1名無しさん@3周年2019/10/16(水) 03:17:44.73ID:9S9JcZTy
2名無しさん@3周年2019/10/16(水) 09:24:58.91ID:Wm5DzhoM
3名無しさん@3周年2019/10/16(水) 10:32:57.18ID:e0JF95ZW
おつおつ!
4名無しさん@3周年2019/10/17(木) 10:55:29.56ID:P18bIWoA
galaxy watchで英語は手書き入力できるけど日本語は対応しないのかな
5名無しさん@3周年2019/10/17(木) 11:45:48.07ID:0Qa6mQ2L
6名無しさん@3周年2019/10/17(木) 13:13:12.56ID:K9h9w7aK
>>1
おつです
watchもactiveももう少し実機展示してるとこあればいいんだけどなぁ 7名無しさん@3周年2019/10/17(木) 14:44:37.42ID:ay1i98Pd
>>4
s3だけど、日本語の手書きできるよ
ウォッチだけ非対応なんてことは無いでしょ!
設定見直したら出来るかもよ? 8名無しさん@3周年2019/10/17(木) 15:27:58.12ID:Ve2Kb759
active2 cellularが今日届くかも
9名無しさん@3周年2019/10/17(木) 16:12:39.50ID:r0DzZ7xV
>>7
4じゃないけど、知らなかったわ。ありがとー。
10名無しさん@3周年2019/10/17(木) 19:46:32.38ID:tjfOvAgM
11名無しさん@3周年2019/10/17(木) 20:48:55.05ID:hs7fzVgm
activeつけたまま温泉、サウナに入れる?
12名無しさん@3周年2019/10/17(木) 22:17:56.99ID:a2gXOzGk
その温泉のルール次第じゃない?
13名無しさん@3周年2019/10/18(金) 00:26:47.59ID:+3+31j+M
>>7
>>9
更新確認したら日本語ダウンロードできて書けるようになった
ありがとう!! 14名無しさん@3周年2019/10/18(金) 20:41:09.42ID:ey8msotK
スマホGalaxy以外で使ってる人いる?
15名無しさん@3周年2019/10/18(金) 21:30:23.54ID:lNlEGAju
16名無しさん@3周年2019/10/18(金) 22:24:14.58ID:Q1wlp3Pu
active2の44mmは意外とバッテリー持つな
プレミアムアナログっていうプリセットのwatch face使ってWi-Fiは常にon、心拍数は継続的に計測、GPSはoff、明るさは3で固定で使って
大体1日に通知50件前後、1時間ぐらい自宅のエアロバイク漕ぎながらactive2のトレーニングで計測してるけど
この使い方で大体1日25%ぐらい持ってるから、予想以上に電池持ち頑張ってる印象だわ
17名無しさん@3周年2019/10/18(金) 23:07:01.19ID:m6F69cc9
無印activeだとAODの秒針は強制的に消えるけど2はどう?
18名無しさん@3周年2019/10/19(土) 00:10:50.22ID:jhbnACo/
今試してみたけど、俺が使ってるプレミアムアナログではAODでもちゃんと秒針動いてるよ
AODでも画面がちょっと薄く暗くなるだけで基本変わらないっぽい
19名無しさん@3周年2019/10/19(土) 13:41:50.65ID:NHG+6JWu
Active2のシリコンバンドはジャージとかでスポーツする時は見た目も使用感も良いけど、出掛けるときの私服だと途端に安っぽく見えちゃうな
シルバーだから余計にそうなのかも
到着待ちのレザーとステンレスのベルトがイイ感じのやつだといいけど、写真だけじゃ分かりにくいし当たりハズレあるよなこうゆうのは
20名無しさん@3周年2019/10/19(土) 17:47:27.06ID:uJQV7Xzs
21名無しさん@3周年2019/10/19(土) 20:43:30.21ID:hnIlGWcE
Active 2写真だとブラックとシルバー大して違いが無いように見えるんだけど
実物はちゃんとシルバーなのかな?
22名無しさん@3周年2019/10/19(土) 21:20:39.17ID:NHG+6JWu
>>21
シルバーはアルミとステンレスで全然違うよ
アルミの持ってるけどちょっと青みがかってる感じ
個人的には結構好きな色味
ステンレスのは実物は見てないけど、よくあるステンレス製品の普通のキレイなシルバーって感じだと思う
どっちにしても黒とは全然違うはず 23名無しさん@3周年2019/10/20(日) 01:54:50.05ID:tHGQF8Gu
Active2の黒は青っぽいので好き嫌いあると思うよ。
24名無しさん@3周年2019/10/20(日) 15:09:38.81ID:omfyUiZL
目覚まし用にも使ってるんだけど、
アラーム止めてそのまま寝てしまう事や
アラームに気付かずタイムアウトしてしまう事がたまにある
アラーム止めたすぐ後に睡眠を検知したら
再度アラームを鳴らす
みたいなアプリを作ろうとしたんだけど、TizenのAPIの使い方がようわからんので
結局あきらめた
だれか作ってくれないかなぁ
25名無しさん@3周年2019/10/20(日) 21:07:34.80ID:vaOrLjuq
26名無しさん@3周年2019/10/20(日) 22:49:37.10ID:tqf7NKGn
27名無しさん@3周年2019/10/24(木) 00:12:53.44ID:CoBDkXAe
active2は11月上旬とか書いてあるけどいつ発売日決まるんだろう
28名無しさん@3周年2019/10/24(木) 07:34:29.48ID:pK92HGMs
etorenで扱いが始まったのでActive2を購入。
商品小計 : ¥35,200
配達料金 : ¥1,956
シンガポールを21日午前DHL発送で、東京の自宅に23日夕方到着でした。
29名無しさん@3周年2019/10/24(木) 14:08:35.81ID:iksaAdfM
etoren早いですね!
Amazonじゃなくてetoren使えばよかったなぁ
30名無しさん@3周年2019/10/24(木) 14:32:40.96ID:gF3yzl26
Amazonも1200円ぐらい送料かければUSPSで4日で届いたわ
31名無しさん@3周年2019/10/24(木) 18:20:08.42ID:Takj1OJ9
active2買うことは決めたけど44mmか40mmかで悩む
スーツに合うのは40mmだけどバッテリー持ちが気になる
32名無しさん@3周年2019/10/24(木) 20:07:59.61ID:ZYncIqN/
40mmのバイブは弱いぞ。Active1なら大丈夫だけど。
33名無しさん@3周年2019/10/24(木) 21:18:05.51ID:0P2Pm5sE
同じくActive2の40mm使ってるけどバイブが弱いとは全く思わない
むしろ強すぎてウザいから弱いに設定変えたくらい
それでも通知はバイブで気付くし、そんな言うほど弱いなら初期不良じゃないの?
34名無しさん@3周年2019/10/25(金) 09:50:56.94ID:IXkTr/zO
Active2、ボタン長押しでSamsungPayが起動するのに、スマホの方にアプリがインストールできずに詰んだ。
せっかく三菱UFJのVisaデビッドを申し込んだのに…。
35名無しさん@3周年2019/10/25(金) 10:10:27.87ID:pT2Xce0l
そもそもsamsung payって販売した国のクレカでしか使えないんじゃなかったっけ
うちの米国版は日本のクレカ受け付けてくれなかったわ
36名無しさん@3周年2019/10/25(金) 11:01:28.33ID:4MCCkGiL
>>35
ありがとう〜。
そっかぁ、八方ふさがりなんだなぁ…。
wenaでもつけるかなぁ…(あれはあれで、レベル低いけど) 37名無しさん@3周年2019/10/25(金) 11:01:41.50ID:J5gnNjZg
>>35
ありがとう〜。
そっかぁ、八方ふさがりなんだなぁ…。
wenaでもつけるかなぁ…(あれはあれで、レベル低いけど) 38名無しさん@3周年2019/10/25(金) 11:04:50.90ID:2wdJav0L
Samsung payとかは端末販売するところが金融庁とかお役所に許可貰わないと使えないの?Samsungが使えなくしてるだけ?
39名無しさん@3周年2019/10/25(金) 12:36:46.38ID:tnWRI4/G
なぜ使えると思ってたのか不思議
40名無しさん@3周年2019/10/25(金) 15:07:13.16ID:Tjc2Clvk
Activeと無印の機能面での違いってなに?
41名無しさん@3周年2019/10/25(金) 15:21:09.19ID:8rVVCkKp
情弱多すぎないか
42名無しさん@3周年2019/10/25(金) 15:30:39.77ID:CYJXWkE6
使えなくてもいいから買ったんじゃないのかよ
43名無しさん@3周年2019/10/25(金) 15:36:24.59ID:8rVVCkKp
44名無しさん@3周年2019/10/25(金) 16:02:20.26ID:Tjc2Clvk
note10+買ったからgalaxy watchも欲しい
45名無しさん@3周年2019/10/25(金) 18:09:07.51ID:pT2Xce0l
46名無しさん@3周年2019/10/26(土) 00:05:53.05ID:wde4thxQ
active2は2端末ペアリングモードある?
47名無しさん@3周年2019/10/26(土) 12:41:29.19ID:A4NzNkur
Galaxy watch単体で、Twitterを利用したい場合は、ブラウザ経由でやるしか方法はないでしょうか?
48名無しさん@3周年2019/10/27(日) 08:40:35.74ID:RCR10Z2F
発売日はよ
49名無しさん@3周年2019/10/27(日) 13:23:19.63ID:Hx0OcTnV
Active2の天気アプリ、降水確率とか気温とかめちゃくちゃで全然参考にならないんだけどwatchシリーズは全部同じ?
東京なんだけどいくら更新しても実際の天気とも他の天気予報ともズレすぎ
みんな天気予報アプリ問題なく使えてる?
50名無しさん@3周年2019/10/27(日) 13:44:00.20ID:/O/TX5hk
>>49
天気はウェザーチャンネル
精度はまぁまぁ正確 51名無しさん@3周年2019/10/27(日) 15:40:58.10ID:Hx0OcTnV
>>50
ありがとう
いろいろ探したけどウェザーチャンネルってアプリ?が見つからないんだけどwatchだけなのかな 52名無しさん@3周年2019/10/27(日) 17:00:50.46ID:kvJdWdIq
>>51
galaxy noteの時計&天気ウィジェットも天気予報の情報元はWeather channel。
確か、Asusの時計&天気もそうだったと思った。
世界中の天気をまんべんなく扱ってるから海外端末では採用例多いんでは? 53名無しさん@3周年2019/10/27(日) 18:04:09.29ID:/O/TX5hk
>>51
天気と言う名前の配信元がウェザーチャンネルな 54名無しさん@3周年2019/10/27(日) 21:23:39.71ID:GlEnjPDG
ウェザーニュースじゃないの
55名無しさん@3周年2019/10/27(日) 22:01:29.57ID:Hx0OcTnV
56名無しさん@3周年2019/10/27(日) 23:33:24.82ID:/O/TX5hk
57名無しさん@3周年2019/10/27(日) 23:50:05.54ID:Hx0OcTnV
>>56
最初から入ってる天気予報はウェザーニュースだわ
The Weather Chanelのは見つからんけどどうやって入れたの?
ちなみにいまも普通に晴れてて雨降る気配も全くないのに雨予報
58名無しさん@3周年2019/10/28(月) 00:03:50.31ID:tTK8IXum
>>35
paypalで対応させる方法なかったっけ? 59名無しさん@3周年2019/10/28(月) 00:07:05.18ID:tTK8IXum
>>45
米国版か韓国版となると、母艦となるgalaxyはどちらもシングルSIMだよね?
デュアルSIM欲しい人にはどうにもならなそう 60名無しさん@3周年2019/10/28(月) 03:40:39.47ID:3IIGqpQI
>>57
Galaxy watchはWeather channelだわ 61名無しさん@3周年2019/10/28(月) 03:48:36.11ID:fQw4+o0F
>>57
今旅行中なのでドイツの天気予報がでてるけど
普通にweather channel 62名無しさん@3周年2019/10/28(月) 12:16:20.32ID:/CyKVpi7
>>60
なるほど、どおりで話が噛み合わないわけだ
WatchとActive2で天気予報の情報元が違うとはね
そちらのが精度いいなら羨ましいよ
天気予報に関してはこっちのは使いもんにならないレベルだよ 63名無しさん@3周年2019/10/28(月) 23:25:52.86ID:EEpZLNof
俺はアメリカのAmazonで買った44mmのactive2だけど、天気はthe weather channelってなってるな
64名無しさん@3周年2019/10/29(火) 09:44:47.91ID:obE6jDMs
active2使ってる方にお聞きしたいんですが、
watch viewer for twitter
ってアプリ、ストアで検索されますか?
65名無しさん@3周年2019/10/29(火) 13:07:31.01ID:yQRljNTE
情弱な私に無印とアクティブ2のスペック比較を!
66名無しさん@3周年2019/10/29(火) 13:31:05.24ID:9fdIYl4q
67名無しさん@3周年2019/10/29(火) 14:18:08.06ID:MCFeIiW6
68名無しさん@3周年2019/10/29(火) 14:33:27.56ID:fGkb+r5T
>>65
active
中では安い。軽い。アルミ。スピーカーがない。
通話は別にいいけどどこおいたかな?というときにバイブを遠隔で鳴らすしか手段がない。
画面1.1インチ。
active2
外国では今後心電図取れるはず(日本非対応)。
転倒時アラート。
軽いアルミモデルが日本では発売されず、高くて重いステンレスモデルのみ。
スピーカーがついたのでジャイアント・ロボ方式で通話可。
画面1.2インチと1.4インチ。
電子ベゼルUI。 69名無しさん@3周年2019/10/29(火) 16:20:25.25ID:JZSbk/3N
FeliCaは諦めたけどスマホで起動した決済用バーコードWatchに表示でけへんの?
70名無しさん@3周年2019/10/29(火) 18:22:59.22ID:Ysazoja6
なにかしら
日本向けに電子マネー付近
独自仕様で出してほしいな
Apple Watch5とかその辺ごり押ししてるしな
71名無しさん@3周年2019/10/29(火) 20:53:13.34ID:Z18d6DMk
72名無しさん@3周年2019/10/29(火) 21:02:28.12ID:yQRljNTE
73名無しさん@3周年2019/10/29(火) 22:31:41.15ID:8xvFWtKi
>>68
こういう日本非対応とかって米アマゾンから買うと対応されてるってこと?
日本語に設定できるならアルミが欲しいなぁ 74名無しさん@3周年2019/10/29(火) 22:36:59.12ID:+/3Kiz6E
>>73
日本語には設定できるでしょう
問題は壊れた場合の日本国内保証がないこと 75名無しさん@3周年2019/10/30(水) 00:07:01.84ID:otq6CVTd
Active2しか使ったことないけどタッチベゼル無しとか考えられんわ
ページ送りとかスクロールが一瞬なのはかなり快適
何回もスワイプとか面倒すぎる
タッチベゼルは無くてもいいかなとか書いてる記事いくつか見たけどホントに使い込んだのか疑問だわ
76名無しさん@3周年2019/10/30(水) 00:11:42.69ID:n2aV7lAo
ランニングウォッチとしての機能性はいかが?
77名無しさん@3周年2019/10/30(水) 00:23:29.53ID:otq6CVTd
>>76
普通に良い
さすがにガーミンとかのハイエンド機と比べたらアレかも知れないけど、スマートウォッチのイチ機能としては十分かな
Fitbitのcharge2使ってたけどそれと同等以上のデータは取れる
GPS搭載だからスマホ持たなくてもマップ上にどのルートをどれくらいのタイムで通過したかとか確認できるのが良い
GPSの精度はちょっと微妙だけどまぁ問題ないレベル
心拍数はランニングとか緩やかな変化なら概ね正確に測れてると思う
でもHIITトレーニングみたいな心拍数の上下が激しいハードなトレーニングは全然ダメだね
まぁこれはリスト型だとどれもそうだろうから仕方ないけど 78名無しさん@3周年2019/10/30(水) 19:00:28.37ID:8L8SUI+y
ほほう、なかなかイイ感じですね
歩数計としてはどうですか?
79名無しさん@3周年2019/10/30(水) 19:08:09.02ID:bJnyoxOz
80名無しさん@3周年2019/10/30(水) 20:03:47.88ID:G6uv98s5
発売日も値段も決まらないとはこれいかに
81名無しさん@3周年2019/10/31(木) 12:11:59.99ID:qCT6Ielt
active2使いだけど、画像付きのツイートを見られるアプリってある?
ブラウザからじゃないとダメかな
82名無しさん@3周年2019/10/31(木) 18:30:06.27ID:qO1Sro3Q
GALAXYwatch46mmなんだけど、通知は全部バイブでくるんだけど、アラームはアラーム音が鳴ってしまう
アラームもバイブだけにしたい場合、どこでどう設定すればいいの?
83名無しさん@3周年2019/10/31(木) 22:23:29.91ID:W/ETfuqT
仕様です
84名無しさん@3周年2019/11/01(金) 08:41:09.36ID:IyjNdT7U
>>82
GALAXYwatch46mm平行輸入モン使ってるけど、
標準のアラームアプリで時刻を設定→繰り返し曜日を設定した後、下にある保存ボタンを押さずに左にスワイプ→オプション設定がある。ここでサウンドとバイブの設定が出来るよ。 85名無しさん@3周年2019/11/01(金) 11:02:42.55ID:csvq567D
11月上旬になったぞ、active2はいつ国内正式発売するんだ?
86名無しさん@3周年2019/11/01(金) 12:30:41.26ID:rCSUo5vp
>>84
できた!
点が3つ有るのはなんだろう?と思ってたけどスワイプしろってことだったのね?
有り難う
助かりました 87名無しさん@3周年2019/11/01(金) 13:16:04.39ID:zOrMLOQk
11月上旬以降にまた来てくれ
88名無しさん@3周年2019/11/01(金) 15:25:43.01ID:dtrRw+Md
で、国内で発売されてまた1〜2ヶ月したら今度はWatch2が発表されるんだろうな
Watch2こそはFeliCa期待したいから国内発売待つわ
89名無しさん@3周年2019/11/01(金) 15:57:08.63ID:KVA0ZA5K
Watch2が発表されるとしたらS11発表と同時かな
だとすれば来年2月発表→日本での発売は5〜6月頃かな
まぁどれだけ待ってもGalaxy WatchにFeliCaが載る可能性は皆無だろうけどな
90名無しさん@3周年2019/11/01(金) 17:20:15.01ID:YmphQGHY
watch2が出るとしたらぼちぼちリークっぽいのが出てきてもおかしくないけど何も無いよね
タッチベゼルも結局active2の事だったし
91名無しさん@3周年2019/11/02(土) 14:59:58.37ID:VPMfq9Ww
Active2そろそろ発売しそうだけど
充電はQiならなんでもいいの?
92名無しさん@3周年2019/11/02(土) 18:30:02.05ID:MPEe1RyK
Active2をしばらく使い続けたら次はWearOSのFitbitかな
その頃にはFeliCaも…
93名無しさん@3周年2019/11/02(土) 18:42:58.07ID:wDaXqGXi
fitbitみたいな四角い形のほうが見やすいよね
アナログ表示なんてさせないし
94名無しさん@3周年2019/11/02(土) 20:45:03.23ID:VPMfq9Ww
情報は四角の方が見やすいけど
時計としては丸が好み