◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
2019年セ・リーグ戦力分析スレPart82 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1556599153/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvv:BLS
↑
次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。
【スレッドのお約束】
●sage推奨でお願いします。雑談・実況は禁止。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う行為・主観のみの書き込み・ランク付け・勝敗予想は禁止。
●本スレでできる話題は本スレで。順位予想は禁止。
●「特定チームへの差別用語の使用禁止!」 ←ここ重要!
●荒らし等の書き込みは削除依頼を出した上で相手をせず無視してください。
●スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向でお願いします。次スレ立ては
>>900 前スレ
2019年セ・リーグ戦力分析スレPart81
http://2chb.net/r/base/1556524806/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:V:512:----: EXT was configured
ビシエドの前にランナーさえいりゃいいのに無理に進めようとしてランナー無しにしてどうすんだ
やっぱ中日弱いわ
巨人とヤクルトの優勝争いだな
得点力はどちらも高い
先発の巨人とリリーフのヤクルト
中継画面からも伝わる東京ドームの異様な狭さ。
極端にいえば左中間・右中間感が迫ってくるみたい。
>>10 宛にならないのを4番に置いてるなら話にならん雑魚だぞ
まあ野球を知らないやつほど三振とゲッツーを叩くね。
原樹理.417(12-5)
高山.000(4-0)
塩見.043(24-1)
>>15 この感じなら7回までは行くんじゃないの?
大野がすっかり立ち直ってる
巨人だけが継投する負けパターンにはまってきた
巨人本スレでこんな事するアンチのせい。
414 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/30(火) 14:27:48.62 ID:6opnzJxx
巨チンコには大竹寛と言う救世主がいるじゃないか🤣🤣🤣🤣🤣
森福もいるし大丈夫だよwww
新しいゴキブリが出てくるから🤣🤣🤣
大野は前回も初回2回に1点ずつを失った後は完璧だったな
尻上がりに良くなっていく
今日は球数が気になるけど
>>20 ヘッダーつけるの忘れた
899 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2019/04/30(火) 14:31:38.31 ID:P+E3nEOF
巨人本スレでこんな事するアンチのせい。
414 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/30(火) 14:27:48.62 ID:6opnzJxx
巨チンコには大竹寛と言う救世主がいるじゃないか🤣🤣🤣🤣🤣
森福もいるし大丈夫だよwww
新しいゴキブリが出てくるから🤣🤣🤣
いま一番調子いいのはヤクルトで
まあまあなのが阪神広島ってとこか
横浜も弱い...
とにかく巨人・ヤクルトを走らせるなよ
武藤とか平田とか藤岡、笠井と敗戦処理がたくさんいるだろ!
>>24 そのヤクルトもここ2週間は5勝6敗1分で良いというほどでもないけどな
最近8勝2敗だった巨人広島の強さが落ち着いてきたという感じ
>>9 いや、阪神だね。
先発もリリーフも阪神の方が上。
今年はちょっとまじで分からんな
横浜がどうしようもないという事しか分からん
>>34 ヤクルト「巨人の犬が何かほざいてやがる」
巨チンコラジオはまだ史上最悪の馴れ合いの10.8の話をしてるのか
打線に関しても、ヤクルトはともかく巨人はさほど強くない。リリーフが弱いので必要点数が多く、それをとれるほどではないから。
阪神は西や青柳みたいなリーグ最強クラスの先発に磐石なリリーフがいるから、2、3点とれば勝てる。近本糸井大山梅野が素晴らしいので、それくらいは余裕で取れる。
高橋もなんだかんだで6回3失点か
良い投手ではあるんだけどな
奇病を患っているのが惜しいな
もう一個申告敬遠しとくべきだったね。
いつもは申告敬遠使いまくってるのに。
亀井が石川になっただけでえらくしょぼく見えるな
5番石川って5番俊介みたいなチープさがあるわw
なお、ラミレスの申告敬遠がまた失敗して3ラン打たれた模様。
ま、進藤はこういう機会でもないと一軍登板すらない子だから
このヤバイ状態のベイスですらボコれる巨人のリリーフ陣は相当ヤバイw
申告敬遠ホームランww
深刻なのはベイのほうだなw
原樹理の日はヤクルト投手安定の日だから勝ちを計算したい日
昨日石川の日に勝ったのは大きかったな
谷間に日でも勝算があるのがヤクルト優勝候補筆頭の根拠だな
あとは阪神が巨人優勝のためにどれだけヤクルトの邪魔をしてくるか次第
バレンティンの走塁で気迫を感じる事はめったに無い。
かつては怠慢走塁が当たり前で、雨中の試合でやる気ナッシングで怒られた事もあったのに。
19歳を敬遠してスリーラン打たれるチームがあるらしい。
巨人も原のルンバを選手がカバーしきれなくなってきたな
まだわからんけど
申告敬遠される19歳ってとんでもないな
松井秀喜かよ
セイロン君が死んでくれてスレも平和だな
9勝6敗のときは勝ち試合を取ってれば12勝3敗だとか抜かしていて
威勢が良かったのになあ
>>68 逆だよ
原が動かないとおそらく点が入らん
巨人は弱いね。菅野劣化で先発いない。
外人使うとゲレーロ使えないが、その打線は坂本しか打たないゴミ打線。
リリーフは試合できるレベルですらない。
これで原の暴走があるんだからそりゃ弱い。
巨人がボロだせば阪神でも勝つだろうし、そうしたら他球団には負けないから、広島と優勝争いだね。
>>74 福田のHRがすごかったけど高橋自身は良くも悪くもいつもこんなんだよ。
ベイスターズも連敗を止めたんだから選手の勢いはあるんじゃないか。
ラミレスも戦力はあるけど、かみ合わせが悪かっただけって言ってたし
軟投派の原はすぐに崩れるイメージだから、まだ序盤だし諦めなければ十分行けるんじゃないかな
>>49 巨人は吉川尚輝が帰ってきたら
坂本5番の方がいいんじゃね
>>75 岡本がボーンヘッドしなけりゃ成功だったじゃないの
7回3失点
終わってみれば四球四球3ランだけなんだな
あそこで逃がしていたら無失点やら1失点やらで中日がやられていた
恐怖の7番福田さまさまだな
>>79 連敗止めた次の試合は大事なんだけどな
新藤先発じゃ勢いもすぐ萎える
>>81 まあな
でも結果はクリンナップで唯一の3-0
ヤクルトは、小川原スアレスで長いイニング投げてくれれば12連戦は良い感じ
>>85 ボーンヘッドでノーヒットになったのを
ルンバ呼ばわりするのは全面的におかしいと言わざるを得ない
>>82 点の取られ方が悪いわな
巨人はまだなんかちぐはぐしてる感じが強い
いまは投手補強なしの打撃優先補強したツケを払ってるところだな
最下位のチームが捨て試合のようなものを作ってちゃ
ダメですな
他球団は横浜でもやりようによっては巨人に勝つ術はいくつかあるのに
阪神だけだよ何をやっても巨人に勝てる術がないチームは
>>88 じゃあ明日以降も左投手のときに石川を5番起用するならルンバじゃないと認めるよ
>>90 現実に先発が4枚くらいしかいないんだから、誰が出ても捨て試合言われるんでしょw
まあ左に通用しない新藤よりは平田武藤笠井あたりで真面目に先発作りにいくべきとは思うけど。
打数
青木 101
山田 89
バレンティン 102
山田もっと働け?
4回表バレ27打点目で ヤ7−0浜
ベイスの死亡確認!!
連休中にこんなベイスボール見れるベイスファンは嬉しい嬉しいですね
ベイスの投手陣がひどいとはいえ、ヤクルト打線は4回途中で10本到達。
恐るべき打線だ。
>>106 野球はクソPから稼ぐスポーツだからなw
>>100 大甘に数えて今永、伊能、大貫??、京山????までじゃね?
東バオリスが故障から復帰間近で、濱口が怪我中で石田がまだ長いイニング投げれなくて
平良・・・はどうなったんだっけ?
大野踏ん張ったな
ただ中日は追加点とれてないのが痛い
大野は最後の力を振り絞ったという感じだからこれで降板
後はロドリゲスと鈴木に任せるだろう
誰使うんだろね、ビヤ岡本石川ゲレゲレと左好きなのが並ぶけど。
>>114 ソロ1本ならギリで勝てる…
ソロ2本以上or2ラン以上はダメ
今日は原樹理1人で試合を終わらせたいから打線も容赦ないな
リリーフに休養を設けられるようになったらヤクルトが首位を走るぞ
ベイスターズは今日は厳しくなってきたけど、今は10連戦中の4戦目だし
ヤクルトもやってたけど、後半の試合を考えて捨て試合を作るのも賢いんじゃないかな
3週間前は横浜は先発がたくさん居るとか言ってる奴がいなかったか?
飯塚までポジってたのは笑ったが
ヤクルトもスアレスが出てきたけどブキャナンを落とした分がどうなるか
頭が痛いのよね
さすがに横浜の今永が来る試合は勝算薄いし
DeNA0 - 7ヤクルト 4回裏
巨人1 - 3中日 8回表
東・濱口・井納・上茶谷
この4人衆が豪華先発陣とポジってるやついたなw
巨人の田原の無駄使いを各チームでさせたいね
独走を封じ込めるキーポイントだと思う
巨人は今日みたいに先発が長いイニング投げれると
田原みたいなリリーフに継投しやすいんだろうな
敗戦処理が相手の一番から対戦って考えたら
あんまりいい作戦とかいえないな。
田原も絶対代わらない右打者にしか使いにくいな
例えば昨日の大和のところで使ったら代打神里が来ただろうし
DeNAチームが沈んでてもソトの60HRチャレンジで楽しめそう
>>134 >>136 なんか今年の桜井宮国田原あたりの継投は日替わり制っぽくてあんま役割分担って感じじゃないよね。
しかしビヤヌエバあんな打ち方であそこまで飛ぶのかよ
平田うめーな
あれ半分フェイクだろ
普段逆フェイクもやるし、これは取れないんじゃないか感すげーあったわ
今日の巨人の敗因は2つの走塁ミスだな
打線が落ち気味の時は走塁ミスが出ると得点が入りにくい
この間から巨人変なミスでチャンス潰すことやたら多いよな
ビヤヌエバは怖いな
あとちょっとでも高かったらホームランだったぞ
平田が上手い演技で嫌な流れを断ち切ったな
巨人は一瞬の天国から地獄へ急転直下・・・
チームの勢い・流れが悪くなってるな
>>161 2点差で鈴木じゃまだわからんね
1点とリャ勝ちが見えてくるが
>>131 (オープナーに比べれば)豪華ってことだろ
巨人も5番から石川陽岱鋼山本て1.5軍だもんな
明日の菅野がおかしかったらヤクルトに抜かれるわ
さっきのクソな攻撃で巨人としては心が折れて投了みたいなもんだな
さっきのクソな攻撃で巨人としては心が折れて投了みたいなもんだな
ソトもホームランの数はスゲーな。
打点が少ないって言うけどこれだけ打てば貢献してるよな。
>>102 とっくに死んでるだろ
つついても返事がないので蹴り始めたとこだ
桜井148キロ出てるな
まあ、これが長続きしないから信頼感が出ないんだが
NHKでフジテレビ名番組と元アナ二名が奪われてる
野球関係なくてすまん
中日打線もかなり冷え込んでいるな
元は広島投手陣だけど巨人が飼ってる名犬阪神が中日打線を冷凍保存してくれたおかげだな
それなのに四球四球3ランは飼い犬の努力を無にしたな
新藤とか平田見た後に笠井を見たらすげえいい投手に見える。
>>200 青木なら???
青木だから取れないの間違いだろ
ベイス馬鹿だな
まともな先発だしとけば勝ってたやんけw
しかしゲレーロ四球なら巨人はこのイニングに5人代打出すのかw
なーにが指揮官の熱血指導に応えるゲレーロだ笑わすな
ゲレーロが塁に出れば、5者連続代打とかいうアホそうな記録ができたのにww
巨人の優勝はないなあの雰囲気で逆転出来ない感じだと
昨日もだったと思うけど山本に代打阿部ってどうなんだろ
>>235 わざわざ巨人スレから出てきてお疲れさまです
今年は大混戦だな
ヤクルトの先発陣が巨人のリリーフ陣並のお笑い集団と化してる
なんだ
あのロペスのこすっただけでHRってボール飛び過ぎでしょ
あとは阪神だな 広島はホーム負け越してるし 甲子園でも負けなら答えは出る 弱いか
原ジュリーひでぇなw
そりゃ真中も高山でガッツポーズするわ
筒香をあの球で仕留めた後にこうなるか
この2イニングピンチ続きでメンタル的に少し切れたかな
巨人 低打率の福田如きに打たれただけで負け
ヤク 7点差を逆転される
両ファンストレスたまりまくりやな
ルーズベルトゲームって言ってるやつ馬鹿?
この点差のまま終わる訳ないじゃん
ヤクルト先発陣
巨人リリーフ陣
立て直せるのがどっちか?という話になってきた
まだまだ点の取り合いは続きそう
ヨコハマスタジアム
最初的に13-12くらいにはなりそう
どっちが13かは知らん

が効いたな
単に勝つだけなら交代してもいいんだけど
こういう腑抜けた投球で中継ぎに迷惑かけんなって
勉強させないとね、試合失っても原樹理を教育しないと
ゆとりは終わったのさ
スアレス以外まともな先発いないな
そのスアレスも一回投げただけだし
ロペスのHRって打った瞬間は定位置の凡フライって感じだったのがスタンドインだからね
投手可哀そう
神宮ハマスタはホームラン出すぎだろ
違う競技やってるみたい
前回の巨人戦で巨人のリリーフ陣を出させる前にKO負けを2つやるほど
ヤクルトも先発が苦しい
>>191 >>193 どうせ敗戦処理全員使うならそういうやつにオープナーさせろよ。
どうなってるんや今年のセ・リーグw
ポジったらことごとく逆の結果にw
ソトって本職サードなんでしょ
宮崎を外してソトをサードにして
ライトを若手使えばいいのに
>>235 普通に虚カスが優勝
他が弱いのしかいない
嶺井乙坂大和にやられるなんて原樹理は巨人のリリーフレベルの球しか投げられない
ということなのか?
今年は良いと思ったんだが阪神に5失点完投してからおかしくなったな
>>282 阪神に5失点とかローテ失格とかいうクソレスは、まさか本当だったのかw
ええ加減神里は盗塁ど下手ってゴミレスに教えてやらな
巨人もそれほど強くないのに何で勝てんの
相手が阪神だと最初から見下しているからかなあ
ヤ7-0横(4回表) → ヤ7-8横(5回ウラ)
平成最後に中々珍しいモノを見れたわ
暇でセリーグ見てたパファンだが
>>282 この1人で24レスもしてるGWもやる事ないドキチガイは有名な虚カスなんか?キチガイ丸出しやんけ
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d47-Y8It) 2019/04/30(火) 16:14:31.92 ID:66YkCsr50
嶺井乙坂大和にやられるなんて原樹理は巨人のリリーフレベルの球しか投げられない
ということなのか?
今年は良いと思ったんだが阪神に5失点完投してからおかしくなったな
>>286 阪神は巨人の先発が打てない
阪神の先発はまあまあ好投するが先制される
阪神に追いつく力はなくそのままゲームセット
これはもうテンプレだ
巨人のリリーフすらも阪神は打てない
宮崎に対抗できるほど
使いたい若手なんぞおらんのでしょ
右の鈍足で首位打者取るような天才打者だからな、宮崎は。
そりゃ復調待ちになるで
読売あれで負けたのかー
強い浜かす復活ーーー
ここから連勝できるかーーー
横浜は連敗脱出で打撃陣の堅さは取れたな
投手陣はしらん
1点だろうが10点だろうが相手より点取りゃ勝ちってスポーツだからな
>>288 浜スタベイスの試合ならさほど珍しいもんじゃないだわ
両軍合わせて22安打5HPか
どれだけ行くんだろうw
尚まだ6回終わったところ
大野よく復活したなぁ 2年ほど糞じゃなかったっけ?
藤浪も復活せんかな・・・
プロ野球ニュース リリーフ投手防御率
1位 阪 神 82回2/3 防2.83
2位 ヤクルト 101回1/3 防3.20
3位 広 島 82回 防3.29
4位 中 日 82回1/3 防3.61
5位 DeNA 87回1/3 防3.92
6位 巨 人 67回1/3 防4.95
みんな知ってるかもだけど、このGW中にメルペイがめちゃくちゃお得なキャンペーンしてる
今はメルペイ最強
翌日にはポイントバックされる
セブンイレブンが7割引、他も5割引になるキャンペーン 還元は2500円までだが酒もタバコもOK
招待コードで300円もらってね
MXHMSH
https://www.merpay.com/ >>280 調べたらサードGS275守備率907RF/92,48だった
選択肢としては有りだが本職とよぶには程遠いな。
三嶋続投がありえるならロペス敬遠の一手だけどどうなんだろ?
ヤクルトはリリーフはセリーグで一番だな
でも頼りすぎだ
今日なんて勝ちパ使わずに勝たないといけない試合だったのに
リリーフ勝負ではヤクルトの方が分があるか
ヤクルトは原が完投しなきゃいけないんだけどな
なんで国吉を石川のところに入れたんだ?
昨日二回使ったのに跨ぎで使う気か?
かなり無謀に思うが。
平成最後のホームラン
セリーグ
巨人 亀井
中日 福田
>>317 もともとリリーフが弱いと言われてた巨人は予想通りだがその分打線が点取るから普通に勝てる
やっぱり野球は打つとこが強い
投手だけでは話にならんな
>>333 昨日までのデータならこれ
4.53 山田哲人
4.48 大和
4.35 村上宗隆
4.29 會澤翼
4.24 糸井嘉男
4.23 ゲレーロ
4.22 大島洋平
4.22 丸佳浩
4.20 京田陽太
4.19 バレンティン
4.18 近本光司
4.18 鈴木誠也
4.15 糸原健斗
4.13 坂本勇人
4.02 田中広輔
4.00 西浦直亨
五十嵐の勝ち運来るか?
それともエスコバーが抑えるか?
ヤクだが今シーズンは特にショックな負けは一つもなかったんだが今日は精神的にきついわ
負けたら野球板にしばらく近づきたくないくらいのダメージはある
継投ミスだらけの投手コーチにも付き合いきれん
横浜はもう投手が
武藤、藤岡、山崎康
しか残ってないのか
ということでエスコバー続投か
この雨で9回までやったんだから降雨コールドで良さそうなもんだが
>>352 首脳陣のミスなんてどこのチームも抱えてる問題だから気にするな
會澤はジョンソンアドゥワの時はスタメン落ちなのかな
この使い方だと金銭面で不満がなかったとしても固定でうちは使うよって
どこかのチームに言われたら出ていくな
>>358 貧乏人はダゾーンで観ますから悪しからず
いよいよ平成最期の甲子園だな
阪神が勝たせてもらうけど
>>360 ジョンソンはずっと石原希望だったけど
今の体たらくだと我が儘聞いてまで使う価値なさそうだなあ
アドゥワは経験不足だから二軍でも組んでた磯村をって事なのかね
というか會澤自体がフル出場出来るほどタフじゃないような気が
五十嵐の勝ち運来るか?
それだけいい場面で投げているということだけど
五十嵐5勝目の権利ゲット
ヤクルトは勝つべき試合はきっちり勝つし
リリーフの登板過多は心配だけどやはり優勝候補か
>>354 >>359 優しいな
あと1点ほしい…
結局ヤクルトのリリーフは1点も取られてないんだよな
東京ドームの巨人戦といい4点差以上を守れない先発の不甲斐なさをリリーフでなんとかしてる
負けたから阪神で憂さを晴らそうという魂胆が見え見えなんだよ虚カスwww
月間MVP山田にあげたいなあ。あらゆる数字がヤバイ
De結果的に無駄な抵抗してしまったな
今日の負けは響く
アドゥワまとまってて大崩れしないタイプかと思ってたけどこの立ち上がりはダメだな
石山は開幕前は心配されたけど今はセリーグで一番安定している守護神だな
制球難で自滅の心配も一切ないし
勝った!
奇跡に近い
ある意味今シーズン一番嬉しい勝利だ
しかし勝ち越しの回、ベイスの二塁手は何を考えてボール追っかけてたんだろうか
3.4月
五十嵐 0.73 5勝0敗5H
山口俊 1.59 4勝0敗
床田寛 1.83 4勝1敗
どうだろうね、流石に先発が有利そうだがどうか
>>404 アレはセンター担当。
案の定、乙坂来てねぇな、とwww
広島は捕手がダメだね
ストライク取らないコースに要求して
カウント悪くしてるw
キャッチャーのフレーミング悪過ぎる
何点入るか解らんぞ
阪神の浮上はありえませんね
相手投手が苦しんでるのにたった1点
本当に糞打線だな
今の展開で初球に手を出してゲッツはセンスがなさすぎる
まあ、遅延行為やってるようなチームが勝てるとは思えなかったからな。
予想通りの結果かな。
進藤3回も投げたのか
これオープナーじゃなくて普通の先発じゃね
三連四球の時点でこりゃ勝負ありだなと思ってたんだが
阪神打線ダメ過ぎるだろ
>>423 復調して7回ぐらいまで行っちゃうパターン
阪神は浮上のキーマンがストライク入らない投手から初球ゲッツー
中日の福田の方が数倍優秀な打者だな
投手はノーコンのゴミだらけ
守備はお笑い
浮上する余地ないな
2015の再来
キチガイドコモが他の板に逝ってるからここは平和だわ
広島どうした? やはり弱いか 甲子園でも勝ち越し出来ないなら答えは出る
>>440 それは言い訳にすぎない
広島でいえば岡田みたいなノーコンならともかくアドゥワみたいな球威ないタイプがアバウトに投げたら炎上するだけ
まともなコントロールがないアドゥワがゴミ
阪神の暗黒時代はプロ野球を滅ぼす
令和の時代にこんなことはあってはならない
>>434 投手以上に丸が抜けて穴埋めできずに得点力に苦しむ打線の貧打の方が深刻
広島と同じく3番打者が抜けた西武は上手く穴埋めて去年と変わらん得点力の打線を維持してるってのに
ヒロシマまじめに野球しろよ
阪神戦はゴミピッチャーばかりじゃん
>>448 去年も投手怪しかったしね、それを得点力でカバーしてきたわけで
〇抜け田中松山不調、その他も鈴木以外イマイチではもはやカバーできん
広島は8連勝して借金0まで戻したけどこれからまた連敗たまに勝ち連敗はを繰り返していくだろうな
交流戦終わった頃には借金15くらいいくだろう
先発いない打線うんこでは勝てないわ
アドゥワは2軍でも空振り奪えないからキツい
あと前回もそうだけどボールが打ちやすいベルト付近の高さに集まる
そりゃみな虚塵下ろしにうごくから阪神は裏ローテで当たり前
>>450 防御率1点台の大瀬良床田と防御率2点台前半の野村がゴミなら他の球団の先発もゴミだろ
>>448 まあ西武は一番FAで被害受けてる球団だからちゃんと備えが出来てるからねえ
逆に備えがちゃんと出来る球団がある以上丸の穴とか甘えだよな
>>455 3枚いるだけ他球団よりはマシだな
だけど打線が絶望的だから裏で勝てないし5割がやっとじゃないか
他だと巨人くらいか枚数いるの
>>455 なんでキレてんの?
阪神のこの三連戦のピッチャーカスばかりだぞ
負け越しとかプロ辞めろってレベル
丸の移籍でリーグ一強打のチームはヤクルトになったな
これからはそれを前提に議論していく必要がありそうだ
監督が功労者に甘すぎるんだろうな
7点台でも先発で回るジョンソン、ついでに使ってもらえる石原
1割でも1番の田中や5番の松山等
成績が出なくても出してもらえる聖域が何人もいる
>>456 俺はこれまでの流出が響いて選手層がスカスカになってる西武は浅村が抜けた穴埋めに苦しんで、
広島はご自慢の育成力と層の厚さで丸の穴を埋めてくるだろうと開幕前は予想していたけど蓋を開けたら全く逆の結果だった
横浜は結局は読売大学病院の緊急オペで連敗ストップしても意味なかったな・・・
やっぱ阪神があがってきたか
巨人戦改善できれば阪神が巨人や青い球団と争うかな
広島可哀想になるくらい弱いな
田中1番スタメンって阪神が鳥谷に頼る様なもんやw
Deの宮崎は強打者だから復調を待つのはわかる。広島の田中はそんな大した打者じゃないでしょが
DeNAはオープナーじゃなくて
先発がいなくてリリーフをつないだだけだろ
ばっさり田中松山ジョンソン外した方が勝てると思うよ
現場もそうすれば引き締まるだろう
駄目でも出れる選手が何人もいたら周りも腐る
せっかくベイスが破壊した松山を5番に戻しちゃうし何考えてるんだろうな
いなくなってから強くなってるの分からないか
元気になった広島が巨人戦でどうなるか?
以前に巨人とやる前にまた死にそうじゃないか
>>464 だが現状はどちらも同じ水準の体たらく
となると守備走塁が使える田中の方がマシ、打てない守れない宮崎は打てないと本物のお荷物だから
広島は丸の穴の大きさだけでなく野手の主力レギュラーがアラサー化して軒並みピーク過ぎて劣化しちゃったのかな。
西武は浅村が抜けても秋山が不振で苦しんでもおかわり栗山が高齢でも、
まだまだ若く伸び白がある山川森外崎源田らの若いレギュラー野手がいるのと違って。
>>459 wRC+(PF補正なし)だと巨人>ヤクルト>中日>横浜>阪神>広島
今のところ巨人が最強打線で広島はオリックスと並ぶ貧打
>>464 二人とも2年前のタイトルホルダーだけどな
逆にそれが足かせになってるけど
みんな知ってるかもだけど、このGW中にメルペイがめちゃくちゃお得なキャンペーンしてる
今はメルペイ最強
翌日にはポイントバックされる
セブンイレブンが7割引、他も5割引になるキャンペーン 還元は2500円までだが酒もタバコもOK
招たいコードで300円もらってね
MXHMSH
https://www.merpay.com/ >>469 ノーコンなら広島ナンバーワンだが使ってみるのか?
てか薮田はあのシーズンが確変で復活も何も実力がないと認識しないと
アラサーでも他球団は元気な選手多いけどな
福留なんて今年はあれだけどアラフォーで主力の働きしてたし
広島の田中松山ジョンソンとかはちょっと衰えるのが早いわ
あれー、阪神はマルテとかいうのを上がり目とか言ってなかったっけ?
ゴミやんww
阪神も頼みの助っ人がこれじゃ望み薄だな
広島阪神は実に低次元な争い
マルテより去年いたロサリオとかその前のパンダのほうがマシだったな。
>>479 広島の野手って身体能力頼みで故障もしやすいチビが多いからベテランになったら劣化早そうって前から思っていたがその予感が現実になってる
マルテとかいうの酷いな
デビュー戦の初打席から2打席連続ゲッツーとか聞いたことないわ
マルテ(広島)田中(阪神)に違いない
2人とも見事な活躍だ
阪神のスカウトすげーな
どこからこんなの探してくるんだろ
首位 巨人
2位 中日
3位 ヤクルト
4位 阪神
5位 広島
6位 横浜
この時は良かった
>>473 ドラフトの上手さが雲泥の差だから
広島はドラフト巧者みたいな扱いされてるがここ数年野手が手薄になるのわかって投手偏重ドラフトした弊害が出てる
それも実戦的な投手でなくストレートに力のあるロマンタイプばかり集めたから野手も手薄なのに投手もスカスカ
野村や床田が重宝されるのは当たり前
読売○○○○○○
東京○○○○○
中日
●●●広島
●●●阪神
●●●●●●●横浜
読売○○○○○○
東京○○○○○
中日
●●●広島
●●●阪神
●●●●●●●横浜
>>461 カープは選手層が厚くなるようなドラフトはしてないし育成力もないよ。
ともかく安い三流雑魚集めてるだけだから
2013年西武ドラフトで1位森友2位山川を高く評価する向きはほとんどなかったよ
そもそも「山川WHO?」って感じだったからな
ドラフトの現実って今でもお金だから予算がないと良いものは買えない
>>494 西武は主力投手が毎年抜けすぎたせいでドラフトが穴埋めで即戦力投手偏重になって、
その弊害でここ数年の清宮や根尾らの高校の目玉スラッガーらの獲得が疎かになって次世代の二軍の若手野手が小粒だらけで悲惨な事になってる
松山何も変わってないじゃん
なんですぐ一軍に上げたんだ
田中以上にいらんだろ
>>500 西武は根本のやり方がまだ受け継がれてるからドラフトは野手って発想が残ってる
だから自信を持ってその指名が出来る
変な話今年の西武って広島でいえば丸だけじゃなく大瀬良も抜けた悪条件だからなあ
広島と同じレベルで論じるのもおかしいけど
>>502 それ小関順二が言ってるジャン
でも愛斗・西川・高木なんかがいるから5年後はわからんぞ
>>500 富士大学って養成所で
山川穂高(埼玉西武ライオンズ)
外崎修汰(埼玉西武ライオンズ)
多和田真三郎(埼玉西武ライオンズ)
佐藤龍世(埼玉西武ライオンズ)
>>505 最近の西武は野手軽視で偏った投手偏重ドラフトが続いちゃってる
養成所の選手ってのはマスコミは触れない。八戸の秋山にもノータッチ
>>455思ったがよくレス見てみ? 広島の投手陣を言ってるんじゃないぞ
富士大の監督が現法大の監督だから、今後のベイと法大、西武と法大の関係とか気になる。
>>508 ドラフト一位だけ見ればそう見えるがそんな中でも2015愛斗や2016鈴木みたいにその年のナンバーワンクラスの野手をしっかり獲ってる
ここらへんがドラフト巧者
西武は森友・炭谷を除けばドラ1野手は21世紀にいないはず
過去も含めて活躍した打者はドラ2〜4がほとんど
育成力と見るんかね・・・
>>516 どこもそうだけどお金があれば囲うだけ、それなら下手すれば4位でも取れる
なんでバカなの?カープなんかケチ阪神の半分もドラフトにお金使わないのに
栗山が白鴎で教授すればハムやヤクルトの選手預かって育成してたろ。
世の中そういう仕組みなんだよ
こんな程度の投手にHQSされるとか中日終わってるな
貧打にも程がある
原と東海大閥の関係みたいなのが沢山あるんだよ。中大だって巨人は沢山いるだろ。
福岡は阪神が強いとか、いい加減わかれ
ガルシアとメッセンジャーが抜けてから、阪神投手陣は本領発揮してきたな
秋山のピッチングが大したものなんだよ
阪神を評価できる点はそこ!
カープは実力なんかないもん。安い選手ばかり集めても当たる確率は低い。
当たればFAだし、強くなれる要素がない。
貧乏ヒロシマなんて大したことないじゃん
これはタイガース3連勝ある
中日も広島も初回の攻めにしくじった
ただ中日は福田のスリーランで取り戻した
広島はどうやって取り戻すかだな
ここで丸不在がマイナスに効いてくるのか・・・
マルテはインハイのストレートとアウトローの変化球が攻略法か
バッテリーの若さが出たな
審判と喧嘩しては勝負以前の問題
野手もこれでは淡白になる
オイオイ
マルテはロサリオと同じで外角のスライダーにクルクルじゃん・・・
マルテは200打席ほど我慢されるだろうから他球団はチャンスだな
マルテはダメでもいいんだよ
阪神は投手力のチームだから
マルテのおかげで平成最後の日を笑って過ごせそうだわw
ご主人様の虚カス以外にはイキるチンカスw
優秀なチンカスだ
だから阪神は弱くないんだって
巨人以外の4球団には全部勝ち越してる
秋山はワインドアップよりセットの方がしっくりくるのかな
オッサンですが今のカープは、バブルの頃に西武が春先にモタついてたけどなんだかんだ結局秋には… みたいなパターンなんですかねえ
それとも今年はガチで良くないのか
マルテというハンデのある阪神に勝てないのはまずいぞ
>>554 嘘は良くないぞ中日は5割
それに巨人以外と6戦やってたとして勝ち越せる保証なんてどこにもないだろ
しかし、ベイスは使えねえな。少しは珍みたく正義巨人のお役に立ってみせろよwwww
しかし虎の投手陣は完璧やな最近
二試合連続完封あるでこれ
>>556 古株西武ファンだけどデストラーデが抜けて5番の穴が埋まらず秋山清原まで劣化して、
黄金期の打線が突如崩壊して得点力不足と貧打に苦しんだ年とそっくり
カープって二番手がイマイチだよね。去年はアドゥワをこの場所で使えたけど。
>>561 オリックスが連覇した頃ですね。西武は東尾監督で。でもカープはすでに過去のものとはいえ三連覇してるから不気味ですけどね…
広島は松山が戻ってきたね
打率.146、HR2本の打者を5番に置いていいのか?
と思いながら1番田中を見たら.170て
やばくね?広島
>>567 横浜打線でいう宮崎が2人居るようなものだからな
>>567 広島は1.3.5番が死んでる
今日はスタメンじゃないけど會澤を上位に持っていくと今度は下位も死ぬ悪循環
広島ファンが聖也聖也言うてるが
阪神の木浪のことなのか混同するから
これからは鈴木と呼んでくれな
>>573 漢字の見分けもつかないなら、小学生からやり直せ
阪神は対巨人だけ克服できればね
そこができれば大混戦になるんだけど
優勝争いは巨人とヤクルト
3位争いは中日と阪神
最下位争いは広島とベイス
ほぼこれで間違いないと思う
いぬるといよいよ独創かーーー
明日読売も広島もまけーーーーーーーーーーーーーーー
ノムスケと安部は同じ病院で30分差で産まれたと実況
ヤクルト応援してるがどうがんばっても巨人には届かないよ
巨人倒せるとしたら中日か阪神だと思うんだけどね
阪神は返り血浴びたみたいなユニフォームだな
ドキッとしたわ
接戦になればまず落とさないセリーグ1のリリーフを持つヤクルトが
優勝候補筆頭だけど原樹理ですら8失点する先発は頭が痛い
4年前のように打線とリリーフで優勝した実績があるのが心強いが
梨田って今は監督じゃないのになぜか梨田監督って言ってしまう雰囲気。
本当に選手を悪く言わない人だよね。現場が長い人ってこういうとこなんだろうなあ。
>>578 阪神が調子上げてきたから巨人は落ちるでしょ
これから全勝なんて出来る訳無いんだし
広島は上がり目無いからカモにしてるヤクルトはそのままだと思う
優勝ヤクルト、2位争いが巨人阪神、4位中日、5位広島、6位ハメ
>>586 一昨年はもっと球も早くて良い投球してたけどな
>>590 いくら阪神が調子出ても巨人に勝てる感じはしない
広島はこの打線じゃ巨人とやったらまた勝ち越しできないな
巨人阪神はしばらく当たらないから今の調子なんてアテにならない
ただ言えるのが週末に表ローテの阪神に当たる横浜は死あるのみということ
會澤入れるなら代打で西川じゃなく會澤出すべきだろ
3点差だったから會澤なら一振りで同点もありえるしタイムリー打つ確率も西川より上だろ
監督がほんとアホだ
やっぱ広島いまいちだな
丸松山エルドいないとぜんぜん迫力がない
松山が戻ってきたのはマイナス
いない方が明らかに強い
FAで放出してしまった方がよかった
横浜こんな意味不明采配で更に負けてると
内部崩壊起こしそうだな
勝ってりゃ良いんだけど
ヤクルトは中継ぎ陣が既に登板過多だし、今のローテでは流石に厳しいと思うわ
結局は先発ローテでいかにイニング食えるかが重要になってくる
まあ明日明後日広島が大瀬良野村でとってやっぱ広島強い阪神弱いの流れもありそうだけど
松山は丸鈴木に便乗して打ってただけの雑魚だろ
打線の中心だった年は一度もない
連勝中も強くはなかったからな
やはり打力で圧倒してきたチームが僅差で守り勝つのは無理がある
広島は左打者が野間を除いて全滅してる
東出が間違ったアドバイスでもして打撃がおかしくなったのでは?
丸鈴木を抑えて打線の中心になれる選手がセに何人居るかね
松山いなきゃまずいだろ
もっと長打力無い左打者しかいないんだから
>>613 それよりオタクが岩田才木を
打てるとは思えんねw
アドゥワはやっぱ藤井の役割で置かなきゃ二番手で点差広げられるパターンじゃ意味ないような。
>>618 そもそも、ジャストミートが外野定位置の東出が指導者になること事態がおかしい
説得力の欠片もない
秋山今日調子悪いからな
広島打線はベイスより酷いわ
才木・岩田が上がってきてるからな
マルテは要らないよ
>>597 まあ広島連勝のほとんどは横浜中日でしょ
阪神も横浜中日に5勝1敗で今日だから
この3連戦でどっちが強いかわかるよ
何度も言うけど阪神はちゃんとした4番ファーストの助っ人が居れば
優勝争いも夢じゃないのに勿体ないチームだな
フロントが悪いと言ってしまえばそれまでだけど
明日明後日どうなるかは不明だが、広島打線は相変わらず湿ってるな。
中日の方が圧が強い。特に阪神からするとご自慢のビシエドがいるからな。中日
田中は不調だけど、ずっと1番で使ってるのかな?使うにしてもあれは下位だろう。
味方が打ってくれないと大瀬良の肩に重くのしかかってロースコアでホームラン一発で負けるパターンになりそう。
このカードで二周り目終了だけど阪神は今日の勝ちで
巨人戦以外は負け越し無しになるんだな
中日3-1虚塵
_ , ,- -v- - 、 _ ._ , ,- -v- - 、 _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::) .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
(::(:::(:::)/・\ /・\(:::):::)::) (::(:::(:::)/・\ /・\(:::):::)::)
.(::(:::(:::)  ̄ ̄  ̄ ̄ (:::):::)::) .(::(:::(:::)  ̄ ̄  ̄ ̄ (:::):::)::)
(::(:::(:::) (||||人||||) .(:::):::)::) (::(:::(:::) (||||人||||) .(:::):::)::)
.(::(:::(;;;) \ | (;;;):::)::) .(::(:::(;;;) \ | (;;;):::)::)
(::(:::(:::\ \_| _/::::):::):::) (::(:::(:::\ \_| _/::::):::):::)
(::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::) (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
ゴミ売ってま〜すw 虚カスってま〜すw
>>636 巨人も阪神以外は五分だからな 阪神の勝ち越し分で首位になってる
さっきまで平成最後のホームラン発言連発してたのに、打たれたら完全するーw
これが阪珍クオリティー
島本酷すぎ
それにしてもバティスタは助っ人外人の中で一番ブサイクだな
良かったね広島ファン
平成最後のホームランってだけは自慢できてw
田中と誠也って年俸1千万誠也が高いだけで、ほとんど変わらないんだな
そりゃ主力が出ていくわけだ
10年後、あの頃のカープは良かったなーって事になってるに違いない
平成最後のホームランはバティスタかあ
微妙だなーw
バチスタが3番にしたのは明らかに正解だな
あとは5番に打てる選手をおけ
あとは知らん
一塁塁審は広島に買収されてんのか
さっきのバティスタの時といいアウトをセーフと言うとか
阪神もマルテが当たりなら上位もあるかなと思ったがあれでは外れ臭いな
勝ちパターン温存しながら勝つって難しいな
これで9回はドリスかな
たられば珍カス「マルテが上がってくればAクラスは問題ない!」
>>651 そこの点入ってなければ出てくるPも変わるからなあ
バティスタがぶん回すだけの能無しと分かってるんだから適当にぶつけて下がらせればいいのにバカだな
広島は、打てないはいいとして守れない投壊ではどうしようもないな
負ける日はこんなもんだよ
色気だして勝ちパ出さなかっただけマシ
阪神強いじゃないか
巨人に勝てれば一位争いなのになあ
まあどうせ秋に落ちるけど
>>584 燃えているイメージか知らんけど、返り血に見えるな
どこのチームも勝ちパとの落差が凄いな
リリーフに関しては勝ちパとそこまで差がないといえるのがヤクルトくらい
平成最後のホームランがバティスタの帳尻弾とはwww
勝ちパターンじゃない投手がなぜ勝ちパターンじゃないか分かる
8回表裏の点の取り合い
勝ち濃厚だからラジオをRCCに変えたが
大阪のをそのまま流してるな
阪神がカープに圧勝とか去年からは信じられん
カープどんだけ弱体化したのよ
>>677 自営業の俺はナマポなんて無縁だよ。
永遠のニート岐阜珍カスwwww
珍は正義巨人の忠犬なのに、珍カスは無駄に噛み付く駄犬だなwwww
今日の広島はやたらとボールを振るな
今日も、かもしれんが
広島はやる気ないプレーが多いのは
怒れるベテラン不在だからだよ
かといって緒方が聖域を懲罰することもないし
広島はなんでこんな弱くなった?
丸抜けた以上にしょぼい
田中と松山外せばいいのにな
2人とも完全に聖域になってるぞ
広島が今年カモいないんだよな 逆にカモられてる どこも怖さ感じていない
今日の阪神ユニ
>>707 他に誰使うのって話もあるからドングリの背比べ
田中の替えっていないでしょ
フルイニ前提でやってきたし
今日広島が投げた投手のメンツみたら、今後カモにするとかまで言えないんじゃ…
毎回藤井や矢崎が出てきてくれるならそりゃカモだわ
読売○○○○○○
東京○○○○○
中日
●阪神
●●●広島
●●●●●●●横浜
せっかくベイスが二軍に落としてくれた松山を5番スタメンに戻すのは信じられん
どんだけ実績重視なんだ
今年なんの役にも立たず戦犯になり続けてる選手だぞ
>>698 叩いているのはエセ阪神ファンの集まりであるやらかすスレ
>>708 その辺は分からんが、緒方は頑なにマニュアルにこだわって大局を見失ってる。
いつまで今いる選手が上がって来るのを待ち続けるつもりなのか。
こういう時こそ監督の手腕が問われるのにな
4連覇どころかAクラスもなくなった
>>720 どう考えても今日広島が酷すぎるわ
明日以降の投手はこうはならんが、打つ方は変わらないだろうな
フルイニングにするならせめて8番に下げればいいのに
出塁率3割切ってる1番を頑なに使い続けるとか
広島は今年低迷したら
フロント大喜びで年俸大幅カット→FA大量流出→長期低迷期へ
までは既定路線みたいな感じ
>>725 野村だから四球連発は考えられんが、阪神は元々苦手。
松山田中ジョンソン石原西川
聖域が多すぎる
監督によったら今全員一軍にいないのでは?
たまたま何だろうけど
鈴木誠がいない時の方が
チームが締まってた気がするわ
>>731 ノムケンが監督なら安部も含めて二軍落ちしてるのが多いと思う。
>>723 代わりいないとは思う
田中にしろ菊池にしろ塁に出れば面倒な選手
ただ田中は塁に…
【野球】阪神D1・近本、11戦連続安打はタイムリー三塁打!!2打数2安打1打点1盗塁 27試合 .327 4本 15打点 5盗塁
http://2chb.net/r/mnewsplus/1556626576/ 鈴木が上がり目だと思ってたら逆に繋がらなくなったな
>>733 たまたまだよ
締まってたのは先発が全く点を取られてないから
平成の最後にサイン盗みで優勝した腐れ原爆球団に天誅喰らわせたのは
日本プロ野球界にとっていい事だった
令和の世ではケロイドの骨身に染みるほど徹底して正義を思い知らせてやる
緒方って起用下手くそだな
使えない選手を切れない無能じゃん
>>739 近本の最大の敵は関西のマスコミ。
あいつらは救いようのないバカだから。
>>716 あれはたちが悪いね
幼稚で薄っぺらい人間性が窺いしれるわ
阪神とやるチームはユニフォームにGのワッペンでも貼っとけw あいつらそれだけでビビッて普段の力出せないから
使えない選手を切れないのは日本シリーズで実証済みだ
大体3割打ってる野間が8番で身長みたいな打率の田中が1番、身長以下の松山が5番っておかしいだろ
どんだけ悪くても無条件で上位打たせるのを我慢とは言わんわ
責任を選手になすりつけてるだけ
>>740 丸がいてこその鈴木だったんだな
丸は劣化したが、巨人は引き抜いて大正解だった
>>716 この赤チンパンのこと?
>>738 赤チンパン
>>749 日本ハムとの日本シリーズはあれだけやられてたジャクソンを見限らない愚行。
松山って衰えなんかな
使えん選手を残留させると大変だね
FAで出ていってもらった方がやり繰り簡単だっただろう
おらん方が今のとこ絶対強い
丸の出塁率は.378
かなり優秀だし劣化はしてないかな
巨人は全体的に打線が落ちてきてるから
多分明日は松山5番やめるだろうな
つか広島は手を打つのが遅いよ
広島は選球眼が良い丸新井エルドがいなくなって淡白になったな
ベイスの下位互換やんけw
鈴木はOPS1.100とかだから丸がどうとかそういうレベルじゃないわ
打線全体が死んでるから勝てないだけ
1人で勝てるような競技じゃないから
バレンティンが60本打ったシーズンが最下位なのを見ても明らか
阪神的には広島の打線の迫力の無さに驚いた。
中日やヤクルトのほうがよっぽど怖い
鈴木孤立させたら競り負ける気がしない
フルイニングや連続試合記録がチームの勝利より優先されるのはキツイわな・・・
金本、鳥谷、田中・・・
広島の田中は流石にあかんやろ。試合前.175やったぞ。
ずっと1番なの?チャンスで打てなくてどうでも良いところで打つ糸原(.230ちょっと)ですら
阪神ファンに叩かれてるのに。田中は手打ちやな。
坂本や源田ほどの守備力があるわけでもないから、他の選手使えば良いのに
広島の田中は1試合くらい打順変えてた気がする
すぐ戻してたのは意味わかんなかったけど
>>759 ほんと遅いよな
無能極まりない監督
ジョンソン松山田中西川何一つ活躍してないのにじっと我慢してるだけ
頑張ってる選手まで腐ってしまうわ
田中より酷い松山ってのがいるんだよな
こっちは打たない上に守備走塁も糞だからね
使う理由が全く見当たらない
野間あたり1番にして田中を6番か7番で回復待つのも手だと思うけどねえ
ほんと、阪神は、巨人戦以外はバランスの整ったいいチームだな。
>>759 明日も右の才木だから、ずらりと左を並べる
よって、明日も5番松山w
各球団不調選手
巨人 岡本
ヤク 特になし
中日 周平
阪神 福留
広島 田中
横浜 宮崎
この中だとダントツ宮崎が酷いが
田中広輔
7試合 3安打
どや?
活躍してるやろ?
>>780 ヤクルトには1イニング12得点の時に二回アウトになった上田さんが
>>764 赤チンパンのこと?
正直、マルテには絶望してもう駄目だなと思ったけども、阪神打線自体は徐々に温もっては来てる
特に近本がここ最近内容がずっと良くて、調子が上がってきてる。三振が減ったと思う
最初の一回りくらいは落ちるボールに簡単に三振してた。木浪も初ヒット以降は3割打ってるみたいだし
阪神はまだ本気じゃないぞ
マルテというハンデ入れてるからな
チャンスでゲッツー
チャンスでゲッツー
ランナーなしで三振
センターに抜けそうなショートゴロ
今解雇しろ
連続試合系の記録は必ず最後に破綻する。最初からカウントしなきゃいいんだ
5番松山ってどうしても復活するまで待ちたいなら8番に置いとけよな
この聖域と契約したのはほんと大失敗
FAで出ていってもらうべきだった
倉本以下の糞ども
松山田中宮崎
おらん方が勝てるまであるわ
>>789 打率1割台の鳥谷にベンチ暖めさせてる矢野は有能やな
>>788 守備最悪だしチャンスで打たないしホームランも打たないから仮にビジターでも2割6分でもいらんわ
敵としてたまにしか見ないから分からんだろうけど、とんでもなく使いにくい選手だぞ
>>790 使えんやつはベンチにずっと座らせとくか二軍に幽閉するに限る
スタメンで使ったら敵の10人目の選手みたいなもんだからな
ヤクルトは雄平が不調なきがする
マジクソボールばっか振りやがるw
田中は守備を考えると絶対に外せない
ただ上位は論外だし、終盤チャンスでは代打もありだろう…その後誰が守るのかはともかくw
松山西川は元々春に成績が伸び悩むタイプで、現状(特にエラー祭以後は)聖域化してるとは思わんが
代役次第だろうな
ヤクルト雄平
あんまり意味ないと言われてるけど
得点圏打率.238
打率.257
まあ原辰徳でも得点圏打率.350代とかあるから
あてにならないのはたしかだが
鳥谷も生涯一軍登録記録みたいなのを配慮してるのかな
>>798 流石にあのレベルの選手は、怪我以外で二軍落ちは戦力外通告みたいなもんだから配慮するでしょう
原だって不調ってだけで阿部を落とせるか?落とせないだろう
>>797 犠牲フライとか最低限するから打点だけは優秀
今の貧打見るとレフトにも外人入れて鈴木バティスタ新外人で大砲3枚体制でいった方がいいのでは?
丸がいる時は実際3人体制だったわけだし2枚では迫力不足に思える
レフトに30本打てる大砲が入れば松山をベンチに幽閉できるし相当戦力アップする
松山西川とかそもそもレフトに使うほどの打者じゃない
ちな広島だが、2軍もチーム打率が.225で、
上げてくる人間がおらんのだよなぁ。
メヒアも下で.240じゃ、微妙だし。
小園は.158で出塁率.220だしなw。
野間菊池長野誠也會澤であとは自動アウト並べるしか。
今年は良くてCS争い絡めるかどうかだわ。
田中確か1試合だけ打順下げただろ
しかも結果も出てないのにすぐにまた1番に上げたはず
こんなの何の効果もないんだよ
結果出してから上げないと
結局首脳陣がバカということ
バティスタは30本打てるポテンシャルがあるからましだと思うわ
低調な成績の選手の中では唯一我慢する価値があるように感じる
田中松山西川安部長野この辺は見込みがない終わってる選手
ヤクルトは五十嵐が厄介過ぎるな
昔のイメージと違って制球良過ぎるわ
優勝するチームってそうなんだけど、6番打者くらいが強いんだよな
クリーンナップが強いのは当然として、その辺が強い。中日が強かった時もアレックスとかが地味にしんどくて・・・・
クリーンナップをしのいでもアレックスがタイムリーとかな。広島も安倍とかその辺が地味にいやらしかった
丸が抜けて、田中が謎のポンコツ化、鈴木誠也が孤立して松山が開幕から不調で頭部死球も食らう
安倍あたりもスケールダウン。色んな事が玉突き状態で起こってるよな
阪神ファンは喜んでるけど、唯一の希望マルテが使い物にならないことが
わかった時点で死刑宣告みたいなもんじゃね?
>>812 あのさ、怒らないで聞いて欲しいんだけど、
平成がもうすぐ終わるけど、広島ってここ30年間で日本一になったことあるの?
>>810 制球力ないと修羅の国では生きていけないからな
マルテって高めもゴロにしてるんだけど何なんだろうなアレは
我慢してればよくなるのかな
>>807 田中観るんなら小園みたいが、中々上げてくれんw。
田中の選球眼が糞になってるという謎。
そりゃ腐って誠也も坊主から茶髪になるわ。
今のチーム状態を表してるね。
まあでも外人って一月くらいでガラッと変わるからな。
一年目のブランコやゲレーロも打ち始めたの5月からだし。
ビヤヌエバも最初はさっぱりだったしな。
マルテも一ヶ月後はわからんよ。
今の戦力維持できたらヤクルトが一番強そうだが
中継ぎ抑えがどれ位酷使されてるかよく知らんけども
イヤーチャンスは何処にでもある感じよ
ヤクルトは勝ったけどまた中継ぎ国士無双だし
阪神は打撃で夏場投手へばって乗り切れるか
広島は元々投手はそんなによくないから打って打って打ちまくるしかない
巨人はクックマシソン揃ったらどんな外国人編成にふるのやら
>>818 天然芝での守備を考えたら小園を守る意味で上げない方がいいな
カープファンは東出をノイローゼに追い込んだ前科が有るし
>>822 元々ホームラン期待できそうなそれらキャラと比べて
マルテはそれがないからなあ
大きいの出ないようだと成功とは言い難い
>>820 ハイハイそんなところには誰も住んでないから
>>825 そう、ヤクルトの弱点はリリーフの運用だけ
>>820 以前岐阜住みだったけどアホな中日ファンの爺とおバカな巨人のおっさんにクズ以下のハメカスのクソガキ
関西から移住してきた痛い車に乗ってるトラキチのババア
あそこは変な奴しかいなかったわ
今年だけで見るなら近本はそりゃ成績残すでしょ
橋戸賞取るってのはそういう事だし
虚カスは平成最後に連敗して悔しいんだね
巨人が正義じゃないからこうなるんだよ
阪神は今日なんとしてでも勝ちたかったけどしっかり勝ちきる力が出てきた感じか
後の2試合そのまま下馬評通り落とすようならまた巨人にさんタテされる気がするが
>>844 ハイハイ虚カスは阪神ファンを装ってポジらなくていいから
>>825 ヤクルト28試合
15梅野
14石山マクガフ
12五十嵐ハフ
うーん、すげぇなぁ
>>842 ヤクルト戦後打線復調かと思ったら前回アレだったし巨人戦はもう無理かな
阪神と横浜の相性をもっときつくしたのが阪神巨人
アドゥワ自滅から敗戦処理リレー打って調子に乗る珍www。
明日からの野村、大瀬良打ち崩してから騒げよw。
と言いたいところだが、こっちの方が打てんのだよなぁ。
阪神は首位巨人と3.5差
直接対決なら6ゲーム差なのにね
>>822 ロサリオんときもそれ念仏のように唱えてたな
今日の秋山は健全なチームなら3点は取れると思うぞ
広島は健全ではないということだ
広島はまだ打線組み替えないつもりかな
メヒアとか何やってるんだっけ
>>847 梅野の壊れるなオリの山本より早いとは思わなかった
阪神は勝ちパターンが崩れてないのはいいね
7回までにリードしとけば勝ち
田中松山宮崎は今シーズン大不振のシーズンになるのかな?
ここまで酷くて後から例年並みの成績に戻ることってほぼないと思う
松山に関しては見切ればいいだけだけど田中宮崎は5月も足引っ張ってそうだ
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | ハメカスよっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | ハメカスよっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| ハメカスよっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- ハメカスよっわwwwwwwwwww
梅野はマジで可哀想
先発にしてあげたオリ山本やロッテ種市は健全
阪神はジョンソン→ドリスの勝ちパ健在
しかし使わない場合もある
今のところ矢野采配に継投ミスなし!
大瀬良は4月5日に阪神に負けてんじゃん
どんな試合か忘れたけどなw
広島横浜ヤクルトに勝ち越して巨人に3タテされるのが美しい
>>859 ガルシアが盛大に3試合ぶち壊しただけで、その他はそこそこ抑えてる
広島は実際全く怖さを感じなくなったな。
チーム力はベイスより下だと思う。
広島最下位が見えてきた。
阪神これで当たり助っ人野手2人見つけてくれば、間違いなく優勝なのになw
大瀬良の負けは7回か8回に中谷に逆転2ラン打たれたやつだよ
大瀬良が130球くらい投げてるのに引っ張った結果
巨人は先発が降りたら投手いないよなあ。
ヤクルトの勝ちパターンの中継ぎあんなの1年持つわけがない。中日は試合運びが絶望的に下手。広島はだせん
巨人は今みたいに打ち勝つ野球で良いんじゃないかね
クックの代替を取るのかどうか知らんけども
>>866 そんな外人全員が当たればどこも優勝するわw
阪神のおかげで巨人優勝できそうだな
巨人以外は負ける気せんな
阪神はメッセ、西、青柳、岩貞、秋山、才木で回すのかね。
岩田はどうするんだろう。
そういえば小野はどこ行った?
ガルシアが戻ってきたら調子が落ちたやつと入れ替えらのかね。
藤浪とか今年はずっと二軍で調整で良いな。
>>861 中谷にポール直撃逆転負けのやつか
あの日は調子悪かったと思う
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | ケロカスよっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | ケロカスよっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| ケロカスよっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- ケロカスよっわwwwwwwwwww
>>870 巨人戦では阪神がその勝手にミスしてるチームになるからね
今年のセリーグがどこも強くないように見えるのは今んとこ自滅した試合が多過ぎるからまあ自滅も実力と言われればそれまでなんだけど
>>754 投手だね
昔西岡が似たようなことしてたやんw
つまり頭の中身は西岡と同じ底辺レベルよ
>>878 シーツもビヤ、ビシエド、ゲレーロ、ソトあたりはリストアップしてたフロントが変わらないと無理
>>855 ヤクルトにとって阪神はすごく戦いにくい相手だ
ヤクルトの低レベルな先発は打ってくるし
リリーフ勝負でも阪神は引けを取らない
>>875 小野は故障
望月もいるし、藤浪いなくてもローテは回せるから藤浪は今年は二軍でいいや
>>878 日本人は編成させるなよアヘ単しかいなくなる
>>842 わりとしつこいね
巨人以外が相手なら
普通に互角以上でしょ
>>883 引けはとらないっていうか
12球団1でしょw
阪神のことなら
なんでもdisればいいってもんじゃないよ
>>870 まさに強いチームの特徴やね
相手のミスにしっかりつけこむ
巨人は先発が降りたら投げる投手がいない。ヤクルトの勝ちの中継ぎは1年持つわけがない。そうなるとジョンソン、ドリスが強力な阪神が優勝に近い
>>884 もはや彼はどうでもええ
まったくあてにしてないよ阪神ファンは
今日の阪神ファン向けダイジェスト
高山のヒットを取り上げていたのが
ナイスだわね
編集がポイントわかってるわ
丸新井エルドレットが抜けたのに野手の補強なしだからな
長野が一応来たけど
これで良いわけがない
外国人が使えるかわからんバティスタとメヒアだけとか
普通1人は新外国人獲るだろ
それすらしなかった編成の責任だな
とは言っても現状は巨人とヤクルトが優勝候補だろうな
打線が良いと言うのは正義だ
中日が試合運びを上手くなれば・・・やっぱり笠原を失った今は先発が足らん
1番田中が100打席もチャンスもらってまだ打率170なくて出塁率.280を
フルイニさせてるようじゃ弱いわな
クックはわりと重症くさいけど
代替の外国人探して来るのかどうか
広島もあの打線では先発が野村大瀬良床田が優秀なだけでは
週間勝ち越しもままならない
平成最後の順位が
5位広島
6位横浜
古き良き平成のあの頃が蘇る
>>899 松坂がブルペンで投げだしたから夏休みくらいには
中日が明日勝てば2カード終了時点で巨人から中日だけ勝ち越しか どうなるか
>>899 釣りだと思うが、阪神かヤクルトでしょ。
誰が予想してもそうなるよ。
読売はBクラス。あのリリーフ壊滅状態ではね。
巨人も連敗したところで
明日が菅野山井
やっぱ今年の巨人は強いわ
横浜にはこれがないから連敗が続く
巨人としては貯金があるから3タテ食わなければいいという考えだろうし
中日は山井が菅野に勝つのはキツイからロメロでカード勝ち越しをすればいいという考えか
中日の2勝1敗が一番丸く収まる
菅野は投げてみないとわからんよ
甲子園の終盤と前回の神宮で
明らかにスピード出てなかったからな
>>907 その理論なら
今年は今んとこ菅野以上の出来の今永と、巨人よりはましそうなリリーフが横浜にはある
今年の巨人が連敗しないのはローテの平均的な質が高いのと打撃力だよ
巨人は菅野山口メルセデスのどこかしらで勝つから長い連敗はしないわな
ヤングマンもヤクルトには相性悪いが普通よりは上のレベルだし
巨人は7回以降リードしている試合を3つリリーフで落としているが
横浜はそれを5つ落としている
そういう機会が横浜は巨人よりも多いからだろうな
イニング食える先発が少ないし
平成から令和になるんだな
スポーツニュースをみよ!
阪神は投手が安定してきたし
中日も何となくバランスがいいし
横浜だって戦力が劣ってるわけではないし
巨人ヤクルト以外の4球団はしばらく団子になるんじゃないか。
>>861 打線が2点(そのうち1点は大瀬良自身のツーベースで出塁したのがきっかけ)に抑えられたから負けただけで大瀬良自身は7回3失点
大瀬良が先発した5試合で相手先発からカープ打線が取った点数は計3点のみと超無援護
平成が終わって令和へ… そんなことはあんまり関係なく、今のところは6球団とも不安だらけでどこが優勝してもおかしくない。そしてどこも最下位の可能性がある。
>>910 それな。去年3000球以上投げた影響を指摘している記者もいたがどうなるか・・・
まぁ肩も肘も消耗品なのでほんとにおかしくなってても何も不思議はないが。
ハンチンが優勝するwわけwないだろww
チンカスはもうちょい戦力分析せーや
Aクラス 阪神巨人ヤク
Bクラス 中日広島横浜
本命は投手王国の阪神
対抗は先発が良い巨人
大穴は爆発力のヤクルト
平成最後のHR
ロッテ 田村
西武 山川
檻 吉田正
SB 上林
ハム 中田
楽天 オコエ
巨人 亀井
中日 福田
ヤクルト バレンティン
横浜 ロペス
阪神 大山
広島 バティスタ
いま首位を走ってる訳じゃないから
阪神が優勝本命と書くのやめて欲しい…
平成のプロ野球全試合終了 「平成最後の〜」記録一覧
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190430-00000156-dal-base ◆平成最後の勝利チーム 阪神
◆平成最後の敗戦チーム 広島
◆平成最後の勝利投手 阪神・秋山
◆平成最後のセーブ ヤクルト・石山
◆平成最後の敗戦投手 広島・アドゥワ
◆平成最後の本塁打 広島・バティスタ
◆平成最後の三塁打 阪神・糸原
◆平成最後の二塁打 阪神・福留
◆平成最後の単打 阪神・近本
◆平成最後の打点 阪神・糸原
◆平成最後の犠飛 阪神・梅野
◆平成最後の犠打 阪神・秋山
◆平成最後の三振 広島・安部
◆平成最後の併殺打 阪神・マルテ
◆平成最後の四球 広島・菊池涼
◆平成最後の打者 広島・会沢
◆平成最後のウイニングボール 阪神・中谷
◆平成最後の奪三振 阪神・岩崎
◆平成最後の与四球 阪神・島本
◆平成最後のマウンド 阪神・岩崎
◆平成最後の失策 広島・田中広
やはり打撃が飛びぬけてる巨人とヤクルトが本命
だがヤクルトは先発をもうちょっと引っ張らないとダメだ
ローテ自体は特に悪くはないんだから
やったな阪神ファン
ご自慢のマルテも記録を残したぞ
>>925 王道過ぎてつまらん予想だな。
当たり前過ぎるだろ。
ちょっとは捻らないと。
阪神はマルテ次第
国産打線じゃ厳しいでしょ
主軸が長ベテランだし
阪神は近本がどこまで好調キープできるかと梅野か離脱した時の第2キャッチャーやな
>>929 平成最後の乱闘くらいねーとつまんねーわ
昔に比べたらお行儀よくなったからね
乱闘なんて滅多に起きないわ
乱闘少なくなったのってビデオ判定制度のおかげもある?
リクエストで乱闘が減ったな
今日の阪神広島は判定が酷かったしな
>>938 今年はまだないんじゃね
ってかバレと矢野?か誰かがやりあったくらいまで遡らないと
セでガチの乱闘ぽいのは記憶にねーや
>>939 試合中にベース上でぺちゃくちゃ喋るのやめてほしいね
興醒めやわああいう光景
>>940 全く関係ないね
むしろホームでのタックル、クロスプレー禁止が乱闘なくなった要因かと。
今時の子は乱闘なんかせんわ
コーチ陣ならやるかもしれんが
>>946 その代り令和最初がある
まあこんなもん2週間もすればみんな忘れるだろうけど
>>820
彡⌒ミ デローン・・・
<(゚)д(゚)> < ウリには純粋な北朝鮮魂があるニダ!!
cく_>ycく__)
(__岐阜珍,,) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★岐阜珍の北朝鮮人的特徴★
・息を吐くように嘘を吐く
・息を吸うように自作自演する
・当たり前のように不正行為をする
・気に入らない規制結果には規制人(堀りスクリプト)の収賄を疑う
・「独」という字にこだわりがある。一人じゃなくて独りなどと言って妙に喜んでいる
・キムチ大好き、納豆大嫌い「納豆なんか食う奴の気が知れん」
・日本の食べ物は生ゴミ同然などとのたまう
・満足に日本語の知識がない。おまけにその自覚も無い。知らない言葉を方言と決め付ける
・チョンや半島などの言葉に過敏に反応する
・ヤニキ大好き。ヤニキスレを消さなかった削除人に悪態をつく
「なんでキノコ雲スレを消してヤニキスレを消さないんだキムチ野郎」
・ツライさん大好き。新井氏ねマルチポストを躍起になって荒らし報告する
・ヤニキ・ツライさんを引き止めなかった広島カープを非難する >>930 ヤクルトはまだしも巨人ってそんなに
打線が飛び抜けてるか?
還暦ニートの岐阜珍こそ、年寄りらしく早寝早起きしな。
広島が弱すぎる
サンタテ食らってもおかしくないぐらいの弱さだ
ヤクルトって打率3位じゃん
あの球場で
本塁打1位だけど狭い球場御三家の中で3〜4本の違いしかないし
広島は弱いと言っても野村大瀬良だからな
阪神の強さが本物なら連勝するんだろうけど
>>954 一応上二つと、下4つグループって感じ。広島が置いて行かれそうだが。
>>959 阪神は野村をまったく苦にしていない
っていうか広島が才木岩田を打てるとは思えん
12球団ワースト打線
>>954 ヤクルトは実績のある打者が多いが、巨人の場合は
・岡本・・・去年初めてフルに出て結果出ての実質2年目みたいなもん
・丸・・・実績は十分だが移籍初年度
・ビヤヌエバ・・・NPB移籍初年度
と不確定要素が多く、今のオーダーも監督は意図も手ごたえもあるようだが吉川尚の
離脱で変えたんだし上位は固まっても5番以降が固まってないしまだちょっと分からないね。
もっとも昨年よりは全然マシだろうけど。
さあ令和の時代になりました
オリンピックまでには絶対実現しましょう!
巨人最下位、
5ちゃんねる終了
ドコモ、HUAWEI倒産
孫正義が粉飾で逮捕
生活保護受給者が購入しないようにiPhoneを日本へ禁輸する ←new!!
巨人最下位は絶対にないわw
菅野メルセデスヤングマン山口
どっかで勝つだろ
◆平成最後の勝利チーム 阪神
◆平成最後の敗戦チーム 広島
◆平成最後の勝利投手 阪神・秋山
◆平成最後のセーブ ヤクルト・石山
◆平成最後の敗戦投手 広島・アドゥワ
◆平成最後の本塁打 広島・バティスタ
◆平成最後の三塁打 阪神・糸原
◆平成最後の二塁打 阪神・福留
◆平成最後の単打 阪神・近本
◆平成最後の打点 阪神・糸原
◆平成最後の犠飛 阪神・梅野
◆平成最後の犠打 阪神・秋山
◆平成最後の三振 広島・安部
◆平成最後の併殺打 阪神・マルテ
◆平成最後の四球 広島・菊池涼
◆平成最後の打者 広島・会沢
◆平成最後のウイニングボール 阪神・中谷
◆平成最後の奪三振 阪神・岩崎
◆平成最後の与四球 阪神・島本
◆平成最後のマウンド 阪神・岩崎
◆平成最後の失策 広島・田中広
アメリカは日本の不幸の元凶である。
〇アメリカはインディアン殲滅と土地略奪、奴隷貿易で成立したキチガイ国家である。
〇その汚らしい歴史を薄めるため、ありもしない南京大虐殺と従軍慰安婦の罪を日本に被せ、自らは正義面をし世界に
アメリカ流をゴリ押ししている。
〇中国共産党と北朝鮮そして韓国はアメリカが作った傀儡である。
〇アメリカはこれらの三か国に反日と憎悪を煽り日本への破壊行為の手助けをしている。
〇北朝鮮にミサイルを打たせてるのはアメリカである。中国の日本領海の侵入を後押ししてるのもアメリカである。
〇日本へのタカリ根性と乞食根性が染みついた韓国北朝鮮中国をとことん甘やかし増長させてるのもアメリカである。
〇アメリカは日本を滅ぼす行為を裏で操りながら、守ってやると偉そうに米軍基地を置き日本を監視し独立を阻害している。
〇GHQ体制以後、アメリカは在日朝鮮人を日本の間接支配の道具とし、様々な重要ポストを与え日本人を牽制かつ毀損し
日本人の監視を行わせている。
〇芸能界において人気がないにもかかわらず、在日やハーフもしくは白人が起用されるのはアメリカの圧力があるからである。
〇アメリカは貿易黒字のドルを金へ兌換することを日本に許さず。エンドレスに米国債を買わせアメリカ経済とドルを
支えることを強制している。
〇アメリカは緊縮財政と消費増税かつ東京一極集中を日本政府に行わせ、日本人を貧乏かつ疲弊させ、国力低下と日本人削減を
徹底的に行わせている。
〇アメリカは日本政府に移民を大量に入れることを命令し、日本の文化と秩序を壊し、日本を東南アジアのような貧乏かつ
売春大国にしようとしている。
〇アメリカは自ら作った国際緊張で日本を脅し 日本の法律の上に位置するTPPもしくはFTAを結ばせ、日本の主権を奪い
日本を植民地にしようとしてる。
安倍麻生小泉橋下(維新)はアメリカの言いなりのアホである
TPPを脱退しましょう。海外企業が日本の主権を奪い日本が海外企業の植民地となります。
神宮と東京ドームってかなり差があるからな
球場込みなら今のとこ巨人打線の方がわずかに上の気がする
とりあえず福田とか言う巨人絶対殺すマンはなんなんだ
中日に今のところ2回負けてるが2回とも福田の1発で負けてるとかなかなか無い
なお3試合戦って福田以外はタイムリーもゼロ
今年のヤクルトって実は神宮であんまり打ってないんだよな
マツダ東京ドームと先ほどのハマスタでたくさん点を取っている
福田は中日阪神以外なら毎年ホームラン20本は打てる。でも打率が低くて三振も多い
巨人戦3試合で中日が取った点
大島の犠飛
ビシエド内野ゴロの間
福田2ラン
福田3ラン
たかが2連敗でも改元間際の2連敗だから虚カスが発狂している
阪神は勝ちパのPを無駄遣いしなくなったな
当たり前だけど去年はそれができてなかった
今のとこそうでも年間で見たら神宮は超ヒッターズパークだろう
HRPFも得点PFも去年異常に高い数値出てたからね
今年もこれが入るのって打球が何本も入ってる
>>969 正義巨人には守護獣(忠犬)の半珍がいるからなwwww
ちなみに巨人が中日から取った点
ビヤヌエバソロホームラン
丸タイムリー
ビヤヌエバソロホームラン
岡本タイムリー
岡本タイムリー
岡本タイムリー
今年のヤクルトは神宮では打つ以上に打たれているイメージが強いな
大下大炎上と巨人戦もリリーフやブキャナンが燃えた試合
菅野とジョンソンにドカンドカンドカンとお見舞いした試合もあるけど
ナマポがまだ性技虚塵などとほざいてるな
令和初日に雨なのはこいつのせいだろ
全国の民生委員の皆様、
一部の生活保護受給者がここにiPhone使って書き込んでいます。
iPhone持ってる受給者がいたらどうやって購入したか問いただし、売らせるようにしましょう
ヤクルトは村上のブレイクスルーがいつ来るかによるな。
明日かもしれないし3年後かもしれない。
2010年以降のセ・リーグ本拠地ホームランPFワースト10
1位 2011年ナゴヤドーム 0.33
2位 2015年ナゴヤドーム 0.45
3位 2013年ナゴヤドーム 0.49
3位 2018年ナゴヤドーム 0.49
5位 2010年ナゴヤドーム 0.55
5位 2016年ナゴヤドーム 0.55
7位 2015年甲子園球場 0.59
8位 2018年甲子園球場 0.60
9位 2014年ナゴヤドーム 0.63
10位. 2013年甲子園球場 0.63
2010年以降のセ・リーグ本拠地ホームランPFワースト10
1位 2011年ナゴヤドーム 0.33 ←ファ??
2位 2015年ナゴヤドーム 0.45
3位 2013年ナゴヤドーム 0.49
3位 2018年ナゴヤドーム 0.49
5位 2010年ナゴヤドーム 0.55
5位 2016年ナゴヤドーム 0.55
7位 2015年甲子園球場 0.59
8位 2018年甲子園球場 0.60
9位 2014年ナゴヤドーム 0.63
10位. 2013年甲子園球場 0.63
本塁打PF
神宮 1.78 ←あかんやろ…
西武 1.30
横浜 1.24
東京 1.12
楽天 1.10
ヤフオク 1.07
マツダ 1.02
京セラ 0.89
マリン 0.88
札幌0.64
甲子園 0.60
ナゴド 0.49
>>990 ヤクルトの選手はホームランを10本づつ割り引かないとあかんな。
>>573 おまえwwwww
中日的に京田と木浪が青森山田の同級生という話から木浪覚えたがw
さすがに鈴木木浪混同に対する苦情相談とかw
その京田もルーキーイヤーの時にテレビのプロが選ぶ強肩部門に鈴木誠也チョイスしてたしwww
ハズレハズレドラ1の近本みたいなハズレハズレかつ田淵の名前出るくらいセンセーショナルな活躍してるから目立ってる感あるが翻って木浪はドラ3ショートですでに本塁打も放ってるとはいえこれからだろw現段階では近本と木浪では1:5くらいインパクト差あるぞwwwww
現段階では珍ファン以外は勘違いしないから問題ない中日ファンでも鈴木誠也は誠也と下の名前で呼んでしまうww
≡┗( ^o^)┛≡┏( ^o^)┓≡┗( ^o^)┛
((┏(^ω^┗)ホイサホイサ♪(┓^ω^)┛))ヨイサヨイサ♪
┗(^o^;)┓┏(;^o^)┛(´・`;)┗(^o^)┛┏(^o^)┓
lud20251122215538ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1556599153/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「2019年セ・リーグ戦力分析スレPart82 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・2019年セ・リーグ戦力分析スレPart8
・2018年セ・リーグ戦力分析スレPart95
・2018年セ・リーグ戦力分析スレPart195
・2019年セ・リーグ戦力分析スレPart28 わっちょいあり
・2019年セ・リーグ戦力分析スレPart7
・2019年セ・リーグ戦力分析スレPart69
・2018年セ・リーグ戦力分析スレPart88
・2018年セ・リーグ戦力分析スレPart77
・2019年セ・リーグ戦力分析スレPart76
・2018年セ・リーグ戦力分析スレPart22
・2018年セ・リーグ戦力分析スレPart125
・2019年セ・リーグ戦力分析スレPart221
・2018年セ・リーグ戦力分析スレPart100
・2019年セ・リーグ限定戦力分析スレPart7
・2018年セ・リーグ限定戦力分析スレPart232
・2021年セ・リーグ戦力分析スレPart48
・2021年セ・リーグ戦力分析スレPart59
・2022年セ・リーグ戦力分析スレPart19
・2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part30
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart218
・2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part34
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart192
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart184
・2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part44
・2025年度セ・リーグ戦力分析スレpart19
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart237
・2016年セ・リーグ戦力分析スレ part123
・2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part41
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart163
・2016年セ・リーグ戦力分析スレ part122
・2016年セ・リーグ戦力分析スレ part127
・2016年セ・リーグ戦力分析スレ part121
・2015年セ・リーグ限定戦力分析スレpart158
・2015年セ・リーグ限定戦力分析スレpart159
・2021年セ・リーグ戦力分析スレPart76
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart108
・2020年セ・リーグ戦力分析スレPart51
・2023年セ・リーグ戦力分析スレPart59
・2022年セ・リーグ戦力分析スレPart49
・2021年セ・リーグ戦力分析スレPart36
・2020年セ・リーグ戦力分析スレPart78
・2020年セ・リーグ戦力分析スレPart11
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart177
・2023年セ・リーグ戦力分析スレPart104
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart161
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart154
・2016年セ・リーグ戦力分析スレ part116
・2020年セ・リーグ戦力分析スレ Part41
・2020年セ・リーグ戦力分析スレPart7
・2023年セ・リーグ戦力分析スレPart60
・2023年セ・リーグ戦力分析スレPart50
・2024年セ・リーグ戦力分析スレPart56
・2024年度セリーグ戦力分析スレpart88
・2020年セ・リーグ戦力分析スレPart73
・2024年セ・リーグ戦力分析スレPart57
・2024年セ・リーグ戦力分析スレPart40
・2022年セ・リーグ戦力分析スレPart33
・2025年度セ・リーグ戦力分析スレpart34
・2025年度パ・リーグ戦力分析スレPart18
・17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part82
・19年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part.27
・2024年パ・リーグ戦力分析スレPart10
・2020年パ・リーグ戦力分析スレ part10
・2022年パ・リーグ戦力分析スレ part.41
・2025年度パ・リーグ戦力分析スレPart13 ワッチョイ有り