1 :
774RR
2015/10/14(水) 20:00:38.23 ID:6WcKqIgE
2 :
774RR
2015/10/14(水) 20:16:31.38 ID:4NG8tWKT
3 :
774RR
2015/10/14(水) 21:00:55.30 ID:1G/LXAed
>>1乙
GT商会ってとこの通販でデイトナの風防が安かったからついポチってしまった
4 :
774RR
2015/10/14(水) 22:53:42.86 ID:Vn9wjU4S
ウインカーが一体型で無い理由はボディの幅が狭くて一体型にすると視認性が落ちっ欧州での型式認可が取れないからなんだそうで。
ヘッドライトの形も光の配合からアノ形が一番なんだそうで。
丸型にすると欧州規格でもっとデカいバルブが必要になるそうで。
5 :
774RR
2015/10/14(水) 23:11:01.36 ID:w1PrM/3L
タンデムシート辺りの少し傾斜になってる部分に座って
体を丸めて乗ると足元狭くないし、速度出した時も操作しやすくて安定する気がする
6 :
774RR
2015/10/14(水) 23:19:45.87 ID:NOlDgeXz
こんな感じ
7 :
774RR
2015/10/14(水) 23:41:19.22 ID:IHpjZU8F
グリヒ付はまだ出んのだね
8 :
774RR
2015/10/16(金) 00:22:32.72 ID:cMM/s8If
充電用のシガーソケットとかつけたいんだけど、つけた人いる?
9 :
774RR
2015/10/17(土) 17:22:25.37 ID:kq9537Kd
バイク板とバイク車種板統一しないの?
たかがゲタ機種に二個もスレ要らないだろうに
10 :
774RR
2015/10/17(土) 20:02:29.43 ID:BtsysPVV
デイトナの充電用USBは付けた。
11 :
774RR
2015/10/18(日) 02:42:07.98 ID:yUsZ7ZZJ
>>4 おらおら関係者、はやく125の新型出せやコラ
12 :
774RR
2015/10/21(水) 03:04:00.22 ID:7wObFtpV
ほ
13 :
774RR
2015/10/22(木) 13:27:18.57 ID:1+m73xi3
.
14 :
774RR
2015/11/02(月) 18:31:47.00 ID:lZwxCbVb
気温が下がるとレスが伸びない
15 :
774RR
2015/11/03(火) 00:03:14.86 ID:iYuYp+M4
モーターバイク板の方をみてみな
16 :
774RR
2015/11/03(火) 14:10:30.47 ID:CA/lfiJ9
バ車メ板気持ち悪いから見ないわ
17 :
774RR
2015/11/05(木) 20:08:39.82 ID:7zZxiW/p
スレ2つに分ける必要なくない?
18 :
774RR
2015/11/05(木) 23:24:18.59 ID:2/LJG48a
ないです
19 :
774RR
2015/11/06(金) 21:18:12.56 ID:tT+xVUz+
ないはないです
20 :
774RR
2015/11/21(土) 14:50:12.91 ID:VFoDN894
【ゆるキャラグランプリ2015in出世の街 浜松】
本日より3日間、浜松市渚園会場にて行われる、ゆるキャラグランプリ2015内スズキブースで人気のGSXーS1000F、アドレス110を展示中!お気軽にお立ち寄りください。
21 :
774RR
2015/11/23(月) 07:03:55.14 ID:r2PO0qY8
燃費よすぎ、サスと大きいタイヤのおかげで
コーナーリングもばっちり、ブレーキもよく効く。
スタイル最高、文句なし。あまり乗らないと
バッテリーが弱くなるのが難点、トリクルつけたほうがよい。
22 :
774RR
2015/11/30(月) 17:33:34.74 ID:Kc9ZupPQ
注文しました。
おまいらよろしくねー。
23 :
774RR
2015/12/03(木) 09:55:25.63 ID:i+yfAe8w
24 :
774RR
2015/12/04(金) 23:09:12.33 ID:JI+FChrM
25 :
774RR
2015/12/31(木) 00:30:46.70 ID:T6PTl3ab
g
26 :
774RR
2016/01/29(金) 16:26:06.50 ID:3wX88EjJ
27 :
774RR
2016/02/01(月) 18:27:35.61 ID:1IlOmkSJ
いやーこのスクーター走りが最高だな
V125から買い替えてよかった
28 :
774RR
2016/02/16(火) 22:47:09.00 ID:jOFNVcyd
冷えてるかー?
29 :
774RR
2016/02/22(月) 12:23:13.81 ID:9hmzOnTN
荒らす訳じゃないんですが、ロンツーするなら、V125よりこちらの100の方がいいですか??
30 :
774RR
2016/02/29(月) 21:41:32.06 ID:5i2nDoXL
>27
どこが最高か教えてくれませんか?
31 :
774RR
2016/03/02(水) 15:23:21.17 ID:DcUbDq1K
無理やり前カゴつけてる御方いませんか?
32 :
774RR
2016/03/11(金) 10:10:04.80 ID:53qSRLKx
寒いなぁ
寒いと指導性はどうですか?
そして雨に濡れっぱなしだと各部のネジ類はさびて固着しますか?
(以前乗っていた、アドレスV125K7はディスクブレーキのパッドのネジがさびて固着してネジがなめて新品交換せにゃならんと2りんかんの店員に言われたよそれ以来定期的な注油の大切さを痛感した)
33 :
774RR
2016/03/11(金) 20:05:01.98 ID:1EaNx7Oj
そもそも、雨ざらしはバイクの天敵で車種関係ないし
冬場の始動性は新車だから問題ない
34 :
774RR
2016/03/18(金) 20:44:40.32 ID:OqXOSyWq
ふぅ、さてと
35 :
774RR
2016/04/28(木) 22:13:57.47 ID:A7YsW8qa
マイチェンしたって書いてあるのに何を変えたのかわからん。
普通リンクがあってpdfでうんちく書いてあるはずなんだけど。