◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ270【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1496229713/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ269【高橋由伸】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1496190061/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
例の荒らしがスレ立てる前に立てておくのはいいかもね
巨人のV9とかさ、確実に八百長だよね。
普通に考えて、まずあり得ないよ。
巨人が本気出したら顔面ぶつけの必殺技だすからな
おかげでうちの鳥はマスクまんになってもうたわ
自力優勝消滅したときに本気だすやろな
殺人野球や殺人ショウの幕開けや
育成しないと強くはならないんだ目先の補強だけじゃいい加減気付けよ!
最後のHRが5/16の阿部の8号2ラン
こっちが打てない間対戦チームに12本打たれてる
で明日は則本?辛いな
昨日勝つしかなかった
エースが肝心なときに糞なのはいつものことだけど
巨人から続々と北の大地へ 日本ハムで再起を期す元G戦士たち
原
高橋の人望のなさ
巨人の育成システムのなさ
育成はいいけどさあ 立岡中井はもういいだろ
育成レベルじゃねーか
坂本以降1軍レベルの打者が育たないのは本当に異常だわ
育成の前の素材選びからして糞なんだろうけど
立岡はそもそも他球団で要らなくなった選手
中井は10年やっても芽が出なかった選手
フロントを含めたちチーム作りを見直さないとダメだ
クソGMとスカウトじゃ強くはならない
もう最下位は待った無しだね。
今年の巨人は球団史上最弱の年であることは間違いない。
ここまで落ちてしまった責任は、由伸だけの責任ではないことは確か。
若手育成を放棄した前任の原も、ゴミ選手しか獲らなかった山下始めとするスカウト陣も、
もしてもちろん選手たちも含めて、責任はある。
しかし、今のチームを率いているのは高橋由伸監督である以上、責任を取って辞めるべき。
途中休養でも解任でもいい。
ここまで落ちてしまったチームを立て直すのには、最低でも3年はかかる。
つまり、2019年までは、ずっとBクラスの可能性が非常に高い。
それでも、東京五輪が行われる2020年には、優勝して欲しい。
その時には、果たして誰が監督してるだろうか?
菅野はとっくにメジャー移籍、坂本も熱心なファンである阪神移籍は確実。
それも計算に入れつつ、若手育成をしないといけないよ。
3億の豪邸に設置したサウナで体調を整えてベンチを温める男・村田
しかし楽天とのスイングの違いはヤバイな
強く振るだけじゃなく粘って球数稼いだりもできるし
根本的に野球の質が違いすぎる
立岡とか中井とか何も考えずにただ来た球振ってるだけにしか思えん
坂本マギー以外に希望ありそうなのはせいぜい石川位か
明日は則本に三振ラッシュ
記録的 ノーヒットノーラン?
記録的な完全試合?
最下位へ おめでとう
賭博と覚せい剤で落ちに落ちた
讀賣巨人軍
早く 監督コーチを解任しろ
ばか。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。読売巨人軍
阿部がキャッチャーもう嫌だとか言い出さなければ
ロペス放出もなかったし小林に過度の負担がかからなかった
阿部と小林の併用で乗り切れたが
小林はボロボロになり相川を使う始末
阿部が悪い
>>23 フルスイングしての三振は、巨人では村田真一が許さない。
ハーフスイングならOKらしい。
コンパクトに当てに行っての三振から許されるが、思いっきり振っての三振は許されない。
それが巨人独自の掟。
有名な実話だよ。
30億円もかけて選手を補強している割には、4位と言う体たらく。
金をどぶに捨ててるようなものだな。
あれやねパリーグと対等に戦えそうなのは、わいらの虎と赤ヘルくらいなもんやな
読売はロッテと良い勝負やろ。
うちの鳥に必殺顔面ぶつけかました呪いやで
楽天にも必殺顔面ぶつけだすんかいな
殺人野球やで読売さんは
阿部と坂本頼みでマギー獲っても他が機能しないから点が取れない
それと野球が雑そりゃ勝てるわけない!
4Pや村田が辞めても立て直すのに何年もかかるわ!!
赤いユニに勝てない
そのうち青のチームも限定赤ユニで巨人戦に来そう
菅野は先発ならMLBでは通用しないと思う
確かに良い時は良いんだが
1点でも取られるとガタガタ崩れる傾向があるし
そこまで球速もないし
ただ中継ぎなら、もしかしたらやれるかも
1ポイントとか
3流軍団
明日 また笑わしてくれよ
ゴミ軍団
高橋由伸 素人集団 笑いものだな
明日の試合前の村田真一
今日は則本や!
7試合連続2ケタ奪三振の記録がかかってるんやで
ええか、コンパクトやコンパクト!
何でもええからコンパクトに打ってボールに当てて
則本の記録を阻止するんや!
金使った割に微妙な奴等ばかり補強してたから期待はしてなかったが
流石に5月の終わりに終戦になるとは思わなかったわ
最終的に首位とは20ゲームは離されるだろうな
葬式会場はここでいいのか?ゴキブリ虚カス
香典持ってきてやったから受けとれや
ざまぁーざまぁーざまぁー、くっそざまぁー
これがジャイアンツを壊滅させたコンパクト教の村田真一の真骨頂や。
大田泰示も村田真一から逃げられて大正解。
この10年間パワ原と由伸の腰巾着としてジャイアンツにしがみつづけた村田真一ヘッドから、来年は村田真一ジャイアンツの誕生や。
来年からは村田真一ジャイアンツで暗黒ジャイアンツ誕生や。
打てないだけじゃく守れない走れない抑えられないだから負ける今季はBクラスだろうな!
明日は黄色いユニきていったらどうや?
勝てるかもしれんぞw
ただ弱いだけで夢も希望もないな。タイガースとか若手とりあえず使える環境で羨ましいや
陽が、山口が、戻る前に終戦でしたねw。
戻って来てもどっちみち終戦でしたがwww。
小林
トレードで他球団に出せよ
高いよ 球が。。。。。
三流投手なんだから
若手が主力の日ハム戦は、スタメンを全員昭和生まれにしろよ!
平成生まれが圧倒的主力の日ハムとスタメンの平均年齢が10歳以上違うようにしろ!
こんなチーム金払ってまで観に行く価値ないベテラン頼みで魅力なし暗黒かもな!
おおた いい笑顔
日本ハム > 巨人
ゴミ > 巨人
とっとと自殺しろよゴキブリ虚カスどもが
_____
,. -- 、, / \
,―<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━┏━┓
', ヽ ヽ / }┗━━┓ ┃○┃
ヽ ヽ 、,__./ __/' ┃ ┗━┛
\ ヽ__/,' _ /' ┏┛ ┃
\__.'! 〈 _, ' ┏┛┏━┛
' ┗━┛
てか原の末期辺りから暗黒時代に突き進んでいるって言われてたろ
坂本菅野以外のドラフト死んでたし
今の亀井や脇谷や鬼屋敷位の世代はFAで来たオッサン達に出番をとられほとんど経験もできず
FAで大砲集めした分、ドラフトでは俊足小粒をかき集め
藤村や松本や中井みたいなカスばかり
大砲候補の大田は飼い殺し
まずは今いるオッサンを大量に処分してFAも本当に使える奴だけにしとけ
【巨人】楽天に連夜の敗戦で交流戦2連敗スタート(スポーツ報知)
一瞬「通夜」の敗戦に見えた
それぐらいひどい無抵抗だったな
広島のフロントの編成方法教えたろか?
巨人ファンは無能フロントの犠牲者
えっ、お前らまた負けたの????
ざまぁーざまぁーざまぁー
もし明日雨天中止にならなかったら徹底してバント攻撃しろ
則本の記録阻止できればもう20-0で負けてもどうでもいい
防御率も巨人 3.45 広島 3.42
抜かれました
今更ながら、何で由伸を監督にしたの?
どういう基準で?
来年は村田真一ジャイアンツ誕生で暗黒ジャイアンツの誕生日や。
補強さえすれば勝てると思ってるファンもこの球団を弱体化させたな!
_____
,. -- 、, / \
,―<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━┏━┓
', ヽ ヽ / }┗━━┓ ┃○┃
ヽ ヽ 、,__./ __/' ┃ ┗━┛
\ ヽ__/,' _ /' ┏┛ ┃
\__.'! 〈 _, ' ┏┛┏━┛
' ┗━┛ ギャーー
一応慶応ブランドだから。監督より辞めて実業家タイプなのにな。
鈴木誠也や茂木、上林、近藤みたいな若手は出て来ないのか?
みんなもやしみたいな奴ばっかじゃないか。
>>71 巨人はフロントが無能素人だから無理だねえ
考え方からして根本的に間違っている
フロントでも首脳陣でも選手でもない
巨人ファンがいちばん悪い
チームはファンの民度以上にも以下にもならない
今、プロ野球ニュース見てるけど坂本の当たりはからくりドームなら余裕でホームランだな。
話題に出ない
巨人
斎藤佑樹 おめでとう
高安 おめでとう
桃田 おめでとう
巨人の監督 辞めろ
↓
名前なんだって?
マトモなファンはこうなる事は分かってたはずだ
目先の補強頼みでフロントも監督も無能じゃ勝てるわけないと!
●●●○●●●●●●
1勝9敗wwwww
広島の犬wwwwwwwwwww
●●●●●●
6連敗wwwwwww
楽天の犬wwwwwwwwwww
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 虚カスよっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 虚カスよっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| 虚カスよっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- 虚カスよっわwwwwwwwwww
虚珍 0−6楽天
┏┓ ______ ┏┓ ┏┓┏┓ ┏┓ ┏┓
┏┛┗━━┓ / \ ┃┃ ┃┃┃┗━┫┗━┓┃┃
┗┓┏━━┛┏━━/ /・\ /・\ \━┓ ┃┃ ┃┃ ┣┻┻┻┻┻┫┃┃
┃┗━━┓┃ |  ̄ ̄  ̄ ̄ | ┃┃┗━┓ ┃┃ ┣━━ ━━┫ ┃┃
┗━━┓┃┗━━| (_人_) |━┛┃┏┓┃ ┃┃ ┗━┓ ┏━┛┃┃
┏━┛┃ | \ | | ┃┃┃┗┓ ┃┃ ┏┛┃┗┓ ┃┃
┗━━┛ \ \_| / ┗┛┗━┛ ┗┛ ┗━┻━┛ ┗┛
もう頼むから開幕だけロケット発進はやめてくれ
いつも開幕成功したシーズンはろくなことがない
その代わりダラダラというか、最初にダメだな…と思わせた
シーズンのほうが優勝率高い。
2007年2008年とか2012年とかみたいに。
開幕成功して優勝したのは最近では2013年のみ
_ , ,- -v- - 、 _ ._ , ,- -v- - 、 _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::) .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
(::(:::(:::)/・\ /・\(:::):::)::) (::(:::(:::)/・\ /・\(:::):::)::)
.(::(:::(:::)  ̄ ̄  ̄ ̄ (:::):::)::) .(::(:::(:::)  ̄ ̄  ̄ ̄ (:::):::)::)
(::(:::(:::) (||||人||||) .(:::):::)::) (::(:::(:::) (||||人||||) .(:::):::)::)
.(::(:::(;;;) \ | (;;;):::)::) .(::(:::(;;;) \ | (;;;):::)::)
(::(:::(:::\ \_| _/::::):::):::) (::(:::(:::\ \_| _/::::):::):::)
(::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::) (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
虚珍してま〜すw 虚カスしてま〜すw
慶大卒は、温いの知らないんだな。俺でも知ってるよ。
阪神だがお前ら、この6連敗は鳥谷の呪いだぞwww
吉川だけでなく、監督とか、社長とかもちゃんと謝罪しに来いよ!そしたら呪いは解けるわw
慶応卒が組織を動かすと、ぺんぺん草も生えなくなるほど荒廃する
\ 虚 珍 チーンーカスチチーンチチチチンチンチンカスー ♪ チンカスチンチーンー /
\ 珍チチチチーンカスチンチンーチーンチーンカスチンチンー チンカスチンチンチーン /
♪\(^o^) \(^o^)♪ \(^o^) \(^o^)
__) )>キュッキュ♪)>__) )>キュッキュ♪>_
/.◎。/◎。/◎。/◎。/◎。/◎。/.◎。/|
\(^o^)/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | \(^o^)
) ) | \(^o^)/ |/ ノ 人
(((( > ̄> )))) \(^o^)/ ) ) \(^o^) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
) ) ((( > ̄> ノ 人 ( (
(((( > ̄> )))) ((( < ̄< )))) < ̄< ))))
/ 虚 珍 チーン カスチ チーン ♪ チンチンチチンカスチチチーン\
/ 珍チーンチンカスチンーチーンチーン チーンチーン
とっとと死ねよゴキブリ虚カスどもが
_____
,. -- 、, / \
,―<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━┏━┓
', ヽ ヽ / }┗━━┓ ┃○┃
ヽ ヽ 、,__./ __/' ┃ ┗━┛
\ ヽ__/,' _ /' ┏┛ ┃
\__.'! 〈 _, ' ┏┛┏━┛
' ┗━┛
コンパクト出来ない奴らはこぞって2軍 クルーズ堂上岡本
コンパクト凡打はこぞってスタメン ベンチ入り
コンパクトでホームランなし 点も0
目指してたんだなw
>>7 4 ファン批判するのが20年前からアンチの変わらないやり方
_,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ | 虚カスが死滅しますように。
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: !
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
.___
| 虚 |
| カ. |
| ス .| ち〜ん(笑)
,,,. | 之 | ,'"';,
、''゙゙;、). | 墓 | 、''゙゙;、),、
゙''!リ'' i二二二二! ゙''l!リ'''゙
‖ `i二二二!´ ‖ 〜
昌 |: ̄ ̄〜 ̄:| 昌
| ̄:|_|;;;l" _┃_゙゙l;;;|_| ̄:|
./゙゙└‐┴.┴l,,,,,,,,,,l┴.┴‐┘゙゙゙゙\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
吉川もインサイドつけなくなったからもう終わりくせーな
運のないやつ
高橋由伸
勝ちパターンがない
長嶋さんが今のジャイアンツをそう評価した
王さん長嶋さんが
もっと感情を出せよと
馬鹿
高橋に助言したが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
表現できない高橋由伸
要するに指導者の器でない
早く楽にしてやらないと。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
他か橋由伸・・・他か橋 クススッ
2013年に現在サンドバックのようにやられまくってる楽天と日本シリーズをやってた時から、
巨人は貧打、貧打で日本シリーズに負けたと言われていたからね。
あれから4年、楽天はマー君と日本一に貢献したマギが抜けて
どん底に落ち込んだチームを時間をかけ、ドラフト・育成を軸に地道に立て直した。
一方、巨人は他球団からの補強以外に何かやったの?
ドラフトで取った選手を主力に育成したの?
2013年日本シリーズ敗退のA級戦犯だった
阿部・村田・長野・坂本が未だに居座ってるし、
それ以外でも脇谷・實松・亀井・寺内・橋本・松本あたりが健在
本当に世代交代がないチームだな
このままなら人気もなくなるだろう。
若手も出てこないそれに弱いじゃww
連勝中の鯉だけど、おまえらカス野で負けて
連敗街道ツッパとかwwww
30億金かけて痛んだゴミばっか拾ってこのザマwwwwwww
コンパクトって、何が悲しくてコンパクトなバッティングせなあかんのや。
コンパクトなスイングじゃホームラン打てへんやろ。
コンパクトなスイングが身に付いてしまって始末が悪いわ。
コンパクトなバッティングはほんま最悪やな。
投手が良いと思ったら投手も脆いな。
本当に良い投手なら、ある程度打線が強いチームでも抑えるんだよね。
嫌々ならもう仮病でいいから休養しろ
スタメンやらはインターネット選出でええよ
>>99 あの日本シリーズは東日本大震災が起きた翌年だったよね
色々な意味を含んだ日本シリーズだった
原が星野が胴上げされているのを見て「心からおめでとうと思った」とコメントしてた
その後の楽天の立て直しについては異論はないが
由伸監督が休養したら、シーズン途中で村田真一ジャイアンツが誕生するで。
2013年の巨人は貧打って言っても、
シーズン負けがなかった田中将大に負けをつけたんだよな
>>103 明日の試合前の村田真一
今日は則本や!
7試合連続2ケタ奪三振の記録がかかってるんやで
ええか、コンパクトやコンパクト!
何でもええからコンパクトに打ってボールに当てて
則本の記録を阻止するんや!
主力外したスタメンの楽天に完敗した球団があると聞いて
選球眼が死んどんのにコンパクトもクソもないがなw
アホやん
読売ホビッツ
読売小人軍
チビ非力集団巨人
廃品回収球団巨人
貴重な戦力だったロペス、一岡、矢野、大田、小山、平良など放出して一体何やってんの。
今の巨人じゃ全員レギュラーでしょ。何やっても裏目だね。
若手を育成できていないってのもあるけど、素材を見抜けないスカウトにも責任あるんじゃないの?
さっき書いた鯉だけど
明日則本かよwwwwwwwwwwwwwwwwww 詰んだなwwwwwwwwwww
コンパクトスイング自体は別にいいよ
楽天の茂木もインタビューで事ある毎に「コンパクトなスイングを心がけてます」って言ってるでしょ
ただウチの選手はスイングスピードが絶望的に遅くて選球眼もないからどうしようもない
広島の編成担当が馬鹿にしていたでー
おまえたち、広島様の優秀な編成方式に現状の巨人編成を当てはめてみたら泣けてくるぞw
それにしてもコンパクト村田真一の破壊力はスゲーな。
とうとうジャイアンツ追い詰めて、壊滅させた。
来年からは村田真一ジャイアンツが誕生するで。
暗黒や、暗黒がやってくるのや、6連敗7連敗は当たり前の真の暗黒がジャイアンツにやってくるのや。
ここまでひどいのは由伸や村田真の責任とちゃうわ。
打てない守れない選手の責任やわ。
内海、宮國、吉川光、戸根、小林、脇谷 こいつら首でええわ。
山口俊、杉内、西村、陽、クルーズ、ギャレット、澤村 使い物にならんこいつらも
首でええわ。
高給取りが役に立たん、使えんそりゃ負けるわ。
勝ちパターンより負けパターンが毎回同じでしっかり板についてきたなw
監督の試合放棄が早過ぎて、少ない失点での負けすら出来なくなった
おい、みんな。広島の優秀なフロントさまから編成方法を教わってきたから
お前らで編成しろ
アホ堤GMに任せてはダメだ
コンパクトがダメみたいな書き込みが多いが
言ってる奴らって野球で使うコンパクトの意味分かってダメ出しだしてるのか
分かってるなら巨人の打者を礼にとってダメ出しだしたら
みんな分かってなくて言ってるだけだろう
則本だけじゃなくて、、このあと、千賀、金子、菊池雄星とか出てくるのかと思ったら…
原末期の時から打線は同じ事やってるのに
原信者はアホだからな
数年前岩隈相手に5回でわずか39球なんてことがあった
出かけてたから今から観るけど酷そうやな
祖父の影響でずっと応援してきたし名前に辰徳って付けられそうになったくらいに愛着あるけどちょっと引きで観るわ
今日序盤にタッチプレイの件でアンチ呼ばわりされたし萎え萎えやで
マジ村田ヘッド…
ゲームみたいに非力打者共を合成して強打者に出来ればよいのにな
高給は個人でトレーナーを雇ったり栄養費だろうに遊んでるんだもんな
ちょっと前の選手は一軍半でも個人でトレーナーを雇ってたけどね
>>141 鍋常「外国人獲ってこい!」
で、やって来たのがフランシスコみたいなやつ(笑)
オリックス戦はマイコ、田口に期待したいがウンコ打線でどうやって勝てるの?
きっちり育てた球団が勝つ
なんか健全でいいね
今までが不健全だったんだ
0からやり直したほうがいいかもな
広島式編成
@ 18歳から24歳までをAチーム、24歳から30歳までをBチーム、30歳以上をCチーム
A 各チームとも、野手ポジションが被らないように編成
B ドラフト、補強は、空白ポジションとする
このルールで、今の巨人選手を分類しろ
きちんと1番から8番まで打順組めるようにな
30歳以上の野手を全員クビにして、ドラフトで全員高卒野手を指名したらいいんじゃね。
そして来年から二軍も一軍も選手が併用して試合に出たらいいんじゃね。
楽天も
クソ弱えな
って思っただろうな
なぜここまで実力の差があるのか
目先の補強だけで強くなる勝てる時代じゃなくなったんだ!
何でこんなにボロ負け続く?
何でこんなにチャンスに弱い?
打てないなら球数投げさせろ
バントしろ、足を使え
代打使うのも遅すぎ、芸がなさすぎ
今年のドラフトでは左の外野手と小林のライバルになる捕手が必要
小林では優勝できないのは明らかだ
カープと楽天はただの負けじゃなく手も足も出ない叩きのめされた完敗だからな
悲しみの向こう側見た感じ
糸井には断られ、岸も楽天と話が出来てた
ブランド力が落ちた今、昔みたいに超一流を簡単には獲れんよ
陽とか山口みたいな中途半端なのを獲るのが精いっぱいだわ
名選手達が荒川道場で鍛えてたのに平凡な選手が遊んでたら何も物にならんよな
今、篠塚道場を始めたところで岡本は嫁や友達と遊ぶ約束があるから参加しないだろうし吉川大幾もスイッチヒッターに固執したままだろうけど
打てるチームは、毎イニング楽しめる
守備時も次は点入れてくれるだろうと踏ん張れる
貧打だと投手陣も駄目にしちゃうな
広島式を巨人に当てはめると、大田放出とか基地外判断なんだよなー
Bチームの主軸だろうに
広島式編成 Bチーム
捕手 小林
1塁 中井
2塁 藤村
3塁 吉川(大)
遊 坂本
外野 大田
橋本
立岡
北
多数
小林程度のへぼ捕手のライバルなら小田幸平が復帰しても勝てるわ
>>159 河野は二軍でも大して数字残せてないしもう無理
優勝を義務づけして育成してこなかったから暗黒になった 自業自得だ
セ・パ含めて、強いチームは外人を2:2でバランスよく配置してるか、打者3人だよな。
やっぱり打ってリズムをつくらないとな。
>>71 重信とか山本とか桜井とかほんと二度と見たくない
広島式編成でAはどうなるのか
1塁 ?
2塁 吉川
3塁 ?
遊 ?
外野 岡本
?
?
18歳から24歳は人材不足か?
普通はアヘ単なんか毎年ドラフト上位指名しねーだろ。
ジャイアンツだけや懲りもせずアヘ単ドラフトを毎年やっているのは。
広島、SB、楽天は一発、集中打があるから凄く面白い
なぜ主力となる有望な野手をドラフトで獲らなかったのかフロントが無能なんだ!
2013年日本シリーズ第3戦のスタメン
こうしてみるとポジションが入れ替わっただけで、ロペスを含め全員いるんだもんな
一人だけ監督をやらされれるのもいるけどwww
1 中 長野 →立岡(元ソフトバンク、長野は右翼で健在)
2 二 寺内 →中井(寺内も健在)
3 捕 阿部 →小林(阿部も一塁手で健在)
4 三 村田 →マギー(元楽天、村田も健在)
5 左 高橋由→石川(元日ハム、由伸は現役を強制引退させられ、監督を嫌々やらされている)
6 一 ロペス →阿部(捕手クビで回された、ロペスはDeNAで大活躍)
7 遊 坂本 →そのまま(昭和最後の年生まれ、坂本の後の生え抜き野手は誰一人として育っていない)
8 右 亀井 →長野(たまに亀井がそのまま)
9 投 杉内 →一応健在
まぁ、役に立たない役者が多い球団だな。唯一役に立ちそうな田口とかも、FA権取ったら野球やってる広島に戻りたいだろうな。本気にならなかったら、クズと賭博する者の集まる球団に一直線だね
全員もっと飯食ってパワー付けろ
身体つきが楽天とじゃ比べ物にならんぐらい小さい
力強さが全くない
今季の最下位は確定した。
既に消化試合に入ったんだよ。
俺たちも現実見ようぜ!
今シーズンは仕方無い。
ウチが弱かっただけ。
ケロカスや珍カスが煽りに来るだろうが、
スルーしとけ。
所詮はたまにしか優勝出来ない田舎球団が浮かれてるだけだ。
来期に向けて、まず由伸を解任し、村田も監督の座を狙って政治的工作を仕掛けてくるだろうが、由伸同様に癌だから、シーズン終了と同時に解任。
後任はこの体制で行け。
監督 落合博満
ヘッド 川相
投手コーチ 小谷、豊田
打撃コーチ 二岡+落合枠
走塁コーチ 鈴木尚
守備コーチは内野、外野ともに落合枠
二軍監督は変わらず斎藤雅樹
監督候補は落合。
一応OBだし、由伸の1000倍は野球を知っている。監督としての実績も十分。
ぬるま湯に浸かってる選手も締められるし、
阿部に引導渡すなど朝飯前。
中日時代に不人気で解任されたが、巨人ではその心配はない。
特に、今年の最下位確定的な弱さを散々見せられた後なら、勝てる監督なら誰でも良いと大半のファンは思うはず。
ナベツネも、一時期落合に入れ込んでいた時期もあった。
巨人サイドには、何の障害もない。
問題は落合本人が受けるかだが、そこは長嶋さんの登場。
FA入団を口説いた時と同様に、長島さんの威光に頼れば、可能性はゼロではない。
>>176 その間にドラフト3回と、補強があったはずなんだがwww。
坂本がFA阪神移籍なんて波風大き過ぎると思う反面
坂本って情やポストや金に左右される奴じゃないから可能性はあるんだよね
>>175 楽天のスカウトと早稲田で同じように見てて、
茂木ではなく重信を選んだ巨人スカウトw
プロ入り後の重信と茂木の差は
嫌というほど分かったろ!
落合は2、3年で消えるんじゃねえの?
どう見ても末期癌っぽい
祝6連敗。
無能の依怙贔屓ゴミの原や高橋は若手を辛抱して使わないし選手を好き嫌いで起用する最低のゴミカス。
このバカ2人に、ドラフトでは投手ばかり指名するわ、たまに上位指名する野手は重信みたいなカスだわ。
好き嫌いでロペスをクビにし大田をトレードに出してカス外様を増やす。
立岡、重信、長野、中井みたいなゴミを打てなくてもスタメンで使う。
老害の阿部の2000本安打などどうでもいいんだよ。
監督もカス、スカウトもGMも節穴のカス、終わったな。
このまま人気凋落してBクラス、いや、最下位になればいいんだよ。
川相がヘッド? アホか
若手が育たなかったのは2軍監督してた川相の責任じゃないか
こんな腐ったやつにヘッドなんか務まるか
広島式編成でみると、巨人は30歳以上でポジション被りを切らないといけない
捕手 実松、相川 (どちらか解雇)
1塁 阿部
2塁 寺内、脇谷、片岡 (二人解雇)
3塁 村田、マギー (どちらか解雇)
遊 クルーズ、寺内 (どちらか解雇)
外野 亀井
長野
ギャレット
陽
松本
堂上 (3人解雇)
長野以降、レギュラーで活躍したって生え抜き野手はいないような・・・
かれこれ7−8年?
坂本が抜けたほうが案外勝ちだしたりしてな
マエケンが抜けた後の広島見ればわかる
今日はスタメン発表時点で梨田に見透かされてたよな
吉川が好投出来なければ詰みっていう一枚上手のオーダーだった
二番手のロングリリーフと右ピッチャーにスイッチした後の左投手がいないって指摘されてるような感じ
坂本
ギャレット
陽
マギー
クルーズ
阿部
石川
これだけ並べろ
>>178 村田真一「何でタンとかハラミとかチマチマしたもの食っとるんや!カルビや、カルビ食え!」
おい、もう史上最低のフロントに任せるのやめだ
まず30歳以上のCチームリストラから
捕手は、実松と相川
どちらを解雇かお前らが決めろ
まったく根拠ないけどこういう絶望的なときって意外と勝てたりする気がしてる
則本って年に数回突然自滅するときあるし意外とイケるんじゃね?
長野とか中井は振り回しているだけ
打てないならバット短く持てよ
茂木を見習え
はい、相川解雇決定
次は2塁
寺内、脇谷、片岡、クルーズ
このうち3人解雇
1人だけ残す
お前らが決めろ
則本攻略するなら立ち上がりしかない
序盤で点取れないと中盤からエンジンがかかってくる
そうなると打てないからほぼ負け
ギャレットクルーズ陽岱鋼は是非とも入れて欲しいね。 破壊力抜群
マギーと坂本以外覇気もなく自動アウトだから仕方ない。
菅野と田口以外マシソンを使える展開にならないから仕方ない。
この5人以外総取り替えでお願いします。
たかが6連敗や広島に勝てないぐらいでガタガタ言ってんじゃねえよ
負け耐性のない奴はさっさとファン辞めろ
そんな奴は俺もファンと思ってねーし
と由伸は思ってるに違いない
>>204 全部いらない
吉川大幾にスイッチヒッターを辞めさせて元木を目指させるに1票
名前だけの打線で勝てるわけねーんだそれが広島と楽天との差(笑)
広島式編成 Cチーム(30歳以上)
(残留)
捕手 実松(決定)
2塁 寺内(1)
巨人がパに居たら連敗の新記録を作っただろうな
オリやロッテにすらボコられるわ
昨日、吉川は意外と好投するかもしれないと言っていたが結局、期待を裏切った
>>209 由伸はそんなこと微塵も考えない
複数プレイのことだけ考えてる
広島式編成 Cチーム(30歳以上)
(残留)
捕手 実松(決定)
2塁 寺内(1)、4人解雇(1)
3塁 村田、マギー (どちらか解雇)
どっちだ?
お前らが決めろ
由伸が監督を引き受けるときに出した条件が村田のコーチ残留だって話があったよね
二重の意味で由伸ひどいな
村田は「原監督と一緒に辞める気だった」とかなんかの記事で言ってたのに
>>217 最悪なのが
雨天決行楽天リード5回コールド
>>184 それも一理なくはないが、生え抜きOBで勝てる監督がいないんだよ。
落合なら、ぬるま湯にどっぷり浸かったチームを変えることは出来る。
育成手腕は正直不安要素も大きい。変にベテラン重視するから。
江川 話題先行で指導力は未知数。厳しさは無さそう
中畑 雰囲気は明るくなるが、投手継投は正直素人並み
斎藤雅樹 指導力はありそうだが、厳しさに欠ける。ファームの監督が適任
川相 厳しさはあるが、由伸タイプの根暗。
村田同様にコンパクト教。
松井秀喜 そもそも巨人だけには復帰しない(巨人以外の11球団は有りうる)ので無理。
桑田真澄 蘊蓄と精神論だけで指導力はない。選手の人望も薄そう。
お前ら何でそんなに投げやりなんだよ
オリックスは確かにロメロ戻ってきて復調傾向だから怪しいけどロッテはマジでウチの比じゃないレベルの暗黒だぞ
ロッテに負け越しなんて絶対にあり得ないわ
広島式編成 Cチーム(30歳以上)
(残留)
捕手 実松(決定)
2塁 寺内(1)、4人解雇(1)
最大のごみ処理問題の外野
残す奴だけ決めろ
外野 亀井
長野
ギャレット
陽
松本
堂上 (最低3人解雇)
ザコは山本くらいネバネバしてるとまだマシなんだが
立岡橋本重信こいつらザコのくせに打ちたがるからたちがわるい
>>226 広島の優秀な編成を学べよ
30歳以上をきちんと処分しているから、若手のスターが育つ
>>223 向こうも、巨人ほどの暗黒じゃないと思ってるぞ。
ま、ウチとロッテが裏日本シリーズだね。
11位決定戦。
>>224 全部いるだろ
坂本が言ってただろ
一軍でやらんと金にならんし若手がゆっくりしてる内にシーズン終わる
確かにハム弱い。巨人で1軍だし
日ハムに帰りたくないかもね。
>>229 なかなか興味深いなと思いつつROMってる、頑張れ
セパともに打てるチームが上位争い今の巨人じゃ勝ち目ないだろうなww
>>233
そんなことをしているから若手スターが育たない
広島なら
外野 亀井
長野
ギャレット
陽
松本
堂上 (最低3人解雇)
このうち最低3人は解雇 >>230 日ハムなんて戻っても贔屓栗山の元じゃ出番ないんだから
今の方が良いに決まってる。
同年代の打者が皆カスだからレギュラーはほぼ確定
今オフには年俸も相当あがるだろう
>>239 ソフトバンクなら実績もない若手が3軍に行ったりトレードで居なくなるぞ
>>225 違う違う、全ての元凶はそいつらを優先して大田を追い出した由伸。辰徳色と松井色を消したかったんだろうが、開花しつつあった最高のプロスペクトを追い出し、代わりに打席を与えたそいつらは今季もご覧の通り。無能、無能、唆全てを超越したスーパー無能、由伸。
巨人がもしパリーグだったら間違い無くロッテ以下だな。
ろくな事がなかった5月、終わり〜!
引き続きろくな事がなさそうな6月、始まり〜!
>>234 試合前の村田真一
今日は則本や!
7試合連続2ケタ奪三振の記録がかかってるんやで
ええか、コンパクトやコンパクト!
何でもええからコンパクトに打ってボールに当てて
則本の記録を阻止するんや!
>>242 学ぶべきは広島
あそこは18歳から24歳をドラフト補強
24歳から30歳を中核
30歳以上を整理する
各チームとも、ポジションが被らないように採用し、万遍なくチャンスが回るようにしている
その代り、これぞという才能豊かな選手しか取らない
外野は、投手から転向を重視している
昔は巨人もそうだった
>>222 人物評価は概ね同意だが松井の巨人以外なら監督有りうるは何かソースあるのか?
アンチなら完全な願望だから諦めな
まあいずれにせよ巨人監督復帰は無いから安心しろよ
その中で中畑と斎藤は単独では不安だが欠点を補える周りを固めたら目があるという事だな
その点も同意だから取り敢えず来年はどっちかがいいな
もうさ今年のドラフトで指名漏れ選手を全員に育成指名してしまえ
6軍まで作って独立リーグやクラブチーム相手に試合しまくれ
指名漏れから大学や社会人で成長して他所のチームの主力になられる位なら全員巨人で腐らせた方がマシ
終身雇用を確約すればアマ側も受け入れるだろ
>>247 だからさっき言ったけどまだ可能性ある吉川大幾のスイッチヒッターを辞めさせるんだよ
中日がいらないって言ってる高橋も良さそう
どっちか外野やらせてもいい
落合は中日を暗黒にしたからな巨人同様世代交代できてない(笑)
>>252
その吉川も
2塁 寺内、脇谷、片岡 (二人解雇)
遊 クルーズ、寺内 (どちらか解雇)
これをやらないとチャンスが来ない クルーズ2軍で打ってるよな
今年のオフ解雇で他球団で来年大活躍のロペスパターンだろうな
そもそもロートル球団と在京球団は注目度が異次元の世界だから比較しちゃならん。
いつまでものんびりしてる橋本や遊んでる岡本もずっと右打ち出来ないと立岡もイップスっぽいけど下手なだけの山本も若いだけで壊れてるようなものだから
明日は則本相手でしかも鬼門の木曜3タテされそうだなww
「え?また何か買ったの?」
「財力はふ(F)んだんにあ(A)るからね」
「ところで・・・これら何?」
www
>>259 ファウルで粘って調子に乗せないようにすればチャンスはあるかも知れんが
それが出来る打者がいるかっつーと…
どすこいと陽の給料泥棒は早く上がってきて仕事しろ
お前ら生卵ぶつけられるレベルだぞ
>>257 ポジションは1つしかないので、ローカルも在京も関係なし
長嶋時代からのFA目先の補強頼みがこの今の現状の弱さだ!
2軍に期待の若手野手が1人もいないw
岡本も失敗だよ。
>>266 巨人が資金力とネームバリューで
時々他球団の大物を招いたのは昔もあったこと
昔との違いは
今はMLBも競争相手になったし
NPBもソフバ辺りと競合が発生する
そうなると他から引っ張るだけじゃ自転車創業になるというところかな
村田辞めさせてヘッドコーチ江川やらせてみたい
監督しかヤル気無いだろうが
>>269 広島は、1度取った選手を失敗認定しない
世代別に機械的に取って回していく
まだ岡本は、広島でいうとAチーム。24歳以下
期待の星ですわ
もう残り全部負けて最下位になれ。そうしないと選手もフロントも目を覚まさない。
阿部走者の時の村田のダブルプレー
2人共チンタラ走ってまるでスローモーションを見てるようだった
今時こんなプレーを客に見せてるのは巨人だけだろ
チーム打率 最下位
チーム本塁打 5位
チーム得点 最下位
チーム出塁率 最下位
チーム長打率 最下位
チームOPS 最下位
チーム防御率 4位
巨人くっそ弱くね?
弱い勝てない魅力ないそして人気もなくなる暗黒かww
>>275 いや、それでも選手層は厚くて底力はあるらしい
もう30歳以上は全員クビ。これだけでもスッキリする。
巨人はここからなんだろう戦力揃ってこれからなんだろ(笑)
24歳以下
捕手 宇佐美
1塁 辻
2塁 山本
3塁 和田
遊 吉川
外野 岡本
こうみれば、大型外野手を最低2名補強という結論に
広島なら迷わずする
打撃の良い投手も取るであろう
立岡とかいうチーム最多凡打男を代打で使うとか末期だろw
出塁率259wチャンスメーク能力皆無w
打撃力が重要な外野手なのに200打席で長打たったの6本w
今シーズン限りであることを切に願うわ
由伸を休養という名の解任、ヘッドの村田のはじめ一軍全コーチクビ。監督は斎藤雅樹を二軍から昇格。
>>275 これで4位に着けてるってやっぱ高橋有能なんじゃね?w
楽天も広島も打線が良いから投手も育つだから強くなる勝てるそれが巨人との差だ!
ナベツネ「交流戦廃止だ!ふざけるな、たかがパリーグの分際で」
仮に順調に若手が育っていれば、阿部、長野、亀井、村田ら代打でやってる筈だし、内海は他球団へ放出かな。
30歳以上をリストラしないと、若手にチャンスがこない
若手育成そして世代交代がいかに重要かだな!
目先の補強ベテラン頼みじゃ強くはならない(笑)
テレビ観ながら村田ヘッド辞任の速報テロップを待ってる
こういう泥沼の時こそ、起爆剤となりうる選手を思い切って使うのが普通の監督。
もちろん上手くいかないこともあるが、ハマれば沈滞ムードを一変出来る。
今の巨人で言えば、それはクルーズであり岡本。
山本みたいなアヘ単では起爆剤となり得ない。
しかし、この期に及んで中井をレフトでスタメンに使う高橋由伸では、到底そんな芸当は出来ないだろうな。
何故、当たり前のことを当たり前にやらないんだろう?
OB、評論家、ファン、言ってることは皆ほぼ同じだぞ。
頑にそれを拒否し、中井や重信、立岡みたいな使えないことが露呈している選手に拘る理由は何なんだろう?
もちろん、監督に最終権限はあるわけだしら
誰をどこで使っても良いんだけど、せめてファンに理由を説明して欲しいよな。
なんか、負けるべくして負けてるんだよ。
ここまで頑なに使えない選手を固定して使い続け、多くのファンが期待している選手や、ファームで結果を残してる選手を上げないのは、
わざと負けにいってるようにさえ見えるんだよね。
でなければ、然るべき理由があるはずだろ。
それを説明して欲しい。
監督も選手も育成が大切だって楽天広島が教えてくれてるだろ 気長にいこうぜ
期待出来そうな若手が1人もいないので
今年のドラフトから始めないといけない。
少なくとも5年は暗黒期が続くだろう。
今年変わらなければその分暗黒期も長くなる。
まずは使えないベテラン不良債権を処分することからだ村田とかww
>>289 お前は堀内が最大の功労者ってことがわからないのか
>>297
30歳以下はどうかな
捕手 小林(B)、宇佐美(A)
1塁 辻(A)
2塁 中井(B) 吉川大(B)、藤村(B)、吉川(A)
3塁 坂口(B)、和田(A)
遊 坂本(B)、吉川大(B)、吉川(A)
外野
B世代 橋本、立岡、北、藤村
A世代 岡本、重信 立岡はあれだけ足が速くてこれだけ試合に出してもらってるのに未だに盗塁が4つだけって
ヤバイでしょ笑
打てない守れない走れないの野球センスの無さのかたまりでしかない
せめて守れる橋本松本使えよ
立岡の守備で許されるなら岡本堂上使え
代わりなんていくらでもいるのにバカ由伸は何考えてんだ
>>295 もうほとんどのファンは、我慢の限界を超えてると思うよ。
むしろそうあって欲しい。
一番怖いのは、どれだけ負けてもファンも無関心で、観客だけがジリ貧になっていくこと。
今はむしろそうなりつつあるように感じる。
普通、巨人がこれだけ負けて醜態晒し続けたら、マスコミやアンチの集中砲火や、応援ボイコット、監督辞任求めるデモ、垂れ幕やらが、
とうの昔に出てきてるはず。
しかし、ドームの客も含めて、大人しいんだよな。
既にファンも負け慣れしてるのかも知れないな。
真の暗黒の始まりであり、巨人ブランドの終焉、果てはまさかの身売りまであるかも知れない。
阿部、村田、亀井、長野らはじめ30歳以上の野手は今シーズンで切れ!
>>299 そうそう堀内時代にファンが大量に離れ、視聴率ガタ落ちでゴールデンタイムに地上波放送という大切な枠が永遠に失われた。
堀内こそ今の状況を作った最大の功労者。
石川が抜けていたな
でも大田放出はねーだろJK
30歳以下はどうかな
捕手 小林(B)、宇佐美(A)
1塁 辻(A)
2塁 中井(B) 吉川大(B)、藤村(B)、吉川(A)
3塁 坂口(B)、和田(A)
遊 坂本(B)、吉川大(B)、吉川(A)
外野
B世代 石川、橋本、立岡、北、藤村
A世代 岡本、重信
>>300 二軍や三軍にもまだ選手はいるし、育成選手を上げる手もある。
>>305マジレスすると堀内こそ原がやりやすいような状況を作った
最大の功労者
巨人ファンってほんとに頭悪いな
1番坂本
2番マギー
3番クルーズ
4番ギャレット
5番陽
6番阿部
7番石川
8番小林
これで行こうや。打順はもっと弄るのもアリ。
めちゃくちゃ強くね。
でも、これだと長野が漏れてしまうな。
まあ巨人は育成なんてしないだろうな。
今年のFA選手を物色してるんじゃないの?w
なんか交流戦は巨人だけ盛り上がらない蚊帳の外だな悲しいね。昔から知るとこんなに苦しいのもないなぁ。
清武を切ったのが行けなかった。清武は巨人では数少ない育成に拘る人だったし。
今年の巨人は阪神戦だけ本気出す、中日と同じ存在になりつつあるな
このままなら間違いなくファンは減るこんな弱くて魅力もないチームじゃww
だから大田残しといても村田ヘッドコーチの前でフルスイングで空振りなんか許されないよw
>>315 あれだけ戦力あるソフバン育成がきちんと出てくるから補強だからの言い訳出来ないね
清武は広島カープの育成を参考にしてたよね
ナベツネくたばれば少しは変わるだろうまー大して期待はできないけど(笑)
誰かナベツネの後頭部を金属バットで全力殴打してくれよ。
ナベツネが死ねば江川に監督要請できるからかなり変わる
リーグを代表する選手以外認めんってのは高望みしすぎだろ
坂本マギーいるんだから枝葉でいいじゃん
なんつーか全員打たんと発狂する奴増えたな
>>立岡が2試合連発だかしたときに叱られたんだよな
「自分の役割をわきまえてない」とか言って。
ホームラン打ったイチローを二軍に落とした土井正三と同じ発想。
細身=小技で掻き回すみたいな固定観念は何とかならんのかね
そんなことやってるうちは巨人には絶対、茂木みたいな選手は出てこんわ
↑のコメントは転載なんだけど、これ凄く興味深く見てたんだが、立岡云々の話はマジなの?
これがマジならちょっと巨人の育成方針って酷過ぎやしないか?
以前の阪神でいう関川バッティングコーチみたいだな。
>>303 身売りはともかく
もう『巨人ブランド』なるものは存在はしないでしょ
そこは読売本社や日テレも承知だから
地上波放送から野球中継が少なくなった
メディアの巨人批判が減ったのも同じ理由
NPBの中で相対的に資金力があるのは間違いないが
もう昔とはまるで違うというのは
他ならぬ巨人関係者が一番熟知していると思うわ
それなのに表向きだけ昔と同じようなポーズだけは取るから話がややこしくなる
わたしは安部の2000本打をみたい
ただそれだけ
それ以外興味ない
原
「堀内さんには感謝しています あの清原一派を掃除してくれて監督しやすくなった」
これで借金3か
ようやく等身大の成績とポジションに就いたな
今日も負け確定で楽天に三タテ食らうの確実だし
>>330 そこまで言うなら名前くらいちゃんと入力してあげてw
高橋は今年で辞めた方がいい
安倍も急性大腸炎で辞めざるを得なかった言い訳があったから2次政権が成立したんだしさ
3年やって優勝ゼロじゃ2度目のお声掛からないよ
仮病を装い志半ばで倒れたコトにした方が後々お得
菅野、マイコラス、田口この3本柱いればもっと勝てるはずなんだけどな
何せ打線が酷すぎるそれとミスが多いだから弱いんだけど(笑)
巨人は常に優勝してきたから選手もファンも打たれ弱い所があるからな。
たまには10年ぐらい優勝できない暗黒時代を味わう方がいいと思う
楽天にボコスカ負けてパリーグの灯を消すのはやめて頂きたい。
おっさんたちはもう解雇したらどう
もう不良品にしか見えない
戸根は悪いことした訳じゃないのに恥辱投球させられて即抹消
ある意味体罰より怖い
高橋はサイコパス
血が通ってないんだよ
去年より戦力アップしてるはずなのにこの弱さは何なの?w
そろそろスキャンダルが週刊誌に出るかもしれない
チンカス松井が蹴飛ばした監督要請を、松井の代わりという屈辱を飲み込んで、
しかも現役への思いを断ち切って巨人軍のために監督を引き受けた由伸だぞ。
俺らは暗黒童貞で堪え性がないことは自覚しているが、
それでも俺はまだ由伸を見捨てる気にはなれない。
ナベツネ「由伸は悪くない。編成は何やってんだ!もっと他球団から選手をかき集めて補強しろ!」
我慢して若手起用して世代交代をさせると期待したけど由伸には無理だったなww
>>348 尾花は有能。
使いこなせない指揮官がクソ。
巨人ってコーチだけで何人いるんだ?
相当いるけど何人しょうがなく雇ってる状態なんだろう
>>347 就任直後から見捨ててた。
賭博問題に「球団に聞いてくれ」しか言わないようなやつにリーダーは務まらん。
自分の子飼いの中井、立岡、脇谷に固執。
他の選手はワンミスで即登録抹消。
ベンチの雰囲気最悪になるわけだよ。
陽岱鋼が来るまで中井と立岡で併用するつもりだろうから明日は立岡スタメンだよ
2人とも二軍落ちねえかなー
やっぱこのチームは相手投手のレベルとか関係ないわ
こっちがどんだけ抑えられるか、エラーしてるようじゃ話になりません
まあそのエラーも結局打線が弱いから点をやれないというプレッシャーが悪循環してるのもあるだろうがな
広島打線だったらもっと気楽に守れるし点取られても取り返せるっていう余裕があるだろうな
こっちは1点取られたら重い雰囲気になり2点取られたらかなり厳しい、3点でほぼ終戦、サッカー野球だからな
このチームの4点差は10点差に相当する
>>351 尾花が有能なのは投手の指導であって、運用は最低。
監督時代もブルペン崩壊させてる。
基本的に同じ投手ばかり打たれるまで毎日連投させる。よほどタフな投手でもいつかは潰される。
スタメン起用して岡本を2打席で代えた時にこいつは育成する気がないと思ったわ由伸!
優勝できなかったのはFA選手が活躍しなかったせい
由伸のせいじゃない
即戦力だけ求めて育成しなかったツケが今になって回ってきたな
>>326 誰が今さら江川なんて見たいんだよ。
アンチだぞ?
しかももう62才だぞ。じじいもいいとこじゃねえか。
尾花は2軍の投手コーチが適任なんだよ。
1軍で橋の代わりに投手起用をやらせちゃダメ。
>>355
陽も30歳だものなー
となれば、堂上、松本、ギャレットは余剰人員
こいつらを試合で使うと、30歳以下の選手を育成できない
外野 亀井
長野
ギャレット
陽
松本
堂上 (最低3人解雇) 村田真 村田善
こいつら無能のクセにいつもヨシノブの横にいて参謀気取りなのがムカツク
12球団一の老舗球団が、
球団創設10年ソコソコの12球団一の新興球団に
完璧にボコボコにされるとはワロタw
>>357 一理あるがどこも似たようなもの。
力のある者に仕事が集中するのは世の習いだよ。
楽天はホームだけあってイレギュラー見越した内野守備出来てたな
ドーム慣れしてるとこういうのはキツイね
しかも良くボールが跳ねる球場だわ
>>360 そもそもFAで獲得出来る選手は大抵ピーク時の選手だから
数年しか充分には機能しないと割り切るべきなんだわな
その数年のうちに後釜になる若手〜中堅を育てないと
結局FA選手を取っ替え続けるハメになるから
いずれ破綻するのは誰が見ても判る
阪神もエラーは多いし凄いバッターもいないのにあの成績だからな。
やっぱりランナーがいる時に打たなきゃダメだよ
>>368 みんな育てる、育成と抽象的な表現するけど
それって30歳以上の老害を計画的に整理しておかないと無理なんだよね
出場機会の問題なんで
とにかく巨人の選手は華奢な奴多すぎ。あれでは打球飛んでいかない。からくりドームで慣らされた影響も大きいだろうが。
>>368 育てるなんて幻想。
ドラフトが全て。入る前から活躍できるかどうかなど決まってる。
慣れるまでの時間の違いだけ。
FAでとれる選手が弱いからな
昔なら他球団で活躍したら巨人に行くって流れだったけど
今は活躍したらメジャー行くからな
体幹が弱い気がするね。鋭いスイングができない。
コンパクトを当てに行くだけの打撃と勘違いしてそう。
他球団の良いスカウトを強奪すればいいんじゃないの?w
生え抜若手が育たないと強くはならない目先の補強に頼ってきたツケだなww
>>370 老害というとやや言い過ぎだが
ベテランは適宜トレードに出す必要はあるだろね
それも明らかに衰えてからではなく
まだ余力がある段階で
FAが出来たことで
選手を抜かれる側がより育てることに巧みになり
引き抜く側が放出を考えないから育成が下手になる傾向にあるのは一種の皮肉な結果
昨年にクルーズを取ってきた時点で無能フロントだと気がついていた
坂本、片岡の二遊間は、12球団最強の守備範囲だった
アンチ・なりすましは「頭のおかしな人の判定基準」で記述されてるサンプル通りの書き込みしてる輩ばかりなのだな。その愚かさ、進歩のなさがある意味凄い。
又、巨人をお貶める投稿したそのほんの少し後には同じIDで巨人ファンになりすました投稿をしたりする。必死チェッカーもビックリしそうな、わけのわからない異常者ぶりが凄い。
>>375 そこは時代の変化だから
そーゆーもんだという前提で考えるしかないわな
>>375 その通り。時代は変わったんだよ。
だから補強と育成を上手くやるチームでないと強くなれないんだよな
>>379 大田を放出して陽を掴まされるとか、あり得ない無能フロント
うまいこと日ハムは陽を処分した
原時代からの同じメンバー打線で相変わらずの阿部と坂本頼みそりゃ苦戦するわww
馬鹿とゴキブリ韓国(ゴキ韓)に
つけるクスリは無い
今まではスカウトもコーチも俺たちが頑張らなくても
補強してくれるだろうからなんとかなるだろう
って思ってたんじゃないの?
楽天は勝つだけじゃなく投打共に若手も出してこの時期から
休養と育成両立してると思った
連続試合とかフルイニとかそんなん無縁で継続的勝利だけを見据える運営よ
こういうチーム見習わないと
馬鹿なファンは今年はいける優勝できるとか言ってたけど今の現状この弱さ(笑)
>>380 片岡は怪我ばかり成績も良くない
村田は使えない
クルーズはセカンドはもちろんサードもできて
坂本のバックアップとしてショートもできる
昨年クルーズを獲得したのは無能じゃないよ
>>361 お前の言い掛かりは知らんが常識的に監督はじじいがやるんだよ
>>392 そこで30歳以上の選手を取ってしまうから後で困るのさ
今年で言うと、村田がいるのにマギーを取るとか
普通のチームなら片岡いるのにクルーズ取った時点でチームは内部崩壊する
他チームなら公然と選手からフロント批判出る
村田じゃなく確実性あるマギー獲ってスタメンにしてるのは妥当な判断だろうww
売られるようなクソみたいな女と遊ぶのが悪いわ
遊ぶならプロと遊べや
>>397 昨年の成績でダメ出しされたら選手間にフロント不信が広がって当然
追い込まれバットにチョン当ての内野ゴロの凡打はやめてください。
甘い球をファールにして、一体どんな球ならホームランできるんすかー?
開幕から干され続けてさぁ交流戦の間だけ使ってやるから打て
と言われてもふつうムリ。
>>405 片岡、村田への仕打ちを見せられたら、もう他球団の良い選手はFAで巨人に来ないでしょう
無能フロントは、自分たちが外からどう見えているのか意識していない
さすがに辞めざるを得ないな
コーチも総退陣
原も最初の監督の時確か二年目2位?でも辞めさせられてた気がする
30億円補強して最下位とか高橋にどんなペナルティーが待ってるか逆に楽しみ。契約解除?
もう負けても悔しくないからどんどん負けろ。仲が良いお友達依怙贔屓スタメン続けて地獄に堕ちろ
マギー獲得したのは間違ってないよ
阿部と村田が1年怪我しないで2人そろって
好成績残すとは普通に考えづらい
特に村田は契約最終年の後半しか打たないから全く信用できない
それに優勝が義務付けられてる巨人で3年連続
V逸は絶対許されない
競争意識も含めてマギー獲得したのは間違いではないよ
>>409 素人GMがチームを滅茶苦茶にしてしまう好例だな
現実は選手間の不信感でチーム崩壊しているのだよ
ヨソノブの馬鹿は入団時の親父の借金肩替り分もちゃんと還して去れ
>>409 >それに優勝が義務付けられてる巨人で3年連続
V逸は絶対許されない
この種の発想が現状を生んだことはいい加減肝に銘じるべきだろさ
目先のことばかり考えて先を見ないから
結局身動き取れなくなって…てのが現状
今シーズン終了後に少なくとも村田ヘッドと尾花コーチは解雇という流れになるだろう。
そうなると由伸も一緒に辞めると言い出すに違いない。
最悪なのが高橋を慰留させるために村田ヘッドも残留になること。
打てない守れないの暗黒期がどこまで続くのかまったくわからなくなる。
現実は、ノーパワー外野陣が低迷の元凶
昨年からずっと指摘されていたこと
無駄に多い巨人のコーチ陣
OBの再就職先みたいになってるな
こんなんじゃ育つわけないわな
巨人は貧打のチームとは五分五分。
広島戦や楽天戦で分かるように、強力打線のチームには歯が立たない。
楽天、ソフトバンク、西武、日本ハムには圧倒的不利。
五分五分なのはオリックスとロッテだけだな。
これがフロントと由伸が作りあげた極貧打チーム。
打ち合いが出来ないからピッチャーが頑張った日だけ勝ちを拾っていくスタイル。
たまにくる不調Pや雑魚Pだけは打ち込める。
FAのご褒美でコーチやってるヤツは大抵無能だからいらないね。
相川は現役辞めるならバッティングコーチやってほしいなぁ
嫁もいないからいろいろと専念出来そう
育成で取りすぎて2軍(3軍)の空気が悪いんじゃないか?
ともかく育たないにも程がある。
ただ巨人は糞強い楽天とやった。
チョン神キムガースは同じ朝鮮系球団の糞弱ロッテと。
このあと巻き返しもあるだろう。
巨人の歴史上、最低のフロントが元凶
外野に外人を4人くらい補強しておけば、今頃ぶっちぎりで独走首位
慶応卒の低学歴には編成は無理
陽も山口もおそらく大して戦力に起爆剤にはならないだろう(笑)
巨人の選手って若手もベテランも皆、縮こまって窮屈にしてるよな。
選手の素材が悪い訳じゃないと思うよ。
当然理解してると思うけど、変なの掴まされた的な書き込み多いから念のため言っとくわ
俺が考える「巨人ここがおかしい」
@中井がキョロキョロして失点した。全然守備のコーチングが駄目
A広島のコーチが「巨人の選手直球変化球数名分かる」コーチ駄目
B25歳以下生え抜きHRゼロ コーチ駄目
C外野手のHRほぼゼロ チーム編成異常に駄目
D広島戦火達磨すぎ滅多打ちされすぎ 楽天にも見抜かれてる 小林氏ね
E去年のチームHR打点王が控え(今は交流戦だが) チーム編成異常に駄目
>>421 陽獲ってるのにそんな事できるわけない
馬鹿すぎ
フロント以上に現場の環境が悪いんだよ
そんなの今の大田を見るだけでも分かるだろ
チームの調子が悪いと何でもフロントのせいにするのはスポーツファンあるあるだよなー
原最終年あの時にペゲーロ獲ってればな無能GMがww
明日は勝つの?
_____
,. -- 、, / \
,―<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━┏━┓
', ヽ ヽ / }┗━━┓ ┃○┃
ヽ ヽ 、,__./ __/' ┃ ┗━┛
\ ヽ__/,' _ /' ┏┛ ┃
\__.'! 〈 _, ' ┏┛┏━┛
' ┗━┛
まーだ選手がどうの言ってるのいるな
楽天の攻撃方法見て選手が常にセンター返しで打ち返してるの見てわからないのかね。みんな繋ぎでバッティングやってんの。選手どうこうじゃない
意識と技術は完全に別レベル
選手もコーチ陣も全員悪いんだ
村田外野守ればいいじゃん、レフトとか
原とかだってレフト守ってたことあんだぜ
フロントが素人って、基本的にどこもフロントは素人だよなw
ただ背広組の能力も新聞社とIT企業の差が如実に現れてるね
巨人が変わるならホリエモンか藤田晋に土下座して球団を買ってもらうくらいしないと駄目だろうな
広島も楽天も巨人とは打線のレベル含め差がありすぎる完全に力負けww
ラインジャイアンツになればいいんじゃね?なんか楽天とかソフトバンクとかDeNAとかより格上って感じだし、人気的にも上でしょ
広島には完全に舐められてる。
見下されてるから向こうは120%の力が出せてる。
こちらは萎縮してるから100%の力が出せてない。
その差はプロレベルだと大きいよ。
>>436 韓国企業に身売りしたら野球見るのやめる
もっと負けろ落ちろそしてナベツネくたばればいいんだ!
正直、原に監督辞めてもらったのは
ありがたかった。
明日則本かよ。
打てる気がしない。
3連敗確実。
交流戦終わるころには最下位になってそう。
そしたら、高橋と村田辞任しろよ。
川相監督って3軍だっけ?川相監督がいいよなあ。
現状12球団最強の楽天の絶好調時にあたって負けたぐらいで
そこまで悲観的になるなよ
この先楽天より強いところとはあたらん、SBが楽天と同等ぐらいってだけ
他のセ球団も楽天とあたったらボコボコにされるから
巨人の崩壊ってそもそも清武GMの否定から始まってるんだよ
清武GMの育成システムで坂本を育て上げ、山口鉄を発掘した
当時の現場コーチもそのシステムに呼応するように機能していた
他にも新聞社上がりにしては珍しくIT企業的なデータを活用したチーム経営システムが確率されていた
この人に権限を一任しておけば巨人は今も安泰だったかもしれないよ
ついでに堀内時代の暗黒を早期に消し去ったのも清武のおかげだと思うぜ
この雑魚打線は特に相手が右Pの時には分が悪い
今年の巨人は右偏重打線
開幕からマトモな左打者が阿部だけだったが低迷中
去年は右Pからギャレット阿部が打点を稼いでいた
阿部以外に強力な左打者が必要
確かに清武なら村田とかFAで獲らなかったかもしれない負の遺産も増えてなかったかもなww
しかし巨人よりも楽天の方が戦力が充実してる時代が来るとは想像もしなかったわ
>>440 原は無能コーチ登用をはじめ問題も色々あったけど、選手交代のタイミングや、飴ムチで選手のモチベを保たせるのはかなり上手かったと思う
それはそのまま今の由伸に足りないところでもある
ただあまりに若手がだらしない(実力が無いという意味ではなく"だらしない")から後期はムチばかり打っていて印象悪いがな
清武いなくなってから二軍の環境が悪くなりすぎだ
岡崎とか何やってたんだよってくらいに
__ , -------- 、__
, - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,;:::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-----、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ なんで、読売すぐ死ぬん?
. i ^~~~ー==-- ー'-+、 / ゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙゙'''-''---、 /-'^
ヽ, ^~^ (
/ `丶 、 , - /^l
| /( ノ `''''''´~ __, - ' ゙i、
{ / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,- '¨ }
{/ / ゙ー────'~ \|
/ ヽ \
5軍まで作って高校生とか中学生と試合させよう
時代の最先端を走って巨人軍の威厳を保とう
やはり東大にフルボッコ君も化けの皮が剥がれてきたな
糞リリーフが脱落して糞リリーフが上がってくる
糞リリーフのタライ回し
どうせ今村も時間の問題だろう
しかも楽天に池田を先発で当てて池田まで二軍に落とす気かよ
昨日は山本君が良かったね。12球粘ってヒット。2番に適任だわ。あとホームランを打たれたが、桜井は明らかに去年より球が走ってる。1あとは今村君はフォークが良かった。今までは決め球がなく、打ち込まれたが三振もとれたように成長は感じた。
ポジティブに考えるとこんな感じだな。
>>447 原ほど自分の実力以外で成功した人間は巨人には居ない。
裏金逆指名にFAとハッキリ言って原のおかげではなく選手獲得能力の高かったチームの力。
もっと言うなら長嶋さんが陰で選手獲得に尽力したと言っても過言ではない。
そんな中、100勝戦力を貰って置きながら最高で89勝。
しかもその落とした勝ちの代わりに誰かが育ったかと言ったら皆無と言っていい。
今のチーム状況は3〜5年前に入団(移籍)した選手で決まると言っていい。
あくまでその年の補強なんてプラスαの問題。
ちょうどその賞味期限の切れた時に原は辞めた。
間違いなく原は巨人史上一番の置物監督だよ。
まだ長嶋監督時代は自分のネームバリューで選手を獲得出来ただけマシだった。
ファンの怒りを鎮めるには、まず史上最低のフロントGM解雇から
こんなことは世間常識
就任以来、失敗続きで滅茶苦茶
山本は良い
エラーしてもあの目つき鋭い面構えで何故か許せる
上がってきたばかりだし明日からも応援するよ
なんとか.250キープしてくれ
>>446 IT企業の進出を既得権益を貪っているプロ野球界が恐れていたのはこういう事だろう
古い体質の球団が変化についていけない
ITの本質といえる運営経営の徹底合理化と顕在化された問題に適材適所のヒューマンの活用
あとは先進的な技術を積極的に現場に応用したりとか
いかにプロ野球の世界がアナログで時代遅れだったかという裏返しだよ
あのナベツネホリエモン闘争からたった10年ちょっとでこれだから
そう思うと唯一可能性がある人材だった清武GMがナベツネと対立してたのも今思うと納得なんだけどな
何か巨人て末期の日本陸軍みたいに組織そのものがダメになってるよな
フロントはチームの勝敗より本社に戻る事が大事
スカウトは大駒はどうせフロントがFAで取るんだろうと、学閥人脈の中で小さくまとまった無難な選手をリストアップ
現役選手はベテランはもう高額年俸たんまり貰ってるから、自主トレ・キャンプ通して無理せずノンビリ調整
中堅は選手の技術向上よりも将来幹部になりそうなベテランとつるんで、引退後の職業確保の為に合同自主トレ・飲み会参加
若手はコーチの機嫌を損ねると一軍で試しても貰えないから、コーチに盲目的に従う
挙句只でさえスケールの小さな選手が、よりコンパクトに
変えなきゃいけない点が多すぎて、球団内部の自浄作用を期待しても無駄だろう
読売が手放して、真っ当な企業の手で一度解体されるのが一番の早道
>>453 その周囲を味方にして巨大戦力をしっかりと運用できるのも監督の実力のうち
元ヤンキースのトーリ監督と同じようなタイプだろう
プライドの高い集団を軋轢なく運用するのはとても難しい事だ
WBC監督においてもやはりその能力が発揮されていた
長嶋は選手を集める力はあったが運用がイマイチだったから成績に反映されてないし
堀内に至っては周囲の味方も運用力も無かったから巨大戦力でもBクラスだろ
まぁ勝負は夏からだよ 高橋の力がどの程度かわかるのは 意外な結果かもな
もうクリーンアップ以外楽天の控え選手たち借りてこい。
1、田中(中)
2、聖沢(右)
3、坂本(遊)
4、マギー(三)
5、阿部(DH)
6、今江(一)
7、松井稼(左)
8、三好(二)
9、足立(捕)
これなら結構強くないか?
原の時代は戦力がとんでもなく充実してたんだよ
もしあの戦力がそのまま今あったなら由伸だって黙ってても勝てるだろう
小笠原、ラミレス、阿部、坂本、長野 こいつらが原が訳の分からない采配しても取り返してしまうんだよ
そして山口、こいつ程優秀な中継ぎはいなかった、クルーンだって最初は打たれなかったからな
で八百長問題が発覚したらナベツネと肩を並べて逃げた
対象の選手は原が監督やってた時の選手だろ、その責任を全く追わず由伸が謝罪する不条理
由伸はいきなり監督やれと言われ断れず今に至る、こいつは2年前まで選手でコーチ経験もない
監督としてどう振る舞ったらいいかも分からないんだよ、指導者の経験がないから
>>446 >>456 アンチなのかわからないが、単純に楽天・巨人の順位は優勝・Aクラスばかりの巨人と比べ、ほぼBクラスで最下位の回数の非常に多い楽天の方が圧倒的にドラフトで有利になる。クジ運も楽天の方が良い。
この状況は楽天優勝の年も巨人優勝でもあり、参入以来一貫して続いている。巨人編成の不調はあるが、むしろこうなる方が自然とはいえる条件のもとでの自然な結果でもある。
勿論、不整脈の茂木を指名したような楽天の強運と慧眼もあるが(茂木は巨人はじめ高く評価していたチームが多い。結局持病を懸念され12球団は2位迄の指名なく3位の一番最後の楽天指名)。重信と比較し、己の愚かさを晒す書き込みしてたアンチもいたが。
去年チームで一番の打率と本塁打を打った村田をマギーがとれたから控えにする
これはないぜ?マギーは今打ってるけどそういう問題じゃない
野球やってんのは人間だからさ、打てないで外すのはいいけど結果残してたのにチームの勝手な理由で除け者にするっては良くない
そういう扱いをされてる村田を他の選手も見てるんだよ
そしてこう思う 「自分も来年同じ目に合うかもしれない」 理不尽な扱いをされるかもしれないってね
こうなったらもう駄目、選手はこんな事をやる首脳陣に反発したくなるに決まってる
負けるようなプレーをする、勝ったら首脳陣が笑顔になるんだからなw
村田は来年横浜に帰るだろうね、あの球団は喜んで取ると思うよw
打席に立ってる時の村田の目を見てみ?
もう完全に上の空、他のことを見据えてる目だから
マシソン、カミネロは全然見ないけど、元気でやってるのかな。
>>462 誤解される書き込みしてるかもしれないけど、俺はアンチではないよ
>>456はまあ現在だけを比較した極論と思ってもらっても構わないが、でも近い将来それが顕著になっていくと思うよ
だから巨人もそういう危機感をもって組織改革していかないといけないと思ってるだけ
ドラフトに関してはその通りだと思う
それは広島やDeNAにも同じ事が言えるね
ある意味ドラフト制度が平等に機能してるとも言えるんだが
そういうのを無視して2位で良い選手が獲れないとかドラフト下手だとか言ってる奴は俺もおかしいと思うけど
まあそれこそ巨人がいつも上位なのを理解してないアンチかもしれないけどね
まぁドラフトで良い選手取れてたとしてもコーチが無能で育たないから一緒なんだがな
巨人が好きなほど現状に怒りと哀しみを持つよ。
ダークサイドに堕ちてアンチ化したファンも多いだろ。
俺もベンチに村田真一がいる限り素直に応援する気になれなくなった。
>>461 いや、原の采配や選手運用が上手いと思えないなら、あなたが野球を知らないんでしょと言いたいが
巨大戦力だけを集めても無駄で、重要なのは巨大戦力の力をどこまで引き出せるかということ
あの頃は阪神や中日も巨大戦力だったけど、その中で頭ひとつ抜け出してたのは原のチーム運用力に他ならない
他所から来た選手にも原が積極的に声かけして細かく気づかって、FA選手も巨人で自分の実力を発揮出来ていた
巨大戦力集めれば必ず活躍すると思ってるのがおかしい
由伸も今年優勝出来なかったら、さすがに退任だろうな
キレた由伸を見てみたい。エラーしたヤツをベンチで叱り飛ばせよ。殴ってもいいぞ。
>>468 マトモな巨人ファンでなく、野球ファンですらないアンチの投稿が多いからな。
巨人の組織対応力は実際、評価難しいと個人的には思ってる。ダメというのは容易な事だが。今後、5年位の予測も含めて評価自体が難しい。
まあ新聞産業自体が斜陽産業、押し紙云々とかの話になるとまた別だが、将来或いは5年10年位先のNPB球団オーナーが何処になるか、とかはなかなか興味深い話ではある。
一応言っておくと原は弱いチームを采配したらダメダメかもしれないわ
しかし巨大戦力をバランス良く運用して力を発揮させる能力には長けているし
それが出来るだけのリーダーシップや実績もある
あとは監督としての人望だな
人の上に立つ人間はまずここが足りないとだめ
だ
この辺も当時の阪神中日との大きな差かな
まあ今の監督ヘッドコーチを見てもわかる通り人望だけでも駄目だがw
スコアラーの分析を元に助言ができる参謀がいないのかな?
原がいい監督だと思うのか
あそこまで贔屓に選手を使い、訳の分からない采配した監督をいいと言えるならそれは洗脳されてるんだろうな
客観的に物事を見れてない
そしてあいつの人間性も分かってない
賭博問題で逃げたあいつの人間性をな
>>891 讀賣のナベツネが
おみくじひいて申すには
今日も巨人は
負け負け負け負け
讀賣のナベツネが
おみくじひいて申すには
今日も巨人は
負け負け負け負け
コーチの配置転換とか出てたけど
使える駒が無いんだから無駄だわ
村田の顔は見たくないけどw
もっと負けたほうがいいよ
もうチーム編成から指導からすべて腐ってんだよ
目が覚めないなら身売りしろ
読売ホビッツ
売り無しホビッツ
読売小人軍
チビ非力集団巨人
廃品回収球団巨人
悪徳リフォーム球団巨人
育成放棄球団巨人
チビ非力優遇球団巨人
ラスボスが弱いとゲーム盛り上がらないじゃんよ
巨人はもっとちゃんとしろ
マイコラス、カミネロを二軍に落とす。
実力あっても滅多に見ないからな。
阿部、村田、長野、小林を二軍に落とす。こいつらは引退コース。
外人二人上げる。マギーと三人体制
その他は若手を起用する
これで否が応でも育成になるだろ。
今日中止になるかね?
やっても確実に負けて連敗が増えるだけだから、出来れば回避したい
今の巨人はとりあえず連敗脱出が目標かなと
楽天みたいな強力なチームとやってもメリットがない
鷲のエサ(笑)
牛のエサ(笑)
ライオンのエサ(笑)
鷹のエサ(笑)
鴎のエサ(笑)
ハムのエサ(笑)
今の巨人 オリックス、ロッテより悲惨だな。
このまま全敗したりして交流戦
広島の若いのがダイヤモンドを駆け回る なんか憧れるわ
萎縮してるような走塁やアへのチンたら走り見て萎えるわ
小さな巨人
「200%の覚悟があるのか」
わたしは問いたい
賭博でむりやり監督やらされてるの
んなもんいつまでも免罪符になるかよw
軽くデッドライン越えてんだよ
報知が進言しとる。
「投手で守るより打ち勝たなきゃ駄目。今クルーズの長打が欲しい」
カミネロを1軍帯同で10日間抹消させるとの案。
そら報知の中の人もキレるわ
高橋は「選手が思うように動いてくれないの」ぐすん><
なんて仏頂面で泣き言いってたけど
適材適所なにがチーム欠けてるのかアホでも一目瞭然
クルーズ使いなって
山本選手はあくまでなけなしの消去法の中でいいよと言ってるだけで
クルーズくるならそれにこしたことはない
ギャレットの長打も欲しいわな。
クルーズ、ギャレットが居ないことで長打が絶望的な打線になっとる。
クルーズ、ギャレットと使える武器があるのに使えへんとか何ともジレンマやな。
今更何をどうしようが大して変わらん気もするけどな。
今の1軍と2軍の戦力じゃ・・。
高橋も辛いだろう。
高卒2〜3年目の若手を主力に育てるために無理矢理使っているとか
資金が潤沢ではないので思うようにFAや外人が取れないなどの理由があるならまだ分かるが
今の巨人っていったい何が原因でこの体たらくなのかね?
百歩譲って、いくらコーチの指導が悪かったとしても、選手自身の元々の自力というものがあるだろうよ
それさえもないなら数年間はいちからチームを作り直しだなw
先ず、使えない物は全て片付けて下さい。合同トライアウトで光る選手を見つけるしかないかも。自分が片付けた選手を見つけるかも知れませんが。
陽も早ければ6月6日の西武戦で復帰とか。
2軍で結果を出してなくても体調に問題がなければ間違いなく上げるやろ。
「2軍で結果を出してから」とか悠長なこと言うとる場合やない。
それに大主筆様への“忖度”せなあかんしな。
非力チビだけではなく
打てない豚はただの豚
もおるでぇー
一昨日と昨日の結果を踏まえて今日は則本
今日は見る必要ないね
昨日おとといの巨人虐殺ダイジェスト映像 (パ・リーグTV 公式)
2017年5月30日 楽天対巨人 試合ダイジェスト
2017年5月31日 楽天対巨人 試合ダイジェスト
表ローテはこっちですね♪
↓
則本
岸
澤村のアニキ分
http://cimg.sp.baseball.findfriends.jp/show_img.php?id=671&contents_id=p_page_072 2017年のオフは、何億円補強するんだろうな?
1流処でFAしそうなやついる?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ち〜んw
まあよく考えたらチームが本当にばかげているよな
阿部も本来なら4番とか5番とかこの年齢でいつまでも俺に頼るなよと思っているだろ
本当にチーム内にまともなやつがいないんだよ
もう阿部がとかではなく
これはチーム全体の問題
楽天みたいに日本一になって次の年から
最下位とかをしばらくずっと行き来しているわけだから
楽天みたいにしっかりドラフトと若手起用をするべきなんだよ
小林も正直ひとりで1年なんて無理だから
併用しながらでいいんだよ
小林に責任をなすりつけるのはもうやめようじゃないか
そうすべてはドラフトと育成をすべてを捨ててきた結果
楽天は今やっと結果が出ている状態
そういうことだ
楽天は補強もするけど、育成とドラフトをしっかり指名している
これ
しっかりドラフトをやっているチームは後に強くなる
もうフリーエージェントはいらない
センターの陽で十分です
。あとはしっかりドラフトでしっかりやって試合にだしていくこと
見ていたら楽天でも主力組みと控え組みのレベルにも大きな差があるようだからな
>>310 その通り。26才と若く開花しつつあった生え抜きで、12球団有数のパワーを持ち足も速い大型外野手をあっさり手放し、非力な橋本と重信を重用。。マジで正気の沙汰とは思えない。
>>505 一度首になったゴミはいらない。
まずは若手を育てろ。
そうそう
結局は生え抜きがしょぼすぎるのが問題なわけ
投手も野手もほんとうにいないよ
楽天と巨人の打者を見ていたら、1軍と2軍ぐらいの差があるな。
今の巨人の野手で楽天でレギュラーを獲れるのは坂本とマギーぐらい。
終わってるな。
近々陽は上がってくるが病み上がり。
クルーズを上げて5番か6番セカンドで使うべき。
阿部と村田も完全に終戦モード。
唯一の希望の星岡本を上げて使えと言いたいが、2軍でもさっぱり。
若手も中堅も楽天なら2軍レベルだな
マイコラス、カミネロ落として
ギャレット、クルーズ上げるべき
村田もスタメンにいれろ
熟した果実は欲しがるけど育てる気がない
挙句、腐りかけを大金出して買って来る
いまだにお山の大将・裸の王様の老害は要らない
1番陽岱鋼
2番長野
3番坂本
4番マギー
6番阿部
7番ギャレット
8番クルーズ
これで行け
今日も負けちゃったか
まぁ広島に一切勝てないところが
楽天に勝つのはやっぱ無理だわ
次はオリ戦、切り替えていこう
連続本塁打なしも止めなきゃな
以上、練習
筋肉至上主義でとりあえず若手を底上げした阪神は大雑把だけど魅力的だわ。金本も兄貴分として選手ともいい関係みたいだしな。
スマートな慶応()出身監督様はいつ迄高いところにいらっしゃるのかな?
1番陽岱鋼
2番長野
3番坂本
4番マギー
5番村田
6番阿部
7番ギャレット
8番クルーズ
これで行け
太田放出、茂木でなく重信指名、とにかく編成が間違ってる
高橋やめても変わらんよ
だって駒がないんだからだれがやっても一緒だろ
原はほんといい時に逃げたと思うよ
ハンカチ王子でさえ勝ってるというのに
何をやってんだこのチームは
1 陽 中
2 石川 左
3 坂本 遊
4 マギー 三
5 クルーズ 二
6 阿部or村田 一
7 長野or岡本 左
8 小林or相川 捕
現実的にこれしかないだろ。ギャレットも上げたいが枠で無理だし。
勿論クルーズがダメならギャレットと入れ替えで。
疲労困憊の阿部とやる気なしの村田が5番だとダメだ。
来年は阿部に代わる4番を打つ左打ちの外国人獲得が最優先補強になるな。
今日の仙台の天気予報を読売新聞で見たけど雨は試合開始時間の
18時頃には止む様だ。って事は今日試合やるだろね。
それにしても楽天の則本に対して巨人の先発が池田って・・・・・・。
こりゃ戦う前から結果が分かるなw ハイ、今日も負けです(T_T)
讀賣のナベツネが
おみくじ引いて申すには
今日も巨人は
負け負け負け負け
>>533 さっさとこうしたらいいのに
落とすのをカミネロか舞妓か思案が必要だけど
澤村はまだ目処立たないんか?
舞妓落とすにしても先発も足りない
山口帰ってこないとどうにもならない
カミネロ落として
菅野田口舞妓山口で回すしかないだろ
7回できれば8回まで投げてもらう
あとはマシソン
2018年
捕手 小林 実松 宇佐見
一塁 マギー(岡本)
二塁 山本 吉川尚
三塁 岡本(マギー)
遊撃 坂本
左翼 石川 長野
中堅 陽
右翼 新外国人(左打ち大砲)
来年も新外国人打者次第で史上最低極貧打線継続可能性大。
新外国人がペゲーロぐらい打てる強打者でなければ、終戦だな。
ドラフトに期待するしかないのか。惨い
>>515 昨日の試合を見て小林ばかりに責任押し付けちゃ駄目だ、と思った。
だって捕手変えても打たれるしw それに一人だけに責任押し付けるのは
キャプテンだけに責任押し付けて体罰を食らわし続け遂には自殺にまで
追い込んだ大阪・桜宮高校のバレーボール部の顧問と同レベルだよ。
どうでもいいがこの顧問を庇いまくった屑OBだらけのこの高校、
阪神の矢野ヘッドの母校なんだよな(怒)。
しかし今の状況から巨人が上がって来る要素あるかね?
最低でもAクラスは確保して欲しいが・・・・・・
>>515 >>538 同感だ。
小林を低く評するのは構わないと思うのだが、癖を菊池に盗まれてるとかの異常な意見は減ってるからまだマシになった方かな。
小林を云々するにも癖とかリードの是非ではなく、目先を変える事自体が有効とか、相川の打力はなかなかだ、というごく普通の感じになっていくとは思う。
勿論アンチ・なりすましの輩は別として(これはどうしようもない)、巨人ファンにそこまで異様な者は多くないだろうと思ってる。無知なタイプもデタラメな輩も。
スカウト、編成の無力さが今更ながら良く判る。他球団と同じ土俵に並んでいるのに、ババばかり引くとは、ある意味素晴らしいですね。
>>466 3割、25本打ってレギュラー外されるような球団じゃな
今年はきっちり最下位争いまで転落したほうが良いな。
首脳陣もフロントも大粛清して総入れ替えすべき。
ノビシロのない中堅のおじさん2軍連中は全部クビ。
来年も今の戦力では最下位争い確実だが。
>>546 いやいいんじゃねーの?ここは高橋推すよ。
今更村田が活躍したところで現状変わらないって
逆に世代交代が遅れる
どうせあと持っても1,2年の選手なんだ、ここは逆によく干したと感心する
小林が駄目なんだよ。
広島相手に誰が投げてもポカスカ打たれる。
小林が駄目なの。
もちろん投手自体のフォームが球種ばれてるとかも
あるのだろうが。
もしかしたらテレビ映像から内外角が広島に伝わってるとかも。
だが小林の糞配球なり、捕球フォームからも、ばれとる。打たれとる。
確実に小林が悪い。
俺が考える「巨人ここがおかしい」
@中井がキョロキョロして失点した。全然守備のコーチングが駄目
A広島のコーチが「巨人の選手直球変化球数名分かる」コーチ駄目
B25歳以下生え抜きHRゼロ コーチ駄目
C外野手のHRほぼゼロ チーム編成異常に駄目
D広島戦火達磨すぎ滅多打ちされすぎ 楽天にも見抜かれてる 小林氏ね
E去年のチームHR打点王が控え(今は交流戦だが) チーム編成異常に駄目
社会人大会の強打者全員とる 今年は全力疾走だけしてくれればええ
いちいち実力のない若手を何人も育てんな。
巨人じゃ無理だからw
他所で育ったのを買ってこいや
>>541 陽岱鋼クルーズギャレット
セリーグなら打てるかも
>>472 由伸は最下位でも今年中の退任は99%ない。
原前監督からの交代のドタバタ劇を振り返れば理解出来る。
讀賣新聞本社上層部と巨人軍球団側は当時、原監督の権限が大きくなりすぎていたことに
頭を悩ませていた。特にチーム編成面において、本来ならばフロントはイニシアチブを取らなければいけないはず。
が、その動きを完全に把握しきれていない監督主導の選手補強が進められた。(東海つながりetc)
長嶋茂雄終身名誉監督の意向と協力を得て就任したばかりの堤GMが2015年の夏に
ニューヨークまで出向き、非公式で松井秀喜と接触して監督就任打診をしたとされている。
当然、突然の監督要請に対し球団の誠意が感じられなかった松井は監督就任を拒んだ。
当時、原監督が病気の際に臨時の指揮を執り4勝1敗の成績を残したことで
手腕が評価された川相を次期監督候補に挙がったが、監督としては『華』がない。
川相では集客が見込めないというのが、読売上層部の判断。
結局、江川もグレーなイメージが払拭できなかった事からクリーンかつ客が呼べる
人材となると、高橋由伸しかいなかった。
いつもベンチで不満顔、しかめっ面ばかり
これではチームのムードもクソもない
こいつのせいでベンチが暗い
さっさと辞めろ
それにしても一面で「クルーズ使え!」とは報知もこれまた一体
その理由も’今こそ長打が必要なんだ!’って、それならギャレ様のような気が…
いづれにしても周りもいよいよ黙ってられなくなったって事かしらね
結構、最近の報知って昔みたいにベタホメオンリーじゃなく私情に近いこと言い出してるよね
中井はいい加減外せとかw
陽岱鋼はたまたまハムが捨てただけでもう巨人には有力選手はこないよな
>>557 『今こそ長打が必要』という指摘自体は間違いではないしね
今の打線だと投手に負担が掛かりすぎるから
特に若い投手には酷な状況だし
小技や足を絡めた野球をすぐにやれっつっても無理筋
攻撃面でテコ入れするなら長打が打てる選手を使えってのは
誰を使うかは各論あるにせよ
大筋としてはまぁ妥当なところ
>>561 いや今後も誘えばくる選手はいるだろ
しかししばらくはこちら側がもう要らない
今年のFAは不作
ドラフトで野手を多く取りなさい
小林のライバルになれそうな大卒か社会人捕手と左のスラッガ-タイプの外野手だね
編成見たら阿部以外左打者がいないのも問題
>>521 ダイヤモンドバックスのパクりなんだけどな
種とか苗から育てずに、熟れ残り(腐りかけ)を欲しがるからなぁ
よ身売りの老害は
自主トレ内川塾の門下生
鈴木誠也(22)323 10HR OPS965 盗塁6
上林誠知(21)316 8HR OPS904 盗塁6
期待の若手を一流の打撃理論を持つ内川に弟子入りさせてみては?
>>562 しかしおかしな話だよね。
交流戦でDH使えて多少守備に目を瞑って起用してる、阿部、長野、マギー、村田といて
「長打が必要」ってw
坂本は交流戦終わった後に調子が戻るだろうけど阿部はもう無理だな
>>565 中田なんて取りにいったらろくなことないからな
100%清原の再来
>>571 同感。中田翔の良さがわからない
3割1回(3割5厘)平均2割5分7厘
ホームラン最多30本(平均20本)
間違いなくここで誰も耐えられない
>>571 同感。中田翔の良さがわからない
3割1回(3割5厘)平均2割5分7厘
ホームラン最多30本(平均20本)
間違いなくここで誰も耐えられない
>>569 阿部は年齢から見てももう上がり目はなかなか望めんし
村田もそこまで期待するのは酷な話
(今まで試合カンを掴める起用のされ方じゃないから急には打てんのも含めてね)
長野やマギーはいわゆる中距離打者だから
本来長打をあて込む駒ではない面がある
よくよく見るとその辺りの面子に過剰な期待は禁物ってのは否定は出来ん
>>573 はあ?清原の西武時代末期の成績見てから言え
巨人は自分たちで生え抜き育てる気全く無いのに
監督だけは生え抜きにこだわる不思議
阿部以降はだれが監督やるの?
捕手の一撃と追加点だからな。
こっちの捕手の一撃があっても追加点がとれないからな。
どうせ今日は山本じゃなく脇谷がスタメンなんだろ
育成できない無能監督
無能で人間性に問題がある人物に監督を任せる球団
早く監督を変えてくれよ
補強もしろ
阪神は去年は弱かったけど若い選手を我慢強く使い続けて種を撒いた結果が今年だな
それと違って巨人には来年に繋がる夢も希望もない
他球団の若手は軸がしっかり打ってくれるから気楽に打席に入れるんだろうな
巨人の若手は能力的に単打しか打てないのに
お前らのせいで点が入らないとか言われてかわいそう
中軸ががんばれや
過去両リーグみても監督就任初年度か2年目に優勝しとる。
それ以上監督続けて優勝した監督はおらん。
由伸は2年目も優勝は無理やろ。
3年目も監督やるんは間違いないけど任期満了退陣やろ。
巨人史上堀内次ぐ二人目の優勝経験のない監督で終わりそうや。
全く意味のない無駄な3年間で終わりそうや。
能無しで華が無いそして暗いのが由伸監督だぞ。選手の時は誤魔化せても監督になると
全てが出るな。
やはり清武を切ったときから
凋落が始まってるんだよな
・機能してた戦略室を解体
・お友達内閣が加速
・帳尻豚を獲得
・チーム作りの方向性が迷走
(手当たり次第のFA漁り)
・育成の放棄
清武にも多少の問題はあったかもしれんが
有能だったのは間違いない
今の凋落は「必然」なんだよ
過去スレ読んでもらえばわかるけど
俺はあのときに「今」を予言してるから
常勝とか馬鹿な事を言ってるからこうなる
諸行無常は世の常
交流戦は2勝しかできなくて最下位
リーグも最下位に転落
みたいな結果になりそうな弱さだな
クルーズを上げたほうがよくないか
もう将来性がない脇谷、中井より山本、吉川をセカンドで使ってくれ
立岡もバントや守備が上手くなるまでは使うな
重信使え
あとは若手二番手捕手の育成と先発左腕の育成
打たれ続けてもいいから今村使え
もういいよ
クルーズ上げてたまたまAクラスに滑り込んだから何だっていうの
そんな延命策が見たいのか?
クルーズ上げなくていいよもうどっちにせよ無理だし
由伸は来年も監督なのか?
せめて今年いっぱいで辞めてもらうわけにはいかないのか
GM補佐でも終身名誉監督でも何でもいいから新たなポストに就ければ由伸のイメージも保てるだろ
>>577 最後の年一応ホームラン王に後一歩だったけどな
あのマー君でさえメジャーでは少しでも調子悪いとめった打ちだからなあ。
日本でめった打ちされてしまう菅野ではお話にならんな。
年寄りばっかり使って無能監督高橋が育てた未来の主軸なんておらんやん
2年終わった時に何が残るんや
>>575 低レベル&からくりドームのセリーグならそこそこ
打つと思うよ。
>>586 それは金本が否定してる
まだ若手野手は.250前後
もうチャンス無くなるよとプレッシャーかけてる
ベテラン野手と外人投手でなんとかなってる
まあでもこれから伸びる可能性はあるが
ジャイアンツは可能性も低い
誰がやっても同じとか、そういう次元じゃ無いだろう
事の根幹は、巨人の体質そのもの
とにかくスペシャル集めればいい、この発想に
頭までどっぷり浸かってるからな
スペシャルなんて僅か、後は平凡なのばかり
この現実に直面した時、何すればいいかすら分からない
天性の資質でやり過ごす意識しか頭にないだろうから
そして、考えて戦う相手に遅れをとる、と
その事分かって対処しようというならまだいいが、
おそらく監督以下、全く危機感無いと思う
観る側のストレスはまさにその意識のズレや無さにあるというのに
来年からの村田真一ジャイアンツ待った無し。
同一カード3連敗は当たり前、村田ジャイアンツで真の暗黒の意味を知る。
年寄りは使い続けて若手はすぐ見限る
まったく将来なんて見てないな
視野狭っ
>>603 金本が筋トレやらせ過ぎたからな
若手の不調はそれが原因
ただ250でも長打打てるんだよな
阪神が勝ててるのは打率はよくなくてもいいところで長打が出るところ
長島の2次政権が近場ではピークだったな。
あの一点の曇りの無い強い意志で強打者や投手を引き入れていた。
原は優秀な監督だったけど提唱したスモールベイスボールが今日の遠因になっているのは否定出来ない。
>>565 中田、牧田か。
まあ、一塁手はいらんな。
負けは負けでも来年結果出してくれる若手が育ってるからいいやっていう負けやないからな
何も残らん負けばっかり
終わっとる
>>577 中田は筒香が台頭する前は日本の若き主砲
扱いだったけど西武末期の清原から四球を
減らして、打点を増やしたような成績だよな。
中井脇谷辻は絶対外しません。忠実な部下だから。
クルーズ片岡などは嫌いだから幽閉
由伸さん早く自ら身を引いてください
このバカ監督のコメントがいちいちムカつく
評論家かお前
仕事をしないのなら辞表を書け
村田真一が監督代理だ?
そんな事になったら確実にファン止めるわ
>>609 筋トレ負の話ばかりじゃない。
桑原覚醒は太もものトレーニングで上下のバランスが良くなったからという話。
合う合わないはあるけど
適材適所の補強で優勝候補筆頭と予想していたプロ野球OBの
見る目の無さも驚愕もの。
言い訳も大体予想できるけど・・・
今年で内海、杉内、マイコラス、大竹、相川、実松、村田、片岡、寺内、藤村、亀井、堂上、ギャレット、クルーズは切ってほしいわ
マイコラス以外はもう成績に期待できないし
マイコラスは代わりに外人打者を使ったほうがいい
代打枠の亀井の代わりは阿部がやればいいし2番手捕手も若返りしないといけない
外野手の監督ではコーチ陣が大事です。
スタッフに問題が多いと思う。
阿部、村田は要らんね。
残念だけど、そろそろ阿部の肩を叩かないとなあ。
糞守備糞走塁ではチームの士気あがらないだろ。
本来は高橋の前に適当なOBに監督やらせて、その役目させるべきだったけど。
楽天戦に吉川を先発させたのが間違い
吉川はプロ野球で通用しなくなったから
日ハムがセリーグに放出したんだから
大丈夫だ。アンチがこぞってジャイアンツスレに書き込みしてる間はジャイアンツはまだ安泰だ
来年は阿部は代打要員、村田は移籍。
クルーズもギャレットもクビ。
レギュラーで計算できるのは坂本と小林と陽のみ。
マギーは残留してくれると良いが。
一塁、二塁、右翼、左翼がスッカスカ。
かといって2軍から上がってきそうな若手もゼロ。
来年こそ岡本の覚醒に期待したいが、厳しい。
外国人頼みにならざるを得ないな。
若手、中堅野手がここまで糞だというのはGMやスカウトのフロント陣は
一掃すべきだな。
ジャイアンツとドラゴンズってどっちが暗黒度高いの?
ジャイアンツはピッチャーに希望持てるけど
バッターが暗黒すぎる…一発打てる大砲が欲しい
心配ない、大丈夫だ。アンチがこぞってジャイアンツスレに書き込みしている間は巨人は安泰だ
>>634 小林が計算できるのは低打率だからなあ
オフに捕手のドラフト指名トレードFAなどで誰か取るしかないよ
>>631 先発経験に乏しい池田なら
「負けても致し方ない相手」にぶつけて
ある意味では気楽な状態で投げさせるというのはあながち間違いではない
問題はその前の2試合がまるで良いとこなしだったせいで
当初考えていた気楽な状態がまるで見込めなくなったという点かな
>>608 阪神の事よりジャイアンツを考えなきゃな
阿部が来年辺り引退
村田はハメに戻る
坂本は大好きな阪神へ
マギーはお年寄り
残るは誰だ?
長野が4番?
笑わせるな
賭博球団が滅亡するのは勝手だが、そんな賭博組織を半狂乱でオレンジ雑巾振り回して応援してる賭博ファンも情けないよねw
今日、逝け田にしたのは楽天戦はどうせ勝てないから捨てて、
次のオリ戦で確実に勝ち越そうという、ヨシノブが無い頭使って考えた苦肉の策
心配ない、大丈夫だ。アンチがこぞってジャイアンツスレに書き込みしている間は巨人は安泰だ
阿部は2000打ったら引退か代打専門、イニング稼げるなら澤村は先発でカミネロは抑え。来季いるならサードに村田、ファーストにマギー。レフトに未来を見据えて岡本を通年起用かギャレット。セカンドは知らん。
鷲ファンだけどね。
1 左 高山
2 二 上本
3 遊 坂本
4 右 福留
5 中 糸井
6 一 中田翔
7 三 鳥谷
8 捕 梅野
間違いなく2年後には阪神はバブルに入る
マシソンは来年MLB復帰だし残すのはマギーとカミネロだけだな
今の野手陣じゃ来年サード、ファースト、レフトの外人野手3人体制も十分可能性あるな
捕手 小林 補強
一塁 マギー
二塁 ?
三塁 岡本
遊撃 坂本
左翼 新外国人
中堅 陽
右翼 石川、浅間
来年は岡本を三塁の戻すべき。三塁が厳しければマギー三塁で岡本一塁。
マギーは守備が安定しているがもう高齢だし。
トレード仲間の日ハムから浅間をいただくべきだな。
巨人なら即レギュラー獲れる。分厚い日ハム外野陣では厳しいだろうし。
石川と同じく花が咲くかもしれん。
こんだけ打てないんだぞ?とりあえず投手陣解体して打撃優先のメンバー組む為にギャレットとかクルーズ上げろよ。
こんな非力野球やルールから覚え直す中井みたいなのを置いとく場合かよ。
向こう3年は外人野手3人体制で攻撃面をカバーその間に打撃面での人材を整えるんだな
もう優勝は無理だから3年後の常勝球団完成を目指してたった今から動くこと
今年は球団主導で試合を行いヨシノブから権限をはく奪する事
阿部は来年トレードに出して3年後の指導者としての勉強をさせる事
もうこんな糞みたいな貧打の試合はお客さんのためにも止めろ
ここ数年の何一つ魅力のない野球をすればするほどファンが減るだけ
巨人のスターが小粒の坂本しかいない事の異常事態を認識しろ
まあ現実的なのはマイコ1回投げたら抹消で
1回ローテ飛ばして再昇格だな
どうせマイコはタイトルは無理だし2週間に1回登板でも問題ない
>>608 中田、浅村の大阪桐蔭コンビの地元帰還があるんだが。その為に大将格の西岡や西田を食わせているんだが。
お前ら喜べ球場近くに住んでるがじゃんじゃか雨降ってるで
フロント一新や
清武オーナー、岡崎郁総合コーチだ
監督は客寄せパンダで何もしないクロマティでも呼んで来い
出来れば今日は中止がいい。どうせ負けるし。
ついでに録画したマシーンブラスターものんびり見られる。
>>657 マジか。もう当分見たくないから中止歓迎だが。
1日の巨人戦(コボパーク)に先発する則本昂大投手(26)は、前回登板で6試合連続2桁奪三振と1991年に野茂英雄(近鉄)がマークした日本記録に並んだ。巨人打線を相手に、日本新記録に挑む右腕に聞いた。
―登板に向けて、現在の心境は?
「チームの状態がいいので、いつも通り、その流れを切らないようにやれたらいいかなと思います」
>477
参謀系を追い出したのが現体制
現役実績良いコーチを現場にして参謀系を上に置いてるのが
SB広島
海の向こうはとっくに
こっちが主流
>>653 マイコとカミネロを交互に抹消すればいいと思う。
マイコ再昇格のときはまた誰かを抹消しなければならないわけで。
臨機応変に素早く対応できる監督だとはとても思えないが。
対応が10日遅すぎ。
まさに、ゴミのインターナショナル
ゴミのワールドチャンピオンだな
G【omi】ってユニにロゴ入れても不自然じゃないレベルになっちゃった。。
今年のこれからの楽しみ方
・坂本の2年連続首位打者と最高出塁率のタイトル獲り
・菅野の最多勝と最優秀防御率のタイトル獲り
・山本、石川の覚醒期待
・オフの大粛清と血の入れ替え
楽天は本拠地で則本の新記録を賭博球団で達成したいから強行する
>>657 開始までにやむんじゃないか
多少なら強行すべし
予備日に回されると5/19〜5/22
巨人は3試合、楽天は15試合が野外
ローテーションの再編の時なのにさ
坂本、マギー以外はファームレベルだから勝てる訳がない
ある巨人ファンのブログでも
「カルビ(村田チュー真一)はもう要らない。」って言われているな。
そんな奴をヘッドに据えた由伸はアホ。
もっともその巨人ファンのブログに楽天の広告があったから
楽天ブログでやっているんだろう。何も楽天に金払わんでも・・・・・・
心配ない、大丈夫だ。アンチがこぞってジャイアンツスレに書き込みしている間は巨人は安泰だ。閑古鳥が鳴かなければ問題ない
2018年巨人軍
1 陽 中
2 どんぐり 二
3 坂本 遊
4 マギー 一
5 新外国人 右
6 石川 左
7 岡本 三
8 小林 捕
立岡や橋本や重信や中井がレギュラーであるかぎり強くはならんし、不人気に
より一層拍車がかかる。全部トレードに出しても良いな。
トレードで二塁手獲ってくれ。新外国人が予想通り糞だったら終戦。
王柏融でも獲れれば良いが。
M田真はしつこく巨人を食い物にして没落サせた悪だわ
橋本や重信みたいなの欲しい球団いるのかな
どこも要らんゴミの集まりだから、ゴミ箱ってなってるんだからさ
今日負けたら同一カード3タテくらうのは3度目になる すでに完封負けは5回
他球団でもそこまで無い 二岡、江藤は当然クビ
今日は則本か。
1 長野 右
2 立岡 中
3 坂本 遊
4 マギー 三
5 阿部 DH
6 村田 一
7 石川 左
8 脇谷 二
9 小林 捕
こんな打線になるんだろうな。20奪三振取られそうだ
オフに練習や自主トレせんと女とパコってたから、こんな散々な結果になるんや
練習は嘘つかんからな。
からくり本拠地でこのホームラン数ってどんだけ非力なの、こいつら
13試合連続でホームラン0とか言われると
意識しないわけにはいかないだろうな
そして振りが大きくなって
ますます打てないという悪循環に陥る
今一度コンパクトスイングを徹底しないとな
ここでは悪の呪文のように言われてるが
コンパクトって悪いことじゃないんだよ
フルスイングの対極がコンパクトだと思ってる
素人が多すぎる
どうもヨシノブの方針が理解できないんだよな
基本打てなくても堅実な野球で勝ちたいというのであれば
セカンドは寺内でいいしレフト中井なんて中途半端なことやらんでいいはずだ
結局本当は効率よく打って勝ちたいんだろうけど
選手任せコーチ任せにしすぎたために広島や阪神、パ・リーグの上位チームらとは
打撃力に歴然たる差がついてしまったが
今更慌てたところで急に打てるもんでもないので
エラー矢先に失点してしまう投手陣のせいにするしかないんだろう
素直に「私の指揮官としての力がないせいです」って認めたほうがいいよ
別に打てなくなったのは由伸だけのせいじゃないっていうのはみんなよくわかってるからw
やっぱ、タイトルも取ってない雑魚が監督じゃアカンね
>>684 鈴木誠也はパコッた翌日に2ホーマー
そこは関係ないわ。
【巨人】13戦連続アーチなし、6連敗…「守り勝つ」より「打には打を」今はクルーズの長打力がほしい
スポーツ報知 6/1(木) 6:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170601-00000057-sph-base クルーズの長打力に期待してる奴wwwwwwwwww
お前ら悲観しすぎやわ
いいピッチャーや調子いいやつからは広島だろうと楽天だろうとソフトバンクだろうとそんなに打てないから
裏ローテ級のピッチャーからはちゃんと打ててるんだし勝率だってまだ5割近くある
ギャレットは何で干されているの?
由伸はヴァカなのかな
とにかくホームランを打てる打者を並べるくらいのテコ入れをしろよ
守備重視って言っても守備重視に出来るほどの層がないって話ね
今の訳わからん構成ならセカンドマギー、サード村田、外野も亀井などのベテラン重視にしたほうがいい
今の現状だと何もかも中途半端
とりあえずもう若手でもないのに高卒ルーキーみたいな振る舞いをしている中井を外してくれ
ギャレットは殿様(村田真一)が掲げるチーム方針に反するからな。
来年他球団でロペスみたいに暴れるのが安易に想像できる。
橋上に代わって参謀なら村田真一監督がやっているやろ。
原監督は言うことを聞かずに自分の意見を言う奴は気に食わねーから切ったんや。
橋上を切った後、戦略ルームも廃止したやろ。
そして村田真一打撃コーチが村田真一ヘッドコーチに昇格や。
打撃ではコンパクト、作戦ではアヘ単スモールベイスボールや。
由伸が監督になって作戦面でも実質的に村田真一が指揮を執り打撃ではコンパクトで指導や。
由伸はお飾り監督やで。
お前らが希望した通りに由伸が今年でクビになり、お前らが希望した通りに村田真一がジャイアンツの監督になる。
来年村田真一ジャイアンツが誕生や。
原野球のスモールベイスボールの継承者が村田真一や。
来年から暗黒ジャイアンツが本格化するのや、もう遅いのや。
>>697 怪我なのか
>>698 年俸が出せる球団なら絶対取るだろうなあ
30本近く打てる大砲は貴重
スモールベースボールは別に否定しないけど体まで小さくしてどうするんだよww
チビ非力ばかりやんw
楽天打線の秘密は戦略室、打撃コーチ、監督「三位一体」の強力スクラムにある
Aクラス争いだけはしたくないよ無意味すぎる
さっさと落ちるとこまで落ちてく経
なんで大田トレードしてしもうたん?
打線ピチピチやねん。
村田真一
バッティングはコンパクトやコンパクト!
パリーグの打者みたくフルスイングしたら罰金やぞ!
昨日の5安打も石川、マギーで3安打、生え抜きは2安打 絶対勝てねえ
4Pも7連敗は覚悟しているし、オリックス戦に絞っているんじゃない?
>>702 スモールベースボールなら村田、阿部は外して、バント練習をもっとすべきです。
無策の早打ちは愚か過ぎです。
今のジャイアンツはオリックスにも勝てんやろ。
交流戦連敗記録を塗り替える勢いが今のジャイアンツにはあるからな。
交流戦でまぐれ勝ちの2勝出来たら御の字やで。
せやけどなあ。
山本みたいなタイプが守備固めの心配せんといかんようではしんどいわ。
今までセカンドに起爆剤として吉川尚、辻、山本と(脇谷はもはやお笑い)上げたが起爆剤どころか足を引っ張っとる。
チーム打率最下位チーム防御率4位
これでギャレクル上げたからどうなるってんだ
いい加減現実を見ようよ。もういいよ外人なんか使ってAクラスに滑り込んだから何だっていうの
広島除けば戦えてるってその広島が上にいるんだから無理だよ。今年はもういいから育成して
セカンドの守備練習はどうなっているんだよ。プロとは思えないスローイングです。
だから野球を知らない外野手を監督にしたら駄目なんだよね。
>>713 夜の9時頃に止む予報です。中止の可能性が高いと思う。
コンパクトしない奴は2軍で幽閉じゃ!
とにかくコンパクトだ。
by 村田真一
石川やセカンド候補弾き出してまでギャレクル使ってAクラスに入ったって問題先送りでしかない
そんなますます弱くなる巨人が見たいのかお前らは。アンチか
>>554 パンダも入団当初はグレーな経緯があったし
オマケに華もそれほどないんだが
中井はセカンドとしても打撃が物足らんかったんや。
それを強打者枠のレフトに起用て何考えとんねん。
岡本使うてやったらええやないか。
由伸は何考えとるかほんまわからんわ。
もっとコンパクトにスイングしないと駄目
バットにボールが当たれば何かが起こる
>>710 交流戦はリーグ戦再開までに全日程を終わらせないとダメだから
よほどの事がない限り強行開催するよ
雨と言っても霧雨で試合開始にはやむ予報です
選手と同じホテルに泊まっていますが、球団スタッフが慌ただしくロビーの前を行ったり来たりして試合の準備をしています
>>727 試合前の村田真一
今日は則本や!
7試合連続2ケタ奪三振の記録がかかってるんやで
ええか、コンパクトやコンパクト!
何でもええからコンパクトに打ってボールに当てて
則本の記録を阻止するんや!
>>702 狭い東京ドーム本拠地にしてるチームがスモールベースボール基本にしてたら
おかしいけどな。
味方の長打には期待できないのに相手の長打には怯えないといけない、
巨人の投手可哀相過ぎるだろ、にしかならない。
まぁ現在の巨人は単に攻撃力自体がスモールなだけの弱小チームだが。
そんな中井ですら2軍では帝王クラスだからね
色々と厳しい
1戦目と2戦目の初回6球3凡、7球3凡も結果は悪かったが内容はいいぞ
報知にまでクルーズ上げろ言われてるってよっぽどだぞ
由伸頼むから耳を傾けてくれ
ギャレクルは反対
育成放棄してきたからこの惨状になってんのに、また懲りずに目をそらすのか
いい加減にしろ
外人はずして試合に出すだけじゃ育成とは言わないんだよ
来年はマイコもマシソンもメジャーやろ。
マイコもマシソンも今年でジャイアンツを卒業やで。
来年は先発と中継ぎのエースもいなくなるんやで。
打てばアヘ単コンパクト、投げれば滅多撃ちや。
ドラフト一位の桜井は東大に滅多打ちされたやろ、ドラフト一位では普通ありえへん。
試合にすら出さずにどう育つんだよw
一軍レベルの投手相手にさせるしかないんだよ
山本は下で好成績出してるんだしこいつ使わずにどうしたいの? 馬鹿ばっかりだな
>>712 バッティング技術指導だけがスモールベースボールで、試合での戦術は、ヒットエンドランやスチールを織り交ぜず、バントすらもできないので、全くスモールではない。
首尾一貫性もなければ、ビジョンもないのが、ここ数年。
デスパイネ 15号 打点本塁打の2冠
だーからデスパ取れと言ったろが
池田先発はええと思うで。
内海、大竹、吉川光とか先発させるよりなんぼかええわ。
>>736 たしかに…。
たくさん打ってあげることで、ピッチャーを育てたり、打てない1人をカバーするって側面もあるからな。
普段は我慢して育成しろとかいうくせに2、3試合でやれセンスがないだの外人使えだの
嘘ばっか。優勝争いしてるシーズンじゃないんだしもういいじゃん勝ち負けは。勝たないと我慢出来ない人たちなのかしら
コンパクトは時代遅れ
パリークの選手みたいに追い込まれてもフルスイングのほうが怖いわ
育成なんかよりも即戦力をガンガン取ってきたほうが安上がりで強くなるんじゃない?
世代交代の過渡期なんだし弱いのは仕方ないんだって
有意義なシーズンにしてくれたらそれでいい。順位争いなんて首脳陣の延命以外の意味がない
>>730 早打ち凡打だらけで別の記録を達成されそうwww
森福、吉川〈マイナス戦力〉
陽、山口〈試合出場なし、怪我持ち〉
これは悪質な30億詐欺だ! 民法裁判に訴えてもいいレベルだ!
このローテで再来週の鷹戦やるのかよ。。
代打デスパはないから、上林と中村てライトと代打かな
柳田
内川
デスパイネ
松田
中村or上林
だれう
もう今年はあきらめて若手育てろよ
どうせベテラン使おうが3位が積の山だぞ
>>750 民事裁判な
原告はだれ?
被告はだれ?
徳間書店の「アサヒ芸能」系の雑誌読んだ。
「巨人軍は交流戦に強い。これは指名打者制を使えるので層の厚い巨人には有利。「代打の神様」亀井が控えにいるくらいの層の厚さ」と書いてた。
徳間書店 元読売新聞記者の竹井博友氏が創業者なので巨人軍寄りの記事多いが今の巨人軍の戦力で「層が厚い」と思ってるファンは身びいきでも少ないと思う。
「層が厚い」というのは90年代広島の「金本 緒方 前田の外野陣の控えに町田と浅井」レヴェルのことを指す。
「亀井ですら控えだなんだゾ?」では他球団ファンには響かない脅しであろう(笑)。
ギャレットもクルーズも年齢的に来年サヨナラだし枝葉になれそうな奴に投資したらいいじゃない
こいつら上げたところで知れてるし主力がまた高齢化するだけだよ
今年はうなぎに2000本打たせるのと枝葉の育成でいいと思うけどなぁ
高橋は基本的に人を信用しないからな。この手のやつは参謀タイプ、組織のナンバー2なら力を発揮するが間違っても監督向きでは無い。
分かりやすい人選なら中畑監督に高橋ヘッドなら良く喋る大将に寡黙な参謀でしっくりくる。
中井、立岡、小林、重信
いつまで一軍にいるの?
今年でクビなんだから早く三軍に行けよ
2軍の試合見ても、1.5軍みたいなスタメンだもんな。
若手が育たないわけだ。
ドラフトで高卒野手を指名しまくって、5年間くらいは我慢しなきゃだな。
まずドラフトで180p以下の奴は要らん
もし取るなら大砲タイプだけを取れ
かつての村田さんみたいな大砲タイプ
俊足非力タイプは二度と取るなよ
どうせ選球眼が悪くて出塁もできない野球脳が無いバカしかいないんだから
>>758 でも今年のドラフトもどうせ清宮回避で即戦力投手ばっか獲るんだろ
点を取らなきゃ野球じゃ無い
つーか興行なら客を呼べる「スター」が必要だろ
現状で打順をwktkしながら待てる野手が誰かいるか?
>>761 巨人の首脳部は小林で客が呼べると本気で考えてるくらいのアホ
仙台に降っている雨。試合中止にする程の強さじゃ無いって
二次元ふたばで言ってた。じゃ今日試合やるんだな。
死んだな、巨人。
今日発売の週刊文春 野球の言葉学 山口鉄也(読売巨人軍) ジャーナリスト:鷲田康
・ここ数年、球界ではトラッキングシステムによるデータ分析が導入されている。投手の投球の回転数、
回転軸の傾き角、打者の打球の角度、速度、野手が打球を追う動きなど全て数値化できる。あらゆる動きを数値化
することは選手に冷酷な現実を突きつける。「スライダーの曲がり幅が全盛期より5センチ小さくなっていたんです」。
今季から同システムを導入した巨人関係者が嘆いたのは、山口鉄也投手(33)の分析結果だった。「スライダーの
曲がりが5センチも少なくなり左打者を抑えるボールがなくなってしまった。チームの功労者ですが、いよいよ限界が
見えてきた。トラッキングシステムに現実を突きつけられた格好です」(巨人関係者)。
>>745 そうなんだけど今年のドラフトで即戦力に成りそうな奴いる?
居たとしても巨人に行きたがるかは分からん。
じゃFAか?今年3人のFA組があんな状況だから来年は
獲らないんじゃないか?まあフロントがどう出るか知らんけど。
立岡とかもうええわ試合出すなよ
200打席与えてOPS五割前半とかいつまで使ってんだよ
若手試合で使って打ったらお前は短打マンだろって叱りつけるんだから出さない方がましだろ
巨人軍の編成は新聞社上がりだから野球知らないんだろう。
基本的には「若い肉体が絶対有利」の世界だ。
しかも生身の人間だからピークは短い。
有名になった時点ですでに下降線に入ってるという認識が巨人軍幹部にはない。
20代前半の一番 肉体が充実してる時期のパワーで魅せる野球を巨人軍というのはファンに提供できていない。
みな「昔の名前で出ています」というヴェテラン・ホステスばかりであり「19歳でぇ〜す!」というピチピチ ホステスは「クラブ巨人軍」には基本的の存在しない。
過去10年ドラフト見たら実質逆指名みたいなの除けば田口しか活躍してないのな
打者は全くと言っていいほど居ない
勝負避けて半端な小物漁った結果だな
短打マンでも.250以上打てば何も言わねえよ
短打マンのくせに出塁率も守備も悪くて、当然打点も稼がないから文句言われる
成長の過程で単打に徹してるのか
成長しても所詮は単打マンなのか
巨人の若手は後者だからな・・
しかも低打率単打だと思う
岡本は早めにハムにトレードに出してやるべきだな
育てられないし由伸に育てる気もないからかわいそう
>>774 誰のこと言ってんのかマジで分かんねーわ
名前挙げてみ?
まさか1試合打っただけで言ってるのならお前相当頭おかしいぞ?
四球拒否単打マンなんて三割近く打たないとそもそも価値ねーんだわ
育ててないのに客が入ってる試合を練習試合扱いするの?
勝ってるチームですら打てないの入れてると外せと大変なのになめてるな
>>778 ほら、名前挙げれないw
支離滅裂ガイジだなお前w
まあ先発投手陣の中の内海、大竹ってな30過ぎのおっさん達は
後は長く無いだろうからドラフトで即戦力の投手を獲ろうとするのも
分かる。しかしそれ以上に打者を獲るべきだが今年のドラフトで
即戦力になりそうな打者はいないだろうな。
>>780 一試合打っただけでとか3割打たないととか意味不明なこと言ってるのはお前だろガイジww
>>782 1試合打っただけでは意味ないトータルで三割近く打たないと価値ない
どこが意味不明なの?
で、どの若手が活躍したって?w
早く答えてw
そもそも広島は新井、エル、松山、安部、堂林、ペーニャ、西川のうち数人を毎日代打で使える。戦力厚すぎ。
3位から落ちただけで今年はダメだからとかいじけてるだけだろ
話にならないよ
由伸が指揮官として駄目なのは解るんだけど
1軍から3軍の巨人の選手をよく見ると
やっぱりこれじゃ勝てるわけないなと思うわけだ
うわああww大阪八尾市田井中3丁目のサンポール宮川朋也無職58が自分にレス返しわざわざID変えて連投荒らしきめえww
360 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2017/06/01(木) 13:20:22.33 ID:5lFnYSVd [1/3]
http://npb.jp/allstar/2017/ballot_interim.html 鳥が一位なってもた
三塁手
2 C.マギー G 58,457
3 安部 友裕 C 46,141
4 A.ゲレーロ D 38,031
5 宮ア 敏郎 DB 26,328
361 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2017/06/01(木) 13:21:35.46 ID:5lFnYSVd [2/3]
高山もみあげ喪失しててわろてもた
362 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2017/06/01(木) 13:24:32.91 ID:XGf4bWlL
>>360 今年日本復帰のマギーと比べたら
他球団ファンにも人気がある鳥谷が三塁はかたいよ
先日の死球騒ぎがいい宣伝になったからな
364 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2017/06/01(木) 13:40:36.56 ID:5lFnYSVd [3/3]
>>362 鳥イギリスでも有名になってもた
>>783 やはりな
こちらが一言も言ってないことを勝手にアホ頭のなかで広げて話作ってる《ガイジ》に答える必要ないだろw
>>781 下にも岡本位しか有望野手いないし即戦力じゃなくてもいいだろ
アウトソース頼りはつまらんしリスキーすぎる
池田はそもそも先発や
この際池田は先発でやらすのも面白いかもな。
負けるとか勝てないとか関係なく
巨人にきた選手に悲観てきな ことをいうやつらばかりだな
打たれるのが怖いのは誰だって同じだ
むしろ、打たれていいから
6回3失点か4失点でいけるようなら
合格じゃないかね
楽天打線は確かに脅威だけど
ほとんど助っ人外人のホームランでの得点が多い域がする
山本も俺の中ではクルーズ以上の素材だよ
まあ今年は運良く3位で終わったとしても由伸がヘボ監督だ、
と言う事実は変わらない。開幕4連勝を2年も続けて2年連続
V逸をやらかした巨人の監督って由伸が初めてだろうね。
何で「無能」と言われる村田チューをヘッドに置いたのだろう・・・?
投手3人外国人起用って今の状態での方針なら監督は頭逝ってる。
そもそも点取れないからマシソンとカミネロの出番が全くないw
たまにしか出番ないならどちらか一人で足りる。
>>788 >>768に対してじゃあどこの誰が打ってるの?って聞いてるだけなんだけどな
ガイジに日本語は難しいかw
岡本にしても結局は育て方しだいだよ
日ハムにいった大田が毎回ホームランを打っているのか?
マギーみたいに4番でタイムリーや打点を稼いでくれる選手になるだけでいいんだよ
ホームランなんて二の次
岡本はホームランを打とうとしすぎ
重要なことは打点を稼ぐことです
岡本にホームランを強要することが悪夢なのです
こうなったらやけくそで左ピッチャーの
クリストファー・クリソストモ・メルセデスを試すのも
面白いかもしれない
>>792 そのとーり
カミネロは澤村と変わらん
マシソンくらいの実力がないと外国人枠が勿体ない
澤村のウツ病からの復帰はいつなんだろう
1983あたりが視聴率的に考えても「巨人軍最盛期」だった(長嶋ファンの爺さんは怒るだろうだろうが・・)。
ドラフトも冴えていた。中央球界では無名の槙原(大府高)斉藤(市立川口高)のようなスケールの大きい高校生投手を1位指名。
吉村(PL学園)も強引に指名。駒田(桜井商)まで見つけてきた。水野(池田高)桑田(PL学園)という話題性を考えての指名もバランス良く盛り合わせていた。
逆指名のころから面子ばかり優先してきたように思う。「高校生より大学・社会人から逆指名取り付け読売新聞の資金力&政治力を世間にアピールしたい・・」という目論見が。
入来(本田技研)のときに強く感じた。あの年(1996)は「井口シフト!」「ミスターの恋人・井口!」とかやってて逃げられたので入来から逆指名取り付けて何とか面子を保ちたかったんだろうと思って見てた。
三野や小野仁の指名も似たような感じだったな
本命逃してたり評価下げてもあくまで面子の為に指名
>>568 それいいね
どう見ても今の打撃コーチ駄目だからな
>>571 中田獲れるなら獲るぐらい他に居ないしな贅沢かも
>>586 打撃戦が出来る効果は投手を楽にする効果ありそうだね
外人枠撤廃されねーかなー
ギャレットもクルーズも自由に使えるようにしたい
と思ったがそれやったら楽天がもっとエグい補強しそうだわw
ま〜たOBがゴチャゴチャ口出しして
カミネロ落として外人野手上げるんだろうな
これじゃいつまでたっても
由伸のやりたい野球ができない
心配するな。則本は攻略出来ると思ってる。非力単打マンがカギ!
今日も勝てそうにない由伸巨人、悲しいわ。
こんな貧打線ではあかんわ。
>>802 コンパクトに早いカウントで打ちに行って凡打の山
則本の球数90球くらいで完封とかされそうですね
そもそも大田は日ハムで大成功したことで確定なの?打率低いしすぐ
もうマニーラミレスを交流戦限定でもいいから獲ってDHにしろ
>>806 入団してもすぐサボるオチ
四国で大好物のうどん食いに来ただけ
>>800 楽天 純利益700億 時価総額1兆9000億。
読売新聞 純利益120億 上場したと仮定したら同120億の「コクヨ」が時価総額2000億くらいだから、その程度であろう。
「超ビンボー!」のG党が見下してるヤクルトですら純利益300億 時価総額1兆3000億だ。
何かあれば「札束」をつらつかせ相手を黙らせてきた読売新聞巨人軍だが今後はその「カネ」で他にだまらせれる展開になりそうだ。
何より誰も新聞読まんようになった。先日 発表された業界トップの朝日新聞ですら売上4000億 純利益60億という状態だから。
一軍で使えばみんな一流に育つとかないわ
坂本も育てた時は周りにいいお手本が多数いたからよ。
今はいいお手本がやる気のない鈍足アヘ、お昼寝村田さんetc
嫌々やってる由伸クソ監督
育つわけない
シーズン途中から選手兼任監督って無理かな?
引退してるから無理かw
ライト高橋由伸(42)
今なら即スタメン5番でも良さそう
コンパクトにして際どい球はカットして塁に出るってスモール野球を目指してるとは思うが、カットがまず出来ない。 カットが凡ゴロ、ポップフライになる
初球の甘い球が選球眼悪いからひっぱってファール。
由伸さよなら
>>795 やけくそついでに川相の息子を無理くり上げて使ってもいいかと。
少なくとも話題にはなるだろうし。
まあ、あれだよ
まだシーズンの折り返し地点じゃないから
クルーズとギャレットは使うべきだと思う
どこかの時点で
ただ
広島に一気に15ゲームくらいいかれたらもう、無理して3位なんて狙っても意味がないので
しっかり若手育成で山本をしっかりしごいてやってほしいわ
クルーズにしてもマギーにしてもギャレットにしても
いつまでも巨人にいてくれるとは思えないし
どのみち若手がリーダーになれるチームじゃないと名
今の巨人でみごとにリーダーになれるのが
山本と石川かな
はつらつとしているだろ
若者ははつらつと
巨人といえばはつらつだろ
オロナミンだろ
今日は池田好投で勝てそうだね
桜井との継投もバッチシだ
石川とかチームのヒットやチャンスにこぶしを突き上げたりして
はつらつとやっているのを見ると
こういう若者が必要だったんだよ
巨人には中井はやらんだろ
やりたがらないだろうし
はつらつと若者アピールできるやつは
石川と山本
チームの士気が上がるのはこういうやつらだよな
立岡みたいに寡黙にじみーにするのが悪いわけじゃないが
すこしははつらつさをくださいよ
俺は思い出した
そもそも糞原政権のときに
原は若手を少し出してあ・だめじゃん
はい2軍ね
こういうことしてきたから
若手はどうしてもコンパクトになるしかなかった
三振なんてしたら2軍なんだからな
投手にしてもすこしでも 糞みたいな試合をしたら
即刻2軍に落としていた
ああいうのはさすがにチームとして無理だろ
楽天をみていてわかったよ
楽天が教えてくれたよ
チームとはそういうもんじゃないんだよ
小林が打てないなら
他が打つんだよ
なにがなんでもな
>>787 平日昼間から自称会社役員笑のサンポール宮川無職58きめえwまた追加で
369 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2017/06/01(木) 14:14:33.46 ID:m9ATX07B
>>364 欧米人にとっては特に日本的な事例に見えるんだろうね
メッセンジャーやキャンベルが絶賛していた
日本人のなかでも特異なんだけど
そもそも骨折中に顔面カバーつきヘルメットで
試合に出た先駆者はチャーリー・マニエル(ヤクルト・近鉄)なんだが
巨人の選手は悪い意味で巨人色に染まりすぎている
紳士とかにとらわれすぎ
タイムリーや出塁したらこぶし突き上げろ
ソフトバンクの松田を思い出せ
チームを盛り上げろ
池田が打たれてもいいじゃないか
もう負けてもいい
俺はチームを0から債権するべきだと思う
やり直すべき
こんな原がやっていた恐怖政権なんて
誰も望まない
>>812 やけくそでいいなら戸根を打者転向でいきなりスタメンにするくらいでいい。
今、巨人の若手でHRバッターのなれるのは戸根くらいしかいない。
長野とか阿部がチームの中でチームを糞にしている
若手が萎縮しすぎている
俺はまずこの糞原のつくったチームを解体するべき
若手が率先して1軍にあがり
そしてスタメンを取り合いをするようなチームが強い
広島も楽天もソフトバンクも
結局チーム内でしっかりスタメンの奪い合いをしているチームが強いんだよ
今の巨人なんてスタメンを奪いあうなんて微塵もかけらもないわ
つまりチームとしてもう終わっているということ
3番 石川
4番 坂本
5番 マギー
これしかないわ
石川もコロコロ打順変えられてて可哀想なのによく打ってるわ
>>818 日ハムからの移籍組が多い時期は、明らかに空気は良かったね
清原を追放したあたりかな
牛タンとずんだ餅食って帰ってこい不戦敗・・・
今日もイライラか・・・
3番石川・・・45は良いとしても
兎に角誰も居ない
先発池田とかいくら相手則本だからといってもそらないわ
そんなに先発いないのかよ
まだ大竹とか内海の方がマシ
今日は仮に試合負けたとしても則本に食らう三振を9までに抑えたら実質勝ちといえるんじゃないか?
振りが鈍いから甘い球を1球でしとめることができない。
簡単に追い込まれて三振怖がって当てるだけのバッティング。
重症です。
立岡中井が全く使えなくて、長野も打順をウロチョロするから打順も定まらない
>>827 俺は則本でも誰でもいいから16日振りに1本のホームランが打てたら
実質勝ちじゃないかと思ってるわ。
今の巨人打線は思い切り腕を振ってストライクゾーンに投げ込んで行けば簡単にツーストライクが取れる。
追い込んだらボール球投げとけば勝手に振ってくれるw
>>827 則本相手に三振しないように当てるだけなんてやったらノーノー食らうわ
橋本を宮城まで呼んでおいて登録はしないとはまた謎なことするな
>>833 試合後のお店の案内とかやらせる為に
仙台育ちの到を呼んだんじゃね?
>>1 キチガイが新スレ立ててるようだからまた作成頼むな
今日も相川か実松で行ってくれ
実松だけ冷遇してるだろ
21世紀の巨人の目指すのははミゼット
ミゼット軍団のミゼット野球
次スレ
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ271【高橋由伸】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1496298937/ テンプレには余計なのは加えていませんので
打てない守れない立岡なら打てない守れる橋本のほうがマシだと思うんだけど待遇に差がありすぎでしょ
たしかに橋本のほうがマシだな
打席数も少ないし立岡と代えたほうがいいな
打って守れる大田だした時点で見る目ないのわかってただろ
アホノブ「こちらのペースで行かないと……」
こちらのペースとは2点先取して逃げ切る事か?
ボケた事ばっかり言ってないで得点力の無い打線を何とかしろや
>>846 先発がやられたら後は負けですって言ってるのと同じだな
実際そうだが
>>839 ありがとう
ID消して立ててるもう一つのスレには書かないように
>>839 ありがとう
ID消して立ててるもう一つのスレには書かないように
>>805 ハム大田爆誕は皮肉にもこちらでは戦力になってない出遅れた陽の穴埋めてるからね
実際菅野田口以外の試合で早い回に先制されたら即負けるからな
二点取れる打力も一点で凌げる投手力もない
>>846 単純に打たせるだけなら監督は要らない。
走らせたり、バントも使えよ!!
ホームラン本数なんて気にせずに鈍足の阿部、村田は外せ!!
守備練習は打撃以上に大切です。
>>842 日刊ゲンダイも落ちたもんだ
便所の落書き板をネタ元にするなんて
(日本テレビ関係者)って誰だよw
便所の落書き新聞かwww
どうせ今年は今の戦力であかんのやから
スカウトは頑張っていい新人を発掘してほしいわ。
岡本、重信、小林みたいなやつはいらんわ。
内海、宮國、吉川光も首
澤村、杉内、陽、山口俊、西村、クルーズ、ギャレット、片岡なんかも
使えんのやったら解雇してほしいわ、何の役にも立たん奴らに
なんで高級払うんじゃ、田口や石川にもうちょっと金やってほしいわ。
トレードの発表かw
セ・リーグ公示発表
巨人は入れ替えなし
地元・仙台育英高出身の橋本到外野手が午前中の新幹線で東京から仙台入り、Koboパーク宮城に到着したが、登録はされなかった
立岡も出たての頃は右中間に強い打球打ったり一試合で2発打ったりしっかり振れてたのに
いつのまにかただ当ててるだけだよね
立岡の意識の問題なのかコーチの問題なのか
オフに桜井重信橋本吉川尚あたりの使えない連中は解雇しろ
ドラフトは高校大学社会人の長距離打者を取りまくれ
讀賣の老害に
「あんたが居る限り変わらない」
って誰か言ってやれよ
讀賣の老害が
おみくじ引いて申すには
今日も巨人は
負け負け負け負け
ヨシノブも後2年くらい現役やって、コーチや2軍監督やらやって
50歳過ぎから要請されたら監督の心づもりだったのだろうね
あまり喋るの苦手そうだから40過ぎで監督辞めて放り出されても
生涯賃金かなり変わるはず
下位打線が作ったチャンス活かす梅野に、全てぶち壊す小林、か
梅野の方が若いよな?小林は駄目だわ
三振数の心配はしなくていい
セコく当てるのは得意なやつ揃ってるからな
まあそれがヒットにはならないんだが
>>860
またこのアホを使うのか? もううんざりだ
他に誰かいないのか? 人材不足でロクな者しかいない >>861 村田真一「コンパクトやコンパクト!フルスイングしてら罰金やぞ!」
>>853 レフトでトップのUZR war1.2あるしBABIPも低いから伸びしろあるしこんないい選手ポンて出せるチームはさぞかし若手育ってるだろうな
イースタン巨人長打率
1位 クルーズ .675
2位 橋本 .446
3位 山本 .432
勿体無いクルーズwwww
>>860 仙台出身だし、母校もKoboパーク宮城の目の前だから、明日楽天にトレードだろ
登録もされずに仙台に来て、翌日東京にとんぼ返りするのはどう考えても不自然
過去にチームとともに札幌入りして
そのまま日ハムにトレードされた矢野がいる
3点とられたら負けって先発投手には苦行でしかないな。
長野、阿部、村田。
こいつらの給料高過ぎw
児童福祉に8割位寄付しろ。
>>878 デブ鈍足パワー系ばかりでもいいならアマダーやるわw
橋本は」楽天で化けそうだよなあ
またいろいろ言われるぞ
楽天も昨年まで巨人とともに貧打の代名詞のようなチームだったのに、随分差がついたものだな
楽天は昨年までは結果が出なくても、影で相当練習したんだろう
>>877 トレードだったら楽天から誰もらうん?
茂木でももらえんのけ?
お前らって本当に由伸が原因でこの成績になってると思ってるの?
選手叩くのかわいそうだからやってるんだろ?
野球において監督ができることはなんてのは僅かだよ。
準備期間なしで引退即監督就任した2年目の青年監督に何を求めてるんだよ。
采配が下手?あんたらがここで披露するタラレバなんかほぼほぼ結果論ですよね(笑)
コメントが他人事みたい?昔からだしぶっちゃけ他人事だろ。
感情を出さないから選手がついてこない?人それぞれだろそんなの。
由伸は芸人じゃねえよ。
俺はファンだから負けは負けとして受け止めるしチームが弱い時も応援する。
由伸は責めない。選手も叩かない。
それが出来ないならファン辞めろ。
せめて書き込み止めろ。
弱いチームの荒れてる掲示板はこの上なく惨めだぞ。
まさか二年目で金本と立場が入れ替わるとはw
世の中わからんもんやのー
>>887 堤GMと村田ヘッドを解雇して責任を取れ
興業的価値ゼロの外野陣
なんか仙台の友人が今まさに土砂降りって言ってるんだが中止っぽくね?
>>887 引退後即監督の長嶋シネヲは
1年目最下位でも2年目で優勝したから言い訳無用!
阪神だけどうちは二軍の掛布監督と連携がうまく行ってるから
成功したが
虚カスは・・・
さっさとナベツネ氏んでもらえよマジで
>>886 トレードというか長距離左打者で去年いたペレス欲しい。
エースの則本に池田をぶつけるのか
由伸はどんなに起用し続けても大成しない若手を育てている最中だな
3タテは勘弁してくれ
そういえば掛布さんのアドバイスで阿部が復活したこともあったなあ。
あの人が二軍に居るの何気に大きいのかもなあ
巨人は二軍から来てもバットが球に当たらん奴多いもんなあ
>>896 則本に池田をぶつけるのは、
2013年にマー君に歯が立たないと諦めてエースをぶつけるのを意図的に避け、
マー君が投げる時にはカス投手ばかりぶつけて捨て試合にした
楽天以外のパリーグ5球団がやってた事と同じ
茂木は昨日休んでたな
橋本⇔茂木
巨人に憐れみを感じてる星野仙一さんからの電撃トレード発表や
>>887 お前高橋本人だろ
こんな所に来ず練習をしっかり見てろよカス
今日は捨てゲームだから楽天と則本のボーナスゲームだな
>>899 今年のウナギは開幕直後に絶好調だっただけで今の打率2割5分が通常。
Koboパーク宮城、開場
昼過ぎに大雨だったが現在は弱雨
試合開催が決定
1日でこの進みようでは、試合展開によって
もう2スレ進みそう。
2試合のような展開ではもう1スレいくかも。試合終了時点で。
試合開始が18時から18時30分に変更となる見込み
【トップリーグ】
楽天、福岡、広島、阪神
【2部リーグ】
西武、北海道、東京、横浜
【ポンコツリーグ】
オリ、ロッテ、中日、読売
マジか雨やんできたのか・・・
まぁ則本は序盤にイキナリ大崩れすることあるからそれに期待しよう
二週間くらい前の日ハム戦で1回5失点してたよね
>>912 その2部リーグに土下座して恵んでいただいたのであろう光夫も大炎上
トップリーグ様から乞食った立岡も外野に飛ばない(笑)
__ , -------- 、__
, - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,;:::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-----、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ なんで、読売すぐ死ぬん?
. i ^~~~ー==-- ー'-+、 / ゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙゙'''-''---、 /-'^
ヽ, ^~^ (
/ `丶 、 , - /^l
| /( ノ `''''''´~ __, - ' ゙i、
{ / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,- '¨ }
{/ / ゙ー────'~ \|
/ ヽ \
>>915 先に立ってるほうはいつのも荒らしだから使う必要ないだろ
無視しとけばいい
ID消して立ててるし不良野良兎 ◆OpANKTCWMkを調べれば簡単に分かるだろ
使うからまた立てる
脇谷・橋本・宮國割引とか作って欲しい
行って当日コイツラだと、何だか損した気分になるし
高橋監督はさっと解任するべきだ。
雰囲気が暗い。
早ければ早いほうか良い。
雨雲本体は抜けたな 残存の雨雲がちらほら できるなこれ
なんや先発の差で今夜も負けか
奇跡を信じるしかないとか情けねえ
立岡・重信でいつまで遊んでるんだ
岡本は昨年高卒2年目でファームとはいえ、HR18本で打点王だぞ
こいつらじゃどんな練習したって下でも10本も打てん
足が速いだけで守備力も大した事ないし
岡本だけ「守備に不安が…」とか言ってる場合じゃねえわ
四の五の言わずに使えや ボケナスっ!
ドームで販売している監督・選手プロデュース弁当は美味いの? 売れているの?
また脇谷、立岡、小林がスタメンかw
ノーヒットノーランに奪三振の日本記録を作られちまえ
今更脇谷wwwww
確かに山本は昨日やらかしたが見切るんあまりに早すぎやろ。
これじゃあ若手は育たへんわw
ふざけんなよ、あまりに不甲斐ないせいで体調崩しちまったじゃねぇか。
もう巨人を応援するのは身体に悪いのでアンチになってやる。
右の則本だからってまーた脇谷と立岡かよ。
左右病激しすぎ。
確かに山本は昨日やらかしてしまったけどこれだけで外すとか
絶対若手育たないよな。
岡本も2軍では打ってないけど、立岡や重信使うよりはマシだよな。
守備が不安が不安が言うけど立岡も重信も守備良くないし。
長打もある岡本使った方がプラスだと思うんだが。
明日多分入れ替えあるだろ
立岡は今日ダメなら今度こそ二軍行きがありうる
もし橋本トレードなら、一緒に中井と立岡も付けます。いい人ください、楽天さん。
脇谷が則本打てるはずねーだろ。
クルーズ上げろよ。
池田が楽天抑えられると思っているのか?
いい加減にしろ。
今の巨人は給料泥棒しかいねーよ。
中井や立岡はいくら打てなくてもミスしても使い続けて規定打席到達させたくせに、
それ以外の選手は一度でもミスすると即刻ベンチか2軍落ちw
これじゃ若手は育たんわなw
もう球団解散した方がいいと思うよこの馬鹿球団w
橋本放出したらほんと球団の編成どうしようもないぞ。
橋本以下の重信・立岡起用して橋本落とす・登録しないとか
人選も腐り始めてるなこのチームは。
>>931 大田だって我慢して使っていれば四番は無理でも恐怖の六番くらいにはなれたかもしれん
少なくとも大田には単独スレが立つほど華があったんだし
>>949 重信はまだ若い方だからさすがにあと2、3年は大丈夫じゃね?
東北の皆さんからしたら、ウチが敗れるのは嬉しいかもな
まるで悪が滅ぶ、みたいな。
又1、2番にワキガに立岡かよ
今日は山本、亀井だろうがよ
それに豚で切れるんだよ 6番じゃないだろ
慶応出てて、地蔵の頭ん中どうなってんだよ
ついにゲンダイにも地蔵で言われ始めた由伸。
ホンマに頭地蔵すぎるよアイツ。
だから立岡は使うなってーの。こいつはどこかのスパイだっちゅうの!
二軍は1番陽 4番クルーズ 5番ギャレット 6番岡本 先発大竹
こちらの方が打ちそうなんだよなあ
橋本は合流させて状態を見てから登録するかどうか決めただけでしょ
トレードなら練習しない
山本今日出さないと
昨日のエラー取り返してみろって
阪神と広島は今季そんなのいっぱいしてるんだけど
それで生き残って来たのが使える奴
ミス=ホス
じゃ次出た時もっと萎縮してミスするわで上手くならん
>>965 それなら別に今日じゃなくても良くない?
一番セカンド脇谷
勝ち目がないからと言え貯金20もあるチームに対して失礼すぎる
梨田もあきれとるだろうね
こんだけ打てない巨人。
試合も最近見てないな。
カネを下げて、ギャレットでも、クルーズでもあげろよ。つまらんよ
山本はエラーの次の打席で10球以上粘ってヒット打った
脇谷起用して今更何になる
>>966 一度ミスしたら外されるを恐れて守備もだけど
打撃にも悪影響出る起用法だよな。
こんな事してたら絶対若手育たないよね。
辻はすぐ2軍落ちで、全く打てないゴミの重信、立岡、長野、中井は現状維持かい。
最低の依怙贔屓ゴミ監督だな。はよ辞めろ。
立岡、重信、橋本のだれを落とすか決めるための合流かも
陽の登録近いんじゃね
ワキ糞 最近の打率1割www
こんなゴミをトップバッターに据える馬鹿は
アホパンダだけ
>>971 脇谷なんて落ち目だし来年以降の為にもならないよな。
チャンスも糞弱いし。広島戦で犠飛打てなくて負けた戦犯でもあるし。
エラーしたけど10球以上粘ってヒット打った山本の方が見れるよ。
なんか、則本の新記録、試合の前半で達成されそうだな。
則本の
完全試合
ノーノー
奪三振日本記録
好きなのを選べ
なんやねん、1番脇谷って。
高橋の頭腐ってるんと違うか。
マジで若手切り捨てて脇谷なんておっさんを使うんや
巨人の将来真っ暗やな
巨人のコーチってここ10年ずっと同じ面子ばかりだよね
配置転換だけでぐるぐる
人材不足の民主党政権見ているみたいだ
巨人の試合を試合前から中止になれと本気で思ったのは数十年巨人ファンしてるが初めてだわ。
それくらい今の巨人は弱いし魅力がない。
中止でせめて3タテ、いや6タテ回避して欲しい。
小林筆頭にスタメンにこれだけ1〜2割打者がいてどうしろとw
しかも相手は絶好調の則本とか三振新記録に完封が見えてるし。
lud20251117190624caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1496229713/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ270【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・浅田真央応援スレpart8159
・浅田真央応援スレpart8052
・浅田真央応援スレpart8513
・【芸能】 芸能界に“激震”か・・・ピエール瀧容疑者的中で信憑性が高まった 「大人気アイドル」逮捕★2
・【日刊ゲンダイ】 ヒトラー化する安倍首相 ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
・【乃木坂46】卒業発表の斉藤優里、「念願」の初ソロ写真集発売決定!ランジェリー姿に挑戦「結構大胆なこともしちゃいました」
・野球部一年生の仕事…球拾い、草むしり、部室の掃除、荷物運び、グラウンド整備、声出し、先輩のマッサージ
・【ボクシング】山根明氏 自宅前で報道陣を牽制「お前ら人殺しか」
・漢字でしりとり 83文字目
・★元号変わったら売りスレも名称変更します 売上議論23371★
・【春高】高校女子バレー総合スレ part 18【総体】
・【内定式】国家一般職573点【楽しみだ!】
・絶対ファンがいないのにテレビから消えない芸能人
・朝起きたら鬱だ・・・会社行きたくない・・263日目
・DOWN NORTH CAMP
・RISING SUN ROCK FESTIVAL 2017 in EZO vol.8
・【ラーメン評論家】「撮っていいですか?」も言わずラーメン撮影 店主「ユーチューバーの方が礼儀正しいですわ」
・痛いなりきり晒してけ 八場所目
・【米国】トランプ大統領「在韓米軍、米国の負担に」 在韓米軍の在り方に疑問
・【経済】家計資産2976兆円 17年末、6年連続で増加 過去最高を記録
・【宮崎】殺人未遂容疑で研ぎ師の62歳男逮捕 日本刀で義理の息子切り付け 延岡市
・【1988年】昭和63年度生まれの無職・ダメ 9人目
・2019年選手権大会 最弱代表はどこだ!? Part20
・【対人機能】トレーナーバトル【リアル喧嘩発展】
・iPad mini 4 part41
・なんJVYouTuber部 96
・【未来志向】日本政府、ロシアとの平和条約交渉で賠償請求権を放棄する方針を固める
・ウルトラセブン VOL.26
・【炎上】 FNS歌謡祭 欅坂46と『けものフレンズ』のコラボに批判殺到 「アイドル引っ込め」「コラボするな」
・■プロネイリストが語らうスレ■長さ出し44本目■
・ポケモンGO 座標+雑談 483投目
・【G1 SPECIAL in USA】新日総合スレッド1901【初日】
・トウモロコシとうもろこし玉蜀黍コーンcorn 18
・【著作権侵害】シン・エヴァ特報の違法アップロードに「厳しく対処」/東宝、東映、カラーの3社
・【朝日新聞】日本は亡びるね 韓国政界の重要人物を「タマネギ男」といって笑いものにしているのだ★2[9/14]
・【米国】 喫煙者、成人の5人に1人・・・疾病対策センター長官 「喫煙は予防可能な死亡原因のトップを占めている」
・【バカスタストーリー】今度ははま寿司…客の男、レーンの寿司を素手で触り、大量のわさびを混入 またInstagramのストーリー(動画あり)
・【犯される〜僕まだお尻処女なんですけど】N国立花議員と菅野完氏の対談 これが日本の現役国会議員だ
・【速報】 センター試験の問題がネットに流出する
・【芸能】 秋元康氏が語る欅坂46「すべてさらけ出しながら進んでいる。こんなガチなグループはない」
・【欅坂46】志田愛佳応援スレ★53【もな】
・お笑い芸人 宮迫博之さんとの契約解消 反社会勢力からの金銭授受で 吉本興業
・【サッカー】<日本代表新監督>Jリーグ最多270勝の西野朗とはどのような指導者なのか?いまなお語り継がれる「マイアミの奇跡」
・★皆既日食が見たい★ Part12
・【共謀罪】TVでお馴染みのジャーナリストら「共謀罪」反対訴え 田原、岸井、青木、金平、津田、鳥越、小林よしのりなどが参加★4
・事故画像・動画から車種を特定するスレ Part74
・【芸能】<NMB49須藤凛々花>「異様すぎる」握手会光景......「過疎」っぷりと鋼鉄のメンタルを披露? その異様な光景が相次いで報告★2
・【出会い系バー出入り】前川・前文科次官「行ったことは事実」「女性の貧困について実地の視察調査の意味合いがあった」★97
・【AKB48】数度の「全身麻酔の手術」も 入山杏奈、握手会傷害事件を語る「握手会は、もう出られないと思います」
・【3DS】絵心教室総合 Lesson18【DS】
・【フィギュア】世界国別対抗戦観戦スレ18【2019】
・【韓国】 陽暦の正月は日帝残滓〜日帝はいくつもの卑怯な政策で旧正月を抹殺しようとした[12/31]
・【北朝鮮情勢】「米国を灰も残らぬよう掃討」 北が反米総決起集会「南(韓国)も占領」★3
・【悲報】DQ11プロデューサー岡本、壊れてしまう
・【互換機】レトロフリーク45【FC.SFC.MD.PCE.GB他】
・【外食】「大して安くない」いきなり!ステーキ、いきなり深刻な客離れ…値上げ連発で行く意味消失 ★10
・オノヨーコと書くと一が日安泰なスレ2018 その11
・【佐賀】県立高36校中35校が修学旅行でスキー、県議が苦言「もっと海外に目を向けてはどうか」
・【原発】国土の3割に核のごみ処分場に「好ましい特性」。経産省が最終処分場の選定に向け「科学的特性マップ」を公表
・【テレビ】日テレ 24時間マラソン「やります」ランナー未発表の理由は…
・Cube World Part19
・TrySail[トライセイル]Part26 ワッチョイなし
・【愛知】コンビニで“募金箱”やミカンなど37点万引き…呼び止めた女性店員蹴って逃げる 数分後戻って来た53歳男逮捕
・女子高生の突然スカートをまくり上げ、パンティの上から股間を弄んだ男(45)を逮捕 ※ご尊顔あり [Error]
・【LS北見】鈴木夕湖【カーリング】9
・【財務省】近畿財務局職員が自殺 森友の国有地売却担当部署に所属★11