72])2019/09/01(日) 04:36:51.67ID:pxzVJsrG0
この道我が旅って色褪せない名曲だよな
この曲を聴くとあぁドラクエが終わったんだなって感じる
すぎやんにはずっと健康でいてほしい
0203名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srff-pKPS [126.34.105.164])2019/09/01(日) 07:58:41.01ID:2vnhl19Or
>>194
自分は邪教系建材使いまくって城建てて
破壊天体にあったうごめくツタやら花やら浮いてる岩やら赤い水やら
シドーの脱け殻やら色々使って破壊天体再現してみた
それまであまり使った事のない邪教系の建材を
ここぞとばかりに使い倒せて楽しかったな
ベッドは動物用の寝ワラだけどw
0204名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sae7-YAGs [182.251.196.213])2019/09/01(日) 08:07:29.37ID:9w/r53Nga
ハーゴンの教会ではシスターがお祈りしてくれないので
ハーゴンの教会っぽい普通の教会を作るのも面白い
0205名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ce51-Ys25 [223.132.142.121])2019/09/01(日) 08:15:56.46ID:7uOoS6iy0
シスターには料理して欲しいので教会は作らない
0206名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b85-gkB1 [122.222.250.52])2019/09/01(日) 08:33:36.93ID:nH9DavO20
>>194
邪教ブロックをベッド・背を倒した椅子風に置いて
その上に寝藁を置くアイデアを見かけて素敵だと思った
0207名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b35-Rzfk [202.226.8.48])2019/09/01(日) 08:39:52.06ID:FkvXHoOF0
寝ワラを染色できたら良かったなあ
0208名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7d2-1YtO [60.38.26.9])2019/09/01(日) 08:45:36.20ID:tXnvHDJd0
>>194
メタッツグリムンキッシムはリビングとそれぞれの寝室に区切った一軒家風の部屋に
マーカスの個室は牢屋にした

>>206
あれ考えた人凄いよね。
寝藁をブロックの下に隠すと、ホントにベッドの上に寝てるように見えるし
0209名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 06b1-D/Cs [121.92.237.161])2019/09/01(日) 12:06:54.78ID:x2dnuHir0
>>190
序盤は2段のカベと四隅の柱をつけて5段目位を平らな屋根にしてる
3段目と4段目が空いてるので中が見えるし雨の心配もないよ
あとでガラス窓にアレンジすればいいし
平らな屋根だと2階を追加しやすいよ
0210名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 876c-gFef [118.105.88.224])2019/09/01(日) 13:00:21.25ID:A+v7vB+k0
やり直して気づいた
監獄糖のスライム、名前付けにせっかくだからスライハルトってつけようと思ったら、
これ名前四文字だった……入んねえじゃねえか……
マーカス、どんなチート使って名前付けやがったんだ?

これ、どうしよう?
スライ、ハルト、スラハル、この辺で妥協かなあ?
0211名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c325-kL5O [114.190.70.251])2019/09/01(日) 13:03:24.88ID:OT71YB440
ハルたん
0212名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srff-pKPS [126.34.105.164])2019/09/01(日) 13:09:58.15ID:2vnhl19Or
>>210
監獄島でまあそれでいいわと許可を得たので
あそこで付けた名前そのまんまにしてる
おおきづちは本名知らんからづっちー
0213名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2243-Be7n [125.31.74.246])2019/09/01(日) 13:12:21.26ID:uAkQqNzZ0
最終的にいつでも変えられるから好きにつけるといいぞ
俺はスラぼうにした
0214名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c32d-hioB [114.173.220.70])2019/09/01(日) 13:16:45.72ID:ANKm8xkS0
>>210
そういうのって主人公が付けた名前で呼ばせてるのが信頼関係とか
心開いてる感じがして良いと思うんだけどな
0215名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MM4f-aZIJ [110.165.206.161])2019/09/01(日) 13:20:22.98ID:MIEWg4UOM
スライムの後におおきづちの名前考えるの難しかったわ
0216名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ff3-cRT5 [14.12.32.224])2019/09/01(日) 13:24:16.69ID:pkSV8R4h0
スライハルトといいメタッツといいスライムって結構知力あるんやな…って思いました
低レベル勇者はああいう連中を捻り潰してきたんやなって
0217名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMb3-OwX3 [210.138.176.226])2019/09/01(日) 13:25:54.51ID:Ojv/eR/XM
差分セーブ残してたから試したら船長とかキッシムとかも魔物を連れてこようにカウントされるわ
方舟組全部連れてきたら8体分埋まる
0218名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab0b-6of7 [42.126.103.127])2019/09/01(日) 13:26:40.11ID:jhl3+Hgo0
>>213
スラおにした
どうみてもプリオとごっちゃになってると気づいたのは当分あとの事

二周目監獄島で初めて邪教神殿に行ってみたけども通路や外観も凝ってるなぁ
そして船追突のエリアは無駄に浅瀬が広くて貝も多くこの食料を片手に船をビルド中
0219名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a255-TCEg [27.127.64.249])2019/09/01(日) 13:35:44.62ID:Z3UyHYRb0
スライハルトはスラリンにしたな
多分後から来てくれるだろうと野良のスライムも仲間にせずにスライム系はベスしか仲間にしなかった
0220名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2243-Be7n [125.31.74.246])2019/09/01(日) 13:43:58.28ID:uAkQqNzZ0
くさったしたいの名前スミスかマーカスの二択説
0221名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sadb-MSj6 [106.129.1.212])2019/09/01(日) 13:57:01.30ID:gj9Zam31a
スライムは言動があれだったから、フィーリングでギエピーにしたな
0222名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6292-ca7b [221.252.35.68])2019/09/01(日) 14:06:35.43ID:LtIUxOHP0
色々めんどくさかったけど、ようやくビルダーズアイをゲットできた!
で、このあとの建物は、なんの為につくるの??
0223名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a255-TCEg [27.127.64.249])2019/09/01(日) 14:07:25.55ID:Z3UyHYRb0
>>222
自己満足
0224名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2243-Be7n [125.31.74.246])2019/09/01(日) 14:07:50.56ID:uAkQqNzZ0
自己満足のためよ
0225名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4658-oEqp [153.252.17.0])2019/09/01(日) 14:08:24.97ID:PwAywBQa0
スラーン
モッフル
ジミー
にしたわ名前考えるの面倒なンだわ
0226名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c325-kL5O [114.190.70.251])2019/09/01(日) 14:17:39.11ID:OT71YB440
スラリン、ツチダ、マーカスにしたけど
スラリンは今イムラになってる
これからマーカスもクサダにしようと思う
0227名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7d2-1YtO [60.38.26.9])2019/09/01(日) 14:22:04.56ID:tXnvHDJd0
>>221
名前つけるの、スライハルトの地が出るより前じゃなかった?
0228名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 478e-meHP [182.23.231.57])2019/09/01(日) 14:28:30.72ID:KdO/O5Ny0
巻き貝を何故無限素材にしなかったのか
0229名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2243-Be7n [125.31.74.246])2019/09/01(日) 14:32:42.62ID:uAkQqNzZ0
DLC島の無限素材候補にすればよかったのにな
0230名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3b9-PSVU [210.194.218.240])2019/09/01(日) 14:33:54.86ID:b2Bou4+i0
駅を作りまくったら何らかの上限に引っ掛かったのか住人が線路を利用しなくなったけど
駅を減らしたらまた利用するようになった
0231名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a255-TCEg [27.127.64.249])2019/09/01(日) 14:38:14.47ID:Z3UyHYRb0
>>228
骨よりこっちだよな
0232名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2243-Be7n [125.31.74.246])2019/09/01(日) 14:40:18.22ID:uAkQqNzZ0
好感度MAXの猫は木材とか石材みたいなゴミ持って来なくていいから
巻貝だけ持って来なさい
いちいち処分するのもめんどくさいんだから
0233名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sadb-MSj6 [106.129.7.134])2019/09/01(日) 14:51:44.64ID:DDgIBsPZa
>>227
そうだっけ?
じゃあ、なんでギエピーにしたんだろ?
0234名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srff-pKPS [126.34.105.164])2019/09/01(日) 15:23:34.21ID:2vnhl19Or
くさったしたいはアレコレ考えて面倒臭くなって
最終的にかゆうまにした
0235名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d2da-rdoW [133.201.140.128])2019/09/01(日) 15:31:17.64ID:5WseAZ/a0
「かゆいうま」な
0236名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1bd2-VQpU [122.25.81.26])2019/09/01(日) 15:39:45.74ID:GoS9JYHB0
くさったしたいは下水道で出会うことと、バイオ2のゾンビになって動けるバグ?を思い出したのでレオンになった
0237名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d2ee-SNYu [133.207.2.128])2019/09/01(日) 16:05:17.80ID:5ijZ2ZxQ0
>>222
逆に、何のためにこのゲーム買ったの?と聞きたくなる
アイ取ると建築範囲(床面積とは言っていない)が広がると思うが
当初の目的から逸れることはないと思うんだよねぇ
0238名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1bd2-VQpU [122.25.81.26])2019/09/01(日) 16:10:33.38ID:GoS9JYHB0
>>237
このゲームをRPGって見てる人にはビルダーアイや建築は不要じゃね?
0239名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3b9-PSVU [210.194.218.240])2019/09/01(日) 16:58:50.78ID:b2Bou4+i0
どうやら一本の線路に大量に駅を置いても住民は反応するな
駅数ではなく、いわゆる御堂筋線とか山手線とか「〜線」の数に上限があるのかも?
0240名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d2da-rdoW [133.201.140.128])2019/09/01(日) 17:02:00.08ID:5WseAZ/a0
複線、複々線にしてもちゃんと使うぞ
0241名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a28f-kxi5 [61.125.228.173])2019/09/01(日) 17:08:28.30ID:UxiB6Oiw0
線路に貨物駅をつくると別の貨物駅と収納物を共有みたいな機能で拠点間輸送を表現してもいいのに

実際に貨物トロッコを走らせなくても、住人が収納利用してくれれば生活がまわる
0242名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0e88-EWF4 [39.110.211.97])2019/09/01(日) 18:03:14.19ID:rj94189v0
線路引いたところで施設を使わせるのに限界あるから微妙なんだよ
街と畑を分けて駅で繋いでも近場のテーブルやトイレを使わずにトロッコで往復するから綺麗に決まらない
0243名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b58-rkig [218.230.142.128])2019/09/01(日) 18:03:44.56ID:rh8Joi1o0
マイクラだとチェスト付きトロッコとかあったな
ビルダーズだとホッパーとか使っての自動化より住民に活用して欲しいとこだが
0244名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bae-gjL8 [218.229.64.35])2019/09/01(日) 18:04:34.71ID:hcYQb8vq0
そのうち何の為に生きてるの?とか言い出すから無視でいいゾ
0245名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d2ee-1YtO [133.204.130.225])2019/09/01(日) 18:06:21.78ID:1hPXFtqR0
トロッコを使わせるためだけに遠くにトイレ作ってやったわ
0246名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sde2-zNu5 [1.75.252.177])2019/09/01(日) 18:28:08.20ID:WYUx8/6pd
>>234
うちのからっぽにくさったしたいとかいたく島1にグールがいるんだが、からっぽの方がイルマ・かいたく1の方はウルスにしちゃった…

またくさったしたいを仲間にしたら次はケンかな?
あともう一人いたような気がするが、名前が思い出せん…
0247名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a28f-kxi5 [61.125.228.173])2019/09/01(日) 18:36:26.45ID:UxiB6Oiw0
エディ ケン イルマ
0248名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2243-Be7n [125.31.74.246])2019/09/01(日) 18:41:23.11ID:uAkQqNzZ0
役割被る奴はキラーマシン系とキメラ系以外一体しか仲間にしてなかった
逆にその二系統が色々と便利すぎて困る
0249名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 876c-gFef [118.105.88.224])2019/09/01(日) 18:52:28.74ID:A+v7vB+k0
ぶっちゃけ役に立たないけどスライムはベスと両方仲間にしてる
ほかのモンスターもだけどデザインが秀逸すぎる
あとドラゴン系列も仲魔に欲しかった
あのシンプルなの大好き
0250名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8225-hioB [211.130.176.22])2019/09/01(日) 18:57:26.52ID:r7BZGreb0
マグネの上にガイドプレートを置いてスライムにセルフを設定してマグネを雪だるまで偽装すると
雪だるまが喋ってるように見える
0251名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8225-hioB [211.130.176.22])2019/09/01(日) 18:57:58.37ID:r7BZGreb0
スライムの利用方法でした
0252名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a28f-kxi5 [61.125.228.173])2019/09/01(日) 19:10:04.49ID:UxiB6Oiw0
スライム系は可愛すぎるし拠点に必須
0253名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2243-Be7n [125.31.74.246])2019/09/01(日) 19:13:17.01ID:uAkQqNzZ0
スライハルトとメタッツとはぐれメタルだけでおなかいっぱい
0254名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3b9-PSVU [210.194.218.240])2019/09/01(日) 19:25:58.61ID:b2Bou4+i0
もし役に立たないやつがいても
大体のモンスターはねわらを設置しておけば最低限のハートは落とすしな
温泉ならモンスターも入るし
0255名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sadb-MSj6 [106.129.11.118])2019/09/01(日) 20:03:42.56ID:o963aVHna
スライムは建築手伝ってくれるから、建築メインの島におおきづち系とあわせて10体くらい投じてる
0256名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a28f-kxi5 [61.125.228.173])2019/09/01(日) 20:05:02.11ID:UxiB6Oiw0
スライムと花の3色セットは素晴らしい
0257名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b85-gkB1 [122.222.250.52])2019/09/01(日) 20:16:19.02ID:nH9DavO20
一度スライムだけで60体島やりたい
0258名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bf3-CJuN [106.73.76.32])2019/09/01(日) 20:18:40.43ID:WJ1+ByY40
>>257
三つ開拓島持てるようになったんだから
やってもいいのよ
0259名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdc2-Snq0 [49.104.14.23])2019/09/01(日) 20:21:02.37ID:xwnoJduDd
DQB3 復活の魔王と死者の書
*2が創造と破壊だったので3は創造と再生
*相方はシャーマン見習いの少女
*ボスは2度勇者に倒されたバラモスゾンビ

ぼくのかんがえたじかいさく
3ってアンデッド系多かったイメージだからありそうかなと
0260名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srff-pKPS [126.34.105.164])2019/09/01(日) 20:22:09.27ID:2vnhl19Or
ハートも出さずアレもビルドせず
完全ニートと化した某破壊神に比べたら…
0261名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sae7-B4Sw [182.251.120.121])2019/09/01(日) 20:27:14.41ID:xTF5QnTla
すげー人の世界行って圧倒されて自分の町に帰ってくると糞過ぎてわらっちゃうw
0262名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a28f-kxi5 [61.125.228.173])2019/09/01(日) 20:36:00.92ID:UxiB6Oiw0
住人がイキイキと暮らしているなら素晴らしい本物の街
見栄えが微妙でもいいじゃない
0263名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sae7-B4Sw [182.251.120.121])2019/09/01(日) 20:41:44.38ID:xTF5QnTla
だよね、住人が暮らしやすい町にするのは心掛けてるから楽しくしてくれてると思う
0264名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4658-oEqp [153.252.17.0])2019/09/01(日) 20:42:19.63ID:PwAywBQa0
すごい建築 しょぼい建築
そんなの ひとの かって
ほんとうに すごい ビルダーなら
すきな建築で かてるように がんばるべき
0265名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 22b9-rkig [125.14.98.96])2019/09/01(日) 20:52:32.17ID:X+ZA20CA0
ジゴックさん錬成釜使っても敵湧きはしないのねw
0266名前が無い@ただの名無しのようだ (ドコグロ MM4b-OrzI [122.130.227.92])2019/09/01(日) 20:56:16.11ID:CcBpnDvHM
せっかくリボンつけたのにシドーくん気づいてくれない。
傷ついた女ビルダーちゃん傷心て落とし穴回避して
オッカルムの山超えて一人で傷心旅行
でかいハゲデブ親父に言い寄られるもブロック積んでひたすら剣でしばいて撃退。
0267名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bae-gjL8 [218.226.91.240])2019/09/01(日) 20:57:04.55ID:KZFpYwPv0
>>264
公式に二度も念入りに否定された迷言はNG
0268名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8fcc-9qJm [180.22.246.200])2019/09/01(日) 21:06:22.20ID:YB/KgVnZ0
👋😃
0269名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b85-gkB1 [122.222.250.52])2019/09/01(日) 21:20:32.97ID:nH9DavO20
ハート稼ぎと実験用のテキトーな町しかまだない
そろそろまともな町作るか・・・
0270名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Safa-NnDh [111.239.159.189])2019/09/01(日) 21:23:49.95ID:iI3/379ba
>>267
中身は別人だし
0271名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c309-XixK [114.178.183.137])2019/09/01(日) 21:24:28.21ID:9JgAoPF60
みどりの開拓地を大規模開発するときに既存のたてもの全破壊してから取り組んだせいで住民がしばらく野宿するはめになった
まあそれは仕方ないことだとおもってたけど、自分用に置いといたベッドに一目散に走る住民をみてから仮設住宅たてるようにした
0272名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 876c-gFef [118.105.88.224])2019/09/01(日) 21:33:20.35ID:A+v7vB+k0
1の時は部屋作らないとベッド機能しなかったけど、
今作だと野ざらしでベッド置いても寝られるから自分用予備ベッドを持ち歩くことにしてる
0273名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4eee-1YtO [111.96.216.176])2019/09/01(日) 21:47:41.01ID:avwTQ5ls0
最終アプデの魔物たちの部屋好みを調べたんだが、ちゃんと設定に沿った内容だった
船長は現実組と同じ、ジゴックはチャコと同じ、箱舟3人は共通・・・と
監獄組は若干適当な感じはあったけど違和感はなかった
0274名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17b0-uKoM [220.104.75.247])2019/09/01(日) 22:09:39.58ID:RD6SSpl70
キラパンマラソンきつい
0275名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 876c-gFef [118.105.88.224])2019/09/01(日) 22:28:55.50ID:A+v7vB+k0
好みと設定連動は良いけど、
それなりの広さのキュートに貧乏症とか勘弁してほしいのが何人か居る
キュートは壁材だけでけっこう価値行くんだよ
0276名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 876c-gFef [118.105.88.224])2019/09/01(日) 22:31:08.09ID:A+v7vB+k0
>>274
まずベビパンを捕獲する
あとはベビパンで走りながらマップで上から見る
アプデでかなり確率緩和されてるからよほど運悪くなきゃ五匹も倒せば起き上がると思う
0277名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7d2-1YtO [60.38.26.9])2019/09/01(日) 22:38:52.67ID:tXnvHDJd0
>>275
染色を駆使してがんばれ
攻略本のデータによると、実は豪華さ0のアイテムもあるんだ……
0278名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bee-CTsw [106.160.182.14])2019/09/01(日) 23:17:26.25ID:oX1DJ0840
ストーリーのムーンブルクなのだが、空気的に二階建ては違うと思う。
雪も降るし、だからこそ地下なのだろうが、NPC達、地下に来ないよね?
0279名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d2da-rdoW [133.201.140.128])2019/09/01(日) 23:19:24.40ID:5WseAZ/a0
地下にベッド置いて道を作ればくる
0280名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2243-Be7n [125.31.74.246])2019/09/01(日) 23:23:11.64ID:uAkQqNzZ0
強敵は露骨に仲間になりやすくなってる感ある
はぐれメタルとか4匹中3匹釣れたし
むしろキラーマシンの頭数揃える方がしんどかった
0281名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7d2-1YtO [60.38.26.9])2019/09/01(日) 23:23:31.49ID:tXnvHDJd0
NPCが地下や二階に作った部屋に来てくれないときは、たいてい
階段部分の天井高さが足りてない
0282名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 22ee-PSVU [59.138.84.132])2019/09/01(日) 23:24:48.81ID:hLlcZOyz0
リックに話しかける前にムーンブルクの地下を大改装した
農園やトイレ、寝所等を地下に移したけど使ってくれた
0283名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bee-CTsw [106.160.182.14])2019/09/02(月) 00:10:27.76ID:kpsWcZQ90
ムーンブルクでやったのは、廃墟感をそのままにしたいので外周はそのまま、空飛ぶモンスターがいるから上階は作らないを条件にした。

で、ジャガイモ農園を少し大きくして小麦も作り、鉄格子ドアを作った。
キッチンも鉄格子ドアで仕切り、あとはダイニング。あの部屋の面積はそのまま。

ベルのある所はビルダーの部屋にした。
王様の部屋は手前に近衛兵と女兵士の寝室、トイレは小さく分割。

修行する部屋と作戦室は地上に作るけど、地下は檻のある部屋を拡張してもいいのかな?
お風呂どうするか・・・

千波の食糧問題はどうなるんでしたっけ?兵糧作戦されてるよね?
0284名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bee-CTsw [106.160.182.14])2019/09/02(月) 00:18:01.53ID:kpsWcZQ90
千波ってなんだ?

「千波の」は不要です、すみません。
0285名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bf3-CJuN [106.73.76.32])2019/09/02(月) 00:22:53.74ID:TwsJ0uIC0
>>283
救済だと思うが最初の7つのジャガイモは多分収穫時に無くならない
自分も畑拡張+小麦まきしたけど小麦は最後に2つ迄減ったが
ジャガイモは一つも無くならなかった
0286名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7d2-1YtO [60.38.26.9])2019/09/02(月) 00:24:54.02ID:QzuJ7Isz0
食料事情はクリア後も特に好転しないね。種は持って行けば撒けるけど、収穫する人がいない。
戦争終わったんだから兵士も転職すればいいのに
0287名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c32d-hioB [114.173.220.70])2019/09/02(月) 00:34:39.47ID:52vButOb0
>>286
老人が釣りするから、焼き魚は出来るぞ
0288名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3b9-PSVU [210.194.218.240])2019/09/02(月) 00:40:55.11ID:4HrD7y9i0
農家の倉庫などの系統を作ればコンブとか収納箱に入れてもらえるよ
釣りだけだと食材が尽きる方が速いからな

キノコキッチンはあくまでも食材が無くなったときに焼きキノコ何個か作ってくれるってだけだから
食材があるうちは普通のキッチンと変わらん
0289名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bee-CTsw [106.160.182.14])2019/09/02(月) 00:46:40.30ID:kpsWcZQ90
食糧問題は解消されないか・・・
そりゃ、王様だって空っぽ島へ行くしな・・・

手ごろなバーサーカーとかウサギ食うしかないか。
0290名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7b9-JRBu [60.60.189.69])2019/09/02(月) 00:53:52.22ID:4GYGVWpk0
>>288
キノコキッチンってそういう仕様だったのね
あんまりキノコ料理増えないなーって思ってた
0291名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7d2-1YtO [60.38.26.9])2019/09/02(月) 00:57:57.46ID:QzuJ7Isz0
あ、釣りは忘れてた。
他はキノコだらけの部屋を作るくらい?
アクアキッチンでも貝料理とか作ってくれたら良かったのにね。
0292名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd4f-cQ9L [110.163.11.71])2019/09/02(月) 01:08:11.29ID:PqbG+kiud
>>275
スライムの壁は全然豪華じゃないよ
0293名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bee-CTsw [106.160.182.14])2019/09/02(月) 01:19:27.89ID:kpsWcZQ90
追加ミッションでモンゾとオッカとムンブルの貿易やればいいのにね。

モンゾで作物生産と荒地緑化、オッカで鉱物資源採掘とトロッコ物流、ムンブルで消費と護衛任務とか
0294名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97d8-VUF8 [92.202.8.151])2019/09/02(月) 01:24:14.19ID:8J3CJzXz0
>>282
俺も地下に大量に部屋作って牢屋スペース提示された時は泣く泣く部屋潰したわ
0295名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 46b0-Be7n [153.204.229.154])2019/09/02(月) 04:34:39.02ID:iusa53w10
ところでヤミヤミ島のマグネ鉱石ってすごく見つけ難いよね?
なにか「その付近にある」という目印になる要素ってあるの?
0296名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 468a-hf3C [153.195.159.174])2019/09/02(月) 05:16:22.39ID:Ufvh4et/0
戦場跡みたいなところ
0297名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b58-rkig [218.230.142.128])2019/09/02(月) 06:31:34.35ID:rvaLFjpa0
さっきヤミヤミいってきたけど
灰色の平野に黒いでっぱりがポツンとあるから割と目立つと思うよ
0298名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srff-pKPS [126.34.105.164])2019/09/02(月) 06:44:42.11ID:rbD7HTlkr
頑張ってエレベーター作ったけど住民が全く使ってくれないから
もう作る気にならない
0299名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sae7-FqaV [182.251.40.97])2019/09/02(月) 07:31:28.89ID:cwM4eujVa
チャプチャプはぐれメタルって未だに地面走り回って「強敵」メッセージを探すしかないんかね
何度か周回してるけどあの作業が一番苦痛
小さすぎて飛行機からじゃ見えないし
0300名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 470b-6of7 [182.20.86.169])2019/09/02(月) 07:32:14.78ID:uIRd0wM+0
>>298
住人はマグネやスイッチを使わないから目的の部屋までの導線に
必ず踏まざるを得ないスイッチ配置して昇降させてやるとかしないといけない
0301名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b85-gkB1 [122.222.250.52])2019/09/02(月) 08:20:10.49ID:Cooe5cs10
>>295-297
メタキンがいる地形だったっけな
枯れ木の林みたいになってるとこ
0302名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sadb-Ys25 [106.180.20.69])2019/09/02(月) 08:32:59.64ID:kyjRCxIya
>>299
キメラの低空飛行なら感知するよ

でもパンサー系で走り回るのが一番良さげ
0303名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ff3-ksuk [14.10.63.32])2019/09/02(月) 08:58:30.06ID:7Ch1E8Sd0
上空マップにしたら結構目立つと思うけどなはぐメタ
0304名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srff-oEqp [126.179.161.58])2019/09/02(月) 09:00:59.25ID:SZ2e+ujNr
住民ガチャしてはキープ枠をかいたく島に送り込む日々
正に島流し
0305名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1739-Be7n [220.106.160.10])2019/09/02(月) 09:25:53.69ID:3e5HRsnR0
ムーンブルクは軍事力にだけ力を入れすぎて常に人が飢えてて
他の島から誰かが運んでくる食品に頼らざるを得ないのが北朝鮮っぽい
0306名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1739-Be7n [220.106.160.10])2019/09/02(月) 09:28:32.97ID:3e5HRsnR0
>>304
ひとつくらい完全自動島になって村人が勝手に設備をビルドして暮らしたらおもしろいのに。
たまに見に行くと変な建物が勝手に建ってたりするの。処理的に今のハードでは難しいだろうけど。
0307名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sadb-EWF4 [106.180.13.188])2019/09/02(月) 09:32:04.09ID:2J7wWzjta
>>306
その程度なら楽勝でしょ
1の石板みたいに範囲決めればいいだけだし
0308名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sae7-NnDh [182.251.248.8])2019/09/02(月) 12:30:57.99ID:S2dRh2p0a
シナリオも北朝鮮みたいな酷さだったよな
無−ンブルグのシナリオは雑すぎる
0309名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 46b0-Be7n [153.204.229.154])2019/09/02(月) 13:00:41.70ID:iusa53w10
>>296.297.301

ありがとう。でも面倒臭いからハートで交換したよw


どうでもいいけど、ぶら下がり中に□ボタンでキメラが炎を吐くってさっき初めて知った。
0310名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97d8-VUF8 [92.202.8.151])2019/09/02(月) 13:13:36.41ID:8J3CJzXz0
ハート集めで12時間くらい青の開拓地の真ん中あたりで放置
復帰したら死んでてシドーに起こされるとこだったんだけど立ってたあたりに何故か体力にモモガイとこんぶと巻貝…全然海辺でもないのに何があったんだろう
0311名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srff-SoCJ [126.255.141.88])2019/09/02(月) 13:19:41.87ID:VvAYtGXSr
かいたく島って何種類あるんだろう?
0312名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a255-TCEg [27.127.64.249])2019/09/02(月) 13:19:59.79ID:7FyFMhWr0
>>309
上昇中にスタミナ切れても火を吐くとその硬直で回復できるぞ
0313名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sadb-3Q9x [106.133.138.203])2019/09/02(月) 13:20:00.98ID:WGovihSua
>>310
わんこかにゃんこがお供えをしてくれたんだろう。合掌。
0314名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffaa-V9o8 [126.163.154.31])2019/09/02(月) 13:42:50.03ID:riHIHsKF0
ムーンブルクで鏡手に入れて裏切り者を探すところで適当に最初にシドーに向けたら悲しまれたのが切なすぎてセーブ切って30分前からやり直そうか迷ってるんだけどこれって強制イベ?
0315名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bae-gjL8 [218.229.66.140])2019/09/02(月) 13:52:39.18ID:orTsduFM0
上昇ボタン押しっぱなしにするのをもったいないと感じるAC脳
0316名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffaa-drPI [126.114.231.182])2019/09/02(月) 14:04:06.63ID:uzEREedI0
住民が配膳を全くやってくれないんだが何が原因何だろう・・・
ボックスに料理だけが増えていく
0317名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdc2-VQpU [49.98.172.230])2019/09/02(月) 14:14:04.59ID:PbcQoT0Nd
>>316
キッチンに隣接した部屋以外は中々やってくれないよ
どうしてもやらせたいなら収納箱の管理をして配膳するように仕向けたらどう?
0318名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a255-TCEg [27.127.64.249])2019/09/02(月) 14:16:02.37ID:7FyFMhWr0
>>314
辛い展開だが強制イベントなので諦めて進めてくれ
0319名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2243-Be7n [125.31.74.246])2019/09/02(月) 14:17:36.13ID:fboeYOPH0
キメラは鬼のように料理作りまくるけど
配膳は兵士だか他の奴任せじゃなかったっけ
0320名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffaa-V9o8 [126.163.154.31])2019/09/02(月) 14:19:46.53ID:riHIHsKF0
>>318
ありがとう
やり直すの面倒だったから強制でよかった
シドーにこんな愛着湧くと思ってなかったから今後の展開にずっとハラハラしてるわ
0321名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdc2-VQpU [49.98.172.230])2019/09/02(月) 14:22:15.34ID:PbcQoT0Nd
>>319
配膳は兵士だけじゃなくていろんなキャラがするよ
0322名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffaa-drPI [126.114.231.182])2019/09/02(月) 14:29:42.60ID:uzEREedI0
キッチンとダイニング隣接してレストランにしてあるんだけどね
0323名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdc2-VQpU [49.98.172.230])2019/09/02(月) 14:32:19.52ID:PbcQoT0Nd
>>322
それならわからないな
俺は普通に配膳するよ
0324名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a255-TCEg [27.127.64.249])2019/09/02(月) 14:37:29.05ID:7FyFMhWr0
>>320
その分だとムーンブルクが終わったら寄り道とか一切せずに、一気にやる事だけやって最終章に飛び込みそうだなw
俺はそうだったわ
0325名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM7e-kxi5 [163.49.203.147])2019/09/02(月) 14:51:19.72ID:wyEyzf5sM
周りを納得させるための行為でウダウダおこちゃまはウンザリした
0326名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffaa-drPI [126.114.231.182])2019/09/02(月) 15:11:56.35ID:uzEREedI0
配膳されてないから箱から直接取ってきて食べるのはいいんだが、
なぜそれがすぐそこにあるキッチンの箱じゃなくて遠くにある畑の箱なんだろう
キッチンの収納箱には大量の極上フルーツパイがあるのに畑のキャベツばっかり食べやがる
0327名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdc2-VQpU [49.98.172.230])2019/09/02(月) 15:16:53.17ID:PbcQoT0Nd
>>326
生食優先はそう言うAIだよ
主人公のバフ配慮だと思う
0328名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3b9-PSVU [210.194.218.240])2019/09/02(月) 15:23:39.32ID:4HrD7y9i0
アプデ前の昔の知識だが
たしか飾り料理には配膳しないぞ
ただのお皿とかじゃないと
0329名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sadb-EWF4 [106.180.13.243])2019/09/02(月) 15:29:54.21ID:l/KOS/I/a
>>326
箱を一度撤去してみれば上手く行くと思う
ベッドやシャワーも前回使ったところを使うAIなんだけど何かの拍子に変わることも多い
0330名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdc2-VQpU [49.98.172.230])2019/09/02(月) 15:30:44.32ID:PbcQoT0Nd
>>328
アプデ後飾り料理にも配膳するようになったよ
0331名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2243-Be7n [125.31.74.246])2019/09/02(月) 15:33:04.72ID:fboeYOPH0
シドーロスからのとっととクリアしたいはある
てか章ごとにレベルの上限設けられてたのは必要だったのだろうか
0332名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a2ee-nUAE [27.84.134.136])2019/09/02(月) 15:34:38.87ID:hKEsV5Ng0
レベルで思いつく武器防具あるからなぁ
0333名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4656-PNAg [153.223.206.138])2019/09/02(月) 17:24:25.20ID:R84tj2MM0
>>328
最終アプデ後は未検証だけど、その前は「食器に配膳済みの料理のみ」配膳する仕様になってた。
例えば食器1つ、飾り料理3つで食器に極上フルーツパイを入れておくと
飾り料理にも極上フルーツパイを配膳してくれるようになる。

食器0で飾り料理のみだと配膳されないから
収納箱から料理持ち出してハート効率のいい順に食べて欲しい時は食器0にするのもあり。
0334名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fd6-1/DO [222.229.106.59])2019/09/02(月) 17:36:19.82ID:6569LpiG0
今初回プレイ中でムーンブルク終わったとこだけど先に勝手に玉座の間やら教会やら作ってたら後から設計図や条件出されてめんどくさかったわ
0335名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffaa-ZqwU [126.3.39.54])2019/09/02(月) 17:58:30.37ID:mIjleACE0
溶岩ステーキと極上フルーツパイが量産楽だからほぼその二種なんだけど何かオススメある?関係ないとは思うけど三種材料いるやつはあんまり住人作ってくれないよね…
0336名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 06d1-cRT5 [121.3.226.104])2019/09/02(月) 18:05:57.13ID:NnIc/lPY0
水使うやつとかもね
0337名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a26a-cRT5 [61.116.28.209])2019/09/02(月) 18:06:26.62ID:+X657y/J0
NPCの行動は食事周りに限らず、見れば見るほど謎が深まる

隣接あり、囲いありの畑にドアを2つ付けると…種持って1つのドアに向かう
→ やっぱやめた ドアのとこで何故か引き返す → 別のドアに向かう
→ やっぱやめた ドアのとこで何故か引き返す → 隣接してる畑の
ドアから入る → 柵超えで種を植え始める

これ見た時に単純に最短ルートを選んでるわけじゃないと気付いた
隣接なしドア1ヶ所ならまだスムーズに動くんだけど…

食事もかたまりテーブルに在庫あるのに、収納箱から直喰いする行動があるけど
その一方で
食事テーブルを置いた途端、収納箱からは食べなくなって、テーブルの食器にはなくても
キッチンの収納にたくさん料理入ってるのに、あちこちでお腹すいた連呼されたり

出せる範囲内で良いから、NPCのAI仕様についての公式案内が欲しい
特に食事周りは…料理たくさんあるのに腹減った連呼されるのは、NPCの動線とか
特に拘ってるわけじゃなくてもすごい気になるよね…
0338名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1bd2-VQpU [122.25.81.26])2019/09/02(月) 18:08:28.38ID:B8pkFAHJ0
>>336
水使う料理はあんまりじゃなくて絶対に作らないはずだよ
住民はアイテムとして存在するものしか調理に使えない
0339名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1bd2-VQpU [122.25.81.26])2019/09/02(月) 18:10:20.37ID:B8pkFAHJ0
>>337
料理あるのにハラヘッタは複数の住民が同じものを食おうとして起きる場合が多い
食事タイミングは基本一斉だから人口が多ければ多いほど起きる
0340名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a26a-cRT5 [61.116.28.209])2019/09/02(月) 18:19:44.14ID:+X657y/J0
>>339
最初にルート検索した料理を食べられなかった時に再検索する仕様ではない
ってことかな
食事テーブルのがなくなってたら収納箱へとか…NPCに食べ尽くされちゃう!
っていう状態にならないように?
0341名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1bd2-VQpU [122.25.81.26])2019/09/02(月) 18:26:33.32ID:B8pkFAHJ0
>>340
だいたいそんな感じ、腹減った言ってる奴に剣振れば再検索するよ
もしかしたら会話でもいけるかも?
0342名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a26a-cRT5 [61.116.28.209])2019/09/02(月) 18:36:42.73ID:+X657y/J0
>>341
ほぉぉ剣振ると行動リセットされるのかな
0343名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1bd2-VQpU [122.25.81.26])2019/09/02(月) 18:41:15.95ID:B8pkFAHJ0
>>342
そうだよ
トイレ待ちとかも剣降ると並び直したりするよ
0344名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMb3-tb/Y [210.149.253.130])2019/09/02(月) 18:43:54.99ID:FO41ihJRM
待ってるところへ剣で切りかかってきたんで漏らしたんだな
0345名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a26a-cRT5 [61.116.28.209])2019/09/02(月) 18:46:03.53ID:+X657y/J0
>>343
行動リセットできるの便利かも
ちょっと使ってみる、ありがとう
0346名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1bd2-VQpU [122.25.81.26])2019/09/02(月) 18:49:37.50ID:B8pkFAHJ0
>>345
飯食い始めた瞬間剣降ると即トイレ行くから早く設計図やらせたいときにも使える
ただ便器では降るな
謎の便所ループ入る
0347名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97d8-VUF8 [92.202.8.151])2019/09/02(月) 18:51:21.61ID:8J3CJzXz0
>>313
しばらく見てたらほんとに持ってきたわ
知らんかった
0348名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffaa-LpGa [126.2.156.80])2019/09/02(月) 19:01:42.72ID:Tr0WI32C0
ブロック半分にした上に物のせたら浮くのイライラしちゃうよ
0349名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b85-gkB1 [122.222.250.52])2019/09/02(月) 19:14:20.67ID:Cooe5cs10
平らなタイプの屋根って素で半分で物置けないんだよな・・・
真っ平らなスペースどうしようか悩む
0350名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 876c-gFef [118.105.88.224])2019/09/02(月) 19:19:17.30ID:7icfrr+W0
ムーンブルクに行くとき、ヤスが戦術にたけた美しい女将軍が居るってなんかFFのアレみたいな情報教えてくれたんだけど、
それらしいキャラが居ない
これ隠しキャラかなんかの情報?
0351名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a26a-cRT5 [61.116.28.209])2019/09/02(月) 19:19:56.47ID:+X657y/J0
>>346
便所ループ気を付ける、ありがと

>>348
見方を変えて…キャラが浮かないだけまだマシ
0352名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6765-Ys25 [150.147.60.136])2019/09/02(月) 19:36:50.49ID:lzOqa7yZ0
>>350
上陸した時に腹痛で死にかけてたろ?
0353名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 462d-hioB [153.176.83.195])2019/09/02(月) 19:52:26.89ID:BDnDBwxY0
>>350
存在感無いから気付いてないのかもしれないけど、ゼセルちゃんって言う有能な兵士がいるんだよ
0354名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 22b9-JEZt [59.168.244.49])2019/09/02(月) 20:28:22.72ID:i/TWwkZK0
>>350
「戦術にたけた」「美しい」は人によってどう感じるかはいろいろなので置いとくとして「女将軍」はいただろ
0355名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srff-pKPS [126.34.105.164])2019/09/02(月) 20:41:09.14ID:rbD7HTlkr
>>320
ここでシドーが好きとか言おう物なら
大体シドー叩きが始まるんでモヤモヤしてたから
そういう意見ホッとする
0356名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c309-XixK [114.178.183.137])2019/09/02(月) 20:45:26.56ID:aq3PJh3W0
ストーリー中ははやく仲直りしたいってめっちゃはやく進めたし
エンディング迎えてよかったこれからもシドーと仲良くやろうと思った
まさか無職ストーカーみたいな感じになるとはおもわなかった
0357名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b85-gkB1 [122.222.250.52])2019/09/02(月) 20:59:55.16ID:Cooe5cs10
一か所で建築してる時にシドーにうろつかれると想像以上に気が散るんだよな
邪魔じゃない開拓地に飛ばせば良いだけから別に良いが
0358名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 876c-gFef [118.105.88.224])2019/09/02(月) 21:10:48.84ID:7icfrr+W0
破壊天体の死神と稲妻の剣、監獄のエッチな本とギロチン
心理的に先を急ぎやすいところにわざと落とし穴が置いてある感じがする
0359名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 82d0-0d07 [211.135.148.55])2019/09/02(月) 21:20:55.51ID:mXqBImND0
そういや死神どこいった
0360名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4658-oEqp [153.252.17.0])2019/09/02(月) 21:25:49.16ID:zto8ezGX0
今夜もあなたの島に…
0361名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7d2-1YtO [60.38.26.9])2019/09/02(月) 21:33:16.33ID:QzuJ7Isz0
アデンヨージスと一緒にどっかいった
0362名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6765-Ys25 [150.147.60.136])2019/09/02(月) 21:36:00.43ID:lzOqa7yZ0
クリア後もシドーをパーティーに入れてる自分は変わり者なのか??
居ないと気になるんだよなぁ
0363名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b6e-hioB [202.172.70.70])2019/09/02(月) 21:36:29.21ID:tyZo3YrC0
ED後のシドーって一緒にレベルアップもしないし(シドーだけカンスト済みなの?)
レベルアップ時のハイタッチもないんだよな…
話せばハイタッチはするけどさ
0364名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b6e-hioB [202.172.70.70])2019/09/02(月) 21:38:27.87ID:tyZo3YrC0
大物狩のときは火力が有用なので連れて行きはする
本人はともかく必殺技の火力が大きい
あと動物にゆっくり近づけとか言ってくれるのもあいつだけだし
0365名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 876c-gFef [118.105.88.224])2019/09/02(月) 21:38:46.84ID:7icfrr+W0
強いモンスターにはシドー有効だから良いんじゃない?
雑魚相手だと余計な行動しないあらくれとかアネッサのほうが攻撃力もはかぶさでカバー出来て便利だけど
0366名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sadb-8Eo6 [106.154.129.108])2019/09/02(月) 21:47:00.14ID:yNi8+wfka
もしかして武器庫作ってはかぶさ入れとくと装備してくれるん?
0367名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 464d-Cemz [153.194.195.242])2019/09/02(月) 21:47:27.64ID:imvSAEhX0
シドーがジャンプする時たまに痰がつまったようなオッサンに聞こえる事ない?

ウゥッみたいな
0368名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a28f-kxi5 [61.125.228.173])2019/09/02(月) 21:49:40.00ID:jmjWkbYl0
シドーシドーの人はアネッサとか他キャラも公平にダブスタなしでよろしく
0369名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3732-cRT5 [124.99.9.13])2019/09/02(月) 21:51:25.04ID:kr6sumbK0
シドーの声津田さんなの最初気付かなかったな
0370名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7aa-aLrz [60.127.240.237])2019/09/02(月) 22:00:33.64ID:OYN7Rc350
ゴイゴイスー
0371名前が無い@ただの名無しのようだ (バットンキン MM27-EWF4 [118.14.64.133])2019/09/02(月) 22:10:21.39ID:amYIgXvoM
>>366
二回斬りしないからどのみち無意味
0372名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 464d-Cemz [153.194.195.242])2019/09/02(月) 22:12:05.58ID:imvSAEhX0
他人が作ったのタグってさ写真のサムネに他人の作品が写ってるなら付けるのは当然として

地形アップしてサムネは自作のみが写ってるが島のどこかに他人のペンシル建築が一つでもあった場合って他人が作ったタグは付けるべき?9割の人は付けてないんだけどどうなんだろ
0373名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b6e-hioB [202.172.70.70])2019/09/02(月) 22:14:33.30ID:tyZo3YrC0
>>371
ただののろわれない破壊の剣なわけか
それはそれでいい気もするがnpcて呪いどうなるんだっけ?
そもそも呪い装備してくれるのか?
0374名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1bd2-VQpU [122.25.81.26])2019/09/02(月) 22:14:36.99ID:B8pkFAHJ0
>>372
他人の建築物がある島なんか他人タグ付ける付けない以前にアップロードしない
0375名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sadb-8Eo6 [106.154.129.108])2019/09/02(月) 22:34:40.06ID:yNi8+wfka
もしかしてロト剣も装備いけるんかな
0376名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM7e-lFs+ [163.49.202.87])2019/09/02(月) 22:44:39.59ID:3vyxeC/JM
看板に他の人が作ったエリアと書いて置いてる
0377名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a255-TCEg [27.127.64.249])2019/09/02(月) 23:07:36.76ID:7FyFMhWr0
>>359
救助し損ねた人に配慮したんでしょ
0378名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a2d8-D/Cs [61.89.143.45])2019/09/02(月) 23:18:47.61ID:jvwUzWUx0
>>373
呪い系は主人公専用装備で他のキャラは装備不可
はかぶさは単純に住人の最高攻撃力みたいやね
0379名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sadb-2vip [106.132.126.116])2019/09/02(月) 23:29:19.84ID:DAKZBFLMa
破壊天体突入前に達成不可能な開拓レシピは3つ
・花コンプ(要ビルダーハンマー)
・地形コンプ(赤砂系が無理)
・住人の職業コンプ(歌姫がクリア後じゃないと無理)

光の剣&メタキン鎧と盾っていうフル装備で突入したけど剣は稲妻の剣が手に入るし鎧は地形ダメージ無効の光の鎧が便利で結局こっちに
急いでもしっかり準備してもちゃんとクリアできる難易度に調整されてんのな
0380名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 06b1-D/Cs [121.92.237.161])2019/09/02(月) 23:42:11.08ID:ZTGcJzrD0
ロトの大時計がリアルタイム表示で便利なんだけど
あれを置くとなると大豪邸か立派な時計塔が必要になるね
貧相な我が町では岩山に貼りつけてるよ

大豪邸ペンシルしなきゃ・・・
0381名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bee-rkig [106.166.208.68])2019/09/02(月) 23:45:04.50ID:ZACFqb5U0
なまえプレートと逆でコイツは立ち入り禁止みたいなの作れないかな?
温泉で食えない魚ばかり釣るから出ていけぇ!ってなる
全部の魚に利用価値があればいいんだけど・・・

専用ジャグジーバス作ってやっからさぁ、泥沼で釣ってくれよなーたのむよー
0382名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bae-gjL8 [218.229.66.140])2019/09/02(月) 23:58:48.83ID:orTsduFM0
結局助けた意味も無いとか死神何だったんだろうなマジで
まぁこういうゲームでシナリオ中に取り逃すと回収不可能な住人がいても困るが・・・
じゃあ入れる必要も無いよねっていう
0383名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sae7-ZqwU [182.251.149.210])2019/09/03(火) 00:07:58.78ID:KR3dfdqda
>>381
住人に釣りをさせたいポイントに網を置いて生簀にすれば、そこで釣るようになるって聞いた気がするけど、試してないので真偽不明
0384名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 470b-6of7 [182.20.86.169])2019/09/03(火) 00:11:53.49ID:A49mxTQk0
>>363
ハイタッチはイベント戦闘とかじゃないか?
レベルアップは頷きあう

>>379
監獄島で確か天国の炉周辺で赤砂手に入ったかな
あのあたり掘り返せばある程度集まるかもしれないorロケ地の神殿の建材の中にもあるかもしれん
0385名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bee-CTsw [106.160.182.14])2019/09/03(火) 00:51:34.32ID:jeYqhYtB0
そっくりさん探しているのですが、

@青髪で吊り目のリック風→村人かバーテンダーですがどっちがリックに近いですか?
Aムーンブルクの町娘風→髪型がバニーですよね?

<監獄島>
Bポンペ風 → どこ?
C金髪のリック風 → 村人?
Dたれ目の男 → どこ?

@はリックの再現ですが、村人かバーテンダー?
0386名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 876c-gFef [118.105.88.224])2019/09/03(火) 01:02:54.86ID:6k3woqCE0
>>382
要望が多いから最後になんとか追加しただけで、
もともとは破壊天体の連中は手紙で「次元の狭間に落ちてもう会えないけど元気です」で終りのつもりだったんだろうから仕方ないだろう
0387名前が無い@ただの名無しのようだ (ドコグロ MM3a-OrzI [119.241.52.132])2019/09/03(火) 01:47:02.49ID:eeYgtBJeM
オッカルムに行って落とし穴回避して逃げ帰ってから
シドーくんがからっぽ島に戻るとすぐにどっか行っちゃうようになっちゃった。
嫌われちゃった?
釣りしてる時は楽しくやってたのにな。

そうあの島で釣りしてた時は邪魔なんて入らなかったのに。
あの二人埋めちゃって二人の島にしちゃおうかな……。
0388名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bae-gjL8 [218.226.23.88])2019/09/03(火) 01:47:45.24ID:kQA0wrVL0
要望以前にスタッフがやりたかった事だろうあれは
0389名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b6e-hioB [202.172.70.70])2019/09/03(火) 01:49:59.39ID:MURulamy0
>>384
そうだったかすまん
0390名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a28f-kxi5 [61.125.228.173])2019/09/03(火) 02:02:19.05ID:3se0bDP40
住人に挨拶アクションして返してもらったり、
アネゴシスターとハイタッチしたい
0391名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 67ee-bJdH [150.249.159.5])2019/09/03(火) 02:26:59.01ID:mcCkF9AY0
>>385
リック擬きも含めてとにかくゴロゴロ通うしかないな
サイドテールちゃんを優先的に探して、それ以外はゴロゴロかジメジメに気分で行けばいいと思う
0392名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a255-TCEg [27.127.64.249])2019/09/03(火) 02:30:53.56ID:8eHxgdOc0
>>387
俺はムーンブルクで一回そうなったな
出航する時にえらく時間がかかってマジでヒヤッとしたが
いきなりワープしてきて出航できたからよかったが
0393名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a28f-kxi5 [61.125.228.173])2019/09/03(火) 02:37:53.54ID:3se0bDP40
何回かマラソンしたら1人ぐらい自由に設定できるといいのに
0394名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 82d0-0d07 [211.135.148.55])2019/09/03(火) 03:15:48.20ID:0cdOeoql0
>>381
釣り堀部屋作って看板で専用部屋にしとくとそこでしか釣らないぞ
0395名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bee-rkig [106.166.208.68])2019/09/03(火) 03:46:28.64ID:pkUBgD8c0
>>394
お〜、部屋レシピ追加されたのかな?試してみよう
今日からお前は泥んこルームで釣って貰おう
0396名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 46b0-Be7n [153.204.229.154])2019/09/03(火) 04:02:35.50ID:FIqU3vfE0
自分が殴ってる敵を射程外まで吹き飛ばし攻撃するシドーとか一部モンスターにイライラ。
はかぶさで自分やセゼルなどの火力底上げしてからは一度もPTに入れてない。
 
>>366
そもそも武器は隣接して△ボタンで直接装備させられるじゃないか。
0397名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 876c-gFef [118.105.88.224])2019/09/03(火) 07:10:35.16ID:6k3woqCE0
武器庫経由で装備させなきゃいけないのは、
シドー装備(魔神の金鎚除く)を武器庫経由で自分で装備すると使える連中がごく一部居るだけだった気がする
0398名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdc2-PQpj [49.98.144.129])2019/09/03(火) 08:27:22.44ID:54BgjnBRd
線路敷いて自分で乗る用にトロッコ置くと、トロッコに住民が引っ掛かるな
0399名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM7e-kxi5 [163.49.201.236])2019/09/03(火) 09:24:58.72ID:LEWBaYHkM
お供はジバコちゃんゼセルちゃん
0400名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1739-Be7n [220.106.160.10])2019/09/03(火) 10:36:03.31ID:Vi25nebR0
>>399
その二人バランス取れてるよね。いい武器もたせたら強いし。
あとはキラーパンサー枠。
0401名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM7e-kxi5 [163.49.201.236])2019/09/03(火) 11:26:04.14ID:LEWBaYHkM
はかぶさで二回攻撃してくれれば完璧だった
0402名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1739-Be7n [220.106.160.10])2019/09/03(火) 11:30:45.86ID:Vi25nebR0
シドーは戦闘に入るまでの溜めのせいでベンチ入り。
0403名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffaa-VUF8 [126.205.5.154])2019/09/03(火) 11:55:59.65ID:VEbdJIaU0
敵を見つけたらスクルトを高速詠唱して突っ込んでいくゼセルちゃんかわいい
0404名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sadb-H2M/ [106.130.209.82])2019/09/03(火) 12:21:01.68ID:h30Pb41Aa
>>387
シドーはストーリー拠点攻略中にからっぽ島に帰るとPTから抜けて開拓地で生活し始めるだけだぞ
緑の開拓地に行ってみるんだ
0405名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sadb-nUAE [106.133.53.44])2019/09/03(火) 12:27:01.81ID:YY7LO4Bba
魔除け置かない縛りしてるけど常に主人公の周りをうろつくシドーが1番キル数稼いでるかな
0406名前が無い@ただの名無しのようだ(地図に無い島) (アウアウカー Sae7-eP8U [182.250.241.15 [上級国民]])2019/09/03(火) 12:52:13.27ID:Qf7Yf4hOa
広範囲の海の水抜きたい場合って
何が手っ取り早いん?
埋め立て?溶岩流し?
0407名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d2da-rdoW [133.201.140.128])2019/09/03(火) 12:56:08.27ID:XbhfOr8e0
溶岩巻いて見えるとこに放置して仕事行くか寝るのがベスト
0408名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97d8-VUF8 [92.202.8.151])2019/09/03(火) 13:13:30.24ID:NMol6+IG0
海の水消えたとしてマグマまみれになるのはいいのか…
0409名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 67ee-bJdH [150.249.159.5])2019/09/03(火) 15:05:41.18ID:mcCkF9AY0
>>406
海面より上に溶岩岩を敷き詰めるのがいいんじゃないか
撒くと回収が大変
0410名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 46d3-khoI [153.182.60.22])2019/09/03(火) 15:56:39.85ID:gfmhy/8N0
溶岩石敷き詰めると水蒸発するの?
しらなんだ 帰ったらやってみよう
0411名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srff-Sqmx [126.193.179.237])2019/09/03(火) 16:05:15.50ID:rxWTgrPlr
ゼセルちゃん自分で影薄いとか言ってたけどベストオブかわいいでしょ
ムーンブルクでは優先的に強い武器渡してあげてた
0412名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 67ee-bJdH [150.249.159.5])2019/09/03(火) 17:33:45.57ID:mcCkF9AY0
>>410
正しくはマグマ岩の事ね
マップ表示がマグマ色になれば周りが蒸発する
0413名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 22db-6of7 [123.216.103.245])2019/09/03(火) 17:36:45.08ID:n93Bd4bU0
からっぽ島も残すは山頂と旅の扉辺りの砂浜だけだがどう開拓すべきか
0414名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17b0-uKoM [220.104.75.247])2019/09/03(火) 18:12:37.91ID:ZipqIhru0
レベルが上がるとスクルトの恩恵が無くなってゼセルはお役御免になる
2人連れていくとしたらジバコとジローム
0415名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spff-gU5W [126.33.134.10])2019/09/03(火) 18:21:26.48ID:1iF62vYnp
いやだよ...じいさんなんて...
0416名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f2d-hioB [180.27.36.190])2019/09/03(火) 18:22:18.54ID:yw0g8wa10
>>414
それならジロームよりアネッサじゃね?
0417名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffaa-kL5O [126.36.173.249])2019/09/03(火) 18:25:30.54ID:41GRUWqW0
アネッサならムーンブルクに帰してぬいぐるみの山に埋めたよ
0418名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f48-B4Sw [14.14.37.200])2019/09/03(火) 18:49:35.78ID:Km1bjcTI0
カッターで半分にしたブロックを二個以上繋げて使うと水とかの液体が消えるのやめてほしい
0419名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17b0-uKoM [220.104.75.247])2019/09/03(火) 18:54:57.40ID:ZipqIhru0
>>416
アネッサ将軍は回転斬りが使えないから……

ストーリーキャラでノーモーション回転斬りが使えるようになるのはジバコとジロームだけ
はかぶさ装備させたらノーモーションで200ダメージとか普通に出すこの2人の強さ
0420名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 876c-gFef [118.105.88.224])2019/09/03(火) 18:59:21.97ID:6k3woqCE0
>>414
そこまでこだわるとジバコも青兵士だから回転切りで溜めと吹き飛ばしっていうシドーと同じ欠点抱えてるんだよなあ
ってことであらくれ最高
0421名前が無い@ただの名無しのようだ (バッミングク MM4b-EWF4 [122.25.146.58])2019/09/03(火) 18:59:47.99ID:NGyePvcxM
>>419
開幕だけなら王者の方がギガスラッシュだからでかいけどね
0422名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM7e-kxi5 [163.49.201.236])2019/09/03(火) 19:03:07.05ID:LEWBaYHkM
ジバコちゃんは超優秀
0423名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97d8-VUF8 [92.202.8.151])2019/09/03(火) 19:06:10.02ID:NMol6+IG0
船長とキッシムなんか建設スピード早いな
0424名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffaa-kL5O [126.36.173.249])2019/09/03(火) 19:09:15.14ID:41GRUWqW0
なんだかんだ狩りにおいてはシドーは欠かせんよ
最高級肉料理食ってはかぶさ必殺で気持ちよくなれる
溜まるまでは延々とどくばりで突っついてるけど
0425名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sadb-TDYa [106.130.133.148])2019/09/03(火) 19:11:13.24ID:9qReX99ua
>>420
回転斬りは雑魚は吹き飛ばすが大型は吹き飛ばさないし溜めもないぞ
0426名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM7e-kxi5 [163.49.201.236])2019/09/03(火) 19:11:48.35ID:LEWBaYHkM
ジバコちゃんゼセルちゃんで快適無問題
欠かせないことはないな
0427名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0e84-uxNz [39.110.68.48])2019/09/03(火) 19:12:59.59ID:c5JZ+p/t0
威力、速度、範囲、攻撃回数すべてを兼ね備えた通常攻撃だけ使ってくれりゃ
文句なしのエースだったんだがなシドーは

チャージ攻撃入れないと敵があっという間に溶けるってのはわかるが
あのクソ性能はさすがにない
0428名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sadb-2vip [106.132.120.78])2019/09/03(火) 20:15:14.28ID:GNyZCL6Wa
一方俺はヒャド罠を仕掛けまくってシドーもジバコも愛用していた
0429名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a28f-kxi5 [61.125.228.173])2019/09/03(火) 20:25:58.62ID:3se0bDP40
工夫次第で好きな住人を使うのは良いビルダーの姿

ヒャドトラップさんは愛用ですわ
0430名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bae-gjL8 [218.226.134.165])2019/09/03(火) 21:03:03.37ID:6hLQpQ+70
そもそもクリア後は戦闘の必要が無くなるしな・・・
0431名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ff3-drPI [14.9.17.128])2019/09/03(火) 21:06:05.15ID:FPSy9AJ60
うごくせきぞうとかだいまじんにヒャドトラップが効かないのは仕様?
動きは止められるけど効果中にダメージがゼロになる
0432名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a255-TCEg [27.127.64.249])2019/09/03(火) 21:06:57.60ID:8eHxgdOc0
やっぱりみんなやってるのかな、俺もヒャドトラップは常に持ち歩いてるわ
0433名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d2ee-1YtO [133.204.130.225])2019/09/03(火) 21:15:15.61ID:FF35pc4A0
罠とかとげ罠しか持って無いわ
0434名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bee-CTsw [106.160.182.14])2019/09/03(火) 21:45:44.80ID:jeYqhYtB0
城に攻めてきたシルバーデビルとリックが戦っている

銅の剣を握りしめて・・・
0435名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 876c-gFef [118.105.88.224])2019/09/03(火) 21:53:42.15ID:6k3woqCE0
なんだろう?
正直、ガイアの剣の鋼と金くらい別に特に惜しくないのに、
なぜかリックの最終装備を銅の剣に戻してしまう
0436名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 22b5-2vip [59.133.34.72])2019/09/03(火) 21:55:56.56ID:ru6t+Nqj0
>>435
わかる
0437名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f2d-hioB [180.27.36.190])2019/09/03(火) 22:01:14.57ID:yw0g8wa10
>>435
>>436
あー、やっぱりみんなそれやってるのか
0438名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sadb-TDYa [106.154.137.26])2019/09/03(火) 22:07:56.39ID:M9rFdrvUa
今3周目でなんとなくモンゾーラで床石欲しくて風車小屋解体してたんだけど
床石3400個も集まって爆笑
地下3段ぐらい床石(キレイなの)が平面1000マスぐらい広がってるのな
0439名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3db-GGjF [114.168.12.156])2019/09/03(火) 22:08:00.80ID:8GPsBlaC0
ヒャドトラップとスイッチ持っていって罠作動→グローブで罠再設置→罠作動…のループ
殴るのは全部シドーだわ
0440名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 22b5-2vip [59.133.34.72])2019/09/03(火) 22:10:48.49ID:ru6t+Nqj0
>>439
罠とスイッチを2.3セット魔物の近くに置いてあとはグルグル回りながらスイッチ踏むと楽だぞ
勇者の旗を振る余裕くらいはある
0441名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bae-gjL8 [218.226.134.165])2019/09/03(火) 22:18:31.47ID:6hLQpQ+70
罠複数設置は勝手に踏まれたり敵が移動したりでパターン狂うからね
0442名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a28f-kxi5 [61.125.228.173])2019/09/03(火) 22:26:35.22ID:3se0bDP40
オブジェ壊しがあるからシドーは入れられんなあ
勝手な行動は迷惑すぎる
0443名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b85-gkB1 [122.222.250.52])2019/09/03(火) 22:33:02.48ID:A3tLmfQK0
>>438
そこから床石掘ってきて大樹の周りの溝に敷き詰めたわ

使い勝手良いのに作成解禁遅い・・・
0444名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ff3-drPI [14.9.17.128])2019/09/03(火) 23:08:17.27ID:FPSy9AJ60
大樹の土台と水湧き場が壊せないのがむかつく
0445名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f2d-hioB [180.27.36.190])2019/09/03(火) 23:11:17.11ID:yw0g8wa10
ストーリー中のモンゾーラって、途中からババンゴの実が拠点外の至る所で発生するせいで
あれが気になってゆっくり建築できないのが辛い
0446名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdc2-tBd6 [49.98.168.71])2019/09/03(火) 23:26:59.82ID:4VlBIz4rd
アプデ無しの時のムーンブルク最終戦がガチで笑ったぞ
住人みんなビクンビクンして挙動キモいし全然戦わねえw
0447名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bee-CTsw [106.160.182.14])2019/09/03(火) 23:55:53.76ID:jeYqhYtB0
ムーンブルク、結末を知っているだけにいろいろと進め難い・・・。

シドーが拘束後からギクシャクした関係が最後まで続き、町娘と農民がいなくなった時点で
ムーンブルクは飢えと戦いながら花火で喜び続ける。
オッカルムもそうだが、モンゾーラだけは平和が訪れた気がする。
0448名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MM7b-7DQc [202.176.19.61])2019/09/04(水) 00:53:47.65ID:ilTL85B6M
モンゾーラクリア後に樹の周りのエフェクトがなくなっちゃったんだけど戻す方法ありますか?
0449名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8225-hioB [211.130.176.22])2019/09/04(水) 01:08:38.33ID:1M7NfEvA0
樹の周りのエフェクトをなくす方法を知りたい
0450名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97d8-VUF8 [92.202.8.151])2019/09/04(水) 04:13:51.17ID:9JwkCrfc0
住民って土は壊せないんだな
めんどくさくて地中掘らせようと設計図地下に置いたら粘土部分だけ壊されて逆にめんどくさい
0451名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srff-Sqmx [126.193.180.72])2019/09/04(水) 04:24:03.96ID:8Z19ShKir
設計図上で何も配置してない位置だからではなくて?
置くべきところに別のものがあると壊すけど
何も置かない場所に障害物があっても壊さないよね確か
0452名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srff-pKPS [126.34.105.164])2019/09/04(水) 04:48:49.90ID:LxF6Ojjnr
>>445
むしろ拠点内を荒らされなければどうでもいい
どのみち丸ごと土が腐ってる島だし
と思ってたから拠点内しか探さなかったわ
0453名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srff-pKPS [126.34.105.164])2019/09/04(水) 05:00:24.08ID:LxF6Ojjnr
狭い狭いと思ってたモンゾーラだけど
2周目で真っ先に拠点ギリギリ(音楽変わってシドーが付いてくる境目)まで
とりあえずがっつり整地してみたら割と広かった
畑&住民居住スペース&風呂場(行列が凄まじいから3個に増やした)&
諸々お第の部屋を作り
新しい大樹が完成した後もまだ土地に余裕がある
むしろ大樹よりビルダーの鐘の方が地味に邪魔
0454名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ff3-drPI [14.9.17.128])2019/09/04(水) 06:36:01.75ID:pN/0fVtK0
>>445
2周目ではババンゴの実を一度も湧かせずにクリアしたわ
0455名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spff-ZXAN [126.33.150.166])2019/09/04(水) 08:21:42.09ID:eBvg/vL2p
初期バージョンまで戻して二週目すると快適だな
手順間違えるだけで進行不能になるリスクに気をつければアイテムの生産や島の収容上限ぶち抜き、クルマや旅の扉複製して未練なくなったらDLCやアプデ入れてスタートだ
0456名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffaa-xhUe [126.108.230.92])2019/09/04(水) 08:30:48.70ID:Vo3TE35l0
シドーの牢屋を快適空間にしたが結局嫌われたわ
0457名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMc2-kxi5 [49.239.71.1])2019/09/04(水) 08:30:49.79ID:q9mhfjGpM
ババンゴの実はイベントで遠出中も拠点にわくのがうざかった
0458名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMc2-kxi5 [49.239.71.1])2019/09/04(水) 08:33:19.41ID:q9mhfjGpM
ふてくされたシドーのために何かを作ってやる気はおきん
0459名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spff-gU5W [126.33.129.15])2019/09/04(水) 08:48:31.77ID:5Yntekkcp
嫌われてても釣りを成功させると目をそらしたまま笑顔で拍手してくれるよ
0460名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b85-gkB1 [122.222.250.52])2019/09/04(水) 09:05:13.94ID:iazBBDFY0
「俺を入れるためにこれを作ったのか」が
ショックで細かい事考えてる暇なかった
0461名前が無い@ただの名無しのようだ (バッミングク MM57-EWF4 [60.40.16.47])2019/09/04(水) 09:12:27.87ID:IPUDDAqnM
牢屋作る前はブロックに保護掛かってなかったから脱走トンネルみたいなのは掘れるけどね
0462名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e8c-LpGa [143.189.78.121])2019/09/04(水) 09:26:56.31ID:MVWrYujc0
>>451
土が壊せない…って住人言ってるから俺のとこも壊せないね
住人に地形作らせようとすると良くある

この仕様って前からそうだっけ?
初期の頃なったイメージないんだけど最近気づいたわ
草原は壊せるが土だけ無理
0463名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMc2-kxi5 [49.239.71.1])2019/09/04(水) 09:31:52.59ID:q9mhfjGpM
>>460
この言葉は被害妄想女々しい考え方すぎて以後距離を置くレベル
0464名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d2da-rdoW [133.201.140.128])2019/09/04(水) 09:40:29.52ID:0axGSkVU0
>>462
初期からだな
発売日に住人が土壊せねえって書き込んだわ
0465名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7d2-1YtO [60.38.26.9])2019/09/04(水) 09:46:52.81ID:TLopSZym0
なんで土なんだろうな
草原とかの、壊したら別種に変わるブロックをNPCが壊さないようになってる、だったら
分かるけど、そっちは保護されてないんだよなあ
0466名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc2-rxw3 [49.98.9.164])2019/09/04(水) 10:05:20.86ID:zgp9+PqDd
>>454
あれって強制イベントじゃなかったんか
0467名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4e8c-LpGa [143.189.78.121])2019/09/04(水) 10:06:04.34ID:MVWrYujc0
>>464
初期からなのか

理由が謎だなぁ
メリット感じた事がないけど何かマイナス面の理由でもあるのかね
0468名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdc2-VQpU [49.98.160.210])2019/09/04(水) 10:31:03.98ID:hC5G112Ad
>>451
住民は土を壊せないよ
他にも壊せないものがあったはず
0469名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2243-Be7n [125.31.74.246])2019/09/04(水) 10:35:22.03ID:xooMStbK0
初見俺「リックガイアの剣返せ!!」
0470名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a26e-5tPi [219.100.239.4])2019/09/04(水) 10:35:27.24ID:34yKCZQM0
我慢してたけど我慢できなくなった

パラダイスチップ、一枚目無料ガチャ明らかにノーマルしかでなくなっただろ
露骨すぎるんだよニキ
0471名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a26e-5tPi [219.100.239.4])2019/09/04(水) 10:35:48.19ID:34yKCZQM0
場所間違えた
0472名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sae7-NnDh [182.251.248.8])2019/09/04(水) 11:15:55.71ID:njH1gaoMa
>>463
それご褒美じゃん
0473名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc2-P/PK [49.98.17.7])2019/09/04(水) 11:48:00.44ID:/JKan9Hgd
2周目始めようかと思ったけどチュートリアルがタルい
0474名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srff-pKPS [126.34.105.164])2019/09/04(水) 11:50:53.51ID:LxF6Ojjnr
>>463
普通の状態での言動ならまだしも
あの時は破壊神に乗っ取られかけてるわハーゴンに拐かされるわ
トドメにビルダーとの信頼関係を砕くような事が立て続くわで
精神的に限界だったんだろ
さすがに真に受けて叩くのは気の毒だわ
0475名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b85-gkB1 [122.222.250.52])2019/09/04(水) 11:59:51.27ID:iazBBDFY0
>>474
そうそう、常日頃穿った見方した言動するキャラでも無いし(ちょっと変わった奴だけど
素直に怒ったり悲しんだりしてると受け取ったよ

モノ作りに対してそう来るかって感じの台詞がいきなり来たのもショッキングだった
0476名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a26a-cRT5 [61.116.28.209])2019/09/04(水) 12:23:04.92ID:RjZcGmiV0
牢屋はシドーを強制的に別にしておかないと、砲台にみんなで手をかざして
力を集めるってのがあるから…大人の事情ってことにしておいたほうが
むしろ納得できる

あそこでシドーも参加して破壊神の力がミナデインに入ったらおかしなことになるし
ただ別行動ってだけだと、ボス戦には呼びつけるってあたりで、みんなの力を〜
には呼ばないのにって拗れるし
0477名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdc2-VQpU [49.98.167.155])2019/09/04(水) 12:29:19.44ID:Pn8u+cHId
俺はストーリーなんて全く見てないからシドーの性格やらに興味はまるでないけど、PT入れてないのに近くをウロウロするのがマジ邪魔すぎて無理
0478名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6754-Ys25 [150.147.79.119])2019/09/04(水) 12:37:46.77ID:O1+fWfTP0
>>477
居住区を別々にすればいいじゃん
0479名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMc2-kxi5 [49.239.71.1])2019/09/04(水) 12:40:21.06ID:q9mhfjGpM
信頼関係ってシドーが一方的に壊してるからなあ

特別扱いでお優しいことで
0480名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdc2-VQpU [49.98.167.155])2019/09/04(水) 12:53:57.95ID:Pn8u+cHId
>>478
うん、俺は主に開拓島在住だからからっぽ島の何もない青の開拓地に隔離してある
おかげ様で青の開拓地使えないんで島から追い出したいです
0481名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ff3-drPI [14.9.17.128])2019/09/04(水) 13:00:03.42ID:pN/0fVtK0
>>466
いや強制イベント以外で

最初の発生までに必要な整地や建築をあらかた終わらせて
収穫祭までを3日以内に終わらせる

収穫祭の後は発生が1日おきになるので
一気にヒババンゴ戦まで駆け抜ける
ギリギリだけど夜明けまでになんとかなった
0482名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srff-pKPS [126.34.105.164])2019/09/04(水) 13:11:12.96ID:LxF6Ojjnr
>>479
お褒めに預かり恐悦至極です^ ^
0483名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 22ee-PSVU [59.138.84.132])2019/09/04(水) 13:22:26.86ID:pqVlTz3U0
ED直前の暗闇の世界でやってみたかったな
夜が明るすぎるから少々暗めの設定にしているけど灯りまで暗くなるのが難点
0484名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMc2-kxi5 [49.239.71.1])2019/09/04(水) 13:24:44.33ID:q9mhfjGpM
ババンゴ0で進めるのすごいな

発生の度に遠征中断して戻っていたからかなり面倒だった
0485名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f1d-cmxz [110.3.201.223])2019/09/04(水) 13:52:22.61ID:Efd1xIgp0
ストーリー進めると、やっぱり相棒が欲しい。
シドーはムンブル中盤からラストまで相棒でなくなるから、主人公の弟か妹が欲しい気もする。

とりあえず、シドーの牢屋はポルポ級の部屋にしたいと思ふ。
0486名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srff-pKPS [126.34.105.164])2019/09/04(水) 14:17:49.28ID:LxF6Ojjnr
>>485
ベータバグの応用で強制脱獄が今も可能か試したい
0487名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMc2-kxi5 [49.239.71.1])2019/09/04(水) 14:37:50.67ID:q9mhfjGpM
相棒は最初から選びたい
相手への気持ち悪い想い・対応を強制されるのきつい
0488名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6754-Ys25 [150.147.79.119])2019/09/04(水) 14:43:41.12ID:O1+fWfTP0
>>480
青に行くときは移動させればいいじゃん

てか、青組に思い入れないから青の開拓が全く進まない
青で建築とか色々試してから他の開拓地に手を着けたいんだけどなー
0489名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7d2-1YtO [60.38.26.9])2019/09/04(水) 14:57:58.49ID:TLopSZym0
>>488
それこそ島に返せばよくね?
0490名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffaa-VUF8 [126.205.4.86])2019/09/04(水) 15:01:44.37ID:BeA9736Z0
破壊天体に行く旅の扉的な渦を帰還後も残せたけどビルダーのたましい無いから再侵入できず
誰か試して
0491名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f1d-cmxz [110.3.201.223])2019/09/04(水) 16:01:28.35ID:Efd1xIgp0
キッシムが最初からいたらどうかな?

最初は一般の兵士→スライムナイト→腐った死体→カラスが乗ってる骸骨→骸骨戦士→ゴースト
0492名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bae-gjL8 [218.229.64.189])2019/09/04(水) 16:50:05.15ID:B93rw+CQ0
>>490
トイレに置こう
0493名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sadb-x+Pl [106.180.39.115])2019/09/04(水) 16:57:35.16ID:zPgX/ut9a
そういえば最近仲間になった彼らの戦闘能力ってどんな感じなんだろうな
あとで試してみようか
0494名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a2ee-nUAE [27.84.134.136])2019/09/04(水) 17:02:58.33ID:mAMKJMIE0
緑は思い入れこそあるものの段差で挫折する
0495名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0641-Be7n [121.86.164.111])2019/09/04(水) 17:14:14.51ID:QSizJox60
>>490
角壁以外で残す方法まだあるんか
今モンゾーラ終わったとこだからだいぶ先だけど
試したいからやり方教えてくれー
0496名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c309-XixK [114.178.183.137])2019/09/04(水) 17:15:10.67ID:zTUGNHkC0
緑は隙あらば岩混じってるから総緑地化もなかなか手間かかる
地形生かして3区画くらいに分けてるけど結局1箇所しか使ってない
0497名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffaa-VUF8 [126.205.1.111])2019/09/04(水) 18:20:02.66ID:pOc7AycO0
>>495
角壁だぞ
初期版だけどもう知られてたか
0498名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0e84-uxNz [39.110.68.48])2019/09/04(水) 18:29:34.51ID:9fngP9el0
>>493
メタッツはボストロ相手でもまるでやられる気配を見せない
ジゴックさんは呪文使いである事を忘れてて個性らしい個性がない
0499名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 462d-hioB [153.178.48.214])2019/09/04(水) 18:34:00.52ID:xu8K1IEj0
アネッサが主人公とシドーとの関係を心配してるそぶりを見せつつも
「今はそっとしておくのが良いだろう」ばっかりで結局何もしてくれなかったのが腹立つ
0500名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4eeb-Mo4/ [111.168.251.41])2019/09/04(水) 18:50:24.93ID:EHrKT9c20
アネッサはシドーの独り善がりのせいで部下殺されたんだから何もする必要ないし
寧ろ何度もビルダーに謝っててそっちの方が不憫だった。
シドー厨いい加減うぜーから消えろ
0501名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMb3-kxi5 [210.149.255.89])2019/09/04(水) 19:03:53.14ID:5/UqYcvfM
アネッサは兵站軽視で貴重な人材の兵士転職を止めなかったことを反省してほしい
0502名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spff-gU5W [126.33.129.15])2019/09/04(水) 19:05:21.01ID:5Yntekkcp
能見は兵士じゃなく魔物だったのでセーフ
0503名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sae7-FqaV [182.251.53.133])2019/09/04(水) 19:05:39.98ID:GuR5JMPPa
実はこのスレにスパイがいるだろ
0504名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sae7-FqaV [182.251.53.133])2019/09/04(水) 19:07:23.49ID:GuR5JMPPa
>>502
阪神...甲子園...魔物...
あっ
0505名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdc2-VQpU [49.98.167.155])2019/09/04(水) 19:08:36.50ID:Pn8u+cHId
>>488
それが面倒だから追い出したいんだが…
開拓島は全部使う予定あるから無理だしマジであのクソゴミAI作ったスタッフ許せない
0506名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97d8-VUF8 [92.202.8.151])2019/09/04(水) 19:11:28.39ID:9JwkCrfc0
でもアネッサは回転斬りもスクルトも出来ないから…
0507名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d2da-rdoW [133.201.140.128])2019/09/04(水) 19:14:21.39ID:0axGSkVU0
将軍が自ら剣を振るうようではその戦いは負けさ
0508名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 876c-gFef [118.105.88.224])2019/09/04(水) 19:15:53.75ID:2gcrO+cm0
シドーはストーリー見てると赤一択
あらくれ二人と存分に筋肉兄弟やっててくれ
ただしこっちまで巻き込んで四兄弟は勘弁
0509名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1bd2-VQpU [122.25.81.26])2019/09/04(水) 19:20:06.24ID:GunM50jD0
最近よく住民の戦闘力の話を聞くけどはかぶさ持った主人公以外必要なくね?具体的に何のために住民の戦闘力必要なの?
0510名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 876c-gFef [118.105.88.224])2019/09/04(水) 19:22:30.41ID:2gcrO+cm0
>>506
むしろそれが良いんじゃね?
戦術どころかただの脳筋だけど余計なことせずひたすら攻撃
もっとも別に戦闘そんな苦労しないし、
キラパン、キメラ系統、ゴーレム系統の三匹連れのほうが便利だけど
0511名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1bd2-VQpU [122.25.81.26])2019/09/04(水) 19:26:06.46ID:GunM50jD0
>>510
俺はまさにその3匹(ゴーレムは邪魔だから使わない場合は置いていく)だなぁ
仲間に戦闘力求める意味がよくわからない
0512名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d2ee-SNYu [133.207.2.128])2019/09/04(水) 19:28:30.98ID:QxDp4NYC0
>>501
俺もそう思っていたが、いざ自分が城作ってみると
畑作って農民に来てもらうのがなんか違和感
0513名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 876c-gFef [118.105.88.224])2019/09/04(水) 19:31:14.09ID:2gcrO+cm0
日本のお武家さんの場合、もともと農民に距離が近いから村程度の所領の人だとちまちま畑やったりしてるけど、
西洋だとどうなんだろ?
0514名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ff3-cRT5 [14.12.32.224])2019/09/04(水) 19:31:15.87ID:ZiHIglgL0
ムーンブルクは屯田兵制にすべきやったな…
0515名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b85-gkB1 [122.222.250.52])2019/09/04(水) 19:31:49.64ID:iazBBDFY0
>>511
モンスタードロップ限定品集めたいんなら戦力は重要そう
ハート交換だと高いし
0516名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97d8-VUF8 [92.202.8.151])2019/09/04(水) 19:39:48.00ID:9JwkCrfc0
なんでこの流れで実用性の話になるんだ…
まぁでも防衛線がムーンブルククリア後にもあれば話は違ったんかな
0517名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1bd2-VQpU [122.25.81.26])2019/09/04(水) 19:44:10.55ID:GunM50jD0
>>516
実用性がないなら戦闘力求める意味がなくね?って思うわけよ
0518名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b57-FqaV [58.1.90.163])2019/09/04(水) 19:44:48.29ID:wDdk/qW+0
なぜバトル要素なくしたし
クラフトゲーの一大ジャンルじゃん
0519名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1bd2-VQpU [122.25.81.26])2019/09/04(水) 19:44:55.53ID:GunM50jD0
>>515
そうやって使い道があって戦闘力の高い住民を求めてるならわからんでもない
0520名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c309-XixK [114.178.183.137])2019/09/04(水) 19:53:41.08ID:zTUGNHkC0
バトルないからマルチする必要性が薄いのが残念
整地要員じゃさすがに誘いづらい
0521名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0641-Be7n [121.86.164.111])2019/09/04(水) 20:01:29.45ID:QSizJox60
>>518
言われてみればマイクラはアプデでどんどんバトル面倒になっていってるな
折角兵器の種類たくさんあるのに使い道が無いの勿体ないよね
0522名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6754-Ys25 [150.147.79.119])2019/09/04(水) 20:09:56.36ID:O1+fWfTP0
>>499
そりゃアネッサが有能に動いてしまうと
リックの奸計( )が無駄になるし
そこは大人の事情だなーと思うことにしてる
0523名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a28f-kxi5 [61.125.228.173])2019/09/04(水) 20:10:54.72ID:u1Y3fA8x0
自分で戦うときも、任せるときも、
バランス良く動いてくれて、収集の邪魔もしない、
ジバコちゃんゼセルちゃん+用途に応じてキラパンゴーレムが好み
0524名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 876c-gFef [118.105.88.224])2019/09/04(水) 20:13:57.85ID:2gcrO+cm0
リックの奸計も主人公がもうちょいムーンブルクの連中とほうれん草やってれば簡単に崩れるガバガバだからなあ
0525名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a28f-kxi5 [61.125.228.173])2019/09/04(水) 20:16:24.90ID:u1Y3fA8x0
>>512
青の城の裏横に畑を作ってキラマに任せているけど、
結構しっくりきてる
0526名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ebc-EWF4 [111.90.16.113])2019/09/04(水) 20:29:09.91ID:01BVGuDu0
開拓島3で車を作ってもエフェクトが出てもスーパーカーにならない
同じ症状の人いる?
0527名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1bd2-VQpU [122.25.81.26])2019/09/04(水) 20:31:46.85ID:GunM50jD0
>>526
俺は普通に作れた
0528名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b85-gkB1 [122.222.250.52])2019/09/04(水) 20:38:36.56ID:iazBBDFY0
>>512
城の上の方の平らなスペースに
特別な畑みたいなフレーバーつけて農民一人呼びたい
0529名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d201-3Q9x [133.155.209.74])2019/09/04(水) 20:47:38.21ID:G9XrGW520
>>513
中世から近代の設定で村作りしてるけど、大きく別れるらしい。
元々村で農村やってて、腕自慢が来て村を守る形。
最初から壁で囲って、農民を呼び込む形。
基本、分業で、武器使う人は農作業はしない。
0530名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ff3-cRT5 [14.12.32.224])2019/09/04(水) 21:22:22.53ID:ZiHIglgL0
まあ支配する側(武士)としたら支配される側(農民)はこき使えてなんぼだし
あんま武器とかは持ってほしくはないよな…反乱とかされたら困るし
0531名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d229-CW8P [133.218.127.45])2019/09/04(水) 21:44:39.12ID:F+IjhGuh0
愕然とした
たわわに実った稲穂を垂れる水田を見て、ハンマー振りまくって収穫してぇと普通に思ってしまった事に
地面がショベルカーで掘り返されているのを見て、あれは泥、あれは土、あれは土岩などと自然に分類している事に
ビルダー病にかかってしまった
0532名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d2ee-SNYu [133.207.2.128])2019/09/04(水) 21:44:54.49ID:QxDp4NYC0
そもそもムーンブルクの畑が、王の趣味とかで、家庭菜園的なものだったりして
だって進軍中にも食事はするわけで、城の中に畑はマストではないかも
0533名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMc2-DtOy [49.239.70.254])2019/09/04(水) 22:08:26.37ID:mlsNGQHZM
>>531
とりあえずその辺の家を見て壁だの屋根だの扉だのを壊して持ち帰りたいとは思わないようになw
0534名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d229-CW8P [133.218.127.45])2019/09/04(水) 22:12:29.61ID:F+IjhGuh0
>>533
壊せばポケットに入るんだよ!!!
0535名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bee-CTsw [106.160.182.14])2019/09/04(水) 22:26:31.42ID:XtwT1xFR0
壺とか箱とかタンス見るとムラムラ来ない?
キャベツ、丸ごと食いたくもなるし、刀背負ったまま泳ぎたくもなる。
0536名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1739-Be7n [220.106.160.10])2019/09/04(水) 23:00:25.05ID:prUGat3e0
>>509
戦闘要員を連れて行くと強敵相手ならある程度時間の短縮になるかと。
ボストロールなんて一人で斬ってるとかなり時間かかるし、
ダメージ量見ると主人公より兵士の方が力が強い事がわかるよ。
0537名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffaa-kL5O [126.36.173.249])2019/09/04(水) 23:08:25.80ID:ZLalRXyS0
HPカンストさせると住人は魔法の玉10発は耐えるからな
ライフコッドの住人も真っ青
っていうかヒョロガリなビルダーが適切に弱いだけで
0538名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1739-Be7n [220.106.160.10])2019/09/04(水) 23:12:16.66ID:prUGat3e0
ビルダーは戦う者ではない 生み出すものに過ぎない。
外敵も要らない ビルダーの戦うべき相手とは己自身の想像力に他ならない。
0539名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ebc-EWF4 [111.90.16.113])2019/09/04(水) 23:24:03.92ID:01BVGuDu0
>>527
失礼、ただのへまやった
NPCが作る→光るだけでブロックのまま→ハンマーで壊す→自分で作る

このせいで車化しなかった
0540名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 876c-gFef [118.105.88.224])2019/09/04(水) 23:29:36.83ID:2gcrO+cm0
>>538
でもアンタ(DQB2主人公)はビルダー名乗ってるけどどっちか言うと魔物使いだよな?
0541名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4658-oEqp [153.252.17.0])2019/09/04(水) 23:30:31.93ID:bFIYqKj+0
いいえ、ただの魔物たらしです
0542名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1225-cRT5 [101.140.106.27])2019/09/04(水) 23:33:52.61ID:CJ4VQUrc0
かいたく島って作物の上限低いのかな?
1000未満に抑えてるのに結構な数が種に戻ってるわ
0543名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bee-mErb [150.249.159.5])2019/09/05(木) 00:04:23.69ID:rBs7GgT40
戦闘は自分一人でハート購入のチーズバーガー食って対処してる
ボストロールなんかは何度も倒す意味ないから無視
0544名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb25-fUZA [60.47.15.221])2019/09/05(木) 00:08:24.57ID:b4JIIrrv0
>>538
それどこぞの家政夫の話だろw
0545名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-qs1I [106.160.182.14])2019/09/05(木) 00:11:48.19ID:xJnast5z0
空っぽ島でカムランと言うバーテンダー見つけた。

カムラン?カムラン?そこかで聞いた名前だが・・・
0546名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f83-EiJJ [153.134.154.15])2019/09/05(木) 00:16:21.25ID:Fd3nQopx0
メルキド名誉町長にちょっと泣いた
0547名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bd2-gr+E [122.25.81.26])2019/09/05(木) 00:16:30.58ID:0S/YxdcJ0
>>545
ミライヤシマの元婚約者
0548名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-kyym [126.3.218.40])2019/09/05(木) 00:33:25.71ID:raKW9WQt0
>>542
これ俺も感じましたわ
0549名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebf3-kyym [14.12.32.224])2019/09/05(木) 00:49:54.92ID:9Nj3RW0G0
ビルダーズプレイしてると現実の建築をビルダーズ視点で見ちゃうのはあるあるだけど
たまにビルダーズに出てきた食い物食べてみたいなー、とならない?…自分だけか
0550名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbb9-4slt [60.60.189.69])2019/09/05(木) 00:57:57.28ID:qeQhUw0f0
>>549
え…。ニュルニュルのパスタとか嫌なんだけど…
0551名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f55-pELf [27.127.64.249])2019/09/05(木) 01:04:00.76ID:DJgMcV0R0
>>549
ステーキか、それとも海鮮丼か
0552名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bbae-sJ33 [218.226.91.217])2019/09/05(木) 01:10:36.37ID:4lsHR7qr0
正直このゲームの食べ物って全然美味しそうに見えない
アイコンが微妙なのかモンゾーラで生野菜食い散らかしてた印象が尾を引いてるのか
0553名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-/YHc [126.72.60.68])2019/09/05(木) 01:25:42.11ID:BdnKt+Uu0
パンケーキ食べたい
0554名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb48-zGoL [14.14.37.200])2019/09/05(木) 01:27:35.10ID:lwKjDQQD0
町が発展する毎に住民が謎の行動取るようになってきた
建物の2階にある施設を利用しようとしてるんだろうけど入り口を認識してないんだろうな
0555名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-yeM1 [126.34.105.164])2019/09/05(木) 01:35:50.11ID:zgLYQDczr
どの住人(魔物動物含む)が今どの辺にいるのか
マップ上でわかるようにして欲しかったなあ
ニワトリが1羽個室作ってやっても一向に帰って来ないから
どこかで鶏肉になってやしないかと探しまわってしまった
0556名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-JCx5 [1.72.8.34])2019/09/05(木) 01:38:42.08ID:ITuvPz8Ud
鐘鳴らせば
0557名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-XL+p [126.237.128.228])2019/09/05(木) 01:40:06.63ID:kZkJYccm0
あの鐘を鳴らすのはあなた
0558名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b6c-EMRl [118.105.88.224])2019/09/05(木) 02:17:40.37ID:s1W1e3zL0
>>545
アーサー王の死んだトコ
ゴッドイーターの円卓の騎士モデルのアラガミ、ボルグカムラン
ガンダム、逆シャアで出たデコ眼鏡
0559名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f8f-/S7V [61.125.228.173])2019/09/05(木) 02:25:06.30ID:hoBY9FdG0
やまびこさんに対象指定機能があれば・・・
0560名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f43-uegj [125.31.74.246])2019/09/05(木) 02:28:14.32ID:I+cYxMey0
アネッサもペロも戦えるんだから
チャコさんもバーサク農奴になってもよかったと思うんだ
0561名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df25-UlCK [101.141.9.40])2019/09/05(木) 03:15:48.62ID:9Wz19Bfe0
ルルを青の城に置いてるから部屋の好みの都合でシドー同室にしてるけど考えてみりゃシドーと青組って別に仲良くもないのか
ムーンブルクって主人公にとってもこれといって楽しい思い出なさそう
0562名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f8f-/S7V [61.125.228.173])2019/09/05(木) 03:17:13.22ID:hoBY9FdG0
皆で戦闘、兵器活用楽しかったが
0563名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f83-EiJJ [153.134.154.15])2019/09/05(木) 03:43:47.81ID:Fd3nQopx0
俺のクリエちゃんは名探偵ごっこやったりシドーに差し入れしたりしてたわ
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part304【DQB】 	YouTube動画>1本 ->画像>2枚
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part304【DQB】 	YouTube動画>1本 ->画像>2枚
0564名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-iiAa [49.98.161.73])2019/09/05(木) 03:59:22.62ID:J+/2h6ZPd
最近買ってやってるんだけど、プロコンでやるときだけ主人公が走ってる最中に急に歩いたりダッシュ効かなかったりするんだけど設定の問題?何回も接続し直してみたり充電は問題ないしほかのソフトでもなったことないんだけど
0565名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b6c-EMRl [118.105.88.224])2019/09/05(木) 04:12:36.79ID:s1W1e3zL0
マジか
マッシモとミルズ、シドー武器、武器庫に入れても使わなくなってるな
あらくれに剣にあわない……
0566名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa0f-yt35 [106.133.44.77])2019/09/05(木) 04:21:26.20ID:qxF4Eje+a
1やらないでいきなり2からやっても大丈夫?
0567名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa0f-pfWt [106.180.24.100])2019/09/05(木) 04:46:53.25ID:MKuwbJtga
>>566
俺も2からやった
しかもドラクエ未経験だったけど全く問題ない
0568名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3beb-k2tX [122.131.176.242])2019/09/05(木) 05:28:36.36ID:VuNwAHcW0
同じく2からやった
いのちのきのみはどこかで必要になるんだろうと
ひとつも飲まないまま終えたけど問題なかった
0569名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df29-4Iwi [133.218.127.45])2019/09/05(木) 06:26:14.97ID:fY/VffhU0
やっとデーヤモンド集めた
溶岩にブクブク沈んで何度か死んだ
頑丈だなビルダーって
0570名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa0f-yt35 [106.133.44.77])2019/09/05(木) 06:28:28.50ID:qxF4Eje+a
そっかありがと
買ってみる
0571名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-yeM1 [126.34.105.164])2019/09/05(木) 06:34:12.90ID:zgLYQDczr
>>556
モンゾーラクリア後なので鐘も住民名簿もまだ作れない
0572名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa3f-GBYD [111.239.190.137])2019/09/05(木) 07:15:30.79ID:pD5nCm8aa
遺跡の壁とか石レンガとかなぜわざわざ古びたテイストなんだろうな
銀レンガの壁ばっか使っちまう
0573名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b35-ohpb [202.226.8.48])2019/09/05(木) 07:22:09.14ID:cAzITrE30
ディズニーシーの空撮画像を見たんだけど、建物なんて正面だけ整えてりゃいいのだなと思ったね
0574名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-wxDY [106.156.252.47])2019/09/05(木) 07:33:28.24ID:xwHlPTvu0
オンバが not for me すぎてからっぽ島に連れて帰りたくない
こっからクリアまでが長いんだよなあああああ

あと、自宅の玄関前にあるちょっとした階段を見て
ハンマーでぽこんと撤去してスロープを設置したいと素で思った
実際工事してもらうと費用と時間がどんだけかかるんだっての
0575名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f58-r9km [153.252.17.0])2019/09/05(木) 07:38:31.10ID:eUUsDwJj0
飾り家具の上限に引っかかってしまった
こりゃ、住民の生活環境をある程度整えるまではうかつに建築できないな
0576名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f92-QcDP [43.232.69.132])2019/09/05(木) 07:50:02.39ID:fJ9ETDNt0
可愛い子に限ってビビット好きなのなんなの
0577名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-/YHc [49.98.163.172])2019/09/05(木) 09:32:13.50ID:RhAzncQ+d
遺跡の壁とか石レンガ好き
ちょっと汚れた感じを出してリアルな景観作るのが楽しいからもっと種類欲しいくらいだわ
0578名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM8f-/S7V [210.149.255.14])2019/09/05(木) 10:21:52.53ID:Z/mWBI9qM
ブロック・オブジェに色の他に汚れ古さのパターンまであったら表現力凄まじくなるね
0579名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b85-+Qpo [122.222.250.52])2019/09/05(木) 10:34:01.43ID:SeXanhk60
遺跡の壁だけバリエーション凄まじいんだよな
白じいのおかげか

>>573
ディズニーシーは歩く場所限られてるからな

それはそれとして
ビル群!?→近づいたら一枚ブロックのペラペラ背景やりたい
0580名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bdf-R38q [180.196.232.62])2019/09/05(木) 11:29:54.63ID:w70BvK+Z0
セール後に購入で約1ヶ月でストーリークリア(エピローグ含)
昔ビルダーズ1やってたけど、操作結構違ったのな
しかしクリア後に1にあったような魔物バトルないのか・・・1のクリア後の防衛バトル大好きだったんだけどなあ
兵器も増えてせっかくNPCが拠点直してくれる機能もあったのに、あれがないとかもったいなさすぎんか


なお青組はゼセルちゃん(緑に移住)以外全員雪埋めしたムーンブルクに追い返して、ハーゴン教会にハーゴン玉座の箱船組+モンスター達の楽園邪教城に作りかえてやったわ
骨船長は俺のパパで、ベビパンが相棒で、メタッツが嫁な
・・・あれ?俺がプレイしてたのってDQ5だったんか・・・
0581名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebf3-wxDY [14.9.17.128])2019/09/05(木) 11:57:42.18ID:Vwxxs7ys0
>>579
城系と邪教系も種類多いぞ

なお魔城の壁
0582名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-gr+E [49.98.167.155])2019/09/05(木) 12:29:02.85ID:sJVD8e1wd
>>580
1で戦闘が難しいって批判がかなりあったようでバトル関連は省かれた感じ
0583名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f48-Rv3o [221.170.62.31])2019/09/05(木) 12:32:22.18ID:CJkTNB8S0
>>579
北朝鮮かよ
0584名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f55-pELf [27.127.64.249])2019/09/05(木) 12:35:37.88ID:DJgMcV0R0
1のクリア後の防衛要素?ひょっとしてバトル島の事かな?
0585名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa0f-Ohko [106.133.132.186])2019/09/05(木) 12:43:07.38ID:ZK0/fsima
一応、ストーリー島にモンスター襲撃はあるような。?
オッカムルに里帰りしたら、襲撃されて、西側壁を壊された。
0586名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM8f-/S7V [210.149.255.14])2019/09/05(木) 13:24:31.75ID:Z/mWBI9qM
戦闘楽しめるから、苦手な人に単純にあわせるのでなく、
easyモードにできるアイテムとかで選択肢増やしてほしい
0587名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bdf-R38q [180.196.232.62])2019/09/05(木) 13:24:50.67ID:w70BvK+Z0
>>582
本編の戦闘はこのくらい激ぬるでいいと思うストーリー楽しみたい層には障害だし
だからこそクリア後にガチガチの無報酬自己満足用の防衛バトルが欲しかった

>>584
そうそうそれ
ぼくの かんがえた さいきょうの ぼうえいらいん を試すのが楽しすぎた
クリア後は建築そっちのけでそればかりやってたが、やっぱこの方面は需要なかったんかな・・・

似たような要素ある他ゲでやれと言われても、この世界観の中DQモンスター相手ってのが燃えるんだよなあ
オッカムルじゃなく、ムーンブルク(もしくは青防衛ライン)に、防衛模擬戦的な感じで敵兵軍団ランダムでたまに攻めてきてくれるとかそんな感じで残してくれても良かったと思ったり
(2週目は設計図作成後、壊してから設計無視して最短時間最効率化目指すつもりだが)
0588名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bdf-R38q [180.196.232.62])2019/09/05(木) 13:33:47.78ID:w70BvK+Z0
無報酬って言ったけど、模擬防衛戦勝利したらシドーとハイタッチするっていうのが報酬(?)だったら
課題達成後のハイタッチに飢えてる層も満足出来たかもね(個人的にはシドーは犬にしか見えんかったら誰でも良いんだが)

もしくは連れて行った人間系からランダムでハイタッチとかだったら、ミトもあこがれのハイタッチ出来たかもしれんね
0589名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sacf-zGoL [182.251.120.192])2019/09/05(木) 13:34:56.09ID:98d8eL1ka
このゲームでタワーディフェンスやっても単純すぎてすぐ飽きそうだけどね
0590名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sacf-GBYD [182.251.196.213])2019/09/05(木) 13:40:20.16ID:3MRTwwqca
ランキング目指してお題通りの建築してる人は
表面だけの張りぼてとかも作りまくってるんじゃないのか?
0591名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b85-+Qpo [122.222.250.52])2019/09/05(木) 13:42:00.57ID:SeXanhk60
>>581
魔城シリーズもなんとかしてほしいわ
染色パーツで頑張ってるけど
0592名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-yeM1 [126.34.105.164])2019/09/05(木) 13:46:41.69ID:zgLYQDczr
お城建材が染色可能だったら良かったのに
あと染料茶色が欲しかったです(´・ω・`)
0593名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sacf-GBYD [182.251.196.213])2019/09/05(木) 13:48:51.55ID:3MRTwwqca
緑の開拓地の作らされた川をぶっ壊して水道橋に変えてるけど
ちょうどいい感じに延長線上に赤の開拓地のオアシスがあったので
境界の山ぶち抜いて繋げようかな
0594名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbaa-4pfs [60.127.15.105])2019/09/05(木) 13:51:42.99ID:Ab5JqcPx0
クリアしてモンゾーラの拠点を改築してるけど大樹チカチカ光って目が痛くなるから壊したいわ
0595名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-V3lP [126.2.139.73])2019/09/05(木) 14:17:56.42ID:sLSAml1N0
メタッツとかブラウニー、すぐ川に落ちて行方不明になるのやめて欲しい...
0596名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fd0-2buT [211.135.148.55])2019/09/05(木) 14:20:47.56ID:8PMJit760
死んだ兵士ともらうって要素、これやっぱり要らないな話しかけたら「返事が無い...」でチリになるか埋めといたらガイコツになるでよかったんじゃ
自分で埋めた死体なのにリフォームしてて掘り起こした時は嫌な気分になったわ
0597名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM8f-/S7V [210.149.255.14])2019/09/05(木) 14:26:44.33ID:Z/mWBI9qM
ギラタイル火葬
ヒャドトラップ氷葬
0598名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sacf-GBYD [182.251.196.213])2019/09/05(木) 14:27:39.12ID:3MRTwwqca
これはスタイリッシュなお墓を作れという啓示か?
0599名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-kbjW [49.98.7.243])2019/09/05(木) 14:43:54.64ID:UF/OHkGkd
死んだ兵士埋めないとリムルダールみたいにゾンビ化するんじゃないかとビクビクしてた
0600名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bbae-sJ33 [218.229.65.95])2019/09/05(木) 15:07:28.58ID:TAUBoO+F0
シンダヘイシは撮影の小道具だから・・・
0601名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb58-28YD [218.230.142.128])2019/09/05(木) 15:27:03.99ID:1+S6PG1y0
禁断の錬成台で黒魔物出るけど
あれの大規模版みたいな感じで大量の素材をゲットできるけど黒魔物の襲撃がある、とか欲しかったかな
世界観的には創造の力を使うと破壊の力も現れます、みたいな感じで
報酬はあくまで集めにくい素材を多く集められるだけで専用の報酬とかは無しなら
やりたくない人はやらなくていいし
0602名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b0b-nFWv [182.20.88.13])2019/09/05(木) 15:30:18.94ID:vjX5rLTy0
>>542
木なんかは一度アイテム化しないと成長物としてカウントされると聞いたが
そのあたりはどうしている?

>>566
問題はないけど1もやりたい、となった時にシステムの不便さで辛い思いはする
あとところどころ1に関わる小ネタがあるからそういうの好きなら1からやるのがオススメ
0603名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b1d-o78b [110.3.201.223])2019/09/05(木) 17:52:24.26ID:Cqk55hGC0
人間の仲間がいて、そいつが徐々にスカルナイトに出世したら楽しいかな?

リックがシルバーデビル、そこから腐った死体でスカルナイトで復ッ活ッ!
0604名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b1d-o78b [110.3.201.223])2019/09/05(木) 17:55:09.39ID:Cqk55hGC0
あ!脱獄王がそれやったんだ。

でも、腐った死体って時間的な限界あるよね?
最終的にマドハンドかスカルナイトかゴーストだよね?
0605名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa0f-8KQK [106.154.128.121])2019/09/05(木) 18:22:26.17ID:34/vY1nka
DQのモンスターってそういう変化ないんじゃないの
0606名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b26-4pfs [118.240.52.111])2019/09/05(木) 18:23:23.61ID:EGWNutWO0
畑の腐葉土が時間経過で単なる「畑」に戻ってしまう不具合(仕様?)を修正もしくは変更してほしい
かいたく島2で建築中なんだけどビルダーが一々リフォームしに行かなきゃいけないのが面倒くさい
0607名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fce-/wmX [157.147.172.175])2019/09/05(木) 18:34:52.17ID:31FTim7X0
現実の腐葉土は植物に栄養与えて土に戻ります
自然な事でしょう
0608名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM7f-/S7V [163.49.211.102])2019/09/05(木) 18:36:15.21ID:DFDlkmrmM
仕様っしょ
面倒だから腐葉土は使わなくなった
0609名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b26-4pfs [118.240.52.111])2019/09/05(木) 18:40:28.49ID:EGWNutWO0
>>607
ブロックを浮かせられるこのゲームにそんなリアリティーはいらないw
せめてキラーマシンや農民が肥料を使って腐葉土にしてくれればいいんだけどなぁ
0610名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bd8-Hr4D [92.202.8.151])2019/09/05(木) 18:42:52.85ID:kJ6aYxy90
死んだ兵士なら今もムーンペタで7人ともトランポリンでぴょんぴょんしてるはず
0611名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f6a-kyym [61.116.28.209])2019/09/05(木) 19:10:36.07ID:iE+Jialj0
>>609
ブロックを浮かせられるこのゲームに〜って
腐葉土の仕様でそれ言ったら元も子もない

腐葉土なら成長が早くなるってのもリアル要素だし…
いっそリアル要素全部なくして作業台で野菜作れるようにしろ
くらい言うならまだ分かるけど
0612名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM7f-/S7V [163.49.211.102])2019/09/05(木) 19:14:44.97ID:DFDlkmrmM
肥料を用意しておけばキラマが使ってくれるのはあるといいね
自動化できるかどうかは大事
0613名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b6c-EMRl [118.105.88.224])2019/09/05(木) 19:17:00.37ID:s1W1e3zL0
>>604
しろじいもそうだな
ビルダーの人間から神様的なふわっとした存在(ただし見た目はブラウニー)になってる
0614名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbf3-fUZA [106.73.76.32])2019/09/05(木) 19:18:58.58ID:jSp0ZBxw0
肥料一回でデフォルト案山子サイズ9*9の81マスに撒けるなら
手動でもやる気になるが3*3の9マスじゃね・・・
キラマor農民に撒いて貰いたいわな
0615名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b26-4pfs [118.240.52.111])2019/09/05(木) 19:22:09.06ID:EGWNutWO0
>>611
いや、別に浮かせられる云々の件は軽い冗談だし
そもそも俺は「リアル要素を全て排除しろ!」と言ってるわけではないんだが…
建築に集中出来るように腐葉土も自動化出来るようになれば良いな…という話
0616名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b85-+Qpo [122.222.250.52])2019/09/05(木) 19:37:27.30ID:SeXanhk60
肥料が何度もいるほど作物に困ってない・・・
0617名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sacf-GBYD [182.251.196.213])2019/09/05(木) 19:42:47.07ID:3MRTwwqca
作物はもっぱら塗料に化けてます
0618名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b26-4pfs [118.240.52.111])2019/09/05(木) 19:50:56.15ID:EGWNutWO0
畑を腐葉土化しておくと作物によっては1日で3回収穫出来るから染料作りが捗る
0619名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-qs1I [106.160.182.14])2019/09/05(木) 19:55:53.51ID:xJnast5z0
生み散らかした卵集めたり、乳絞ったり、羊の毛を刈ったり、動物の肥やしを集めたりする人も欲しい。
あと武器と防具は壊れてほしい気もするし、直す人も欲しい。
素材集めを依頼できる人も欲しい。

街を壊す強いモンスターや爆弾岩襲撃とか、村人が殺されたり、負傷して長期入院とか病院とか
人間の体内に卵産むモンスターとか、爆弾植え付ける敵とか・・・

あれ?今作は病院作れましたかね?
0620名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b6c-EMRl [118.105.88.224])2019/09/05(木) 20:02:25.16ID:s1W1e3zL0
そんなことより根本的に部屋数が足りない
60人入るのに100部屋、しかも廊下や階段の踊り場、
それどころか地形ですら畑や公園の都合でも容赦なく部屋認定
0621名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bd2-gr+E [122.25.81.26])2019/09/05(木) 20:11:58.75ID:0S/YxdcJ0
>>620
部屋数が足りないのは事実だけど、工夫して部屋認識外せば随分減らせない?
0622名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df25-kyym [101.140.106.27])2019/09/05(木) 20:17:15.54ID:MyB/2MQW0
>>602
マガマガ島で他の植物は触手と黒いツルしか生えてない
0623名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa0f-QcDP [106.180.26.195])2019/09/05(木) 20:21:42.32ID:0C0FP3KNa
ビルダーポイントって何に使ってる?
余ってきたから何かに使いたいけど何に使ったものかと迷ってる
0624名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb74-k2tX [124.99.139.252])2019/09/05(木) 20:21:51.11ID:8QkUQTeJ0
(´・ω・`)モンスターにリボン付けたい!ゴーレムちゃんだってオシャレしたいと思う!
0625名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bd2-gr+E [122.25.81.26])2019/09/05(木) 20:25:13.19ID:0S/YxdcJ0
>>623
目的がないなら巻貝
0626名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfda-+VDu [133.201.192.64])2019/09/05(木) 20:26:15.79ID:1S7nK1rc0
>>623
うちのとこでは足りないの毛皮だけだからとりあえず毛皮
あとは使わなくてもロトかがり火とか
箱から持ってくるの面倒でテキトーに使っちゃうときもあるw
0627名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sacf-GBYD [182.251.196.213])2019/09/05(木) 20:33:56.31ID:3MRTwwqca
モンスタードロップに頼る毛皮とか巻貝が多いけど
わたもうっかり不足させがちだ
それがなかったら適当に高額商品と交換する
0628名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b09-xZmQ [114.178.183.137])2019/09/05(木) 20:41:21.41ID:beO22MSJ0
無限じゃないよく使う素材とか、集めるのだるい草原土とかにしてるな
草原団子は泥モンスタートラップで集められるけど…
0629名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b6c-EMRl [118.105.88.224])2019/09/05(木) 20:50:57.09ID:s1W1e3zL0
武器制作を素材を自由にさせて欲しいな
これ、DQシリーズの他と武器防具が微妙に立ち位置違うのあるじゃん
鋼の剣より弱いドラゴンキラーとか光の鎧より強い刃の鎧とか
材料見ると納得なんよ
ドラゴンキラーは鉄が材料、
あくまでドラゴンに有効な特殊な形の鉄の剣だし、
刃の鎧なんか主材料はオリハルコン、オリハルコン製の鎧
こういうのを固定じゃなく、材料をこっちで組み合わせることで性能を上下させてほしい
見た目良いけど、これ速攻使えなくなるとかそんな武器防具の救済に
0630名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b85-+Qpo [122.222.250.52])2019/09/05(木) 20:53:50.67ID:SeXanhk60
>>623
テキトーにレアでポイント低い奴からかたっぱしに

建築時は足りなくなった素材をその場で手に入れるの気持ちいい
黒曜岩、マグマ岩とか
0631名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bfc-kyym [112.70.74.95])2019/09/05(木) 21:09:52.18ID:V56fWY2B0
ドレッサー使えばええやん
0632名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-qs1I [106.160.182.14])2019/09/05(木) 21:31:50.83ID:xJnast5z0
飯屋欲しいな。一気に満腹!
0633名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f8f-kyym [61.125.228.173])2019/09/05(木) 21:39:12.35ID:hoBY9FdG0
食事を作ってためておくんじゃなくて、
住人が注文して、料理人が作って渡して、住人が食べるとかほしい
0634名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfee-R38q [133.204.130.225])2019/09/05(木) 21:48:10.32ID:yHzAm2FP0
26日までの繋ぎとして1を買ってやっとメルキド終わったけど空が晴れるって気持ちいいね
しかし2の操作になれてると色々きついな
0635名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b35-Ag/U [202.226.8.48])2019/09/05(木) 21:49:04.82ID:cAzITrE30
キッチンの収納箱に豆を入れとくと味噌ばっかり作るのな
時間かかるわ満腹度低いわレシピ少ないわ
0636名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bdf-R38q [180.196.232.62])2019/09/05(木) 21:54:28.30ID:w70BvK+Z0
部屋認識外しには本棚多用
タンスは収納上限あると知って使えないが、他にスッポリ埋まってカラー変更出来る使えるもんってある?
(目立たない場所に壊れた壁はたまにやってる)
0637名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f8f-/S7V [61.125.228.173])2019/09/05(木) 22:43:48.12ID:hoBY9FdG0
>>634
希望の旗や住人との活動や晴れた空など復興感抜群
キャラもお話も素晴らしいので、
多少洗練されていないシステムはあるけど最後まで楽しんでみて
0638名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-qs1I [106.160.182.14])2019/09/05(木) 22:58:26.41ID:xJnast5z0
マジ料理だけど、ご飯を握って味噌で味付ける

うまいぞ!
0639名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b39-uegj [220.106.160.10])2019/09/05(木) 23:03:36.65ID:8rzs3w7d0
こやしと土で腐葉土くらいつくれるようにしてほしかったな
こやし本当に要らない。回収は必要なのに
0640名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb48-zGoL [14.14.37.200])2019/09/05(木) 23:10:14.94ID:lwKjDQQD0
どこの箱開けても必ず金魚入ってるな、金魚てんこ盛りの水槽でも作るか
0641名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efcc-ToLT [39.110.51.2])2019/09/05(木) 23:12:01.73ID:cyO3xNao0
ストーリーでムーンブルク到着後しばらくの間は
からっぽ戻るとシドー君フリーになるから
設計図使ってのアイテム持ち込み容易にできるのね

シャンデリアとかフレームシェルフ持ち込んで
投獄シドー君の生活を華やかにするぜ
0642名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df25-kyym [101.141.9.40])2019/09/05(木) 23:14:36.57ID:9Wz19Bfe0
金魚てんこ盛り水槽作ったけど気が付くと何故だか何匹もアイテム化して浮いてて、うわ死んでる…(プカァって感じ
0643名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef11-8D6z [183.176.72.189])2019/09/05(木) 23:39:27.88ID:mRpRokKM0
他人の島に行って、気に入った島をお気に入り保存しようとしたら
どこの島も「通信エラー」って表示が出てできないのは無線のせいなんかな?
今まではネット対戦以外は問題なく使えてて、数ヶ月前は保存もできたんだけど…
0644名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f55-pELf [27.127.64.249])2019/09/05(木) 23:42:39.38ID:DJgMcV0R0
>>643
俺もその状態のままだわ
通信エラー000001431みたいなのが出るやつだろ?
0645名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bd2-gr+E [122.25.81.26])2019/09/05(木) 23:42:56.84ID:0S/YxdcJ0
>>643
原因はわからんけどまずは有線にして試せば?機械やネットの不具合ってそうやって一個ずつ潰していくしか無い
0646名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-qs1I [106.160.182.14])2019/09/05(木) 23:45:17.07ID:xJnast5z0
収納箱に中身が入ったまま移動できないかな?

大きな収納箱は何も変わっていないよね?
0647名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b85-+Qpo [122.222.250.52])2019/09/05(木) 23:49:45.79ID:SeXanhk60
>>643-644
自分もそのエラー起きてる。
ちな無線
0648名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bd2-gr+E [122.25.81.26])2019/09/05(木) 23:49:46.72ID:0S/YxdcJ0
>>646
中身が入ったまま移動は不可能
サイズ以外は全部一緒
0649名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b6e-8D6z [202.172.70.70])2019/09/06(金) 00:00:36.05ID:Z0BV8nLa0
>>639
いやこやしはあくまで麦藁のような植物成分の発酵を促すためのもので
それ自体土に混ぜても腐「葉」土にはならんよ
0650名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb9-OrRa [125.14.98.96])2019/09/06(金) 03:05:22.50ID:LRfRW4Hc0
>>642
なんかすげえリアルだよなww
0651名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa0f-pfWt [106.180.25.180])2019/09/06(金) 06:30:30.85ID:YBpJDt/sa
>>642
水1マス=金魚1匹 とカウントして上限越えてるとか?
知らんけど
0652名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f58-r9km [153.252.17.0])2019/09/06(金) 07:44:34.08ID:nkLW9wPx0
>>640
金魚は殺処分でー
0653名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-yeM1 [126.34.105.164])2019/09/06(金) 08:09:06.31ID:NIKFL8Ror
金魚は黒か赤+白も欲しかったなー
0654名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-v/vl [1.66.103.67])2019/09/06(金) 08:46:07.99ID:LRlAlL0Gd
今更キラマたちの寝床を作ってやろうとあらかた落ち着いた緑地区の岩に穴をあけてたんだが
今は殆ど観賞用と化したカカシのない畑をうろうろしてる彼らを見てたら、心置きなく農業できる地を与えてやりたくなり
気づいたら緑地区の地下を彫り抜いて広大な地下農場を作ろうとしている俺がいる…
どこまで時間泥棒なんだこのゲームは
0655名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fc4-qCkd [125.197.169.20])2019/09/06(金) 09:12:45.64ID:Zf50Vxp30
>>549
建築はあるあるだね。
見てて気づいたけど、実際の建物も結構四角の上に屋根が載ってるだけの豆腐なんだと思った。

そして豆腐建築へ…
0656名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM7f-/S7V [163.49.211.155])2019/09/06(金) 09:28:33.41ID:h/ZRCw6vM
豆腐は原点にして究極
0657名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-r9km [126.179.164.23])2019/09/06(金) 09:33:56.55ID:YpLpETw8r
寝床として小さなテントみたいなのもほしかったなー
0658名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-Siuv [49.97.102.209])2019/09/06(金) 10:03:25.89ID:D0QzVetvd
実際に住むのも豆腐が一番だわ
家具の配置や入れ替えとかに困らないし
0659名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-yeM1 [126.34.105.164])2019/09/06(金) 11:37:20.64ID:NIKFL8Ror
外壁+内壁の二重構造も最近慣れてきて
むしろ出窓状態になった所に花やらぬいぐるみやら色々置いて飾り立てても
邪魔にならないのが快適
住民の好みを考慮しつつ町並みの雰囲気を壊さずに済むメリットもある
0660名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-gr+E [49.98.167.155])2019/09/06(金) 11:50:45.29ID:20+tnE1od
>>659
二重構造って部屋認識しなくていいならいいけど部屋認識させようと思ったら狭すぎてほぼ何も置けなくね?
0661名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa3f-GBYD [111.239.190.137])2019/09/06(金) 11:51:05.75ID:y0pOPrKMa
いかん城が巨大な豆腐になりそう
正解するカドみたいな箱ができそう
0662名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b6f-wF8i [114.154.224.23])2019/09/06(金) 12:00:11.75ID:teVXL6B60
>>660
壁=内壁って作ったら広さは問題なくね?家は外壁分一周り大きくはなるけど
自分も壁二重にして家建ててるから分かる
0663名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa0f-pfWt [106.180.27.77])2019/09/06(金) 12:06:10.42ID:/BZ0zPofa
>>662
大陸仕様の贅沢な造りだな
0664名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sa3f-c5/5 [119.104.55.105])2019/09/06(金) 12:42:59.27ID:6f6t99jRa
絶壁病が未だに治らん
街で凹凸のある家見て真似しようとしてその場では出来るつもりになるけど帰ってからやってみると違和感バリバリで結局豆腐気味になる
0665名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b85-+Qpo [122.222.250.52])2019/09/06(金) 12:59:45.75ID:AqoAT8b30
内壁いいよね
3重にすると間にブロックライト入れてステンドグラス照らしたり
壁を凸凹させてメリハリつけやすくなる

城が豆腐っぽくなりそうだからなんとかしたい
0666名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sacf-GBYD [182.251.196.213])2019/09/06(金) 13:04:45.13ID:uul/qZC1a
こうしなければならないって思い込みをいかに振り払えるかが大事よね
部屋識別されない部屋を作るようにしたりとか
0667名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-yeM1 [126.34.105.164])2019/09/06(金) 13:11:48.44ID:NIKFL8Ror
>>660
床を先に作ると捗る
むしろ出窓部分も部屋認定の範囲に含まれるから
やべ広過ぎた!ってなる事もしばしば
0668名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bb0-1NWm [220.104.75.247])2019/09/06(金) 13:30:02.43ID:Q8bDi7Ey0
フィーさん、たのむから水槽で釣りするのやめてくれ

そういえばヤミヤミって海抜からのブロックの上限が結構高いのな
白い岩の山からブロック積んでみたら軽く20段以上積めた
0669名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df29-4Iwi [133.218.127.45])2019/09/06(金) 14:34:12.16ID:2jxDYO2A0
実生活の全てがブロックに見えるようになってきた
0670名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f28-wxDY [157.65.228.184])2019/09/06(金) 14:43:53.81ID:t+196Qy60
釣りは戦犯
0671名前が無い@ただの名無しのようだ (バットンキン MM8f-Sh8K [114.148.15.247])2019/09/06(金) 15:10:53.81ID:SvHQJfZHM
釣り自体は良いんだけどキングサーモン、カジキとか有用な魚をNPCが釣れるようにしなかったのは失敗だったな
0672名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb58-28YD [218.230.142.128])2019/09/06(金) 15:40:56.06ID:3IamQSSS0
>>665
城全体の4角を塔にするだけでも大分印象変わるかも
あと部屋認識させる派の自分としては
柱が壁として機能するので部屋の角とかに使ったり
いっそ柱に囲まれた部屋とかも作ってみるとアクセントになるかも
0673名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b09-xZmQ [114.178.183.137])2019/09/06(金) 15:48:34.67ID:kFxa1jRa0
NPCの釣果が食用魚のみだったらもっとみんな釣り人を喜んで導入するのにね
0674名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM7f-/S7V [163.49.211.170])2019/09/06(金) 15:54:57.24ID:0L1eH3S3M
住人がリリースする魚を指定できればよかったかも
0675名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-VYvT [126.255.32.236])2019/09/06(金) 16:15:07.59ID:fjB9GxKKr
次回作ではマイクラでいうところのレッドストーン・ホッパー・リピーター・コンパレーター・レッドストーントーチ・レバーとかに該当するアイテムも出してくれ…自動配膳装置とか自動農作装置とか作りたいんじゃ…
0676名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb58-28YD [218.230.142.128])2019/09/06(金) 16:57:22.48ID:3IamQSSS0
>>675
俺はこの作品ではそういうのNPCと部屋レシピでやるのが個性だと思う
そっちの回路並にシステム化できたらいいなとは思うが
経路指定とかスケジュール管理とかね
0677名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-yeM1 [126.34.105.164])2019/09/06(金) 18:05:09.66ID:NIKFL8Ror
ロトの大時計の2×2版が欲しかったな
目覚まし時計に本当にアラーム機能があったら面白かったw
0678名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b85-+Qpo [122.222.250.52])2019/09/06(金) 19:10:19.80ID:AqoAT8b30
>>667
塔と柱いいね
大きい塔以外にも塔立てたり部屋の形も工夫してみる

>>671
作れる水場で釣れる魚が融通きかないのがな・・・
0679名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa0f-Nf9k [106.130.45.11])2019/09/06(金) 19:34:52.63ID:H9CWLVU9a
>>670
コントローラーブレイカーとして戦犯やな。
連射機能欲しい。
0680名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b57-c5/5 [58.1.90.163])2019/09/06(金) 19:47:50.50ID:152Q2BD00
オッカムル前だと黄岩赤岩壊せないからコテでリフォームしても黄岩赤岩は残るけど
強化槌入手後も木槌装備にするとこの仕様使える?
0681名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f4a-uegj [157.147.180.233])2019/09/06(金) 19:47:59.19ID:dSkWIyU80
>>677
3*3が欲しい
0682名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bd8-Hr4D [92.202.8.151])2019/09/06(金) 20:31:15.08ID:lwI+iLy50
内壁多用してるけどブロック縦半分とかも欲しかった
0683名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bb0-Caep [118.1.148.5])2019/09/06(金) 20:32:43.32ID:DMtEhPCB0
>>681
同じく
0684名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb25-3r2Q [218.44.33.229])2019/09/06(金) 20:56:45.04ID:eYeqfalL0
ヒエヒエから設計図引っ張ってきて温泉を作ってたらうっかりミスして置いた素材を住民が破壊したあと返してくれなくなった
大玉石を持ったまま歩いてる図がシュールだけど地味に困るな…
0685名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sacf-Obid [182.251.155.90])2019/09/06(金) 20:59:35.69ID:HS7MJnfWa
>>680
試してみたけど、装備をしているハンマーの種類に依存するみたい
木槌を装備だと赤山岩のリフォームが出来なかった
0686名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fee-b4SE [27.82.175.238])2019/09/06(金) 21:01:29.29ID:GUJEhfhe0
>>676
部屋の機能をカスタマイズする家具か!
いいね!
0687名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b57-c5/5 [58.1.90.163])2019/09/06(金) 21:08:09.49ID:152Q2BD00
>>685
ありがとう
質問スレと誤爆したのに優しい人多いな
0688名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef12-pfWt [223.132.142.207])2019/09/06(金) 21:12:05.81ID:iWvYw0AZ0
シドーに他の武器装備できたんだな
タメがないならいいかも?

0689名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-qs1I [106.160.182.14])2019/09/06(金) 21:21:16.47ID:iYPRKuI20
ムンブルのスパイ、どこで気が付いた?
0690名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f8f-/S7V [61.125.228.173])2019/09/06(金) 21:46:04.29ID:QFfjLbcZ0
家具やオブジェで住人をカスタマイズする機能ほしい
0691名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df8b-j/X3 [101.50.143.144])2019/09/06(金) 21:56:48.48ID:9q2133qM0
>>684
そのうち収納箱に入れるんじゃない?
0692名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb48-zGoL [14.14.37.200])2019/09/06(金) 22:09:44.41ID:nyCk+hIe0
マグネは引き寄せとかもカモフラできたら隠し通路とか面白いことできたのにな
近くに引き寄せあるせいで来てくれた人に簡単にバレちゃう
0693名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa0f-lZTo [106.132.206.155])2019/09/06(金) 22:10:24.76ID:guN6FTcsa
>>689
ラーの鏡が敵の手にあったあたり、かな
割と露骨にアネッサに疑い向く流れだけど即追及にならなかったから
こりゃむしろアネッサがスパイと言ったリックがあやしいなぁと
0694名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef79-wxDY [119.148.110.22])2019/09/06(金) 22:28:26.52ID:mfQ2aZy+0
変なNPCキャラがついてくるのでやめました。石棺つくって閉じこめてもワープで脱出してきますw
ただマップはマイクラよりきれいだし操作性もよかったです。
スクエニ先生の次回作に期待
0695名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b0b-nFWv [182.20.90.207])2019/09/06(金) 22:34:11.83ID:tRRz48dn0
>>692
どんな隠し通路かは分からないがマグネは効果範囲を活用して上手く隠せると思うが
0696名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b6c-EMRl [118.105.110.28])2019/09/06(金) 22:36:42.44ID:ngwW8aG70
>>689
スパイの話が出たとこで気づいた
俺、イケメンは信用しないことにしてるんだ
0697名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb25-3r2Q [218.44.33.229])2019/09/06(金) 22:46:15.81ID:eYeqfalL0
>>691
ゲーム内で数日待ってみたけどどの収納箱にも見当たらなかったので諦めてハートで交換したよ
他にも配置ミス→自分で即破壊して置き直したのに走ってきたジゴックさんに置き直したやつを何故か粉砕されたりしたので設計図の扱いは難しいな
0698名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb48-zGoL [14.14.37.200])2019/09/06(金) 22:55:24.53ID:nyCk+hIe0
>>695
外の近くに何もないとこだからムリなんだわ
0699名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-qs1I [106.160.182.14])2019/09/06(金) 23:01:24.30ID:iYPRKuI20
私は最後までアネッサが怪しいと思ったが、実は化けていたんだろうと・・・

しかし、ロンダルキアは天国かな?
暖かそうだし、家でも作ろうかしら・・・・
0700名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbd2-R38q [60.38.26.9])2019/09/06(金) 23:36:49.54ID:1gPMt/pF0
>>697
多分余計なお世話だけど、玉石は切り株作業台から作れる

>>698
埋めるのも無理なの?
0701名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df25-UlCK [101.141.9.40])2019/09/06(金) 23:40:44.54ID:m0n9eLA00
>>688
試しにロトの剣装備させてみたけど普通にタメ攻撃しちゃうみたいだわ
ただなんでかわからんけど魔神の金槌よりロトの方が攻撃力低い筈なのにダメが上がってる
0702名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-qs1I [106.160.182.14])2019/09/07(土) 00:47:44.55ID:j4UPdew90
ムーンブルクは、DQ2で犬姫を逃がし滅ぼされた方だったのか・・・

だとしたら、全員、ハーゴンに殺されていたことになる?
0703名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb32-kyym [124.99.9.13])2019/09/07(土) 00:57:53.28ID:bcnH0iyF0
初見はリックが怪しくてだんだんアネッサが怪しくなるけど結局リック
スクエニの思惑通りに思考してた
0704名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b5a-uegj [220.214.147.252])2019/09/07(土) 02:40:40.67ID:oBS5WDFd0
ダウンロードした島では楽譜楽器や作業台が機能しないとか
ネットワークプレイではガイド役のプレートの位置に壁越しでも吹き出しが表示されるとか
オンラインマルチとダウンロードプレイでは微妙に挙動に差があるせいで確認できないことがいくつかあって困る
0705名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfee-bMaq [133.207.2.128])2019/09/07(土) 02:53:47.88ID:yUS2rIb10
>>702
殺されていたというより、死んだムーンブルクの連中そっくりに作った
人造人間なんじゃね?
そこに魂的なものが憑依してるとか
0706名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp4f-lZTo [126.35.221.174])2019/09/07(土) 03:02:10.38ID:qAMYfx5bp
牢屋作らせたあたりからプレイヤーにリックがスパイと何となく感じさせるシナリオになってんのかね
人でも魔物でもミナデイン砲が撃てるなんてあからさまなセリフまで出てくるし
0707名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM4f-Z5oR [36.11.225.219])2019/09/07(土) 04:37:53.08ID:/ySLJTXhM
リックはあからさま過ぎてミスリードでゼセル犯人だと思ってました
0708名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fb0-uegj [153.204.229.154])2019/09/07(土) 06:21:23.76ID:jr4sLKyb0
天井は床を兼ねない、外壁は内装を兼ねない二重ブロックまじオススメ。
ちなみにカベとして認識されるのは部屋のマスに隣接してる内側のカベ。

カッターが縦に半分にして2ブロック重ね合わせられたらどれだけ幸せか。
0709名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef84-PxCh [39.110.68.48])2019/09/07(土) 07:25:38.54ID:gFnU/sii0
>>701
ロト剣の5倍撃効果が出てるんじゃないか?
0710名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b65-N+zh [110.172.8.58])2019/09/07(土) 07:57:51.60ID:8+GBRe8b0
どこかクオード感あるなと思いながらやってたから
何となくそんな予感はしてた
0711名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb58-OrRa [218.230.142.128])2019/09/07(土) 08:12:13.38ID:iCBhnCEL0
まあ縦に割って二つ置きとかは流石に無理というか
もういっそ最初から1/8サイズのブロック基準にゲームデザイン作り直すことになるんじゃね?と思うけど
ハシゴやツタみたいに壁に貼り付ける感じで壁紙とかはあってもよかったかなと
ハシゴなんかと同様に1ブロック占有するからそこに家具とかは置けなくなるけど
壁を完全に隠すような家具ならそこだけ壁紙無しで置くとかで
0712名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b85-+Qpo [122.222.250.52])2019/09/07(土) 08:38:40.63ID:DfgV6LoS0
自分もゼセルか悩んでたな
0713名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b6c-EMRl [118.105.110.28])2019/09/07(土) 09:00:15.97ID:aLQo3xsw0
ふと思っただけなんだけど、
これ最終的なベターメンバーって、
キラパン、キメラ、ゴーレム
豹、怪鳥、大型ロボでバベル二世だな
0714名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa0f-Ohko [106.133.136.201])2019/09/07(土) 09:06:01.61ID:Hl7fqS6ta
酒場にチェロを置いたら、使ってくれるのかな?
0715名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f58-r9km [153.252.17.0])2019/09/07(土) 09:37:38.40ID:ft1jFw5v0
怪鳥ロプロス、うまかった
0716名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b35-ohpb [202.226.8.48])2019/09/07(土) 09:50:20.56ID:1p2mtVJj0
>>689
恥ずかしながらミナデイン砲完成まで分からなかった
「ボタン一つで人間だろうが魔物だろうが…」でいい加減気付いた
0717名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b09-xZmQ [114.178.183.137])2019/09/07(土) 09:56:25.23ID:SrEYwx0y0
ゼセルちゃんミスリード要因て感じだった
唐突に名ありモブ風キャラでアピールしてきたし
リックは死にたくないアピールで犯人て感じたけど、その時点ではまだアネッサや他の人も候補ではあったなぁ
0718名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-qs1I [106.160.182.14])2019/09/07(土) 10:17:26.25ID:j4UPdew90
リック、迷いがって洗脳でなく、自ら仲間を裏切り殺そうとした。

極悪だよな。。。
0719名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ff8-1iLS [131.147.120.171])2019/09/07(土) 10:18:45.81ID:OqGRC3Uy0
>>711
皆様のご要望にお答えして1/8サイズブロックに対応しました!
(なお空間のサイズも1/8になります)
0720名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-LFDa [1.75.229.61])2019/09/07(土) 10:19:56.36ID:3Xij9ISHd
アネッサ同行時にサイドテール含む兵士が殺害されるわけだけど他のキャラから魔物じゃなくて人間の仕業って指摘があってアリバイが成立してるアネッサに対してスパイだってリックが糾弾したあとシドーを牢屋行きにしたときかな
0721名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebf3-kyym [14.12.32.224])2019/09/07(土) 10:30:39.75ID:aFbYSEZR0
リックズの犯行動機が自分らがまぼろしだと気づいたから消えたくない!だったけど
なんで教団側につくことになるんかイマイチわからんかったな
教団もまぼろしなんだから魔物になろうと結局消えるだけじゃん
0722名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b85-+Qpo [122.222.250.52])2019/09/07(土) 10:53:42.90ID:DfgV6LoS0
>>721
運営サイドのトップのハーゴンに消えないようにしてもらうためでは
0723名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sacf-GBYD [182.251.196.213])2019/09/07(土) 10:56:49.69ID:bG0/R/Uza
そもそも騙されてたのでは
0724名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b57-c5/5 [58.1.90.163])2019/09/07(土) 10:58:15.61ID:JHI/BcSh0
ドラゴンクエストビルダーズYOUR STOЯY
ハーゴン松「お前らは俺が作ったデータだぞ。ビルダーよ、大人になれ。」
0725名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-MlDU [1.75.250.254])2019/09/07(土) 11:34:43.66ID:sPuJOycMd
俺が貧乏なのもまぼろしなんじゃなかろうか
0726名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sacf-c5/5 [182.251.197.213])2019/09/07(土) 11:50:19.56ID:SptDb2+ka
>725いやそれは本当w
0727名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sacf-GBYD [182.251.196.213])2019/09/07(土) 11:53:33.83ID:bG0/R/Uza
働かず
働かず
我が暮らし楽にならず
ぶっと屁がでる
0728名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfda-WhQP [133.201.140.128])2019/09/07(土) 11:58:57.05ID:wptxm3T80
髪まぼろしの如くなり
0729名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb5-EiJJ [59.133.34.72])2019/09/07(土) 11:59:34.02ID:Yfkz3DXO0
頭髪を二万本増やしてほしいぞ!
0730名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-MlDU [1.75.250.254])2019/09/07(土) 12:10:36.30ID:sPuJOycMd
ビルドは何も閃かなかった
0731名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sacf-zGoL [182.251.129.120])2019/09/07(土) 12:21:31.33ID:/0+foVc1a
教会とか大体デカくなっちゃうから作っても機能しないのが残念
任意でここからここまでとか設定できたらいいのに
0732名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb4d-pfWt [218.41.192.227])2019/09/07(土) 12:32:19.22ID:Sa7pJnAS0
>>715
昼飯に食ってて吹き出しそうになったろーが
0733名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fd3-YSwy [153.182.60.22])2019/09/07(土) 13:19:37.49ID:NX9VflW30
このスレおっさん率高いんだろうなぁ

いいぞ!
0734名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb25-3r2Q [218.44.33.229])2019/09/07(土) 13:37:42.35ID:qWq4Meyh0
>>700
切り株作業台使ったことなかったから知らなかったありがとう
今度温泉作るときはそっちにするわ
0735名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b0b-nFWv [182.20.91.37])2019/09/07(土) 14:05:05.72ID:ySSoY4iq0
>>721
よくは読んでいなかったからあれだけど
最終的に幻として全て消えると理解する

でも死にたくない

教団を信奉していれば魂は救われる

的なものだと認識していた
狂信者のテンプレみたいなところで
0736名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp4f-lZTo [126.35.221.174])2019/09/07(土) 14:29:10.45ID:qAMYfx5bp
淫夢、ポケモン、ライダーのネタとか掲示板で見ないからキッズは少なそうだな
0737名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b6c-EMRl [118.105.110.28])2019/09/07(土) 15:08:47.87ID:aLQo3xsw0
>>727
ルビス様ですか?
0738名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfee-bMaq [133.207.2.128])2019/09/07(土) 15:15:56.73ID:yUS2rIb10
>>721
ラスボス戦の時、下の方に見えてた大地がDQ2の世界とするなら
そこへ一緒に侵攻するつもりだったのでは?
0739名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sa3f-c5/5 [119.104.50.183])2019/09/07(土) 15:48:21.33ID:vOhIco55a
ルビス「>>737は人間に化けている魔物です。ビルダーよ、やっつけてしまいなさい。」
0740名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-qs1I [106.160.182.14])2019/09/07(土) 16:07:57.93ID:j4UPdew90
ムンブルのサイドテール子は、どこで見つけてますか?

いない・・・

もう何日も行ってるのに、監獄島メンバーは揃ってきたよ。
0741名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb4d-pfWt [218.41.192.227])2019/09/07(土) 18:07:52.00ID:Sa7pJnAS0
町作りは楽しいけど

資材の整理が全然楽しくない
リアルでも片付け下手だからこれは辛い
メダルの報酬で無限収納箱が欲しい
0742名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bd2-gr+E [122.25.81.26])2019/09/07(土) 18:10:31.37ID:QzZbfIKQ0
>>741
資材整理なんて超簡単じゃん
無限素材で作れるものを全部削除するだけ
0743名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f8a-kyym [153.136.202.205])2019/09/07(土) 18:14:24.28ID:4sS3kp3L0
ビルダーズ3では大きな収納箱の収納数は多くして欲しいな
それだけが2の不満
0744名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb4d-pfWt [218.41.192.227])2019/09/07(土) 18:15:08.73ID:Sa7pJnAS0
いやぁ整理上手な人には簡単でも自分には無理す
0745名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbaa-Caep [60.76.126.249])2019/09/07(土) 18:23:10.86ID:2rYp6CEk0
大倉庫の空気感ほんと勘弁してほしいわ
正直もっとでかくても良いから収納箱の3倍くらいは入れさせておくれ
0746名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bd2-gr+E [122.25.81.26])2019/09/07(土) 18:25:49.09ID:QzZbfIKQ0
>>744
無理じゃなくてやらないだけじゃん
文句言うだけで実際にアイテム欄開いてやってみたりしてないでしょ
下手って言い訳してるだけじゃないか
出来ることをやらない奴に文句を言う資格は無い
0747名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bd2-gr+E [122.25.81.26])2019/09/07(土) 18:27:04.38ID:QzZbfIKQ0
>>745
収納量が増やせないのはサイズとは別の問題だと思うよ
0748名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef84-PxCh [39.110.68.48])2019/09/07(土) 18:27:22.26ID:gFnU/sii0
1はともかく2に大倉庫はないからな
あれはがらくたです
0749名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b6c-EMRl [118.105.110.28])2019/09/07(土) 18:42:41.02ID:aLQo3xsw0
収納箱を鼻で笑うレベルの収納力のあるドルトン袋持ち歩いてるのに大倉庫なんかいらないわな
0750名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb4d-pfWt [218.41.192.227])2019/09/07(土) 18:44:52.25ID:Sa7pJnAS0
>>746
やってるけど上手く出来ないんだよ



これリアルであるあるな会話だなw
0751名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbaa-Caep [60.76.126.249])2019/09/07(土) 18:46:54.87ID:2rYp6CEk0
>>747
スイッチと同時開発しなきゃ良かったのになぁ
0752名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbaa-Caep [60.76.126.249])2019/09/07(土) 18:47:38.31ID:2rYp6CEk0
>>749
ドルトン袋って何すか
にわかの俺にも分かるように教えてください
0753名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bd2-gr+E [122.25.81.26])2019/09/07(土) 18:47:56.34ID:QzZbfIKQ0
>>750
嘘嘘
今の手持ちでどれが無限素材で作れてどれが作れないか調べてすらいないのによく言うわ
0754名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bd2-gr+E [122.25.81.26])2019/09/07(土) 18:48:58.42ID:QzZbfIKQ0
>>751
別ハード同時発売はとんでもない足枷になるよね
0755名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f74-t3fw [123.198.37.26])2019/09/07(土) 18:56:18.13ID:cuTg9pYu0
やっても出来ないなんて淫夢厨を全員キッズだと思ってるぐらいの思い込みだゾ〜それ
0756名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b85-+Qpo [122.222.250.52])2019/09/07(土) 18:57:42.86ID:DfgV6LoS0
からっぽ開発着手にあたって4×4の16個の収納箱用意したけど余裕で余るなぁ
作れる物は材料のレア度を見て捨てるとガバガバ余裕できた

ただ着色したアイテムがどんどん膨れ上がるのはありそう
ストーリー島の港にまとめようかな
0757名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fc6-lZTo [153.220.246.113])2019/09/07(土) 18:59:03.34ID:cDsgP/aQ0
1も2も低スペの機種の方が売れてるから切りたくとも切れんよ
0758名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fee-b4SE [27.82.175.238])2019/09/07(土) 19:01:34.95ID:nI56ehx90
ガラクタ倉庫、クローゼットとかの収納箱と別枠になっていればこんなに憎まれなかったろうに…
0759名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f58-r9km [153.252.17.0])2019/09/07(土) 19:03:58.46ID:ft1jFw5v0
>>732
ロプロスを?
0760名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fee-b4SE [27.82.175.238])2019/09/07(土) 19:04:15.72ID:nI56ehx90
鍛冶屋とかのごつい箱が似合う部屋で重宝してるので今のままでも好きだけどね
0761名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM8f-/S7V [210.149.254.22])2019/09/07(土) 19:16:25.30ID:dr91SgfcM
ガラクタ呼ばわりは酷い
0762名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f74-t3fw [123.198.37.26])2019/09/07(土) 19:39:49.33ID:cuTg9pYu0
ドルトンの髭でできた袋=ドルトン袋
知っててもなんすかこれな袋だ
0763名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b5e-bVG2 [222.225.9.163])2019/09/07(土) 20:35:38.19ID:vpN6JR7T0
ついでに神鉄炉も炉と性能を分けてほしかった。
0764名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef84-PxCh [39.110.68.48])2019/09/07(土) 20:56:22.13ID:gFnU/sii0
プレイヤーからの「どこが”大”倉庫だよ」へのアンサーがガラクタはマジで哀れすぎる
0765名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b85-+Qpo [122.222.250.52])2019/09/07(土) 21:20:33.06ID:DfgV6LoS0
倉庫の方をいじれよって思ったけど
でかい癖に収納数が変わらないポンコツになったから簡潔に「ガラクタ」なんだろうな
0766名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f55-AUHM [27.127.64.249])2019/09/07(土) 21:21:45.83ID:uwaPVA+J0
>>762
略すとドル袋になって精神的に豪華さが気持ちアップするかも…
いや、やっぱりしないな
0767名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fd1-kyym [121.3.226.104])2019/09/07(土) 21:39:30.40ID:54c16+8L0
収納はまあ整理を楽しむ人もいるかもしれないから
不満点で次回あるなら改善して欲しいのはやっぱりフレームレートの低下かな
0768名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b85-+Qpo [122.222.250.52])2019/09/07(土) 22:04:37.07ID:DfgV6LoS0
要望といえば
収納箱どこにあるかon/offで表示して欲しい
現状変な所に置いてないけど
0769名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b35-ohpb [202.226.8.48])2019/09/07(土) 22:36:22.61ID:1p2mtVJj0
>>721
有名マンガのセリフじゃないけど、たとえそれが死刑台の最後尾に並び直すだけの行為だとしても、命が長らえるなら人は裏切るのだ
0770名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb58-OrRa [218.230.142.128])2019/09/07(土) 22:57:20.14ID:iCBhnCEL0
>>721
リックはやることなすこと裏目というか反対の方に行ってるみたいな話を聞いたことがあるな
剣が得意なのに剣が使えない魔物になるとか、死を恐れていたはずなのにハーゴン様万歳で死ぬとか
狂っていたとも言えるし、ハーゴン教自体の矛盾の顕れかも?
メタッツとかは自分たちハーゴン側は救われると思い込んでいたんだよね
その「救い」の意味を理解できていなかったけど

>>731
石の足場とか使って教会内を区切れば
礼拝エリアとかシスターの居住区とかできるんじゃないかな
大きな礼拝堂作るにしても実は4分割くらいしてあって担当シスター4人とか

>>747
仮に大きさで差をつけるとしたら、小さい方の収納量を少なくする形だろうね
内部的には同等にできるのにわざわざ
0771名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bd8-Hr4D [92.202.8.151])2019/09/07(土) 23:24:12.90ID:OOgHn4Fs0
アネッサが無能感あるのってゼセルが妙に勤勉なのと鏡しれっとリックに渡してるあたり
0772名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f28-stHu [157.65.61.187])2019/09/07(土) 23:36:14.03ID:YV2y8Z6Q0
アネッサ無能はむしろ公式設定でしょ
からっぽ島に来てからもゼセルみたいに王を警護しているわけでもないし
遊んでる印象しかない
ガワはともかく、実はオンバより行動が酷いのでは?
0773名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb58-OrRa [218.230.142.128])2019/09/07(土) 23:38:43.07ID:iCBhnCEL0
リックの件が片付いた後ムーンブルク組をもう少し上げるエピソードが欲しかったな
アネッサに関してはものづくりではしゃいだりするのが萌えポイントなのかもしれんが…

個人的には本編でめっちゃ地味に手に入るロトの装備、あれのレシピや材料をムーンブルク組がくれるとかでもよかったんじゃないか
前作竜王戦みたいに、破壊天体に持っていける装備はこれだけらしいということになって作って向かう、とか
0774名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbd2-R38q [60.38.26.9])2019/09/08(日) 00:19:38.17ID:prCHiQpt0
からっぽ島に戻ってからの「安心してくれ、主人公の罠作りが間に合ったのだ」「われわれは魔法兵器ですべての敵を退けてきた!」あたりも相当
トゲ罠を敷くあたりではものすごく有能感あったんだけどな
0775名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-qs1I [106.160.182.14])2019/09/08(日) 00:25:02.86ID:dkdH0Of20
リックって洗脳されていた設定ではダメだったんですかね?

シドー離脱後の相棒って誰にしてますか?
0776名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f28-stHu [157.65.61.187])2019/09/08(日) 00:32:36.82ID:mK6zjksA0
>>775
羽ばたきがうるさいアイツ一択やろ・・・
たまにベビパンorキラパン
0777名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbb9-4slt [60.60.189.69])2019/09/08(日) 00:35:43.60ID:c71G6XM80
ムーンブルク組はゼセルちゃん以外禅院お国に還しました
0778名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bd8-Hr4D [92.202.8.151])2019/09/08(日) 00:40:24.06ID:f/Ot8awr0
ミトちゃんも実はすごいかわいいから置いてる
0779名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-qs1I [106.160.182.14])2019/09/08(日) 00:50:21.83ID:dkdH0Of20
もうアップデートは無いんですよね?人間とモンスターと動物で80人とか・・・

いやさ、百景から一人連れて行くときの、他大勢の視線。あれは視線が痛い
0780名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bb0-1NWm [220.104.75.247])2019/09/08(日) 00:55:13.84ID:hGEw6rcr0
ジバコとゼセルを赤の開拓地に住まわせてる
夕飯の前までパーティーに入れてて赤の開拓地でパーティーから外した直後の

ジ&ゼ「やぁ!」(互いに挨拶)からの
ジ「わーいごはんー!」ゼ「ごはんにしましょう!」

が可愛すぎた
0781名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbb9-4slt [60.60.189.69])2019/09/08(日) 00:59:43.45ID:c71G6XM80
あ、ミトちゃんもいた
0782名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bd2-gr+E [122.25.81.26])2019/09/08(日) 01:04:08.23ID:VejAnCoH0
>>779
開発終了と公式発表済み
0783名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f28-stHu [157.65.61.187])2019/09/08(日) 01:05:17.78ID:mK6zjksA0
まあ、俺はオンバですらメインの開発島に置いてますよ
てかネームドは一応全員置くでしょ・・・
性格がダメなやつもあってこそのビルダーズ2の大切な思い出やでえ・・・
あくまでも個人的な感想だけどね
0784名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b64-uegj [118.8.93.196])2019/09/08(日) 01:09:53.05ID:KUryXQ2j0
重大なバグが見つかったら修正されるかもしれない程度でシステム周りが向上したりすることは絶対ないわな
0785名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-qs1I [106.160.182.14])2019/09/08(日) 01:21:16.11ID:dkdH0Of20
もう終了か・・・
エディット住民、顔直せる住民、
クリア後ひきちゅぎとか欲しかったぜよ
0786名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb5-EiJJ [59.133.34.72])2019/09/08(日) 01:29:33.48ID:hvhpo3Gp0
無限増殖バグとか詰みポイントなどゲームの根幹に関わってくる事のデバッグはユーザーにやらせてしっかりきっちりアプデで封じてきてストーリーの補完でユーザーをだまらせて綺麗に終わらせるやり方は有能過ぎてぐうの音も出んわ
0787名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f8f-kyym [61.125.228.173])2019/09/08(日) 01:34:15.53ID:Ju9XN0G/0
それは有能なのか・・・
0788名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bd2-gr+E [122.25.81.26])2019/09/08(日) 01:39:12.48ID:VejAnCoH0
>>787
最近のゲームの中ではずいぶんまともだよ

同社の別ゲーでは発表済みのアプデを突然中止して責任者は逃げ出して何もなかった事になったゲームもあるくらいだし
0789名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fb0-uegj [153.204.229.154])2019/09/08(日) 01:56:13.38ID:z+gLTVb30
そういえば100景から人を連れて行くとき、以前なら店員オーバーだと誰と別れますか〜という
メッセージ出てたのに、アプデ後から出なくなったよね。
0790名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f8f-kyym [61.125.228.173])2019/09/08(日) 02:14:17.67ID:Ju9XN0G/0
>>788
そんな底辺で比べられてしまう状況なのか・・・
続編会社的に大丈夫かな・・・
0791名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fc6-lZTo [153.220.246.113])2019/09/08(日) 02:27:40.07ID:3Uq3pq440
アプデで挽回しても評価が上がらない作品は普通にあるからなFF15とか
0792名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM8f-oZZU [210.138.176.37])2019/09/08(日) 02:28:33.72ID:0Dig/DxVM
昔からゲーム業界なんてそんなもんだ
0793名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f55-AUHM [27.127.64.249])2019/09/08(日) 02:30:58.69ID:omD3BEmF0
俺が楽しめたならどうでもいいわ
0794名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f8f-/S7V [61.125.228.173])2019/09/08(日) 02:53:42.14ID:Ju9XN0G/0
>>792
昔からゲームもピンキリだから、
それには賛同できないなあ
0795名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bee-mErb [150.249.159.5])2019/09/08(日) 03:20:10.89ID:aSiR+MJm0
DQB1の何らかの先行特典だったスライムランプの解放はまだかいのう
0796名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM4f-Z5oR [36.11.225.122])2019/09/08(日) 03:23:39.08ID:jOWfCvkYM
1のスライムランプってswitchだけじゃなかったっけ
PS4ユーザーだからそっちで解禁されてないって話ならすまん
0797名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bee-mErb [150.249.159.5])2019/09/08(日) 03:41:29.17ID:aSiR+MJm0
あー、Switchです。Amazonとイオンの先行特典だったみたいだけど公式サイト見たらなかったことにされたみたいだ。
0798名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f58-r9km [153.252.17.0])2019/09/08(日) 07:31:26.05ID:COScPWhY0
そういえば住人名簿の島ごとのアイコンあるけど
木の絵を見る限り緑と青逆じゃね?
緑のアイコンは針葉樹っぽいくて青は広葉樹っぽいし
0799名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fee-b4SE [27.82.175.238])2019/09/08(日) 08:53:11.72ID:fhtCwEUq0
スライムランプって1だと特典アイテムだったのか!知らんかった。
2だと普通のアイテムだからそんな由緒あるものとは想像もしなかったよ!
0800名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb58-OrRa [218.230.142.128])2019/09/08(日) 08:54:52.62ID:wsUaHZmM0
>>791
15は結局一番不満のあったメインシナリオとOW活かせてなさは変わらんかったからなぁ
せめてエピソード残りが入ればメインシナリオ分も挽回できたかもしれんが
こちらはメインシナリオとメインシステムは比較的好評で
途中の問題点は多かったけど割と誠実に見える応え方してきたからなぁ

そーいえばオープンカーがデロリアン的に変形して空を飛ぶって向こうと同じだな
0801名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bb0-akf2 [118.8.93.196])2019/09/08(日) 09:06:08.00ID:VH9ENk+i0
それでも聖剣2よりマシな印象
0802名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bbaa-BFu9 [218.180.198.146])2019/09/08(日) 09:38:30.16ID:Ve4PFEtL0
>>797
いや公式サイト確認したら未だに「先行」特典になってるぞ?
0803名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df25-UlCK [101.141.9.40])2019/09/08(日) 09:47:35.83ID:ps6tLXZH0
オンバってなんで評判悪いん?
戦ってくれるし普通に優しいおばちゃんだと思うけど
バニー着てるから?
0804名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f58-r9km [153.252.17.0])2019/09/08(日) 10:16:57.47ID:COScPWhY0
バニー云々よりもお金って何?のくだりが下手なホラーより怖かった
0805名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bee-mErb [150.249.159.5])2019/09/08(日) 10:19:30.81ID:aSiR+MJm0
>>802
あ、載ってた?PS系のページ見てたかも。
まぁそんなに欲しいのかと聞かれたらそんなでもないんだけどな
0806名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b85-+Qpo [122.222.250.52])2019/09/08(日) 10:37:53.49ID:nylVO3bl0
>>804
生い立ち考えれば仕方ない、
てかあの世界って外の世界から迷い込まない限りお金の概念自体がないっぽい
0807名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b57-c5/5 [58.1.90.163])2019/09/08(日) 10:49:21.64ID:ilTvCZW60
オンバさんはメンドーサの都市伝説聞いた直後だったし最初の会話がカタコトだったしで魔物かと思ってました
シャワー室作ったあたりで魔物じみた姿に化けたので斬ろうかと思いました
0808名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb58-OrRa [218.230.142.128])2019/09/08(日) 11:19:14.45ID:wsUaHZmM0
オンバはシナリオちょっと活かせばドルトンくらいには愛された気はする
輝いてるものに嫉妬したエリアボスに対して
輝く青春時代を地下で失ったけど闇落ちしてないおばさんて結構おいしいポジションだったと思うんだよね
0809名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fee-b4SE [27.82.175.238])2019/09/08(日) 11:22:46.32ID:fhtCwEUq0
>>807
美しいものに嫉妬するホセ吹いた
0810名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bee-t3fw [118.157.178.174])2019/09/08(日) 11:44:08.39ID:fW3juaOb0
ここまで読んでふと思ったが
オンバってメデューサボールから切り離された精神体的なアレなのかもしれないな
0811名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b2f-uegj [220.208.52.121])2019/09/08(日) 11:50:32.89ID:teJYL9400
ストーリーをやり直したらクリア後のセルジがバニー服になってなくて
赤服のままなんだけど仕様が変わったのかな?
0812名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb9-qUZC [61.45.92.102])2019/09/08(日) 11:54:44.53ID:VWEgXyDj0
メドーサボールって可哀想だよな
好きな人に見向きもされずただ倒されるだけで救いもフォローも何も無かった
時代が変わってもゴルドンはずっとペロペロ言ってるだけだったし
0813名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b56-ToLT [114.177.32.137])2019/09/08(日) 12:05:28.52ID:YvHg1sT00
>>791
あれは初っ端からネタバレ騒動と田畑Dがヘイト集めたせいで挽回不可能なレベルで信用失ってたからなぁ……
DQ11Sも完全版問題とエラー落ち騒動に加えて岡本Pがやらかしてたし、一体どうなることやら……
0814名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM4f-Z5oR [36.11.225.9])2019/09/08(日) 12:08:28.35ID:rRBtqrbeM
ゴルドンにメドーサボール好きになれとは言わんけど
俺がペロにやろうとした事はあいつと同じだ…って反省するくらいのシーンは欲しかったな途中が不穏だっただけに
0815名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbd2-R38q [60.38.26.9])2019/09/08(日) 12:19:04.89ID:prCHiQpt0
オンバは今が青春真っ盛りだから。ドルトンにも出会えたし。
0816名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b85-+Qpo [122.222.250.52])2019/09/08(日) 12:19:35.38ID:nylVO3bl0
>>812
>>814
まともに告ったかどうかも謎だからなぁ
自分は一方的・身勝手なイメージだわメドーサボール
0817名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebf3-kyym [14.12.32.224])2019/09/08(日) 12:21:13.44ID:6oHACoSy0
冷静に考えるとオッカムルシナリオはどいつもこいつもペロにお熱なのがちょっとキモチ悪いなあ
ペロ自体はスゴクいい娘だけどそれに欲情してるあらくれとかハゲのおっさんとゴルどんとかがねえ
0818名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb58-OrRa [218.230.142.128])2019/09/08(日) 12:40:42.74ID:wsUaHZmM0
モンゾーラもそうだけど過去に伝説ビルダーが発展させたのが仇になってハーゴン教が台頭みたいな話あるじゃん?
ビルダーズ1なんかはもろに人間のものづくりが悲劇を生んでみたいなエピソード各エリアにあったけど
2でもそういうの入れる予定が削ったんじゃないかと思えるふしがある
オッカムルで言えばペロへの過剰な熱愛を危惧する台詞やかつて黄金熱狂の問題も語られてるのに
クライマックスになるとみんないい奴ハーゴン教が悪いで終わる

1の鬱シナリオへの不満があったのか単に時間が無くて削ったのか
0819名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb8b-iBbx [218.45.153.208])2019/09/08(日) 12:57:28.68ID:KbqvtO520
オッカムルは製作者の女性観でてるよな
のぞきシャワー室作らされたり、ババアが色気付くのは嫌悪と嘲笑の対象だったり
0820名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-akf2 [126.34.99.117])2019/09/08(日) 13:16:05.74ID:CubLA/HWr
中世ファンタジー要素考えれば別におかしくないけどな
現代日本の物差ししか持ってないの?
0821名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM4f-Z5oR [36.11.225.9])2019/09/08(日) 13:25:47.13ID:rRBtqrbeM
オンバがバニーになるのを馬鹿にする奴はゲーム中には誰も居ないぞ
セルジなんて感化されて僕も着たいですとか言い出すし
0822名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ effc-HDMu [119.231.93.99])2019/09/08(日) 13:26:46.75ID:a8gTzSdb0
鉱石が馬鹿みたいな量になってくのは好きだったけどあそこのシナリオは好きじゃないわ
0823名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b56-ToLT [114.177.32.137])2019/09/08(日) 13:35:33.98ID:YvHg1sT00
>>818
過去の是非を考えられるのは現在に余裕があるから。
実際、ビルダーが来る前の各地はハーゴン教団の洗脳状態に近かったし
本編はそこからひとまず抜け出す話だから、ハーゴン教団が一旦悪にされるのも仕方ないかと。

ペロも過酷な環境の中での救済の象徴的な存在になってたんだろうし
ビルダー信仰も含めてしばらくしたら落ち着いてくるんじゃない?
0824名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-yeM1 [126.34.105.164])2019/09/08(日) 13:44:47.64ID:I3r7VFddr
最後ハーゴンの所業を断罪しないシドーすこ

当時ハーゴン教に嵌まって行った連中に関しては
ミルズがいい事言ってた気がする
0825名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sacf-b4SE [182.250.248.203])2019/09/08(日) 13:52:23.63ID:+T1RdTvHa
ペロはハーゴンのバ美肉願望
0826名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb8b-iBbx [218.45.153.208])2019/09/08(日) 14:02:22.49ID:KbqvtO520
ペロと男連中とオンバってみんなそれぞれ役割と欲望が固定してるから
ずっと同じ調子なんだよな。セルジをバニーにしたのは唯一のポイントだけど
それもなんかぬるいギャグっぽさ以上の意味を感じなかった
0827名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sacf-b4SE [182.250.248.203])2019/09/08(日) 14:14:07.90ID:+T1RdTvHa
やはり1.7.0で釣り連打楽になった気がする
0828名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f8f-/S7V [61.125.228.173])2019/09/08(日) 14:18:19.36ID:Ju9XN0G/0
深さは感じないストーリーだなあ
住人が教団の教えを信じているのも不自然

>>808
ドルトン愛されてる?
不評で後付けセリフでの持ち上げだけなような
0829名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-qs1I [106.160.182.14])2019/09/08(日) 14:34:47.36ID:dkdH0Of20
オッカ編で実はオンバが敵だったのもありだね。

ムンブル編でのゼセルが敵もありじゃない?
0830名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b6c-EMRl [118.105.110.28])2019/09/08(日) 15:33:12.70ID:LZo0JEAG0
むしろドルトンとかオンバとかはうざいと嫌われてナンボのキャラだと思う
0831名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa0f-sD3i [106.128.10.205])2019/09/08(日) 15:52:52.95ID:K/kj/yMca
TGSでビルダーズ3発表してくれ
0832名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-FRuG [126.209.6.177])2019/09/08(日) 15:53:56.51ID:Ehe8kQdo0
オンバは絶対魔物の変装だと思ってたわ
地下に何十年も閉じ込めれて人と会ってないのに衣装が普通で髪型もキチッとしてるとかぜってえ怪しいと
依頼通りにキノコの足場作ったらバトル始まるんだろうと身構えてた
0833名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp4f-lZTo [126.35.221.174])2019/09/08(日) 15:59:26.74ID:dAOUVFHwp
意外と嫌われてないポンペ
0834名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b09-xZmQ [114.178.183.137])2019/09/08(日) 16:18:09.11ID:+YjQvh4j0
>>832
凄いわかる
メドーサボールと関与してるかメドーサボール本人と思ってたらただのおばさんでびっくりよ
0835名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb48-zGoL [14.14.37.200])2019/09/08(日) 16:21:28.57ID:5VXQvoH80
箱にしまっておいたおたからの山が消えてるだと…
まさか住人の中にドロボウが…
0836名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b85-+Qpo [122.222.250.52])2019/09/08(日) 17:11:49.20ID:nylVO3bl0
深さとかいうのとはちょっと違うけど、
ひたすらブレずに創造行為と
それと対になっている破壊をプッシュしていくストーリーで好感もてる

クリア後の終わりのない建築のチュートリアルとして上手い
0837名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b09-xZmQ [114.178.183.137])2019/09/08(日) 17:13:39.36ID:+YjQvh4j0
くそみたいな城が勝手に建てられたのも自分好みに手直しするためのリフォームだったな
0838名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-qs1I [106.160.182.14])2019/09/08(日) 17:42:04.52ID:dkdH0Of20
>>837 あの城を完成させたムーンブルクの猛者たちをルルが罵倒し泣かせるといった暴挙もあったが、
まぁ、何と言いますか左右非対称なんだよね・・・
0839名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f74-t3fw [123.198.37.26])2019/09/08(日) 17:46:12.33ID:/c5zzqYf0
聖剣2よりはマシとな?確かに昔のゲームをわざわざプレイするよりはマシだ
0840名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b6c-EMRl [118.105.110.28])2019/09/08(日) 17:51:38.53ID:LZo0JEAG0
>>838
左右非対称というかズレは鋼の扉とか鉄の城門とか城門系統の扉が四マスなのに、
玉座の間の扉が五マスだから城門から二階の正面に玉座持って来たら当然ズレるってだけの話だろう
0841名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bd2-gr+E [122.25.81.26])2019/09/08(日) 17:52:19.62ID:VejAnCoH0
>>839
リメイク聖剣2の話
0842名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f74-t3fw [123.198.37.26])2019/09/08(日) 17:53:22.58ID:/c5zzqYf0
ビルダーズ2は買って損は無かった。いまだ一生懸命建物やストーリーの事考えながら遊べてる人なんて尚更買って良かったんじゃないか。
0843名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bd2-gr+E [122.25.81.26])2019/09/08(日) 17:53:40.75ID:VejAnCoH0
>>840
俺はその状態を左右非対称と呼ぶよ
0844名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f74-t3fw [123.198.37.26])2019/09/08(日) 17:55:23.69ID:/c5zzqYf0
リメイクの事か。新しいのなら聖剣3リメイクが出るな。それよりも多分ビルダーズ2の方がいいと思う。
0845名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bd2-gr+E [122.25.81.26])2019/09/08(日) 17:57:29.07ID:VejAnCoH0
>>844
人には好みってものがあるんだから好きなものをやれば良い
どっちがいいか?なんてのは個人の感覚の問題
0846名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f74-t3fw [123.198.37.26])2019/09/08(日) 17:58:30.49ID:/c5zzqYf0
個人の感覚で書き込みしていますがダメですかね
0847名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f74-t3fw [123.198.37.26])2019/09/08(日) 18:01:59.63ID:/c5zzqYf0
個人的に、ビルダーズ2は買ってよかったと思います。個人的にはスクエニのゲームの中でビルダーズが1番好きですね。
0848名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bd8-Hr4D [92.202.8.151])2019/09/08(日) 18:19:22.02ID:f/Ot8awr0
スライムランプって2でも初回特典だったよな
アプデでふつうについかされたけどあ
0849名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-qs1I [106.160.182.14])2019/09/08(日) 19:18:44.15ID:dkdH0Of20
>>840
正面玄関と、両脇のブロックの接続部分4マスと3マスなんだよ。窓ハメたら気が付いた。
0850名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-qs1I [106.160.182.14])2019/09/08(日) 19:20:01.85ID:dkdH0Of20
ルルって酷いよな。

何の根拠も無いのに、黒い渦に飛び込めとか言うし、その時もルル王国諦めていないし奴隷として
使おうとするし・・・

ルルって、バラモスなんじゃないかな?
0851名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b0b-nFWv [182.20.91.47])2019/09/08(日) 19:23:21.00ID:R9B0sBP80
ドルトンがというよりは1の後継キャラは立場や言動がどうしても見劣りしてしまうからな
生放送でもロロンド呼びされてるし
意見は分かれるだろうがそういう意味ではアネッサは輝いている
0852名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb48-zGoL [14.14.37.200])2019/09/08(日) 19:41:17.86ID:5VXQvoH80
広範囲に水満たそうとおもうとくっそめんどいな、ここからここまで水面にするとか指定できればいいのに
0853名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bbaa-BFu9 [218.180.198.146])2019/09/08(日) 20:04:45.03ID:Ve4PFEtL0
>>803
料理しないのも大きい気がする

>>848
2の早期特典はスライム「タワー」だぞ?
0854名前が無い@ただの名無しのようだ (バットンキン MM8f-Sh8K [114.148.15.247])2019/09/08(日) 20:40:21.64ID:wg6TtzraM
>>853
今回は早期特典の開放が速かった気がするな
0855名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bc4-8D6z [180.24.220.252])2019/09/08(日) 21:22:24.81ID:qphX/iNy0
収納箱に入れとくと住人が勝手に持ち出すものって、料理・食材とインゴット以外にある??
0856名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bc4-8D6z [180.24.220.252])2019/09/08(日) 21:23:00.21ID:qphX/iNy0
あ、クローゼットの服類もあるか
0857名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbb9-4slt [60.60.189.69])2019/09/08(日) 21:26:11.79ID:c71G6XM80
伝説のビルダーの帽子とゆうぼんのサングラスって一生手に入らないのかな?
1はps3でやってたのに…
0858名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bc4-8D6z [180.24.220.252])2019/09/08(日) 21:30:29.92ID:qphX/iNy0
>>857
サングラスはもう無料配信されてるけど?
0859名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bbaa-BFu9 [218.180.198.146])2019/09/08(日) 21:40:03.36ID:Ve4PFEtL0
>>857
帽子はPS4ならPS3版をプレイしたアカウントでプレイすれば貰えるだろ?
switch版ならとりあえずswitch版1を買ってメルキドに旗立てろ
0860名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbb9-4slt [60.60.189.69])2019/09/08(日) 21:48:32.00ID:c71G6XM80
>>858
まじかよ
貰ってこよ
>>859
switchなんだわ…
わざわざswitch版の1を買うのもなあ…
0861名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bbaa-BFu9 [218.180.198.146])2019/09/08(日) 21:58:57.10ID:Ve4PFEtL0
>>860
なら諦めるしかないな
これに関しては1がいつでも買える以上無料解放はされないと思って良いと思う
0862名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbb9-4slt [60.60.189.69])2019/09/08(日) 22:33:29.15ID:c71G6XM80
やっぱりゼセルちゃん可愛い
可愛すぎてゼセルちやんになっちゃいそう
0863名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b85-+Qpo [122.222.250.52])2019/09/08(日) 22:51:01.49ID:nylVO3bl0
>>855
おたからの山が盗られたって上にあるな
なんか事故りそうで物置はからっぽ山頂にしてるわ

汚部屋みたいにしてごめん白じい
0864名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fb1-Xi2m [121.92.237.161])2019/09/08(日) 23:10:32.05ID:FtANkFqk0
地下神殿が用無しなので倉庫にしたら
カベの色のせいか暗くて欝な気持ちになったよ

上の段にガラスの床を貼って使ってるけど
ブロックライトを敷きつめたほうがいいのかな
天井ぶち抜いて光を取り入れるのも考えたけど
大工事になりそうであきらめた
0865名前が無い@ただの名無しのようだ (ワキゲー MM7f-Caep [219.100.28.200])2019/09/08(日) 23:23:55.17ID:rpzffAAEM
11の体験版めちゃ長いな。
ビルダーズ2の体験版はなんだったんだ。
0866名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ff8-1iLS [131.147.120.171])2019/09/08(日) 23:30:48.88ID:WjdQpoE30
>>865
なんだったんだって、あれが普通だろう。
0867名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bbaa-BFu9 [218.180.198.146])2019/09/08(日) 23:55:49.88ID:Ve4PFEtL0
>>865
話を追ってるだけならあっという間だけど建物とか作ろうとしたらそれこそ思い切り遊べると思うが?
製品版ではモンゾーラ前だと保護のかかっていた各開拓地も自由に使えるし、神殿のブロックライトや邪教のステンドグラスとかも使えるし

ヤスと話したらルルが船着き場から動かなくなるのは難点だけど
0868名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa0f-EiJJ [106.132.125.51])2019/09/09(月) 00:00:05.97ID:MOD+t44la
体験版で皆少ない素材で工夫を凝らして写真アップしてたの好き
発売前はめっちゃワクワクしてたな
0869名前が無い@ただの名無しのようだ (バットンキン MM8f-Sh8K [114.171.161.146])2019/09/09(月) 00:01:10.59ID:azk1gqonM
>>867
ルルが動かなくなるのが嫌だから実はやり直した
すると今度は満腹ゲージが減るから落ち着いて建築できないと言う・・・
0870名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bbaa-BFu9 [218.180.198.146])2019/09/09(月) 00:13:47.84ID:Otg8XKBe0
>>869
悩み所だったよね
ルルが動くことを求めるか腹が減らないことを求めるか
体験版時点では食料は無限では無かったし
0871名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1bc8-qWyq [210.2.205.199])2019/09/09(月) 01:03:56.19ID:N8Drb2iO0
ルルに比べればオンバやドルトンは有能なんだよなぁ
0872名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa0f-Sh8K [106.180.12.87])2019/09/09(月) 01:11:41.02ID:FlQIF7k5a
ルルは王様役が出来ればちょうど良かった
0873名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b57-c5/5 [58.1.90.163])2019/09/09(月) 01:22:11.08ID:/Gw9zOjZ0
おおきづちにきちっつって付けようとしたらNGくらった
何が引っかかったんだ
0874名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bbaa-BFu9 [218.180.198.146])2019/09/09(月) 01:39:48.09ID:Otg8XKBe0
>>873
「ちつ」扱いで「ちっ」が引っ掛かる
0875名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b57-c5/5 [58.1.90.163])2019/09/09(月) 01:50:27.52ID:/Gw9zOjZ0
えぇ...
下ネタ付けるにしてもちつは無いだろ
間違えてきずちにしちゃったよ
固定キャラも名前変更できるの?
0876名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb58-OrRa [218.230.142.128])2019/09/09(月) 02:36:24.81ID:BefFsLOW0
少なくとも監獄組はアプデ合流後に変更できたはず
0877名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f28-stHu [157.65.61.187])2019/09/09(月) 02:43:02.28ID:UyQHSKVM0
ちつでNG引っかかるとか聞いちゃったから、いろいろ試しちゃったじゃんか・・・
くりとりで引っかかって、らびあは引っかからんし、
あなるは引っかかるのにあなにーはひっかからんから、
変なところまでカバーしようとしているわりには結構ガバガバやなw

オチはたまたまデフォルトでテレーズって名前の子だったから
名前戻そうとしたときそれすら引っかかったのがワロタわw
仕方ないからテレサって名前だったことにしたわ
0878名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fee-zGoL [121.107.94.113])2019/09/09(月) 03:09:13.13ID:7eux/y6p0
モンハンやってるとセリエナをビルダーズで建築したくなって困る
アステラは諦めました
0879名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fb0-uegj [153.204.229.154])2019/09/09(月) 03:47:45.54ID:3YtOOdaq0
ゼセルがいつの間にかローレシアに着替えていた。ボーイッシュでとても美しくない。
ゼセルって他にサマルトリアと何に着替えてくれるの?パーティは着てくれないよね。
0880名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-yeM1 [126.34.105.164])2019/09/09(月) 06:49:00.55ID:GIphWLd/r
破壊神シドーよ…
この台風の破壊を願わん
0881名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b65-N+zh [110.172.8.58])2019/09/09(月) 10:38:27.68ID:LvGtY2nW0
柵のかこいの中にカカシを置いたのに柵の外の範囲が畑認定された
てっきり柵で囲った中が畑になるのかと思ってたんだが
0882名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-gr+E [49.98.167.58])2019/09/09(月) 10:45:54.07ID:W0zvpQPhd
>>881
畑ってのは地面認識を変更するシステムだから部屋認識とは完全に別物
0883名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-MlDU [49.98.13.50])2019/09/09(月) 10:46:01.00ID:hPRlqlFod
>>881
その認識は間違ってないからなんか条件満たしてないんじゃね
入り口がないとか広すぎるとか
0884名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b65-N+zh [110.172.8.58])2019/09/09(月) 10:51:49.96ID:LvGtY2nW0
あ、ドア無かったのがいけなかったみたいです
お騒がせしました
>>883
ありがとう
0885名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-gr+E [49.98.167.58])2019/09/09(月) 10:58:38.55ID:W0zvpQPhd
>>884
そう言う意味だったか
余計な話すまない
0886名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b65-N+zh [110.172.8.58])2019/09/09(月) 11:11:13.42ID:LvGtY2nW0
>>885
いえいえ、自分も言葉足らずでした

アプデが来て最近ようやく2週目始めたけど
久々すぎるから色々と忘れてるわw
0887名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sacf-zGoL [182.251.123.69])2019/09/09(月) 11:57:06.96ID:Z0Y5PzuHa
町から離れたとこで少し地面掘って開拓してたらなぜか羊が1匹きてやがるけど牧場から出れないハズなのになぜだ
高い建物の上にキャラがいたりこのゲームの住人達の行動が読めん
0888名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-gr+E [49.98.167.58])2019/09/09(月) 11:59:26.31ID:W0zvpQPhd
>>887
主人公が見ていない時住民は頻繁にワープをしているので出口の有無は無関係
ワープ失敗すると天井に出る事がある
0889名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sacf-zGoL [182.251.123.69])2019/09/09(月) 12:09:04.44ID:Z0Y5PzuHa
そういう仕様なんだ、いちいち名簿で他の島送って柵の中で呼び戻してるけどめんどくさい
0890名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-gr+E [49.98.170.205])2019/09/09(月) 12:28:34.43ID:XlEQnxHad
>>889
無意味な行為です
ってかなんで閉じ込めておきたいの?
0891名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-4slt [49.98.173.171])2019/09/09(月) 12:35:03.32ID:sOHNF+9Hd
もはや量子力学の世界
0892名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b6f-wF8i [114.154.224.23])2019/09/09(月) 12:36:13.88ID:rwmDCdrQ0
>>890
動物愛護団体の方?
0893名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sacf-zGoL [182.251.123.69])2019/09/09(月) 12:36:30.03ID:Z0Y5PzuHa
牧場は牧場で人が住む居住区とは分けてあるから景観的に町中ウロついてほしくないんだよね
0894名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-gr+E [49.98.170.205])2019/09/09(月) 12:40:13.99ID:XlEQnxHad
>>893
これは未確認だけど、もしかして街に王様がいて玉座があったりしない?
0895名前が無い@ただの名無しのようだ (バットンキン MM8f-Sh8K [114.171.161.146])2019/09/09(月) 12:44:24.77ID:azk1gqonM
今作の王様って人望が凄いw
人に魔物にペットに家畜にと謁見希望者がいるんだし
0896名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-gr+E [49.98.170.205])2019/09/09(月) 12:46:05.00ID:XlEQnxHad
>>892
0897名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sacf-zGoL [182.251.123.69])2019/09/09(月) 13:26:43.92ID:Z0Y5PzuHa
>>894
王は連れてきてないけどハーゴンの玉座なら宝物庫にある
0898名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-gr+E [49.98.170.205])2019/09/09(月) 13:44:05.98ID:XlEQnxHad
>>897
俺は玉座があって王がいるから出歩くんだっておもってたんだけど違うのかもしれないな
とりあえず玉座取り払って様子見てみたら?
0899名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sacf-zGoL [182.251.123.69])2019/09/09(月) 14:15:27.32ID:Z0Y5PzuHa
王と玉座があると住人達が謁見しにいくのか
とりあえず取っ払ってみるけどワープするなら変わらないんだろうな、夜になったらワープして寝床に戻ってくれればいいのに
0900名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-gr+E [49.98.170.205])2019/09/09(月) 14:18:02.40ID:XlEQnxHad
>>899
夜も主人公が寝ればワープするはずだよ
0901名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM7f-44RK [61.205.101.221])2019/09/09(月) 14:45:49.98ID:3ZGAfepsM
くっそ…

2周目監獄島で今度こそギロチン忘れずに持って帰ろう思ってたのに

おおきづち装備してたorz
0902名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b57-c5/5 [58.1.90.163])2019/09/09(月) 15:36:41.62ID:/Gw9zOjZ0
今作最強の敵はピカピカギズモ
せめて体力少なくしてくれよ
0903名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sacf-zGoL [182.251.123.69])2019/09/09(月) 15:45:28.11ID:Z0Y5PzuHa
>>900
そうだっけ、最近主人公徹夜で突貫工事してたから気付かなかった
0904名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fc4-qCkd [125.197.169.20])2019/09/09(月) 15:48:11.43ID:RmDL2Rbe0
>>817
各島のテーマとしてモンゾ=夢、オッカ=愛、ムーン=信念だと勝手に思ってるからそれはストーリー上仕方ないと考えて楽しんだよ
0905名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-Hr4D [126.205.68.193])2019/09/09(月) 17:38:48.62ID:E0AWf88Y0
黄色いギズモはキメラで飛んでてもどこまでも追ってきてかわいい
0906名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM4f-Z5oR [36.11.225.222])2019/09/09(月) 17:46:05.59ID:N3ilL1wdM
>>817
ゴルドンマッシモミルズの3人は面白く見てたけどハゲだけはなんか駄目だったわ
0907名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbf3-r2RB [106.73.67.0])2019/09/09(月) 17:52:18.70ID:rGic01rR0
カルロはペロのおしめ替えたとか言ってなかったっけ
流石にその年の差ではキツいよなぁ
0908名前が無い@ただの名無しのようだ (バットンキン MM8f-Sh8K [114.171.161.146])2019/09/09(月) 17:55:41.11ID:azk1gqonM
>>907
堀井雄二の再婚相手もそれくらいの歳の差あったはず
あの歳で体したもんだとは思うw
0909名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa0f-Nf9k [106.130.59.79])2019/09/09(月) 18:56:21.12ID:En34QcZKa
イワシが無くなってフナになったのマジで分からん、、、
何でや?
0910名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bb9-fUZA [110.133.52.166])2019/09/09(月) 19:04:14.08ID:macXtcX70
dq10でイワシが未実装だから
0911名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp4f-XL+p [126.152.93.225])2019/09/09(月) 19:14:40.47ID:V7TiOjUop
イワシは モシャスをとなえた!
0912名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-qs1I [106.160.182.14])2019/09/09(月) 19:47:32.25ID:KfX7ek9z0
あれ?ドラキー仲間に出来ないんだっけ?
箱舟メンバーと監獄メンバー揃えたいのだが・・・

モンばぁ、荒くれ、ポンペ風、リック風、バーテン風、2号棟脱走風
スライハルト、マーカス、大木槌

ジゴック、メタッツ、キッシム、あと誰だっけ?
0913名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b85-+Qpo [122.222.250.52])2019/09/09(月) 20:10:48.69ID:25VMFuoh0
うららか牧場と飼育小屋隣接させて
壁に囲んだ町の外に置いてるけど、動物が牧場の外うろついてるの見た事ないな
0914名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bfc-kyym [112.70.74.95])2019/09/09(月) 20:11:15.65ID:OHhheszW0
グリムンと船長
0915名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bd2-gr+E [122.25.81.26])2019/09/09(月) 20:15:31.18ID:L2ehHy3C0
>>913
俺も謁見の往復以外は見たことないんだよね
0916名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb48-zGoL [14.14.37.200])2019/09/09(月) 20:22:08.93ID:Pe6dlDmm0
でかい水槽やっと完成したのに放流できる数少ないのな
それなら特大だけ放流しようと思ったら普通サイズ以外交換できないのな、今日は釣り日和か
0917名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fee-b4SE [27.82.175.238])2019/09/09(月) 20:28:40.61ID:Wv2Knyom0
ミュージックホール作るとコンサート時に小屋から出てくる
あとスライムルームに遊びに行くし寝わらを置くとスライムルームに泊まるようになる
0918名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-qs1I [106.160.182.14])2019/09/09(月) 20:49:59.84ID:KfX7ek9z0
箱舟が飛び立つシーンで死神だけ外にいる。

乗り遅れたか・・・
0919名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbc5-mjWZ [124.240.225.208])2019/09/09(月) 21:02:12.45ID:KWG77nCE0
>>917
日中、家畜達は家畜小屋に篭りっきりなんだけど
夜はその仕様のせいかミュージックホールでそのまま寝ること多いな
んで、空になった飼育小屋でモンスター達が寝てるっていう
0920名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df25-kyym [101.140.106.27])2019/09/09(月) 21:18:58.28ID:XLOCw5lr0
はぐれメタルを柵で囲ってるけどワープしてるとこ見たことないわ
0921名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bd2-gr+E [122.25.81.26])2019/09/09(月) 22:35:25.23ID:L2ehHy3C0
>>920
見える距離だとしないよ
離れてもしないなら鬼ごっこの都合で特殊AIなのかも?
0922名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbb9-4slt [60.60.189.69])2019/09/09(月) 22:56:24.97ID:2eX0Kpcn0
>>904
だよな
破壊天体=友情も追加で感じてた
監獄のテーマはちょっと難しい…。野望なのかな?
0923名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa0f-EiJJ [106.132.125.51])2019/09/09(月) 23:05:14.50ID:MOD+t44la
監獄は作ってる途中で力尽きた感がする
たぶん、当初と仲間モンスターの扱いが違って今の単純な仲間システムにオミットされた時に大幅なシナリオ変更も余儀なくされたんじゃないかな
0924名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f8f-kyym [61.125.228.173])2019/09/09(月) 23:08:54.92ID:nyC0klRk0
モンゾーラのチャコの動機や想いは伝わってこなかったし、
オッカムルの面々のはあれで愛なのか?
0925名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbd2-R38q [60.38.26.9])2019/09/09(月) 23:15:08.90ID:4ZQbSNLL0
>>922
監獄島はたぶん「希望」がキーワード。モンばあが残った理由でもあるし。
語り切れなかった分を、モンゾーラでユメと一緒に補完されることになった感じがする
0926名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM4f-Z5oR [36.11.225.222])2019/09/09(月) 23:39:06.94ID:N3ilL1wdM
監獄島の畑の辺りに魔物3匹連れてくと自由行動始めて付いて来なくなるんだよな
なんかのイベント用意してた名残のような気はする
0927名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df8b-j/X3 [101.50.143.144])2019/09/09(月) 23:51:16.22ID:W8cxPaQg0
家畜は牧場に寝わら置いて部屋指定してある
主人公が寝れば自分の部屋の寝わらで目覚めるから位置リセットできる
産まれたての家畜は門の外に出るから屠殺に便利だし
食べる牧草が足りないと作物とか普通の草を食べるために牧場外を出歩くと思う
0928名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-qs1I [106.160.182.14])2019/09/09(月) 23:56:56.05ID:KfX7ek9z0
ジェットバスは住民使ってくれますか?
0929名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfeb-1NWm [133.208.220.41])2019/09/10(火) 00:16:47.50ID:RoRcFTPT0
参考にしようとつべで色々動画見てるけど、PON−Pの人がやっぱ頭二つくらい抜けてすごいな
建築が、というか全体の景観を意識してしっかりとした都市計画を立ててる
0930名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb48-zGoL [14.14.37.200])2019/09/10(火) 00:37:58.48ID:LE/GS85r0
ジンベイザメの大物20匹釣って特大1匹ってどんだけだよ
0931名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa3f-qUZC [111.239.167.147])2019/09/10(火) 01:30:17.36ID:kzb00Wrfa
>>929
すごいんだけどその人に限らずもう城とか街並みとかはお腹いっぱいで印象には残らなくなってきたなあ
0932名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sacf-5KRU [182.250.242.3])2019/09/10(火) 01:53:30.94ID:L3Z4mkJza
わかるこってる建築はすげーなとは思うけど見てて楽しくないというかすぐ飽きる
0933名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb8b-iBbx [218.45.153.208])2019/09/10(火) 02:47:42.69ID:0rO3risn0
巨大建築って写真気に入って見ていってみると高すぎてよくわからんかったりする
ゲームの視点の問題なのかな。よくできてるけど窮屈って街が多い
0934名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfee-bMaq [133.207.2.128])2019/09/10(火) 03:26:29.58ID:dr4fcgby0
他人の島への文句は、自分の島ではそうしないという形で
ネットに流すというか、ね
0935名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa0f-pfWt [106.180.20.223])2019/09/10(火) 04:45:31.25ID:8MDKPZJba
緑いっぱいの島づくりしてる人とか見てると楽しいぞ
同じ緑いっぱいでもかなり個性に違い出るし


洋風街並み建築はどうしても似かよってしまうなー
0936名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-6viM [1.75.229.118])2019/09/10(火) 05:13:02.42ID:ixBACJNzd
楽譜もうちょい増やして欲しいわ
dlcで楽譜だけのやつとか出ないかなぁ
0937名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb5-AFg9 [59.133.34.72])2019/09/10(火) 05:28:09.56ID:rIICVGLm0
敢然と立ち向かうを流しながらタワーディフェンスやりたかったわ
0938名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-yeM1 [126.34.105.164])2019/09/10(火) 07:24:44.62ID:aGJskSeAr
>>926
ロンダルキアのサイクロプスをマグネ金斗雲で拠点に連れて来ると
ちゃんと名簿に名前が載るし鐘や花火に反応する
あれも何らかのボツシナリオの名残なのかな
0939名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-yeM1 [126.34.105.164])2019/09/10(火) 07:25:50.19ID:aGJskSeAr
>>928
シドーが使ってるのは見た事ある
0940名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b85-+Qpo [122.222.250.52])2019/09/10(火) 08:44:23.50ID:euQSrb660
ダンジョン曲もっと流したかった
0941名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-hb8H [1.66.104.217])2019/09/10(火) 08:46:57.91ID:b0VBFbqLd
モブ運んでくると住人になるのはシステムの問題のような気がする
0942名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f6a-kyym [61.116.28.209])2019/09/10(火) 09:02:06.74ID:jLgRhaUo0
モンゾーラのトマト農園のオークも収穫祭に呼んであげて欲しかったな
なんかキャラかわいかった
0943名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b85-+Qpo [122.222.250.52])2019/09/10(火) 09:07:59.09ID:euQSrb660
>>938
あれってそうやるのか
モンゾーラの魔物勢も運べそう
0944名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b39-uegj [114.167.226.215])2019/09/10(火) 09:13:36.67ID:iW88rPIz0
やってみたいけどどこでどんな不具合が出るか怖くて試せないわ
0945名前が無い@ただの名無しのようだ (バットンキン MM8f-Sh8K [114.178.218.215])2019/09/10(火) 09:32:08.98ID:qyT2KWu9M
>>943
>>944
オークも湿地帯の三人組も試したことあるけどけど名簿に乗るだけ
0946名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fc4-qCkd [125.197.169.20])2019/09/10(火) 10:40:53.72ID:gsiwhLV00
オーク、ビルダー教に入ったのにね
0947名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-yeM1 [126.34.105.164])2019/09/10(火) 10:43:42.77ID:aGJskSeAr
>>945
事後報告もなんもなく完全放置されてるメギラさんは何とかしてあげたかった
0948名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-yeM1 [126.34.105.164])2019/09/10(火) 10:45:48.95ID:aGJskSeAr
>>942
腐葉土オークさんの事も思い出したげて下さい…
0949名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-wxDY [106.156.252.47])2019/09/10(火) 10:50:45.43ID:EJ05ACxD0
マグネ筋斗雲で拠点に連れてきたモンスターって島に入りなおしたら帰っちゃうのかな
0950名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa0f-pfWt [106.180.21.228])2019/09/10(火) 12:03:18.50ID:xeMRaKRga
居着くらしいぞ
0951名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efcc-Mj6H [119.25.183.124])2019/09/10(火) 12:43:55.95ID:isCq5PXA0
ビルダーズ1のピラミッド内部で石像取った後の
いくつかある鉄の墓標って、あれ信者達のもの?
こわ
0952名前が無い@ただの名無しのようだ (バットンキン MM8f-Sh8K [114.178.218.215])2019/09/10(火) 12:56:25.46ID:qyT2KWu9M
>>949
>>950
気を付けないといけないのがNPCと違ってオブジェ判定があるので壊せないブロック置いてるのと同じになる
移動するには再度マグネ使って移動しなきゃならん
0953名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp4f-jMdB [126.33.150.166])2019/09/10(火) 14:12:04.02ID:+U8LKOcQp
開拓島アプデ前はクリア後拠点に足されてる女住人が男声だったけど
これはネタとして残してほしかった
0954名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b28-1YQM [210.153.209.111])2019/09/10(火) 14:45:13.67ID:GoE3Zs/i0
メギラさんからっぽ島に連れて帰ってあげたかったな
0955名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM7f-6URF [61.205.6.125])2019/09/10(火) 14:53:59.57ID:ISxGdWpVM
正直ビルダーズ1の方が楽しかった。
ラストのボス戦はみんなに力を借りて倒す感じで胸熱だったし。
2のボス戦は白けたわ。ずっと指示されて初めからどうやっても勝てるように誘導するだけ。
それで勝っても何の喜びもない。
ストーリーもただの友情ごっこ。
しかも破壊しまくってるクズを仲間にするみたいな理解不能のテーマ。
1はソロ行動がほとんどで自由度高かったけど最初から付きまとわれてウザかったな。
0956名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-gr+E [1.66.99.218])2019/09/10(火) 14:58:46.09ID:fqWmG99Ud
>>955
俺は1も2もストーリーやキャラにまるで興味がないから何も感じなかった
建築が便利だから2一択
0957名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-gr+E [1.66.99.218])2019/09/10(火) 14:59:46.21ID:fqWmG99Ud
>>955
ってか自由度が欲しいのに何でRPGジャンルを選んだんだ?
0958名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM7f-6URF [61.205.6.125])2019/09/10(火) 15:10:52.59ID:ISxGdWpVM
は?RPGって自由度あるだろ?
こうしてあーしろがボス戦でもあったのがビルダーズ2。
プレーヤーが工夫したりアイデアの余地は一切なし。
強力な武器を使わせて「ここでボタンを押して!」もうアホかと。
0959名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f8a-kyym [153.136.202.205])2019/09/10(火) 15:11:08.74ID:aur/mOZR0
空飛ぶの好きだから2の方が楽しかったな
出来ればもっと高く建築できるようにして欲しかった
0960名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f8f-/S7V [61.125.228.173])2019/09/10(火) 15:14:04.04ID:SVDOl+6y0
建築・地下・兵器や集団戦闘は2かな
ストーリーや住人、ゲームとしての復興の楽しさは1
0961名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb9-5jDB [219.127.56.130 [上級国民]])2019/09/10(火) 15:14:38.38ID:GaZ3u6qW0
建てるわ
0962名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb5-AFg9 [59.133.34.72])2019/09/10(火) 15:15:10.70ID:rIICVGLm0
どっちも面白いよ
面白さのベクトルが違うだけで
0963名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb9-5jDB [219.127.56.130 [上級国民]])2019/09/10(火) 15:17:31.08ID:GaZ3u6qW0
ホッホ頼む

【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part305【DQB】
http://2chb.net/r/ff/1568096168/
0964名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM7f-6URF [61.205.6.125])2019/09/10(火) 15:19:03.95ID:ISxGdWpVM
ビルダーズ1は放任主義でヤバいところに投げ込まれて「お前なんとかして生きろ」
装備も裸一門で頭使ってプレーヤーが創意工夫する。
ビルダーズ2は過保護でずっと指示してくれる。ヌルゲーが好きなら2やってればいい。
0965名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-yeM1 [126.34.105.164])2019/09/10(火) 15:20:20.91ID:aGJskSeAr
>>958
もうこのゲームはお前に合わないゲームだったんだよ諦めな
さっさと売って大人しく3待つかマイクラやっとけ
俺はハードごと買ったが楽しませて貰ったからいいや
少なくとも損は無かった
0966名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-stHu [126.36.173.249])2019/09/10(火) 15:23:43.43ID:rEubSuq90
B1は2やったあとだとただ不便なだけだと思う
章ごとの縛りプレイや時限クリア報酬がストレス
0967名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM7f-6URF [61.205.6.125])2019/09/10(火) 15:29:55.91ID:ISxGdWpVM
意味不明。
ビルダーズは神ゲーだよ。
でも2より1の方が面白かった。
操作性も2は悪すぎ。
1の切り替えはハンマーと剣だけだったのに。
いつのまにかグローブとかツボに変わって押し間違い何度もあってストレスフルだった。
誤操作で笛を吹きまくった時はコントローラー投げつけるかと思った。
0968名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-Hr4D [126.205.6.85])2019/09/10(火) 15:31:38.11ID:VGMH1KAu0
おじいちゃんかな
0969名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f55-AUHM [27.127.64.249])2019/09/10(火) 15:33:17.60ID:12uLvwQx0
どうでもいいから次スレ保守してやってくれよ
0970名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b09-xZmQ [114.178.183.137])2019/09/10(火) 15:40:26.99ID:l+GvLg/+0
2のラスボス戦はイベント戦て感じだしストーリー考えるとあれでよかったかな
自身でりゅうおう倒したいって1のビルドくんとは別人なわけだしね
0971名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sacf-zGoL [182.251.123.69])2019/09/10(火) 15:40:36.03ID:gQckyxnja
そもそもこのジャンルでヌルゲーがどうとか言うこと自体間違ってね、難易度求めるなら死にゲーやればいいじゃん
あと操作ミスるのは単純に自分のせいで操作性の問題じゃないわな、強いていえば〇で切り替えようとして仲間に話かけるのが面倒くさい
0972名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f25-KmlD [211.130.176.22])2019/09/10(火) 15:40:36.15ID:Ti8c6Rat0
1と方向性が変わったのはたしか
ただクリア後(知られざる島)は2のが自由度が高い
0973名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM7f-6URF [61.205.6.125])2019/09/10(火) 15:46:02.75ID:ISxGdWpVM
バーカ。

会話するのは○ボタン
収納箱開くときも○ボタン
道具切り替えも○ボタン

これだけ操作が同じだから、
いつのまにか道具が変わるわ。

デフォがコレだからな。
しかもシドーとかいうゴミがウロチョロしてて会話したり本当に鬱陶しい。
1がどれだけやり易かったか痛感する。
0974名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MM0f-qUZC [202.176.21.203])2019/09/10(火) 15:46:29.77ID:tai1Eea4M
操作性いいとは言えないけどすぐ慣れるレベルだと思うけどなあ
ストーリーも開拓レシピも何回も繰り返すものじゃないし
要望は公式に送って次回作に期待すればいい
0975名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sacf-zGoL [182.251.123.69])2019/09/10(火) 15:48:29.55ID:gQckyxnja
うん完全にお前が下手くそなだけだな
0976名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM7f-6URF [61.205.6.125])2019/09/10(火) 15:53:49.35ID:ISxGdWpVM
なるほど。
多くの手早い作業が求められるサンドボックスゲームなのに、
丁寧にプレーヤー話す位置までピタリと合わせて○ボタンを押さないといけない。
この誤動作が起こる仕様でプレーヤー下手くそで済ませるクソゲーか。
0977名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbc5-mjWZ [124.240.225.208])2019/09/10(火) 15:54:09.32ID:yxG34hxF0
まぁ、操作性にイラッとくるときがあるのは理解できなくもないが
そんな叩くほどでもないかなぁ
0978名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM7f-6URF [61.205.6.125])2019/09/10(火) 15:56:21.38ID:ISxGdWpVM
普通のゲームなら近づく前から○ボタン連打。
これで会話してパッパッと済ませられる。
収納箱とかも素早く開く。
しかしこのゴミゲーだとそれやると道具が切り替わるからな。
テクニックあるゲーマーほど誤動作が生じる。
ゆっくり歩いてピタリと会話、調べるをしてる下手くそは誤動作は起きにくいかもな。
よく実況やってる下手とか物凄く操作遅いもんな。
0979名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b41-kyym [180.145.131.64])2019/09/10(火) 15:57:52.88ID:hJt/nb2Q0
。連打
0980名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクペッ MMcf-HDMu [134.180.4.206])2019/09/10(火) 15:58:00.21ID:VNCJNphzM
マイクラに慣れてたからやりづらかったけどしばらくしたら慣れた
ただカメラだけはいまだに微妙
0981名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f28-stHu [157.65.61.187])2019/09/10(火) 15:58:16.30ID:GbuFHKGj0
1の要素はものづくりにおいて邪魔なのがなあ
1と2は同じように見えて全然違うゲームだからこういう意見も仕方ないかもね
「ゲーム」としてなら1のがやりごたえあったのは確か

でも2のがものづくりが楽しいし、島単位で公開できるから張り切れるし
結局プレイ時間は2>>1になってんな俺の場合
0982名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM7f-6URF [61.205.6.125])2019/09/10(火) 16:01:25.33ID:ISxGdWpVM
で、道具の中から使わないやつを収納するとかできればいいが、そんなこともできない。
マジでクソゲーだわ。
やっと終盤あたりでコントローラーでカーソル切り替えにして誤動作はかなり減った。
それでもたまに↓ボタンを押して切り替わる。
本当に操作性がクソすぎてイライラした。
あと城壁とかいうゴミとか何なの?あれ。
勝手に模様が変わる。間違って壊して同じところ置いても模様が変わる。
余計なクソゴミ親切機能とかいらねーんだよ。
かえってプレーヤーの邪魔になってるって気がつけよ?
0983名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sacf-zGoL [182.251.123.69])2019/09/10(火) 16:07:05.02ID:gQckyxnja
普通会話するときに〇連打なんかしないし話しかけるにしても箱開けるにしても走りながらピタッと合わせて〇なんて皆当たり前にやってるだろ
FPSとかやったことないんだろうな
0984名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM7f-6URF [61.205.6.125])2019/09/10(火) 16:08:48.43ID:ISxGdWpVM
>>983
うんお前が下手くそなだけ。
ゆっくりプレーのクソ雑魚。
0985名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b41-kyym [180.145.131.64])2019/09/10(火) 16:09:40.19ID:hJt/nb2Q0
クレーマーはせっかちな人が多い
0986名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfee-bMaq [133.207.2.128])2019/09/10(火) 16:12:47.00ID:dr4fcgby0
DQ2でいうならシドー戦をもっと簡単にしてくれって話か?
0987名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f8f-/S7V [61.125.228.173])2019/09/10(火) 16:13:11.10ID:SVDOl+6y0
フリービルドよりストーリー島が好きだったので、
2の方向性は残念だった
0988名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM7f-6URF [61.205.6.125])2019/09/10(火) 16:15:17.14ID:ISxGdWpVM
1は部屋という概念がしっかりしてた
2は危険な場所でもベッド置けば寝れるヌルゲークソ仕様
0989名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM7f-6URF [61.205.6.125])2019/09/10(火) 16:16:29.97ID:ISxGdWpVM
しかも2は夜になっても全然暗くない
お子様仕様だ
0990名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sacf-zGoL [182.251.123.69])2019/09/10(火) 16:18:38.47ID:gQckyxnja
もはや草しか生えない
0991名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fd3-YSwy [153.182.60.22])2019/09/10(火) 16:19:47.39ID:9mkQejbn0
1も楽しかったけど、
2は作った施設を使ってくれる住民達が豊富だからより楽しい
0992名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f8f-/S7V [61.125.228.173])2019/09/10(火) 16:22:41.64ID:SVDOl+6y0
1でも住人は施設利用するけどなあ
行動パターンに個性や関係性があって良いよ
0993名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f55-AUHM [27.127.64.249])2019/09/10(火) 16:24:03.76ID:12uLvwQx0
>>990
草も生えんよ、まあ埋め立てに貢献してくれるなら連投も歓迎だが
0994名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-yeM1 [126.34.105.164])2019/09/10(火) 16:29:31.90ID:aGJskSeAr
だからID:ISxGdWpVMにとってウマの合わないゲームだったってだけ
そんな長文何回も書かれても諦めろとしか言い様がない
もうアプデも無いんだし
0995名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f8f-/S7V [61.125.228.173])2019/09/10(火) 16:35:27.60ID:SVDOl+6y0
1と2の良い部分を上手くまとめた3が出るといいなあ
0996名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa3f-Y4AO [111.239.84.45])2019/09/10(火) 16:37:19.89ID:79+hUAjSa
>>963


2は壊す方は色々あるのに、積む方はコテくらいしか無いからそこは不満だな
色々機能増えて遊びやすくなってるのに、地形作るのと床敷くのだけ面倒だなーって思う
0997名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fee-lFt8 [59.138.84.132])2019/09/10(火) 16:50:09.66ID:bLZmjIkQ0
ID:ISxGdWpVMは頭悪そう
0998名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fee-lFt8 [59.138.84.132])2019/09/10(火) 16:51:27.98ID:bLZmjIkQ0
ID:ISxGdWpVMはもう少し説明書を読め
0999名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H8f-lFt8 [104.238.63.20])2019/09/10(火) 16:52:23.52ID:1mSJbEuhH
2やった後に1をやるのは厳しい
1000名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f55-AUHM [27.127.64.249])2019/09/10(火) 16:52:39.07ID:12uLvwQx0
うめうめ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 2時間 50分 59秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

lud20240608200123nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1567141300/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part304【DQB】 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part13
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2863【コテ・顔文字・課金・ノゴロー禁止】
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.628
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.740
ドラゴンクエスト・ライバルズ
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2998
【ドラクエ】ドラゴンクエスト ロトシリーズ総合スレ【DQ1/DQ2/DQ3】Part6
【DQW】ドラクエウォーク 無課金スレ part.118【コテハン禁止】
■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1154つまみ
ドラゴンクエストウォーク2079歩
【糞運営 無能】ドラゴンボールZ ドッカンバトル 新スレ★346
独アディダス、傘下ブランドの米リーボックを売却かスピンオフへ 06年に38億ドルで買収も、事業低迷で価値は3分の1以下に [上級国民★]
ドラゴンクエストウォーク 1306歩目
ドラゴンクエストウォーク2206歩
ドラゴンクエストウォーク2339歩
ドラゴンクエストウォーク980歩目
ドラゴンクエストウォーク2325歩
ドラゴンクエストウォーク2199歩
ドラゴンクエストウォーク2270歩
ドラゴンクエストウォーク1935歩
ドラゴンクエストウォーク2108歩
【BSフジ】U-20日本 vs U-20ベネズエラ【U-20ワールドカップ韓国2017 ラウンド16】★9
【無能運営】星のドラゴンクエスト Part997【星ドラ】
【無能運営】星のドラゴンクエスト Part858【星ドラ】
【無微課金】星のドラゴンクエスト★166
ドラゴンズエンドフィスト 6030
関西版 ドラゴンクエスト
ドラゴンクエスト 第59章
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第178章【DQ4/ドラクエ5】
【サッカー】岡崎ウエスカがスペイン2部逆転優勝!! 香川サラゴサは3位で昇格プレーオフへ [豆次郎★]
【アカえもん】ドラベース ドラマチック・スタジアム【カップトーナメント】
エルデスペラードを語るスレ
クリーブランド ヘイスト250
パズドラモンストeスポーツ化
【ジャーナリスト安田純平さん(44)行方不明】 ビックリマンシール開発者「全部でっちあげ、ホンマに」
ワンピースのクラハドール
ドクターハラスメント
スイーツ(笑)@ハンドクラフト板
スコットランド独立確定  か
【総合スレ】パズル&ドラゴンズ6085【詐欺搾取反省なしドラ】
ようこそ南トンスルランドへ
パズドラとモンストとFateGo
モンストとパズドラ
ポケットモンスターソード・シールド Part12
ドラゴンボールXenoverse-ゼノバース-総合 part.152
【switch】ドラゴンボールゼノバース2今年秋発売 [無断転載禁止]
【PS/XBOX/SWITCH】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1265【転載禁止】
狼のドラクエウォークスレ 36
トランスフォーマー 対 ゾイド
狼のドラクエウォークスレ 23
ドラゴンボールZ総合スレ
狼のドラクエウォークスレ 42
週刊ストーリーランドの思い出
好きなトランスフォーマーは?
狼のドラクエウォークスレ 12
狼のドラクエウォークスレ 47.1
狼のドラクエウォークスレ 4
【ミリシタ】アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ Part3612
シンドラーのリスト ★2
トランスフォーマー 愚痴スレ
狼のドラクエウォークスレ 24
狼のドラクエウォークスレ 47
【初心者〜】モンスターストライク465亀【モンスト】
ドラクエウォークスレ
トランスフォーマースレPART387
アルゴ・スートラ

人気検索: ショタ 中学 つぼみ 女子小学生のパンツ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ 女子小学生マンコ画像 小学生盗撮 画像 ショタ Child nude little girls 女子小学生 少女スレ
07:01:23 up 44 days, 3:01, 0 users, load average: 3.70, 4.18, 4.19

in 5.587201833725 sec @0.060133934020996@1c3 on 060820