>>1 乙 ヨドバシドットコムで本体とパスのセット買おうとしたら販売休止中って出ててショック パッケージと違ってデータ配信なんだから在庫に困らないんだし予約出来たっていいじゃねーか糞が >>4 うん、DL版 単品だと本体は購入可能だけどパスのほうが何故か購入不可 今回そんなことはないって発表時に言ってた気はするけどそれでも弱いかもしれない
>>5 「本体とパス」の「セット」じゃなくて「本体」と「パスのセット」か 本体はヨドバシで買ってパスのセットはニンテンドーeショップで買えば良いんじゃない スプラトゥーンのときのアンケートでは無線民4割くらい居たんだよな スマブラでは減るかな??
>>8 ヨドバシドットコムのポイント欲しいから「本体」と「パスのセット」を買いたかったんだけどな これもう少ししたら販売再開するのかな? 因みにマイニンテンドーゴールドポイントって家電量販店で買ったダウンロードパスを入力しても手に入るんだっけ?
復活組ルートであるウルフのラスボスがガレオムってことは、亜空とかからの復活ってやっぱガレオムぐらいなのかなあ
ピチューってまあ弱いには弱いがベースがピカチュウだからそれなりにはやれて 何よりクッパカービィの悲惨さには勝てないって感じだよな
いいや、ヨドバシの諦めてプリペイドカードをスイッチオンライン1年分の含めて13000円分買うか
投げコン没収されたクッパに未来はありますか そういやドンキーについて全く聞かないんだがこいつは許されたの?
重量級はジャンプフレームとジャンプ速度上昇の恩恵でかいからまだわからん ってかforほどガード投げゲーじゃなくなるだろ
これすこ >>25 蛍原さんそれ正気で言ってます? アーマーもリーチもないんですよ!? >>25 ダメージに比べてふっとばし力が貧弱過ぎるアレね スパロボの楽園追放は ゼノブレイド2の元ネタだからあながち間違いとも言い切れない
>>25 重厚な頭突きいいよね 破壊力とアーマーを手に入れて帰ってきて 剣術miiの性能、変更点wikiですら謎に包まれてて笑える 対戦動画が無いんだもんなあ 漆黒のふく着るのお前なんだからマジで頼むぞ
おい情報0のルキナの悪口はやめろ スマッシュの威力上げろ
撃墜アピールしない奴の方が異端じゃね? スマブラやる資格ないよ
相手の気持ち考えちゃうわ あとやばい奴だったら通報してくるし
別に野獣先輩使おうとは思わないからmiiファイター使わないんだよな
コントローラー煽りに飽きたからまた撃アピでまとめるんですか
>>28 人間 マリオの位置:Daddy Sakurai リンクの位置:Etika 左手が緑色に光ってる人:レジー? 白いマフラー:ZeRo パラライザー持ってるメガネ:Nairo 左下:癌で亡くなった人 鎖持ってるイキリオタク:Derrick Bitner その真上:Andre Segers あとはわからん コントローラーと撃アピと無線と引き出しが少なすぎる
>>37 アシュリーの服も着るしなあいつ 強くなってもらわんと困るわ miiは逆に弱体化で採用されそう と言うかオンラインでの使用も可能にしようとは思ってます、って言って以降公式でオンライン対応って情報まだないよな
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 紹介映像 VIDEO 大乱闘スマッシュブラザーズ【スマブラ公式】?認証済みアカウント @SmashBrosJP 【お知らせ】『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』の紹介映像を公開しました。 VIDEO ナムコのスピリッツはキリがなくなるからパックマン関連のスピリッツしかないのかな 前作はプーカァとかバキュラがいたけど、そこも含めちゃうと じゃあドルアーガ入れろワンダーモモ入れろ源平討魔伝入れろとなるから無いのかも
攻めて!攻めて!ときどき守って!回避して! 新パルテナのCM感あるな
>>38 動画たくさんあるのに情報0とか目腐ってんじゃね? チャージ切り札ってこういうことだったのか 昔Xの頃にファミ通かなんかでスマボ取るのだけ妙に上手い奴いるから切り札はチャージ制にしてほしいとか投稿してる奴いたの思い出したわ
>>60 ケース付くらしいけど今後追加されるのが決まってる分も入るのかね >>56 そんなに「攻めて」連呼するようなゲームじゃねえだろ ガード回避ブラだろうがふざけたこと言ってんじゃねーぞ >>74 サムスのアミーボを黒スプレーとかで塗りつぶせばいいんじゃないかな・・・ 部屋立てがフレンド専用って言い切ってることくらいしかない
スマブラまでのつなぎにピカブイ買っちゃおうかな 初代+リージョンなら図鑑コンプも難しくないだろうし
amiiboにすらなることすら許されないアルフさん…w
>>78 部屋の入室制限設定に「だれでも」「フレンドのみ」があるからそんなことないと思いますけど >>71 なんでMiiファイターが入ってないんだ? >>71 amiiboって個体差あるキャラもいるから買おうか迷うぜ >>71 微妙に抜けがあるけどこれでいくらするんだ? (カービィ除く)全ての生物の命を奪ったとかいってたけどまじで灯火のガオガエンどうなんの? 亜空ウルフトゥーンプリンパターンだけは止めてくれ
初出しの映像あるかと思ったがそうでもなかったな ロイのボスがマスハンは残念だ アシストフィギュアからボスへと昇格して漆黒の騎士でよかっただろうに 似たようなもんでゼルダシリーズの場合はギラヒムもいけるだろ
>>57 スマブラSPがスゴい100の理由きたああああ スピリットでボスパックン、ルト姫、ポチ、メレフ、アンノーン、ロコン、ラビッツピーチ、マルクを確認した ていうかスピリッツ回りは密度が濃すぎてついていけない あとアミーボの成長要素からスピードの項目がなくなった
>>87 あの紹介ムービーの時点で全キャラ映ってなくね? ケンとガオガエン以外にもさ だから後付けなんていくらでもできると思うがな >>87 今回はあっさりマリオが加わった直後にマルスその他仲間にできる(分岐)って流れだからルート次第だし、キーラのバリアは全ファイター揃わせないと解けないと思う オフ乱闘に備えてなんか一体amiibo買っとくか 下アピ連打してくるドンキーとか憎たらしくて良さそうだが そういう教育できないかな
ここでボスゲージ式と言う新情報ボスメドレー隠されてそう
ブレワイみたいにいきなりキーラに挑むプレイとかはできないのか
>>90 どっちも攻撃パターンやリーチが足りなさすぎてボスには向かないと思う ギガクッパくらいの広範囲攻撃やら攻撃パターンがないとボスは厳しいと思われ >>71 クルールがめっちゃ出来が良くて草 かっこいい >>99 最短ルートはあるかもしれないが即は無いみたいだね キーラ戦前後にムービーがあるなら、全員揃ってから突入って感じになるんじゃね
>>95 Jr.早めに解放したいから誰か教えてね 12月半ばに買うから ボスバトルってクソデカじゃなくてファイターと同じ大きさのやついても面白そうなんだけどな
スピードに極振りしたamiibo持ってんだけど引き継いだらどうなるんだこれ
>>87 あの崖に来る前にやられたんだよ 弱いキャラはキーラの目の前まで来れなかった 無事マルクがいたので グリル、マルク、マホロア、タランザを並べられる!
ボス=巨大ってイメージがあるから仕方ないね だからこそリドリーは参戦しないと言われ続けてきたのに 今回は惨めに小さくさせられて参戦してたし となると小さい=ボスには相応しくないって判断なんだろう
ポケモンの151のぬいぐるみもそうだけど全部揃えないと気がすまない
飽き性故四万を無駄にしないか不安で購入に踏み切れない!
>>111 フィギュアプレイヤーくらいしか使い道無いしそれもそこまで使わないからね 限定衣装とか重きを置きすぎるのもそれはそれで問題だし仕方ないけど リドリーってファミコンだとそんなに大きくないしむしろスマブラのサイズ感でも問題ない
>>109 💪🐱は仲間を庇って死んだのか…。泣ける >>119 その飽き性がどれくらいの期間を指すのかわからんが たった数週間で飽きるってレベルなら即座に売ればいいんじゃないの? その頃ならまだ美品だろうから2万前後で売れるだろ 実は隠しファイターとしてタブーが参戦するのでしたという妄想が止まらない というのは冗談として、灯火で奴と再戦はできるのかなー
とりあえずFE勢のアミーボは確保してある。スマブラ以外でも使い道が確約されてると安心して買える
同行しなかった奴もいると思うけどな リドリーガノンとか絶対協力してくれないだろ
どうせまたスマブラ専用機になるだろうけど俺は買った 300時間くらい遊べたら満足
>>119 常に自分と同じくらいの実力の奴と当たる(ハズ)だから早々飽きることはない 買っちまえ! forの時って発売一週間前ぐらいに体験版予告無しで配信されたから今回も期待して良さげかな
リドリーはXでボスとして登場したのが大きいな メトロイド知らない層はあれがリドリーのサイズ感だと考えるし となるとSPではやけに縮んだなと錯覚する
>>124 クッパはスマブラくらいのサイズが標準だしまた話が違う気が クッパはプレイアブルの時マリオの1.5倍くらいの大きさだけどボスの時はいくらでも大きくなる マリギャラ2の時は大きくなりすぎてオーバーフロー起こしたんか知らんがEDでマリオの半分になってた気がするけど大きさは魔法で自在なんかな
ボスリドリーはいるのかね ファイターリドリーでかくしただけの雑魚はいそうだけど
forのラスボスでてきたら勝てないんだけどどうしよ
>>136 参戦はあるか知らないけど カオティクスのスピリットがあったよ >>128 プリムのスピリットはいたし、なくはなさそうで悲しい サンシャインのクッパはナチュラルにでかいし英語喋る変な奴だったな
>>120 フィギュアプレイヤーって育てたところでメリットあまりないからな 強くするには何回も乱闘重ねて調整しないといけないし、いちいち閉まってる場所から取り出して読みこむのも手間だし数体育成したら飽きる ていうか普段からお前ら友達はいくらで買えますか?とかっていうくらいなんだから 対戦相手になってくれるアミーボくらいケチケチせずに買え
ゼルダ勢&ポケモントレーナーのamiboは作らないの? 時オカガノンドロフとリーフちゃんのamiboが欲しいんやけど
マスターコアは剣の形態がやばかったな 獣と人型は攻撃パターンを覚えればまだいけたんだが あと最後の触れたら即死壁が陰湿すぎて
🌿🦎「やはりキーラか…。いつ出発する?私も同行する」
ラインのキノピオ君ってロゼッタをピーチだと勘違いしたって言ってたんだよな… つまりピット君の知能はキノピオ君並み
>>147 1500円でフィギュア付いてくるんだから 考えてみたら破格だな ピカチュウアミーボ買ったけど使い道が殆どないの辛い マリオカートにもポケモン本編にも使えないし マリオとFEアミーボは使えるソフト多いからちょくちょく買い集めてる
amiiboのフィギュアファイターに人工知能の会話機能をつけよう ベヨ姉さんに煽られながら即死コン決められたい
クロムとかもうamiibo化されてるしいらねえ 代わりにSPゼルダくれ
>>149 クッパは知ってたけどピーチも使えたのか >>155 むらびとはどうぶつの森新作でも「むらびとの像」になるとしてしずえさんがどうなるか気になるから予約した 既にある2体と5枚と違うかどうか 元々ピーチの魔法がクッパの魔法を封じれるから、さらって幽閉したのが始まりだからな
>>107 このかっこいいアイクいつ発売されるんだ 少年アイクのamiibo欲しい >>152 それはロゼッタの正体の伏線として言わせてるんじゃないの?やってないからよく知らんけど それにデイジーに比べりゃ似てるし 魔法対抗策のピーチを封じるために攫ってたはずが いつのまにか亀野郎の股間がピーチに反応してる話になった
>>161 ブロックは魔法でブロックにされた一般人なんだっけ >>167 Jrにも本当のママじゃないってバレるしもうお互い恒例行事みたいな軽いノリでやってる感あるよね やっぱロゼッタはマリオとピーチの子供なの? 未来からやってきたの?
ピーチをさらう理由ってマリオに会いたいからだよね 裏でピーチに金渡してそう
>>170 かかった時間が長過ぎで一巡前の宇宙と考えたほうがいい それが何年かって言われるとまあ…億単位…? ピットはX時代からデイジーカラーのピーチを見てる訳だし間違えてもしょうがない
新しい紹介映像の イカ女がロボットと対峙してるシーンって必殺技とかの切り抜き? それともやっぱり亜空の使者みたいなむーびーが随所で入ってくるってこと?
>>140 最初ファイターリドリーと戦って一定ダメージ与えると巨大化してボスリドリーになるとか マリオの勝ち上がり乱闘見てたんだけど壁が迫ってくるとこカービィWIIの異空間意識してない?
>>175 勝ち抜きガレオムでもそれっぽいのなかった? 一度撃墜したらメタリド(でかい)として復活する感じで行こう
>>176 ギガクッパ(マリオ・キャプテンファルコン) ガレオム(ウルフ・ロボット) リオレウス(犬) ドラキュラ伯爵は最近のプレイ動画では不明だが、多分シモンは確定 >>179 他の亜空のオリキャラボスもいるのかもな デザイン好きだったから地味に嬉しい >>169 異様にイカで強かったりするし攫われてる間にゲームやり込んでるだろ リドリー メタリドリー メカリドリー ネオリドリー オメガリドリー プロメテウスリドリー 好きなのを選べ
>>184 ガレオム引っ張ってくるくらいだからデュオンもいるんだろうけど、メタナイトやゲムヲで該当するんだろうかね >>159 むしろ最初はクッパの魔法を解除できるピーチが厄介だから拐ってた 何か灯火の星のプレイ映像見てたら最初のムービーの下に文字付いてるけどあれゲーム中でも付くのか動画出した人が付けたのかどっちだろ
メタコロ病の時は緊急会議やってたし 一応政治方面はしっかりやってると思われる
インクリングのことイカ女って呼ぶ人初めて見た まあ何も間違ってないんだけどさ
Switch中古だと3000円か4000円安くなるな どうすっかな
クレイジーハンドってスゲーよな 手の動きだけでやべー奴感あんなに出せるなんて
>>186 プロテウスリドリーだ😡 二度と間違えるな😠 >>194 精液まみれの手でベタベタ触った本体でよければどうぞ 今回ボスバトル無さそうだな ストーリーのマップでいつでも好きなボスと戦えると予想
シグルドのスピリット 物理属性以外のダメージを80%カット こうなるんだろうな
>>202 横スクステージなさそうだしいきなりボス戦とかかね でもゲッコウガに盗賊ジュプトルのスピリットが憑く可能性はある
>>201 ダイレクト直後にあった大会の人くらい実況がうまいならいいけど ほとんどの実況はただ耳障りでうるさいだけなのがなんかイヤだな みんな寝るときに必ず手でマスターハンドとクレイジーハンドごっこするよね
ツイッターのカービィファンの9割くらいはアンチ桜井やってて草 生みの親に文句言いまくるとか反抗期かこいつらはw
>>206 ポケモンに外伝要素はあんま期待しない方がいい >>194 買う時同じこと考えたけど それくらいの差額なら公式通販で買って 1年保証とゴールドポイントもらったほうが得だと思うんだよな >>194 あんまこんなこと言いたくないけど たったそれだけの金をケチって中古を買うことが選択肢になるのなら ネタ抜きでゲーム自体を買わないほうがいいよ そこまで貧困ならゲームなんかに金を使うべきじゃないから >>208 キーボードをステージに見たてて仕事中に今でもやってる >>181 サンクス 犬とリオレウスの関係性はなんだ...?w >>208 クレイジーハンドに白い液体ぶっかけてるんじゃねーよ 公式PVのキャラ紹介パートで映るイカちゃんのカット 何気に灯火の星の初出映像だな EDっぽい
リオレウスはおとしあなのタネが有効で笑ってしまった なんかモンハンぽいなって
>>206 ポケダンはチュンソフト絡むから色々扱い難しい 音楽とか出せるわけがない マリオはペパマリやマリルイまで結構ネタ拾ってくれるのに、ポケモンはほぼ本編要素しか無いな
>>215 アマゾンとは売り方違うのか そっちも見てみるわ >>212 あいつらはカービィファンじゃなくて熊崎ファンだからな >>212 ファイターやBGMはともかくステージまでアレだし文句の一つは言いたくなるのは分かる >>232 ワリオ自身が本編でドラキュラになってるんだよなぁ… >>231 スマブラを熊崎さんにやらせてはどうかって意見にはさすがに頭を抱えた ソフトは基本パッケしか買わないけど本体は100%新品買うわ 中古の本体なんか恐ろしすぎて買えんわ
デクの実も閃光玉意識だしな 三魔官スタアラの★2で草アッチョイの癒しポイントだしまぁ原作の強さ的に妥当 今度のパワーアップ版は強そうだけど
本体は下手するとチートで汚染された垢BAN個体があるらしいから中古はやめとくべき
>>224 鋭いな確かに見たことない場所 あとスネークの所はガレオム戦ステージかもしくはメタルギアREX戦? あとシークとガノンが出る所はレシラムが燃やしたイッシュポケモンリーグ?かドラキュラXの最初のステージにも見えるが分からん スマブラファイターって水属性が少ないからゲッコウががスピリッツで過労死しそつ
流石に初期化ぐらいあるだろうし、中古本体の元のアカウントが残ってるなんてことないと思うがな
Nintendo of Europe?認証済みアカウント @NintendoEurope Guile from the #StreetFighter series appears as an Assist Trophy in Super #SmashBros. Ultimate. He crouches down and waits patiently...then delivers a Flash Kick to anybody who approaches! Don't get too close. Microsoftによる英語からの自動翻訳 シリーズから Guile は#StreetFighterスーパーでアシストトロフィーとして表示され#SmashBrosます。究極。彼はうずくまりと辛抱強く待つ... その後、近づく誰にもフラッシュキックを提供!あまり親しくならないで > ガイル友達居ない!
>>224 あ、でもアップすぎて分からんだけで明るくなった終点の背景かもしれん >>235 一生桜井のお下がりの続編を作り続けるロボットになってもらいたいとかもはやアンチだろ ゼニガメ、イカ、カムイ、極論だけどマリオも水担当できるんじゃない
>>243 俺が出てるやん!!って言ってて草生えたな フシギソウは唯一無二の草属性! …という牙城があんなキャラに崩されるなんてなぁ…
>>241 ガオガエンが真逆のタイプの獣の代理を任されてることもあったから、四大元素はあんまり関係ないんでは Switch本体とパッケージ版とハブにランコードで四万だ 楽しめればいいなあ
スピリッツの名前とか原作頑張って調べてる奴いるけど、スマブラゲーム内に書いてあるんじゃね?って思う
>>235 ただの病的アンチだな 熊崎って人に対するアンチの間違いだな >>235 えぇ…神格化し過ぎだろ… あの人の作るカービィも丁寧で好きだけどさ、それはねーわ まあ炎の化身みたいなホムラが炎全然関係ないキャラに憑依してるし属性は大した問題ではなかろう むしろ見た目の要素が大きい
>>248 後からパックンが出るからと言っても発売後だからスピリットにはいないよな 葉つぼみ花になるピクミンや木を生やせるむらびとやキノコでガードするピーチデイジーでなんとか >>252 暇つぶしに聞いたり調べたりしているだけじゃろ まだ発売まで17日くらいある 正直1週間くらい前になってから、ただ待つことが辛くなってきそうだし 定期的に沸くホムヒカ参戦させて胸を比較云々がある意味実現されてるの笑う
amiiboパックンG駆除してくれそうだから欲しい
ホムラ(ルキナ(ティアモカラー)) >>264 安心しろ グーイ、リック、カイン、クー、ナゴ、ピッチ、チュチュ全員いるぞ ルトはこどもリンクの青カラーに憑くといいなあって思った あれゾーラの服だし
ネット通信だとフレンド同士でも8人対戦できない臭いんだけどマジかよこれ
>>264 てか桜井アンチがカービィを盾に桜井を叩いてるだけだしね ちなみにFEも同じことが言える 一番哀れだよな >>266 2人の胸囲足してもホムラに勝てなさそう >>270 同期が大変でぐちゃぐちゃな対戦風景になる未来しか見えない こいつまたゼノブレ2映してるよ... Direct 公式HP Nintendo Live 紹介映像 ネットで8人対戦とか地獄だろ 1分が4分くらいになりそう
>>271 カービィにまとめて吸い込まれたらいいのにかわいいカービィに消化されてあいつらも本望だろう スマブラに単一草御三家出せとか喚いてる奴ってワルイージ厨並みに害悪だよな
水はゼニガメが酷使されてるのが今回のダイレクトでも確認できる
>>275 で、出たーforのときもいたよなこんな奴 ピットが映ってるシーンが多すぎるって奴 気持ち悪っ考え過ぎで気持ち悪っ フシギバナって機動力あんのかな カエルっぽいから滅茶苦茶跳躍するんだろうか
>>271 桜井いなきゃ大好きなカービィは存在してなかったのに彼らは何故桜井を憎んでるんだろうか...? ぶっちゃけスピリットに下村熊崎要素があるだけで万々歳です…
スピリッツで過労死するキャラは誰が確かに気になる。いろんなゲームで採用されてスマブラに不足してる成分ってことだ
草御三家とか関係なくポケダン枠のジュプトルを熱望している
ガオガエン参戦に文句付けたりルキナの8Pカラーに文句付けたりポンプに親を殺されたり 拗らせたファンっていうのは基本的に意味不明
けものフレンズの信者が角川書店や吉崎観音を叩くのと似ている
>>275 よっぽど入れたかったのに却下されたんじゃないかってぐらいの破格の扱いだな本当 >>268 BGMは…?BGMはあるの? 2のクラウディパークオナシャス ツイッターの一部の自称熊崎ファン達の正体は、熊崎信也のことを、HAL研時代の桜井政博を再現して同じようなものを永久に作り続けてくれそうな便利なマシーンだと思っている、HAL研時代の桜井政博のファンであり、彼の新しい挑戦などは特に望んでいない あたってますか?
>>281 その当時Forスレに居たけど見たことも無い、アンチスレか何かの話ですか >>282 見た目的に似てるヒキガエルはそんなに素早くないしなぁ >>275 何か問題でも?参戦期待多いレックス待ち勢には寧ろ朗報 >>282 あいつあんななりしてジュナイパーより早いからな >>123 🐭💦 🧢💦 🎈💦 😾💪 ✨✨✋⚪ これは正義のヒーロー >>288 けもフレに関しては角川側が一番の功労者を追放した挙句声優の盾まで使ったからな 叩かれて当然というか万事に値する行為だぞ 桜井アンチの話したいならアンチスレにでも行ってどうぞ 頭おかしい奴らの話されるとこっちまで頭おかしくなる
ルキナもぱっと見出番多く見える。女剣士需要を一手に担ってる
ロックマンは何体のワイリーナンバーズのスピリットの依代になるんだろうかね
>>282 ピカブイだとぴょんぴょん跳ねて普通の移動速度 ステータス面では平均値とされる80 つまり可もなく不可もなく普通 ルキナの手前バーストの表情すごい可愛くなってるな まあ元のモデルが可愛くなってるからか
なるほど >>306 もっとこう、ズシンズシン移動して欲しかったよなぁアレ あんなにカエル感すごいとは思わなかった アドベンチャーのマップめっちゃ広いな ヒカキンの動画をよく子供と観てるんだけど、スマブラXの動画観てみたらかなりグラフィック劣ってるな やっぱりなんだかんだ言って綺麗になってるのね
>>312 スマブラ関連はすべて桜井のせいになるのだ そう桜井はいわばサンドバッグくん なるほど >>315 ピカブイのフシギバナの歩き方見てちょっとショックだった 功労者は複数いるんだから等しく評価されるべきってことでしょ 桜井はカービィの生みの親だけど、今日まで育ててきたのは桜井だけじゃない それだけの話なんだけどネットだとどうしても極論になってしまうんだよ
デバッグ部屋みたいだ >>333 実際デバックとか調整中とかに使っていて「これトレーニング部屋用にいけんでね?」 とかなって採用されたとか裏話ありそう FOXで有り金溶かすってなんだよ ベガスでDXのマネーマッチでもしたんか?
手前バーストの位置ってドアップと左右よりあるけどランダムなのかな イカえっっっど インクの色をあれに変えたら完全にout
>>337 巨大カエルに追いかけられて逃げてる人にしか見えないという・・・ 股間のところにちょっとだけ付いてるピンクのインクえろすぎ
ああデイジーのamiiboはやく欲しいけどピーチのamiiboが邪神像すぎたから買うのがこわい
↓↓↓殺伐としたスレにマルスが!↓↓↓ ルキナ「天空!!」←REFLET(ロイ)※クロムです \カ~ム~イ!カ~ム~イ!/
検証Wiki見てたけどシモンリヒターとピーチデイジーの違いあるんだな 情報少なかったから外側変えただけかと勘違いしてたわ
>>355 ごめん性能差の話 シモンよりリヒターの方が鞭が速くて威力低いみたいな感じで >>355 ずっと言われてたよな えがったえがった >>356 力のシモンに技のリヒターか ガチ勢はリヒターに移るだろうな… 私は謎勝利が見たいのでシモン使います Amazonで頼んだけどチキの造形はいいけどカムイは鼻が高すぎる 通販で頼むものではないな PVの全体マップ見る限り灯火の序盤の3択は後回しにしたキャラは加入に結構時間かかりそうだな
スマブラピーチのアミーボ結構よかったぞ? 再販分だからかもしれんが
>>367 マルスとシークは分かってるけどもう一個むらびとなの? むらびと行くか ファン要望最強5人衆 バンカズ バンワド ジーノ レックス スティーブ
1999年からスマブラ初めて最新作も楽しみにしているやっとクルール使えるのがうれしすぎるぜ Amazonでダウンロード版買うつもりだけどサイバーマンデー12月7日の夕方からだから微妙にスマブラ解禁時間から遅れるけど ポイント諦めてスマブラだけ先に買っておこうかな
アマゾンの方が任天堂より700円近く安いけどこれいいの?
ステーィブは要望多いのか 原作のプレイヤー数は世界一かもしんないけど
で結局バンワドは超化するやつなのか組み合わせするやつなのか単品物なのかは気になる
スマブラはゲーム大全集にでもするつもりなのか いやもうなってるか
スマブラにやわらかエンジンが搭載されるまでは死ねない
クルールはスパドンの断末魔ファンサービスで搭載して欲しかった
知らないスピリッツだと再現の仕方に感動したりできないかもしれないってのはちと悔しい
他所のコミュニティの話題ほどどうでもいい話もないよね
やっぱりスマブラのDLC追加キャラはガチャフォースからGレッドが来るんだろうか
>>376 スマブラXの頃からゲーム年表とかあったからなw ミッキーマウスのゲームとかも普通に載ってる任天堂から発売したゲームを全て載せた年表 >>387 Xの頃とか友達集まるの稀だったのでほぼボッチプレイだったよ >>387 顔も知らない他人とネットで対戦する事に抵抗なければ楽しめるんじゃないか 俺もXくらいまでの頃は友達と集まって対戦していてforからぼっちだけど楽しめていると思うぞ for自体がそんなに好きじゃなかったけど >>387 むしろボッチが楽しんでる かつてテレビの前に集まった時のような面白さを求めて オン対戦やってる ファミコンからずっと任天堂のハードは買ってきたが スイッチ買ったのは今年の10月だわ 携帯モードでディアブロ3できるのとやっぱりスマブラはスルーするわけにはいかなかったので
メレフカグツチをルキナパルテナで再現するの面白いな
そう返答するしかないからな 出ないなんて言えるわけない
公式が直々に触れることがもはやDLC漏れを意味している
分かってる= 参戦する!!! ってのはちょっと早とちりしすぎでは
そろそろフロムからコラボキャラ欲しいってことで ソラールくるでしょ
そろそろフラゲも出回る頃か 今なら嘘を書き込んでもバレないかな
>>371 中3人死にかけで草 っていうかバンワドスピリットのおかげで誰が来るか予想できなくなったぞ スピリッツ出演済でもDLCいけるならまだ分かるが ぶっちゃけスマブラに出れるほど知名度あるのにスピリッツにすらなってないキャラってかなり限られると思うんだが 五体もいなさそう
ソラール参戦してもただ剣降るだけでアピールぐらいしか特徴ないでしょ 剣術Miiコスなら分かるけど
>>406 手首握られてベッドまで引き摺り込まれたい ところで零のキャラもスピリットになってるってことは・・・ 幽霊がさらにスピリットになってる可能性も・・・
釘で目潰しされた女の怨霊 とっくに思念体じゃねーか!
あの超マイナーゲーのくりきんですら出てるし スピリット出演がないキャラはゲーム製作者が出演拒否したって判断でもいいかもしれぬ
スピリット無し、アシスト無し、任天堂ハード出演済のキャラともなったら5体予想するのすら苦労しそう 2つ目の条件緩和されるならまあまあ予想できるけどな
アシストのキャラってだいたいスピリットにいそうなもんだけど
>>356 シモンは悪魔城で複数キャラ使える時もできる事が少なすぎるから攻撃力が高いみたいな性能になってたりするから妥当だな 光回線戸建てプランで有線接続 SwitchネットワークテストでNATタイプB下り122M上がり23Mとかだったけどこれでスマブラ準備おk?
閃乱カグラのキャラとバイオのクリーチャーはスピリットでもいないだろ どきどき魔女神判のキャラはいるかもしれない
他社ブラになるのかスピリットでもワンチャンあるのか 全ては1体目にかかっている
巨人のドシンのラブ巨人参戦してほしい 必殺技は巨大化&ヘイト化で火の玉乱射して叩きつけて吹っ飛ばすの .
>>427 どきどき魔女神判はSNKやぞ 閃乱カグラはマーベラスやぞ 任天堂ちゃうぞ >>427 ルキナに閃乱カグラの未来がセットで出てくる可能性・・・ >>430 任天堂ハード出演済みって条件ちゃうんか >>432 任天堂がパブリッシャーになったソフトのみ ショベルナイトも任天堂がパブリッシングしてる 早くやりてえええええ 俺はすぐオン行く予定だわ。スピリッツとか色々やりたいけど 挑戦者倒したいしキャラ解放マジで悩む
さすがにもうカプコンからは新キャラこないだろうな もう3キャラいるしな
今作何万本売れるんだろうか 500万本はいくと思うんだけど
UBIのうさぎもマリオ&ラビッツ画任天堂発売だからスピリットに入れるのか
>>433 メタルギアソリッドって任天堂がパブリッシュしてたのか…w ロボット ルキナ パルテナ ゼロサム この辺りはだいぶ酷使されそうスピリッツで
閃乱カグラは一応任天堂ハード発祥だけどな まぁないだろ
>>212 「カービィ信者兼桜井アンチ」なんて1割にも満たんだろ ファンにレッテル貼って叩きたいのか、アフィに乗せられたのか知らんが 女剣士なら髪の長いだけのマルスなんかより さっさとリンディスをプレイアブルにしろ
レックスは設定上アイスクライマー系コンビかブレイドがポケモントレーナーみたいに背景にいないとただのサルベージャーだよ?
>>435 コナミ 3キャラ セガ 1キャラ カプコン 3キャラ バンナム 1キャラ スクエニ 1キャラ 歪だ… FE勢のキレイどころはみんなforのが表情とか良いっぽいのがちょっと残念
>>440 任天堂がパブリッシングしたソフト及び セガコナミカプコンスクエニナムコの参戦、アシスト出演しているシリーズのスピリットしかありません そういえばバイオハザードのキャラ参戦希望の声ってないんけ?
>>447 セガはベヨおるやん 2以降は任天堂も権利持ってるだけであくまでセガのIPやぞ >>450 スネークが銃とナイフ持てない時点で絶望的 マリオ繋がりで出れたんだろうけど細かく言えばラビッツは任天堂発売じゃないぞ
>>449 だいたいそんな感じなんだろうけどそこまで言いきれる明言されてないでしょ >>450 たまにいるけど銃持てないから無理だって諦める声ばっかり スマブラ64から全作やってる古参だけどGCコン使ってないからオフ会行きづらい
ここまで動物番長のスピリッツは未確認 つまりシシジンバ参戦
命の灯火聞きすぎて飽きてきた これオープニングテーマだよな、エンディングは別の曲で感動させてくれよな
>>448 FE勢にキレイどころなんておらん ノッペリコザキ絵のヤツばかりだし グレネードランチャーや爆弾やレーザー銃はOKなのに 普通の銃は駄目なのか…
>>460 飽きるほど聞いたってことは気に入ったってことだよ >>457 ジョイコンで全抜きしてやれ 割とマジでジョイコンは良いと思うよ >>447 セガは2枠だぞソニックとベヨな ダッシュキャラは数に入れないとしたら 他社は全部2枠にすると思うんだけどね となると後はバンナムとスクエニか バンナムスクエニ任天堂3でバランスはとれるな一応コナミカプコンはダッシュ含んでの3だし
>>465 オフで無線コントローラーはあまりおすすめされない 混戦するから >>463 日本はともかく向こうの国は銃はすぐ手に入るものだからな グレネードランチャーや爆弾はそうはいかないけど >>451 一応スマブラベヨはベヨ2出典だし… 任天堂とセガが仲良しすぎるせいでよく分からなくなるわ 任天堂パブリッシングという条件なら…… レゴシティのチェイス・マケインのスピリットとかもあるんかね ジェームズポンド・糸井重里・中山美穂とかは無理だろうけど ……実在タレントならせがた三四郎がギリいけるかどうかだろうな
あと酷使されそうな奴 クルール デブ、デカキャラ ロックマン ロックマン系キャラ殆ど
>>472 2もセガ&任天堂ってだけだしセガに入れてええやろ サウンドテストのシンボルは他社組と一緒になってるし 今さらだけど命の灯火の読み方って いのちのともしび? いのちのとうか?
>>476 レゴキャラクターっていうのがディズニーキャラクターみたいな扱いなら無理かもしれんね GBAのハム太郎も任天堂から出てるけど絶対無理だし >>476 レゴシティはWiiU時代なら有りだったけど今世代はマルチ展開してるから無いだろうな セガからメガテンシリーズ欲しいからベヨはセガ枠と認めたくないマン!
シャンティのスピリットあるけど任天堂ハードでできる以外に接点無かったような
メガテンよりもペルソナのほうが一般的な知名度が高そう
コピー持ちカービィが居たらスピリット再現の幅広がりそうだけど素カービィしか居ないのかな
>>488 ショベルナイト側から熱烈なオファーあってAmiibo出たみたいにシャンティ側からオファーあったのかな? バンナムからは平八かロイドで スクエニからはノクティスかジーノだね
>>488 シャンティだけがガチのマジの謎 ショベルナイト、レイマン、ラビッツは説明つくけどシャンティは… リンクコピー状態でビームソード持ってソードカービィです!とかアイスクライマーコピー状態でフリーズカービィです!とかネスコピー状態でエスパーカービィです! とかありそう
シャンティ初登場は海外のゲームボーイじゃなかったっけ?
パブリッシング関係なく許諾簡単なものからぶちこんでんじゃね 任天堂への忠誠心見せろみたいなのは好きじゃない
>>496 製作者が無料で使ってくれと資料を送りつけたとしか考えられないな… インディー接待枠だからまあ 前作でもbitなんちゃらがあったよ
まぁラビッツはゲームコラボしてるしソニックみたいな立ち位置だから
でか同一ワッチョイで1レスごとにID変えてる一筋なんなん
>>495 Switch側で測定したらpingでなかったけど PCで測定したらPING 8 DOWNLOAD 167.34Mbps UPLOAD 453.47Mbpsだったよ >>495 京都の計測サーバーとのping値出したところで何も意味ないだろ 成歩堂・カービィ枠・ソラ・桐生一馬 この中からDLC出れば精神的勝利 左ほど嬉しい
ルキナにシャンティのスピリットつけたらルキナ大きくなるの?
お前ら忘れてるけどチョキっとスニッパーズも半分インディーズだからな
シャンティは多分投稿拳で要望が多かったからせめてスピリッツにでもって感じじゃない?
一応シャンティの一作目はカプコンUSA発売だったりするのでカプコン枠なのかもしれない
>>509 それだな 初代はカプコンパブリッシングだわ スピリットにちょっとだけ出てる海外のキャラはノンクレジットって感じかな
カプコンが使えるのはGBC版のアートワークだけでは?
>>82 Skyrim買いなさい 俺はPC版だけど6年遊べたわ ケンの昇竜が壊れらしいな またあのクソ技が猛威を振るうと思うとうんざりするな
多段だからリュウみたいにカスあたりにならないんだっけ
クソ技とそうでない技の境界線って何だろ 強いか強くないか?
ルキナにホムラのスピリットつけたらおっぱい大きくなりますか?
>>524 振りやすい・壊し・クソ判定 全て当てはまると俺の中でクソ技になる ケンってリュウの2個下ってくらいのめっちゃ低ランクに位置付けされてたのなんやったん!
>>526 喜んでるならなんでもいいや どの会社とかどうでもいい平和が一番 1キャラ一つくらい壊れ技あっていいだろ そのほうが楽しい 強みがないキャラ使ってるから不満出るんだろ
>>524 気に入らないかどうか 発売後は負けて悔しいからあいつナーフしろとかファイターとしてのコンセプトや存在自体が不快とかいうレスが増えるよ まぁシャンティとかショベルナイトがアシストやスピリットで本当に良かったわ ファイターなら大荒れしてたよ
勝ち上がり乱闘の動画でホンキ度の絵のさらに先が判明したけど ピーチ一番右端ぐらいにいるっぽいなこれ
>>537 ヨッシーに乗ったマリオがマスハンにさらわれたピーチを助けようとしている構図だな どうせまた捕らえられていてマリオが助けようとしてるんやろ 逆かもしれんが
マリオピーチヨッシーファルコゼロサムルカリオマルスクラウドケン
長髪のベヨネッタはセガのもの 短髪のベヨネッタは任天堂のもの これだけ覚えりゃベヨネッタの半分は知ったことになる
ケンは竜巻が連続ヒットになった代わりに抜けやすくなったり、リュウよりバーストしにくいと聞いた
今回の本気度のシステムがどういうものなのかよく分からないけど forみたいなパルテナのシステム流用のは勘弁してほしい あれ実質コンティニュー不可みたいなものだからなぁ
96%のインクリングを昇竜拳の持続当てで撃墜ヤバスギデショ VIDEO >>538 マリオヨッシーマルスもまだ見えないしありそう スマブラに登場するキャラはみんなシャンティのように色んな人からの支持を受けているんやね…
平和組 ホンキ度0.0〜1.5くらいまでの凄い平和な空間好き
ストック引き継いだりするわけでもなさそうだし別にいいわ
>>551 ロボット可愛い てかちっちゃいななんか フィットレ、ロボットみたいな謎枠こそ必要なキャラだわ こういう絵や灯火の星等で映える
勝ち上がりって言ってるのに負けてコンテニューしてノーリスクな方がびみょい
でも覚醒って当時小1の子が中1になるくらいには前の作品なのよね
>>572 64キャラで使ってるのフォックスだけだ ネスとフォックス好きだったけど仕様変更が酷すぎて最近は使ってない 俺は64とDXのメインがフォックス Xはリュカ for&3DSはデデデだったけど forで重量級に慣れてるからクルールがんばりたい Xではスネークもかなり使ってたからスネークの久々の参戦も楽しみにしてる
色々と誤魔化しが効く乱闘は色んなキャラ回すけどタイマンは1キャラに絞るだろうなあ
今まで使ってた プリンドクマリガノンリュカアフィテナルキナに加えて 強くなったピチュー、Mii格闘、ケン 辺りを使うつもり
みんな何使う? みんなどのコントローラー使う? ループを勝ちぬくぞ!
色んなキャラ使いたいけど極めるのは数キャラが限界だろうな 主にキャラ対策が大変すぎて
お前ら一緒にプレイする仲間がいていいな 俺は孤独に生きていくことを選んだから ゲーム一緒にやる仲間はもういないや
ウルフの動画を漁っては空後の遅さに涙を流してる 奇跡のアプデ強化こい
DXの時はギガクッパに乗っ取られてる感じだったけど 今回はクッパの意思で変身してる感じなんかな
スマブラみたいに人口多いゲームはそりゃ話題ループしまくるだろ 常に張り付いてるようなのがおかしいんだから我慢しなさい
VIPって緩いことは絶対無いだろうが厳し過ぎるのもポテンシャル削がれるからいい具合になっててほしい 色んなキャラ使うが俺基準で3キャラがVIPに入れるくらいの厳しさがgood
>>598 スプラツーンのXが猿でもなれる仕様の時点で期待はできない シュルクのバックスラッシュ崖掴めるようになっててダイブネタだけの技にならなくなりそうで良かった
DXやってた頃友達10人ちょい家に呼んでスマブラトーナメントやった頃がピークだけど 最新作も本当に楽しみだ 今でも俺をワクワクさせるスマブラは異常すぎる
>>395 署名したらなんでも通ると思ってる奴に笑うw >>426 どんだけ胸ないキャラで胸あるキャラのスピリット乗せるんですかね てかもう1体ぐらい女剣士用意した方がいいと思う ・・・・リンクル?? 今日出た紹介ムービーで壁画の先はお楽しみに言うとるやろ 自分で出せってこった
>>610 上の方でマスハンに捕まってる🍑がいるって言ってるんや😢 わし以上にドクターマリオが好きな奴はいないだろうな
>>614 あれはただの予想 アドセンスクリックお願いします CFパチ時代のガノンみたいな立ち位置になりそうドクマリ
VIPマッチの対戦動画チャージ切り札なしやん 死ねよクソゴミ任天堂
スマブラにおけるスクエニの立場は本当に部屋の隅っこに追いやられてるレベルなんだね
エリウッドスピリッツをアイコンにしてロイでオンに潜るのが楽しみ
ヨッシーは平和な所かと思ったら超殺伐とした方に居た
ダイオウデメマダラよりも俺のダンコンデカミダラ見てよ
>>395 ニンテンドーアメリカの代表が「気づいてないかもしれないが、ワルイージとジーノがプレイアブルになってもらいたい要求は耳に届いてる」と言ってるわけか。 先日のレジーの発言も絡めて色々荒れてるな。 ロビンはどうなるんだとか。 てか、アシスト兼プレイアブルなんてあり得るんか? >>447 バンナム→平八 セガ→ぷよぷよ スクエニ→ソラ ナイツっていう、SEGAのキャラが居たんだ 居たんだよ・・・・
これまで様々なメーカーの垣根を越えてきたスマブラだけど、ネズミの国が絡んでるソラだけは無理だと思うんだよなあ 悟空並に無理あると思うんだけど要望多いのが不思議
スピリッツの面白さってどこにあるんだ?何これって感じしかしない
急に伸びてるしかもしつこく参戦キャラに関して アフィの相手するのもうやめようぜ
>>649 多分わからないなら説明してもわからない 合わないってだけだろう X止まりでforはやってないんだけど器用貧乏なキャラってどれ? 公式の動画見る限りではルフレとか面白そうなんだけど
>>627 まぁルイージもかなり新モーション多いし あとドクター出すよりミスターL出して >>647 モンストでミッキーコラボあったから 一縷の望みに賭けてる >>653 ルフレは器用貧乏というより変な飛び道具持ったガノン 器用貧乏キャラ使いたいならピットがいい >>641 後から追加する分には何とでもできるんじゃね>アシスト兼プレイアブル 初期バージョンでそれやったらかなり変な感じだけど 話題がもうないなら、発売後土日やりまくる予定なんだから、そん時のオススメの菓子なり食いもん教えろよ
>>656 スマブラはいつからスマホのおはじきになったんだよ もうひたすらやり続けるんだから軽い飯になるようなもんがいい
お菓子食べるのはいいけど 素手でお菓子掴んでティッシュくにくにして拭いた気になってる奴は拭けてないから箸で食えよ
>>662 ラムネはいいぞ 安いしスマブラで疲れた脳みそに即効性の糖分補給源だ >>662 ジンジャーエール カナダドライじゃなくてウィルキンソンのやつ >>662 とにかく甘い飴の袋詰めを用意するんだ のんびり舐めながらカロリー補給だ >>447 それぞれから3キャラ出るとしたら5キャラ追加される ファイターズパスと一致した >>661 そういえばフィギュアせっていだしどうとでもなるのか。 ミュウツーやリュカも追加前は普通にフィギュアあったしな。 >>641 「矛盾するけど許してね」と言って許さない奴なんて居るのか 「アシストとプレイアブルの両方で出たらスマブラ世界の設定と矛盾するじゃないか!こんな事なら出さないでくれ!」と断言するそのキャラクターのファンが居たら賞賛ものだ すみません 有線LANアダプタてどれ買っても一緒ですか?
酔っぱらってよええwww俺よええwwwって1人でゲラゲラ笑いながらガチ部屋潜るの楽しいれす…
酒飲みながらイカやると画面がめっちゃ速く見えるんだよな
アシストは参戦できなかったキャラを楽しむのがコンセプトって明言されてるから 方針変わってない限りは同作品でのプレイアブル化は難しい
USJに任天堂のエリアパークだかができるからじゃね?
>>684 イカとかは明らかに迷惑懸けるんでほろ酔いに留めてる >>667 おはじきはあったんだよなぁ まぁキンハーは来なくていいけど >>678 スマブラはキャラのフィギュアという設定なのでおもちゃ屋に並んでるフィギュア1体1体にスピリットがある定期 アシスト ファイター化は無理でもボスとして戦いたい ボンバーマンとかスプリングマンとかギラヒムとか
ワルイージがプレアブルになる要求は耳に届いているが アシストフィギュアが彼の仕事くらい言って欲しい
ルフレの切りふだにクロムを残したせいで声の大きいだけの連中につけ入る隙を与えたのはほんとにいただけない 他にもやりようはあっただろうに
ワルイージの署名活動とか「日本が作ったゲームなのに海外の意見を取り入れないのはおかしい」って思想からでしょ?
アシスト兼ボスは良いアイデアだなと思ったな 一石二鳥と言うかしっこくもボス化して欲しい
なぜ切り札にクロムが出るとワルイージを出せるのかが分からない
Switchのオンライン鯖ってどうなの? スマブラ発売日に落ちたりしないよね?
クロムがいる時にルフレの切り札使うとどうなるかってのはまだ確認されてないんだっけ
スマブラのゲームキャラオンリー縛りってspでも続いてるのか? 一人でもアニメキャラ追加したらあれもこれも追加しろってなっちまうしな でも悟空が追加されたら相当盛り上がる 特に海外は
紹介映像のここって明らかに乱闘中の映像じゃないし何かのムービーなのかな 灯火の星ED? >>704 馬鹿だからでしょ そういや今作も天界漫才は継続確定か スネークの無線は大佐の声優が問題だけどどうなるやら VIPマッチの対戦動画チャージ切り札なしアイテムなしストック制(ステージ戦場化)っぽかったんだが他のルールステージも指定できるよな? キャラのバランス観るためにチャージ切り札もアイテムもステージギミックもなしだったらなんのためのスマブラなんだよ
ロボットかわいい 全シリーズある程度遊びたおしてるはずなんだが、クロムってやつ初めて見るわ ロイやマルスは認識してるんだがなぁ
>>411 キーラが全ての命を奪った 今回のスマブラは全部零のレンズを通した世界での出来事である可能性が微レ存…? さっき初めて対人でダウン連決まったわ 上手い人はこれを当たり前のようにやってるんだよな? まだひよっこどころか卵から生まれてもないな 練習あるのみ
クロムパラドクス・・・同一キャラがプレイアブルと他プレイアブルの切り札の両方で出演する現象。 「クロムにルフレの切り札を当てて勝ち、勝利ポーズでクロムを並ばせるとどうなるの?」 と誰もが一度は疑問を抱くも誰も試してくれない。
いうてバランス調整なんてほぼタイマンを参考にやってたじゃん
>>715 ロボットはこんなに健気なのにアドベンチャーではやたらと酷使される かわいそうに…強く生きて >>707 続いてるし俺はゲーム原作以外は要らんと思う 収拾つかなくなる 重要なのは大会のバランスだからな 乱闘のバランスなんて知ったこっちゃなしよ
>>723 そういや亜空の時もだいぶ扱き使われてたな 紹介映像はガノンドロフとシークが映ってる燃えてる場所の方が気になる 少なくとも既存の通常ステージにこんな場所はなかったはず
ワルイージは個人的に知名度で言えば参戦してもおかしくないが、ぶっちゃけ妄想枠でもある。運良く一年以内に主役ゲーが出れば販売促進で参戦するかどうかレベル。
>>726 4人対戦とアイテムは要らないとしてもステージとチャージ切り札は必要だろ ワルイージが人数合わせというがマリオのパーティゲームも熾烈な枠争いがあるのだ
>>723 ロボットアタッカーとかのスピリットはあるんだろうか あったらロボット君に付けてあげようと思う >>732 パーティどころかマリカ7の時も色々酷かったな ディズニーに許可とってキンハー出すくらいならディズニーキャラ欲しいわ
チャージ切り札有りがスタンダードルールになると良いんだが チャージ切り札込みでバランス調整頼むぞクソゴミ任天堂
桜井ならクロムの代わりにマークとダブルさせるとかいくらでも代案思いつくはずだからクロムのままなのは本当にギリギリでクロム参戦が決まったんだろうな 勝利ポーズも切り札も作ったあとにそのクロムのモデル使って作ったんだろう つまりもしかしたらドックルイス参戦する世界線もあった……?
>>741 アメリカだけだけどクラニンで戦えるから有りだな >>740 チャージ切り札紹介のときにバランス無視のお祭り要素的なこと言ってるので無理でーす >>742 64DSは惜しかったな まぁ仮にヨッシー居なくてもワルイージ出なかったと思うけど(非情) ワルイージ主役のゲームを作るならワルイージじゃないとできないことを見つけねば 大抵のことは「マリオでいいじゃん」になってしまう
>>740 バランス調整がさらに難しくなるからないです >>742 そういえばNEWマリWiiって初期案だとキノピオの代わりにワリオとワルイージが出る予定だったらしいね。 ワルイージは何でルイージなんかのライバル名乗ってんのよ
クラウドなんかは乱闘前提だとタイマン以上にナーフするべきまである
誰か>>728 について有識者頼む イッシュリーグポケスタカロスリーグミッドガルとか炎のあるステージと見比べても違うし スピリット戦で炎上してるならキャラクターが歩く場所も燃えてるはずだしそもそも合致する背景がない ワルイージはマリオとルイージとワリオをミックスさせて生まれた可哀想なキメラだよ
>>749 海外だと探偵ゲームに向いてるとか言われてる。逆に怪盗も合いそう。 シークが壊れになって更に嫌いになるからチャー切有はボツ
>>757 探したけど見つからなかったから秒数とかくらい書いてくれ オープンワールドとかしたニュードンクシティーで銃片手に好き勝手に生きるワルイージのゲーム
ムービーといえば、スピリッツがひょろひょろマリオに飛んで行くシーンもなんか紹介映像で追加されてたよね やっぱムービー少しはあるんかね
チャージ切り札ありの攻防見てて面白いんだけどなぁ ありの大会もやってくれたらいいな
>>763 それF-zeroでやってくれないかなあ マリオランでもデイジー出れたのに結局ワルイージは出れなかったからな 所詮マリオファミリー最弱よ…
ずる賢さを押し出してるキャラだからシミュレーションゲームが合いそう 取っつきにくいジャンルだしマリオキャラを餌に入門編的な具合で
>>759 怪盗ワリオ・ザ・セブンの続編でワルイージを出すのもありかも >>758 派生の派生だもんなー。パロディのパロディみたいでわけわからんことになってる。 チャージありタイマンとかうんこゲーだろ 格差がひでえ
>>768 いやだから、その時はなかったんだってば 1日の灯火の星の紹介映像にはない数秒のカットが追加されてたってこと マイナーキャラしか使えない病なんだけど新キャラも使いたいから 新キャラで最も使用率低そうな奴教えて forではジュニアに落ち着いた
ワルイージはワリオに擦り寄ろうとするなルイージマンション行け
見てる方は面白いけどやってる方は大味すぎてやる気失せるからな
チャージ切り札とか 吹っ飛ばす技じゃなくてダメージを与えるだけの技にしたほうが 調整楽になりそう
リュウとかケンの切り札みたいなのに統一してくれたらチャージ切り札めっちゃ楽しそう
ワルイージってマジで数合わせでしか登場無いからな 2D3Dアクションに出ていなければワリオの方に出ているわけでもない、ペーパーマリオやマリルイRPGなんかにも出番はない そもそもあいつが何処に住んでいるのかみたいな基本情報すら出てきたことないのに参戦は無理ある ……いやマジであいつどこに住んでんだろ
>>777 吸血鬼に似合いそうなビジュアルはしてるね、ワルイージ そういや結局参戦ファイターのリークって合ってたの? ケンが戦闘中の画像とかあったけどそれは合成されたフェイクだった?それともそれは本当のリークだった? あとスピリッツはモザイクから考察されてたよな?それはあってたな
だからチャージ切り札は別に技にした方が良かったんだよ 普通の切り札の演出なのに全然飛ばないのは違和感あるわ
ルイージの宿敵はワルイージではなくキングテレサなんだよなぁ…
>>770 ギャンブルゲームとかカジノが似合いそうだよね >>789 これ亜空であったボスステージじゃないの >>786 たしかに ワリオはキャラ固まってるけどワルイージはなんなのかよくわからんな テニスしてるイメージ たぶんテニスプレイヤー >>755 むしろ乱闘弱者じゃね? 時間制とゲージの相性が悪過ぎる >>789 これゲルドの谷じゃね ツインローバによる炎上 ヒョロ長手足のせいでダッシュにもできないし困った奴だ
>>793 炎上してるボスステージなんて記憶に無いぞ 何か心当たりがあるなら貼ってくれ メイドインワリオの対になる感じでコンマンワルイージとか
フィールドスマッシュって入れられないのかな あれ楽しかったんだけどなぁ サクっとできてよかったよな
>>801 いや炎上エフェクトは後で足せるやん? 亜空のなんか荒野の神殿の入口みたいな場所でこういう場所あった気がする てかギガクッパ出るなら、パックンフラワーもボスとして出れるな、よかった
ワルイージって個性がないとか言われがちだが、スポーツで使ってきたスペシャル技やポーズを技に使うのはダメなんか?
>>797 ゲージに頼らなくても元々めっちゃ強い上にゲージがあると90%あたりから 突然のダッシュ凶斬りで雑に撃墜取れるんだが。 ゲージってピクミンやサンダーソードみたいな無いと弱いって存在じゃないからな >>789 俺が思いつくのは 新パルテナのケルベロス戦の場所か悪魔城ドラキュラXの最初のステージ タグの勝利数稼ぐためにオンラインはストック1ばっかりになるんだろうな
ワルイージのスナイパーとかどうや ひたすら狙撃するゲーム
チャージ切り札の懸念点は4人乱闘の場合みんなすーぐたまっちゃうだろうから 切り札ぶっぱが横行して大味な試合にしかならなそうなところ 見た目は派手だけどいちいち演出入るたびにうんざりするわな
バンワドスピリッツまじかよ… 最初からDLC内訳決まってるならファイターのスピリッツは入れないよな アシストにもなれないとは非情 自演マッチングってできるのかな サブSwitchとと自演マッチングすればVIP部屋も簡単に入れそう
>>811 ケルベロスじゃなくてツインベロスだった まぁ結局分からん >>799 違う 足場がそもそも違うしゲルドの谷にはこんな石柱ないし燃えてるなら足場も燃える 背景に岩壁も見えないし空もこんな色じゃない >>786 ワルイージとメイワリ連中ってそもそも面識あるのかな?なんかワルイージがナインボルトの落書きを描いてるとかなんとか? 下水道を掃除しつつ宝箱を見つけるダンジョン探索ゲーム。 何か分からないけどワルイージには薄暗くて汚い場所で宝箱探してるのがが似合う気がする。
>>609 リンディスでいいだろ 海外初代・人気投票1位だし ルキナだのマイユニ女だの 男キャラの残りカスで作られた女剣士なんぞ全く有り難くない スレ立て乙 >>806 わかる かなり大味だったけど楽しかったわ たまにしたくなるから3ds版売れないんだよな 切り札の短縮のためとはいえ変身消えて演出系が増えまくったのは寂しい 演出系って性能に個性が無いんだよなぁ
>>819 そんな方法でVIP入ったって 実力が通用するわけないんだから持続するのは不可能じゃね でもインスタやTwitterに投稿するだけの奴はいるだろうな forの時のアシスト紹介ではワルイージはキノコマークではなくワリオのマークだったな
>>817 個人的には全然意外じゃないんだよなぁ なんでファンは自信満々なんだろ?からの〜そりゃ参戦する訳ないわな。って感じ フィールドスマッシュは亜空の使者やってるみたいで楽しかった
スピリッツとアシストで要望キャラだいぶ消えてるから、新作キャラ多くなりそうだなDLC
カウンター大好きな子は今度はチャージ切り札大好きっ子になったのね
変身系無くなったのはチート対策なんだろうな Uの頃に流行ったフリーズチートってのはワリオマンやギガクッパとか 操作不可なはずのキャラを選択することで発生させてたわけだから それが出来なくなれば必然的にフリーズチートもできないわな
>>821 じゃあ新しいボスステージってことにでもしとけばいいんじゃね レウス戦の場所がオリジナルだしそういうのいくつかあるやろ どうせ答え合わせは発売するまでわかんないんだし キーラっていうほど最強最悪か? ワープする暇さえ与えず瞬殺するタブーの方が強い気がする
>>810 いやー正直自分が使っても相手に使われても強く感じた事無いわ。 場外追撃やりにくいだけでバーストレースに参加出来ないパターンが多過ぎる。 だったらまだ外へ獲りに行けるサムスとかの方が強く感じるね >>831 ワルイージが参戦できないのって結局枠の問題だよね?マリオ枠なのかワリオ枠なのか… 今更メイワリ出ても違和感あるし、ワリオランドは出る気配皆無だし、マリオ本編には出ないし、マジで詰んでるな。単独ゲーム出すしかないわ。 >>832 どっちも違う まず足場からして違うしこんなにぼろぼろの石柱が背景にあるわけでもない >>728 すれ違い伝説が一番それっぽいけどあんな柱とかごちゃごちゃしてないしなぁ >>828 しかも演出ムービー流れてる間他プレイヤー操作不可能で時間も進むのがクソすぎる ヨッシーとかワリオマンとかスーパーソニックみたいに変身してフィールド上暴れ回るとかで良かったのに 2週間くらい待てばわかることがそんなに気になるか?
今度は常時切り札チャージ満タンみたいなチート携えて来そう
>>839 じゃあっていうのがわけわからんが誰も分からないってことはやっぱそういうことだよな 既存ステージではないと思ったから確認をしたかった >>840 タブーはただの出落ちだしなあ 全画面衝撃波はその気になれば避けられるだろう あの一度だけかわせばよかったんだから キーラは惑星ごと持ってかれてるからやばい >>841 場外追撃とかクソでか攻撃判定と空Nの鬼ベクトルと一定水準以上に 飛ばせる空前空後でむしろやりやすい部類なんだがな >>847 逆に操作可能なら無駄な事故死の可能性もあるからそこはいいんだが 演出中も時間は経過するってのがクソなんだよな チャージ切り札という特性上1試合に合計2桁くらいつかうことになるだろうが もう試合の半分を最後の切り札で占めてるようなもんだろ ステージの話題見てて思ったけどほんと適当な事言ってる人多いんだな
>>854 お前グリーングリーンズで即死コンボの刑ね ギリシャ風の柱があるからパルテナで 燃えてるからボスとしてツインベロスがいるとか 知らんけど
>>863 いや普通に考えてボスステージとかスピリット用だろ TAありチームとかいうクラウドクラウドが強すぎるゲーム
そもそも新作に登場する既存ステージは背景も床も変わってるからな
ワルイージってマリパ3でのパックンの雇用主のイメージ強いわ パックンの尖った性能好きだった マリオランドでワリオが初めて出てワリオランドとして続いたようにルイージのライバル路線を狙うと良いのかな
というかスピリット用にステージあるのは悪魔城で確定じゃなかったか? ドラキュラ戦で悪魔城が違うとかで
じげんのとうとか出して欲しいけど利権の関係で絶対無理 ミリオン売ってるタイトルだから参戦資格はあると思うんだけどなー
チャージ切り札はガノンくらいのテンポが理想 全キャラ3秒くらいの演出にして
>>869 ルイージ単独ゲーが多けりゃそれでも良かったんだろうけどルイマンシリーズしか無いので… おじさんもムービーみたいな演出の切り札にしてほしかった
>>856 持続無い上にリスキー過ぎるのがね…… つべでク乱で検索してくれたら俺のクラウドのリプレイが多量に出て来ると思うんだけどアンタにはどう見える? 接続タップてどれでも変わらない? あるならおすすめ教えてくれ。金額は抑えたい。
性能・演出・時短の三拍子を手堅く抑えてくガノンおじ様の切り札素敵
ホリコンの質安っぽすぎない? LRが軽いのとスクショは便利だけどさあ
>>869 ワルイージとデイジーは序盤余程回らないと秒で給料あげられなくなるのほんま ファミマにスマブラDLカード売ってなくてがっかり 売れたってことはないと思うから始めから置いてないのかな?スプラはコンビニで買ったんだがなぁ
>>878 かわいそうだからマジスレしてやるよ これがオススメ >>878 こだわりとかない限りはPCで使える互換品の方がいいよ >>881 マリオファイナルも好き 性能はないがな・・ クラウドSPまで引っ張って最後に発表すればもっと盛り上がったんじゃないかな ガオガエンが最後はちょっとインパクトが足りないかな
ド派手スピーディー面白い範囲のケンの切り札を愛して
>>893 まだDLC五体も残ってるからそこに期待やね "手とコントローラーを汚すことなく"、ポテチ食いながらスマブラやる方法教えて
>>789 スピリッツとかのモードで戦場に炎を出したりしてたからどのステージかはなかなか難しいかもな 背景で判断するしかない ガノンルイージソニックロボットディディー あたりの切り札は性能と演出のバランス良くて好き
ガオガエンが最後と思わせてパックンフラワー参戦でインパクトあったぞ
クラウドは正直インパクトというか、がっかり感が半端無かった
ディクシーバンワドはスピリッツ送り ペパマリはまだ出てないよな いかにも貼りやすそうな顔してるのに DLC最有力か?
クラウドでがっかりとか言うなら一生期待なんかしないでほしい
スマブラ遊べる仲間が欲しいなぁ 強い人はスマメイトで繋がるんだろうけどな
ディディーの切り札ってB押すだけで自動で必中で即死させるうんちじゃなかった
パックンのインパクトが強すぎてケンとガオガエンの話題かっさらった感ある
>>898 その背景と合致するのがないからやっぱりボス用だろうね あとスピリットで炎上するやつだとキャラクターが立つ足場は燃えるけど背景が燃えるわけじゃないからそれもやっぱ違うかと >>907 ペパマリおもくそスピリットにいたやん >>907 リンクの派生は二人もいるのにマリオはドクマリだけだしあり得る >>896 体を軟らかくして足でポテチをつまんで食べる練習をスマブラ発売までに会得する >>911 ここ含め各コミュニティ専用部屋が自然発生するだろうから好きな所にお行きなさい >>908 あんな中二病のホラ吹き誰も望んでないだろ 現にキャラとしてもつまらないし チョコボを参戦させるべきだったな >>907 ダンボールをカットマンだしペーパークッパもいる 個人的には出して欲しいけどね スピリッツにいるから参戦できないってことはないだろ forのミュウツーのこと忘れたのか
マリルイペパMIXがあるおかげでマリオと紙マリオが同時に居てもあまり違和感なさそう
まさかスピリッツに出たらもうDLCでは出ないとはな 他社ブラやね…
>>877 ルキナの空前が持続3でミュウツーの空後が持続5でクラウドの空Nが持続11な 最初の持続2Fぶんを当てないとあまり決定打として機能しない空中技が多い中破格の長さなんだが DLCキャラはお前らの想像の斜め上を行くよくわからない人選をしてくるだろうな 桜井はひねくれものだからな
アイテムなしステージ遷移ありチャージ切り札有りストック制タイマン流行らせろ
ファイター未参戦キャラと参戦経験のあるキャラじゃ差があるわけで…
チャージ切り札のゲージが時間でも増えるのなんとかしてほしいわ
フレンドとオンで4人対戦する時Switch一台で2人プレイして参加ってできるのかなー? チームでオン対戦できるって書いてあるけどフレンド対戦の説明ってもうでてますかね?
てかスピリットで出たからってファイターとしての参戦は絶望とするには早計だって結論出てたじゃないか 早まるなよスマブラ族のみんな
>>930 前回と違って今回のDLCの内訳は発売前に決まってるから 死刑宣告に近い >>926 DLCの人選はさくらいじゃない じょうよわしねw >>930 もしそうだとしたらスピリットに無いキャラがDLC候補になるってバレバレだからスピリットが死刑宣告は無いんじゃねえか >>937 勢いのあるスレでやりたがるからこういうのは絶対に動かないよ だからってジーノが参戦するとも思えませんけどね、アッフィッフィ
流石にスピリッツに出てるキャラ全て死刑宣告だとしたらもう出す枠いないわ ちょっとでも名前が出たような奴らはジーノからシャンティまでカバー範囲が広すぎる スピリッツキャラが不参戦ならもうマリパに出てたチョロプー参戦とかになるぞいいのか
任天堂の人選だし新作の宣伝にもならない作品の面々は容赦なく切り捨てそうだし
>>933 switch一台で同じ家で二人タッグ組んで見知らなぬ相手とオンライン対戦は可能 switch二台で離れた友達とタッグ組んで見知らぬ相手とオンライン対戦は不可能 switch四台でフレンド四人集めてチーム戦ができるかどうかは俺は知らない恐らく出来ると思うけど >>925 でもそれって前後合わせてだろ? てかどの道事故怖くてウカウカ外出れ無いわ。 動画見ての通り大人しくゲージ貯めに勤しんでる場合も多々あるし (このスレのバンワドなんて所詮対立煽りの餌みたいなもんだろ)
新規ファイター クルール リドリー ダッシュ ダムス、クロム アシスト ショベル、ロビン スピリッツ シャンティ、バンワド、ディクシー よく要望出てたこいつら 上の方が要望多かったってことなんかな
未だにスピリッツが確認できてない動物番長から何か参戦するよ 対戦相手に噛み付いて手足をもいで食べてパワーアップ 個性あるしいけるいける
あのスピリットはジーノ人形であってジーノじゃないから参戦できる理論 どうせ水掛け論にしかならないからいくら予想しようが無駄無駄 我々にできるのは任天堂様に選ばれた栄誉ある5名を座して待つのみ
全員乱闘で数が割り切れないから3と4の倍数云々を思い出した
>>951 どう発言していいかわからないスター語の名前のヤツ参戦! 仮に他社4体+FE新作とかならスピリットと被らないな
>>944 Switch4台でチーム戦は出来るでしょ 問題はSwitch3台で そのうち1つのSwitchは2人でプレイ これが出来るかどうかってことでしょ wiiuのころはどうだったっけ? >>953 5人対戦とダッシュファイター収納が眼中にない時点で スピリッツが死刑宣告だと他社ブラ・誰得ブラ・宣伝ブラのどれかになる
>>956 それなら過去作では不可能だよ タッグ参加の時点で相手もタッグにしかならないから スペシャルのカスタム部屋の仕様が詳しくわかってないから現時点では不明としか言えないな 任天堂が選ぶになら宣伝が入るのはほぼ当然だろうけど宣伝ブラになるのはなぁ
>>945 VIDEO まさにお前がクラウドの空Nの強さで復帰阻止しててワロタ 相手のクライムハザードに巻き込まれてるのは空N降った後迂闊に前出てるからじゃねーか あとシークに撃墜されてる場面も61%のクラウドを阻止で倒して自分がじきに死ぬ 90%オーバーで死んでるからコストパフォーマンス的にはおいしい DQキャラ参戦して欲しいけどイレブンとスライムは嫌だ
>>961 そうかぁ 過去作では無理だったのか まぁ今のところわからんから 期待するしかないな 俺は別にそれが無くてもいいんだけど 宣伝販促ならモンハン、マイクラ、新作FE辺りは堅い
メトロイドプライム4はめちゃくちゃ金かかってそうだから必ずくるだろうな ただサイラックスじゃなくて新キャラかもしれん
視聴回数4とか5の乱闘動画見てるけどクラウド強いなって感想しか出てこねー
3DSでキッズに普及させたろ そのキッズを引き込むスタイル
新作ベヨ、新作ルイマン、新作ぶつ森、新作FE、→誰得宣伝ブラ 新作メトプラ、新作ポケモン、ゼノ2→宣伝ブラ モンハン、マイクラ→他社ブラ 結局誰が欲しいのか言えよ
>>938 「現時点で誰も知りようがないキャラ」が参戦する可能性はなくはないです。 第8世代のポケモンとかまだ見ぬ任天堂の新作のキャラとかね まぁしばらくはPSでワールド路線続けるだろうしな… マイクラは態々宣伝する必要あるのか
メトプラ4宣伝キャラ出したら今度はメトロイド5枠とか多すぎ!優遇すんな!とか言われるんかね
メトロイドプライム4は多分任天堂製ゲームで最もグラフィックに力入れた作品になるはず
SDカードのクーポン交換ってもうやってくれないのかなぁ スマブラでswitch買った口だけどスマブラダウンロードしただけでもう本体残り12GBになってワロタ
>>981 forでは桜井はメトロイドが嫌いとか言ってたのにな >>978 ネーミングセンスマリオとかゼルダ的だよなこいつら >>964 いやこの試合相手が俺のガバ追撃に引っ掛かるの分かってたから追撃しまくってただけよ。 常時こう引っ掛かってくれる相手だけじゃないから困ってる訳で。 結局じゃあ安定して勝つならシュルクとかゼロサムで良くね?って話に俺の中でなった 新作FEは斧使いがいいなあ 主人公ルフレカムイほど個性無さそうだし
てかあっちのスレ人いないしもうDLCの話題もここでいいだろ 何で分ける必要があるのか?リーク信者が暴れてる訳でもないのに
>>989 しかしあれだな FEファンから「FEからマムクート出して」と言われてカムイで満足なんだろうか >>985 仮に優遇と言われるようになったとして任天堂チョイスだから桜井の話と関係ないだろう 予想の話って対立煽りにしかならないから嫌いだわ着地点ないし
>>991 キャラ間作品間対立煽りが増えるからでしょ 本スレから特定の話題だけを排除するなんて、 よっぽどのことがないかぎりみんな従うわけじゃないからな
mmp2
lud20181207055159ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1542687402/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 257スレ目 【スマブラ】 YouTube動画>3本 ->画像>73枚 」 を見た人も見ています:・終わり ・ロックマンX part221 ・韓国人中国人は迷惑 ・かまいたちの夜 総合197 ・ロックマンX part219 ・Far Cry5/ ファークライ5 ・くにおくん総合 PART17 ・【PS4】Stardew Valley ・暁のブレイカーズ part6 ・【PS4】Skyforge Part3 ・【PS4/XB1】Trove Part4 ・闇営業!?びっくりマウス171 ・Amazonvs.GEOvs.TSUTAYA ・【PS4/XB1】XCOM2 Part3 ・【Switch】Wargroove ・スプラトゥーン1 part1 ・面白いゲーム教えてくれや ・くにおくん総合 PART19 ・天誅総合スレ 其の六拾肆 ・このスレってなんでほぼIP付なの? ・Kingdom: New Lands 1日目 ・いわゆるスマブラ力を鍛えたい ・【PS4/XB1】Trove Part1 ・ワイよりApex強いやつおるか? ・metal gear survive ・モンハンやるならARKやれ ・いらないアイテム ・電車でGO!総合スレ47 ・電車でGO!総合スレ43 ・ロックマンX part237 ・ぷよぷよeスポーツ Part8 ・博多高校 梅野くんのキック ・長谷川のPS4IDwwww ・PUBGてもう人気ないの? ・テスト ・アンチ厨集合 ・喧嘩番長って ・テストスレ ・テスト ・nacon専用スレ ・【PS4】Skyforge Part5 ・PNKT_KUN総合スレ ・お前らが笑ったコピペを貼れ190 ・ゲーム雑談スレpart101 ・台風接近!?びっくりマウス168 ・バイオハザード7 part81 ・侍道総合 其の四十五 ・PS4のフレンドに関する質問 ・マリオ+ラディッツ ・Switchソフト総合スレ ・韓国人の犯罪は許すべからず゜ ・さーて、来年のSwitchは ・巨影都市 Part3 ・Generation Zero Part2 ・地球防衛軍5 Part49 ・◆牧場物語を語ろう◆Part46 ・【PS4】RDR2質問スレ ・かまいたちの夜 総合190 ・かまいたちの夜 総合200 ・ぷよぷよeスポーツ Part3 ・コントローラスレ 32個目 ・ぷよぷよテトリス 55REN鎖 ・【PS4/PS3】アンチャーテッド 総合Part185 ・【WiiU】Splatoon/スプラトゥーン イカ1827杯目 ・Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ558杯目