◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【カボス】大分県の単車乗り達のスレ Part42 YouTube動画>3本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1531191647/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1774RR
2018/07/10(火) 12:00:47.29ID:JJePGvCD
豊かな海の幸と温泉とB級グルメ
 そして快走路に恵まれし大分を語りましょう

前スレ
【カボス】大分県の単車乗り達のスレ Part41
http://2chb.net/r/bike/1516521872/
【カボス】大分県の単車乗り達のスレ Part40
http://2chb.net/r/bike/1497852646/

☆九州各県ご当地スレ・他
 福岡 → http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1494428528/
 佐賀 → http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1483752500/
 長崎 → http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1485928878/
 熊本 → http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1463526143/
 宮崎 → http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1456815993/
 鹿児島 → http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1482363711/

【v(・∀・)yaeh!】ピースしようぜ!【57v】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1488721262/
2774RR
2018/07/10(火) 18:41:55.57ID:qMliuYVV
乙っス
3774RR
2018/07/10(火) 20:28:15.90ID:iO7vEc+/
>>1
こっちのが先だからこっち先に使う感じかな?
4774RR
2018/07/11(水) 08:59:04.40ID:SheOiDja
5774RR
2018/07/11(水) 12:40:22.14ID:JC1ch2ik
598 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2018/07/10(火) 22:46:45 ID:lYaobLKQ [ sp49-104-7-114.msf.spmode.ne.jp ]
579 名無しでよか? sage 2018/07/04(水) 21:08:53 [7S0cl4EA] ID:sp49-96-20-55.mse.spmode.ne.jp
195 名無しでよか? sage 2018/02/15(木) 07:33:27 ID:7a9850039.oct-net.ne.jp
in doorrider ooita monkeys of takssaki

田ノ浦爆走族!

行くぜ!

196 名無しでよか? sage 2018/02/15(木) 11:58:57 ID:7a9850039.oct-net.ne.jp
誤爆しました
6774RR
2018/07/11(水) 18:04:16.00ID:R/jqr3nL
あっちはひらがなかぼす
7774RR
2018/07/12(木) 02:23:01.73ID:9BRxX8Kg
こっちでいいんやな
8774RR
2018/07/12(木) 05:14:32.78ID:X6drmY2P
目覚めの一服 食後の一服 田ノ浦真っ黒 ♪
9774RR
2018/07/12(木) 16:16:27.81ID:7b5VQ4IO
大分のキホン

大分より別府、宇佐が有名  KFC不毛の地
しいたけ>しめじ       カボス>スダチ
ちゃんぽん、麦焼酎、トリニータ
オバサンでも「ちゃん」づけ   岩石仏    湯布院と由布院   やまなみHWの起点
さんふらわあ(大阪〜別府)
さんふらわあ(神戸六甲〜大分)
名所:別府温泉、高崎山自然動物園、金鱗湖、九重夢吊り橋、ハーモニーランド、
稲積水中鍾乳洞、大神(おおが)ファーム、テーマパーク湯布院昭和館、つくみイルカ島
グルメ:もみじ、やせうま、雪ん子寿司、りゅうきゅう、別府冷麺、関サバ、アジ、
鶏めし、中津からあげ、地獄蒸し、とり天
お土産:ケチャップ、ざびえる、地獄蒸しプリン、ゆずようかん、由布院ラスク、月さらさ
全国1位
サンリブ・マルショク店舗数       社会民主党得票率
ジョイフル店舗数             温室効果ガス排出量
ブランデー消費量            デリバリーヘルス店舗数
弁当店・テイクアウト店店舗数     働く父親の育児参加率
精神保健福祉士数           アジア人観光客比率

最も似ている県:熊本、宮崎、鹿児島
似ていない県 :青森、秋田、和歌山、岡山、広島
最も正反対の県:埼玉、神奈川、愛知

人物: 顔が四角、マユが濃い、目がハッキリ、
有名人:村山富市元首相、双葉山、指原莉乃、山下久美子、南こうせつ、千代大海、
     福沢諭吉、筑紫哲也、深津絵里、本田理沙、麻丘めぐみ
10774RR
2018/07/13(金) 12:57:56.48ID:d0kzx43K
さっきバイクで街中流してきたけど、暑い・・いや熱い。
気持ちよくバイク乗れるって状況じゃないなコレ。
せっかくの休みだしショートツーリングでもとか思ったけど
諦めて帰宅、車に乗り換えたw
11774RR
2018/07/13(金) 14:21:33.80ID:ZPmT3wHs
オープンカーも暑かろう
12774RR
2018/07/13(金) 14:26:26.75ID:ZPmT3wHs
日夜国土を防衛している自衛隊戦車にも冷房は無いぞ
中を冷やしていてハッチを開けると電子機器が結露する
13774RR
2018/07/13(金) 18:06:40.82ID:d0kzx43K
2輪館って熊本に2店舗もあるんだな、整備もやってて便利そうな店だな。
大分に1店舗でもあれば便利そうなんだがなぁ
14774RR
2018/07/13(金) 19:54:56.04ID:j2x5XGA8
>>10
街やなくて山走れよ、街は暑いに決まってる。俺は俺は瀬の本まで走った。バイク4台しか見かけなかった
15774RR
2018/07/13(金) 19:59:39.24ID:d0kzx43K
>>14
ほらー 暑さのせいでろれつ回ってないじゃないですかぁ〜
16774RR
2018/07/14(土) 01:26:28.34ID:JTk5aXwL
今の時期は早朝か夜しか走られんわ
早朝走るのは気持ちいいで
17774RR
2018/07/14(土) 16:54:33.19ID:k3W6+OnI
午前中に佐賀関経由で県南へ向かった、実家で軽く素麺食べて・・・
昼過ぎに10号線で大分まで帰った。

 「 AIR 39℃ 」 「TEMP 108℃」 やってられんわ・・・
18774RR
2018/07/14(土) 20:58:14.06ID:uasKfIk4
熊本みたいに
イエローハットの中にでも
2林間作ってくれたらいいのに
19774RR
2018/07/15(日) 15:59:00.43ID:qfk8Trgq
どうせ試着だけしてネットでしか買わんだろ
20774RR
2018/07/15(日) 22:05:39.58ID:8jvGBbBk

21774RR
2018/07/16(月) 00:30:10.09ID:KjSQodM8
>>19
ここのメタボハゲ連中が試着できるサイズ自体なさそうだが
22774RR
2018/07/16(月) 01:32:50.44ID:CCJcZTiq
>>9の名所と土産物の書き込みは
県外者には助かるな
23774RR
2018/07/16(月) 05:41:16.82ID:GWFyIZZw
日田焼きそばと江藤愛がない
24774RR
2018/07/16(月) 06:03:33.28ID:Q2zLW4ru
中西里菜がいない
25774RR
2018/07/16(月) 08:17:44.63ID:JRZD+dNB
まぁ、まぁ、江藤窓口や本田理沙だって居ないんだから
26774RR
2018/07/17(火) 02:55:07.74ID:f3G8TV85
カワサキプラザ店オープンしたな
27774RR
2018/07/17(火) 08:16:00.88ID:TvPSi4ZP
ダエグの新車の在庫抱えてたら買いたい。
28774RR
2018/07/19(木) 02:09:21.55ID:azZ4pYzZ
あげ
29774RR
2018/07/21(土) 19:49:02.71ID:4W2CXnf9
伝統的に社会党の強い土地
現在でも、立憲民主党などの革新勢力が頑張っている
30774RR
2018/07/22(日) 01:19:49.41ID:4AASKYxq
釘宮BAN
31774RR
2018/07/22(日) 09:05:01.37ID:EPYK9QO/
大分県と言われても、滑って転んで大分県ぐらいしか思い浮かばんわ。
大分は温泉巡り大好き人間には辛抱溜まらん地域だろうが
やまなみハイウェイとフェリー発着場以外はほとんど用がないものな。
32774RR
2018/07/22(日) 10:18:16.73ID:YVwr3keg
大阪の女は、よく働く

新潟の女がまたよく働く

高井戸の女はブラブラしているぜ

久留米の女はうまくやる

平塚の女も結構働く

群馬の女は毛深いぜ

立川の女はキチンとしてるぜ

大分の女は・・・

オーイタ

(忌野清志郎 はたらく人々)
33774RR
2018/07/24(火) 18:53:16.81ID:k6rzF6Du
>>31
大分住まいはいつでもそのやまなみとフェリーが使えるんや
水族館、サファリ、遊園地、九州一の山もある。
不満と言えばバイク用品店が・・
34774RR
2018/07/24(火) 23:19:55.13ID:JX9v9dLK
大分はバイクで走るとこはなんぼでんある
35774RR
2018/07/25(水) 15:51:06.53ID:3nShFIaZ
なんぼでんある。て、何
36774RR
2018/07/25(水) 16:17:46.99ID:UWGK6pxr
なんぼでんある ← なにほどでもある
37774RR
2018/07/27(金) 19:38:05.07ID:mt4xX2Z3
凄い角度から台風来る模様
38774RR
2018/07/27(金) 23:25:03.16ID:5iSkMc6B
夏は、高速で制限速度でカッ飛んで九重から下道通って、三愛レストハウスまで行って、
お姉ちゃん物色して、いなくて一人ぼっちでソフトクリーム食べて帰えるのがワイの恒例コース。
39774RR
2018/08/07(火) 23:01:40.49ID:98q2BqZW
このスレは、「豊前国」専用スレ、とする!

国府 : 仲津郡(京都郡)
国分寺 : 豊津町
総社 : 惣社八幡神社
一宮 : 宇佐神宮

対象の地域 (郡) 
田河郡(たがわぐん)(福岡県田川市・田川郡全域・嘉麻市の一部)4郷。
企救郡(きくぐん)(福岡県北九州市小倉北区・小倉南区・門司区)2郷。
京都郡(みやこぐん)(福岡県行橋市・苅田町・みやこ町の一部)4郷。
仲津郡(なかつぐん)(福岡県行橋市、みやこ町の一部)8郷。
築城郡(ついきぐん)(福岡県築上町・豊前市の一部)4郷。
三毛郡(みけぐん)・・・上毛郡と下毛郡の前身。
上毛郡(かうげぐん)(福岡県豊前市・上毛町・吉富町)4郷。
下毛郡(しもげぐん)(大分県中津市)7郷。
宇佐郡(うさぐん)(大分県宇佐市・豊後高田市の一部)10郷。
40774RR
2018/08/08(水) 18:27:42.80ID:/0jtjjuY
ガソリン高いニュースやってるね。
日本で4番目に高いとかw
九州唯一の精油所があるにも関わらず

西石油が悪の元凶?
41774RR
2018/08/08(水) 20:29:36.41ID:bkIwF6FT
地元企業だけで値段示し会わせてたからね。
日石来たとき嫌がらせの噂流してたろ。
42774RR
2018/08/08(水) 22:39:35.80ID:R9/5e+P8
豊前国
43774RR
2018/08/08(水) 22:53:57.27ID:aeTweryZ
豊前ー椎田南間ようやく通れるようになったな
44774RR
2018/08/09(木) 21:14:33.64ID:W6bFnvpb
ぶじぇんじぇんこうじ
45774RR
2018/08/10(金) 10:46:30.16ID:1jT6Mnpn
金八先生乙
46774RR
2018/08/10(金) 17:33:35.24ID:pJqBp80H
博多と北九州は言葉も違うんだから同じ県はムリだろ
豊前と豊後こそ前後に分かれる前に戻って豊県になればいい
47774RR
2018/08/10(金) 17:38:32.40ID:pJqBp80H
あと、長崎と佐賀はふたつに分けるほどの規模じゃない
もともと同じ肥前だ、合併、合併
日向はずっと島津に支配されてただろ
その時代に戻して鹿児島に吸収合併な
筑後の訛りも博多とは違う
筑後は似た訛りの熊本に合併、な
下関は九州圏だな
豊県に合併
48774RR
2018/08/14(火) 23:00:12.17ID:xTYqbxij
北九州市は、
地方都市で移住人気NO.1だ
理由は知らんが
49774RR
2018/08/15(水) 09:44:18.30ID:WMbKZ1ZV
>>48
ヤクザに人気なのか?


あーあれは任侠か
50774RR
2018/08/17(金) 12:08:39.14ID:0C/HSJOB
小さい
51774RR
2018/08/17(金) 21:37:41.88ID:RO+H7ZBP
たとえば、
四国・大分新幹線(岡山〜松山〜大分)は、
日本の新幹線方式にすると非常に高く付くが、
中国の高速鉄道輸入方式にすると、おそらく建設費は半分くらいで済むだろう。
52774RR
2018/08/18(土) 21:12:07.66ID:MTc4Z9Ft
たとえば、東九州自動車道みかん山切通し部分は今回の豪雨で土砂崩れを起こし、つい先日まで不通が続いた
このままでは再び土砂崩れを起こす危険もあるし、これから先、四車線化しようとすればあの行政代執行まで大揉めに揉めた買収をまたしなくてはならない
この際、切通し部分に四車線分のコンクリートアーチ構造物を設置し、その上に山土をかぶせるようにすべきである
そうすればみかん山所有者のおっさんが主張していたトンネルによる高速道が実現し、ミカンの木を植えさせることもできる
53774RR
2018/08/19(日) 09:45:22.42ID:AqyGKezV
>>52
あれは、行政が馬鹿過ぎた
54774RR
2018/08/19(日) 10:29:20.14ID:lkAQ8Tp2
行政は、理性では動かない。
市民や予算のことも考えない。
動かしているのは、前例と有力政治家とアメリカの圧力である。
55774RR
2018/08/19(日) 15:48:59.12ID:3IuKaRRd
鳥栖から東へ延びる大分自動車道が建設されることとなったとき、別府はあせった
大分市まで建設してハイ終わりとやられたんでは別府が取り残される
別府を通って大分市へ延ばす、これしかないと主張
全国区の観光地である別府を無視できず、十文字原の高地を通る自動車道が建設されたのである
山の上は天候不順、霧の発生と冬の積雪で通行止めの多い高速道路とはなった
そうは言ってもこれを使い続けてゆく他、道はない
ところが、寝耳に水、この期に及んで、別府大分間の大分自動車道は廃止されることとなったと言う!
そうして8月5日付で既に廃止されたと言うではないか
九州の軸である九州自動車道方面と別府、大分の連絡をどう考えているんだ!
‥‥‥東九州自動車道に名前を変えて営業してるというからべつに構わないんだけど
56774RR
2018/08/19(日) 16:35:19.97ID:dGBPSxtR
夕方、宇佐方面から日出JCで大分道に合流する時、夕陽が眩しくてチョット怖い
57774RR
2018/08/19(日) 18:05:12.01ID:3IuKaRRd
それは間違っている
宇佐から大分まで全て東九州道なのである
58774RR
2018/08/19(日) 21:05:43.98ID:qmJ5bpHP
ウゼェよオッサン。便所の壁に書いとけよ
59774RR
2018/08/20(月) 05:28:15.54ID:YbM6rekD
ここが便所の落書き板だろ
60774RR
2018/08/20(月) 09:40:20.74ID:B6m+TF9F
ここは、「筑豊」スレとなった
4649
61774RR
2018/08/23(木) 08:02:58.23ID:Pyti12jB
チキショー
62774RR
2018/08/25(土) 22:59:05.91ID:cR3ye04O
すもつくれん
63774RR
2018/08/25(土) 23:24:33.66ID:6Loo5qBg
  筑豊 200

を 46−49
64774RR
2018/08/26(日) 10:48:47.22ID:rLMj8s6S
行橋
65774RR
2018/08/26(日) 19:25:37.02ID:XwMClx5f
ゆくはしの ながれはたへずして またもとのみづにあらず
66774RR
2018/08/27(月) 01:43:30.60ID:0YTycdhz
さっち
67774RR
2018/09/01(土) 22:06:12.93ID:fnudpI8r
新門司港 〜 徳島港 〜 東京港
68774RR
2018/09/12(水) 21:09:08.78ID:5aKVd6Oc
飯塚、田川もOKとする!
69774RR
2018/09/14(金) 23:31:56.12ID:3hh8LNRS
そういや昔、北九州スレってなかったっけ? 記憶違いかな?
70774RR
2018/09/14(金) 23:35:09.02ID:XJnAH8/0
ちくほう、ちくほうかぁ、、、ちくほう。
71774RR
2018/09/15(土) 09:15:57.32ID:U6KmC3FU
スーパーマックス行くか
72774RR
2018/09/16(日) 23:22:40.37ID:EbwDT3Vf
おいらは久しぶりにアクアに行こうかな
73774RR
2018/09/17(月) 07:55:10.31ID:8CvDMfXZ
さーて、今日も近所のサテンでカタログスペックダベるぞぉ〜
74774RR
2018/09/17(月) 08:02:41.60ID:qZi27gtO
昨日の夕方に野津原の国道ですれ違った時に手を振ってくれた青いツナギのライダーありがとう!
75774RR
2018/09/29(土) 21:47:03.57ID:PtYV3Zsc
ラーメン王国九州の中で、
大分はラーメンはあまり食べられない地域である
76774RR
2018/09/29(土) 22:44:16.63ID:7QEzey0W
かぼすラーメン、しいたけラーメン、関アジ関サバラーメン・・・ あんまり美味そうじゃないな
77774RR
2018/09/29(土) 23:57:37.21ID:TOiFXcEW
佐伯ラーメン
78774RR
2018/09/30(日) 09:28:46.15ID:BLPIYcbC
焼きそばだろ
79774RR
2018/10/01(月) 20:22:53.38ID:CheozmY8
男ならごまだしうどん
80774RR
2018/10/04(木) 18:54:23.26ID:ZXRPcxm7
大分市内に住んでた5年間
ラーメン屋行ったのは20回くらいか
81774RR
2018/10/04(木) 19:26:20.28ID:WJRwYz7W
大分ラーメンズ倶楽部とかいって大分ラーメンを盛り上げようみたいな集まりがあるらしいけど

大分ラーメンてなんやのん?

地元産の食材しか使わんとかそういう感じ?
82774RR
2018/10/05(金) 08:27:22.31ID:g8v0BQZm
なしかのみそバターラーメンが好きやわ
83774RR
2018/10/05(金) 12:29:27.67ID:ZsH1j/t5
竹田の?
84774RR
2018/10/05(金) 17:12:56.66ID:g8v0BQZm
いや舞鶴の
85774RR
2018/10/05(金) 17:17:10.83ID:ioEACFK8
確か下郡もあろうが?
てか、チェーン店ならどこでんおんなじやろが
86774RR
2018/10/07(日) 06:43:47.52ID:jILFNQqa
さーて、博多の屋台にメーラン食いにいくッペか
87774RR
2018/10/08(月) 17:11:41.42ID:+WgX4+Z8
お前ら県内の何処のラーメン屋が好きなの?
おれは、はぐるまのつけ麺。
88774RR
2018/10/09(火) 00:31:55.43ID:Kx/M6mEQ
ラーメン香
89774RR
2018/10/09(火) 00:51:58.06ID:VAdMaiqW
トラの夢
チャーシュー旨い
勿論、俺は、デブ
90774RR
2018/10/09(火) 08:20:36.05ID:LkBptLwx
お前どぉブクブク太っちょんのは災害時に飢餓に耐える為ん脂肪蓄えちょるんやろ
そんでハゲちょるんは水道ガス止まってんシャンプーせんじいいようにやろ

日頃から防災意識高えうえに逞しいなあw
91774RR
2018/10/09(火) 10:28:22.39ID:q+/v7cEt
ラーメンオフでもやるか
92774RR
2018/10/09(火) 17:08:16.00ID:LkBptLwx
トラの夢を語れ
93774RR
2018/10/13(土) 14:23:33.57ID:j9Pa5Om9
出遅れてますネ。
かたや宮崎ラーメンは全国でも知られるようになってきている。
94774RR
2018/10/13(土) 18:31:08.38ID:sw8K5n2c
高崎山の猿ラーメンというのが安易でよい
昔、猿酒というのを買ったら粗悪なブランデーで、喉を通り難かった
95774RR
2018/10/14(日) 09:02:29.26ID:dCoJi+Jc
お猿の湯って何時まで?
午後8時くらいにあの辺通ったら真っ暗なんだが
96774RR
2018/10/16(火) 22:06:29.64ID:vcE3oiBj
いんたあねつとっちいう便利な電信網があっちのぉ、ぐーるぐる先生ちゅう賢い先生が何でも教えちくんるるんで?
97774RR
2018/10/17(水) 05:21:02.91ID:oXFDNLSw
ネットがすべて正しいと信じてる情弱がいると聞いてやってきますた。
98774RR
2018/10/17(水) 06:48:05.45ID:cj69NHEq
店の営業時間で嘘つく店がどこにあるんだwwwww
99774RR
2018/11/01(木) 10:30:57.73ID:wr5gp3nr
青の洞窟・・・イタリア

青の洞窟・・・日清フーズ

青の洞門・・・マルタ

青の洞門・・・ヤバ渓
100774RR
2018/11/01(木) 15:32:19.35ID:UBc0qAHA
ワイらは猿や!高崎山から降りてきた割と利口な猿なんや!

吹きすさぶ風身を刺す季節

インドアライダー走らない

倉庫にバイクを仕舞ったら

近所のサテンで駄弁ってる

カタログスペック最高だ

ピカピカバイクはコレクション
101774RR
2018/11/21(水) 14:20:13.65ID:OuWTYMIh
このスレは、渡さん!

豊前と筑豊の
豊前と筑豊による
豊前と筑豊のための
スレなのだ
102774RR
2018/11/23(金) 21:49:42.69ID:jZOjzmuL
豊前
103774RR
2018/11/27(火) 17:57:19.52ID:jy0rW+B2
ご挨拶
長らく、福岡県を含む豊前・筑豊のスレとしてやってまいりましたが、このたび豊後が乱入してくるとのことであります
無法な侵略であってもカネや力のない色男の豊前・筑豊連合では太刀打ちできません
今までご利用いただいた皆さん、豊後の圧政のもと、細々と生きて行ってくださいね
104774RR
2018/11/27(火) 19:21:11.23ID:qU2U2LLo
武豊
105774RR
2018/11/27(火) 20:45:50.97ID:W+c5HRuz
豊前のイチジク美味しよね
106774RR
2018/11/27(火) 20:57:37.47ID:Xi75YTI5
よーし週末はおこしかけに行ってくる。         (本当はQ&Aに行く)
107774RR
2018/11/28(水) 15:44:38.01ID:LljJ46O+
ねぁ、このスレ 豊後のスレになっちゃうの? 荒れるの? けがれちゃうの?
108774RR
2018/11/28(水) 15:51:37.36ID:rVNUuHtu
吸収された

九州だけに
109774RR
2018/11/28(水) 18:12:47.91ID:p9Y6fnFa
如からば、文語文にて綴らざる可からず
110774RR
2018/11/28(水) 18:48:52.26ID:KxJg3ZYO
使ってやるんだからありがたく思え
111774RR
2018/11/29(木) 00:49:17.08ID:p7Xe2hs3
‥と言いながら誰も来ないな
 見捨てられちった
112774RR
2018/11/29(木) 02:19:33.26ID:e2+gSlh8
スレタイ見直したけど大分県のスレであってるじゃねーか
これが豊前ギャグなの?ナウなヤングにバカウケなの?
113774RR
2018/11/29(木) 02:34:40.49ID:x6cBCZbc
豊前のスレは豊前のものだが
大分のスレは豊前のものでもある
勘違いすんなよ大分猿供よ。
114774RR
2018/11/29(木) 02:36:19.99ID:JpwTO0/y
豊後に移り住んで夜の街と化粧が似合う私になったの
豊前にいた頃の私には戻れないの
だから私のことは忘れてね
115774RR
2018/11/29(木) 05:58:50.63ID:p7Xe2hs3
昔の名前でお店に出てくれよ
そうすりゃきっと昔に戻れるさ
♪ 中津に居たときゃ〜しのぶと呼ばれたのぉ〜
 別府じゃぁ渚と〜
116774RR
2018/11/29(木) 11:28:15.30ID:liU16IKV
豊前と豊後って仲が悪かったか

「博福」や「福北」ほどではないと思っていた
117774RR
2018/11/29(木) 13:17:40.87ID:p7Xe2hs3
かつての大阪府、大阪市の対立は、府と市を合わせて「府市合わせ」と言われていた
118774RR
2018/11/29(木) 21:12:09.73ID:0bvL9+Ve
中津市。
大分県人っていう意識は希薄かもしれないね。
元大分市民歴5年の自分もそうだけど。
遠く離れた府内藩と比べて石高が多かった中津藩が傘下にされたのが、根底にあるし、大分とは経済圏も違う。
テレビがアナログ時代はアンテナがほぼ100%北九州側に向いていたよ。
119774RR
2018/11/29(木) 22:11:27.90ID:p7Xe2hs3
豊後の民で、中津、宇佐をバイク・ツーリングした者もないと思う
書き込みを見ているとわかる
深耶馬渓とかマチュピチュはほとんど豊後だし
120774RR
2018/11/29(木) 22:24:51.42ID:HsiAMF6L
何を言ってるのかわからない
121774RR
2018/11/29(木) 22:31:22.42ID:yiuDsRJT
大分はピカピカ磨いたバイクを大事にガレージに鎮座させてるインドアライダーばかりってことだろ
122774RR
2018/11/29(木) 22:54:55.49ID:MZntWYC9
だってユーチューブとグーグルアースあるし
123774RR
2018/11/30(金) 06:43:26.21ID:xnXDZxAV
世界中そうだから安心せいや
124774RR
2018/11/30(金) 18:52:56.47ID:HKAjFdJl
>>1
火病ファビョル
キム太郎飴同じ顔顔顔
エベンキ族黒山ブドウ原人
http://check.m.weblog.to/article/3864723?guid=ON

【韓国】妹を凶器で刺して、鈍器を振り下ろして殺害。その後に死体を強姦…20代男性に判決…韓国で相次ぐ近親強姦虐殺
http://2chb.net/r/oversea/1481449893/335

I(K)E(D)A(D)A(I)S(A)K(U)
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1461078037/1

LINEの「友だちへの追加を許可」をオンにしたら、知り合いかも?が同級生の創価だらけになってワロタ
http://2chb.net/r/poverty/1409239818/
125774RR
2018/12/01(土) 15:31:27.28ID:hLpYC+Gw
今日は午前中に100kmほど走り、午後にバイクを掃除。これで今年の走り納め。
ひと月に1回はバイクに乗るという今年の目標をクリアできた
そぅ、俺は立派な正真正銘のライダーさ
126774RR
2018/12/01(土) 18:16:08.95ID:nn/OUT6I
大分のモトブロガーはヤヤマライダーしか
おらんのかえ?
国東で頑張っとるのう
127774RR
2018/12/01(土) 20:27:56.63ID:8aAzvNa0
クリスマスツーリングやるからサンタのコスプレして田ノ浦に集合な
128774RR
2018/12/01(土) 21:22:19.41ID:EzKd6Ilp
ワーイ うれしいなっ
129774RR
2018/12/01(土) 22:16:22.27ID:VxsJKW23
もちろん子供にプレゼント配ってまわるんだろ?

サンタさんぼくわろれっくすのとけいがほしいです
130774RR
2018/12/01(土) 22:18:55.69ID:vgQvH3We
お前にはジオウのライドウォッチで十分だ。
131774RR
2018/12/02(日) 07:07:35.83ID:AcoDeO41
寒くなったから週一でエンジンかけないとバッテリー逝きそうだな
天気のいいうちにちょっと走らせてくるか・・・ 
132774RR
2018/12/02(日) 11:07:31.82ID:wV+WJwgL
バッテリー外しておけば?
133774RR
2018/12/03(月) 11:14:47.41ID:9BE5PI5x
キックスタートの俺には関係ない話だな
134774RR
2018/12/03(月) 12:13:28.41ID:rap1LQlX
昔のバイクは押したらエンジンかかったんだけどな
135774RR
2018/12/03(月) 18:42:13.27ID:BF123vof
週一で走らないと上がるバッテリーは、すでに死んでいる
136774RR
2018/12/03(月) 19:57:47.57ID:cdsJG44Z
死んでいることに本人が気づいてないのか
137774RR
2018/12/03(月) 22:59:24.35ID:xE+KP7Ab
大分駅まで原付きで行ってそれから電車乗って二泊三日の予定でお出かけするんだけどさ、お出かけしてる間タダの駐輪場とめてても大丈夫じゃろか?
138774RR
2018/12/04(火) 02:53:21.08ID:ocUf6qeV
>>137
うん
139774RR
2018/12/04(火) 05:28:33.83ID:GI2c1lMO
大分駅ってただの駐車場あるんか
次からはバイクで行くわ
140774RR
2018/12/04(火) 05:48:28.42ID:l+vfBO9b
>>137
そういう時こそちゃんとした安心できる駐車場選ぶべきじゃない?
返ってきてバイク無くなってたとか嫌ジャン?
141774RR
2018/12/04(火) 06:24:16.01ID:Db56Ouwj
二、三日置いておいたらもう取られるというくらい、原付の盗難って多いのかい
142774RR
2018/12/04(火) 07:15:57.04ID:YjjXURwG
>>137
警察署においとけば安心。
ちょっと歩くけど。
143774RR
2018/12/04(火) 10:30:31.59ID:Db56Ouwj
証拠物件として警察署内に駐めておいた自動車を所有者が盗み返した事例が、近頃二件ほどニュースであったな
144774RR
2018/12/04(火) 20:27:27.62ID:boZVMu3u
大分駅の無料で停められるのは125までだったとおもうぞ
145774RR
2018/12/04(火) 20:38:34.22ID:TfgPaYCz
>>144
横に止めて6台分使用すれば排気量はクリア出来るなうん
146774RR
2018/12/04(火) 20:48:29.58ID:Db56Ouwj
横向きにとめなくても、原付で行くと書いてある
147774RR
2018/12/05(水) 00:52:48.64ID:BIvvN9Ot
本州行ってきた
大分のガソリン高すぎ
148774RR
2018/12/05(水) 00:59:32.68ID:z/l5Sjr1
西石油が大分の石油王やからね

談合やけん
149774RR
2018/12/05(水) 02:00:58.03ID:3J/0u5ws
西石油潰せ
150774RR
2018/12/05(水) 13:05:05.38ID:Nk+4lN3B
県外資本のSSで入れりゃいいんだよ
地道な抵抗が大事
151774RR
2018/12/05(水) 15:40:47.88ID:c5PdRuj8
地道の抵抗は大きなものであってタイヤにダメージを与える
152774RR
2018/12/06(木) 12:04:13.84ID:rZ5y4f9p
石油大手の再編が進んで安売りしなくなったからな
153774RR
2018/12/08(土) 18:19:36.15ID:HPlbrvjc
インドアライダーにはガソリン価格高騰の影響なしw
154774RR
2018/12/09(日) 02:50:21.50ID:PmEaAKlt
高騰っていつの話だw ここ2ヶ月くらい下げ方向だろ
一時期170円超えてたハイオク、今は市内でも145〜156円
155774RR
2018/12/09(日) 11:21:36.63ID:oceYkzse
九州石油
156774RR
2018/12/09(日) 11:24:39.34ID:x0Vap3OW
石油業界の再編でガソリンの値下げ競争が減った
157774RR
2018/12/09(日) 11:57:03.57ID:uWnuCmJ+
東南アジアでバイクが乗られるわけだわ
こう寒くては
158774RR
2018/12/09(日) 18:32:20.24ID:gkXG55Bt
今日乗ったけど凄かったよ鼻水が
159774RR
2018/12/09(日) 19:09:45.85ID:l3J/8nnt
今日はなかなか寒かったね。
冬って感じ。
160774RR
2018/12/11(火) 00:13:33.96ID:tMosQ6xZ
冬って興奮するな
161774RR
2018/12/11(火) 10:50:32.79ID:Crrd2dx/
それはまた何故
162774RR
2018/12/12(水) 11:34:23.75ID:AmJBjLWp
元日暴走とか考えてるのかな
163774RR
2018/12/12(水) 15:37:19.26ID:e1MmKsB2
寒くてふるえてるのを
興奮して武者震いしてると
勘違いしてんじゃね
164774RR
2018/12/14(金) 08:07:11.51ID:Nrti8o9h
クソしょんべんいきてえ
165774RR
2018/12/14(金) 08:15:29.29ID:Cs3WvmJZ
クソかしょんべんかどっちかにしなさい
166774RR
2018/12/14(金) 10:45:13.25ID:3kSkadD4
日本人は両方を同時に出せるというので、100年ほど前、アメリカの見世物小屋で実演して見せていた
167774RR
2018/12/14(金) 10:51:08.76ID:tBrcz8SM
そんなトリビア知りとうなかった
168774RR
2018/12/14(金) 12:04:51.82ID:3kSkadD4
幼児はウンコなどと言ってヨロコぶ
彼らは自分の体内から出たものに愛着を持っているのだと言う
5ちゃんねるにクソ、ションベンなどと書き込む者は、ヒネた大人と違って幼児のようにピュアな心根なのだろう
169774RR
2018/12/14(金) 12:47:47.04ID:iQ9cOEv2
大体うんこが出てそのあとにしっこがでるよな
170774RR
2018/12/14(金) 13:26:16.88ID:oLhJzkis
お前この前しょんべんしている時、大便出てたぞ。
171774RR
2018/12/14(金) 16:11:40.93ID:tSeUDRgt
なにえー
172774RR
2018/12/14(金) 16:16:36.73ID:3kSkadD4
おまエラすっかり冬に負けてしまって、アウトドアにライディングに出かけることもないようだの
173774RR
2018/12/14(金) 18:57:53.83ID:21MVufy9
大のときに小も出る現象の解明はされてるんかな?
イグノーベル賞貰えそう
174774RR
2018/12/14(金) 18:59:18.00ID:21MVufy9
ところで、ハーレー乗りは真冬でも革ジャンスタイル貫くよな?
ワークマンとかアウトドアメーカーの防寒着とかだせえから着ないよな?
175774RR
2018/12/14(金) 21:14:07.13ID:4i70yDr0
その見た目、限りなくうんこ 「スパイシーウンコソフト」爆誕
http://news.livedoor.com/article/detail/15732287/
176774RR
2018/12/14(金) 21:26:33.99ID:21MVufy9
大分人てウンのソフトとかガラス張りのトイレとかアートなトイレとかとにかくシモ関係大好きだな

ウケるからやるんだよな?
177774RR
2018/12/19(水) 21:52:57.38ID:H1acI3gC
大分のモトブロガー、ベニ丼がいたような。
最近うPしてるのかな?毎回楽しそうで好きだった。
178774RR
2018/12/20(木) 02:14:20.96ID:lZzkXvo5
Z1000の人かな
179774RR
2018/12/22(土) 19:41:17.45ID:ccoU7Zw5
今ナイトツーリング出てる人いる?
180774RR
2018/12/22(土) 20:34:23.14ID:CcfhUoN8
佐賀関の道の駅におる
181774RR
2018/12/23(日) 17:52:45.25ID:vOpj5H9n
花火見に行かないの?
182774RR
2018/12/24(月) 16:58:58.13ID:L7/7mdg7
クリぼっちおるかー
183774RR
2018/12/24(月) 18:00:31.54ID:ikz8kyx8
おるでー
184774RR
2018/12/24(月) 18:28:51.17ID:4Aa5tR3N
おるでー
今日はたとえ甘い物食べたくなっても1人分のケーキとか絶対買えないからなw
今日はスーパーにも寄らず家に帰って1人でカレー作って食べてる。
185774RR
2018/12/24(月) 18:30:38.29ID:mtR2BJfw
風邪引いたからネギだくうどん作って食べました
186774RR
2018/12/24(月) 19:12:12.94ID:eUdK/C9k
ハリポタ見ながら刺身食って酒盛りだー。
うまい。
187774RR
2018/12/25(火) 00:50:13.71ID:yposiOIr
市街地を走ったー。
何台かナイトツーリングしてたけど
サンタコスバイクには出会わなかったなあ。
188774RR
2018/12/25(火) 02:00:35.80ID:ThepWS6P
明石家サンタ見よる
189774RR
2018/12/28(金) 12:15:13.29ID:X/57e6j5
ついにきたな
http://dourokisei.pref.oita.jp/cameras/popup/26
190774RR
2018/12/28(金) 18:58:00.48ID:IL/Sf9OJ
>>189
真っ暗なんだけど何が写ってるの
191774RR
2018/12/28(金) 19:37:11.43ID:EAw+LVk6
>>190
お昼に見てみるといいよ
192774RR
2018/12/28(金) 19:39:19.71ID:3GsLTLm2
>>190
雪降ってただけ
193774RR
2018/12/29(土) 09:44:00.15ID:wIuIwrPD
今年も雪少ないな、寒いだけ
194774RR
2018/12/29(土) 10:10:50.60ID:n02UefxU
>>191
>>192
さんきゅ
雪山登山するやつがこんなに居るのか…物好きだな
195774RR
2018/12/29(土) 20:44:26.04ID:zt9ych3o
雪降ったらバイク通れないから
チェックしてんじゃね
196774RR
2018/12/30(日) 12:11:11.72ID:6270vj6/
ほんとうだ>>195の言うとおりだ、バイク通行可能かチェックするために牧の戸まで行ってみた自動車が何十台も駐車場にとまってるのが見えてる
197774RR
2018/12/30(日) 13:01:26.03ID:wyTdB0ye
>>191
なんで、こっち向いてピースして写ってこないの?
198774RR
2018/12/30(日) 14:19:08.23ID:7DikdwuG
昨日行ったら上から自転車が1台下りてきたぞ、お前らも負けるなw
道路上には雪はほとんど無くてまだ行けるが、凍結は注意な
199774RR
2018/12/30(日) 14:52:09.62ID:IgIFk5Y9
この季節に牧の戸とか・・・
冬にアイス食うようなもんだろw 
200774RR
2018/12/30(日) 14:55:41.19ID:BBcCe2fe
つまり最高ってことか
201774RR
2018/12/30(日) 20:35:20.54ID:IsfLytrB
明日は走り納めだね。
大観峰で待ってるよ。
202774RR
2018/12/30(日) 20:56:23.65ID:2HrL+xQM
そのまま日付けが変わるまで走って、走り初めで阿蘇神社に初詣しよう
203774RR
2018/12/30(日) 20:58:24.20ID:HTpWvNSO
>>202
何時間走りつづけるんだよwww
204774RR
2018/12/30(日) 21:10:06.52ID:giCu+ePp
じゃあ一旦初日の出を見に田ノ浦まで引き返すか
これなら文句ないだろ
205774RR
2018/12/30(日) 21:50:39.19ID:SHSJ034G
俺は大観峰で初日の出見るよ
206226
2018/12/30(日) 22:07:07.61ID:qDld2Www
今年から大分県民のものとしてはこの時期の九重あたりは凍結とか大丈夫なん?
207774RR
2018/12/30(日) 22:36:28.42ID:yV+yAUoM
日による
208226
2018/12/30(日) 23:40:59.46ID:qDld2Www
DESUYONE
209774RR
2018/12/30(日) 23:45:44.53ID:yV+yAUoM
牧の戸が凍結MAXの場所だからライブカメラでみてダメそうならルートを57号に変えるか行先を県南や国東に変えてるな
210774RR
2018/12/31(月) 14:34:24.54ID:8XedBdfr
大観峰上がりたいけど、凍結怖いなー
211774RR
2018/12/31(月) 15:07:24.70ID:kUxjsp8m
走り納めで大観峰行ってきた。
道中、全然バイクいなかったけど、大観峰はそこそこいたよ。
牧ノ戸峠は怖くて回避、57経由なら問題なし。
212774RR
2018/12/31(月) 16:40:04.45ID:/Cslsk0E
初日の出見に行く人いる?
213774RR
2018/12/31(月) 18:05:46.38ID:4bUmD308
居ない
214774RR
2018/12/31(月) 20:31:09.31ID:UYvMSbLH
小さかった頃初日の出は正月にしか起きない現象かと思って有り難く見てた。
でも日の出の1/365でしかないと知って以来興味は全く無くなった。
215774RR
2018/12/31(月) 22:03:41.59ID:BbHGrtq1
初日の出は元日だけで合ってる
初日の出≠日の出 ならば
日の出÷365≠初日の出 だな
∴これからも初日の出は見続けなければいけない
216774RR
2018/12/31(月) 22:06:24.99ID:UYvMSbLH
すみませんでした、僕の考えが間違ってました。
明日見て来ようと思います。
217774RR
2018/12/31(月) 22:10:10.10ID:RAdO/TDq
別に1月1日だからといって何か変わるわけではない
自然には人の暦など知ったことではない
218774RR
2018/12/31(月) 22:20:09.01ID:/KnkI9Of
深いようでどうでもいい言葉
219774RR
2018/12/31(月) 22:51:38.77ID:zAY5MWay
変えようと思わない人は何も変えられない。
220774RR
2018/12/31(月) 22:53:10.66ID:XSsl9bDH
日本人は大晦日に、
過去の嫌なことや失敗した事なんかを
全て水に流して新年を迎えるんやで
初日の出は新しい年が始まった象徴なんだよ
過去の事は気にすんな
新たな気持ちで頑張ろうぜって事だよ
千年恨み続ける民族とは考え方が違うんよ
221774RR
2018/12/31(月) 22:55:54.46ID:UYvMSbLH
ハイビーム照射!
222774RR
2018/12/31(月) 22:57:39.78ID:/KnkI9Of
優しさを失わないでくれ。
弱い者をいたわり、互いに助け合い、どの国の人達とも友達になろうとする気持ちを失わないでくれ。
たとえその気持ちが何百回裏切られようとも。
それが私の変わらぬ願いだ。
223774RR
2019/01/01(火) 00:43:38.97ID:HA2TeF5o
あけおめこ
224774RR
2019/01/01(火) 11:38:49.45ID:AmjAe/nJ
      とよろ
225774RR
2019/01/01(火) 19:03:34.05ID:qY2PPwHQ
ここはカボススレで間違いない…な?
226774RR
2019/01/01(火) 19:06:32.62ID:59/oHCy8
初春のお慶び謹んで申し上げます

はぁ…

田舎ざるはまともに挨拶できないなか(真面目)
227774RR
2019/01/01(火) 19:06:44.67ID:AIh4mKn3
かぼすの季節は終わった
228774RR
2019/01/02(水) 09:47:01.68ID:5+BfzHwO
カボスぶりそこまで旨いとは思わんがナァ
229774RR
2019/01/02(水) 10:14:22.30ID:fTmUIevs
普通のブリと差が分からんし値段は高いし
スーパーでの話だけど
230774RR
2019/01/02(水) 12:48:28.78ID:9bVTqSDT
カボスよりすだち派やわ
231774RR
2019/01/02(水) 14:05:49.27ID:PGSAq7QT
カボスをかける手間が省ける

大分人はなんでんかんでんカボスシャワーブシャーがけやけんのwwew
232774RR
2019/01/02(水) 20:53:59.40ID:4if0Urop
すだちよりたびだち派
さぁ、ぶん回してカ-ボンスラッジ吹き飛ばすで
233774RR
2019/01/03(木) 01:47:07.77ID:ghUR8rW1
柞原より西寒田派

坂道しんどいから
234774RR
2019/01/03(木) 15:51:40.44ID:TVAItK9B
からあげ派は滅しろ
大分はとり天だろ
235774RR
2019/01/03(木) 16:00:25.68ID:zfqZ6iL2
まー美味しければ何でもいいじゃろ
新年早々何が一番・元祖かとかで争う朝鮮人メンタルは勘弁
236774RR
2019/01/03(木) 16:40:36.74ID:CK3LwIk8
県北県南で分かれてるしなぁ
237774RR
2019/01/03(木) 17:57:47.45ID:bUJADmwW
この前亡くなった17歳の葬式にバイクがいっぱい来てたのをたまたま通りかかって見たんだけどそんなのされたら親とか家族は複雑な気持ちじゃ無いのかなってオモタ
238774RR
2019/01/03(木) 18:15:13.25ID:CK3LwIk8
揺れたね
239774RR
2019/01/03(木) 18:20:11.43ID:pbKookMn
気付かんかった@杵築
240774RR
2019/01/03(木) 18:53:33.65ID:AODCwN4j
キヅキと言うにキヅカヌとは
241774RR
2019/01/03(木) 19:55:52.48ID:La7cRs7q
きーつきーよ
242774RR
2019/01/03(木) 20:01:03.75ID:XiN1FRVz
ぼくはーたーびだつー
243774RR
2019/01/04(金) 09:50:05.48ID:06o+cEVY
暇なので国東半島でも一周してくる。
244774RR
2019/01/04(金) 12:12:14.25ID:LuIXawT6
>>243
ついでに両子寺までいっといで
245243
2019/01/04(金) 16:57:31.42ID:ILpvaseE
今帰りついた。 両子寺か・・・次の機会にw
大分市→10号線宇佐まで→国東半島213号→杵築→10号てなルートで。
丁度200km、適度な疲労感で良い気分転換になった。

豊後高田のローソンでサンドイッチ。
道の駅国見でちょっとコーヒー。
武蔵町古市のセブンでコーヒー。 
(ショッピングプラザエースにパトカー停まってて警官が数人いた。何があった?)
杵築のサンリブでトイレ。
(駐輪場に不用意に頭下がりで停めてしまい、出る際にかなり苦労)

髪が柔らかいからヘルメットでペシャンコになるんだよなぁ、店に寄るのが面倒になる。
この辺は車のドライブの方が都合いいんだよな・・・

途中ヤエーしてくれた人達ありがと。 
246774RR
2019/01/04(金) 17:24:31.09ID:WO3PA9hC
佐賀関は若者ライダーだらけだな
247774RR
2019/01/04(金) 18:38:58.91ID:Z/QMls3X
結構コンビニがあって便利だよな
248774RR
2019/01/04(金) 18:40:29.21ID:x5vlr4rr
>>245
大分から国東回るのに宇佐通ったんけ
言ってくれれば唐揚げくらい奢ったのに
249774RR
2019/01/04(金) 22:55:43.35ID:grWW4FJK
九州のとあるキャンプ場

夏休みの時に家族でキャンプに行きました。
(どこかの会社のツアーで集団でキャンプ場に泊まった)

場所は九州のとあるキャンプ場で近くには火山があり、
付近の川からは硫黄のにおいがしました。

昼は子供たちは子供たちで遊び、大人は大人でお酒を飲んだり、昼食を作っていました。
夜になってキャンプファイヤーをした後、みんな寝ることになりました。

そんな中、2時半ごろに何故か不意に目が覚めました。

もう一度眠れず、親に許可をもらい外に出て
キャンプファイヤーの燃えカスを見てるとどこからか鈴の音が聞こえました。

昼間には聞こえなかったので興味が湧いて音のほうに向かうと、
昼間でも暗かった薪置き場に着きました。

鈴の音はその奥から聞こえていましたが、自分は怖くなってテントのほうにへ逃げ戻り、
また眠りました。

朝起きると鈴の音は聞こえず、結局正体が何かはわかりませんでした。
250774RR
2019/01/04(金) 23:08:14.32ID:1ji0lzsv
ニャオーン
251774RR
2019/01/05(土) 04:21:05.80ID:jMBMrBfv
スズムシw
252774RR
2019/01/05(土) 06:25:52.40ID:k2ZEvhK/
おいおい、キーホルダーの鈴は外しとけって言ったろ
253774RR
2019/01/05(土) 06:50:46.75ID:KRQmWseG
広瀬すずの亡霊
254774RR
2019/01/05(土) 07:35:18.56ID:ZlhQ7NQj
広瀬香美の亡霊
255774RR
2019/01/05(土) 08:59:17.98ID:URnNJEyy
広瀬知事の亡霊
256774RR
2019/01/05(土) 10:05:51.49ID:HGKXVkIy
広瀬知事、正月にさかなクンさんとテレビでしゃべってたぞ
257774RR
2019/01/05(土) 18:48:38.39ID:/ryrX8QY
それはむしろ出世魚
258774RR
2019/01/05(土) 19:00:51.38ID:CorfG/f9
広瀬川流れる岸辺 思い出は帰らず
259774RR
2019/01/05(土) 19:14:20.34ID:wzMy+sMu
カワサキプラザてなんでワコズしかないんや
260774RR
2019/01/05(土) 20:19:28.76ID:2ag0Dgw2
>>245
帽子被れば良いだけ
261774RR
2019/01/05(土) 21:42:35.89ID:jMBMrBfv
>>245
3年後には禿げてるから気にするな
262774RR
2019/01/07(月) 17:33:48.13ID:2yt6OTwU
街を走るバイク見てたら最近は大分のバイク乗りも東京みたいに
263774RR
2019/01/07(月) 19:59:37.97ID:IHpxuFD+
途中ですんどめレスすんじゃねえよw
気になって朝までしか眠れねえじゃねえかw
264774RR
2019/01/07(月) 21:21:53.27ID:J/7muONQ
そうそう俺も今日、佐賀関にさ
265774RR
2019/01/08(火) 10:26:49.99ID:EJjeVrqW
近所のサテンで
266774RR
2019/01/09(水) 14:04:54.69ID:ZnWSZTRJ
ナポリタン
267774RR
2019/01/09(水) 14:17:38.33ID:dwHaP15Q
佐賀関は昔からやばい
268774RR
2019/01/09(水) 17:51:05.96ID:oNETOXvL
漁師の町やし気性の荒い奴が多い
269774RR
2019/01/09(水) 21:09:58.63ID:0HyUary7
>>259
カサキの鮮魚お勧め
270774RR
2019/01/10(木) 14:57:51.13ID:37ryxEls
アムス大在の姫野鮮魚でいいわ
271774RR
2019/01/10(木) 19:00:05.43ID:2x/7GHBK
夜中に珍走バイクが爆音立ててうるさかっんですが、大分のライダーの皆さんで懲らしめてやってくれませんか?

法的責任を負わなくていいのなら自分で懲らしめるんですが
272774RR
2019/01/10(木) 21:05:09.90ID:ZoWgQcjl
>>271
どこらへんなん?
273774RR
2019/01/11(金) 10:44:37.22ID:vBfFHSmr
>>35
どしこでんある
274774RR
2019/01/12(土) 08:14:12.53ID:OOeNT+Je
せっかくの三連休が雨でスタート、乗るのは汚れるのでまた今度。

ところで、バイク購入となると小汚い油まみれの店内でというイメージ。
車のディーラーみたいにショールーム有りでテーブルでコーヒー呑みながら奇麗な店内でゆっくり商談。
新しく出来たホンダドリームとかはこんな雰囲気の店づくりなのだろうか。
275774RR
2019/01/12(土) 09:48:09.42ID:IlKrVuf1
ホンダドリーム出来たの?知らなかった。
カワサキのおしゃれ店なら府内大橋の近くに出来たけど。
276774RR
2019/01/12(土) 11:21:36.30ID:HuDYt1zw
昨年カワサキプラザで買ったよ
2階の商談スペースでコーヒーいただきながらでしたわ
277774RR
2019/01/12(土) 13:04:12.80ID:IUrGWhsj
そのぶんバイクの値段もサービスも
ボッタクリ価格になるんだけどな
278774RR
2019/01/12(土) 15:03:13.05ID:lOSkGJ5v
でも、インドアライダーんじょうやから、頑固な職人気質だがアフターフォローバッチシの親父の店より上辺だけオサレな店で買うんだろ?
279774RR
2019/01/12(土) 15:45:20.45ID:lOSkGJ5v
美人な店員とかいたら尚良しってなwww
280774RR
2019/01/13(日) 00:05:40.14ID:ZCprhWpi
明日は県南辺り走ろうかな
281774RR
2019/01/13(日) 00:44:01.38ID:qTtVt+dL
県南(地元)
282774RR
2019/01/13(日) 07:10:51.14ID:2xOZEfks
じゃあ俺は東海岸を走るわ
283774RR
2019/01/13(日) 08:14:55.47ID:qTtVt+dL
ブルーボトルコーヒー、いつもと変わらない味が成功の証
284774RR
2019/01/13(日) 10:06:37.81ID:m8N3breu
じゃあ俺はこたつでみかん食う
285774RR
2019/01/13(日) 16:42:07.04ID:It6B4eU2
俺は釣り竿背負ってどこか海岸線でゲームフィッシングでもやってみるかな。
286774RR
2019/01/13(日) 18:38:14.43ID:FT101JIP
暖かかったら洗車する
287774RR
2019/01/14(月) 08:45:09.80ID:lO+2grDJ
よだきいけど天気いいけん走ってくる
288774RR
2019/01/14(月) 09:23:49.68ID:64f+NBdw
>>287
山道多分濡れてるよ
ご安全に!
289774RR
2019/01/14(月) 11:17:13.30ID:viRpedvm
>>288
三愛まで来たけど所々濡れてるね
気温はちょうどいいぐらい
290774RR
2019/01/14(月) 22:11:56.42ID:5frZI7yD
今日、今年初乗りでした!バイクに乗るとストレス解消出来て良いわ!明日からお仕事頑張るぞ!
291774RR
2019/01/15(火) 08:39:40.05ID:+3hkPq//
名古屋より交通マナーの悪い大分でバイク事故が極端に少ないのはインドアライダーんしょうやからか
292774RR
2019/01/15(火) 14:53:46.11ID:LN/7Hv7t
三大都市圏全部に住んでたけどそこらに比べて通行車両の二輪の割合が圧倒的に少ないね
毎朝いたる所でクソみたいに渋滞する地域や大学の多い地域では二輪の需要がそこそこあるけど
大分も別府も局地的にしか渋滞しないし学生も少ない
293774RR
2019/01/15(火) 15:42:12.36ID:YtOeX8Qq
峠走り放題
294774RR
2019/01/15(火) 16:13:11.42ID:+3hkPq//
大分って文明的には小型二輪がイナゴの群れのごとく無法に走る東南アジアの後進国並なんだがなw
295774RR
2019/01/16(水) 22:55:26.05ID:zrwFAI4S
>>288
俺の股間は常に濡れてる///
296774RR
2019/01/16(水) 23:09:04.90ID:jt8eAM5I
っアテント
297774RR
2019/01/17(木) 17:27:48.10ID:MDb3pmU1
やはり腰回りはだいぶ疲労がたまっていますね
298774RR
2019/01/18(金) 21:01:24.96ID:WTU52zpd
熊本 : 肥後もっこす
大分 : いのしし
299774RR
2019/01/19(土) 03:00:55.55ID:zG9qnU7X
おめこ
300774RR
2019/01/19(土) 13:00:27.82ID:cFWukpqv
今日も走ってきた!ヤエ〜返してくれた人ありがとう(*'-'*)
301774RR
2019/01/20(日) 13:01:36.58ID:Gbr4lJvm
大分でまた村八分でもめてるな
302774RR
2019/01/20(日) 13:05:48.35ID:DPUBxlHW
これか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190120-00010002-nishinpc-soci
303774RR
2019/01/20(日) 13:16:35.47ID:5VwzH+Tw
知らん土地に家なんて建てちゃ駄目だよ
移住するならまず賃貸で10年は住んでからにしないと
304774RR
2019/01/20(日) 13:38:43.26ID:SOw8Qccg
郷に入らば郷に従え、基本ルールを守れない奴に住む資格は無い
305774RR
2019/01/20(日) 16:37:02.56ID:3fIuRNVc
村のルールが現代社会の法や道徳に反していてもか?
306774RR
2019/01/20(日) 17:28:31.63ID:NNN2yDce
日本国のルールでは、ごみは回収しないといかんよ。
307774RR
2019/01/21(月) 08:14:58.01ID:mON/WJJa
昔から続けてきた田舎の平和な暮らしに、都会のやり方を持ち込んでも上手く行かなくて当たり前や
308774RR
2019/01/21(月) 21:41:34.12ID:b+SN2/aa
閉鎖的な意見だな、僻地育ちだから自分が見えてない
こんな連中だから部落意識は無くならない
309774RR
2019/01/21(月) 23:05:36.91ID:AVVwxtEP
郷に入っては郷に従えという言葉は
無用な争いを避ける生活の知恵なのかもな
例えば、食券制の店で注文取りこないって
キレるおっさん見たらただのキチガイって思うじゃろ?
310774RR
2019/01/22(火) 11:48:41.73ID:Fd6KBej9
そのおっさんが食券買ったのに
料理がもらえないから訴えたんじゃね?
311774RR
2019/01/22(火) 11:58:04.15ID:XzjyVKi7
便所で手を洗わない土人村で手を洗えと主張してハブられる都会人みたいな感じ
312774RR
2019/01/22(火) 12:48:49.86ID:qrK5llp4
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190122-00010002-nishinpc-soci
313774RR
2019/01/22(火) 13:05:45.08ID:XzjyVKi7
報道が「大分県中部の集落」で徹底してるな
市町名すら出せない理由があるのか
314774RR
2019/01/22(火) 18:05:42.94ID:biFEP7c+
最初の頃は宇佐て言ってなかったっけ
315774RR
2019/01/22(火) 20:39:34.53ID:iHMIZlh6
それは別件
316774RR
2019/01/22(火) 20:42:51.84ID:iHMIZlh6
中部の代表は県庁所在市だろう
今は市域も広いし
317774RR
2019/01/22(火) 21:24:55.54ID:dG9yZXs8
移住希望者向けの雑誌の特集で豊後高田が移住したい村1位だと

立て続けに村八分裁判が公になる県なのにそこだけ良い村なわけねえよなwww
318774RR
2019/01/22(火) 23:25:24.79ID:V2HEfYfh
庄内か挟間辺りだろ
319774RR
2019/01/23(水) 02:56:16.56ID:0cA2dTcb
別府湾岸は工業地帯だから既によそ者どころか外人だらけで一部の変な集落を避ければ移住しやすい
320774RR
2019/01/23(水) 08:17:49.90ID:hkf41YKP
別府は流れ者だらけだわな
321774RR
2019/01/23(水) 10:58:18.03ID:erDSexJ8
>>316
山村だろ?
322774RR
2019/01/23(水) 12:30:35.66ID:hG+SFBEI
元々大分市に住んでいて、30分ほど山奥に移動したんじゃなかったけ?
323774RR
2019/01/23(水) 16:14:07.15ID:vEdrsgWB
別府湾岸
何かカッコいいなw

別府湾岸線
別府湾岸エリア
別府湾岸ミッドナイト
324774RR
2019/01/23(水) 17:33:05.01ID:2aL1CMuy
湾岸署

別大国道、封鎖できません!
325774RR
2019/01/23(水) 17:52:08.90ID:kFGIjzAi
そういやいつかの台風で、別大が土砂崩れで通れなくなった時があったなあ
326774RR
2019/01/23(水) 18:06:32.55ID:2aL1CMuy
フロリダ州の交通法規には
自動二輪を運転する者及び助手席に乗る者は

「ヘルメットを着用しなくても罰せられることはない」

という法律がわざわざある

つまり…ヘルメットをかぶらないで事故って死のうが生きようが別に社会や他人に迷惑を掛けるわけではないし、個人の自由は尊重されるべきものだという解釈なのである
327774RR
2019/01/23(水) 18:27:56.83ID:Fx3obQkL
虫や風が目にあたって視界不良となり、ハンドル操作を誤って死んでも自己責任だから、眼鏡不使用でバイク運転しても罰せられることはないとも書いてるんだろうな
フロリダの海上の道と山口角島の海上の道は似ているけど規模が違うからライバルとは思っていないとも書いているんだろうな
328774RR
2019/01/23(水) 18:28:43.28ID:Fx3obQkL
フロリダ、キーウエストな
329774RR
2019/01/24(木) 23:18:52.51ID:rPZybfwO
ヘルメットで守られるケースは多いだろうが、どんな重装備でも大クラッシュで死ぬときは死ぬからな
330774RR
2019/01/24(木) 23:31:16.79ID:rPZybfwO
だから、ピカピカ磨いたバイクをニヤニヤ眺めながら近所のサテンでカタログスペックダベるインドアライダーが一番だと思いました
331774RR
2019/01/25(金) 01:06:21.79ID:wX0mK8Vz
おめこ
332774RR
2019/01/25(金) 06:39:05.09ID:cRhkRcTk
そげぇしてぇんか
333774RR
2019/01/25(金) 15:42:51.70ID:+G4tvQ9d
してえ!
334774RR
2019/01/25(金) 18:20:48.31ID:cRhkRcTk
婆々さんに頼め、バカタレが
335774RR
2019/01/25(金) 19:58:51.95ID:fgX6ebWg
給油口につっこめ
336774RR
2019/01/25(金) 20:31:20.21ID:ETlTu6O3
抜けん!
337774RR
2019/01/25(金) 21:57:48.13ID:+G4tvQ9d
ほんとに突っ込んだんな!
338774RR
2019/01/25(金) 23:05:22.88ID:cRhkRcTk
つっこん旦那
339774RR
2019/01/26(土) 09:19:54.70ID:FbcfbhDR
雪が降りよる
340774RR
2019/01/26(土) 10:14:49.64ID:IZfBsV+3
初雪や
341774RR
2019/01/26(土) 11:36:03.95ID:7GCNGlLy
外の寒さに
342774RR
2019/01/26(土) 11:59:56.25ID:Ej2L7Scv
  触れて見む
343774RR
2019/01/26(土) 13:01:10.11ID:NanljPPO
雪や降る
インドアライダー
近所のサテンで
カタログスペック
駄弁るだけ
344774RR
2019/01/26(土) 15:07:02.10ID:yqs5Jgbo
やっと雪が降った
明日久住に行くぜ、楽しみ〜
345774RR
2019/01/26(土) 22:06:23.72ID:fNtZhd05
>>344 がバイクで久住まで行くそうだ。
みんなで彼の男気をたたえよう。
346774RR
2019/01/27(日) 06:49:49.03ID:PAUEuhAB
>>344
雪積もってるぞ
347774RR
2019/01/27(日) 07:28:51.99ID:ZuPSnlql
オフタイヤならそこそこ行けるで
348774RR
2019/01/27(日) 14:12:20.70ID:rGpnszhv
牧ノ戸峠にセローがおったわ。
オフタイヤって雪道でもそこそこいけるんだな、
349774RR
2019/01/27(日) 14:20:23.42ID:GRk7xuRu
>>348
君はどんなバイクで雪の峠道を登ったの?
350774RR
2019/01/27(日) 15:05:04.60ID:sfCOgK8r
オフタイヤだろうが滑るのは滑るぞロードよりも若干グリップする程度まぁコケてもダメージ少ないくらいかな
351774RR
2019/01/28(月) 20:47:48.40ID:Xe1Y8r8v
>>349
登りより降りの方が怖いと思うの
352774RR
2019/01/29(火) 20:23:08.48ID:ctnuGtjB
日曜日に久住へ行った>>344はどうなった
転けたか
353774RR
2019/01/29(火) 21:02:48.23ID:lB5aXrYg
>>351
多分下る前に上ると思うのね
354774RR
2019/01/31(木) 21:55:12.66ID:By6CW+43
やまなみ、すでに雪降ってるな
355774RR
2019/02/02(土) 01:34:13.31ID:19DRDk7X
寒すぎて寒すぎて震える
356774RR
2019/02/02(土) 02:27:19.78ID:faqjtSR1
レイキツシュいい感じ
357774RR
2019/02/02(土) 18:08:54.81ID:eA+KOhQJ
今日、別府〜狭間〜久住〜道の駅竹田〜中九州道使ってまた別府まで戻ってきた。
久住は積雪も全くなくてあんまり寒さも感じなかったよ。
道の駅竹田のコーヒーとカマンベールコロッケうまかった。
358774RR
2019/02/02(土) 18:52:04.98ID:IkYbDfi3
明日はマラソンや
359774RR
2019/02/02(土) 19:12:59.68ID:2bEdN23b
別府の折り返し地点にある、亀川漁港の別府潮彩屋って最近営業してないね 冬季休業中なんかな
外に24時間利用出来るトイレ作ったら道の駅になりそうなんだけどなあ
360774RR
2019/02/02(土) 19:18:42.93ID:SIzOeFWB
狭間(はざま)じゃねえよ。挾間(はさま)。
361774RR
2019/02/02(土) 20:11:27.15ID:0WWJLznw
明日マラソンかよ・・・面倒くせーなぁ
362774RR
2019/02/02(土) 22:35:44.00ID:x3sKhhUu
俺もフルオナニーマラソンがんばる
363774RR
2019/02/02(土) 22:44:44.93ID:tmMPPfxA
別府の閉店した食の蔵ってところが神戸物産の業務スーパーに改装してた
大分初店舗かな
結構うれしい
364774RR
2019/02/03(日) 08:39:47.03ID:dLMqBtX0
昼からマラソン。
道が混まない内に大分を脱出する
365774RR
2019/02/03(日) 10:42:01.94ID:3tMvy/6z
大分でヘルメットやグローブ売ってる店ってあります?
366774RR
2019/02/03(日) 10:44:30.58ID:lxQ5E8oE
ホムセン
367774RR
2019/02/03(日) 10:45:06.65ID:lxQ5E8oE
あとドンキ
368774RR
2019/02/03(日) 11:13:09.48ID:csuON2fs
作業着屋
369774RR
2019/02/03(日) 11:20:31.34ID:e1A3ng0o
ギヤチェンジワールド
370774RR
2019/02/03(日) 16:18:54.85ID:rJLkb8JK
スポーツ店
371774RR
2019/02/03(日) 17:00:15.40ID:RuGW5M3l
北別府(きたべっぷ) とは何ですか?
372774RR
2019/02/03(日) 17:51:43.88ID:e1A3ng0o
373774RR
2019/02/03(日) 22:48:55.10ID:WawKZX6F
名投手といえば稲尾和久
374774RR
2019/02/04(月) 10:29:54.29ID:0nFrZpuH
ホムセンやスポーツ用品店にバイク用品売ってたっけ?
375774RR
2019/02/04(月) 11:06:13.45ID:X/JE+5gp
バイク用ヘルメットとか置いてるぞ、ホムセン
376774RR
2019/02/04(月) 20:22:59.77ID:g+6AxK52
でも安っすいよくわからん製のしか置いてないよな。
377774RR
2019/02/04(月) 20:41:06.78ID:X/JE+5gp
昔バイトしてた工事現場で原チャ通勤の同僚がどうせ原チャだしへーきへーきwwホみたいな感じでムセンの安物メット使ってたけど、原チャでもリッターでもこけりゃ大怪我だよな
378774RR
2019/02/04(月) 20:45:22.91ID:X/JE+5gp
頭の悪い底辺は、メット着用をうぜールールでマッポに捕まらないために仕方なくってのがマジで多い

ヤンキー漫画でよくある、半ヘルをかぶらないで頭の後ろに引っ掛けて、半袖短パンサンダルにくわえタバコみたいなノリがかっこいいみたいな

いざというときに少しでも身を守るための装備って考え方がない
379774RR
2019/02/04(月) 20:46:17.99ID:A94Mp2Gc
ホムセンメットは金槌で叩くと穴が開く
380774RR
2019/02/05(火) 20:48:34.49ID:mQTto7YF
SG規格があれば原付くらいならいけるんジャマイカ?
381774RR
2019/02/05(火) 23:21:37.97ID:W00sUFPY
中身が安物ならヘルメットも安物でいいんじゃないでしょうかー?
382774RR
2019/02/06(水) 05:49:34.36ID:/wGDTBtF
身体強度は同じだからコケたら原チャもビッグバイクもないぞ?

それだけ軽い頭の中身なら万一の際もさして損失もないかwwww
383774RR
2019/02/06(水) 13:45:15.06ID:bWLjZyCR
【カボス】大分県の単車乗り達のスレ Part42 	YouTube動画>3本 ->画像>6枚
384774RR
2019/02/06(水) 16:17:54.47ID:ccm856ad
説明のないURL貼りはやっぱりな
気色悪い写真だ
385774RR
2019/02/06(水) 17:14:32.32ID:LkLVT9CP
326から見えるやつやな
386774RR
2019/02/07(木) 13:55:58.13ID:0RF12zZB
駅のバイク駐車場は色んなバイクが止まってて横通るのが楽しいなう
387774RR
2019/02/08(金) 23:03:36.69ID:9hV88v0S
明日、九重の方へ乗ってけば最高の雪景色だぜ wktk
388774RR
2019/02/09(土) 00:41:48.82ID:/2qdkAPn
ぜんぜん降ってないが
389774RR
2019/02/09(土) 02:18:07.83ID:YeD+l+uQ
連休でもお前らバイク乗らんのやろ
390774RR
2019/02/09(土) 06:52:35.66ID:/2qdkAPn
お前が乗らないなら、みんな乗る
391774RR
2019/02/09(土) 06:59:07.95ID:AqkWqUDM
大分のドライバーってバイクを無視するよな
左カーブで抜きにかかったり
直進車の後ろにバイクが居るのに対抗車線右折したり
対向車線にこっちがいるのに停車してるバスや車抜きにかかったり

酷いのになると停車車抜いてるのをかぶせる様に抜いて行くドライバーとか
392774RR
2019/02/09(土) 09:07:27.94ID:/slteyrO
九重の方へ乗ってけば最高の曇り空が見られるぜ、と訂正
393774RR
2019/02/09(土) 10:42:06.34ID:sXHjtSVo
最高の曇り空ってどんなだよ
394774RR
2019/02/09(土) 10:57:59.36ID:/slteyrO
これ以上もないほどよく曇っていること
395774RR
2019/02/09(土) 15:26:18.02ID:6ytQ/v9U
>>391
大分裏名物クソ運転

悪名高い名古屋走りも泣いて逃げ出す
396774RR
2019/02/09(土) 15:38:31.50ID:/slteyrO
>>391
停車しちょる車は、停車車ち言うんか
勉強になった
397774RR
2019/02/09(土) 16:02:43.25ID:6ytQ/v9U
とにかく、大分なんぞ走ったら命がナンボあっても足らんけえの
近所のサテンでカタログスペックダベるだけのインドアライダーにもなりますわな
398774RR
2019/02/09(土) 18:59:36.02ID:VaQsp+rI
大分のど田舎で走れないなら日本中どこに行っても走れない
399774RR
2019/02/09(土) 19:07:23.85ID:6ytQ/v9U
んなこた
400774RR
2019/02/10(日) 15:54:55.84ID:kvBebnns
ぱんなこった
401774RR
2019/02/11(月) 16:13:35.21ID:sd1eysGL
一ヶ月ぶりに乗って軽く流してきた。
やっぱバイクは楽しいなぁ。
暖かくなったら早くキャンツー行きたい。
402774RR
2019/02/11(月) 18:19:01.06ID:8An4l/0v
バッテリー大丈夫なのかよ
403774RR
2019/02/11(月) 18:27:19.22ID:rtm8/WqY
都には充電器なるものがあるらしいぞ
404774RR
2019/02/11(月) 18:37:12.42ID:+KTVOaot
マジか
405774RR
2019/02/11(月) 18:40:24.67ID:YEtU/kRh
都市伝説
406774RR
2019/02/11(月) 20:43:49.96ID:YbKSfdm1
>>402
恐る恐るエンジンかけたら大丈夫だった。
新車で買って半年も経ってないし、大丈夫だとは思ってたけど。
407774RR
2019/02/14(木) 09:02:28.85ID:6mc4fqQc
別府のホンダドリームって試乗車も展示車もあまり置いてないのね。ディーラーと思えないわ
408774RR
2019/02/14(木) 09:10:54.23ID:1qO7zx2y
だって大分人相手だと盗まれたり壊されたりするんですもの
409774RR
2019/02/14(木) 12:59:47.69ID:6mc4fqQc
そうなのか・・・(@_@)
410774RR
2019/02/14(木) 14:56:28.01ID:1qO7zx2y
悲しいけれど現実なのよね
411774RR
2019/02/14(木) 15:46:16.45ID:5Aw8OJzw
>>407
やる気なさすぎだよ。川崎プラザ見習えと言いたい。見に行ってワクワクするような雰囲気は皆無
412774RR
2019/02/14(木) 16:29:39.39ID:2GivdYXe
夢のないドリームって‥
413774RR
2019/02/14(木) 16:34:56.93ID:nMjJmPvQ
まるで□□のない□□だ

空欄を埋めなさい
414774RR
2019/02/14(木) 16:37:52.18ID:1qO7zx2y
まるで髪のないお前達だ
415774RR
2019/02/14(木) 16:55:57.51ID:oqZLcQvI
髪はある金はないけど
416774RR
2019/02/14(木) 17:02:32.30ID:bi4X7yJt
髪も金も無いがバイクはある
417774RR
2019/02/14(木) 18:06:36.16ID:j+EqDx+F
今日の日中は久し振りに寒かった。北海道のマイナス30度とか想像がつかんよ。
418774RR
2019/02/14(木) 18:40:04.79ID:2GivdYXe
県内だが、-10℃くらいなら経験がある
ウォッホホ 冷えるなぁ、という感じ
419774RR
2019/02/14(木) 21:34:02.51ID:r2PyQGp/
-2Cの時にバイク乗ったけど、いくらアイドリング上げても信号のたびにエンジン止まったわ
空冷のキャブ車だから仕方ないか
420774RR
2019/02/14(木) 21:35:53.75ID:kTkgOdsL
今週末は走れるかなあ天気どうだろ
421774RR
2019/02/14(木) 22:52:04.45ID:XCEu0Esi
そっか!天気を言い訳にすれば良いんだ(*´ω`*)
422774RR
2019/02/15(金) 08:23:20.68ID:a7UYl7wO
今日も日和が良くねぇなぁ
バイク通勤寒ぃわ
423774RR
2019/02/15(金) 18:40:15.44ID:d+8T+m87
なんだってー
424774RR
2019/02/15(金) 19:24:17.22ID:722wCgiL
今日は寒かった、明日は雨。バイク日和まであと1ヶ月ってとこか。
425774RR
2019/02/15(金) 21:58:05.39ID:UtdhHJMc
一般のバイク乗り「寒いから防寒対策しなきゃ」

インドアライダー「寒いから近所のサテンでカタログスペックだべるだけ」
426774RR
2019/02/16(土) 02:41:01.23ID:RwyMyjl8

;feature=share
427774RR
2019/02/16(土) 09:48:59.24ID:DlUg2Jyj
シコピッピシコピッピ
現場作業員がシコピッピ
428774RR
2019/02/16(土) 12:01:52.04ID:Zd3n52SH
>>425
真のインドアライダーは茶店まで外出しない
429774RR
2019/02/17(日) 00:54:51.33ID:I8pclcsN
んだな 寒いからいちいち出歩かない
グループLINEでわいわいやってるくらい
430774RR
2019/02/17(日) 15:52:12.37ID:RmelPlvf
40過ぎのおっさんが初めて新車(レブル250)買おうと思うんだど、
どの店が良い悪いってある?
大分市内。近場ではサ〇タ、イ〇オ、赤男爵とか。
431774RR
2019/02/17(日) 15:53:53.42ID:szKXW5qU
サンタでいいんやねん
432774RR
2019/02/17(日) 16:05:12.28ID:W+Nt2n3E
>>430
リアルでバイク乗ってる知り合いおらんのか?
433774RR
2019/02/17(日) 17:25:50.18ID:RmelPlvf
>>432
県外出身で仕事以外の知り合いがまったくいない・・・。
434774RR
2019/02/17(日) 18:30:12.68ID:fcwqCGD0
>>432
君等が友になるんやで
435774RR
2019/02/17(日) 19:36:53.42ID:hx4Jzorx
心の友ならこのスレにたくさんいるじゃないか
436774RR
2019/02/17(日) 20:30:15.16ID:6BIPofhJ
心だけだからな、
体は断る。
437774RR
2019/02/17(日) 20:47:39.60ID:0fveNHV1
こんな時だからオフ会希望
438774RR
2019/02/17(日) 23:18:03.37ID:RmelPlvf
ありがとう。休みが取れたらサンタに行ってみるわ。
439774RR
2019/02/18(月) 05:29:56.63ID:KsfSh7vt
お湯騒動ってなんですか?
サンタが絡んでるらしいのですけれども

女子高生の新参なのでわかりません
親切なおじさま方教えてください
440774RR
2019/02/18(月) 06:30:42.22ID:pKqpPmwN
丈夫なロープを2m用意して、高さ3m程の枝振りのいい木に片方をしっかり縛り付けます
そのロープの反対側に約30cmの輪っかを作り、ビールケースの上に登って首を通します
あとは、そこから飛び降りるだけです
簡単でしょ?
441774RR
2019/02/18(月) 09:46:32.28ID:KsfSh7vt
脳外科医からバイク乗りへの忠告

ノーヘル→リアルに脳漿をブチ撒けるのでやめとけ

半ヘル→正直ノーヘルと大差ないので死ぬ覚悟を

ジェットヘル→下アゴとか鼻とか欠損した人もいるけどそれでも良ければどうぞ

フルフェイス→頭はいいとしても頚椎折れて寝たきりかもよ?

結論:バイクやめとけ

ツイッターから引用

確かにほぼ生身で人間の能力以上の速度を出す機械なんかに嬉々として乗るのはキチガイじみてるよな
442774RR
2019/02/19(火) 07:10:38.79ID:FiLmxl8L
それ言い出したら無菌室でじっとしてろ、となるが
生命は有限なんだから、
終わりが来るまでに好きなことしとけという結論です
443774RR
2019/02/19(火) 08:23:00.42ID:bCMLwaI8
家族がいても?
男だからとあえて危険な趣味を持つ?

ま、保険金で金さえ残しゃ嫁子供は勝手に暮らして行かぁな
444774RR
2019/02/19(火) 20:50:17.31ID:2tI4572O
アマチュアレースに出てた
子供ができてからは無茶しなくなったな
顔が浮かんで攻められなくなったw
今は天気がよければ、週末に近場を短時間でも走るけど、ストレス発散できるね
445774RR
2019/02/19(火) 22:08:14.95ID:sBIv5V5m
近場に快走路があればいいけど市街地とかストレスたまるだけやしな
446774RR
2019/02/21(木) 12:53:44.70ID:yFeRQsWQ
怪走路なら
447774RR
2019/02/21(木) 16:22:34.83ID:8MJBNyo3
>>446
でかい仏像みたいなのが見える道か?
448774RR
2019/02/21(木) 16:24:42.26ID:B4MRMWyM
デス・ロードだらけだろ

悪名高い名古屋走りも泣いて逃げ出す大分人のクソ運転
449774RR
2019/02/21(木) 19:22:27.68ID:6x4rFvB4
大分は、自動車とバイクの絶対数が少ないから、嫌な思いをした記憶がない。
別府市街地の渋滞だけは、ノーサンキュー
450774RR
2019/02/21(木) 19:36:59.95ID:B4MRMWyM
ゴミ収集のゴミが老害カブ乗り処理したの大分だっけか?
451774RR
2019/02/21(木) 20:33:37.80ID:vSVkIOHR
オオイタジンノイウコト ワタシ ワカラナイ
452774RR
2019/02/21(木) 22:42:38.88ID:B4MRMWyM
シナチョン ハクニ ニカエルンダナ
オマエ ニモ カゾク ガ イルダロウ
453774RR
2019/02/22(金) 11:40:03.76ID:Lg+y+Hsp
キョウノ ヒルメシハ パンニ カツ ハサムニダ
454774RR
2019/02/22(金) 11:45:46.60ID:5EH+b8yF
最近トリプルが食えなくなってきた
455774RR
2019/02/22(金) 14:09:07.89ID:TDeFUkHf
大分人をあぶり出すためにはトリプルという単語で会話が成立するかどうか

narutoうどんの麺900グラムの大盛りメニュー、しかも値段は変わらないってのを地元民しか知らないから
456774RR
2019/02/22(金) 17:40:37.09ID:cJkLfOrQ
しちょん、しよんと言ったら大分人
457774RR
2019/02/22(金) 18:44:13.67ID:u+mJiqVs
そんなんしっちょるわい
458774RR
2019/02/22(金) 18:45:27.99ID:Kk3a6Tgn
よだきいやっちゃな〜
459774RR
2019/02/22(金) 22:41:31.24ID:F2MzRzcv
せからしか〜
460774RR
2019/02/22(金) 22:50:12.59ID:VkyIqp8Z
ぺっこちがうんでねが?
461774RR
2019/02/22(金) 22:51:20.55ID:VNwcGhw/
きちぃな
462774RR
2019/02/22(金) 22:51:22.37ID:TDeFUkHf
>>456
うっせ、こんがきゃ!うちくらすど!
463774RR
2019/02/22(金) 22:52:32.81ID:TDeFUkHf
無駄なアンガ、打っじまったべな 許してくんろ
464774RR
2019/02/22(金) 23:07:08.48ID:a4xbSWAe
しゃーしかー
465774RR
2019/02/23(土) 00:05:39.58ID:aWED4P9S
えーらしいな
466774RR
2019/02/23(土) 00:51:45.09ID:2jFtgY7Q
ちーくらすぞ
467774RR
2019/02/23(土) 08:46:32.16ID:TMjUqLcv
通勤もぬきーなったなー
このまま春に突入するんかな
468774RR
2019/02/23(土) 08:47:59.22ID:r1JWHVHD
>>465
むげねー
469774RR
2019/02/23(土) 09:01:23.77ID:aWED4P9S
そおっちゃ
470774RR
2019/02/23(土) 10:48:27.55ID:IuxtCMpQ
>>455
おまえは得々うどんを知らない
471774RR
2019/02/23(土) 11:58:34.70ID:QjaSO13P
俺今の125ccのバイクの慣らしが終わったら
別大高速で最高速チャレンジするんだ…
472774RR
2019/02/23(土) 13:09:08.08ID:Hnf8Mo/X
>>471
仏崎んとこで捕まらんようになー
473774RR
2019/02/23(土) 21:06:33.93ID:K3B4JtPu
お前の最高速チャレンジしている横を、おれのハヤブサの1速だけでぶっちぎってやる
474774RR
2019/02/23(土) 21:12:44.10ID:AwH6IgEy
クソ運転の車に轢かれてあぼーんになるだけだろwwww
475774RR
2019/02/23(土) 21:15:55.22ID:aWED4P9S
>>471
やるんなら産業道路がいいんじゃない?
476774RR
2019/02/24(日) 00:38:44.15ID:l5JdWMMr
>>471だがツッコミを受けるかと思ったらアドバイスまであるとは
本当は最高速チャレンジはやる気無いけど
別大国道で1速で思いっきり回したいなあ
125じゃあ1速だとさすがに速度は出ないだろうし
477774RR
2019/02/24(日) 00:57:46.67ID:eD07T8yL
125の1速はただうるさいだけ
478774RR
2019/02/24(日) 06:16:34.46ID:AkyR1/lP
125って聞くとスクーターが思い浮かんでしまうんだが
479774RR
2019/02/24(日) 09:04:58.03ID:Lcr4hEY4
>>478
今、125のミッション車いろいろあるよ
480774RR
2019/02/24(日) 11:26:06.05ID:svz9E6/j
花粉飛んでるからバイク乗れないなー
481774RR
2019/02/24(日) 14:31:45.88ID:+ThoNaxf
今日は思ったよりさみー、乗るのやめた。
482774RR
2019/02/24(日) 15:07:36.73ID:96F/7IS5
来月も花粉 4月は仕事 5月はゴールデンウィークで混雑 6月は梅雨 7,8月は暑い
後半年くらいでシーズンやね。
483774RR
2019/02/24(日) 15:35:06.98ID:u59ry773
バイク売ってしまえばすっきりするぜ
484774RR
2019/02/24(日) 16:09:39.07ID:svz9E6/j
>>483
カタスペダベリングできなくなるやん
485774RR
2019/02/24(日) 16:47:50.13ID:k2RddcXt
>>482
酒が飲めるぞーの歌思い出したわ
486774RR
2019/02/24(日) 23:04:30.60ID:4GzKMjn3
今日道の駅国見まで走ったけど結構バイクいたなあ
俺は孤高のライダーなので誰にも声をかけなかったぜ
美人ライダーがいたら声をかけたんだけどね
うん
487774RR
2019/02/25(月) 01:11:11.36ID:xJUo4b4E
YZF-R6 = ペイブログ = YZF-R1/R1M

笑www                                                                                                
488774RR
2019/02/25(月) 21:45:43.12ID:VEfXH6oE
ねぇ、宇佐か安心院でお勧めランチある?
職場の女の子の送別会でお昼にご飯食べに行くんだけど土地勘がないもので
ちなみに男女合わせて3人で行きます
489774RR
2019/02/25(月) 21:49:10.64ID:nXhki4RP
宇佐といえば唐揚げ
490774RR
2019/02/25(月) 21:53:08.54ID:VEfXH6oE
すこしオシャレ系でお願いします
491774RR
2019/02/25(月) 22:07:46.51ID:JqulbRod
ナチュラ+∞
492774RR
2019/02/25(月) 22:40:55.99ID:QIjbJgAi
金の豚
493774RR
2019/02/25(月) 23:06:46.78ID:5TJeDp/l
柳ヶ浦高校の近くの「天ぺい」という天ぷら屋さんがお勧め。
サクサクジューシーで超うまいよ。
494774RR
2019/02/25(月) 23:21:21.74ID:5hqebrr7
ここでオシャレ系を聞いても無駄だろ
495774RR
2019/02/26(火) 00:05:32.79ID:WmQwHfEs
オシャレとは違うけど懐石なら丸萬、竹贅とかか
496774RR
2019/02/26(火) 00:54:10.77ID:XmimQswt
オシャレ系はトランスミッター
ガッツリ系は金の豚
497774RR
2019/02/26(火) 02:08:01.34ID:pbYhJiL4
カツキの横のとんたがおすすめ^_^
498774RR
2019/02/26(火) 17:56:15.26ID:odekVrY7
別府の単車屋ってどうなん?すごく入りにくいんだけどw
499774RR
2019/02/26(火) 20:43:22.14ID:6FzcaUcR
みなさん、ありがとうございます。
明日、本人に教えてもらった店から選んでもらおうと思います
500774RR
2019/02/26(火) 20:53:06.51ID:QJkSxV2f
五百や!
501774RR
2019/02/26(火) 21:00:19.63ID:uvVLbKaY
フェリーで上陸して別府という通過点であの臭いがする度に
はるばる九州までt−リングに来た実感が湧いてくる。
502774RR
2019/02/26(火) 23:02:31.29ID:277I+NQQ
>>498
普通の単車屋さん。
503774RR
2019/02/27(水) 02:30:37.41ID:ZRJA74cG
おるやろ?w
504774RR
2019/02/27(水) 08:21:09.43ID:LQ8Wi7So
尾畠さん大変やな
505774RR
2019/02/27(水) 08:31:30.15ID:PaF9RybZ
古国府のライダーズショップイズミがあった場所が、建物も無くなって更地に。
506774RR
2019/02/27(水) 08:35:11.02ID:MSwEaaEp
大分のバイク用品店ゼロ
流石にこれやばいやろ?
隣県まで百キロ超えて走らないとないとかw
ナップス、にりんかん、ライコ、バイクワールド来いや
507774RR
2019/02/27(水) 09:07:19.08ID:6mbME3fg
>>506
あんたの思うような用品店があったら年間いくら使ってあげるの?
508774RR
2019/02/27(水) 09:51:30.77ID:MSwEaaEp
>>507
2本のタイヤ交換で少なくとも8万円かな。大分は関西からフェリーとかで来るから需要あると思う
509774RR
2019/02/27(水) 10:57:13.20ID:w2jPCvhQ
ギアチェンジワールドがあるやん
510774RR
2019/02/27(水) 11:17:38.81ID:2SszuhxW
バイク屋とネット通販で事足りるやん。
511774RR
2019/02/27(水) 12:11:07.37ID:f0F45cSV
大分ってツーリングする場所多いのになぜ用品店がないんだろ・・・昔は南海部品もあったのに(;ω;)
512774RR
2019/02/27(水) 12:12:38.39ID:G8jpA49t
キミら貧乏人相手にしても売れないから、キミら貧乏人が買わないから
513774RR
2019/02/27(水) 14:56:33.37ID:DlPFX+DS
どうせ店舗が有っても
試着だけしてネットでポチるんだろ
それじゃ潰れるよ
514774RR
2019/02/27(水) 15:39:34.71ID:EtqPnP/Z
ネットで買うほうが安いからな
515774RR
2019/02/27(水) 18:05:43.44ID:8u/uN4Xy
大分人は貧乏だしバイクとか乗るのはよだきぃ(面倒くさい)。歩くのさえ面倒くさい
516774RR
2019/02/27(水) 18:47:18.41ID:/qXT9ffz
>>441
脳漿とかわけわからん単語使う奴が脳外科医なわけねーだろ。
517774RR
2019/02/27(水) 18:49:35.87ID:G8jpA49t
脳漿が適切な用語か否か知らんが、頭打ちつけてブチャラティって意味合いが伝わればいいんじゃないかな
518774RR
2019/02/27(水) 19:26:37.55ID:EtqPnP/Z
自転車のロードバイクのほうが転んだときダメージでかくね?知り合い転んで脳挫傷で入院したよ。
519774RR
2019/02/27(水) 20:44:56.27ID:6gFv7clE
谷垣かよ
520774RR
2019/02/27(水) 21:10:02.20ID:WJ07+3US
>>508
そんな値段で交換してんの?マジ??
ホントかいな?
何にどんなタイヤ付けてんの?教えてー?
521774RR
2019/02/27(水) 21:15:43.49ID:G8jpA49t
>>520
命を握ると言っても過言じゃないタイヤでたったの8万円とか安すぎだよな
522774RR
2019/02/27(水) 21:45:24.41ID:cGZu84KX
熊本には2りんかんが2店舗もあるのはズルい
523774RR
2019/02/27(水) 21:48:23.66ID:bPxmNG2F
用品店出店しても結局試着だけ。
バイク屋で修理しても、パーツは通販の持ち込み。

用品店もバイク屋も最後は撤収。
困るのはじぶんたち。自業自得。
524774RR
2019/02/27(水) 22:58:23.27ID:p5wqEPRR
それは全国の用品店に言える事で「商品が安い&送料無料」なら
大半の者がネットショップに流れるのが至極当然だろう。
これは止むを得ないことだが、中小規模店は品揃えが絶望的に悪い。
近隣に大型店舗は皆無なのでツーリングついでに行くことにしている。
客商売でありながら、まともな接客すらできなかったり
素人に毛が生えたようなレベルの技術と知識しかない店はどんどん潰れたらいい。
525774RR
2019/02/27(水) 23:18:00.46ID:LQ8Wi7So
リッターSSやけどロッコルに前後変えて75kやったわ
526774RR
2019/02/28(木) 08:12:07.91ID:q7+pEAMv
>>520
情弱
527774RR
2019/02/28(木) 09:43:10.39ID:qe/D3Mex
メカニックのスパイスが詰まってるんだよ、たぶん
528774RR
2019/02/28(木) 18:48:21.91ID:9fhJkmqb
しかし、キミら言うほど走ってないよな?
この様子だと、大分にバイク乗りがいない説は本当やね
529774RR
2019/02/28(木) 23:35:46.44ID:mC8jrf9Z
大分は走るとこたくさん、て書き込みあったけど、そんなにあるか?
どこ行っても車で前詰まっててバイクには向いてないじゃろ
気持ちいいのは野津原〜久住〜阿蘇あたりだけじゃねーか?
林道も市内にねえし
バイクには向いてない土地じゃで
530774RR
2019/03/01(金) 01:07:08.08ID:/WSMjoFU
ツーリングに適した快走路は久住絡み以外にも佐伯や安心院、国東とかあげたらきりがないくらいあると思うけどな。林道も大分市内は短いとこがおおいけど佐伯や日田は林道天国やで
531774RR
2019/03/01(金) 05:27:21.37ID:Oz/jT6VO
楽しく走れるワインディングロードは無いよな
ただただボーっと走れる道なら沢山あるけど
532774RR
2019/03/01(金) 06:49:42.26ID:BbOa5Ly2
387とか行かんのか
533774RR
2019/03/01(金) 08:41:10.85ID:c1MNafWU
インドアライダーですものね
534774RR
2019/03/01(金) 09:02:36.46ID:L2fkvXd+
曲がりくねった道の先に〜
535774RR
2019/03/01(金) 12:35:24.99ID:y5YKdzUj
>>531 
情弱w
大分は全国屈指のワインディング多い県やで?
部屋で引き篭もっとらんで外で走れや
536774RR
2019/03/01(金) 13:23:16.88ID:gbbCM5zN
>>535
そのデータ見てみたい
近所しか走らんからなぁ
537774RR
2019/03/01(金) 13:27:31.09ID:jEEYgoTD
ワインディングロードという意味を万人が理解できるような、
定義付けが必要だろう。
ワインを語り合う道じゃないんだよ。
538774RR
2019/03/01(金) 13:28:57.80ID:jEEYgoTD
楽しく走れるワインディングロードという意味を万人が理解できるような、
定義付けが必要だろう。
539774RR
2019/03/01(金) 13:29:51.22ID:c1MNafWU
あれでしょ?
若い頃の中谷美紀が

サルーサルサルーとか言ってたCMの
540774RR
2019/03/01(金) 14:09:40.96ID:gXuT7Soq
>>539
松嶋菜々子じゃね?
541774RR
2019/03/01(金) 17:33:11.80ID:J4w9uint
具体的に何処がワインディングなのか教えてもらいたいね。
つーか信号多すぎるし
542774RR
2019/03/01(金) 17:52:34.01ID:jEEYgoTD
俺は嫌いだけど、やまなみ〜とかファームロードーとか黒潮ーとか
俺個人は、川沿いリバーリバー派だけど、こっちも大分はいい道おおいた。
543774RR
2019/03/01(金) 18:50:49.82ID:9hUTzJcc
行動半径10kmくらいなんだろ
544774RR
2019/03/01(金) 19:04:17.98ID:jEEYgoTD
>>543
みんな、気づいてるよw
挑発して有益な情報を引き出すのはよろしくないよw
545774RR
2019/03/01(金) 21:49:25.21ID:Oz/jT6VO
昔の八ヶ岳横断道路は楽しかった
RZ250で本気でコーナーせめて遊べた
そんな道が「楽しく走れるワインディングロード」
546774RR
2019/03/01(金) 22:29:09.80ID:y5YKdzUj
>>541
走って探せ。地図見て探せ。自分で探せ。

大分県だぞ、大分市内だと少なくはなるぞ
547774RR
2019/03/01(金) 22:32:49.07ID:c1MNafWU
大陸の果てない直線路みたいなの走ってみたい
548774RR
2019/03/01(金) 22:33:39.26ID:c1MNafWU
てか、外国で走ったことあるやついる?
549774RR
2019/03/02(土) 09:14:21.42ID:DQPSISp6
日田や佐伯が林道天国とは知らなんだ
日田はBMWの旧車専門店もあるしあなどれんな

ちなみに俺は犬飼〜大野町までの旧道57号線に一番行くわ
大分市内から近く車少ないし適度なワインディングや
警察もおらん

よかったらみなのお気に入りコース教えてもらえないか?情報交換しようや
550774RR
2019/03/02(土) 09:55:20.17ID:dLe+oPjX
佐伯市は鶴御崎灯台が有名だけど山越えは落石、小石が多くて恐いんだよな。
551774RR
2019/03/02(土) 11:54:30.78ID:WWlDf8bh
>>549
お気に入りは人には教えないもんやで。
k57もまあ楽しいワインディングやな。アップダウン苦手な人にはオススメ
552774RR
2019/03/02(土) 12:16:45.27ID:KPdxbv3S
バイク屋でレイキッシュいいね
553774RR
2019/03/02(土) 13:51:50.15ID:AT03Ni5x
天気いい日は佐賀関まわって佐伯まで走ったりしてるわ
554774RR
2019/03/02(土) 19:09:37.22ID:OdwIz6O3
2週間ぶりに走らせたら花粉が表面にうっすら積もってた・・・
水拭きじゃ落ちねーよなぁアレ。
555774RR
2019/03/02(土) 19:39:36.30ID:z/osnDd0
この時期に走るとは…
口から花が咲くぞ
556774RR
2019/03/02(土) 21:08:04.58ID:mSYAo/lf
庄内から男池通ってやまなみに抜ける、県道621はもう通れるようになってる?
557774RR
2019/03/03(日) 07:49:59.45ID:7qgeQh43
非合理な乗り物だよな

役に立つとしたら災害時の悪路走行くらいか
558774RR
2019/03/03(日) 08:12:54.17ID:G8/RFeMB
雨がしとしと日曜日

せっかくの休みなのにバイクのれないやー
559774RR
2019/03/03(日) 08:26:25.39ID:7qgeQh43
この日は予定があるこの日も仕事がある

いつも走らない理由が先に立ってる

ピカピカバイク眺めてニヤニヤするだけ

雨が降り止むまでは走れない

晴れても走らないインドアライダー
560774RR
2019/03/03(日) 09:40:05.63ID:1tUmud8+
>>556
県の工事情報見たら、片側通行になっちょん
前は全面通行止めやったから少しはマシになったな
工期は3月22日までだとよ
561774RR
2019/03/03(日) 09:47:30.91ID:fn1t6ufd
今日はバイク日和たぞ、さあ走りに出ろ!
562774RR
2019/03/03(日) 12:26:38.35ID:6icC4/qT
今日もヒザをスリスリしてコーナー攻めてくるぞ
563774RR
2019/03/03(日) 13:25:05.51ID:109kG10x
>>562
路面ウェットの膝すりみたいから場所教えてくれ。見に行くわ
564774RR
2019/03/03(日) 15:01:43.86ID:Jn7gi3+v
>>560
ありがと 桜が咲く頃には通れそうやね まあ特に名所でもないけど
565774RR
2019/03/03(日) 19:58:09.82ID:1tUmud8+
午前中、大分から福岡方面の高速乗ったら霧で三箇所事故ってた
その後すぐ通行止になったな
短い区間で三箇所も事故とかありえんわ
566774RR
2019/03/03(日) 21:19:06.19ID:AcuDAppV
あの辺すぐ濃霧になるし、やっぱ事故がいっぱい起こるのがすぐ通行止めになる所以なんやなぁ
567774RR
2019/03/03(日) 22:27:28.00ID:7qgeQh43
霧で事故るんじゃないぞ

視界が悪いのにバカみたいに飛ばすからだぞ

大分人のクソ運転は己の認識していないものは即ち存在していないだからな

いかなるケースも飛び出すほうが悪い、相手が100パー悪いという確信犯
568774RR
2019/03/04(月) 02:29:04.24ID:yLh8WLwl
>>565
場所によっては霧がさらに濃いから
怖いよね
569774RR
2019/03/04(月) 12:54:50.20ID:tc7jXAt5
大分自動車道を走ってるのが大分人だと決めつける、判断力の弱さも問題
570774RR
2019/03/04(月) 21:45:30.34ID:KnTPuHKX
事故が3か所起こって通行止めとか判断が遅いんやろ。
道路公団訴えたらいいねん。
571774RR
2019/03/04(月) 22:26:09.64ID:2mMgu+9w
バカザルが同時多発クソ運転を起こしたと考えるのが普通
572774RR
2019/03/05(火) 10:52:45.63ID:2sXw0JyN
高崎山の猿 VS 愛媛の山猿
573774RR
2019/03/05(火) 18:10:45.75ID:kpeuA5ij
mt takasaki of monkeys

田ノ浦爆走族

デッパツ!
574774RR
2019/03/08(金) 21:15:31.66ID:RKUWb5/p
メリーさんの館

・やまなみハイウェイ沿いのどこかにあるらしい
・あるカーブでフッと視界に入るらしい
・月の光に浮かび上がった瞬間にブレーキが効かなくなるらしい
・道路から館へは藪漕ぎをしないと行けないらしい
・館はすっかり朽ち果てているらしい
・館の玄関に羊のレリーフが刻み込まれているらしい
・館の中に入った人は気を失って倒れるらしい
575774RR
2019/03/08(金) 23:37:27.48ID:lgekrjBs
おるやろ?w 
576774RR
2019/03/09(土) 04:17:16.59ID:CmdmhLx8
りんご園のとこ通ったら子供の霊がヒッチハイクしてたわ
577774RR
2019/03/09(土) 12:50:27.52ID:a80hnz2E
>>576
どこに行きたいんだろうねえ?
578774RR
2019/03/09(土) 13:21:05.54ID:yKQstStC
最近暖かいけど風が強い。6メートル超えると乗るの面倒くさい。
579774RR
2019/03/09(土) 16:54:04.92ID:cmasJ/ap
羽を付けて飛ぶのだ
580774RR
2019/03/09(土) 19:37:45.35ID:5jdQlAOE
インドアバイクやけん
【カボス】大分県の単車乗り達のスレ Part42 	YouTube動画>3本 ->画像>6枚
581774RR
2019/03/09(土) 22:16:23.88ID:mzE0+r2q
R10宗太郎峠を流してたら、突然ウリ坊が飛び出してきてビックリ!
何でこんな所で死亡事故とか思ってたけど
十分有り得ると思った
582774RR
2019/03/09(土) 23:21:35.93ID:nLk2h+J1
うり坊は無事なのかね
583774RR
2019/03/09(土) 23:40:05.53ID:t1Phdqjx
午前中に下郡で緑のツナギ着て緑のバイクに乗ったライダー見た!カッコ良かった!夕方に大在で緑のツナギ着て緑のバイクに乗ったライダー見た!同じ人だった!カッコ良かった!
584774RR
2019/03/10(日) 00:05:34.99ID:tKK3f0kq
緑ならカワサキか
585774RR
2019/03/10(日) 02:49:44.75ID:wQe9+59Z
佐伯は海街のイメージだけど面積広すぎてほとんど山だからな。
586774RR
2019/03/10(日) 07:53:02.44ID:stfzxyID
やべぇ、雨ふっちゃったな・・・ 路面がウェットだ。
週一で乗るようにしてるけど昨日乗っときゃ良かったな。
もう今日乗っても泥で足回り汚れるだろうし・・・今週は止めとくか。
587774RR
2019/03/10(日) 10:45:21.29ID:sxIcI/jx
1か月以上エンジン掛けてねぇ。。。
588774RR
2019/03/10(日) 14:40:46.26ID:uWSsvZDy
俺は昨日乗ったから次はGWくらいやな
589774RR
2019/03/10(日) 15:15:10.47ID:x0gTThcA
この雨で例の如く高速通行止め 別府市内の10号線渋滞中
590774RR
2019/03/10(日) 23:38:54.62ID:DbDK4fkr
豊後森に行こう!!
591774RR
2019/03/11(月) 07:24:50.89ID:2Daf9Lx0
降水確率10%雨雲レーダーでは快晴
なのに由布岳paから高速のってずっと土砂降り
玖珠saで雨宿り中
592774RR
2019/03/11(月) 07:35:33.97ID:1yVyVyss
ステルス雨雲ってやつじゃな
593774RR
2019/03/11(月) 07:36:23.01ID:wJmGjbmc
豊後森に行こう、と言った>>590の責任だな
594774RR
2019/03/11(月) 07:39:10.25ID:2Daf9Lx0
>>592
なんかIDが格好いい!

こんな時に限ってカッパ持って無いんですよね〜
午前中には佐世保まで行きたいんですが…
595774RR
2019/03/11(月) 07:46:12.19ID:2Daf9Lx0
雨足が弱くなってきた!
逝ってきます!
596774RR
2019/03/11(月) 07:47:07.49ID:JEhn5O+s
DOOR In THE BIKERS

何かと理由づけして頑なに走らない!

ピカピカバイクをニヤニヤ眺めて

近所のサテンでカタログスペックだべるだけ!
597774RR
2019/03/11(月) 08:27:09.36ID:7ALl+DrH
GW中やまなみハイウェーは渋滞しますか?
598774RR
2019/03/11(月) 09:08:16.67ID:vKOXDkrV
GW中は、不馴れなドライバーも多く走ってるから全体的な流れが遅い
観光施設の駐車場は大混乱、極力やまなみは通らない
599774RR
2019/03/11(月) 09:35:34.94ID:alJq1VWI
>>595
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
600774RR
2019/03/11(月) 09:50:23.56ID:JEhn5O+s
ロッ百マイル!
601774RR
2019/03/11(月) 09:55:52.24ID:JEhn5O+s
コロシアイのクソ運転だからな

大分村から出るまで、もしくは誤って踏み入ったら命がけ

だからインドアライダーになるのも懸命な判断ではある
602774RR
2019/03/11(月) 10:16:26.02ID:qEG0dw9p
同じ言葉を繰り返し言う人は、アスペルガー症候群もしくは、アルツハイマーの疑いがあります
回りに迷惑をかけていますので、早く病院に行きましょう
603774RR
2019/03/11(月) 14:08:50.41ID:/3uGRI/D
>>598
そうなんだ、毎年ビーナスライン行くので今年はやまなみと思っていたけど残念
時間の費用、フェリーの関係で早朝に行けないので来年以降行きます。
604774RR
2019/03/11(月) 16:25:02.70ID:Z5kOeg5H
やまなみハイウェイで混んでるとこって湯布院町中とミルクロードになるけど昼過ぎからの大観峰辺りくらいじゃないかな。GWはいつもより車は多いから朝方じゃないとあまりとばせはしないね
605774RR
2019/03/11(月) 18:31:29.92ID:wJmGjbmc
十連休という前代未聞のゴールデンウィーク
さてどういうことになるのか
みんな、またレポートしちくりぃよ
606774RR
2019/03/11(月) 18:35:14.21ID:JEhn5O+s
毎日がエヴリデイなので特段の感想はないっすね
607774RR
2019/03/11(月) 19:05:07.24ID:xrdwR9R0
>>606
思いがけないハプニングがおこるかもしれませんよ
608774RR
2019/03/11(月) 22:10:02.43ID:H+oAN1gu
トイレが満員でウンコ漏らしたりか
609774RR
2019/03/11(月) 23:20:09.05ID:1+Q+rn1f
牧ノ戸峠も渋滞する
610774RR
2019/03/11(月) 23:56:10.10ID:QKZII50+
GW中でも土日を外せば、時間帯によっては案外空いてるよ
611774RR
2019/03/12(火) 00:05:59.03ID:lAF345q1
ゴールデンウィークに土日が関係あるんか
612774RR
2019/03/12(火) 07:37:04.60ID:E+VSo0eh
世間様全てがお仕事休むわけじゃないからな
613774RR
2019/03/12(火) 10:09:33.49ID:f4Bng45+
普段の土日ですらカレンダー通りに休みな人は全労働人口の3割程度だし
614774RR
2019/03/12(火) 11:13:40.08ID:lAF345q1
意味不明
615774RR
2019/03/12(火) 15:59:02.57ID:AiJkgVIS
日祝はもう何年も休んでない。土曜は月一くらい
616774RR
2019/03/12(火) 22:42:59.40ID:E+VSo0eh
毎日がエヴリデイ
ここ数年働いたことがないわ
617774RR
2019/03/13(水) 00:46:31.08ID:MAODs9PZ
毎日がエヴリデイw

そりゃそうだ。学のない人ってかわいそうw
618774RR
2019/03/13(水) 00:48:21.56ID:aPBFUK3v
>>616
なー、運転免許の学科試験、何回目で通った?
619774RR
2019/03/13(水) 01:00:55.19ID:PjnvPj4c
マジレスか
620774RR
2019/03/13(水) 01:17:01.76ID:03cbPUNx
マジレスくん久々に見たわw
621774RR
2019/03/13(水) 03:04:25.29ID:GO0c92fh
長嶋茂雄っぽいよね
始まりのスタートとか
力こそパワーとか
622774RR
2019/03/13(水) 06:12:11.52ID:KHTTOZsK
子供か
623774RR
2019/03/13(水) 10:05:27.85ID:dtvFXsg8
吉幾三、レッツラゴー!
624774RR
2019/03/13(水) 11:52:42.62ID:LX+qBU6j
レッツゴー三匹
625774RR
2019/03/13(水) 12:24:19.97ID:hBdl3MXL
レツゴー三匹は、昭和後期から平成初期に活躍した漫才トリオ
レッツーゴー三匹は誤記
626774RR
2019/03/13(水) 15:50:16.37ID:LX+qBU6j
にわかがしゃしゃって申し訳ありません…
627774RR
2019/03/13(水) 18:48:08.77ID:aPBFUK3v
レッツラゴーの「ラ」って何なん?
628774RR
2019/03/13(水) 18:55:07.02ID:u9xX4hGy
レッツラゴーを発明したのは赤塚不二夫大先生
629774RR
2019/03/13(水) 19:28:40.05ID:hBdl3MXL
ヨッコラショのラじゃないだろか
630774RR
2019/03/16(土) 11:14:11.97ID:I1XeFbb+
今日風が強いな・・・乗るの止めとくか
631774RR
2019/03/16(土) 20:52:22.03ID:LGdXUfM8
今日は鶴見から佐伯方面出川のヘルメットスクーター見たよ⛑
632774RR
2019/03/16(土) 23:54:14.67ID:IcUdW+nu
鶴見とか鶴見岳しか知らんわ
633774RR
2019/03/17(日) 11:25:22.70ID:nbNkmIZZ
出川がいたのか単に同じスイカメットがいたのかどっちだよ
634774RR
2019/03/17(日) 12:01:53.96ID:CSYo6cq0
今日は風が泣いてるな…乗るのやめとくか
635774RR
2019/03/17(日) 13:47:25.52ID:AlSBpcTn
出川の電動バイクの旅
冬場は九州が多いのか
636774RR
2019/03/17(日) 13:59:58.06ID:NqIFuNEq
パンチラチャンスじゃねーか
637774RR
2019/03/17(日) 17:11:45.49ID:LIJNdMC/
スカートでまたがるなよ
638774RR
2019/03/17(日) 18:34:13.72ID:ovM5woDJ
すね毛剃らなきゃだわ
639774RR
2019/03/17(日) 20:01:32.17ID:dguXajNr
今年も豊後高田のレトロカーの祭りに行ってきた
年々バイクが増えてきて、ほとんどの時間をクルマでなくバイクを見て過ごしてる
バイクも展示したら良いのになぁ
640774RR
2019/03/17(日) 20:35:03.32ID:pL7ccuL1
そういや夕方くらいに旧車が列をなして走ってたな
高田が賑わう数少ないイベントだわ
641774RR
2019/03/17(日) 22:48:43.69ID:wni9TbuZ
寂しいよおおおおおお
ツーリング友達ほしいよおおおおお
642774RR
2019/03/17(日) 22:53:29.30ID:TJVuMtra
よしよし、俺が一緒に行ってやるよ
そのために準備するお金が必要になるから
いくら持ってる?うん?
643774RR
2019/03/18(月) 08:16:05.91ID:9JbME4TB
お…お金持ってない…
644774RR
2019/03/18(月) 09:03:29.45ID:xorA/pF+
お金なんていらんよ友達だろ?
じゃあちょっと一緒に温泉入ろうかさあさあ遠慮せずに
645774RR
2019/03/18(月) 10:04:38.45ID:2hKuAI7Z
おまえらほんとホモネタ好きだな
646774RR
2019/03/18(月) 11:52:31.08ID:bSZN8xjn
え?ホモだから男同士で群れなしてキャッキャウフフってツーリングしてんでしょ?
647774RR
2019/03/18(月) 12:23:07.49ID:i2aB41Fq
淫夢房は嫌いだがやらないかとガチムチの兄貴は大好きだ
648774RR
2019/03/19(火) 16:51:48.25ID:b4mEHkEZ
温泉や共同浴場が多い大分は、そっちの趣味の人にとって天国の様な所・・・なのか
649774RR
2019/03/21(木) 01:08:04.22ID:g/20FRGc
どっか遠くに行けよ

【二輪】北海道から九州までの高速道路でバイク乗り放題プラン、高速道路3社が実施へ
http://2chb.net/r/newsplus/1553081942/
650774RR
2019/03/21(木) 08:04:39.04ID:90lB4Wbk
10連休ロングツーリングするには1週間ほしいなあ 今日は昼から晴れて5月並みの暖かさらしいぞ!走れー(o⌒∇⌒o)
651774RR
2019/03/21(木) 17:36:50.13ID:7lkRzjIc
ふぁ〜 今起きたわ
昨日は送別会で午前様だったから
今からじゃ走る気ないし風呂入って寝るわ
652774RR
2019/03/21(木) 18:42:23.54ID:cuzTlLvj
普通に仕事だった
653774RR
2019/03/23(土) 10:48:55.34ID:h2sQRwm9
まだ曇ってるけど、これから晴れてくみたいやからそろそろ走り出すか。
ツーリングがてら、とある戦記物の映画を観に行こう♪
654774RR
2019/03/23(土) 12:50:49.39ID:h2sQRwm9
天気予報の、ウ・ソ・ツ・キ♪
655774RR
2019/03/23(土) 12:57:08.49ID:xsu9ACKJ
小雨パラついてるやん
656774RR
2019/03/23(土) 13:49:04.15ID:B/sSH5mO
マジで天気予報鵜呑みにしてツーリングしてるの?
少しは自分の目で雲行きを観察したり気圧計とか使って降雨予想しないの?
アウトドアの知識皆無なのにほんとにバイカーなの?
657774RR
2019/03/23(土) 14:36:22.60ID:Ma41yDhS
>>656
リアルで友達少ないんだろうな( -_・)?
658774RR
2019/03/23(土) 14:38:45.72ID:6qdgVNXp
656
批判してマウントしたいあほ?
659774RR
2019/03/23(土) 14:46:42.58ID:6r1cm0k6
阿蘇から帰るときめっちゃ降ってたわ
俺は車だったけどバイクや自転車は可哀想やったな
660774RR
2019/03/23(土) 15:05:31.79ID:xJS5rtcD
>>656
これコピペだろ
コピペじゃなかったら相当なもんだぞw
661774RR
2019/03/23(土) 19:56:50.57ID:HBsjt12N
一時は雪も降ってたぞ
662774RR
2019/03/23(土) 22:08:53.68ID:djP5cmW4
天気予報でなく天気予想デス
663774RR
2019/03/23(土) 22:13:01.03ID:ADlvfywk
明日は空から女の子が降ってくるでしょう
664774RR
2019/03/23(土) 22:36:49.40ID:gDjtbFp3
えーと、なんだっけ

バルス
665774RR
2019/03/24(日) 01:44:09.05ID:l1ryEMkd
>>663
自由落下速度のまま降ってきたら地獄絵図や…😱
666774RR
2019/03/24(日) 01:58:04.25ID:KmX45um7
ガハラさん
667774RR
2019/03/24(日) 13:01:38.36ID:p7Jq6TS5
パラシュートが体にからまったまま落ちるのは不自由落下
668774RR
2019/03/24(日) 13:20:49.05ID:3eBeu0ia
>>663
予想外れているぞ。無能
669774RR
2019/03/24(日) 14:46:30.16ID:7n+5YDJO
明豊めちゃ強いな、びっくりしたわ
670774RR
2019/03/24(日) 15:02:40.50ID:hjUbGd07
大観峰周辺野焼きしてる
671774RR
2019/03/24(日) 17:07:09.43ID:u9eAQZNU
竹田から瀬の本に行く途中でやけに空がもやってると思ったら野焼きしてた。
大観峰行くつもりが通行止めでUターン。
まさかこの時期にやってるとは。
672774RR
2019/03/24(日) 19:33:37.11ID:Y1nKU27g
むしろ今が野焼きシーズン真っ只中やん
673774RR
2019/03/24(日) 21:26:44.46ID:p7Jq6TS5
毎年焼死ライダーが出るな
674774RR
2019/03/25(月) 00:54:27.61ID:JxJ+lEQJ
野焼きで焼死ライダーが出るなど、
笑止!
675774RR
2019/03/25(月) 02:32:23.02ID:87rXTd+y
ゴーストライダーかよ
676774RR
2019/03/25(月) 08:13:20.15ID:5gJdb/Kk
焼死恒例化
677774RR
2019/03/25(月) 08:26:50.03ID:izKt3WU7
>>675
お前ら、頭髪だけはニコラス・ケイジだよなw
678774RR
2019/03/25(月) 12:12:48.87ID:QL1EMhYm
JSやぞ
679774RR
2019/03/25(月) 12:53:00.98ID:izKt3WU7
頭髪はニコラス・ケイジ!
イキり方はジェイソン・ステイサム!
680774RR
2019/03/25(月) 16:29:55.46ID:6r/Czq0u
パンチはミッキー・ロークばりの猫パンチ!
681774RR
2019/03/26(火) 00:51:56.95ID:3qP2pm5r
cbr650rかz900rsか迷ってる
どっちにしようかなぁ
682774RR
2019/03/26(火) 01:34:14.05ID:xs2Onk81
Z900RS軽くて乗りやすかったよ
683774RR
2019/03/26(火) 06:19:12.26ID:00d6jZjF
RS買って数年乗って売れば、その金でCBR買えるが
逆は無理
684774RR
2019/03/26(火) 12:41:36.96ID:Y9bV5M3+
ハスクバーナFE250
ツベのインプレッション見たけど、めっちゃ早いらしい
685774RR
2019/03/26(火) 13:01:11.22ID:nbFDKs/A
>>684
良さそうだけど高いな
686774RR
2019/03/26(火) 17:15:54.75ID:Nn9LuwLY
腕が無けりゃ同じこと
687774RR
2019/03/26(火) 21:53:16.89ID:pj57HUWn
土日の早朝にやまなみ走ってる人いる?
688774RR
2019/03/26(火) 21:56:56.35ID:taqKj11+
またかまってちゃんか
689774RR
2019/03/26(火) 22:57:36.66ID:7hotsH14
走ってるよ。2本足でだけど。
690774RR
2019/03/27(水) 08:22:09.57ID:lm6pAcJY
俺もそろそろ走り始めようかな、GWに向けて
691774RR
2019/03/27(水) 13:23:48.19ID:jUClIDVZ
いたこーやばい
692774RR
2019/03/27(水) 15:54:34.00ID:jUClIDVZ
バイク倒れてなかった
693774RR
2019/03/27(水) 18:38:26.53ID:/4E4ACnH
サイドスタンド立てたバイクが倒れる震度っていくつなんだろ
これってトリビアになりませんか?
694774RR
2019/03/27(水) 19:16:12.32ID:4vcC1lS5
ギア入れサイドスタンドだと結構大丈夫 
695774RR
2019/03/27(水) 20:43:08.52ID:rXKr0mQI
地震、真っ先にバイクを見に行った、無事でホッとした。
696774RR
2019/03/28(木) 07:05:45.26ID:soub5upD
27日午前11時10分ごろ、埼玉県上尾市平方のモトクロス練習施設「ウエストポイント オフロードヴィレッジ」で「モトクロスの練習中に事故があった」と施設関係者(65)から119番通報があった。
モトクロスバイクを運転していた千葉県野田市の小学6年生の齋藤馴(しゅん)君(12)が胸などを強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。

 埼玉県警上尾署によると、齋藤君は31日開催のモトクロス大会に参加予定だった。
同署は齋藤君がコース上で走っていたところ、何らかの原因で運転を誤り転倒したとみて詳しい事故原因を調べている。

産経新聞 3/27(水) 23:52
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190327-00000615-san-soci

好きで乗ってるんだろうけど…

レースとは違うが、高校生にバイクの免許取らせないの今になって理解できる
697774RR
2019/03/28(木) 07:10:33.15ID:bbs3ee7s
高校生に取らせないのは安全に関する懸念からではなく珍が多すぎたからだぞ
698774RR
2019/03/28(木) 08:04:22.86ID:fTAz3bnd
学校が責任とりたくないだけなんじゃね?
699774RR
2019/03/28(木) 12:25:50.02ID:lUhcxNKS
九重山がやばそうだな
700774RR
2019/03/28(木) 12:40:01.53ID:soub5upD
七百
701774RR
2019/03/28(木) 13:52:39.14ID:3p4bRseu
七百一
702774RR
2019/03/28(木) 13:53:23.27ID:atUGXxYr
702
703774RR
2019/03/28(木) 15:15:18.46ID:sxtaeFCU
1011000010
704774RR
2019/03/28(木) 15:48:31.24ID:soub5upD
ところでみんな筋トレしよるん?
バイクはバランス感覚が大事で筋力で乗るもんじゃないとか?
705774RR
2019/03/28(木) 15:50:54.53ID:gYO3JPPa
体幹が大事やな
706774RR
2019/03/28(木) 15:58:27.50ID:DoY81lka
バイク乗るのに筋トレしない奴とかいんの?
707774RR
2019/03/28(木) 17:33:05.04ID:amlQ/VyV
毎日腹筋170回
週30キロラン

171センチ 60キロ
かなり運転が楽になった
708774RR
2019/03/28(木) 17:36:42.27ID:soub5upD
(バイクで)週30キロラン
709774RR
2019/03/28(木) 17:37:42.85ID:soub5upD
(シックスパッドで)腹筋
710774RR
2019/03/28(木) 17:55:28.69ID:m3G+2Lfo
チントレなら毎週
最近立ちが悪くて…
711774RR
2019/03/28(木) 18:50:47.36ID:gvHMqEBA
>>703
1010111111では?( ・_・)
712774RR
2019/03/29(金) 14:02:53.02ID:Us1cjVNG
何それ?
713774RR
2019/03/29(金) 16:26:07.80ID:KaQe16Sb
2進数?
714774RR
2019/03/29(金) 20:53:10.70ID:t6gocJcq
妊娠線
715774RR
2019/03/29(金) 22:36:48.98ID:l9XU1epI
妊娠線で草
716774RR
2019/03/29(金) 22:37:29.82ID:h5Xaa2wZ
お前らバイクどこで買ってるの?
717774RR
2019/03/29(金) 22:46:39.63ID:KaQe16Sb
年老いた両親がインドアライダーの子供部屋おじさんのために近所のバイク屋で
718774RR
2019/03/29(金) 23:16:16.44ID:9kLDSW2t
バイク屋で買ってるよ
719774RR
2019/03/29(金) 23:37:28.91ID:4qeZRAy1
花見ツーリングやる?
720774RR
2019/03/30(土) 04:13:26.52ID:V9hHQx1v
>>716
近所のバイク屋
オークションで落としたバイクを送料+登録費+バイク屋の取り分三万で買えるから相場より10万以上安く帰るから有り難い
721774RR
2019/03/31(日) 05:59:57.88ID:nyHWCp1e
たまにヤフオクで買う、デポやらフェリーを使えば輸送費は安い
消耗品やらパーツ交換で10万くらいは飛んでいくが、それも趣味のうちでまたよし
722774RR
2019/03/31(日) 14:54:55.62ID:eCyF3tLC
昨日の晩御飯はサバの塩焼き…
723774RR
2019/03/31(日) 16:42:50.53ID:Kr/dO23v
サバは、りゅうきゅうやろが
724774RR
2019/03/31(日) 22:54:29.75ID:a5DWnD5E
鯖の塩焼き旨いよなわかるわ
スーパーで鯖の塩焼き弁当298円が夕方から4割引なんだよ俺の主食な
725774RR
2019/03/31(日) 23:19:49.48ID:PbMxacGN
わしは鯖の味噌煮が好きじゃわ
726774RR
2019/04/01(月) 12:19:29.41ID:Y4JRQkdI
新しい元号は豊和らしいな
727774RR
2019/04/01(月) 12:41:28.24ID:c+Y0EbqN
どこの世界ですか?
728774RR
2019/04/01(月) 15:54:36.14ID:AHdkNaLq
サバ ご期待下さい
729774RR
2019/04/01(月) 16:09:16.89ID:rBPwE9XQ
今日は風が強すぎ、断念した。
730774RR
2019/04/01(月) 18:32:14.71ID:Ksnw2s7c
さっしーがサバん味んサイダー作ったとななんとか
731774RR
2019/04/01(月) 19:08:34.75ID:xkNHNAqr
似て非なるもの
サバの塩焼き
塩サバ
732774RR
2019/04/01(月) 19:40:51.88ID:TgPmpfnm
なんかサバサバしてるなぁ
733774RR
2019/04/02(火) 02:59:10.74ID:6zotPPsr
s役のAV男優がチン子小さ過ぎて笑った。
734774RR
2019/04/02(火) 13:47:28.90ID:xP4nLFdt
岬鯖の方が上
735774RR
2019/04/03(水) 21:00:37.06ID:HHB9eX/u
サバダバダ〜
736774RR
2019/04/04(木) 05:59:45.13ID:z3MnrPoq
パツキンのチャンネーが脱いだりしてたなー 11pm
737774RR
2019/04/04(木) 10:18:21.26ID:PlIP/gKh
臭い橙と書いてカボスだと?
738774RR
2019/04/04(木) 10:33:57.92ID:A1YJo5Cs
痩せ馬
739774RR
2019/04/06(土) 11:49:50.07ID:SiQvySJL
跳ね馬
740774RR
2019/04/06(土) 15:48:34.61ID:tKTJTuI5
当て馬
741774RR
2019/04/06(土) 17:42:43.37ID:54pb9lSi
たねうま
742774RR
2019/04/06(土) 23:23:42.36ID:iUZra132
馬ノ背から鞍ヶ戸には何時になったら解除されるのかね
743774RR
2019/04/07(日) 02:35:22.73ID:tYHS8E8x
お前が結婚したら
744774RR
2019/04/07(日) 03:04:37.05ID:g15O41Q6
>>743
一生無理やぞ
745774RR
2019/04/07(日) 09:02:09.15ID:4YJTiDe6
わしは独身がうらやましい
746774RR
2019/04/08(月) 07:37:38.88ID:+2mZxUvl
ワシが結婚できたぐらいやから夢をもて
747774RR
2019/04/08(月) 08:04:48.62ID:KT21YWNE
結婚できた奴はみんなそう言うんだ
748774RR
2019/04/08(月) 08:18:45.55ID:qeJ/rLYX
>>746
どうせ、すてえさむみたくハゲやけどイケメンなんやろうが?
749774RR
2019/04/08(月) 20:36:08.43ID:dkMW2TcT
すてえさむみたく ←先生、何言ってんだかわかりません!
750774RR
2019/04/08(月) 20:41:37.59ID:qeJ/rLYX
じぇえそんすてえさむ、っちハリウッド俳優知らんのか?
751774RR
2019/04/08(月) 23:11:25.45ID:gKXDP+W4
【カボス】大分県の単車乗り達のスレ Part42 	YouTube動画>3本 ->画像>6枚
752774RR
2019/04/08(月) 23:42:08.99ID:aFLWiP14
わしの写真貼るなよ
753774RR
2019/04/09(火) 08:26:52.27ID:uECVa5o7
捨てぇ 寒っ
754774RR
2019/04/09(火) 08:28:19.42ID:4NB9v3Qm
平成最後のオフ会いつやるんか
755774RR
2019/04/09(火) 09:00:12.55ID:SlnxYXi2
4月31日でいいんじゃね?
756774RR
2019/04/09(火) 11:26:42.23ID:uECVa5o7
新元号による新時代の到来により、新札切り替えで今の紙幣は使えなくなるから最後にバァッと使ってしまえだとさ
757774RR
2019/04/09(火) 11:54:17.41ID:KxrCSUb+
マジ?どのみち貯金とかねえから関係ないが
758774RR
2019/04/09(火) 13:08:43.88ID:uECVa5o7
おま、貯金使えなくなんぞしたら、億の貯金ある人どうすんの
4月31日のオフ会で使うのは家にある現金くらいだろが
759774RR
2019/04/09(火) 13:20:54.64ID:KxrCSUb+
マシで国家のクソ野郎は、タンス預金あぶり出しwwwww明日から旧貨幣使えなくしまーすwww銀行で新貨幣に替えてくださいねーwwwとか平気でやるからな

どのみちその日暮らしの日当生活の俺には関係ないけどな
760774RR
2019/04/09(火) 17:05:36.01ID:uECVa5o7
新円切り替え、大変でございます
お年寄りの家には銀行員がおうかがいします
お手持ちの旧札をまとめて手渡してください
761774RR
2019/04/09(火) 18:44:28.81ID:oaPMmSOP
はあ…うっ!
762774RR
2019/04/10(水) 00:56:54.31ID:FkexMmQ7
そうそう元号変わるからな
電話も新しいのに変えなきゃ使えなくなるし
消化器も新しい使用期限のが必要だし
763774RR
2019/04/10(水) 00:59:30.41ID:vHNyZm9a
期限が平成の保険も無効になるから新しいのに入っとけよー
764774RR
2019/04/10(水) 02:22:52.07ID:zmPbLhtM
今月末が消費期限の食べ物は、
元号がかわったら食べられなくなるぞー
765774RR
2019/04/10(水) 07:03:02.07ID:OYXAUJXS
わしにとって一万円札といえば聖徳太子やな
今でもあの神々しい一万円札を見ると背筋がピンと伸びる
766774RR
2019/04/10(水) 07:41:21.36ID:nePPLJ0G
修学旅行で都会に行くときは百円玉をためて持って行け
百円札を使うのは田舎坊丸出し
767774RR
2019/04/11(木) 18:56:24.56ID:DffUy02R
ぼぼの缶詰めを頼む
768774RR
2019/04/11(木) 19:28:15.67ID:1LQAYIOp
肥後ずいき
769774RR
2019/04/11(木) 21:11:56.39ID:wTO0QAQE
豊後浄瑠璃
こりゃあんたあ、豊後浄瑠璃ち云うちな わしどーん国ん、ケツロクじょうが、昔かる こんかた、しゃっちかたっちぇ聞かせちー喜くーだもんどな。
面白りいーか、面白りいねーか、そりゃわしん知ったこっちゃねー、まあ一遍、誰ん彼ん呼んじ聞いち見ちいみち、笑いてーごたらて勝手にい笑な。
怒りてーごたら、勝手い怒るがいいわな。
さても さちぇも昔むかし 源ん頼光ん家来に渡邊ん綱ち云う、あってん あられん 力ん強いやつがおっちえ‥‥
770774RR
2019/04/12(金) 01:29:32.69ID:4qnERuiS
あーせちーのぉ
771774RR
2019/04/12(金) 07:43:10.67ID:cqXblxc0
せつい = せつない
      やりきれない  苦しい  つらい
772774RR
2019/04/12(金) 12:48:29.98ID:ao+U1418
明日は天気も悪くなさそうやし、久住高原走ってみるか。
で、ちょっと足を伸ばして新しくオープンしたクシタニカフェに行ってみよう♪
あ、混雑するからみんな明日はクシタニカフェに来るなよ?絶対来るなよ?絶対だからなっ?絶対来るなよ!?
773774RR
2019/04/12(金) 13:34:07.72ID:cqXblxc0
あー もう クシタニカーっ
バリ クシタニカとよ フェーッ
774774RR
2019/04/12(金) 20:48:50.70ID:gJBVKHT+
ニワカの溜まり場ができて良かったな
775774RR
2019/04/12(金) 21:04:45.95ID:cqXblxc0
悪かったな
【カボス】大分県の単車乗り達のスレ Part42 	YouTube動画>3本 ->画像>6枚
776774RR
2019/04/12(金) 22:02:40.99ID:jbBmhO2T
走行税
走行距離が伸びるほど税額が高い

インドアライダーには無関係なのであった
777774RR
2019/04/12(金) 22:21:22.93ID:7KzXx8US
ガソリン税が既に走行距離に比例した税金なんだなぁ
778774RR
2019/04/12(金) 22:39:33.99ID:ao+U1418
>>774
ぐぬぬ…(まだバイク歴24年のニワカだから何も言えない…)
779774RR
2019/04/12(金) 22:48:44.83ID:DoTr+Zh5
俺の半分以下か
780774RR
2019/04/12(金) 23:51:10.41ID:OipU1baw
>>775
たーまにはー喧嘩ーにー まーーけてこーいー
781774RR
2019/04/13(土) 00:14:51.17ID:7bWlnytl
はいはいどんだけクソじじなん
782774RR
2019/04/13(土) 08:15:36.03ID:kgZFFpi9
私がおじさんになっても〜
783774RR
2019/04/13(土) 10:08:46.97ID:0i33osf4
ババアかと思ったら、やっぱりババアだった
784774RR
2019/04/13(土) 20:43:38.72ID:ROvHS8lm
ガチなバイクはとても無理よ
若い子には負けるわ
785774RR
2019/04/13(土) 20:58:01.55ID:pqoFsjVV
ガチなバイク

【カボス】大分県の単車乗り達のスレ Part42 	YouTube動画>3本 ->画像>6枚
786774RR
2019/04/14(日) 14:35:39.12ID:QgR95BA+
日曜日というのに天気悪いな
 おかげで楽やわぁ
787774RR
2019/04/14(日) 14:45:44.23ID:2u7dLs5V
佐伯のバイク事故で取り締まりが強化されてるで
788774RR
2019/04/15(月) 11:07:45.75ID:1D3almuA
CB1300SFSP欲しいが夢別府じゃ買う気おきないあの店無愛想すぎん?
789774RR
2019/04/15(月) 12:03:58.94ID:QzYr2HxD
ホンダの新車販売は区分けされてしまって大型はドリームでしか買えなくなったんだっけ?

ドリーム以外で買えるとこあるんならそっちでどうぞ…って感じなのかね?殿様商売だな
790774RR
2019/04/15(月) 12:07:07.41ID:nwICmkew
最近の非常事態宣言のせいか夜間に変な所でネズミ取りやってんな

大分市内、R197、鶴崎→大分方面、平和市民公園過ぎ、花津留
別大興産・ガリバー・星和不動産前にレーダー置いてるの初めて見た
その先のカサキ斜め前の津留小学校への細い道でサイン会やってたわ
791774RR
2019/04/15(月) 16:39:05.25ID:WOrQp+qS
サイン会が盛況になるほど皆、すっ飛ばしてるんか
792774RR
2019/04/15(月) 19:41:03.82ID:EIH6TFg5
俺たちハートはインドアライダー
カタログスペック駄弁るだけ
フラッシュフラッシュ…
危険の意味なんて
クラッシュクラッシュ…
忘れたのさ
フラッシュフラッシュ…
何かと理由つけて
クラッシュクラッシュ
走らないさ
ピカピカバイクはコレクションさ
インドアライダー
793774RR
2019/04/15(月) 22:19:46.36ID:pRm4h5Ct
やまなみでもネズミやり始めたね、りんご園
794774RR
2019/04/16(火) 08:20:50.24ID:Ak0ECYev
飛ばす奴は一網打尽で捕まえて欲しいな
795774RR
2019/04/16(火) 09:41:34.79ID:F2cN8rCV
新年度でとりあえずノルマ確保に走ってんじゃね
796774RR
2019/04/16(火) 09:46:09.80ID:XG/oukEE
5月は新天皇即位特赦で捕まえられんからなー
797774RR
2019/04/16(火) 19:02:00.03ID:JR8deoSl
阿蘇山噴火
798774RR
2019/04/16(火) 19:28:07.83ID:byiavH9l
やまなみは火山灰ばい
799774RR
2019/04/16(火) 20:06:49.67ID:FYqclbwO
ローンで買ったバイクで走り出す
行く先はリサーチ済み
明日の仕事に響かぬように
明日も社畜でありたいと
安定を求めながら
早めに家路につく
社畜の夜
800774RR
2019/04/16(火) 20:07:13.24ID:FYqclbwO
>>796
恩赦の必要性がわからない
801774RR
2019/04/16(火) 21:04:07.03ID:j29pIDvw
世相の変化にあわせて刑の減免が必要であるため
つまり裁判があったときの価値基準と現在の価値基準の相違による不公平を軽減するため
わかりやすい例としては日本国憲法公布記念の恩赦で戦時統制下の犯罪者が赦免されたこと
802774RR
2019/04/16(火) 21:05:39.28ID:FYqclbwO
なるへそ!ついでに税金もチャラになればいいのにね!
803774RR
2019/04/18(木) 21:25:28.95ID:DrgbXAsb
昨日、夜中に熊本-菊池-中津江-小国-玖珠-宇佐の
ルートを走って帰ってきたけど、街灯が無く真っ暗だし、
車は走って無いし、民家もないし、心細くて怖かったわ
804774RR
2019/04/18(木) 23:05:57.11ID:SUPNqxRA
楽しそうなコース!
夜中はスイスイ走れそう
805774RR
2019/04/18(木) 23:29:05.09ID:FGA6Y9KP
夜は鹿の飛び出しが怖い
806774RR
2019/04/19(金) 05:31:02.00ID:R9wgpEpi
満天の星が降ってきても危ない
807774RR
2019/04/19(金) 09:12:24.52ID:wvQh/D9b
メテオか
808774RR
2019/04/21(日) 08:53:29.75ID:Fc4T8dnb
昨日の晩御飯は…
こねりでした
809774RR
2019/04/21(日) 08:56:08.96ID:uNnY/6zC
コメリ?
810774RR
2019/04/21(日) 10:00:47.80ID:IiDr7Jua
大分人にはそこらへんのヒヤキでも食わせておけ
811774RR
2019/04/21(日) 16:13:07.83ID:C4C56IBO
わしはホルモンつまみながら黒霧
812774RR
2019/04/21(日) 18:05:51.15ID:Ei3Qn2c8
俺はマックスバリュで米国産牛カルビ焼肉用2割引きと
カット野菜をフライパンで炒めて黄金の味で食べた。
813774RR
2019/04/21(日) 23:32:37.88ID:FJqyjDYd
おまえらのグルメぶりには感心するわ
814774RR
2019/04/22(月) 01:08:16.16ID:3+hQsCw1
「大分人は黙ってジョイフル」
815774RR
2019/04/22(月) 09:33:43.47ID:/tphBFKS
昨日は佐伯、蒲江方面に行ってきた
蒲江インターパークでハマチ唐揚げ食べた
珍しいし¥250で量も多く良心的

セミエビとゾウリエビを買って帰った
816774RR
2019/04/22(月) 12:01:55.83ID:j0IAmYXt
ジョイフルの鶏肉は国産?ブラジル産?
817774RR
2019/04/22(月) 13:47:57.40ID:I9EFtgJ0
穴見陽一に聞きなよ
818774RR
2019/04/22(月) 15:13:52.35ID:QHM6E1ba
ジョイフルはトリニータを応援しています
819774RR
2019/04/22(月) 16:50:37.55ID:j2//q5UU
新日鐵住金は日本製鉄になりました
820774RR
2019/04/22(月) 19:34:37.82ID:HszYBiV/
>>817
誰だよ?
821774RR
2019/04/22(月) 19:42:46.71ID:x/DQDB6j
選挙権のない人なのかな?
822774RR
2019/04/22(月) 19:58:13.62ID:LhV8cU1t
>>815
いくらだったの?
823774RR
2019/04/23(火) 05:11:58.04ID:XB5Mekh5
穴見陽一のおかげでジョイフルは全面禁煙にならない
824774RR
2019/04/23(火) 06:09:16.33ID:nNfjtCpU
今日は夕方から雨、明日も雨
825774RR
2019/04/23(火) 08:45:10.37ID:EAymXbTx
GW明けにお邪魔します
この道は走って置けみたいな、おすすめ教えて下さい
大分初めてなので
826774RR
2019/04/23(火) 08:54:02.49ID:j27wZcXI
別大国道
827774RR
2019/04/23(火) 09:14:02.11ID:HUPy4o/x
>>825
やまなみ
828774RR
2019/04/23(火) 09:29:06.94ID:d8H5I8Gr
やまなみやな
829774RR
2019/04/23(火) 09:59:20.81ID:CSRz6Vck
きゅうしゅうおうだんどうろ(´ー`)
830774RR
2019/04/23(火) 10:24:05.45ID:IqPjBg47
ぼかーうまなみだからよろしく
831774RR
2019/04/23(火) 12:08:24.93ID:Lgpg4kpc
地面に着くとか
832774RR
2019/04/23(火) 12:35:05.53ID:IqPjBg47
すまん。。。うそや
833774RR
2019/04/23(火) 12:47:32.59ID:Lgpg4kpc
ビール壜なみの人とかしかし、これも扱いに困るやろな
834774RR
2019/04/23(火) 16:02:35.95ID:1Aw5DupS
>>825
名物のとり天求めて大分ツーリング

食らわされたは

大分ん、裏名物のクソ運転

命あったら儲けもの
835774RR
2019/04/23(火) 16:15:58.97ID:+WpeslNC
やまなみ走って小国に寄って北里柴三郎記念館で記念撮影
836774RR
2019/04/23(火) 16:23:02.75ID:1Aw5DupS
紙幣刷新の前に福沢旧居で0番の一万円札拝んどけ
837774RR
2019/04/23(火) 17:27:13.03ID:iQZQKbpV
>>825
あと、久住高原かな
838774RR
2019/04/23(火) 18:04:34.01ID:Lgpg4kpc
千円札煎餅がまた売り出されるんかな
839774RR
2019/04/23(火) 18:24:19.59ID:nNfjtCpU
明日も雨
840774RR
2019/04/23(火) 22:36:28.51ID:eBDwsbTi
傘が無い
841774RR
2019/04/23(火) 23:02:05.16ID:Lgpg4kpc
都会では〜♪
842774RR
2019/04/24(水) 00:11:36.13ID:ifWUcMdL
髪もない
843774RR
2019/04/24(水) 01:29:04.15ID:uNFVZoKX
金も女もいらねえぜ
844774RR
2019/04/24(水) 07:14:11.13ID:L/X2teVw
>>843
ワイの場合、
いらねえぜ → ない いない
zzr1400に替えても、もてません涙
845774RR
2019/04/24(水) 10:33:53.69ID:xW9XbgUs
>>844
ハーレーやったらもてちょったに
846774RR
2019/04/24(水) 10:47:15.43ID:TyvzxL4K
今度こそGWは大分から脱出するんだ
847774RR
2019/04/24(水) 17:48:09.24ID:t1mQ/Wkp
隣の芝生は青いぞ
848774RR
2019/04/24(水) 17:56:13.64ID:IexH3t28
よそに行ったら鬼が出たり人さらいに襲われるじゃろが
849774RR
2019/04/24(水) 18:28:17.85ID:y/r7mTNZ
立川のおっちゃん 吉四六ばなしをしちおくれ
850774RR
2019/04/24(水) 18:50:34.23ID:t1mQ/Wkp
きっちょむさん、汽車ぃ乗っち博多まじ行きよったけんど、途中で「おりよー、おりよー」ち言われて、折尾ん駅で降りてしもうた  おしまい団子汁
851774RR
2019/04/24(水) 18:59:30.17ID:cCxjkLr2
折尾が地元なので一瞬何が言いたいか考えてしまった
852774RR
2019/04/24(水) 19:23:32.93ID:8Sk7UNE8
吉四六さん、警備会社に就職するの巻

あんた、こん監視カメラ見よれってゆうたやろが
じゃけんワシがんな言いつけんとおりずーっと監視カメラ見よったんで?
853774RR
2019/04/24(水) 19:25:13.44ID:8Sk7UNE8
つかさ、吉四六って迷惑な部類のアスペクソ野郎だよな

あれって大分人の気質揶揄ってるんやろ
854774RR
2019/04/24(水) 20:47:30.26ID:G0vMiEyA
そーゆー人を笑って許してやるおおらかさ
855774RR
2019/04/25(木) 09:27:18.13ID:iVTKT46A
>>854
は、1ミクロンも持ち合わせてないのが大分人
856774RR
2019/04/25(木) 18:42:15.05ID:Sc4WJyXs
1オングストロームくらいなら持ってるんやな
857774RR
2019/04/25(木) 20:29:46.14ID:qo/84sdH
>>856
「地球はしんけん青かった…」
858774RR
2019/04/25(木) 22:33:07.87ID:Sc4WJyXs
Earth was blue just like a sword.
859774RR
2019/04/26(金) 06:54:33.16ID:R81SvHYC
それガガーリン
860774RR
2019/04/26(金) 11:11:59.93ID:mdQU7Lm/
アームストロングと間違えてんのか
861774RR
2019/04/26(金) 19:52:06.38ID:vlwJMWLY
少佐!
862774RR
2019/04/27(土) 11:16:48.87ID:9CF0eDOw
私はかもめよ!
863774RR
2019/04/27(土) 12:29:31.55ID:wgr4RvD5
人類にとって大きな一歩だ
864774RR
2019/04/27(土) 13:29:02.86ID:wgr4RvD5
牟田口廉也である
無駄口しか叩いたことはない
865774RR
2019/04/28(日) 07:41:48.71ID:DfAd32N/
明日からまた少し天気が悪くなる。
走るなら今日だな。
佐賀関方面は四国組の集団をチラホラ見かける、俺も一度向こうに渡ってみようか・・・・
866774RR
2019/04/28(日) 17:38:35.30ID:FCpHVaPg
海岸線で遅い車の後ろに付いて我慢して走ってたんだが、
後ろの四輪が対向車線に出て抜いて行った。
マナー悪いな、事故れば良いのに。
追いかけて後ろから突きまわしてやろうかと思ったけど
そこを我慢するのが真のライダー。
867774RR
2019/04/28(日) 17:49:28.94ID:sW1lPrOy
国道急死フェリーに乗って死国へ行こう
868774RR
2019/04/28(日) 18:53:32.51ID:Y3TzVdRO
国道というからには制限速度60km/hだろう
869774RR
2019/04/28(日) 20:24:35.92ID:YEanaN2S
10連休に3日連続雨とか日頃の行い悪すぎやろおまえら
870774RR
2019/04/28(日) 20:32:06.41ID:BQd/jOXj
オツムが足らない輩ほど「日頃の行いが悪いから」と抜かしたがるものだ。
そう抜かす奴には「その地域にいる人間の全てが日頃の行いが悪いのか?」と言い返すことにしている。
871774RR
2019/04/28(日) 21:09:49.71ID:wOwvU6t6
恵みの雨やぞ
872774RR
2019/04/28(日) 21:57:56.29ID:NKYetlQb
とはいえ日頃良い行いをしてるとは言えんなぁ
873774RR
2019/04/29(月) 08:18:34.42ID:bL0oB+mC
この時期は大体どっかで雨降るよ
874774RR
2019/04/29(月) 11:45:31.89ID:73VrA6wX
>>870
屁理屈ジジイ
875774RR
2019/04/29(月) 16:46:21.85ID:aHXlBzfI
一句出来た
この時期は 大体とこか 雨は降る
876774RR
2019/04/29(月) 20:42:44.37ID:PMIsTGbQ
国道休止フェリーは60ノットで航行します
たまに甲板に出てみると意外とスピード出ててちょっとびっくりする
877774RR
2019/04/29(月) 20:55:55.57ID:JJuXPXdb
60ノットは、嘘
878774RR
2019/04/29(月) 20:56:10.60ID:N09TtvoL
60ノットってミサイル艇より速いのか…
879774RR
2019/04/29(月) 21:31:59.73ID:aHXlBzfI
そのスピードは高速道路、国道ではムリ
880774RR
2019/04/29(月) 21:56:34.40ID:Y24+6fDL
普通のフェリーの三倍は出てるな
1航海で何そうの漁船やら遊び船ひっくり返すんだ
881774RR
2019/04/29(月) 21:58:51.54ID:wSfrx878
高速道路は国道なので
882774RR
2019/04/30(火) 02:51:53.12ID:XEzNJHys
>>881
高速道路の無料部分か
タダで乗れるフェリーは有難いな
883774RR
2019/04/30(火) 14:21:23.75ID:AcKyIKHE
60ノットって海保の船でも出るか怪しい
30ノット出る遊漁船は優秀だぞ
たいてい燃費走行で20〜25ノットくらい
884774RR
2019/04/30(火) 14:51:20.04ID:XEzNJHys
駆逐艦、空母 30ノット
戦艦大和 27ノット
885774RR
2019/04/30(火) 14:56:36.43ID:Pp9OfFCr
ノットが時速何キロパーアワーなのか教えて下さい
ググルのめんどいので
886774RR
2019/04/30(火) 15:31:08.04ID:xX7eOwoG
94フェリーGWくらい増便しろよアホか
887774RR
2019/04/30(火) 16:19:58.13ID:sJ4KZMDq
昨日高速走ったけど雨の中ライダーの多いこと。県外ナンバーが多かったから阿蘇ツーリングかな
無事故で帰れる事を願うわ
888774RR
2019/04/30(火) 16:25:02.62ID:Pp9OfFCr
天気が悪くても意地でも連休を楽しもうと走る他県のライダー

それに引き換え天気が悪くて走らない理由ができてホッとしている大分のインドアライダー
889774RR
2019/04/30(火) 17:05:05.56ID:Tv2A5i+1
退位の儀みよる
890774RR
2019/04/30(火) 17:08:14.72ID:Pp9OfFCr
それでこそ愛国者!
891774RR
2019/04/30(火) 17:11:12.41ID:Tv2A5i+1
俺がこの場に居たら緊張して屁をしそう~_~;
892774RR
2019/04/30(火) 17:49:12.75ID:RCW2BP/A
高知の室戸岬で工具貸してくれた大分ナンバーのXR250乗りの方ありがとう
声かけてもらえたおかげで助かりました
893774RR
2019/04/30(火) 18:19:55.29ID:VkgYY+1r
ええってことよ。
894774RR
2019/04/30(火) 18:33:06.97ID:AcKyIKHE
苦しゅうない、ちこうよれ
895774RR
2019/04/30(火) 20:58:57.13ID:cVPa2BOS
体調を崩したり事故ったら本末転倒だろうに
濡れネズミ状態になるのを承知で
雨天ツーリングする奴等の気が知れん。
896774RR
2019/04/30(火) 21:03:25.01ID:XEzNJHys
フェリーに乗ってわざわざ来たからやないかい
897774RR
2019/04/30(火) 21:15:15.59ID:cVPa2BOS
濡れネズミになりながら目的地に着いても
雨雲と濃霧で絶景を拝めなければ悲惨過ぎて笑い話にもならない。
俺なら目的地が雨天と分かった時点で迷わずキャンセルする。
898774RR
2019/04/30(火) 21:49:56.15ID:Pp9OfFCr
いつもと違う景色を見るのが目的かバイクで走ることが目的かで変わるんじゃない?

なんにしてもその人の価値観だから体調崩したり事故らなきゃいいさ
899774RR
2019/04/30(火) 22:20:01.83ID:PEDU90Kz
俺なら途中で目的地を変える
900774RR
2019/04/30(火) 22:27:23.77ID:Pp9OfFCr
900
901774RR
2019/04/30(火) 22:47:01.55ID:mF1GP8HJ
景色を観るだけがツーリングの全てではない(真理)
902774RR
2019/04/30(火) 22:49:18.64ID:Pp9OfFCr
ご当地グルメと夜の店のチャンネーだろ
903774RR
2019/04/30(火) 23:11:39.52ID:XEzNJHys
大分方式て何?
904774RR
2019/04/30(火) 23:58:48.77ID:lFCpcz23
3泊4日で自転車で国東半島霊場巡りをしようとして今日朝出かけたけど、
夕方までほとんど雨だったので中止して帰ってきた。
全泊野宿キャンプだから中止にしたけど、宿を予約してたら強行してたと思う。
905774RR
2019/05/01(水) 06:11:00.54ID:WIgGikFe
雨天にサイクリングなんて拷問以外の何物でもない
906774RR
2019/05/01(水) 07:37:21.37ID:6c0WzkHr
屋根をつければよかろう
907774RR
2019/05/01(水) 08:24:21.96ID:K9u4KvcD
大分ナンバーのツーリングの運転が最悪

並走したり無理な車線変更

仲間同士でレースを初めて思い思いのレーンを走ったり
908774RR
2019/05/01(水) 12:39:52.56ID:80rTVuxk
僕らはツーリング行かないからここで文句言っても意味ないで
909774RR
2019/05/01(水) 12:58:23.25ID:K9u4KvcD
僕としたことが…迂闊でした

ここはインドアライダーの溜まり場なのでツーリングに出るライダーなどいませんでした
910774RR
2019/05/01(水) 17:20:55.05ID:hNoTfBxQ
そう言う>>907も大分ナンバーなんでしょ
傍から見たら同じよ
911774RR
2019/05/01(水) 20:02:28.68ID:gBgKZ93Y
今すぐマジックで 太分 に変更する
912774RR
2019/05/01(水) 20:14:59.32ID:Gcq96j/0
犬分てのはどうだろう
913774RR
2019/05/01(水) 21:10:06.19ID:6c0WzkHr
への3番
914774RR
2019/05/01(水) 21:42:31.52ID:LwP1jv5f
お前らの血の色は何色だあああ

じゃなくて

湯布院温泉 の お湯の色 は 何色?
915774RR
2019/05/01(水) 21:44:48.78ID:zg4ZlXvp
涙色かな
916774RR
2019/05/01(水) 22:00:22.33ID:K9u4KvcD
あなたのメールを読みました
917774RR
2019/05/01(水) 22:01:22.07ID:K9u4KvcD
>>914
無色透明

オイラは無職

毎日がエヴリデイ
918774RR
2019/05/02(木) 11:22:24.54ID:27s+TB/1
おぉ、今日はインドアの真骨頂を試される晴天になったな
919774RR
2019/05/02(木) 11:55:23.83ID:P/My30tI
ゆふいん は、特に女性の観光客に人気のある温泉の街である
九州の軽井沢と呼ばれている
温泉は、七色の湯であり、
場所により酸性湯とアルカリ性湯が沸いている
ブルーベリーが推されていて、あちこちに藤色のソフトクリームの置物がある
920774RR
2019/05/02(木) 13:06:28.29ID:27s+TB/1
酸、アルカリと言われてもそれが何かが分からん
酸性溶液は水素イオン発し、アルカリ溶液は水酸基イオンを発するという
それで、それが何だというのだ
921774RR
2019/05/02(木) 14:20:10.29ID:R4tSzjLD
蜂さされに効くアンモニア臭の漂う温泉
922774RR
2019/05/02(木) 20:36:36.35ID:TVa2hE5G
毛根に良い湯ならそれでいいんだよな 
生えろとは言わない抜けないでいてくれたら
923774RR
2019/05/03(金) 09:28:33.52ID:VMOUvKJo
お聞きしたい。
別府や大分市に存在する、『鳴門うどん』
…美味い?
気になって仕方ない。
924774RR
2019/05/03(金) 09:37:55.07ID:FrEBitTc
>>923
量食う目的ならおすすめ
味はお店に出て来るレベルで普通
俺は好きよ
925774RR
2019/05/03(金) 11:34:03.16ID:neyQHX/q
給仕のおねえちゃんに、腹減ってどうしょうもない、頼むからうどんを多めにしてくれよと言えば、男前の客にはどっと二人前、三人前と盛ってくれる
厚かましい人間には有り難い店だ
926774RR
2019/05/03(金) 13:59:12.20ID:MESvLewQ
どこいってん混んじょるわ
927774RR
2019/05/03(金) 16:27:05.08ID:MESvLewQ
若妻ん店でやせうま食うちきた
928774RR
2019/05/03(金) 17:12:28.55ID:E6dV25U4
>>923
セット物で3玉オススメします(´ー`)
929774RR
2019/05/04(土) 05:37:12.84ID:hXZ3FBsQ
セトモノでキンタマ オススメしません
930774RR
2019/05/04(土) 09:21:37.20ID:byWh41NL
丼ものにうどんの麺900グラムとスープをペロリと平らげる…

大分人にデプが多いわけだ…
931774RR
2019/05/04(土) 18:41:41.23ID:hXZ3FBsQ
デブショウが多い
932774RR
2019/05/04(土) 20:02:13.63ID:MzCYO1x+
大抵の麺は原価がアホみたいに安いので
1玉無料は宣伝代と割り切れば屁でもない。
替え玉の注文が入れば入るほど粗利益が上がる。
アホみたいに過剰サービスしたがる店は
笑いが止まらないほど儲かっているか
儲け度外視のお人好し見てほとんど間違いない。
933774RR
2019/05/04(土) 21:23:08.31ID:byWh41NL
うまいめしって鳴門うどんがもんかりすきてるから税金対策のために赤字の店舗作ってるんだよね

わざと不味くして客が来ないようにしてる
934774RR
2019/05/04(土) 21:40:05.48ID:hXZ3FBsQ
いろいろ無茶苦茶な文章だな
935774RR
2019/05/04(土) 21:45:44.69ID:Y9oK5MXc
鳴門うどんよりうまいめしの方がお得よ、コーヒーも飲み放題だし
ただし鳴門うどんもうまいめしもオイラの住む県北に無くて寂しい
936774RR
2019/05/04(土) 22:31:21.40ID:Esxxt7Bi
>>935
大板軒があるやん
937774RR
2019/05/04(土) 22:42:44.57ID:byWh41NL
食べ放題
飲み放題
大盛りデカ盛り

チャンコか?力士にでもなるのか?

大食い選手権か?
938774RR
2019/05/05(日) 00:54:34.01ID:V97Q7nb5
中年で少食で下戸だと食べ放題飲み放題の有り難みは全くない
ただし、大山町の木の花ガルテンは野菜料理が多くて何回も通っちゃう
939774RR
2019/05/05(日) 07:44:52.46ID:Oe4rtgdI
今日はGW初乗りで大板軒まで走ってくるわ
940774RR
2019/05/05(日) 09:56:41.24ID:PUA/eiE2
俺も初乗りせんと…ジャスコに行くか
941774RR
2019/05/05(日) 13:09:19.26ID:lKU73X6B
令和初乗りじゃまいか
942774RR
2019/05/05(日) 15:12:06.79ID:RORvfRa8
よし!
鳴門うどん と 大分うまいめし のハシゴするぜ。

ブーデー・血糖値↑を目指すぞ。
943774RR
2019/05/05(日) 16:36:02.59ID:mkiksOnI
>>942
おめえ…マジで死ゾ…
944774RR
2019/05/05(日) 22:49:18.95ID:0DCrvi7F
鳴門うどんはコシがなさ過ぎて全然口に合わなかった。
初めてだったので様子を見て1玉にして正解だった。
丼物は値段の割には味も量も申し分なかったけどね。
945774RR
2019/05/06(月) 06:40:55.54ID:bSVHq1UX
別府湾サービスエリアのフードコートのうどんが地味に美味しいお
946774RR
2019/05/06(月) 18:47:54.17ID:0v9GA0Zr
そりは行かんとなるめェ。
947774RR
2019/05/06(月) 20:16:46.76ID:f7e37ODT
駐輪場がいっぱいでもそこに行け、違うトコには置くなと言われるのでバイクで行くのはオヌヌメしません
948774RR
2019/05/07(火) 06:32:25.78ID:dmzj698z
スマートICから入って、ウドン食って
またスマートIC出るってのはできるのかな
949774RR
2019/05/07(火) 07:49:23.31ID:eM2ldGD6
できるよ
950774RR
2019/05/07(火) 08:46:05.39ID:RnciQeOD
>>945
あそこカトキチやぞw
951774RR
2019/05/07(火) 09:56:42.27ID:vTj/Ky+Q
カトキチ旨いじゃねーかよ
952774RR
2019/05/07(火) 10:02:01.47ID:MG/rwOIY
一流三ツ星でスーパーに売ってる冷食を出されても美味え美味えと食うのが大分人やぞ
953774RR
2019/05/07(火) 12:43:22.27ID:+EyVMnRm
田舎県人は何処も似たようなものだろう
954774RR
2019/05/07(火) 12:58:54.99ID:0ArE09Td
ツーリングに加ト吉持っていけばいいじゃん
955774RR
2019/05/07(火) 14:46:37.98ID:bGrWKlSP
加ト吉は、
エビフライ、カニコロッケなどの
冷凍食品をやめてから選択肢はなくなった
956774RR
2019/05/07(火) 15:14:32.46ID:vTj/Ky+Q
>>955
エビフライならあるぞ
https://www.tablemark.co.jp/products/frozen/lunch/detail/7116063.html

https://www.tablemark.co.jp/products/frozen/table/detail/7115538.html
957774RR
2019/05/09(木) 11:56:01.35ID:ozbFL81u
久留米〜豊後森〜ゆふいん〜大分


958774RR
2019/05/09(木) 16:42:56.80ID:8xLGEt9R
大分は九州一のツーリングロードが近く
国際サーキットから安価なミニサーキットにモトクロスコースまであり
非常に恵まれた環境だよね

あとはバイク用品店さえあれば完璧なんだが
959774RR
2019/05/09(木) 18:51:16.12ID:jLXD4NRN
イズミ閉店するとは思わなかったよね(・_・、)
960774RR
2019/05/09(木) 22:10:14.05ID:qodxVgQ8
>>958
誘致しようぜ
961774RR
2019/05/09(木) 22:20:43.22ID:ZIwlG4p/
>>958
なのにインドアライダーばかり
962774RR
2019/05/09(木) 22:48:07.34ID:k5SkdJQb
用品店できても試着だけ。購入は安いネットで。
これじゃ誘致しても来ないわ。
963774RR
2019/05/09(木) 22:56:14.15ID:iNRj2IGo
ギアチェンジワールドがあるやねーか
964774RR
2019/05/09(木) 23:16:15.42ID:XkwZVM+U
2りんかんこないかなぁ
965774RR
2019/05/09(木) 23:22:22.61ID:8xLGEt9R
そこって高いのばかりっぽいし敷居高そう
966774RR
2019/05/10(金) 06:48:43.58ID:biffzk8z
ワークマンがあるじゃねえか
967774RR
2019/05/10(金) 08:54:58.30ID:NufpITBW
揺れた
968774RR
2019/05/10(金) 09:12:14.43ID:LNGUvbPU
倒れるほどじゃないでしょ
969774RR
2019/05/10(金) 09:31:11.17ID:3QYF7xzQ
オイル交換しようとしたら地震なんだもん
最中に倒れたらかなわんからやめた
いろいろイジるつもりだったのに一気に萎えたわ
970774RR
2019/05/10(金) 10:02:59.19ID:u7Mse+uo
もう揺れんだろ。今からオイル交換しろ。
971774RR
2019/05/10(金) 12:13:44.75ID:MtOHXBhN
「すぐにきゅうしゅうさせてくれ!」
と言われたので、
「ばってん、おいどんは・・・」
って言っといた
972774RR
2019/05/10(金) 13:54:54.95ID:ZO00F/J5
ナップスかライコランドができてほしい
洗車サービスもあるやつ 宗麟大橋の辺りに
あとクシタニかRSタイチのショップも
973774RR
2019/05/11(土) 07:29:31.99ID:yebwClrM
だったらその地域周辺のバイク人口を急増させて
出店しても赤字にならないと判断させるしかない
その選択権があるのは彼らだけだからな
974774RR
2019/05/11(土) 09:00:42.74ID:KX7apY7J
揺れた
975774RR
2019/05/11(土) 09:23:02.53ID:96kXcBxQ
ちんぽぷら
976774RR
2019/05/11(土) 17:41:01.81ID:w675uRae
2つのゴールデンボールがアメリカンクラッカー
977774RR
2019/05/12(日) 13:24:22.49ID:dV9FNDks
もうあちーけんバイク乗られんな
978774RR
2019/05/12(日) 17:28:27.65ID:1hnegatB
あいちけんバイク乗られんて‥‥ナゴヤをティスっとるんか
大分にくらべたらそんな交通道徳もわるいことあらせんで、こっちゃ走りにくるとええがや
979774RR
2019/05/12(日) 18:52:29.45ID:pE0fmzGh
今日は佐賀関→佐伯→R10で市内まで戻ってきた。
いつもよりヤエー率高めだった。なんでだろう。
980774RR
2019/05/12(日) 20:20:16.85ID:Fnwi7w59
>>979
ごめんヘッドセット弄ってただけなんだ
981774RR
2019/05/13(月) 00:48:31.29ID:IlEQthSQ
バイクで通勤中ヤェーするの楽しい
心の中では嫉妬が渦巻いてるがな
982774RR
2019/05/14(火) 07:00:23.88ID:f12gAEyh
雨降りそうだなぁ
仕事場にバイクで行くか車で行くか悩むなぁ  (今日の日記より)
983774RR
2019/05/14(火) 08:12:29.75ID:j7pihMnP
日記はここで終わっている
984774RR
2019/05/14(火) 19:13:18.46ID:U5SoAIyU
バイクも車も駐車場に置いてある
985774RR
2019/05/17(金) 07:07:20.39ID:BXQCr7MX
初めて、別府・鶴の湯に。
おとなしく・低姿勢で立ち入りましたので
常連さんから悪態つかれずに済みましたが…
身体から、硫黄臭がなかなか抜けきれず
参りました。
986774RR
2019/05/17(金) 21:05:31.27ID:Acw/qnEG
>>985
意味不明
温泉に入っておきながら硫黄臭い?
はぁーーーーーーーーーーーー?
987774RR
2019/05/17(金) 21:17:57.68ID:wtSQ99rt
大分県人からしたら意味わからんわw
988774RR
2019/05/17(金) 23:03:28.83ID:KVbCO7Rv
明礬に近いから特に硫黄のにおいするね♨地元民からすると当たり前なんだけど観光客はこんなに匂い残ると思わなかったってよくきくよ
989774RR
2019/05/17(金) 23:32:40.73ID:ibEPo3DD
明日から6日間は雨だ
990774RR
2019/05/18(土) 01:47:59.28ID:T8uqI7kw
雨だから会社休むことにした
991774RR
2019/05/18(土) 16:05:50.53ID:wC3oqc2Z
みんな 雨具はどんなの使ってる?
今アマゾンでゴールドウィンのゴアテックスのレインスーツが安いんだけど
ポチっるか迷って1週間。自転車兼用なのでフードが無いから悩むなぁ
992774RR
2019/05/18(土) 17:58:33.24ID:muZcwhZx
>>991
ワークマンのが優秀やわ
993774RR
2019/05/18(土) 18:11:22.19ID:RN0sSfuP
フードはしまえないと走行中ばたついて不快でしかないけどね
994774RR
2019/05/18(土) 18:47:31.60ID:z4yBigBb
フード被ってからメットかぶればいいよ(´ー`)
995774RR
2019/05/18(土) 19:41:43.26ID:Zk7ae3Mn
勝手ん次スレ立てちょいたで

【カボス】大分県の単車乗り達のスレ Part43
http://2chb.net/r/bike/1558176021/
996774RR
2019/05/18(土) 20:02:15.47ID:xi39fEoj
じゃあ埋めましょう
997774RR
2019/05/18(土) 20:02:44.55ID:xi39fEoj
もう閉めます              
998774RR
2019/05/18(土) 20:02:59.29ID:xi39fEoj
〆                     
999774RR
2019/05/18(土) 20:03:33.74ID:xi39fEoj
糸冬予               
1000774RR
2019/05/18(土) 20:25:32.03ID:pfcaVW49
ぬこはよ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 312日 8時間 24分 45秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250215004401ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1531191647/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【カボス】大分県の単車乗り達のスレ Part42 YouTube動画>3本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【カボス】大分県の単車乗り達のスレ Part41
【カボス】大分県の単車乗り達のスレ Part43
【カボス】大分県の単車乗り達のスレ Part47
【カボス】大分県の単車乗り達のスレ Part46
【カボス】大分県の単車乗り達のスレ Part37
大分県臼杵市のスレ  part4
大分県臼杵市のスレ  part3
大分県日田市part1
大分県別府市 part15
SOREDEMO!!大分県高校野球を語ろうpart68
【大分県タクシー】営収報告★part1
SOREDEMO!!大分県高校野球を語ろうpart71
SOREDEMO!!大分県高校野球を語ろうpart69
SOREDEMO!!大分県高校野球を語ろうpart72
【緊急】大分県コロナ情報スレ【事態を!】 Part.5
【チキガイ】大分県のバス part4【禁止】
【緊急】大分県コロナ情報スレ【事態を!】 Part.3
東芝 大分工場 『正社員』のスレ Part.4
大分市のスレッドPart162
大分市のスレッドPart167
大分市のスレッドPart164
大分市のスレッドPart173
大分市のスレッドPart181
大分市のスレッドPart163
大分市のスレッド Part143
ワッチョイ無 1 大分空港(大分県央も含む)スレ
大分県日田市★3
大分県公務員関係4
●●大分県オフ●●
大分県の模型事情 その4
大分県行政書士会宇都宮定見の正体
大分県で火事。妻のサザエさん(75)が行方不明
大分県行政書士宇都宮定見は有名人変人>>
【熊本地震】 大分県中部で震度5強[4/29]
【エギング】大分県のモイカ7杯目【泳がせ】
【緊急地震速報:大分県西部 M5.7 最大震度5弱】
大分県行政書士宇都宮定見誰も相手にしない嫌われ
大分県行政書士宇都宮定見は虚偽告訴マニア
【ご期待ください!】川にクロマグロ現る! 大分県臼杵市
【AKB48チーム8】山田杏華応援スレ★3【大分県】
【うみたまご】大分県自民好き奥様15【別府湯布院】
大分県民さん!ウチの星稜高校がやりすぎちゃってスイマセン!!^^;
【大分】小5男児が転落死か 大分県日出町のマンション
鶴瓶の家族に乾杯「寺島進と大分県日出町ぶっつけ本番旅」★2
【事件簿】紙コップを灰皿代わりにしていたら車全焼。大分県宇佐市
尾畠さん海洋ごみ拾う 別府湾岸沿いで連日汗流す【大分県】
【文学】幻の「横光利一句集」発行 父の出身地、大分県宇佐市
【社会】大分県警が紛失した捜査資料、拾った女性がSNSに投稿
大分県警のお巡りさんを盗撮で家宅捜索したら捜査資料で押収した大量のAVを盗んだと判明さらに不倫も発覚
【5月31日まで】自動車税、納期内に納めて 全国ワースト4〜5位の大分県、スマホ決済アプリで改善策
【悲報】 大分県でBBQをしていた18人が孤立し消防に救助要請 台風で増水
【大分県】エイドリアン・ニューウェイ、スーパー耐久第4戦にニッサンGT-Rで参戦へ
【地震】愛媛県 高知県 大分県で震度4 [19日午前3時31分]
【百合豚】大分県「人権・同和対策課さん、よくわかんないけどなんかLGBT?の人権啓発の漫画制作しといて。ホモは汚いからレズ漫画で」
愛媛県「津波で原発が事故ったら船に乗って大分県まで避難してね!」 住民「は?」
【大分県別府市】なぜか「市長の写真」多すぎ?小中学校の教材、差し替えへ
【暴力教師】暴力で生徒失神させた60代教師を再雇用 別の学校でまた暴行 大分県教委
【台風8号】「川の様子を見に行く」と家族に言い残し、50代男性が川に転落死。大分県九重町
【大分】警察官が公務中にミニバイクをノーヘル運転 「フード付き雨合羽着たらメットするの忘れた」大分県警の巡査
実況 ◆ TBSテレビ 29295 江藤愛の出身地の大分県、都道府県対抗駅伝で男女とも惨敗
【火事】乗用車がガードレールを突き破り炎上。近くの豆腐店に燃え移り豆腐店と車が全焼。大分県日田市
【地域】大分県日田市の地下水無料給水施設で洗車する人が続出。注意しても聞かず。市は「洗車禁止」のパネル
【日韓】7月の韓国人旅行者 7.6%減少 日韓関係悪化が影響か…大分県では観光客数が20%以上減少 地元経済に打撃 ★2
【大分県警】窃盗(置時計等200円)の疑いで20代巡査長を書類送検 その他拾った粉末を違法薬物と思い吸引、暴力団親交者と親交
大分市のスレッドpart264

人気検索: 脇毛 JK masha 熟女スパッツ 12 years old nude video 繧サ繝輔Ο繝ェ jb つぼみ 小学生 女子中学生
07:51:18 up 11 days, 8:50, 0 users, load average: 14.72, 14.24, 13.91

in 1.8140468597412 sec @1.8140468597412@0b7 on 042820