前スレから
イキリ雑魚団子さんやっぱり弱いんですね
流石自称プロ()ですねw
forナーフマンの消化器派生を桜井に存分に見せつけて翌朝弱体化させたあばだんごくらい良い仕事してくれよ>しゅーとん
>>20
あれで煽ってるように見えるとか相当心穢れてるな シールドブレイクからのうりゃりゃりゃを見せつつも勝ってしまったか
アイテムありはやっぱ番狂わせあるな
しゅーとん敗退とは
ブレイクはバーストできないしダメージよりステージ壊すの選択したのかと思ったけど
ここであばだんご煽ってる奴w本人にコメでもなんでもいいから言ってこいよw
>>20
多分左の枝壊してから下Bで飛ばそうとかしてたんじゃないか シールドブレイクは枝を折って左に飛ばしたかったんだろ
ピクミンのステージBGMないせいでほのぼのしてて草
シールドブレイクの時は普通に焦って操作暴発でしょあれ
もしくはブレイク見えてなかったか
左方向に飛ばすために枝を壊そうとしたんだろ
そんなことも分からんで煽りとか笑うわ
>>22
細技を壊してから左に吹っ飛ばそうとしたんじゃね ガークラの奴は左に飛ばしたくて
枝切ろうとしたんだと思う
壊れないしミスったけどw
>>20
ブレイク→通常当てたつもりで外れる→下必殺当てたつもりが外れる→緊急回避で場所調整したつもりがズレる
焦りすぎたんだの ゲームスピード変わって大分攻め有利になってる
forのトッププレイヤーはforで強かった待ち気味の立ち回りが身についちゃってるから
ガン攻めガチ部屋プレイヤーに崩されちゃってるように見える
ふわしかりなすびしかりしゅーとんしかり
メタナイト使ってたのマンガリッツァだったのかそりゃつええわ
ガーブレチャンスのメタナイト
テンパって右に落ちてくんじゃねーかとヒヤヒヤしたわ
>>45
いや普通にアイテムとか切り札の使い方でしょ?
しゅーとんもアイテムない序盤は圧倒してたし クルール、王冠と間違えたみたいに頭にキノコ乗ってて笑う
ワリオはかみつき後のふっとばしが強くなってるのか?
クルール使って負けたマスクの左奥にいた女の子可愛すぎる
これで決勝キャラ被りはアイクだけ?
東京の時と使用キャラ全然違って面白い
>>75
でも中央が25%の溶岩だったから気持ち的横に行きたくたるのは分かる シュジンコー→ワリオ好き
つまりワリオは主人公だったんだよ!!
あばだんごとしゅーとんの名前がないぞ
おかしいな?
ワリオの噛みつき固定吹っ飛び高めでかつ%でまだ伸びるからさっきのとかバルーンファイトだとクソ強そうだな
しゅーとんの相手って結構有名なプレイヤー?
明らかにこの試合どっちも動きが違ったけど
>>89
マンガリッツァ相手ならしゅーとん落ちてもしゃーないわ
あばは知らん 俺ワリオがSラン入りしたら「コワレだよ!ワリオだよ!」ってレスするんだ
大会の1on1で見なかったキャラいっぱいいるなぁ
さすが74体
シュルク
ゲッコウガ
アイク
パルテナ
アイク
クッパ
メタナイト
ワリオ
今日も殆どばらけたなぁ
プロゲーマーって大したことないな
もこ二ーの方が上手い
あばだんご予選落ちしたのか
この人公式放送で良いところ全然見せてないから本当に強いのか疑問になる
forも発売前大会ならカービィが準優勝してたけどな
>>100
「もこニーの方が上手い」のコピペ入り狙うな エキシビションマッチで今日の優勝者対昨日の優勝者やれ
妖精の瓶の使い方知らないのは流石に無いと思うわ
プロ終点プレイヤーって乱闘本当にやらないの?キャラ解放どうしてるんだ
プロゲーマーが絶対勝つ方がしょうもなくないか
将棋やりたいわけじゃないんだし
こんだけバラけてんのにまだ見てないキャラ結構いるっていう
>>102
活躍してたのは数年前でそこからずっと落ち目だよ
ミュウツーで初見殺ししてた頃が全盛期で、対策されて勝てなくなってベヨに逃げたら人気もなくなった哀れな奴 >>116
ステージランダムアイテム有りしかも今回は初のチャージ切り札だもんな
これで順当にプロだけが勝ち進んだらそれこそ面白くない
にえとのこんぶみたいな番狂わせあってこそ >>111
そんなにビビらなくてもカラーネズミ様が
チンパン、リミキチ、ヘイト婆共々纏めてちん毛みたいに蹴散らしてくれるぞ 番狂わせがあってこそのスマブラよ
日本人は逆転が大好きだからな
準決勝で優勝者に負けたにえとのさんはまぁまぁ強かったの?
あばだんごさん顔も性格もブスなのに唯一の取り柄のスマブラでも負けたの?🥺
発売前のゲームに強さも何もあるかって思うし
for勢がそのまま強いとまたガードブラ読みブラかって思うけど
隙あらばABDNGを馬鹿にしたい気持ちだけはとてもよくわかる
マリオテニスにポリーン参戦!
これはスマブラにもあるな
マリオテニスにボスパックンチコブンブンポリーン参戦なのかー
音楽の内部データでスマブラDXとXの
メインテーマあったけど期待していい?
マリテニポリーン出るのか
今後のパーティ系の常連になるんだろうか
マリオテニス、マリオキャラ限定でどうでもいいキャラも含めてマイナー所が続々と参戦し続けてるのに、パックンフラワーは出ず
マジで異色のファイターやな
マリテニエースが会場でお色気キャラ追加のアプデ発表してる
スマブラもなんか(体験版)発表しろ
ポリーンは次のマリオカートで確実だろう
クルールの出番も増えてくれると嬉しいのだが
ポリーンは次回作のスマブラでロゼッタのダッシュとして参戦しそう
チコはキャッピーで
gcコン接続タップ売り切れ続出やんけ!
もうプロコン買うか
SPメタちゃんと剣使っててマジで良キャラ Xほど壊れてないしforみたいなつまらなさもない
このタオル巻いてる奴どっかのスマブラ試遊で600回ぐらい知ったかぶり解説してた奴か?
>>145
なな、なんとぉ、あばだんごさんによる先行プレイが始まります!w
ふぇ〜wwwwwwww 次のスケジュールまで2時間くらい待たなきゃならんか
とりあえず、よゐこの成長具合は少し見たいな
次のスマブラはいつからだ?決勝か?
今から一般の予選見るわ
あ、綺麗な上原亜衣だ
顔と声で選ばれた感丸出しやがってめっちゃタイプだわ糞が
俺もスマブラにボスパックンは来ると思ってたけどパックンは一ミリも想像しなかったよ…
そういやマリオメーカーのステージスキンって一試合で2種類だけになったのか
U版では4種類あったんだが
新キャラでまともに使われてるのクルールくらいじゃね
イカ、ガオガエン、リヒター、リドリーどこいった
>>144
マリオテニスなら
パックンは玉出したり止めたりしてるよ >>162
使われてても勝ち上がれてこないんだろう 人多すぎだろメインステージ
東京もこんなもんだったっけ?
リドリーはグリーングリーンズでハメコン婆に星にされたっきり帰ってこないね
頑なにアイテム使わないの何なんだ
その点では昨日のほうがおもしろかったな
if参戦してるのに2曲だけな上に両方ひとり思うってひでーな
参戦しても年間いじめられる結果になるとは誰が思ったか
イカはガチで見ないな
乱闘で勝てるキャラじゃないんだろう
一応クルールは東京と京都どっちも見れたな
どっちもあんま性能がよくわからないまま試合が終わったが
裏の山と森があって嬉しい
最高のアレンジだわ・・・
イカは乱闘だとバ難すぎて無理だろう
乱闘別キャラタイマンイカなら行けそうだが
イカとかの新規はそんないきなり使ってもここまでは勝ちあがれんだろ
>>184
そりゃみんな普通は検証云々の前に勝とうとしてるからわかるわけねーわ。
性能把握したいなら見るだけ不毛。発売してからの方が時間効率は余程いい さっきの妖精の瓶無視してた人はツイッターで投擲アイテムだと思ってたって言ってるよ
クルールはよくわからんまま負けてるせいで
何か弱いイメージ
パワータイプなのに必殺技がみみっちい感じ
だからもうちょっと宣伝的要素を上げたかったら新規キャラのみトーナメントとかも細々とやったほうが面白かったかもね
予選の最初見逃したから見直してるけど
ゼルダの切り札みたいな「高%はその場で消す」タイプの切り札はステージ選ばなくて強いな
ステージ端で低%でうっかり倒せるマルスも場所選べば強いけど
なんかリドリーは結構前に上がってたドンキーとタイマンしてた動画の人が上手かったな
>>190
まぁ対戦中は頭真っ白だろうからあんまとやかく言えんわ… 昨日も貼ったけどMCの女の子はYouTuberやってるぞ
ぶっちゃけ細かい性能や操作感把握し切れてない今だと
勝ってりゃそこそこ強く見えるし負けてりゃ弱くも見えるだろ
アイテムありチャージありスマボ本物偽物なしがよさそう
>>189
そりゃそうだけどできればいい試合が見たいと思っただけなんだが >>196
マリオファイナルさん…?
マリオファイナルさん、マリオファイナルさん…っ!
うっ…うわあああああ……っ!!!
マリオファイナルさーーーーんっ!!!!
どうしてです…!
どうしてリリスさんが、
死なないといけないんですか…! >>205
死因シャトルループじゃなかったんかーい 東京のよゐこのスマブラ下手糞生活はわざとレベル5に完敗して見せる事で
今日の一般人とのARMS対決等でどれだけ接待しても不自然に映らない為の戦略だったんだな
今作はちゃんとネット大戦でもアイテム有り乱闘ができるといいな
エンジョイルームは機能してなかったし
俺も一時期妖精の効果勘違いしてたわ 全回復には器あるからチーム系のアイテムだとずっと思ってた
びっくりしたあダイナフォー未収録だと
思ったら滝の国名義で収録してた
>>204
いい試合が見たいだけなら性能なんざわかる必要ないだろ
適当に見ればいい でもクルールは死んだふりしたり色々武器使ってくるせこいキャラだから再現できてて良いと思うけど
>>206
本当に何でリリスが死なないといけないのかわからなくて笑った また俺欲しい曲が一曲もアレンジされなかった…
桜井さんは俺のことが嫌いなのか
個人的にルイージの切り札とか評価高いと思うんだけどどうだろう
持続範囲吹っ飛ばしのバランスが良い
必殺の一撃は警戒してれば当てにくそう
DD切り札とゼルダ切り札は当てやすさも威力もいまんとこすげーな
ほんとに公式側がやる気あるならアイテムや切り札にも調整入れるはずだがforじゃそんなこと一切なかった
>>218
なあに簡単なこと他に好きな曲を見つければいいさ >>212
言い方が悪かったわ
細かい性能が見たいんじゃなく技を駆使して普通に活躍してるのが見たいだけなんだ
別に検証のために見てるわけじゃない >>218
スマブラXのときはアンケート的なのやってたのに 切り札格差はキャラ格差以上に深刻だけど
forでは調整なかったな
>>220
当てやすい切り札はその分バースト面で劣りそうだ そもそもチャージ切り札は時間でもゲージ貯まるからそこ微妙だわ
マリオファイナルどうやってつよくしようか?
長時間ステージに炎を張り巡らせる?
>>221
DDは当てやすいピクオリだし
ゼルダは吸い込み広いし長いし即死だしな
チャージ切り札の有り無しでキャラランクかなり変わりそう 俺は下手にアレンジされるより原曲のほうが嬉しいんだが
crowned、狂花水月は原曲収録でホッとした
チャージ切り札の格差やばすぎるし、タイマンではスタンダードにはなり得ないな
避けようがない切り札が割とある時点でルールとしては流行らないで欲しい
見てる分には笑える
マリオファイナルはめっちゃ強くなったポンプだと思って使えば強い
ふわ姉貴志田未来みたいで可愛いからDLCで参戦して
アイテムありタイマンとかいうわざわざ微妙なルールにしたの謎
普通にアイテムあり乱闘してくれた方が面白い
アイテムありタイマンってやってる側も見てる側も結果に素直に納得できないだろ
まあバランス悪ければチャージ切り札ありのルールが流行らないだけだし、そんなに大問題でもない
猿のあれも必中みたいなもんだろ
ソニックと交換しろ
猿の切り札が断トツでヤバいと思うけど好きなのはロボットのゼロレーザーモドキ
>>236
ミスターチンカス切り札のマリオさんだよ ただでさえ強いディディーの切り札がチートくさいから切り札ありはなさそうだな…
マリオファイナルはXの頃からクソ扱いされてるのに何故強化されないのか
しゅーとんは配信でもピクオリの切り札弱いとか言ってたけどまぁマジだったな
ステージによっては確実に墜落当たらんやん
当てれば強い勢は黙ってろ
当てても弱い雑魚もいるんだぞ
ああ見えて猿はクソ雑魚調整で、代わりに強い切り札をもらったんだよ
実際かなりバ難だよなクソ猿
バナナとフリップの立ち回りがあまりにも強過ぎて強キャラだけど
切り札前提でキャラ性能の調整とかはやめて欲しい
まあ無いだろうけど
キショ猿は切り札までSランかよ
ガス室にぶちこまれて◯ね
>>260
バナナぶつければ殺せるキャラを人はバ難とは呼ばない
あと下強上スマな ロゼッタもわりと必中みたいな感じじゃなかったっけ?
>>226
それが今作に反映されてるんじゃないのか? アシストや切り札の駆け引き面白いから別にこれはこれで良いけどな
mother3の曲は無しか…
1、2があるだけでも嬉しいけどスマブラでも3だけ省かれるのは残念
これも海外でmother3を出さないレジーのせいだ!
ファイアボールぶつけてやる
>>265
SPだと下強上スマは剥奪されたからセーフ >>253
見直したらクッパ様が猿のチャージ切り札で0%から殺されてた
まぁワイリーが40%程度ダメージ与えてたが
良く良く考えなくても40%のクッパ様を脳死でチャージ切り札使うだけでバーストできるのはヤバイな チンカス切り札当たる方が失礼部門大賞2冠のロゼッタおめでとう
猿今回も強キャラくさいの?
X以前登場で全作品で強いのこいつくらいな気がするが
>>260
バナナ強化に空前押し付けに後隙ほぼなくなったっぽいしヤバイのは明確 >>274
弱いと噂のクッパに一転攻勢されてたから弱キャラ(適当) 最後まで何が起こるか分からないからこそ面白いんじゃないか
ロゼッタの切り札がいつの間にかに変わったのに触れられないの悲しい
MOTHERは新曲二つだけかー
しかもどっちも既存のアレンジ
やっぱめんどくさいのかね権利とか
バ難といえばピカチュウだけど、E3時点でキチガイ吹っ飛びだった空前はさすがに調整されたのかな?
マルスみたいなコンセプトが強いキャラでも
爪楊枝を持たせれば弱くなることをforは教えてくれた
ふわちゃん人妻ってマジ?
世界はどこまで俺に厳しいんだ?
>>277
実際クッパ様は横スマ当てられたから勝ったようなものだし弱いものは弱い
まぁ猿がフリップ擦りすぎてたからなぁ。フリップはインチキだし仕方ないけど 昨日の体験会と今日の予選でガノン使ってたけど乱闘なかなか強かった
今日の体験会は誰使おうかな
猿も王子も基本性能まで切り札までA判定一色で死角ないな
マリオのとろ火ファイナルとトレードしてしね
>>287
は〜夜のスマブラはお楽しみってこと??? なぁ無知ですまんが今日の大会はもう終わったのか?それだけさっさと教えろ
大乱交開幕だ
そういや今回ロボの例のAAのような新作AAでないな
だれかつくってよ
空中回避の仕様変更で復帰阻止最強だからメタナイト強そう
Xシークはなんで上位じゃなかったんだろうな他は強いのに
sdカード届いたわ
sdカード入れた状態でスマブラダウンロードするとsdカードに保存されるから
入れる前に先にスマブラ本体にダウンロードした方がいいのかな
本体メモリの方が読み込み速いらしいから そんなの別に気にする程じゃないか?
>>295
いや、そんなこと言ってる人がいたから
まだあるのかなあ
そこまではわからんよ、すまぬ Xからの復活組は軒並み弱体化してるね
スネークはマジカル真空判定なくなってるし
かわりに技を出すとき前のめりになるからリーチはそこそこある
オリマーメタ、クッパ猿あたりは面白いよ
どっちも後半
>>296
言い出しっぺの法則
今作ならパックンフラワーかな >>303
空き瓶は投げて使うと思ってたなすびくん パルテナ使いとクッパ使いは応援したい
てかパルテナの方は普通にうまかったわ
新しいCM、導入部分は擬似的に他のゲーム再現してておもしろいね。
リュウとケンが対峙してる場面で、他の格闘ゲームからの新規参戦キャラが乱入してこねえかな?とか少し期待したわw
>>298
はーつっかえ 朝早くからすんなや昨日も普通に見れなかったのに まぁ後から見る楽しみが出来たしええわ 正直東京大会の方が今のところ面白いのう
日本語のボイス聞けてないファルコ、ウルフあたりを使って欲しい
キャプテンクルール戦にラトリーに大変身とか大盤振る舞いやなぁ
準々決勝終わった後スタッフが総出で最後に勝った選手探してたけど見つかったのか?
>>323
呼び出しの画面映ってたしまだ見つかってないんじゃね どうせうんこだろ
うんこぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
キャラランキングって今最下層にいるサムスとかが世界大会上位とかに行ったら強いくらいにはなるの?
可愛い女の子と仲良くなりたいからスマブラ辞めてスプラやります
スプラは出会えるんじゃなくて既に出会ってる奴が参加する場所なんだよなあ
>>336
やっぱ昨日の小学生たちはテンプレ使ったのね 新作で【本気】出せばZeRoを超えるであろうプレイヤーリスト
ロン/ザクレイ/KEN/ヨシドラ/YB/y0CchaN/protobanham/りぜあす/びあ/Armada/Sonicfox/HIKARU/かめめ/こんぶ
>>337
はあ?
世界はどこまで俺を追い詰めるんだ >>336
これはこんな感じにしてくださいって例だろ >>339
原作じゃ顔面茶色なのにアニメでピンクにテコ入れされる大人の事情感好き スマブラ素人なんだけど、1F単位の調整ってどんな意味あるの?
人間には知覚できない差だろうし。
まさかいい年した大人がお披露目大会で新キャラ以外しかも見飽きてるようなキャラを使ったりしないよな?
小学生ならうんち大好きとかにするはずなんだがみんな真面目だな
>>343
うおおおおおおお!!!!!!!!
こんぶ最強!こんぶ最強!こんぶ最強! >>353
同時にボタン押した時に基本的に少しでも発生早い方しか発動しない
あとせわしなくやってたら割と普通に1fはともかく3fくらいなら差はわかる うんちが大好きなのなんて当たり前の事だからわざわざ二つ名にする必要がないんだよ
独身童貞のふわたまストーキングおじさんがふわ夫の個人情報漁り出しててぎぼぢわるい🤢
>>353
その1Fの違いが割り込みや暴れを生む事もあるのだ ぶっちゃけベルモンド家って1人いれば十分だよな
片方削ってあるカードでも入れてくれた方が喜ばれたと思う
ディディーの切り札でクッパ倒すところよく見たら67%で画面端だからまぁ仕方ないな
その前に30%稼いでるし端に追いやったのは切り札だからやっぱり強いんだけど
>>365
コナミから3キャラって事になるのであり得ないです
ダッシュだから許されてるのに Switchスマブラセットを購入予定です!
周辺機器が色々ありますが、proコンとGCコンはどちらが操作しやすいでしょうか?
DX.XはGCコン操作・Forは遊んでません
その他ブレワイとスタアラも買います!
実質シモンがリヒターのダッシュみたいなものだし 初代差し置いてリヒターだけ出るのも変だからしゃーない
あーすは大会で優勝と同時にふわにプロポーズをし了承を取った
しかし式が挙げられないまま月日は経ち、ツイッターに破局報告がされる
原因は不明だが、あーすがスマブラをやらなくなったためにスマブラ廃人のふわはあーすから男としての魅力を感じなくなったためと噂されている
>>369
リヒター人気に大人気なく嫉妬するシモたん可愛い シモンもちゃんと喋れると知ったので俺は使ってあげるよ
FEifの曲あまり増えてないから、DLCでタクミあたりとFEifのステージ&曲来そうな気がしちゃうんですが
相変わらずレベル高いけど一般は東京大会ほど盛り上がるかな
あっちはヒール役の登場から転落に名だたる強豪を倒して優勝した無名とか盛り上がり所だらけだったけど
コナミから3枠目出すならゴエモンしかいねぇ
もしくは雷電
勝ち上がり乱闘のボスにガレオムいるって事はデュオンやレックウザも期待してええのかな
>>384
雷電くんはプレステオールスターの方に出てしまったので… さっきから数人がID変えまくってて気持ち悪いんだけど
>>371
何度も言われてるけど、とりあえずはジョイコンでやってみるべき
WiiやWiiUと違ってswitchならわざわざ別のコントローラ使わずとも大抵の人はジョイコンだけでどうにかなる
手がデカイ人はジョイコンだと少しやりづらさを感じるだろうから、そういう人はどちらかを買うべきか
かなりやり込んでコントローラ2個以上壊す予定ならGCコン、他でも使いたいならプロコンを買えばいい
ただしテーブルモードでも遊びたいならプロコン一択 レックウザ居るならbgmはヒガナ戦だろうな
というかその為に追加した感じする
>>387
勝てないと駄目だし、お前がスマブラやめたり飽きたりした瞬間相手は別れるぞ >>395
髪の毛しっかり巻いたりしてておしゃれさんですわ >>396
スマブラ飽きるとか考えられないが
全一レベルになると煮詰まっちゃって飽きるのかもなぁ スマ仕様プロコンの調子見たいから体験版来たら嬉しいぞ
>>403
うんうん
最後の3日が結構辛い それを体験版で潰せるなら最高や >>244
この人昨日の体験会で2回くらい一緒に乱闘やった気がする 体験版(マリオ、ロックマン、イカが使える)ぐらいなら配信していいよ
三日前配信のスマブラ3DS体験版、今見たら10時間遊んでたな
ヤりすぎても熱下げちゃいそうだな
それで冷めるなら元々興味なかったのでは
動き色々試して燃え上がったままプレイしたい
大会やるなら体験版で触らせてからじゃないと不公平だよな
すでに触りまくってるのに負けた雑魚もいるけど
体験版出すにも金かかるからね
今回は予約数も過去最大らしいし宣伝もバッチリしてるし
体験版出すメリットがあんまり無いと思うけど
フラゲしたとかしないとか聞くけど、2週間切った割に本スレへの爆撃がないな
比較的平和やね
でもお前ら可愛い彼女出来る代わりにSPあと1ヶ月おあずけですって言われたら耐えられる?
俺は絶対無理
>>414
スマブラを遊べるはずだった1ヶ月は二度と帰ってこないんだぞ
当たり前だろ >>411
フラゲッターに話題を完全に持っていかれるのを防げるな
3DSの体験版は良いタイミングだと思ったわ >>414
かわいさによる
エッチとゲームが大好きでかつ今の彼女と同じくらいなら全然余裕で我慢出来る リークという名の予想願望大会で分かるように大きな関心事である参戦ファイターの当落気にしなくていい上に全員発表でネタバレが無くなったのがデカイ
曲バレはいい曲選が分かって逆に安心できる
所詮未発売のゲーム触ってる特権みたいな物に酔ってただけだな
>>422
さりげなく今カノ自慢してんじゃねーYO!! 隠しキャラいるのかなぁ 桜井は嘘つきだからなぁ
いたら最高に嬉しい 3DSの時はクッパjrとか隠しだったんだっけ?リークかなんかされてた?そんなに盛り上がらなかった気が
英語出来ない低学歴だらけだから海外フラゲ情報掴めないだけだよ
>>422
エッチが嫌いなんじゃなくてお前のエッチが下手なんだぞ
ってオカマバーのママが言ってた 発売前にファイターを全て公開したから無いと思うけどもしあったら
一生ゴッドダディサクライと呼んでやるわ
サプライズ病に一生付きまとわれる覚悟が必要になるな
>>426
流石にDLC以外は全員発表したって言ったしもうおらんやろ
forの隠しキャラリークが盛り上がらなかったのは人選にも問題があった
確かjrと犬だっけ?
ところで終点のbgm、一部フレーズがメインテーマの逆再生になってんのな
CMも逆再生verがあるし他にも逆再生でなんか仕込んでんのかね >>426
今だから笑えるけどリストラ(特にミュウツー)が嘆かれてる中クッパjrとダックハントが新規で参戦してさり気無く今で言うダッシュ枠としてブラピが参戦して荒れてたよ
クッパjrは7人衆追加で納得され犬はロボみたいなAAが作られ愛され路線に入ったけどブラピは桜井さんにデザートと言わせるぐらい嫌われてた >>434
ほう…やはりあの逆再生には何か意味が… ダックハントクッパジュニアinミュウツーoutで大盛り下がりのち犬のAA作られてたよ
こりゃあ総プレイ時間の3分の1くらいは音楽聞いてるだけになりそうだわ
>>376
ありがとうございます!
スマブラ版以外にも出てるんですね!
>>392
なるほど
テーブルモードも興味ありますが、まずは買って遊んでみてですかね ホムコンとステージ作りが無くなったことに嘆く人はまだ分かるが
コイン制が無くなったことに嘆いてる人いて笑った、いや絶対嘆くほどコイン制やってないだろと
>>428
うーーん そうだなぁ その通りだと思う サンキューオカマババァ
>>434
jrと犬かぁ 犬はもうわからん アメリカではマリオと抱き合わせされてたんだろ?そんでめっちゃ売れたんだよな やりたくもないのに
>>436
クッパjr発表で8人対戦発表されたんだっけ?それともwiiuがすごい50の理由だっけ? 発売まで公表しないキャラは、それこそクッパJr.レベルの微妙キャラだし
どうせ発売前にバラされるし全員発表は自然な流れだな
>>436
forの追加勢は今振り返っても頭おかしいわ
DLCなかったら売ってたわ >>443
50の理由からだね
厳密に言えば3DSの解析データが初出だけど _ _
/;:;:;:;:\_-_-_ノ:;:\;:;:;:|
/;:;:;:;:ヘ;:;:;:;:-;:;:-;:;:;:;:ヘ;:;:;:;:;:シ
|;:;:;:ノ || ⌒|;:|⌒| |
/ ノ \●/ ヾ
乂・ ・ 人 ・ ・ ¬_
/ 仆_ノ弋_ィ^: : : |
..|: : キ_ _人 「: : : |
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
_(,,)スマブラ参戦まで(,,)_
. / | .残 り 1 3 日 | \
/ .|_________| \
クッパJr.は軽量級おばさんの次にあり得たから多少はね?
GameFAQで一週間前からリークらしきものをぽつぽつと呟いていたxenotherっていう投稿者が、
昨日スレを立ててVergebenからプライベートメッセージをもらったとしてそのスクショを公開した
内容のほとんどは黒塗りされてるけど、文脈から言ってVergebenがxenotherのソースを認めるような内容
そしてつい先ほど、Vergebenが現れてxenotherにメッセージを送ったことを認めた
ちなみにHitagiについても触れていて、こいつはガチだとも言っている
xenotherの主なリーク内容
・DLC5体を全部知っているインサイダーはまだ誰もいない
・スティーブは確定、スクエニキャラも確定だがまだ完全に絞り込めていない
・バンジョー、ジーノ、ソラ、メルメタル、バンワドはDLCファイターパスに含まれていない
・アシストからの昇格はなし
・ゼルダのキャラはDLCファイターパスにはいない
・剣キャラはいてもそいつはゼノブレイドのキャラじゃない
・チュンリーは参戦予定だったが技構成が期限までに完成できずに代わりにケンになった
続く
続き
・これまでの情報の通りだとスピリットのキャラは出ないはずだが、確定情報じゃないのでまだなんとも言えない
・聞いている情報は誰が参戦するか、というだけではないので、誰が参戦しないかも分かる
・数日前に新しい情報が降りてきたばかりでインサイダーたちはその確認に走り回ってる
・これまでインサイダーたちは参戦ファイターたちと思しきリストを手に入れていたが、今回降りてきた情報でその一部が怪しくなった
・ジーノのことをソース全員に確認して全員が否定していて、実際に他の情報と照らし合わせれば別のキャラである可能性の方が高い
・ジーノの人気は実際には言うほどあるわけじゃない
・メルメタルとバンワドの名前が最近になって流れるようになったが、こいつらは撒き餌として使われている
それと一番最初の登場でリストを出したみたいだけど、すぐに削除されてしまっていて確認できない
ただ、残ってるコメントから察するに、スティーブ、ドラクエキャラ、平八、ロイドを挙げてたっぽい
撒き餌に使われるバンワド...
>>448
そうかぁ まぁたしかに50の理由で杉田が「もうここまで来たら行けるところまで行ってしまおう wiiuでは8人対戦が出来るようになったのだ」とか言ってたな そこでうおぉぉぉー!ってなった気がする >>458
的中率100%のvergeben公認なんだよなあ おいカスのver信者
お前みたいなのが散々暴れたからスレ分けられたんだろうが!!
さっさとリークスレに行けやボケ!!
よゐこ有野「12月半ばに配信されるということですよ」で若干焦ってる女の人で草
すみません、誰か収録曲のリスト貼ってもらえますか?探しても見つかりません
この手のリークは大抵当たるし残りはFEキャラで確定でしょforの反省を全く生かせてない
もし上記のキャラ以外が参戦したら海老反りルイージの真似してやるわ
正直課長は時間挟んだら操作性忘れるからなぁ
ヨッシーアイランドの時はひどかった
>>462
はいはいパックンフラワーパックンフラワー >>467
これこの前収録したやつ?
長スギィ!!!まぁ発売されてから見た人が買ってくれるようにかな? もうあらかじめダウンロード出来るのはもうゲームが完成してるってことか
細かな調整 バグ修正のデイワンパッチはあるんだろうけど
完成して手元にデータあるのに遊べないってむなしいな
お父さん初めてほほえましいw
娘大好きで、連れてきてあげたんやろなぁ
ほんとイイ親子だ
インク回復はシールド+Bとかいうややこしい操作じゃなくて
しゃがんでる間は回復するとかのほうがいいと思った(こなみ)
おとうさんでもうっかりしゃがんだらゲージが出て増えるほうがいいやろ
>>503
そしたら下強がやりづらい 仮に出来たとしたら潜り中にいきなり出てきて下強する感じになるな ボーイッシュ女の子可愛かったから出てきてくれてよかった
スプラはなぜか子供でもめっちゃ上手いよね
スマブラのほうがはるかに簡単だと思うんだけど
今回が平成最後の公式大会なら
優勝は平成最強名乗っていいな
ボーイッシュ女の子、今後もゲーム続けてほしいな・・・
小学生高学年から中学生に掛けて、厳しくなるんやろけど
スマブラは未経験マジ無理だな マリカとかなら行けるだろうけど
こういうのって本当にお笑い芸人のスキルが求められて難しいんだよなw
対戦相手を不快にさせずにどうやってみんなを笑わせて楽しませるかという難題
>>516
コマンドが多かったりボタンが多かったりがな
スプラは攻撃ボタンとサブボタンとダッシュボタンと直感的なエイムだけだし >>506
初代はそんな事なかったけどな
作品を重ねるにつれてテクニックが増え過ぎた
格ゲーのアンチテーゼを謳ってる割には格ゲーが辿ってきた様な道を進んでる感じ やっぱイカやらマリカに比べるとハードル高いんだろうな
この二つは普段ゲームやらなそうなライトも結構やってるけど、スマブラは
スプラキッズ塗ってるだけじゃねーか
そういうゲームじゃねーからw
これスマブラだからwww
>>522
エレクトロプランクトンとか75mで見たかったな スマブラは使うボタンの多さとかタイミングあるから無理だよなぁ 特設リングみたいなステージにすべきだわ
上Bで戻る ってのが初心者の一番のハードルって言うからなぁ
やっぱもこニー筆頭に昨日の小学生達は化け物だわ
発売前なのに強すぎる
>>525
そのエイムがなぜか子供は上手いよね
ボタンポチポチしかできない俺にはジャイロ使いこなせるのが異次元レベルだわ 拍手おこってるやん。雰囲気いいなぁ
>>527
わかる。
ただ、底が浅いゲームよりはマシ。
例えば復帰阻止の攻撃に関する攻防ができるか否かとかが
中級者と初級者の境目泣きがしますわ。
アイテムありなら単純にスマッシュうってるだけでも勝てたりスルし・・・まぁね よゐこ、放送事故はイカンとうっかり社会人の大きなお友達を呼んでしまうw
>>534
ドゥドゥドゥドゥドゥドゥエ(幻聴) >>527
64は奥の深さととっつきやすさを両立してた
最近のはわちゃわちゃしすぎによる画面の見づらさ、技のクセの強さによる事故の多さでとっつきやすさを放棄してる感 >>547
戦場とその終点化で5人のキャラを通信対戦込みで楽しめた スマブラのほうは上手くもないし本当にファンなんだな
ガチのプレイ動画が上がったぞ
ネタバレ嫌な奴はもう逃げとけよ
はあめちゃくちゃいいお母さんじゃん
おれにもデデデ帽つくってくれ
関西じゃけん芸人魂に火がついたんだろう
デデデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
スプラと違ってスマブラは陰の集まりだからな やべーぞ
復帰が致命的に弱い濱口を場外に出すリドリーの横B光るなあ
東京もいたけど子供がリドリー使ってくれんのうれしいわ
誰やリドリーは子供に人気ないブリブリうんことか言ってたやつ
こうやって見るとスマブラってゲーム初心者には難しいゲームなんかなぁ
クロム使うような奴ってやっぱりああいう空気読めない奴なんだな…
そりゃみんなロイを選ぶわな
親っていっても初代からやってるやつはもう30くらいになってるから普通に上手い人もいるでしょ
子がリドリーで親がデデデ
しっかり復帰できてアピールできる親と面白かったわ
言うて黄金伝説とか見てると有野もママみたいなもんだし
ママ対決だな
>>708
ここで言われてるキッズがどうとかなんていかにアテにならないかがわかるな >>751
親がゲームやるより子供たちにやらせたいんやろな 優しさよ >>753
自分が気に入らないものを代弁させる象徴としての存在 発表会でやじを飛ばす時はすごい元気だけどみんなの前にでるとすごいアガっちゃうタイプ
子供はドラゴン好きだからな
リドリーはエイリアンだけど見た目ドラゴンだから
リドリーはサムスリターンズに出てるからキッズ人気高い
>>763
俺も子供の頃はプテラが強くてかっこいいと思ってたもんだ リドリーさん性質は畜生なのに見た目はオーソドックスなドラゴンだからなぁ
>>766
サムスリターンズのプレイヤーはキッズ率低いやろ よかったなリドリー
おばさんに即死させられて以降空気だったけどキッズに大人気で
有野は基本的にアクション下手なんだと思う
その分パズル得意らしいが
>>777
子供じゃなくてもの周りにプレイヤー誰もいなくてかなしい それに比べてネットで大暴れしていたクロムは
ああいう場違いにステージ乱入した空気読めないオタクが使いましたとさ
キッズに大人気なガノンとリドリーがいるだけで人選は過去作以上だな
デュエルゾーン収録されてるのか
まじで集大成だなあ
>>780
おばさんに場外持ち込まれるだけじゃなくてロクに勝った試合ないからなぁ
これがキッズ人気さんですか 自分のキャラの縁の色を強調表示できる機能が欲しいな
たまに行方不明になるのはたまにあるし
スマブラ持ってないのかわいそう。お父さん買ってあげて
濱口は無人島で人気あったしな もうあまりやってないけど
課長は言わずもがな
>>804
恥ずかしさを覚える前な感じで微笑ましい さっきのオタク乱入無ければもっとちびっ子が楽しめたのにな
「ブラックホールみたいなん何や!」
「ブラックホールです(笑)」
で草
「なんやこのブラックホールみたいなやつ!」
「ブラックホールです!」
ワロタ
ちゃんとストーリー追ってたらリドリーとか畜生だけど
メトロイド知らない子にとってはダークで恰好良い恐竜的な存在だしな
メトロイドは自分も小学生の頃に2やったけどストーリー全然わからんままやってた
生ジャニーズ前にしてトんじゃった女みたいにキマってるちびっ子可愛い
ガイ兄弟とスマブラ持ってない子ばかりが選ばれて、まさかの初心者のよゐこが気を使う結果になってる…
これくらい元気だと圧倒的な試合でも微笑ましくていいね
デデデファンのリアルファイブワットさんの画像下さい
でもこのキッズ達も将来さっきのキモヲタ兄弟みたいになる可能性あるんでしょ?
濱口は切り札を当てる練習してたからか当てるのはうまかった
パーティゲームって感じでいいな
最初のイキリオタクとの差よw
>>827
微妙に上達してるもんな
レベル5と戦わせていけるかもしれん >>833
ルックスがまとも臭いからキモオタの才能はない なんでよゐこのファンがあんな濃いオタクなんだろうな
というか子供相手とはいえそれなりに戦えてるよゐこに驚いた
先日のLiveでは操作も覚束なかったのに
スマブラで大乱闘生活の収録で色々勉強したのかな?
大乱闘生活の配信が楽しみ
>>848
マイクラ生活含めニコ動のマイクラとかも見てたんじゃねえの 毎回思うけどなんでこのルールのおさらい始めにやっとかないの?
GCCXのマイティボンジャック生挑戦でやらかした眼鏡デブ思い出したわ>キモオタブラザーズ
あのスーパーヲタクブラザーズとは雲泥の差やな
ああいうのはマジで出てこないでほしいっす
>>854
台本が昨日の台本
今日の台本と間違って渡されてるせいじゃね この解説のメガネのお兄さんええな 誰かわからんが、
>>868
あっちは情報が主だしなぁ。こっちは主に試合だし >>868
ダイレクトと比べるのはさすがに酷やろ
というかどんなゲームイベントだろうとダイレクトには勝てん、あれは別格というか別物 >>874
乙!!
これでお前もファン兄弟の一員になれる!! >>871
さすがに休ませてあげろ(もしくは仕事中か) >>871
もし桜井が関西にも来てるなら、決勝後に「体験版配信が決定しました!」もあり得たけど
いないのは分かってたからそれも無いわな >>865
最後のステージのために有野とスタッフが大事にとっておいたアイテムを無断で使った挙句つまらん凡ミスで死んだ
終始、番組側の進行上の質問をガン無視して最後も残機ドブに捨てるだけ捨てて無言で退席 >>874乙
ベスト8進出したファイターって誰だっけ てか国内最強勢のKEN、あばだんご、しゅーとんが予選落ちしてたんだ
彼らは格ゲーとしてスマブラをやってるからパーティ要素が入ると案外脆いんかね
全員立つのか…昨日は普通に座って見れてたけどな
小学生だからあんまり期待されてなかったのかね
>>890
アイテムありならもこニーより弱いかもな
もこニーアイテム使うの上手かったし プロの乱闘予選とか知られてる奴に集中攻撃されてそう
>>890
あいつらはガチ勢(笑)だしな
アイテムの効果すら把握出来てないのはダメだわ >>890
脆いんじゃなくて単純に差が埋まるんでしょ >>887
マジか、知らなかったがそりゃ酷いな
逆に見たいわ よく分かんねえけど乱闘で勝率安定する奴なんていんの?
>>892
東京の小学生大会はレベル低かったから京都もそうだとおもわれてたんじゃね あれ?小学生決勝やらないのか?
もこ二ーのエキシビションマッチが見れると思ったのに
>>890
スマブラはそれでいい
格ゲーみたいにガチ勢やプロゲーマーにデカイ顔して欲しくないしそれに日和る開発も見たくない
スマブラはパーティーゲーなのである zeroの配信始まったと思ったらハゲがいて誰かと思ったらM2Kだった
>>903
おじいちゃん小学生決勝は昨日終わったでしょ >>896
妖精の瓶の効果把握してなかったのはなすびってやつな
ガチ勢叩きたいからって適当なこと言うのはやめとけ 乱闘の予選勝ち抜いてきたやつを乱闘の波に揉まれたやつらと一緒にするのはNG
>>916
なんであんなにいきりまくってるんだろうな
謎だわ >>910
あれ、別人だったか
スレ流し読みしてて妖精の瓶云々しか見てなかったわスマン >>901
4人乱闘ステランアイテム有を言ってるなら
何だかんだハプニングやら事故率やらが未知数だから良くも悪くも運否天賦の要素は無視出来ない
だから(良く言えば)ちょっとぐらい敗けても気にする必要ない ガチ勢目の敵にしてる奴怖い
開発陣がタイマンも意識しだしたせいだろうか
>>931
あばもイカみたいなポケモンの効果知らなかったらしいし多分似たようなもん ガチ勢もパーティー勢煽ってきた歴史があるから
どっちも静かにしろ
>>931
さっきのキモオタと同じ臭いがする
早とちり陰キャきもいんだよ >>940
キレの鋭いDD(どっちもどっち)ラリアット好き 別にガチ勢の人には何も思ってないけど
「アイテム無し終点」を広めたガチ勢という勢力自体には思うところが無いでもない
forでのオンラインの過疎化の一端だとは思ってる
>>950
むしろ人が1番いるのが1on1だし過疎ってないけど >>950
広めたっつーかどこにでも一定数はいただろう >>950
ゆうてガキの頃からアイテムなし終点は自然にやってたぞ まあアイテムは作品を重ねるごとに強力になってるしこれで安定して勝ち続けるのは無理だろうな
むしろエンジョイ勢が糞過ぎてガチ部屋やらざるを得なかった
エンジョイ乱闘とか馴れ合いとおきらくリンチしかないから逃げただけだろ
大会とかだとむしろ終点一辺倒の方が少ないけどね
そのガチ勢が何を指してるのか非常に気になる
終点1on1は全然いいけど大会のスマ村ばっかりはマジでつまらないからやめてほしい
-curl
lud20191217003644ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1543025275/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 266スレ目 【スマブラ】 YouTube動画>6本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・んほ
・報告
・て
・Red Dead Redemption 2 (RDR3)攻略スレ
・ロックマンX part228
・酒
・r
・積みゲーを語るスレ 47段目
・t
・かまいたちの夜 総合197
・屁
・:
・GIMXについてなんだが
・いらないアイテム
・肛門
・天誅5にありがちなこと
・も
・B
・。
・ロックマンX part237
・報告
・フォーオナー雑談スレ
・ロックマンX part230
・つ
・テスト
・fallout 76
・菌
・くにおくん総合 PART19
・~
・かまいたちの夜 総合197
・.
・
・ワールドウォーZ
・スプラトゥーン2対戦募集
・nacon専用スレ
・あ
・PNKT_KUN総合スレ
・【Switch】Wargroove
・ね
・_
・かまいたちの夜 総合200
・もう一生オナニーしないわ
・【PS4】RDR2質問スレ
・A
・o
・埼玉
・てすと
・ロックマンX part219
・
・a
・N
・ヲ
・o
・ぷよぷよeスポーツ Part6
・d
・長谷川のPS4IDwwww
・最低
・の
・【Switch】がるメタる!
・終わり
・も
・ω
・ぷよぷよeスポーツ Part7
・かまいたちの夜 総合203
・夜霧