dupchecked22222../4ta/2chb/997/04/auto151620499721752220767 空冷VWを楽しもう ->画像>12枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

空冷VWを楽しもう ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1516204997/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/18(木) 01:03:17.82ID:WuGvT3sK0
以前あった空冷VWのスレッドが消えてしまったので立ててみた
空冷VWについて語ってみないか?
2名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/18(木) 13:58:37.64ID:WRHaf+U60
NAでもいいの?
3名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/18(木) 19:59:04.90ID:WuGvT3sK0
NAって自然吸気の事ですかな?
そもそも空冷VWは自然吸気なんで無問題だと思われ、、、、
4名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/19(金) 20:21:36.53ID:pBsXpuTp0
ありがとう1さん
5名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/20(土) 00:06:02.05ID:zD1N43jn0
スレ立て乙
6名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/20(土) 19:35:51.64ID:bOFViXbf0
今日は500キロ以上走ったわ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/21(日) 21:47:24.56ID:a9WswA6P0
>>6
乙カレー!
1日に500kmはなかなかの距離やね
8名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/22(月) 03:06:28.84ID:l2NRwUK40
9名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/22(月) 16:54:07.50ID:bp2DgxNl0
Bluetoothの充電式スピーカーで音楽聞こうかと思ってるんてますが、どれくらいの出力があれば足りますか?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/23(火) 15:55:21.70ID:Rdeh3E3p0
関東でタイプワン乗ってます。
この時期油温がまったく上がらず
オーバークール気味です。
水冷ならラジエーターを覆うなどの
対策があるようですが、皆さんはどうされてますか?オイルフィラーキャップの裏には水滴が付き、結構な頻度で乳化してしまいます。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/23(火) 20:00:14.76ID:kGzg0EIX0
>>10
純正サーモスタット取り外されてたりしない?
まあ閉じっぱなしになったり不具合多いから取り外されてる事多いようですね〜
ちなみにうちのTYP1はサーモスタット付いてないですが元々熱保ちやすい仕様なんで、この時期でもオーバークールはしないです
ただキャブのアイシングはよくします、ツインキャブなのに、、、、、、
12名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/23(火) 21:34:41.07ID:ryY3Nx7T0
>>11
ご回答ありがとうございます。
チューニングエンジンでツインキャブです。サーモはもともとついておりません。オイルポンプも強いタイプなので、オイルクーラーをあまり経由しないらしいのですが、それでも油温が上がりません。夏もあまり上がらないのでオーバヒートの心配は皆無なのですが。
オイルの乳化と、ある程度油温が上がらないことによるオイル性能の低下を心配しています。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/23(火) 23:01:52.66ID:kGzg0EIX0
>>12
うちの車両とは真逆ですな〜
うちのは大分昔のチューニングらしく、熱保つならリアフード浮かしちゃえ的なノリな仕様ですから、、、
あれこれ対策してある程度は改善はしましたがまだまだ夏場はリアフード閉じれません、、、
こう考えるとやはりストックエンジンが一番良いのかもですね、、、、
14名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/23(火) 23:56:16.43ID:B11Vm6xT0
>>13
当方、ノーマルエンジンを20年近く維持した後の満を持しての載せ替えでした。チューニングエンジンの場合、熱対策に悩まされるだろうとは想像していましたが、全く逆でした。フードを上げる夏の風物詩スタイルが出来なくなって残念です。
ポルシェファンとか電動ファンとか着けている方がいますが、本当に必要なのかと疑ってしまうほどです。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/24(水) 12:31:40.18ID:tHObDO9h0
オイルキャップに付くあの白い物体はオーバークール気味なんだ
23区だけどうちも冬は付くね
サーモはついてない
16名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/24(水) 13:02:44.00ID:oxA6ZjDx0
>>15
寒いとエンジン内が結露して水が混入してオイルが乳化するんやね〜
オーバークールが原因というより寒いのが原因かと
ちなみに関西だがうちもなるよ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/24(水) 22:04:36.16ID:PNo0hMzN0
油温が上がると混入した水が蒸発するから乳化しにくくなると聞きます。オーバークールもやはり原因のひとつかと。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/25(木) 02:24:51.40ID:kUOiFHMy0
>>17
それが、冬場でも通勤1時間走って油温華氏210℉(摂氏98℃)いってたエンジンだがオイル乳化してたんよね〜
今はそこまで油温上がらないし、通勤距離はぐっと短くなったんだけど
今の方が乳化の具合はマシになってます、、、

オーバークールというよりも温度差が問題なんかと、、、
温まった空気中の水分が冷えて結露するわけだから、、、
まあどっかから水が混入してる可能性も否めませんが、、、、、、
ガレージ保管とかなら起きにくいのかもね〜
19名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/27(土) 13:32:56.53ID:ZZrlkNtg0
エンジン動かんくなったからスターターを玄翁で叩いたら動いた。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/27(土) 18:54:01.31ID:LnP2GbR60
>>19
スターターソレノイドの飛び込み不良ですかな?
要修理ですな、、、、、
21名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/02(金) 04:20:02.46ID:u9kW60NO0
フロントのボールジョイント抜け落ちた(T ^ T)
22名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/07(水) 17:31:21.78ID:e0zCCbYk0
マット剥がしたら床が抜け落ちる寸前だった
23名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/09(金) 00:15:18.05ID:necZzXKA0
みんなボロくて居心地が良いな、ここは
24名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/09(金) 13:45:40.80ID:jVHinYI60
ボールジョイントなおったと思ってたらマフラー折れた(>_<)
なんか続くな〜(^_^;)
25名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/17(土) 18:50:29.49ID:KJTNXBPr0
デッキリッドが奥側に押し付けながらじゃないと開かなくなった
26名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/18(日) 23:54:51.81ID:prMOB6wq0
オイルクーラーにオイルが廻るor廻らない硬さ(オイルの)っておおむねどれくらいでしょうか?
オイルの種類(粘度)によって違うのか、油温のみによって違うのか、オイルポンプが強ければやはりかわるのか?
分かりにくくてすみません。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/19(月) 19:06:11.95ID:Fh6lmKwA0
ワイパーモーターイカれた
手巻きモーターやってた位のスキルで直せるかなあ?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/21(水) 07:29:56.66ID:l6Bgl62t0
北海道ってメリーメーカーと函館空冷製作所くらいしか知らないんだけど
他に知ってる人教えてもらえませんか?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/21(水) 08:32:27.78ID:qELixOTj0
ファットモービルとビートル屋
30名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/21(水) 16:55:49.03ID:kQ+ujgtj0
>>29
ありがとう。
ちょっとググってくる。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/22(木) 09:04:48.56ID:h2CGIK6M0
タイプ2アーリーの年式ごとの使用の違いを確認できるところってないですか?ググってもうまく見つかりません…
1963年から1967年くらいの内容希望です
タイプ1のロクナナみたいなオンリーパーツ多い年式とか購入時に確認するべき内容ってありますか?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/23(金) 11:19:55.65ID:7LVGdR300
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

SM2BR
33名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/25(日) 02:32:09.28ID:ihzectRX0
>>31
vws資料箱 レッツプレイvws
ここでザックリだけど年式ごとに仕様が紹介されてる
あとはバスのコンプリートブックとかを買うとか…かなぁ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/27(火) 17:55:13.72ID:3tjulr8N0
むかーしのレッツプレイ見たら少しのってたわ
すぐに取り出せないから他にもあるだろうけど探せない
35名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/03(土) 23:43:07.34ID:x2K5dHGF0
乳母車とかデブスとかまだ営業してんの?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/04(日) 04:54:45.80ID:0Z1in//20
ネット覗くくらいしか出来ない貧乏人は
そう思うだろうな
37名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/04(日) 05:37:42.17ID:zoe+qmLA0
そもそも金持ちは空冷ワーゲンなんて乗りませんが?w
38名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/04(日) 07:30:30.01ID:ZefB+a6V0
ワーゲンバス高くて乗れないから、古い旧式のアクティバンをワーゲンバスと思い込んで我慢して乗ってる。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/04(日) 13:45:19.37ID:rM9nftmb0
エンジンの位置が少し間違っていないか?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/04(日) 16:39:13.41ID:WWW1lfhB0
せめてサンバーに
41名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/04(日) 22:50:43.94ID:QiRBvQp80
DX13Wで今いくらくらい?内装と外装だとどっちがお金かかるかな?外装は穴開いたりしていない前提で
42名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/05(月) 00:38:20.74ID:OUasnGm60
ざっくり1千万見とけば悪くないですよ
ベース込みで5百でやろうとするとクソが出来る
43名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/05(月) 03:39:00.05ID:M4PBDRuc0
千葉でオススメの店ある?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/05(月) 07:24:36.48ID:nnEj5RLQ0
ここの噂信じるのもいいが自分で行って合う合わない見た方がいいぞ。

そいやMTとか虫家とかまだやってるのかな?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/05(月) 08:20:55.60ID:YBLnJSti0
>>42
13Wで?23Wのまちがい?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/06(火) 10:58:52.97ID:HdOrxE4j0
千葉といえばデブス!
千葉といえば乳母車!
神奈川といえばK'sの飲酒バギー!
47名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/06(火) 16:05:07.77ID:JbFyf5bc0
俺のレイトを忘れてもらっちゃ困るぜ!
48名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/06(火) 16:35:25.63ID:0r0ukizX0
沼沼レイトバス事件
49名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/07(水) 11:02:38.88ID:AurlL2Wb0
>>44
MTは移転したとかなんとか
50名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/08(木) 17:34:41.83ID:8AePVwVz0
津田沼レイトバス事件とは
51名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/08(木) 20:19:25.57ID:td3mbJlF0
炎上バスはどこだっけか
52名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/09(金) 00:39:34.71ID:IUU9sBcQ0
渋谷のかな?
ま、空冷VWの炎上は時々あるから店のせいだけじゃないかもしれないがな。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/16(金) 19:31:31.73ID:onzR5O5g0
今売りに出てるアーリーバスって何台くらいあるのかな?
中古車の総合サイトみたいなところ以外で自社のホームページで売りに出てるのって最近見ないね
54名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/16(金) 20:53:30.34ID:klEotQwk0
バスは鈍臭くてつまらん
55名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/16(金) 23:48:58.12ID:mRxxTduj0
2年前に地元の専門店が車検に出したという64' type1右Hを最近手に入れて、ユーザー車検前に色々点検したら、フロントハブベアリングのローラー半分削れてほとんどなかった
前オーナーはほとんど乗ってなかったそうなんだけど

車検4ヶ月残ってて、手に入れた嬉しさあまり結構家族乗せて乗り回してたから本当に肝を冷やした

床も適当補修だらけでほとんど原型なくてがっかりしたよ

レベル低いね田舎のワゲン屋
56名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/17(土) 00:10:40.73ID:wd9f5y250
レベルが低いのはあなた自身では?
自分で修理に出したわけでもないのによくそこまでボロクソに言えるもんだね
頭がおかしいのかな?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/17(土) 00:19:51.40ID:qSnfyre20
>>56
それ全て自分で修理しましたが?
ついでにブレーキパイプもベンダー使って引き直しましたが?
どこのワーゲン屋さんか知りませんが人が死ぬ前に引退してくださいね
58名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/17(土) 00:41:25.76ID:wd9f5y250
あなたの友人が車検整備費用をケチってとりあえず通しただけという可能性もあるのでは?
どちらにせよ2年前の車検整備の事について個人売買で入手したあなたが今更文句を言うのはおかしいでしょう
自分で直した???
それこそ恐ろしい
素人が整備した床ボロボロのワーゲンでに家族乗せるんですか?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/17(土) 00:42:55.02ID:wd9f5y250
床の補修どうこうを個人売買で買ってから騒いでるレベルの人間が、ブレーキの整備ってw
家族で心中でもするつもりですか?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/17(土) 01:04:16.48ID:qSnfyre20
友達ではありませんが
実際にその車屋さんが2年前車検整備をして
それを踏まえてこの車は程度がいいからと太鼓判を私の前で(整備記録簿残ってます)押していただきました
それでこういう結果になっていることが残念なのですが

未熟なわたしにも非があるのは承知ですがね
61名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/17(土) 01:25:50.59ID:qSnfyre20
>>59
個人売買とは一言も言ってませんが

もしかして当事者もしくは関係者ですかw
62名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/17(土) 03:13:06.74ID:wd9f5y250
アホなのこの老害
どうせヤフオクで買ったんだろう?
そんな乞食同然の買い方しておいて、自分は一切関わっていない2年前の整備について文句垂れてるんですか?
頭大丈夫ですか?
安物買いの銭失いって知ってます?
まあそんなボロを本気になって買っちゃうレベルの人間がブレーキの整備とか正気ではないですな
家族諸共心中となるのがオチでしょう
文句垂れる前にしっかり金落としてプロに整備してもらいましょうね
63名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/17(土) 05:31:06.90ID:wrVKoNeW0
>>60
池沼?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/17(土) 08:01:19.07ID:ZstDg6R50
プロって言ったってピンキリだからな
飯のタネにしてるだけで腕がない、人として終わってるとか色々いるわけで、この必死のユーザー叩きは後者の臭いがプンプンするけど
過去の整備がどうとかはともかく、売りに出すタイミングで整備すべきと考えてるポイントも店によって違うし
65名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/17(土) 14:42:40.40ID:+rbkz0Of0
フルボッコにされててわろた
個人売買で買っておいて後から文句言うとか正気?
買う前にチェックしなかったお前の責任だろ
頭が悪すぎる
66名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/17(土) 15:06:01.21ID:ZstDg6R50
個人売買って言ってないのにそうだと決めつけて文句言ってる人ばっかり
自分も変な店にあたったことあるから気持ちわからなくもない
ここの住人は専門店に任せないとと自分で整備できないとのダブルスタンダードみたいだから
67名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/17(土) 17:18:34.69ID:UYxi7B/f0
ハブベアリングの玉、半分もなきゃ異音出たり変な振動でないの?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/17(土) 17:28:48.70ID:qSnfyre20
>>67
はじめての空冷VWで
尚且つ良い状態というものを知らなかったので
乗っている時はあまり気に留めてなかったのが正直なところですが
主に60km越えたあたりとコーナーリング時にゴーと異音が出ていた様に思います。

テーパーローラー軸受なので玉ではないです
ローラーの半分がやせ細って削れた鉄粉だらけでした
69名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/17(土) 19:07:12.74ID:04SrKMaa0
まず元の文章の日本語が下手なんだよな
70名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/18(日) 01:49:33.07ID:vzVEdHII0
だって基地外クレーマーだもの
71名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/18(日) 05:24:41.71ID:35Zyd3QE0
55 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2018/03/16(金) 23:48:58.12 ID:mRxxTduj0
2年前に地元の専門店が車検に出したという64' type1右Hを最近手に入れて、ユーザー車検前に色々点検したら、フロントハブベアリングのローラー半分削れてほとんどなかった
前オーナーはほとんど乗ってなかったそうなんだけど

車検4ヶ月残ってて、手に入れた嬉しさあまり結構家族乗せて乗り回してたから本当に肝を冷やした

床も適当補修だらけでほとんど原型なくてがっかりしたよ

レベル低いね田舎のワゲン屋
72名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/18(日) 10:19:29.72ID:mVS85kCP0
普段おとなしいくせに新参来たら全身全霊で鬼の叩きかよw


腐ってんな
73名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/18(日) 11:40:00.81ID:jSjYkCR10
ドヤ顔で乱入してくるからなぁ
笑える。フロアぐらい見てから買えよって話
74名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/18(日) 11:57:38.40ID:7sugFJs90
マヌケとしか言いようが無い
75名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/18(日) 11:59:27.36ID:fu8LTCbI0
フロアは全面もハーフも部品あるからなんとかなるよ

良きワーゲンライフになることを祈ります
76名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/21(水) 00:45:30.82ID:Ht77gA7f0
だって文句書いただけで楽しんで無いじゃん
空冷を楽しむスレなのに
77名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/21(水) 00:52:43.55ID:Lj+MR/iE0
` ニ|ュ _二,    ''''7  _二,  | ヽヽ_」_」_ _|_ :/ ヘ
入呈   _ノ 、   ̄( ̄  _ノ  |__丿 } .-' ノ よ {_,, .|
 ` ̄         `
   ,,...-=ミミミミミヽ、
  /ミ////////////ハ
 ./ミ;;;;;:////////////}
 {:::ミ  `ヾ/////////リ
 .{;;;;:   : :.////////ノ
 r、ミ_,,,_,,;;;::://////ソ‐,
 {iハ〔i77777ハ77777!〕:/
 ヽ.Yゝ___ノ ::ゝ_;;;;//ノ
    ',  ::i 、,//////{        ,、
    ',  ,ィ彡//////>、_____//〉
   ノヽ´ ̄;///////////////////ァ-=ュ
─''"{: : :.\_;;;///////////////////////Y
、: : : |: : : :.Y /\ //: : / ..:::".:://///////ハ
: ヘ: :.|: : : : :{'   `/: :/...:....::////////////リ
、: :ヽ:{: : : : :.}   //: :\:://////////////ハ
: \: :{: : : : :.}  /:::: : : : :\/////////////ハ
: : : ヽヘ: : : :.!/: :::::::::..: : : : :.ヽ////////////}
: : : : : \,ィ'": : :.::::::::::::::.: : : /////////////ハ
: : : :>'i: :::.:.:.: :::::::::::::::::: ://///////////////
: ://:./:∪:::::::: :::::::::::::::::///////////////////
:(;': /::: : ::::::::: ::::::::::::://///////////∠//////
Y: (:::: : : :::::: ::::::://///////////'''`ミミ:ヽ:////
.\: : : : : :::: :::////////////ノ: : :::::.: ::::://///
  /ヽ; : : : /////////-'''":{::::.: : : ::::::::::://///
. /: r.、二、:{: : : >':::::: : : ::: : :ゝ: ::.:.:::::::://///
78名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/23(金) 19:17:17.69ID:G4xyBNH+0
13W以上の窓のバスにスモークってどう?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/23(金) 20:02:30.19ID:fYUDk0JE0
パネルバンで良いじゃんって思う
80名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/23(金) 21:42:37.50ID:cLB566nH0
バスにスモークwwwww
81名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/24(土) 09:01:56.76ID:0J+ecJsl0
上の窓ってことでしょ?いいんじゃないの
82名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/24(土) 11:55:01.87ID:aY/y7Gjl0
バス乗りはタイプワン乗りに比べ更にキモいの多いからねぇw
83名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/24(土) 18:05:15.89ID:qAnapW5n0
>>82
そうなんですかw
周りにバス海苔いないので興味あります
84名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/24(土) 21:40:31.08ID:rs0sXAhL0
DXバス買いたいけどどこで買えばいいの?
FLAT4とか売り出しないしオススメのところありますか?
急に思い立って最近の高騰にびっくりと昔のストリートVW
とかCal見直してるけど載ってる店も今やってないとことかあってよくわからない
85名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/24(土) 22:19:06.99ID:1fWYnNyk0
炎上バスのお店がオヌヌメ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/24(土) 22:54:26.42ID:BpLOLCg/0
今後の付き合いもあるし行ってる店や近くの店で相談してみたら
87名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/24(土) 22:59:22.58ID:BpLOLCg/0
type2で思い出してロスキャンプやヒットUSA検索したらまだあるんだな。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/27(火) 07:34:10.58ID:pozJUZss0
>>87
カルマンのレプリカ作ってるw
問い合せたら、かなりの額を前金で要求された。完成例の写真も一切出せないとのこと。年式の指定(外観デザイン)もできないらしい。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/27(火) 10:26:32.18ID:hGoOUC110
VW詐欺ショップの新展開
https://blogs.yahoo.co.jp/downwithloscamp/51735018.html

ロスキャンプ
ヒットUSA

今年に入っても詐欺ってるんだな
90名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/27(火) 12:02:08.81ID:TDaoDTXd0
でぶすぶすぶすでぶすぶす
91名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/27(火) 20:36:12.48ID:KtrM/2db0
∵∵|ト'i从ト,、_、
∵∵|:::::::::::::::::::::`:`'w、
∵∵|::::::::::::::::::::::::::::::::厶、
∵∵|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そ_
∵∵| ̄``ー、≦==、:::::::::ミ、
∵∵|   `` `  ヾ::::::ミ、
∵∵|    ・  _,.、 `!::::::ミ
∵∵|ミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj
∵∵|ッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}! 
∵∵| 'ノ  !、`ー '   |::リノ 
∵∵|,イ   'ヽ     }チ'
∵∵|´...:^ー^:':...   ゚ 卞、 
∵∵| ζ竺=ァ‐、   ,ハ  
∵∵| `二´  丶 // ',_   
∵∵|、    ,. ' /  !  ` ―- 、
∵∵| ヾ` ̄´  /   l      `丶
92名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/28(水) 19:24:55.67ID:UYZj0DU40
何でバスこんなに高くなったの?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/28(水) 23:02:38.26ID:z92K4KLi0
炎上のせい
94名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/28(水) 23:06:04.75ID:z92K4KLi0
空冷VWを楽しもう 	->画像>12枚
空冷VWを楽しもう 	->画像>12枚
空冷VWを楽しもう 	->画像>12枚
95名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/30(金) 23:36:28.42ID:PcbPeuDc0
めっちゃ燃えとるな
96名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/31(土) 09:09:02.99ID:wXCP3hQk0
車に積む消火器でいいのない?使ってもなるべくエンジンにダメージがないヤツで赤色か、メッキの外観がいい
97名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/31(土) 15:01:19.95ID:oe2f1nLw0
そんなもん積む前にしっかり金出して整備してもらえ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/31(土) 16:59:44.03ID:RwbdpA+I0
それはもっともだけど回答になってないよ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/31(土) 19:06:35.53ID:G9LG/B+d0
炎上させてるアホは皆ケチって燃料ホースだとか定期的に交換してないからな
貧乏人は乗るなw
100名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/31(土) 20:03:17.04ID:fCI3JYCo0
エンジン火災の主な要因はなんだろ?
ガソリン漏れがなくても燃えるものなのかな?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/31(土) 20:33:05.79ID:V/jhAp1e0
燃料ホースやガスケットの劣化が原因じゃないかな?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/01(日) 01:19:30.58ID:N6LRxK500
キャブの調整が狂ったり点火時期が狂ったりして起きるバックファイヤーも炎上の原因になるね
乗り始めの頃それでエアクリが燃えた
103名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/01(日) 04:32:10.64ID:u/NE0aSC0
貧乏人の整備不良やろ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/01(日) 10:24:45.11ID:Wka8tcck0
バックファイヤ起きるんだけど、とりあえずキャブクリーナー吹いてみればいい?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/01(日) 11:19:47.75ID:1mNHKjY50
バックファイヤはガソリンが薄いか点火時期が進み過ぎなのでキャブセッティングと点火時期を調整した方が良いです
106名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/01(日) 11:30:28.46ID:Wka8tcck0
ありがとうございます
107名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/01(日) 12:08:08.40ID:8kQ0Xhif0
こういう奴が炎上させるんだなあ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/03(火) 20:05:38.82ID:LgJ6MNFz0
バス用のキャリアのオススメと買っちゃいけないのはどれか教えてください
109名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/03(火) 21:36:59.63ID:Hzvli0540
キャリア自体要らん
その金で整備でもしてろ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/03(火) 22:29:31.30ID:gM7KaLUo0
ここの住人、整備が大好きだな
111名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/04(水) 01:39:57.09ID:2muW6c8P0
今月モーニングクルーズあるみたいね
112名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/04(水) 04:35:21.00ID:0k83ThHt0
>>110
普段の足として使ってるから、そのオンボロのせいで仕事が云々とか、壊れて云々とか言われたくないですから整備好きどうこうよりも仕方なくやってる節もあります
113名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/04(水) 11:05:27.81ID:shJOFBgE0
低年式のタイプ1なんだけど、長いことウマに掛けてたら運転席だけ開閉がおかしくなっちゃった
閉めた状態から開けると中からバネで押されたように勝手にドアが開く
逆に閉める時はかなり強く閉めないと半ドアになってしまう
これってヒンジ部分が歪んじゃったのかな
114名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/04(水) 14:33:18.25ID:2D8zhWft0
アホやなw
115名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/05(木) 11:56:38.70ID:wAUR1dWw0
ユーザー車検合格したーっ!
今年はたくさん乗ってやるからなぁ!
116名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/05(木) 13:04:54.15ID:627+JcjQ0
千葉でグリーンの高年式カルマン見かけた
年配の方が乗ってたわ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/07(土) 00:26:46.91ID:gWM7r57X0
ワーゲン屋さんって何処も結構やさしいよね
電話で話してて購入相談ではないのに手入れのこととか丁寧に教えてくれるし
好きな人がやってるんだろうなーって感じ
118名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/07(土) 05:14:52.61ID:DYSufpSG0
でぶす
119名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/10(火) 02:29:03.33ID:ecvphdwb0
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
120名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/16(月) 08:06:34.78ID:Cuki7qac0
クソスレ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/16(月) 22:49:14.82ID:r8LaAJyw0
ガソリンどっち入れてる?ハイオク?レギュラー?
6V時代のクルマだとハイオクのほうがいいの?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/17(火) 17:28:13.11ID:1gq7OF4e0
レギュラーで
123名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/17(火) 18:42:29.27ID:LjCugpsh0
説明書に指定のオクタン価書いてないか?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/17(火) 18:53:43.19ID:PFXuYTK30
買った店の人に元々は有鉛ガソリンでオクタン価高いからハイオク入れてって言われたよ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/17(火) 18:57:21.98ID:GascOBg10
いやレギュラーでいいんだよ
真夏だけハイオクな
126名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/17(火) 19:51:11.95ID:JGr4uvhq0
要求オクタン価はレギュラーとハイオクの間くらいだったはず、普段レギュラー、たまーにハイオクがいいかと
127名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/17(火) 20:03:57.55ID:sJi1XRq70
自分はいつもレギュラー入れてる
128名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/18(水) 06:51:13.92ID:mRSB2QZ60
>>126
アホ?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/18(水) 08:45:29.26ID:hxUmaUmw0
>>128
ときどき変えるのって意味ないの?
昔通ってたワーゲン屋にレギュラーとハイオク半々で入れるといいよと言われたわ
めんどくさいのでハイオクのみにしてたけど混ぜたほうがいいのかと思ってた
130名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/18(水) 09:11:05.44ID:V8RVHuWv0
>>128
なんの根拠も見解も示さずアホ呼ばわりはどうかとw
131名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/18(水) 10:49:59.38ID:vesq49XO0
>>129
水割り頼んで、水4杯のあとに焼酎1杯渡されたらキレるよ俺は
132名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/18(水) 15:05:33.78ID:++Z95ymo0
>>129
頭が悪すぎる
133名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/18(水) 17:57:04.54ID:XWpSIgX+0
うちのビートル買った時からナロードされててスウェイバーが付いてないんだけど付けたら走った感じ変わりますかねえ
134名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/18(水) 22:33:15.15ID:PBPJmE4u0
で、ガソリンはどっちがいいの?レギュラー?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/18(水) 23:29:14.10ID:2jD7JSyy0
>>133
カルマンだけどF4の強化スタビ付けたけど違いわからなかった
でもまあ消耗品じゃないし付けるんなら早めに付けたほうが良いかもね
136名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/19(木) 00:04:39.71ID:hDY5gKUP0
>>134
どっちでも好きなの選べよ
ノッキング酷かったら添加剤入れるかハイオクにすればええやん
137名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/19(木) 02:33:34.58ID:3JxjE7H+0
日本海側からフラバグいこうと思うんだけど、近隣で車中泊できそうなところってありますか?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/19(木) 05:38:48.56ID:d4/klnFn0
どんだけ貧乏やねん
139名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/19(木) 06:57:46.83ID:EaBSnsLK0
>>137
高速のパーキングでいいじゃん
140名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/19(木) 12:15:22.46ID:5n6VcCOy0
US仕様はレギュラーOKになっていて助かる
141名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/19(木) 12:55:22.09ID:tyvDqvhZ0
US仕様はなにかセッティングを変えてあるのか?
そもそも新車時のエンジンそのままの仕様で日本に入ってくる個体なんてあまりいないからあてにならないと思う
142名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/19(木) 14:43:09.47ID:KmC8Yy4b0
>>134
レギュラー入れてノッキングを点火時期調整で乗り切る。
範囲外とかフィーリングに納得いかないならハイオク。
俺はレギュラーで点火時期調整で程良かったのでレギュラー入れてた。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/19(木) 14:45:51.32ID:KmC8Yy4b0
>>137
現地の駐車場が空いてるんじゃねーかなーと思うけど駄目だと潰しが効かないので直前の高速のPA探して。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/19(木) 15:26:59.50ID:Cz1FDBdi0
自宅からグーグルマップで大磯まで6時間半
休憩考えて8時間としたら夕飯後に出発して、現地で仮眠くらいがちょうどいいのだろうけど半日後にまたとんぼ返りだと思うと、前日早くにでてちゃんと宿取ったほうが賢い気がしてきた
連休最終日っていろいろしんどい
145名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/19(木) 17:45:55.19ID:u9e0yHXH0
あのイベントに県外から参加とかやばいやろ
一度行けばわかるがゴミやぞ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/19(木) 19:13:45.57ID:3JxjE7H+0
そうなん?前に一度だけ行ったことあるのは15年くらい前だわ
GWの旅行がてらと思ってたけど…今じゃ近場のイベントがほとんどなくなってるから遠征しないと
関ヶ原メナードランドとか、イオックスアローザとかのイベント行きやすくてよかったのに
147名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/20(金) 00:32:06.50ID:+hADRmIi0
15年前辺りだと飲酒バギー事件辺りか…
148名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/20(金) 04:51:39.63ID:gVfjFrra0
K'sの飲酒バギーは半ば伝説と化してる
149名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/20(金) 12:33:02.16ID:AYBCksZF0
>>141
高年式だけだった気もするが、アメリカじゃオクタン価低いのでそれに合わせてエンジン型式から違う
150名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/20(金) 20:02:34.89ID:bBvVwK1u0
>>147
事件で年表作れんじゃないの
151名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/21(土) 00:26:58.58ID:WYul/jo70
>>133
ナロード用のスウェイバーってあるの?
ローダウンしてるだろうから付けてもヒットするのでは?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/21(土) 08:56:52.72ID:ejmS3FTr0
>>151
CBパフォーマンスから2〜3インチナロードまで対応でローダウン用に前が上に反ってるタイプが出てるみたいよ
平4のカタログにも載ってる
153名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/21(土) 13:36:32.62ID:WYul/jo70
>>152
そうでしたか。
自分はナロードしてない時に付けていましたが、その効果のほどはよく分かりませんでした。かなり高速でカーブを曲がるとかでないと違いが分からないのではないでしょうか。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/21(土) 19:18:27.08ID:G+oiIa1F0
俺は効果を知ってるから一番先に付けるパーツだな
コーナーのタイヤのスキール音がかなり減るよ
流す程度に乗る人が多いから気付かないかもしれないけど、
限界の車の動きが穏やかになって操作し易くなるよ
155名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/22(日) 15:08:38.66ID:2WwivEuE0
2年前に地元の専門店が車検に出したという64' type1右Hを最近手に入れて、ユーザー車検前に色々点検したら、フロントハブベアリングのローラー半分削れてほとんどなかった
前オーナーはほとんど乗ってなかったそうなんだけど

車検4ヶ月残ってて、手に入れた嬉しさあまり結構家族乗せて乗り回してたから本当に肝を冷やした

床も適当補修だらけでほとんど原型なくてがっかりしたよ

レベル低いね田舎のワゲン屋
156名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/22(日) 17:41:03.58ID:+AWQpNob0
前に同じ書き込みあったね
コピペの荒らし?

ところで車両保険ってどうしてる?初年度登録から15年で対象外って言われたけど、車両火災怖い
157名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/22(日) 19:22:12.41ID:Ze/1Ts4N0
燃料ホースだとか全て新品にしてもらえ
炎上バスなんかはオーナーがけちってなんの整備もせず乗ってて起きた事故
158名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/22(日) 21:51:48.87ID:TsV2Yh9n0
あれってどこの店が売ったバスだっけ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/23(月) 12:52:58.87ID:p4zTIpkz0
任意保険のみだと不測の事態の対処に不安ない?
2000GTの倒木みたいのとか
160名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/23(月) 14:47:44.95ID:JP/PV+4p0
たかがボロワーゲンと2000GTを比べるなよ、、
161名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/24(火) 06:32:06.16ID:rEctDpri0
地震で屋根潰れて、、ってのは聞いたことあるが
まあなんだ、諦めろ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/24(火) 07:32:59.39ID:43LwIdDG0
俺は車両保割高なんで入ってない。
万が一廃車になっても諦める。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/24(火) 07:33:53.48ID:43LwIdDG0
>>156
入れてもらえるとこもあるから探してみな
164名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/24(火) 13:27:15.43ID:9ZRrUSNh0
>>146
お台場の奴ならともかく、そんなに時間かけて来るイベントじゃ無いよ。
近所でVWイベントあるでしょ?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/24(火) 16:05:55.16ID:rEctDpri0
乳母車ブログやめたん?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/25(水) 16:16:44.63ID:ePIGmRXT0
おれはフラバグ好きだけどな〜
海辺で気持ちいいしさ
会場のホテルか鎌倉辺りで泊まるのもありだと思う
167名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/28(土) 06:28:37.37ID:tpYMoV+m0
フラバグはないわー
168名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/28(土) 10:57:51.81ID:cxHI11Tj0
フラバグは出店ブースでのBBQ止めさせろ。

エントリーより駐車場組が圧倒的に多いのも内容的にどうかと思うけどな。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/28(土) 11:55:51.28ID:VyEwFMmt0
近くのパーキングでシャワーできるとこある?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/28(土) 12:04:12.39ID:cxHI11Tj0
>>169
西湘BP出たちょっと先の花水川河口の辺りにラブホあるよ。

シャワー出来るパーキングなんてむしろレアだろ。
サーファーみたいに自分でポリタンク持参ならまだしも。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/28(土) 12:19:55.54ID:VyEwFMmt0
>>170
ありがとう
子連れなのでラブホはちょっと…
昔ならそれでよかったけどねえ
片道8時間かけて国産ワンボックスでの車中泊小旅行の予定です
172名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/28(土) 12:59:54.28ID:rcZFHtLH0
国産ワンボックスwwwww
173名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/28(土) 14:20:57.21ID:VyEwFMmt0
>>172
60年代のアーリーバスで家族四人8時間かけていくのはしんどいわ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/28(土) 16:49:00.13ID:GbphnIhu0
そもそも8時間かけてまで行くイベントなのかっていう
それにイベントにワーゲンで行かないなら本末転倒のような気が
175名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/28(土) 19:13:11.69ID:HS4lJEx20
人のクルマみたり、スワップミートだとか楽しみ方いろいろでしょ 行く価値があるかどうかは本人が決めることだし
エントリーするのにワーゲンじゃないなら驚きだけど
交通手段なら何でもいいんじゃない
176名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/28(土) 19:57:14.94ID:tpYMoV+m0
たかが8時間すらまともに走れないほど整備不良なんだろ
察してやれ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/28(土) 21:48:27.53ID:VyEwFMmt0
バスでイベント行くのが目的ではなくてイベント行くことが目的だから家族も楽な方がいいからね
最近のクルマはリアモニターで後席の子供がスイッチできたりするから…
家族でバスの遠出はキャンプとかくらいだわ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/28(土) 23:07:36.92ID:cxHI11Tj0
フラバグに8時間掛けてくるならお金溜めといてお台場行った方が良いよ。
規模も大きいし。
フラバグはローカルイベントだよ。
それに子供が飽きたら台場は色々有るし。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/29(日) 02:49:32.43ID:eQCcmE0j0
嫁や子供も特別行きたい訳じゃなく付き合わされてるのでは…
180名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/29(日) 06:08:37.84ID:LjUDV6UW0
うわあ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/29(日) 14:54:39.68ID:TqaAAAUQ0
>>179
だったら尚更台場とか自分の近場で良くね?
フラバグは周り何にもないから潰しがきかんぞ。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/29(日) 15:11:05.88ID:1L1C2N7i0
近くでワーゲンイベントやってないのよ
関ヶ原とか神戸ハーバーランドとかもうやってないよね?
お台場のイベントってムーンアイズのヤツ?
イベント10年近く参加してないから最近の状況わからないので、オススメのイベントあったら教えてください
ツーリングとかクルーズよりもショーやスワップミートの方がいいです
183名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/29(日) 15:26:30.75ID:6La46hN90
>>182
いい加減お前引っ込んでろよ
誰もお前の連休中の予定なんて興味ないっつーの
184名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/29(日) 17:32:32.88ID:i9XrZCMj0
>>183
知ってるなら教えてやれば良いじゃん、器の小さい奴だな
185名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/29(日) 22:31:54.94ID:jjxyLX/P0
フラバグは人気イベントだから安心して来ればいいよ
天気さえ良ければそれだけで最高ってロケーション
やんや言ってるのは主催ショップを妬んでいる連中だからスルーで
ただ、旅のスケジュールは自分で考えろ
それも旅の楽しみの1つだ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/30(月) 01:15:38.96ID:NBQQ6Kcx0
>>184
はい?
フラバグなんて知らんての
187名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/30(月) 23:22:54.07ID:IoOT7ZOn0
あれでロケーション良いのか。
俺は県内でも結構近所だから参加してるけど、県外なら行かないレベルだわ。

エントリーより駐車場組が遥かに多いけどなw
188名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/01(火) 00:01:42.99ID:FBaM5htB0
ロケーションわろす
189名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/01(火) 00:05:47.02ID:vVwt8lzT0
>>187
おれは海無し県だからそりゃもう最高だよ(笑)
見る方からしたらエントリーだろうが駐車場だろうが関係ない
今や廃れたジャンボリーよりバリエーション豊富とさえ思える
そろそろフラワー乙とか言われそうだな
190名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/01(火) 01:48:14.30ID:qIw/v8uw0
>>186
器だけじゃなくてオツムも空っぽだったか
191名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/01(火) 06:53:25.52ID:FBaM5htB0
>>190
お前の家族の連休中の予定にそんなにアドバイス欲しかったんか?w
192名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/01(火) 10:01:39.42ID:qIw/v8uw0
>>191
俺は182じゃないから要らないよ
193名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/01(火) 18:44:21.16ID:dhUxHmuO0
他所でやれ馬鹿ども
194名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/03(木) 04:13:12.21ID:DBOOTKCm0
毛塚氏のメンテ本って絶版になったんか?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/03(木) 15:53:30.63ID:bYCGxy7K0
2年前に地元の専門店が車検に出したという64' type1右Hを最近手に入れて、ユーザー車検前に色々点検したら、フロントハブベアリングのローラー半分削れてほとんどなかった
前オーナーはほとんど乗ってなかったそうなんだけど

車検4ヶ月残ってて、手に入れた嬉しさあまり結構家族乗せて乗り回してたから本当に肝を冷やした

床も適当補修だらけでほとんど原型なくてがっかりしたよ

レベル低いね田舎のワゲン屋
196名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/03(木) 17:37:04.05ID:h70NKust0
デジャヴ?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/04(金) 15:44:50.82ID:8DoTuVOZ0
メキシコ製のビートルに乗ってる。
先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして速い。
アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動。
しかもクラシックカーなのにそんなに古くないし。
メキビーはダサいと言われてるけど個人的には空冷ビートルの中じゃ最新だしエンジンも最新で1600もあるし。
ドイツ製もそんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

知らないけどドイツ製とかオーバルとかスプリットとかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもメキビーなんて買わないでしょ。

嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で110キロ位でマジでポルシェを抜いた。
つまりはポルシェですらメキビーには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。 
198名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/04(金) 15:59:20.97ID:AxNKy2aO0
つまんねーんだよ、コピペ改変基地外
199名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/04(金) 21:48:43.28ID:JTBLsaHK0
俺は好きだな
200名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/04(金) 22:37:06.63ID:Bsv8vSYL0
文句言うだけのおっさんにはなりたくないね
201名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/04(金) 23:33:47.38ID:QqthY+I90
>>198
これは器の小さいアイツ?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/05(土) 00:55:24.62ID:0/XDQ09m0
>>201
おやおや?
連休の予定を自分じゃ立てられないあの人かな?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/05(土) 20:44:45.93ID:I3RgAlJ90
>>197
え、えぇぇぇ
ポルシェをぶち抜いただと?
その話しが本当ならフラバグ行かないでメキを買いに行く
204名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/05(土) 21:52:12.53ID:7/0f4mEH0
>>202
人違いされた俺もおるで
205名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/06(日) 00:03:40.69ID:NT3jzb+m0
なんだこりゃ
急にバカが住み着いたのか
206名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/06(日) 05:49:22.57ID:58PzqmhC0
お前ほどの馬鹿はおらんだろうに
207名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/06(日) 09:15:55.90ID:zY2Y/IE70
ギスギスした雰囲気がお好みなら他所行ってくれ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/06(日) 12:26:31.30ID:i834A/AI0
おまいら落ち着け、
肩肘張らず空冷生活楽しもうや〜
209名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/06(日) 14:29:08.87ID:OEQHsm9N0
>>207
あなたが他所行けば解決でしょうよ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/06(日) 17:18:33.72ID:zY2Y/IE70
馬鹿は言うことが違うね
211名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/07(月) 14:59:03.40ID:4D4Esy0C0
馬鹿が喋った
212名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/07(月) 20:19:56.28ID:a519XVhQ0
ポニテ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/09(水) 06:04:56.03ID:50auurau0
「昔は子供が殺される事件なんか無かった!」って言う人がいたら
これ見せてあげてね

空冷VWを楽しもう 	->画像>12枚
214名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/10(木) 08:39:22.58ID:li2esQ+20
【アッー!の由来】

サッカー部員に扮した多田野らがヤクザの車に追突
 ↓
「四つん這いになれ」 「なれば免許を返していただけるんですね」などの
会話を経て全裸に。
 ↓
指でアナルをほじくられ、「汚い穴だなぁ」などと罵られる
 ↓
後輩のフェラチオで「アッー アッー!」と悶える
 ↓
ヤクザに局部を見せながら2人の後輩に尻の穴を見せる。「気持ちいい!」と悶えながら
男性自身を勃起させる。このあと、後輩の一人がコンドームをつけ、多田野に背後から
挿入。「アッ、アッ、アッ、アッ!」と多田野は勃起させながら声をあげる。
 ↓
ヤクザも加わり4Pが始まる。ヤラれるばかりだった多田野が一転、攻勢に出て、
ヤクザを下にして犯し始める。小刻みに腰を振りながら、「アッー、アッー、イク!」
と叫んで、多田野もヤクザの腹に勢い良く射精
215名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/13(日) 06:54:46.01ID:yKcWjNH50
フラバグってもう終わってたんだな。
どうだった?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/13(日) 15:34:28.24ID:J9XRe+TO0
例年通りだよ
いや、客が更に減ってて悲惨だったな
217名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/13(日) 16:40:05.78ID:7uBA6HqA0
特に減ってる印象は無かったけどな
いつものフラナグ僻んでる人かな
しかしそろそろバーンアウトで事故が起こりそう
馬鹿な俺カッケー厨とか出ないでもらいたい
218名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/13(日) 16:49:36.44ID:Mgv9xnbA0
>>217
バーンナウトしか見世物ないのに何言ってるの?
嫌なら来なければいいのに
219名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/13(日) 17:09:30.89ID:7uBA6HqA0
だからバーンアウトだけはちょいしか見ない
220名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/13(日) 17:57:20.29ID:78RNvLyE0
そんな個人的な趣向を主張されてもな
221名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/13(日) 18:07:18.91ID:cwtU/sPJ0
フラバグは近所だから行ってスワップミートと車見て1時間位滞在して終わりだな。
今年は空いてて良かった。
相変わらずブースでBBQやってるバカ居るけどな。
近くの服屋なんて全部臭い付いちゃうだろうに。
シールで得票が分かるシステムは良い。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/13(日) 18:35:37.67ID:9ajCR+H70
バーベキューやってるのなんてそんなんばっかやろ
んで今年のK'sは飲酒バギー披露したん?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/13(日) 19:46:57.79ID:f9UC9wje0
GW中ってのが響いてるのかワーゲン乗りのギャラリーは少なめだったな
でも下の駐車場は早々に満車になったから空いてるって程ではなかった
チケットに消防法の絡みで火気やバーベキュー厳禁って書いてるんだから追い出せばいいのにな
誰かも言っていたがジャンボリーを除けばフラバグは関東では最大規模のイベントで楽しみにしている人は沢山いる
224名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/13(日) 20:52:58.89ID:vNtbH4sw0
沢山はおらんだろ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/13(日) 23:05:52.86ID:cwtU/sPJ0
>>223
それな。
なんで黙認してんだろ。

なんかMCやってた奴も感じ悪かったし。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/13(日) 23:41:51.86ID:f9UC9wje0
>>225
消防法の絡みでケータリングもダメなんだろ?
運営がやってる売店だけ許可を受けててさ
あと飲酒な
家族連れの知り合いが飲んでたから泊まり?って嫌みいったらsnsのフォローはずされたわ
運転して帰ったのかはしらんけどな
227名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/13(日) 23:47:12.17ID:QJqJm7SO0
そんなに気になるなら運営に言えばいいのにな
こんなとこで憂さ晴らししてないでさ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/13(日) 23:50:07.34ID:f9UC9wje0
>>227
小姑みたいに毎年言ってるよ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/13(日) 23:52:36.00ID:M/187HkV0
言っても改善されていないとしたら、あなたは運営からどうでもいい人間だと思われてるんだろうね
残念ながら
230名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/14(月) 00:10:41.82ID:oTAHUSdU0
>>229
そりゃ言えてるな
アルコールに関しては同乗者は飲めるわけで販売中止は難しいのは解るんよ
でも敢えてクリーンさを打ち出しても良いと思うんだよな
ほんの数時間飲酒を我慢できない奴が普段も飲酒運転していないなんて信じられない
大酒飲みのおれが言うんだから説得力あるとおもうんだけどね
なあ?スタッフさん達よ(笑)
231名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/14(月) 00:24:50.38ID:zR77EY2o0
vwはピリピリ乗る車じゃないんだと思うんだけどなー
マナーの悪い空冷乗りがいたとはびっくり。
このスレですらかルマンとかtype3の話題でないところ見るとかなり少ないんだな〜
232名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/14(月) 02:43:43.34ID:oliQDcBw0
>>230
ただの酔っ払いか
納得
233名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/14(月) 02:50:32.17ID:7AnwvIgw0
>>230
クリーンさ打ち出してどうするの?
こんな世間から全く認知されていないイベントでクリーンさ主張して何か利益ある?
運営や業者からしたら一本でも多くビール売りたいんだよ
あなたみたいに難癖つけるためにイベントに参加してまるで金落とさないようなのが増えても何の利益にもならない
むしろそういう参加者は来なくて結構でしょうよ
234名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/14(月) 08:41:26.82ID:ZJ7Faz9q0
>>233
毎年無駄にエントリーした上に食料も飲み物も家族5人分すべて会場で買っとるわ
金落とさないのは飲み物も食材も持ち込みしてるバーベキュー連中だっつーの
匿名掲示板で知ったふうな事ぬかすだけの引きこもりニートの貴様に意見されたくない
235名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/14(月) 09:50:12.94ID:zVzeMdU50
一応ノンアルビールも売ってるけどな。

火気厳禁BBQ禁止って言ってるのにやる連中と何もしない運営連中だろうな。
会場側も黙認なのかもしれんが。
大磯プリンスホテルに言えば良いのかな?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/14(月) 13:00:46.75ID:2+ItSvFj0
家族で行ってブツブツ一人で文句言ってるのか、、死ぬほど気持ち悪いな
しかも運営には全く相手にされていないっていう
どんな車乗ってんだかw
まああなたがバーベキューやらアルコールの事をいくら声高に叫んでも誰にも届かないよ
ここでグチグチ文句垂れてるのがお似合いです
悔しかったら自分でフラバグ規模のイベントを立ち上げてみては?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/14(月) 14:20:13.54ID:ZJ7Faz9q0
>>235
確かにホテルに言えば解決するかもしれないけどイベントの存続自体が危ぶまれるらね
事を荒立てたくはないんだよ
楽しみが不満を上回っているから参加してるけど、カーイベントの飲酒問題と臨ナンでの参加はワーゲンに限らず警察にマークされてる事案だから気をつけないと
一部の人間のモラルの問題で楽しみが奪われるのはまっぴらごめんだ
238名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/14(月) 19:11:02.96ID:LYYQdqGB0
バーベキューなどのルール違反に不満があるのは当然です。
周りの服屋とかまで臭いが飛ぶとか、飲酒運転っぽいとかそういうのは論外だと思いますよ。
そもそも法律違反だから、そういう人にハンドル握る資格はないです。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/14(月) 22:12:17.05ID:oxl7pnN40
自演バレてるぞ
240名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/14(月) 22:40:38.38ID:idNL3lEx0
>>238
今回は居なかったと思うけど臨番でイベント来るのも大問題なんだよね
昨年関西のあるイベントで様子を見に来た警察に臨番突っ込まれてメチャクチャ揉めたんだから
そこから飲酒の摘発やイベントが中止に追い込まれる可能性だってあるんだからルールを守れない奴は来るなと言いたい
241名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/14(月) 22:56:05.76ID:1Oa/HNmq0
bugsupはどうでしたか?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/15(火) 00:06:48.93ID:+8xl7Jy30
ルール違反だって言ってるのは俺です。空冷未所有で学生、親戚に63年式乗りが居て憧れて欲しいと思ってます。
言っても無駄だろうけど自演じゃないし、学生だからこそFLAT4乗りのマナーとかも気になるんです。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/15(火) 00:32:05.35ID:CUs8Dsbr0
なんや香ばしいのが降臨しとるねw
244名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/15(火) 00:48:13.21ID:RAcQ6VQm0
>>243
お前には敵わない
245名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/15(火) 06:55:09.74ID:HRohdbU/0
【わきが】体臭きつい奴に自覚させよう【加齢臭】
http://2chb.net/r/tomorrow/1283655266/
246名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/15(火) 07:20:46.04ID:VE8fLaNY0
不都合な意見が多くなると自演説を言い出す奴w
247名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/15(火) 07:36:34.65ID:RAcQ6VQm0
しかも自演っぽいやりとりなんて無くね?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/15(火) 08:01:07.59ID:1ssnyPNb0
糖質っぽいおっさんがフラバグの運営に無視された腹いせにここで愚痴ってるだけだわな
249名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/15(火) 08:51:43.95ID:7yewlloc0
>>248
今は彼じゃなくて君の話をしてるんだけどね
250名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/15(火) 09:28:32.66ID:PjIVYIX60
フラバグに恨みでもあるのかこの糖質は
251名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/15(火) 12:30:41.84ID:XOkky6I70
>>250
駄目って言ってるBBQやってたり酒飲んでるのが問題なんでしょ。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/15(火) 12:38:24.26ID:yKbuBChn0
臨バンでイベント参加!d=(^o^)=b
253名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/15(火) 13:15:58.64ID:+8xl7Jy30
ところで、これって車持ってなくても見に行っていいもんなんですか?どんな感じで参加してるんmですか?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/15(火) 14:24:35.76ID:XOkky6I70
>>253
勿論参加OKでしょw
駅から遠いので公共交通機関は厳しいかと。
車なりバイクなりチャリンコで。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/15(火) 14:41:14.83ID:4af0wvya0
2,3年前に横田基地の近くでイベントあったけど
初めて開催の割には結構人きてたね
256名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/15(火) 17:00:54.76ID:Z+GhDXWB0
運営に文句言っても無視されてるってのが笑えるね
この執着っぷりからして元関係者やろなw
257名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/15(火) 17:56:53.94ID:wq1Y8DeX0
注意事項見てみたけど駐車場でのバーベキューは禁止されてたけど、イベント会場でのバーベキューは禁止されてなかったよ。
飲食物の販売は駐車場、イベント会場共に禁止だったからイベント会場でのバーベキューは禁止じゃないっぽい
飲酒は、車運転しない人なら別にいいんじゃない?
258名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/15(火) 17:58:18.70ID:5EhkmSVH0
統合失調症患者に何言っても無駄やぞ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/15(火) 20:13:19.29ID:+8xl7Jy30
あ、そうなんですね…行った事無いからなおさら申し訳無いです。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/16(水) 22:23:28.66ID:nneiiwXl0
糖質クレーマー逃げたんか?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/17(木) 08:44:56.85ID:Fo+1cARI0
どこにでも人間の腐った奴ってのは居る
意地も見栄も無い奴らなんだろうな

運営が何も対処しないなら運営自身がイベント終わらせたいんじゃねw
262名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/17(木) 08:46:51.79ID:MupHcK150
糖質クレーマーを華麗にスルーする運営さんカッケー
263名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/17(木) 10:17:05.60ID:ipTnlVRD0
>>261
そう思うわほんと
それでもこれからも言い続けるけどね。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/17(木) 15:03:03.15ID:psgay0FO0
この糖質筋金入りのクレーマーだな
死ねばいいのに
265名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/18(金) 12:28:14.19ID:khspJ1NI0
構って欲しくて必死かよw
他所でやれ。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/18(金) 12:32:14.29ID:N4uQncpc0
福岡のNEXTincってどうですか?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/18(金) 14:09:41.25ID:9Pf+j2cX0
>>266
整備なら乳母車かデブス
268名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/18(金) 15:16:01.66ID:z7CF4XcP0
>>265
あとから出てきて誰に向かって言ってんだよバカ
死ねばいいのに
269名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/18(金) 15:19:21.56ID:b9xjJrlW0
お前が死ねよ、糖質クレーマー
270名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/18(金) 16:04:47.34ID:AsLSmAXz0
これブーメランってやつじゃね?www
271名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/18(金) 22:25:54.21ID:eYUaM/Qk0
Nextって閉店した?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/19(土) 02:13:58.51ID:dPS/9YvI0
電話して聞けよブーメラン野郎
273名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/19(土) 02:32:22.28ID:geKCmhsz0
運営に糖質扱いされる哀れなクレーマーおじさん
274名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/19(土) 08:11:27.43ID:WdOEXC6a0
わけわからんイザコザに巻き込まれて罵られてんだが
VW関係ない話なら他所でやれよ
なんでも噛み付くクレーマー野郎
275名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/19(土) 08:13:28.60ID:geKCmhsz0
226 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/13(日) 23:41:51.86 ID:f9UC9wje0
>>225
消防法の絡みでケータリングもダメなんだろ?
運営がやってる売店だけ許可を受けててさ
あと飲酒な
家族連れの知り合いが飲んでたから泊まり?って嫌みいったらsnsのフォローはずされたわ
運転して帰ったのかはしらんけどな
276名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/19(土) 09:21:14.40ID:0q1rJRDZ0
糖質とか言ってる方がよっぽど糖質に見えるんだけど気付いてないんだろうな
どうでもいいけど
277名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/19(土) 12:56:35.24ID:6eExADde0
てか、ここは「空冷VWを楽しむスレ」な
そう言うやりとりは「空冷vwで罵り合うスレ」でも立ててそっちでやってくれないだろうか?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/19(土) 15:02:09.04ID:zOxlJs890
230 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/14(月) 00:10:41.82 ID:oTAHUSdU0
>>229
そりゃ言えてるな
アルコールに関しては同乗者は飲めるわけで販売中止は難しいのは解るんよ
でも敢えてクリーンさを打ち出しても良いと思うんだよな
ほんの数時間飲酒を我慢できない奴が普段も飲酒運転していないなんて信じられない
大酒飲みのおれが言うんだから説得力あるとおもうんだけどね
なあ?スタッフさん達よ(笑)
279名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/19(土) 15:27:10.74ID:OnikJa530
明日はストリートカーナショナルです
280名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/19(土) 16:27:49.62ID:c4KwUKoa0
関越で空冷VWの集団見たわ
後部が幌のバスをオッサンが一生懸命運転してたのがワロス
281名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/19(土) 18:13:40.44ID:6TfMJwjO0
仲間内でツーリングかな?
梅雨入りまで昼間走るのには最高の季節だよね
来週末は軽井沢キャラバン
仕事で行けないけどいつか参加したい
282名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/19(土) 20:39:59.60ID:kSVsYYhV0
もう終わりか?
糖質クレーマーさんよwwwww
フラバグをどうにか潰したいのに運営に無視されっぱなしとかクソ笑うw
283名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/19(土) 21:09:09.79ID:xVDFtlFg0
クレーマーの相手はもういいよ。

・フラバグのイベント会場でバーベキューは禁止されてない
・運転手以外の飲酒は法律的にも問題ない

これでおしまい。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/19(土) 21:55:21.68ID:6TfMJwjO0
ストカーってワーゲン乗りでもそこそこ楽しめるのかな?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/19(土) 22:52:17.18ID:3jKDo56F0
前のスレで粘着してスレ落としたキチガイと同一人物かな
286名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/20(日) 00:13:21.05ID:S3GRnstx0
ちょっとしつこい
287名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/20(日) 00:16:14.14ID:/VyBCNXF0
223 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/13(日) 19:46:57.79 ID:f9UC9wje0
GW中ってのが響いてるのかワーゲン乗りのギャラリーは少なめだったな
でも下の駐車場は早々に満車になったから空いてるって程ではなかった
チケットに消防法の絡みで火気やバーベキュー厳禁って書いてるんだから追い出せばいいのにな
誰かも言っていたがジャンボリーを除けばフラバグは関東では最大規模のイベントで楽しみにしている人は沢山いる

226 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/13(日) 23:41:51.86 ID:f9UC9wje0
>>225
消防法の絡みでケータリングもダメなんだろ?
運営がやってる売店だけ許可を受けててさ
あと飲酒な
家族連れの知り合いが飲んでたから泊まり?って嫌みいったらsnsのフォローはずされたわ
運転して帰ったのかはしらんけどな

228 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/13(日) 23:50:07.34 ID:f9UC9wje0
>>227
小姑みたいに毎年言ってるよ





なんやこのモンスタークレーマーwwwww
288名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/20(日) 06:06:52.84ID:QrFQWoTU0
>>284
気になるなら行ってみたら?
俺はワーゲンのイベントなんかより楽しめると思う
289名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/20(日) 08:41:44.58ID:uJpIwt5F0
>>288
ありがと
ランチがてらブラっと行ってみるよ
290名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/20(日) 11:47:03.91ID:uTEHVr0O0
レポートよろしく
291名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/20(日) 18:09:47.49ID:tKLiyOQs0
ストリートカーナショナル行ってきた
色々な種類のクルマが見られるから面白いね
ワーゲンのイベント以外はほとんど行った事がなかったから新鮮ですた
292名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/20(日) 18:53:41.80ID:5PIjjwAB0
ワーゲンのイベントには小姑並みに文句垂れるおっさんがいるからねぇ
293名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/20(日) 22:36:52.03ID:tKLiyOQs0
>>293
まだそれやる?気持ち悪いから絡まないでくれるかな?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/20(日) 22:55:40.85ID:WmVBGdd50
遂に頭がおかしくなって自分に安価ぶっ刺しはじめたぞ
295名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/20(日) 23:13:25.16ID:tKLiyOQs0
ほんとだ何だこれ
アプリとブラウザでレス数が違う
296名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/21(月) 06:30:39.83ID:weqTWAAn0
さすがは糖質
無敵だな
297名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/23(水) 22:36:44.13ID:E/ahkTKL0
暇だからオイル交換した
298名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/24(木) 00:18:25.87ID:LiOBxFat0
293 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2018/05/20(日) 22:36:52.03 ID:tKLiyOQs0
>>293
まだそれやる?気持ち悪いから絡まないでくれるかな?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/25(金) 02:22:41.07ID:+S2Z+hMg0
車高落とした場合のメリットとデメリットってどんなことありますか?
今乗ってる車がもともとロワードされてたんだけどノーマル状態の乗り心地がわからないから戻すことにメリットあるのか迷ってます
現在特に不具合感じてないんですが、良くなるなら足回りをノーマルにしてみようかなって
300名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/25(金) 06:40:36.61ID:KEaWWc4U0
人に聞かなきゃ車高も弄れんのかい
情けない
301名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/25(金) 08:26:49.52ID:Zwd3UsWn0
お前にもそんな時期があったろうに
302名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/25(金) 10:50:20.41ID:Zxis5DR10
なんで人に聞くのか理解出来ない質問。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/25(金) 11:52:01.00ID:3rA34gcf0
正直答えようのない質問だよな
さすが糖質
304名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/25(金) 12:12:17.51ID:RrvGITup0
ここは否定するか文句しか出てこないスレだな
305名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/25(金) 14:21:03.76ID:bwsXFOO50
ここのおっさんたちこんな質問にも答えられんのか…

車高あげると乗り心地良くなることが多いのと車高によってはフェンダーとタイヤ、その他諸々の接触が防げることがメリット。
どうやって下げてるかによるけど前はアジャスター、ドロップスピンドルのどちらかか両方と思う。
アジャスターなら乗り心地改善すると思われるがショックとの相性とかも関係する。
それとアジャスターなら直進安定性も向上する。
リアは駒ずらしがほとんどかと思うがその場合も乗り心地は良くなると思われる。

車高弄るのに手間、金銭かかるから聞くのも良いと俺は思う。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/25(金) 14:58:58.47ID:+ukt8wh+0
お金どうこう言うならこんな車乗らなきゃいいと思うの
307名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/25(金) 15:14:35.23ID:9L5Wm4oo0
>>305
現状で不具合感じてないんだって
308名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/25(金) 16:37:16.84ID:2mQwu3Vm0
>>306
でた!隙あらばネガティブ発言
309名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/25(金) 16:56:10.78ID:qT6v1Z3K0
>>307
現状で不具合感じてなくても乗り心地&直進性upと読める回答なんでいいんじゃないかい?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/25(金) 19:16:44.94ID:8co1UqS20
またフラバグを敵対視する糖質オヤジが暴れてるのか?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/25(金) 19:20:52.12ID:mbi8BxUb0
うちのは最初からアジャスター下げ&スウェイバー無しで他のワーゲン知らないからこんなもんかと思ってたけどバー付けたついでに2センチほど高くしたら乗り心地も高速の安定感も劇的に良くなった
312名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/25(金) 23:59:56.61ID:+S2Z+hMg0
>>305
>>311
ありがとうございます
専門店で購入したわけではないので、今診てもらっているショップがノーマル原理主義みたいに工場出荷状態こそ至高という考えで迷ってました
313名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/26(土) 01:13:41.50ID:j6su/EuY0
ローダウンの方が見た目がかっこいいと思うならそのままで、それほどこだわりがないのなら、ノーマルの方が抜群に乗り心地が良いし快適でもある。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/26(土) 02:02:30.92ID:0EJwVb2h0
ネガティブ発言したり人を貶めた発言する基地外は、謎の優越感に浸っているジジイどもだからスルーしていいです
基地外ジジイの価値観は俺たちには無価値ですから
315名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/26(土) 03:07:50.69ID:YprEdEeI0
223 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/13(日) 19:46:57.79 ID:f9UC9wje0
GW中ってのが響いてるのかワーゲン乗りのギャラリーは少なめだったな
でも下の駐車場は早々に満車になったから空いてるって程ではなかった
チケットに消防法の絡みで火気やバーベキュー厳禁って書いてるんだから追い出せばいいのにな
誰かも言っていたがジャンボリーを除けばフラバグは関東では最大規模のイベントで楽しみにしている人は沢山いる

226 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/13(日) 23:41:51.86 ID:f9UC9wje0
>>225
消防法の絡みでケータリングもダメなんだろ?
運営がやってる売店だけ許可を受けててさ
あと飲酒な
家族連れの知り合いが飲んでたから泊まり?って嫌みいったらsnsのフォローはずされたわ
運転して帰ったのかはしらんけどな

228 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/13(日) 23:50:07.34 ID:f9UC9wje0
>>227
小姑みたいに毎年言ってるよ





このおっさん逃げたんか?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/26(土) 08:53:10.66ID:/8di5Rh50
>>315
出てこないのは荒れるからだろ。
話題変わってるのにコピペして、いい加減空気読め。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/26(土) 10:08:13.57ID:JuxaceKS0
>>316
本人乙
318名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/26(土) 10:37:09.12ID:7urzbRFy0
ドロップスピンドルで落としたクルマはノーマル並みといかないまでもストロークが確保されているから乗り心地は悪くない
アジャスターの場合はショックが縮んだ状態を強制的に維持しているだけだけだからストロークが足りず乗り心地はかなり悪い
ただし費用的にも作業的にもお手軽なのは圧倒的にアジャスターだから見た目最優先ならば否定はしない

一度ノーマルを知っておいて損はないけど、その為に自分のクルマを上げたり下げたり繰り返すのは現実的ではないわな
誰かの助手席に乗らせて貰うだけでも違いは判るんだけどね

それから316は本人じゃないよ
何故ならおれが本人だから
319名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/26(土) 13:08:19.35ID:uEUvhbtR0
>>317
横からやけど本人だとしてなんかあんのけw
320名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/26(土) 17:03:55.43ID:wmHe5r070
このおっさん次回のフラバグで運営刺したりしないよな?
事件起こすなよ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/26(土) 17:24:30.62ID:Fsj1L9Y90
おれがいつフラバグを恨んでるなんて言ったんだ?
大好きなイベントで十数年欠かさずエントリーしてエンジョイしてるのにさ
意見を求められたから遠慮せずに思ってる事を伝えているだけ

言っちゃうけど糖質だのクレーマーだのここの書き込み見て笑いながらながら関係者と笑い酒飲んでるんだからw
バカみたいにコピペしてるのとか存分に楽しませて貰ってるんだわ(笑)

フラバグに恨みがあるのは遠方から参加したいと言っていた人にそんな価値はないとか一生懸命下げてたのはお前らだろう?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/26(土) 17:37:53.14ID:Fsj1L9Y90

既に酔っ払ってるから文章メチャクチャだな(笑)
もうこの件では一切書き込みは控えます
お騒がせして申し訳なかった
323名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/26(土) 18:05:26.60ID:AJtuSsOT0
足回りの話に便乗で、タイプ2のストレートアクスル化ってどうですか?低速のトルクは減るけど最高速度が伸びる感じ?
個人のブログ見てると劇的に良くなったみたいな書き込みが多いのですが、やっぱり弊害もあります?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/26(土) 18:19:02.17ID:F4Hs8HlU0
なんだただの酔っ払いか
というかアル中くさいが
325名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/26(土) 18:52:52.97ID:Fsj1L9Y90
>>323
おれは一旦ストレートアクスル化したのをまた元に戻したよ
ストレートアクスル化すると勿論最高速は上がるんだけど、巡航中のエンジン回転数が下がるのが一番のメリットじゃないかな?あとは必然的的に車高が下がる

自分がノーマルに戻した理由はキャンプを始めて単純に車高を戻したかったから
リダクションギア付きでも平均55マイルで高速を巡航する自分には全く問題ない

しかし酒飲んで2ちゃんに入り浸りの休日なんて自己嫌悪に陥るな(笑)
326名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/26(土) 19:15:33.65ID:Fsj1L9Y90
弊害についてだが自分のは1500のノーマルエンジンだけどトルクの減少は許容範囲だったよ
むしろ加速感が自然になって好印象だった
少なくともパワーが原因で元に戻そうと思ったことはない
他の弊害についてはストレートアクスルで乗っていた期間が短いからわからないから他の人に譲ります
327名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/26(土) 19:20:15.45ID:AJtuSsOT0
>>325
ありがとうございます
ストレートアクスルにした時は安定性ってどうでした?
よく考えたら自分はリダクションギアのメリットを理解してないかも…トルク出せるから貨物をのせる目的に適してるってことですよね
ストレートアクスル興味あるけど、ブレーキが小さくなるところは不安です
328名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/26(土) 20:30:29.61ID:Fsj1L9Y90
安定性は普通でしたよ
特に不安定にはならなかったです
ブレーキも気にならなかったですね
リアの車高が下がるのでフロントも下げる必要がある事が、ローダウンに興味がない人には費用的にもある意味デメリットかもしれませんね
リダクションギアはアーリー独自の機構なので大切にしたい想いもありますが、楽しみ方は人それぞれなので色々試して見れば良いと思います。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/26(土) 22:51:37.89ID:8/fGPmF40
夜の環七をミントグリーンのカルマンギアが疾走していった。
良いなあ。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/27(日) 07:34:20.09ID:76HUGBBu0
こんな呑んだくれがフラバグの運営に楯突いてたのかw
そりゃ無視されるわな
331名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/27(日) 09:05:58.73ID:sLrShlnF0
>>329
ヌメヌメした感じのデザインは夜見ると良いよね。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/27(日) 16:49:02.66ID:/rhDQeml0
>>321
こんな進行の遅いスレは酒の肴にもならんやろ
333名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/27(日) 16:52:58.94ID:uAkbbSU50
>>321
どう見ても基地外
334名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/27(日) 17:55:19.49ID:Cudforvz0
>>331
カルマンのカッコよさは理屈抜きだな
335名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/28(月) 13:13:10.79ID:rgXlib3C0
失恋をきっかけになぜか自炊を始めた結果なんだか楽しくなってきちゃって料理コンテンストにも出場(結果は敗退)した、都内で働く独身サラリーマン。ハゲ散らかしがちなのでコロコロは手放せないってやかましいわ。
Twitter:@shachikugohan
公式サイト:☆社畜のはりきり朝ごはん☆
本にもなりました:社畜のはりきり朝ごはん(単行本)
336名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/06/05(火) 11:59:56.43ID:z8PhsnaT0
デブを助手席に乗せたらシートごと床が抜けたんだが…
337名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/06/05(火) 15:55:30.61ID:gkj/HCo40
ざまあ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/06/05(火) 22:31:47.90ID:9py4PYfR0
>>336
嘘松www
339名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/06/12(火) 18:27:09.42ID:kcQRphgT0
デブス
340名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/06/14(木) 05:15:51.58ID:4S4rIJQb0
乳母車
341名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/06/16(土) 16:29:44.87ID:w5d4jznn0
デッブゥ
342名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/06/19(火) 15:19:18.97ID:e4hbeFvm0
IDがVW
343名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/06/19(火) 15:19:53.31ID:GL2l0PAd0
まちがえたこれ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/06/19(火) 15:25:49.56ID:DXEtByaz0
何言ってんだこの気狂い
345名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/06/19(火) 23:40:42.73ID:KUfXjv4k0
埼玉か群馬でおすすめのお店教えて下さい
346名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/06/19(火) 23:51:49.66ID:hmGSU76k0
クラフト
347名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/06/20(水) 09:30:03.34ID:54RJi4Tg0
H&Sかアフターユー
348名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/06/20(水) 15:39:56.80ID:b73vBWTl0
デブス
349名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/06/20(水) 23:02:39.09ID:2GHrt1ZY0
無駄に店が多い地域
350名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/06/22(金) 22:58:37.76ID:RohFjVTZ0
ボブ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/06/22(金) 23:03:52.66ID:G619dNkH0
バスのストレートアクスルってブレーキパッドをタイプ3用にしないと危ない?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/06/23(土) 00:09:14.91ID:kR7WwCQI0
乳母車に聞いてみな
353名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/06/23(土) 14:36:04.10ID:U05q5FC60
>>345
クラフト&アールズのツートップが今はないからどこでもいいんじゃないの?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/06/23(土) 16:32:18.85ID:O77ZafZl0
クラフトがトップ???w
355名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/06/23(土) 18:02:02.44ID:NGirK9WB0
乳母車ってどこ?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/06/23(土) 18:32:16.90ID:/vVuX0Dk0
ストローラーズ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/06/23(土) 19:17:36.98ID:45RcdpwS0
おまえらホントに乳母とデブスが大好きだなw
358名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/06/23(土) 20:44:04.88ID:7A+i+YE70
デッブゥ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/06/25(月) 16:03:37.08ID:hgVx681s0
レイトも忘れないでね
360名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/06/25(月) 16:39:05.20ID:q0ygxdAG0
津田沼レイトバス事件のことですか!?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/06/25(月) 19:45:44.01ID:hgVx681s0
そのレイトオーナーの店です
362名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/06/26(火) 10:03:13.02ID:AHBR0uXl0
K'sのバギーってなに?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/06/26(火) 12:47:13.04ID:P0f3wYmP0
>>357
それしかネタが無いんですw
364名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/03(火) 17:32:38.03ID:SdmU8/On0
おれがいつフラバグを恨んでるなんて言ったんだ?
大好きなイベントで十数年欠かさずエントリーしてエンジョイしてるのにさ
意見を求められたから遠慮せずに思ってる事を伝えているだけ

言っちゃうけど糖質だのクレーマーだのここの書き込み見て笑いながらながら関係者と笑い酒飲んでるんだからw
バカみたいにコピペしてるのとか存分に楽しませて貰ってるんだわ(笑)

フラバグに恨みがあるのは遠方から参加したいと言っていた人にそんな価値はないとか一生懸命下げてたのはお前らだろう?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/04(水) 12:41:51.17ID:ZvE9m/h80
今頃やって来て突然何を言っているんだwww
366名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/04(水) 13:32:04.97ID:m9zIGlNV0
暇なヤシがコピペしてるだよ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/04(水) 17:11:21.01ID:TipsRVZ50
津田沼レイトバス事件もコピペだよ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/06(金) 09:33:33.45ID:rzxPp/6L0
メキシコ製のビートルに乗ってる。
先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして速い。
アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動。
しかもクラシックカーなのにそんなに古くないし。
メキビーはダサいと言われてるけど個人的には空冷ビートルの中じゃ最新だしエンジンも最新で1600もあるし。
ドイツ製もそんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

知らないけどドイツ製とかオーバルとかスプリットとかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもメキビーなんて買わないでしょ。

嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で110キロ位でマジでポルシェを抜いた。
つまりはポルシェですらメキビーには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。 
369名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/06(金) 17:42:43.22ID:LDStrliB0
メキビーはイベント言っても笑われるだけやぞ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/06(金) 18:33:49.72ID:qKb6tqeI0
メキビーですら生産終了から15年が経とうとしてるし、
キャブ時代のメキビーなら十分旧車だろ。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/06(金) 18:46:44.75ID:1anQg3M+0
メキビーの時点でどんなに頑張ってもねぇw
372名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/07(土) 10:21:28.74ID:tVwbEHyu0
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴えて出るという訳にもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか
373名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/07(土) 14:52:08.37ID:HzWEmiY20
>>370
俺もそう思うのだが、ここの住人はその事実に気付いてない。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/07(土) 17:08:00.87ID:QRNreGIb0
古けりゃ古いほど偉い選民思想の奴がいると、ただでさえ先細りの旧車コミュニティの衰退を加速させるからな
邪魔なんだよなはっきり言って
375名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/07(土) 19:32:38.02ID:p8UKzyH70
いやメキビーなんて乗ってる貧乏人のライト層のほうがどう考えても邪魔ですよね
どうせ車検来たら乗り捨てるんだろうしw
376名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/07(土) 20:56:14.21ID:Pzh5kfGI0
>>375
新車買わないお前らの方が社会的に見て邪魔なんだが
377名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/07(土) 21:00:38.67ID:cElaLe8M0
メキビオーナー発狂wwwww
鉄板ペラッペラのゴミ車!
イベント行っても嘲笑されるだけ!
マゾですか?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/07(土) 21:28:04.04ID:GKwksseN0
でもボディーサビサビのオーバルってのもなぁ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/07(土) 21:49:43.71ID:ic/tXQiE0
>>377
俺type2乗りなんでメキビー持ってないっすわw
こんなに単純な馬鹿とは思わなかったわ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/07(土) 22:07:33.80ID:+TQDhSpw0
メキビからバスに変更w
そしてダメージ回避w
ダサすぎるwwwww
381名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/07(土) 22:18:59.28ID:8KgmX9vS0
こんなんだから空冷乗りは面倒臭いって言われるんだよ。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/07(土) 23:44:36.47ID:ic/tXQiE0
何処にでも少数の馬鹿は居るもんだ
痛々しい奴演じて煽ってるつもりなんだろうが
383名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/08(日) 00:16:55.45ID:qvDTwfPX0
効いてるねぇ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/08(日) 06:37:34.80ID:Pe9tfzj80
なんでここの住民は普段たいした話題もないくせに、質問系にはまともな答えもない、答えられないなのに新参叩きとか他人を馬鹿にするときだけイキイキしだすの?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/08(日) 07:20:39.86ID:Pefp1tMG0
空冷乗りなんて陰湿な奴しかおらんよ
ワーゲンなんて安いからまだマシな方
386名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/08(日) 15:24:25.15ID:tKTQlHSW0
メキビーを罵ってるやつもSNSで繋がっているメキビー乗りには「素敵なメキビーですね」とかコメント入れてるんだろ?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/08(日) 21:24:50.92ID:cJ8aHpYL0
SNS()
388名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/09(月) 09:07:33.44ID:YzOA5g690
面と向かって言える奴なんて居ないよ
メキビーでもドイツ製でも自分で良いと思うのを乗ってればいいよ
389名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/09(月) 10:09:48.66ID:fcocXfja0
メキはステアリングとかシートとかそのままで乗って欲しいな
390名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/09(月) 15:37:44.30ID:ihm4Piyl0
いまF4で売ってる97年のメキビーってマフラー換えてるから車検通らなくね
391名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/09(月) 18:53:28.57ID:pzdpZWs20
メキビオーナーが必死に擁護wwwww
392名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/09(月) 19:26:03.80ID:BZRlhImo0
>>391
お前の存在がスレチな訳だが
393名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/09(月) 19:31:58.91ID:1yb4d9tn0
あ?
空冷乗ってんのになんでスレチなんだよカス
さっさと死ね!
394名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/09(月) 21:53:50.35ID:IrOjIo9s0
スティンガーで走ってて捕まった香具師いる?
って言うのも、パトカー前で走ってても交番前で止まってても全然平気
少しは怒られるかなと思ってたけど、意外と平気なんだね
395名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/09(月) 22:37:05.28ID:JPO3f+DS0
あれ車検通るのかよ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/09(月) 22:44:17.62ID:BrEya5bs0
族車と一緒で吹かさなきゃそんなにうるさくないからな
ハーレーの直管の方がよっぽど迷惑
397名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/09(月) 23:44:08.66ID:b7M+hPfs0
と思ってるのはお前だけな
398名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/10(火) 01:30:47.15ID:TNR4yEGI0
>>393
死ねとか程度が低くて笑えるわwww
何十年ローンで買った何の空冷か知らんけど精々大事に乗れやw
399名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/10(火) 02:05:51.24ID:IIee3coZ0
草生やしながらイキられてもねぇ
400名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/10(火) 08:56:06.47ID:NHIyMIot0
ノーマルマフラーでもふつうの感覚ではうるさいからね
住宅街で暖気運転する奴の気が知れない
401名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/10(火) 12:42:24.68ID:p/vRZ62r0
type2でサイドドア全開にしたときにボディに当たらないようにするにはどうしてます?観音開きでDXモールありです
402名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/10(火) 23:42:46.38ID:mYgLxoIa0
カルマンギア手に入れたんでこのスレ来てみたら、ここの空冷vw乗りって民度低いのね、文句といちゃもんばっかり
403名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/10(火) 23:43:59.47ID:t5f3+OSC0
嘘乙
404名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/11(水) 20:49:45.46ID:elHMSflS0
そう?
専ブラでNGワード追加し続けると、どんどん快適になってくけどな
405名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/11(水) 20:55:43.35ID:qjXySdJ80
糖質、粘着、デブス、乳母、津田沼
とりあえずこれを登録しておけば随分違う
406名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/11(水) 23:30:28.22ID:Tbd2hkKG0
デッブゥ

バッブゥ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/12(木) 01:20:55.28ID:48DGLF8M0
>>401
自分がどうしたいかに寄るとしか言えない
人によっちゃ加工なんてとんでもないとか言う奴も居るし
408名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/12(木) 06:26:25.90ID:tD4jSkJM0
空冷VWを楽しもう 	->画像>12枚
409名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/13(金) 17:04:32.27ID:LF4i36Jd0
三角窓無しのカルマンはこの時期キツい…
冬場はちょっとの隙間風も寒い、ダッシュ両端のベントからは全く通風を感じないしー
410名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/13(金) 17:32:09.90ID:nDVLyHpA0
嫌なら降りろ
411名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/13(金) 20:01:03.89ID:n7oYU04t0
>>410
人の愚痴すらも不快なら来るなよ
412名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/13(金) 20:49:13.83ID:voU49swy0
あれ
三角窓なしのカルマンあるんか
そりゃT1もあるもんなあるか
413名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/13(金) 22:03:15.80ID:12WAmrVi0
>>411
お前が来るな、愚図
414名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/13(金) 22:26:10.68ID:qGNUIEqN0
>>412
そもそも純正で三角窓のあるカルマンってあるのかな?
今んとこ見た事ない気がする
415名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/14(土) 02:11:52.81ID:2D/nZEs50
ほんまや。。。ないやん。。。
知らんかった。。(ill゚д゚)
416名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/14(土) 07:33:07.67ID:/T8xPhFE0
ニワカ丸出し
417名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/14(土) 09:51:47.69ID:RCuOKsih0
気になってググったら三角窓あるカルマンもあるにはあるみたいですな、ただ極一部のモデルっぽいですな、、、、、、、、
418名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/14(土) 12:46:49.23ID:v46evOoB0
>>409
外気配管が繋がってないか、切り替えが壊れてるか、知らんけどヒーター専用とか。

俺がオークションでうっかりタイプII買った時はヒーター全開で固定されてるの知らずで引き取りがこの時期だったんで途中から死ぬかと思った。
ワイヤー接続金具が無くなってて針金でフラップ全開にされてたわ。
帰宅して最初に直したのがそれだった。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/14(土) 12:59:24.24ID:febd+l7p0
ヤフオク仕入れの貧乏人w
420名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/14(土) 13:37:04.67ID:TteE47gi0
車なんて店から買ったことないわ
421名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/14(土) 15:58:48.74ID:GanVr/Lj0
メキに異常反応する人がまだ居るんだ。
普通の人から見たらメキシコもブラジルもドイツも全部同じポンコツ。
さらに錆びてたらクズ鉄にしか見えない。
可哀想な人にしか見えないから安心しろ。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/14(土) 17:31:18.91ID:3/eJS4sN0
メキを小馬鹿にされた人w
423名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/14(土) 17:40:32.16ID:UpVNXoWs0
乗り始めたばかりで何も判らない連中ほどバカにするよね。
今はオーバルだスプリットだって時代じゃないのに。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/14(土) 21:23:15.43ID:/PKk/WT50
そーやって人を蔑む事が生き甲斐になってる可哀想な奴なんだよ
家にも居場所が無いからこんな所で粋がって自己顕示欲を満たしてるんだろ
425名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/14(土) 23:25:47.10ID:mTvcx4zf0
ブラジルとか最高!
426名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/14(土) 23:53:05.92ID:2d0kILLW0
ブラジルは良いよな
427名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/15(日) 00:22:04.52ID:qOyDNb5N0
>>414
Type3ベースのType34カルマンギアには三角窓あるよ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/15(日) 02:49:30.13ID:Cc1wlt8t0
>>423
え?
じゃあどういう時代??
え?
なになに?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/15(日) 08:57:32.55ID:nBaiIWLw0
個人的には好きなワーゲンを好きな様に乗ればいいと思うからどうでもいいんだけど、ストラットとかインジェクション等かつての不人気モデルをどノーマルでが最近の風潮な気がする
流れ的にはいずれはメキが来ても不思議ではないんじゃないの?
布のシートとか何気に快適だしw
430名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/15(日) 09:07:14.66ID:SxOP5+nN0
423 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2018/07/14(土) 17:40:32.16 ID:UpVNXoWs0
乗り始めたばかりで何も判らない連中ほどバカにするよね。
今はオーバルだスプリットだって時代じゃないのに。





え?
で、今何の時代なの??
メキがブームなの???
ブラジルがブームなの????
え?wwwww
431名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/15(日) 09:16:22.12ID:yXNipbnl0
今はコピペブームじゃね?
そういう時代
432名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/15(日) 10:25:03.29ID:JqJSUlH/0
>>430
こいつホント馬鹿で草wwwww
433名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/15(日) 13:00:09.58ID:m0meW5ZL0
>>417
ブラジルカルマンだっけ
窓開ける必要あるけど、当時オプションもあるよ
加工する必要あるかもだけど、コブラ用とかでも良いかもね

数年ぶりに来たけど、西の方の方々は大丈夫かな
434名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/15(日) 14:37:18.90ID:cqydhc420
>>432
で、何がブームなの?
スプリットより偉いワーゲンってなに?
ん?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/15(日) 15:36:06.92ID:VUrYLC4g0
>>432
相手にしちゃダメ
436名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/15(日) 16:44:44.68ID:JqJSUlH/0
>>435
りょ!
437名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/15(日) 16:54:38.73ID:kd8zdAtl0
津田沼をNG推奨しないで!!
438名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/15(日) 19:51:11.91ID:4bnfL2o50
423 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2018/07/14(土) 17:40:32.16 ID:UpVNXoWs0
乗り始めたばかりで何も判らない連中ほどバカにするよね。
今はオーバルだスプリットだって時代じゃないのに。





コイツ逃げたの?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/15(日) 21:32:21.69ID:epk2JQ4X0
アーリーバスで海沿いのキャンプ場に行ってきた
道中も窓全開で潮風浴びてたから錆びるかな
440名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/16(月) 01:51:40.39ID:s0DQyRLJ0
>>433
TCってモデルみたいですね〜
70年代のぶらカルマン
441名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/16(月) 01:52:29.90ID:s0DQyRLJ0
↑ブラジルね
誤字すいません!
442名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/16(月) 08:53:50.85ID:NR8i8pyQ0
>>439
もう悲しいくらいあちこちから錆びるよ。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/16(月) 13:29:21.63ID:mzDH57Hx0
古い年式乗ってる人って洗車どうしてる?
じゃぶじゃぶ洗って水漏れとか、水抜けないのが不安
スプレーとか、なんかいい方法ないですかね?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/16(月) 14:03:52.13ID:zJjlMDoA0
雨の日は乗らないって程徹底してるなら拭くだけでいいんじゃないの?
おれは通勤で使ってて台風でも乗るから別に特別な事はしないけど
ちなみに58type1でつ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/16(月) 16:37:08.54ID:mzDH57Hx0
67ビートル乗ってたときは毎日通勤にも使って青空駐車
洗車も気にせず洗ってたけど青空だからやっぱりボディは痛んでくるし、しばらく乗らない時期が続くと抜けない雨水でヒンジやドア下がやられてしまって…
今は63マイクロバスでガレージ保管だけど晴れしか乗らなくても汚れは出てくるので、なるべく水を使わずに洗いたいなと
ボディの汚れをそのまま拭くのってよくないよね
446名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/16(月) 17:21:43.84ID:2g3EVRhb0
緩くしぼった雑巾で撫でた後に固くしぼった雑巾でふくのは?
洗車マスターのアドバイス求むw
447名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/16(月) 17:50:35.10ID:HEx5cRnd0
ふくぴか


以上
448名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/16(月) 21:26:22.94ID:o/eiS4sf0
たかがワーゲンで洗車でどうたらとか笑える
あと58なんて古くないからな?
まあ古いと言って許されるのは55以前だから
449名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/16(月) 21:52:08.13ID:+GT/Bnqh0
フクピカかぁ
確かにそこそこ綺麗な状態に対しては手間要らずだけど、ある程度汚れている結局最初に砂ぼこりを落とす作業か2度拭きが必要だったりしてそれほど手軽じゃないんだよね
450名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/16(月) 21:59:10.73ID:+GT/Bnqh0
ガレージにしまう前じゃなくて乗る前に洗車すれば水気も飛ぶんじゃね?
そんでもって帰って来たらガレージ内でフクピカ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/17(火) 00:12:23.44ID:voaP86zR0
フカピカは手軽だけど拭いたスジが目立つんだよな。
ゴールドグリッターとかの方がバケツ用意とかめんどいけど綺麗になる。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/17(火) 09:01:02.09ID:SW1oYprv0
人に聞かないと洗車もできない愚図
453名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/17(火) 10:16:23.60ID:FHxP3EEk0
フクピカは仕上げの乾拭きが綺麗に仕上げるコツなんだよ
ゴールド何ちゃらはガラスにも使えるしおれもオヌヌメ
ジャバジャバ洗わなくても綺麗にする方法はいくらでもあるけど、ジャバジャバやるのが1番簡単なんだよね
454名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/17(火) 12:27:01.79ID:6k4DG5+d0
水洗いして乾拭きまで仕上げたら隙間をブロアーで吹き飛ばすと良いよ。結構出てくる。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/17(火) 17:42:51.33ID:5rYNuDK00
傷んだらオールペンすりゃいいじゃん
まさかそんな余裕もなくカツカツで乗ってるんだろうか?
フラバグで見たかけた床に穴の空いたバスに家族満載で乗り付けてるイタイ輩おもいだくなぁあ
456名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/17(火) 18:30:38.24ID:+t/+hQmj0
みんなのスルースキルが高くなってて気持ちいい
457名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/17(火) 20:13:05.29ID:W5BQNlil0
ゴールドグリッターって初めて聞いたけど良さそうですね
試してみようかな
固形のワックスと最近よく見かけるスプレーのガラスコーティングってどっちがいいんですかね?手軽なのはガラスコーティングのような気するけど、耐久性とかツヤとかワックスとくらべてどうなのか使ってる方の感想聞きたいです
ショーカーコンディションってどうんな手入れしてるんだろ?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/17(火) 20:43:53.60ID:tkzbQPoF0
昔ながらのゴールドグリッターはパーマラックスと名前変えてますよ。
何があったか気になる人は「ゴールドグリッター パーマラックス」とかて検索してみて。
両方使ったけど艶と汚れ落ちはパーマラックスの方が良いと思います。
持ちは微妙ですが現ゴールドグリッターかな。
て事で自分はパーマラックス愛用です。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/17(火) 20:54:09.76ID:6a9TSUjy0
洗車ネタ盛り上がってますなw
固形は艶は最高なんだけど隙間に入ったのが白く残るのと埃を呼び寄せちゃうのが悩みどころ
ステマみたいになっちゃうけど、ゴールドグリッター改めパーマラックスは柑橘系の匂いも爽やかだし良いと思う
油膜を落として使えばガラスの撥水力も中々だしね
460名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/17(火) 20:57:26.84ID:tkzbQPoF0
>>457
スプレーのガラスコーティング?はブリスとかの事ですかね?
だとしたらスプレーの艶は自然な感じで固形ワックスはギラギラした感じと言えばわかりやすいですかね。
持ちはブリスxやネオだと半年半年位は持つ感じです。

一応15年くらい前にトロフィーとか何本ももらった元ショーカー持ってますが昔から横着なもので年1、2回ブリスで汚れたらパーマラックスって感じでずっと乗ってます。
とりあえずメッキ綺麗なら全体的に綺麗に見えると思いメッキだけは錆び出ないように気を付けてます。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/18(水) 00:39:06.58ID:qJQ80BOK0
昔ゴールドグリッターは何にでも使えると聞いて車のボディだけでなくシートなんかも使ってたな
匂いに飽きて使わなくてなっちまったけど悪くなかった
462名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/18(水) 01:13:57.87ID:jf3xVNCQ0
居酒屋で一人飲んでるアキエ

安い日本酒を重ねさせ日頃の愚痴に相づちを打ってやる

0時を越えた頃、俺は突然アキエの唇を奪い体を抱き締める

抵抗しないアキエ むしろ火照り悶えるアキエ

俺は胸元から入れた手で乳房を揉みしだくと
鼻息遣いが荒くなる 乳首を弄るとシンゾーと言いやがる

その時脳裏に響く、安倍政権…

アキエの乳首を咬み切ったのは言うまでもない


 ___| ̄|__    |    .|   .|    /    /  /
 |  __  ! __|__  _|___|___/__∠_  /
 |___|  ./ |. |_  _| |________|/  /
\  __/ / __| |___ l   l   /  /  / ,へ/
\\|_/\|______| l  l  / / /   >、`>/
  <   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\   ~ >
  <   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |     >
 <    |    〈)  \    /  (〉   ノ     >
  <  / /> )    |⌒I │   ( く\ \    >
  < く__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉  >
  / /_  /  |     レ' l \    _\ \
/  iー! | | /   | iー! .厂|  l  ヽiー! | !  \ 
//| | | |/  _ |  | | | |  l _  | .N | | ̄ ̄ ̄|
/ / ./ .| | |工| | / ./  | | |工| | / ./ | |、 ̄ ̄ ̄
/<_/  L.」 l二ノ<_/  L.」 .l二ノ<_/  .L.」 \  \
463名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/18(水) 21:32:03.91ID:YTmhCzsM0
空冷VWを楽しもう 	->画像>12枚
空冷VWを楽しもう 	->画像>12枚
空冷VWを楽しもう 	->画像>12枚

見よ、これが土人だ!
464名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/18(水) 21:56:56.92ID:8XZYt5q+0
機関もそうだけど、最初に苦労して1度仕上げちゃえばキープするのはそんなに大変じゃないのかもね
465名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/18(水) 22:06:04.09ID:z667R7+P0
 フ゜ッ ∩.. /⌒ヽ  
  ℃ゞノ ヽ(^ω^ ) ラジオ  
  ⊂´_____∩


     ■■ラ■ジ■オ■深■夜■便■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii                     iiiiiii
    iiii     __        __    iii    
    ii    /               \   ii
   |                        |  
   |                         |
   |      \          /      |     
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |  
  |            |  |          . |    
  \                           /  
   |   __/   ●  ●   \__.   |       
   |         ______       . |   
   |         \      /        |  
    \         \   /      .  /   
      \         \/      .  /    
       \___________/


 フ゜ッ ∩.. /⌒ヽ  
  ℃ゞノ ヽ(^ω^ ) 深夜便  
  ⊂´_____∩
466名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/20(金) 20:31:54.41ID:rxMnExXd0
ガラスコーティング少し検索してみたらしっかりしたやつはガラス瓶に入ってるやつで、施工も少し気を使うみたいだね
467名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/20(金) 23:09:51.55ID:dZE5VZPn0
俺はハゲ吉55歳。
ネトウヨでもパヨクでもロリコンでも撮り鉄でもない普通の男だ。
預金はナマポをコツコツ貯めた5万円しか無い。
セックスはもう十年以上していない。
記憶にある最後のセックスは、44歳の夏。
物乞いのオバチャンとのそれだ。

近所のオバチャンから毎日食べ物をもらっている野良猫が羨ましい。
そろそろ自殺しようかと考えている。

  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 < ハゲ吉キエロ! 自演をヤメロ! ハゲ吉キエロ! 自演をヤメロ!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\( 孤男 )\\( 孤男 )\\( 孤男 )\\( 孤男 )\\( 孤男 )
468名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/20(金) 23:53:18.07ID:iZ3vlHrp0
>>466
その手のコーティング材は下地を作ってから施工する事が前提のプロ用だからね
お手軽とは対極にあるものじゃないかな?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/21(土) 00:13:58.28ID:YZz6vnnV0
関東でタイプワン乗ってます。
この時期油温がまったく上がらず
オーバークール気味です。
水冷ならラジエーターを覆うなどの
対策があるようですが、皆さんはどうされてますか?オイルフィラーキャップの裏には水滴が付き、結構な頻度で乳化してしまいます。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/21(土) 09:45:29.16ID:j9PdFrhY0
>>469
>>10
コピペ?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/21(土) 12:48:27.60ID:ESH41GcU0
この時期に変だなと思ってマジレスしそうになってたw
472名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/26(木) 14:51:43.75ID:Cyju2ZI40
ガレージで10日くらい動かしてなかったんだけど、エンジンだけでも回しとこうとセル回したらかかりませんでした
セルも回るし、暑さでホース内のガソリンが揮発したんだと思うんですが、こんな時はどうしたらいいですか?
アクセル何度も踏み込むとプラグかぶってなおさらかかりにくくなりそうで…
473名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/26(木) 15:03:52.92ID:5cZsKTJ/0
1 ひたすらセルを回す
2 車を揺する
3 西の空に向かって祈る

4 常温のガソリンを追加する
474名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/26(木) 16:44:33.44ID:3BEknU5N0
>>472
まずガムを噛む。
いい粘りが出たら割り箸の先端にガムを絡める。
アナルを広げてガム付き割り箸を挿入。
慌てない。
まだ慌てる時間じゃない。
いい頃合いと思ってから1分待つ。
ゆっくり引っ張る。
そうすると、




ガムがついてない割り箸が出てくる。
慌てない。
まだ慌てる時間じゃない。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/26(木) 17:53:02.96ID:ySCKkHtW0
>>472
キャブに燃料来るまでセル回す
断続的にとにかく回す
この時期ならそれ程踏まなくても初爆するだろうから、感触あったらアクセルを合わせる
ガンガレ
476名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/26(木) 21:02:10.91ID:TYNJPbAJ0
帰国子女ブス、ジョシュアに伝えてやれ。

東京にはバイクに乗った不良なんかいない。
ドミノピザに所属する者達で構成された
不良少年風の劇団として関東連合は存在し、
それがエスカレートして殺人事件まで起こした。

苦情を電話すると担当者は必ずこう答える。
「私はこの会社に15年以上おりますがそのような事は聞いたことがありません。
即刻対応いたします。あなた様のお名前と電話番号を教えてください。」
その結果やってくるのは嫌がらせの数々だ。

実際に自分に対してやらかしてくれた嫌がらせは、
汚くてネズミが出るのか?早朝に毎日非常ベルが鳴る。
再三の苦情におかしくなったのか。
午前3時、3時半、4時、4時半と毎回5秒で毎日非常ベルが鳴るように
タイマーセットしやがった。

当然それはセコムの発報記録に残り担当者は逮捕となった。
しかし背後の元警察の力でクビにはならなかったようだな。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/27(金) 08:37:25.52ID:naVkAXgI0
エアクリ外してガソリンほんのちょっと垂らせばいいんじゃない?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/27(金) 11:42:37.89ID:fac0sNB00
ガソリンじゃなくてもパーツクリーナーシューっとひと吹きすれば直ぐにかかる
479名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/27(金) 12:56:52.78ID:Y/zSBQyp0
>>478
どこに吹くの?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/27(金) 13:42:36.39ID:IE6d8Ez20
千葉でオーバルが盛大に事故っててわろた
481名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/27(金) 13:56:00.58ID:muY55qbV0
>>479
話の流れから、ブレーキやデスビに吹いたってエンジン始動に意味ないのわかるよね?
パークリは萌えるんだよ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/27(金) 14:02:50.69ID:1EreKNSh0
ゴールドグリッターって初めて聞いたけど良さそうですね
試してみようかな
固形のワックスと最近よく見かけるスプレーのガラスコーティングってどっちがいいんですかね?手軽なのはガラスコーティングのような気するけど、耐久性とかツヤとかワックスとくらべてどうなのか使ってる方の感想聞きたいです
ショーカーコンディションってどうんな手入れしてるんだろ?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/27(金) 14:23:14.66ID:wTUVbQ/V0
>>472です
とりあえずエンジンはかかりました
みなさんありがとうございました

アクセルを何度も踏み込んでセルを回すと一瞬だけ点火した感じがあったので、セルを焼きつかせないように、何度か試しているうちにかかってくれました

最初はアイドリング安定しなかったのですが近所を走ってきたら安定しました
484名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/27(金) 16:07:53.90ID:ImuDbzGR0
オイルクーラーにオイルが廻るor廻らない硬さ(オイルの)っておおむねどれくらいでしょうか?
オイルの種類(粘度)によって違うのか、油温のみによって違うのか、オイルポンプが強ければやはりかわるのか?
分かりにくくてすみません。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/27(金) 16:13:52.63ID:fac0sNB00
>>479
スターティングフルードでggrks
486名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/27(金) 18:22:08.03ID:0trH0I5h0
2年前に地元の専門店が車検に出したという64' type1右Hを最近手に入れて、ユーザー車検前に色々点検したら、フロントハブベアリングのローラー半分削れてほとんどなかった
前オーナーはほとんど乗ってなかったそうなんだけど

車検4ヶ月残ってて、手に入れた嬉しさあまり結構家族乗せて乗り回してたから本当に肝を冷やした

床も適当補修だらけでほとんど原型なくてがっかりしたよ

レベル低いね田舎のワゲン屋
487名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/27(金) 18:46:30.76ID:RdZ3w+oM0
>>486
もうそのコピペ飽きたわ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/27(金) 18:49:51.08ID:7/s/zcta0
>>482>>457のコピペだし、このスレは定期的にコピペbotが湧くね
489名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/27(金) 19:56:37.31ID:+SFTsi9w0
コピペbotなら低年式至上主義の語彙力が無いレスよりよっぽど良いね
ウザくなったらNGワードにすりゃ良い事だし
490名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/27(金) 23:00:28.11ID:qMvdHsbp0
暇してるオナニーじゃなくて新しいネタでも入れやがれ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/27(金) 23:02:42.54ID:2dgJSpIV0
おやおや?

小馬鹿にされたメキビ君が暴れてますねぇ
492名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/27(金) 23:12:23.17ID:VL8fohY60
ドロップスピンドルだけじゃ
下がり過ぎますかね?

やっぱりアジャスターも付けるべきなんでしょうか?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/27(金) 23:40:27.86ID:0E5aP2rZ0
>>492
君がどのくらいの車高にしたいのか判らないから答えようがない
と、答えてみた
494名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 01:10:31.47ID:+tYhe3xl0
           r──────────┐
           | l王三王三王三王三l o==ニヽ
           | |王三王三王三王三|  .| //
           ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ///// ///// ////// /
          / ///// ///// /////   ゴーーー


           ≡ ≡ ≡
     〃 ̄ヽ 三 ≡ ≡.        / ̄ ̄\
   r'-'|.|  O |  三 ≡ ≡    /~ ̄ ̄ ヽ● ヽ
   `'ーヾ、_ノ 二 ≡ ≡   /     ..、.,┤   ヽ
      | ,|            /    //       ミ
     | ,|             |   //         ヽ
     | ,|             |   / /⌒ヽ         \
   ,-/ ̄|、            ヽ  | .|   ノ         \
   ー---‐'             \|,/   .彳
495名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 02:22:08.54ID:4UwVfCy90
>>493
すま
下げ過ぎず、普段使いに困らない程度にしたいのですが
バランス取るのにリアにあまりキャンバーが付き過ぎない程度を目指してはいます
496名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 05:38:15.75ID:+tYhe3xl0
皆様にご報告があります。
僕のマイミクでありお客様であったPさんとは今後一切縁を切らさせていただきます。
半年間に渡り彼の一方的な言い分による誹謗・中傷に耐えてきましたが、
さすがに僕も限界がきました。具体的な詳細につきましては、プライバシーの問題も
あるので控えさせていただきますが、とにかく彼と関係を続けるのが困難な状況に
なりました。
30年に渡り表現活動を続けてきて、様々なお客様がいました。
中には少々困ったお客様もいましたが、僕は「世の中にはいろんな人がいるから」
とうまく付き合うようにしてきたつもりです。ただ、彼の異常とも言える執拗な攻撃
には、さすがに僕も音をあげました。精神的苦痛に耐えられず、心療内科の門も叩き
ました。30年間でたったひとり、彼とだけは無理でした。
最近、元同じバンドをやっていたメンバーからも、彼が以前他のミュージシャンに
同じように中傷を繰り返し、そのミュージシャンはその出来事がきっかけで音楽活動
を離れてしまったことを聞きました。僕はまだまだ表現活動を続けたいと思っていま
すので、断腸の思いで彼との関係を切る決意を致しました。
ちなみに彼は普段は好青年です。彼に意見さえしなければ・・・。
なので彼と友好関係がある方はうまくやっていってください。
ただ僕の前では申し訳ありませんが彼の名前を出すことは控えていただけると助かり
ます。気を使わせてしまって申し訳ありませんが、今現在彼の名前を聞くだけで精神
的に不安定な状態になってしまう状況なので。すみません。
この日記は上記にも書いたように、マイミクさんのみ限定公開の日記ですが、
たぶん彼の元にもこの話はどこからか伝わってしまうでしょう。それによってまた彼
の僕に対する誹謗・中傷が始まるかと思うと気も狂わんばかりです。
ちなみにこの日記は一日ほどで削除する予定です。皆さんも是非彼の一方的な言い分
だけを鵜呑みにしないことを切に願います。僕は比較的温厚で人との争いを嫌う性格
だと思うのですが、それでもこんな絶縁文を書かなければならなくなった苦渋の選択
をお察し下さると幸いです。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 11:55:11.22ID:KuHWN/OP0
時々湧いてくるコピペ野郎はここを荒らすメリットは何があるのかね?
まだフラバク大嫌いマンの方が理由がちゃんとある荒らしに見えるけど…ただでさえニッチな市場を過疎らせて得する人いるの?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 12:31:45.54ID:DTV3B5NJ0
本人乙とか言われそうだが、フラバグ大好き君は別にアラシじゃないっしょ
荒らしてるのはあいつに絡んでる連中
コピペしたりいちいち難癖つけてくるのも同一人物だと思うよ?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 14:21:32.75ID:eHVuGGN/0
223 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/13(日) 19:46:57.79 ID:f9UC9wje0
GW中ってのが響いてるのかワーゲン乗りのギャラリーは少なめだったな
でも下の駐車場は早々に満車になったから空いてるって程ではなかった
チケットに消防法の絡みで火気やバーベキュー厳禁って書いてるんだから追い出せばいいのにな
誰かも言っていたがジャンボリーを除けばフラバグは関東では最大規模のイベントで楽しみにしている人は沢山いる
500名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 14:32:53.90ID:Zt3+X6+F0
フラバク大好きマンとフラバク大嫌いマンは別にスレ違じゃないし、大嫌いマンはショップに恨みがあるかライバルショップだったりするのかな?なんて思うけど、何の意味もないコピペとかは何の意味があって荒らすのか全く謎
501名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 15:02:25.37ID:SZM3e0RY0
コピペマンは友達居ない、空冷乗る金も無い、周りから見放されてる可哀想な奴なんだよ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 15:09:54.92ID:45xVqj020
エッチの時彼女の肛門からヒモみたいのが出てたので、引っ張ってみたら少しウンチのついたモヤシでした。
食べてみたらやっぱりモヤシでした。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 15:10:22.23ID:45xVqj020
誤爆すまそ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 15:13:13.71ID:heGovJZ+0
【皇室】秋篠宮妃“紀子さま”と“美智子さま”の『異常性』〔心理学悪用編:小室眞子さま〕★2

ICU大学時代、山守さんも小室さんも同じスキー部員だったとの話。
そのスキー部に眞子様もいた事実。
少ない人数のスキー部内で男を、とっかえひっかえの眞子様。
しかも小室さんに乗り換えた後、山守さんも居るスキー部で活動継続。

小室さんに騙されたとかいう風潮は、あまりにもおかしい。
2012年の留学中に英国で知り合ったアジア人や日本人とも関係を持って・・・(以下略)

詳細は、以下のスレッドでどうぞ!!!

〔2chのスレッド〕:http://2chb.net/r/liveplus/1532735877/
〔記事元〕:http://www.laf.im/yahoo_co_jp-news-20180703
505名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 18:13:29.96ID:KuHWN/OP0
キャンプブームに乗って空冷でのキャンプデビュー!
道具とかもあまり揃ってないけど空冷でのオートキャンプって車だけでおしゃれキャンプギアだわ
なんて思ってたけど…ちょっと詳しくなると、キャンプギアもビンテージとか奥が深くて車だけあっても全然入り口にも立ってない気分になってしまってお金もないのに物欲だけ増えてしまった…
506名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 18:19:53.05ID:N+c7ZN4v0
だから貧乏人が乗るなっての!
格好悪いんだよ
507名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 18:52:31.69ID:Zt3+X6+F0
さっそく貧乏人が噛みついてて草
508名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 18:56:22.96ID:DLWmTu3W0
バス乗りはきんもいの多いからのぉ
509名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 19:25:13.98ID:DTV3B5NJ0
背伸びしないで出来る範囲で楽しめばいいじゃん
ホームセンターの道具でもキャンプは出来る
ビンテージアイテムは少しずつ揃えればいい
それにしても猫も杓子もビンテージコールマンってのもいかにも日本的な気もするけどね
510名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 20:14:29.22ID:KuHWN/OP0
空冷のキャンプミーティング行くわけでもないので必要以上にビンテージギアは手を出さないことにします
空冷で行くだけでちょっとテンションあがるしね
511名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 20:43:51.48ID:P9T1iuhl0
ビンテージギア()
このアホなんの雑誌読んだん?w
512名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 21:17:31.15ID:DR0VT0Vl0
>>510
そんなに深く考えなくてもw
ワーゲンに囲まれたキャンプミーティングはやっぱり楽しいよ
皆が皆道具に拘ってるわけじゃないから大丈夫だよ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 21:21:41.38ID:ZwI6yQ0A0
>>505
いーですねー!俺も今年空冷でキャンプデビューしようかと目論んでます!
物欲は付きませんねぇ
514名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 21:58:50.25ID:ZVo0Y3sC0
今度は自作自演かいw
やる事がせっこいのぉw
515名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 22:32:45.97ID:Zt3+X6+F0
普段、自演してる人間は他人もしてると思い込んでるって聞いたな
516名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 22:54:11.62ID:DTV3B5NJ0
荒らしてるわけじゃないし別に自演でもよくね?w
それよりバカは相手しちゃダメ
完全スルーでいきましょう
517名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 23:46:10.34ID:irEczwaZ0
自演バレて必死やなぁ
518名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 23:59:13.85ID:DTV3B5NJ0
おまえもいちいちid変えて必死だなw
いけね、完全スルーだったw w w
519名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 00:37:25.32ID:U78nOsiT0
効いてるねぇ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 00:53:14.04ID:5muocMZt0
何が効いてるなだ!すげーむかつく!
単純にすげーむかつく!
こんな事言うとこのバカの思う壺なのは百も承知だけど、すげーむかつく!
521名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 01:04:39.41ID:2qSdt+ND0
ただ荒らしたいだけの批判しかしないヤツは何でここに常駐してるんだろうか?
よほど屈折した人生だったのか?何に乗ってて何歳くらいなんだろね
522名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 01:08:55.33ID:6dOVJ0WI0
やっぱくそスレだなここは
523名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 01:29:37.96ID:2qSdt+ND0
>>522
お前がいなくなれば解決だわ
「やっぱクソスレ」じゃなくてクソスレにしたくてせっせと荒らしてるだけだろ
最初から見返してもなんか話題でたら必ず批判だけする奴が湧くし、コピペとAA荒らしも一緒に登場するからな
524名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 01:43:55.55ID:lOH/C8wt0
>>519
効いてるねぇって…
超ウケるんですけど
コピペから何から荒らし行為の全てはお前の仕業なのはバレバレだぞ?
このオナニー野郎が
525名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 05:44:02.51ID:TgHfdWPJ0
めっちゃ入れ食いで草
526名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/30(月) 23:45:17.88ID:Ve9Ji2tm0
馬鹿だねぇ、実に馬鹿だねぇ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/31(火) 09:17:39.15ID:iIXbsBtZ0
>>526
おやおや?今度はなりすましかい?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/31(火) 11:56:23.13ID:gmAg03MG0
挑発レスに自己レスしてね?この荒らし
529名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/31(火) 14:26:34.08ID:8aNajsOb0
>>527
>>526が自分の成りすましだと思うってことは同じような批判のレスは全部自分だったって認めてるってことか
やっぱりID切り替えての批判は一人の自演で間違いなかったな
530名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/31(火) 21:18:10.55ID:2j2iaEWW0
勝手に自滅して、ほんと馬鹿だねぇ
531名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/31(火) 21:31:11.44ID:ZuNZrtb60
もうハチャメチャだなw
532名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/31(火) 21:45:20.34ID:lNusSBya0
>>529
いや、おれは526が一連の荒らしの主犯、もしくはそいつに成りすましてると思ったんだよ
ヒントは語尾
あらぬ誤解をあたえるし、これからは荒らしに反応するのは控えるわw
533名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/31(火) 22:21:21.61ID:tpP/SlHL0
もういいって、お前が犯人で
ID切替単発荒らし野郎はほっといてワーゲンの話しようぜ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/31(火) 22:45:06.91ID:rykpQjMH0
>>533
そうだなwいいやおれが犯人でwww
ワールドの話しか
乗ってないから特にないな
535名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/31(火) 22:45:58.80ID:rykpQjMH0
ワールドじゃねーしw
536名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/01(水) 00:20:26.61ID:suhAXQ4a0
>>532
私は荒らしでも成りすましでもないですが
少し前に荒らしを突いていましたけどね
537名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/01(水) 03:09:35.38ID:xHPQ1nZP0
スピンドルだけで落としてる人居ない?
当たらない様にするのにホイールとかタイヤとかのサイズをご教授頂けるとたすかります
538名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/01(水) 03:10:28.78ID:xHPQ1nZP0
タイプ1の66年です
539名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/01(水) 06:02:39.69ID:PH/if7SA0
当方、ノーマルエンジンを20年近く維持した後の満を持しての載せ替えでした。
チューニングエンジンの場合、熱対策に悩まされるだろうとは想像していましたが、全く逆でした。フードを上げる夏の風物詩スタイルが出来なくなって残念です。
ポルシェファンとか電動ファンとか着けている方がいますが、本当に必要なのかと疑ってしまうほどです。
皆さんはどうですか?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/01(水) 07:41:22.46ID:OXETXQA90
>>538
車によって個体差もあるし、基本的にそういうのはトライ&エラーを繰り返して探っていくものだ
またはイベントに出向いて聞くとかね
541名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/01(水) 07:52:17.66ID:HSs1dxEo0
>>539
圧縮比とかで全然違うよ。
自分の場合、カルマンギアだけどフード浮かせでも油温上がってしょうがなかった。
車高低かったんでオイルサンプつけないで二連フィルターでオイル量増やしてたけどサンプ付けたらだいぶマシになった。
が、最終的にはオイルクーラー追加で付けた。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/02(木) 12:41:45.63ID:3wCH5qUd0
>>539
載せ替え前のエンジンが余程ボロだったんだろ。
特にシュラウド関係ボロかったりすると全然違う。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/02(木) 16:45:23.33ID:Wo/xXfXk0
過去レスにマジレスする間抜け供
544名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/02(木) 20:37:13.30ID:duPwlhfQ0
>>543
なにが嬉しいのやら…屈折してるねぇ

元々のレス主がいなくてもついてるレスは役に立つしありがたいやね
シュラウドってやっぱり純正がいいの?うちのエンジンは社外のついてるんだよね
545名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/02(木) 21:05:54.70ID:5lr1xaPy0
点火タイミングを12度ほど進めておりますが、バルブクリアランスを調整する場合は、0度(TDC)を基準にして合わせればいいのでしょうか?
それとも同クリアランスを調整する場合は、一度点火タイミングをゼロに合わせてから調整するべきなのでしょうか?イマイチ構造が理解出来ていなくて。よろしくご教示お願いします。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/02(木) 23:22:25.39ID:6mjzGZBi0
社外シュラウドのメキビ君
547名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/02(木) 23:51:30.70ID:duhfCwj80
バルブクリアランス調整時はクランク位置(ピストン位置)とカム位置が重要であって、
点火時期(デスビ位置)は不問
デスビはバルブクリアランス調整に関わってない
548名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/03(金) 01:25:35.73ID:k6X875oc0
>>544
社外だとクリアランスがガバガバでファンの風がダダ漏れになって冷える場所がちゃんと冷えないし、エクスチェンジャーまで風がちゃんと届かずに暖房も弱くなる。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/03(金) 04:46:59.72ID:XK7Z2liS0
低年式のタイプ1なんだけど、長いことウマに掛けてたら運転席だけ開閉がおかしくなっちゃった
閉めた状態から開けると中からバネで押されたように勝手にドアが開く
逆に閉める時はかなり強く閉めないと半ドアになってしまう
これってヒンジ部分が歪んじゃったのかな
550名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/03(金) 10:16:46.34ID:ssZSvCHC0
>>549
またコピペ?芸がないねぇ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/03(金) 12:39:44.41ID:GNIdX1R80
>>547
早速ありがとうございました。
とても勉強になりました。

デスビのローターをどこどこの位置に合わせて、みたいな説明書きがあったので、デスビ(点火時期)も大きく関わってくるものだと勘違いしておりました。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/03(金) 14:17:56.35ID:ACVdS1Qr0
みんな最初は無知だからね
恥じる事はないんやで
553名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/03(金) 18:09:47.11ID:itZmrp/Y0
>>551
点火時期調整の意味とバルタイのいみを一緒にしちゃあかんでー
554名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/03(金) 18:10:44.55ID:itZmrp/Y0
バルタイやないな笑
クリアランスの話やったな汗
555名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/03(金) 20:31:51.02ID:XEDWFuNU0
ウマの話出てたけど便乗して、ウマだけに
冬場とか数ヶ月乗らないときはどうしとくのが正解?
ガレージ保管だけど動かす広さはない大きさ
ウマかけとくほうがいいのか週一エンジンかけるだけでもなのか…
556名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/03(金) 20:54:12.41ID:3pkF+vy00
>>555
冬を越すだけなら特別な事は必要ないと思います
強いて言えばバッテリーからマイナス端子を外すくらいかな?
557名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/03(金) 23:10:57.46ID:RDqLw4+k0
フラバグは近所だから行ってスワップミートと車見て1時間位滞在して終わりだな。
今年は空いてて良かった。
相変わらずブースでBBQやってるバカ居るけどな。
近くの服屋なんて全部臭い付いちゃうだろうに。
シールで得票が分かるシステムは良い。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/04(土) 08:24:29.21ID:4LCcibel0
>>557
コピペのペース上がってるぞ
オリジナリティがないな
559名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/04(土) 08:33:54.28ID:M3ViQ+Dm0
ケーズの飲酒ばぎーの詳細たのむ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/04(土) 09:29:28.97ID:0WBGsW7A0
おれもバギーの詳細は知らないから頼むw
それから津田沼レイトバス事件とやらも
561名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/04(土) 14:06:15.77ID:4LCcibel0
>>559
>>560
はID切替自演荒らしなので注意
562名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/04(土) 19:08:14.52ID:XBZquoVk0
>>559
だってよ
おれと君は同一人物らしいw
563名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/04(土) 19:14:54.61ID:dJ2sMX9Q0
荒らしに煽られて発狂したのかな?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/04(土) 19:36:51.39ID:4LCcibel0
またID変わってるのな
同一人物だって言ってるのにw
565名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/04(土) 19:45:46.05ID:XBZquoVk0
>>564
君みたいに家に閉じ籠りじゃないからIDが変わるのは普通なんだけどねw
詳しい法則は判らんが同じWi-Fi使ってても変わる時は変わるしね
おっと、カスにマジレスしちまったぜ
それより早くバギーと津田沼の過去レスコピペしてくれよwコピペ職人w
566名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/04(土) 21:51:23.27ID:4LCcibel0
>>565
へー、で今はID変わらないんだw都合がいいなーww
ID変わるの利用して自演してるって自爆してる上にコピペしてることまでに他人のせいにして押し付けるなよ
見苦しすぎるwww
567名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/04(土) 22:28:34.85ID:zr4u0yA60
>>566
相手にするな
荒らしに煽られてトチ狂ったおっさんなんだろう
フラバグオヤジかメキビオヤジ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/04(土) 22:34:32.22ID:XBZquoVk0
>>566
>>567
コピペのネタ元が見つからないのか?
この役立たずが
569名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/04(土) 22:43:16.99ID:HK7yMgWL0
検索する能力がない奴は仕事も出来ない
570名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/04(土) 23:10:41.57ID:Hzz9uX1j0
>>568
疑心暗鬼やな
571名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/04(土) 23:23:21.22ID:y+NVL8qd0
>>558
またID変わってたらあれだから言っておくが俺は560だけど
何か噛み合わないと思って読みかえしたら、おれも559も君の557に対するレスに加勢しただけなのだがw

コピペ野郎は557で君ではないなw
いきなり噛みつかれたからつい応戦しちまったw
572名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/04(土) 23:44:13.58ID:cceWShLg0
必死に釈明はじめてて草
なんやこのしょっぱいおっさんw
573名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/04(土) 23:52:22.01ID:F3CYjdU40
>>572
ずっと静観してて煽りだけは一丁前かw
このお調子者めがw
574名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 00:00:18.89ID:Y7LrLCVH0
またID変わってら
めんどくせーなホント
575名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 00:01:24.46ID:Y7LrLCVH0
と思ったらまた違う
576名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 00:27:59.62ID:1pgxP8980
フラバグオヤジ熱烈発狂中
577名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 00:37:53.80ID:4rBPbBOE0
スネ夫みたいな奴ばっかりだな
578名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 01:39:21.20ID:yr88zFVi0
ま他人の事はどうあれ楽しんでいこうや〜
これから数が減る事はあって増える事はまず無いやろうから〜
579名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 02:44:15.89ID:yb/lmpdO0
増えるわけがないだろ
アホなのかな?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 12:50:35.69ID:3BvgIkLi0
ずーっと暑いけどオイルってどうしてる?
どんのオイルがいいのか悩んでるんだけどオススメありますか
そもそもオイルって混ぜてもいいの
交換じゃなくて継ぎ足しで別の混ぜるのは避けたほうがいいですか
今20-50の鉱物系でノーマル1500のエンジン、エアコン付き、オイルクーラーなしです
581名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 13:12:41.01ID:uy+Z2EJi0
>>580
基本も知らずに質問ですか?
いっぺん死んでこい
582名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 14:34:29.96ID:UBnOB/4K0
>>581
お前にもそんな時期あったろうに
ここはただ罵って荒らしたいだけのヤツが監視してるスレだな
583名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 14:50:58.86ID:UBnOB/4K0
>>580
違う種類なら混ぜないほうがいい
オイルのオススメは他の先輩方の意見待つわ
KENDALLの20-50だけど他と比べてどうかはわからない
584名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 17:08:47.33ID:QiXRQfeM0
>>583
わからないならしゃしゃり出てくるなよ、愚図
585名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 17:43:44.05ID:UBnOB/4K0
>>584
ID変えながらいつまで続けるんだ?お前は煽ってるだけだろ
毎日毎日ご苦労さんだな 日曜まで荒んでて惨めだな
586名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 17:58:44.86ID:o10081BS0
おれは通年20w-50のシェブロン又はバルボリン等所謂安物オイルだけど問題ないよ
こだわる人はシングルグレードで夏は#40冬は#30って感じかな?
趣味の車だから効果の有り無しも大切だが、周りの目を気にせず自己満のこだわりを持ってもいいんじゃないかな?
587名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 18:02:58.63ID:o10081BS0
>>585
内容には同意しますがID変えてとか昨日散々言われたので自分の事言われてるみたいでちょっと…w
588名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 19:27:32.96ID:JIbWzgaO0
空冷わーげん大好きです。
大好きすぎてシフトノブをお尻の穴に入れたら取れなくなってしまいました。
よい方法教えてください。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 19:35:44.81ID:C9MGtti10
フラバグオヤジ今日も元気やな
590名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 21:54:37.40ID:3BvgIkLi0
オイルのシングル、マルチはあまり気にしても仕方ないですかね
セオリーどおり安くてもマメに交換することを気をつけてれば大丈夫?入手のしやすさとかボトルのデザインで選びます
591名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 22:06:21.34ID:3BvgIkLi0
何度もすみませんマルチ20-50と15-40、20-40って気にするほどの差はないですか?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 23:37:37.89ID:O8UEcZVp0
鉱物の20w50が一年中使えるし安いからいいけどシングルよりは熱でヘタるのがちょっと早い気はするかな
3000q位で交換するなら問題ないと思う
593名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 23:54:33.67ID:XRI3N6C10
春にはバルボリンの20w50を3本、秋に10w40を1本と20w50を2本入れてる
F4のケンドールも使ったことあるけど特に違いわからん
バルボリンならホムセンで安く売ってるから結局バルボリンにしてる
それほどシビアに考えなくて鉱物油でそこら辺の粘度ならなんでも良いんじゃないかな
594名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/06(月) 06:55:28.63ID:2A+/r0n80
バルボリンの20W-50はやっすい割にZDDPがモリモリ入ってるので良い
ZDDPって何?というのは自分で調べてくれ
595名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/06(月) 07:22:46.95ID:jAL3T/de0
モリモリ()
死ねよジジイ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/06(月) 08:25:55.07ID:8Vb2rJ4R0
トヨタキャッスル10w-30で20年間問題なし
597名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/06(月) 15:36:10.05ID:c3cgIUs40
そりゃあ農発並みのエンジンなんだから
適当なオイル入れとけば良いんだよ
みんなレーシングエンジンと同じに考えてるだろ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/06(月) 17:44:58.89ID:tC88KRuL0
モリモリ入ってるぅ〜w
599名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/06(月) 20:28:51.70ID:EDzrtE+b0
お、平成生まれか
すまんな昭和に間に合ってしまって
600名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/06(月) 21:12:53.62ID:lVBuM2Kf0
クソジジイwwwww
601名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/06(月) 21:30:47.20ID:w5ou8N250
ZDDP調べてみたけど添加剤みたいなもんってことかな
602名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/06(月) 21:32:13.15ID:iOD/qnTd0
ターボキットのアナウンスが待ち遠しい。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/07(火) 10:55:47.64ID:qWUhQz5L0
VR1の#30と夏場だけ#40使ってたけど最近入手しにくいのでカストロDCターボ入れてるわ。
これなら場末のホムセンでも手に入る。
たまに奮発して添加剤とかモリモリ入ってて科学効果がどうのってオイル入れるとオイル滲みが進むw
604名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/07(火) 14:47:44.93ID:gek6oPGH0
しつけえなぁこのモリモリ昭和ジジイ
605名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/07(火) 15:30:50.63ID:6zyTaqQB0
空冷にオイル添加剤はポルシェでさえも無しだよ
必ず漏れが発生する
ケンドールあたりの20w-50なら間違いないな
他にも良いのがあるんだろうけど
キッチリ組んだエンジンじゃないと今時の高性能オイルはまずダメ
606名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/07(火) 19:45:57.68ID:KZB4v1000
バルボリンいいのかと思ったけどケンドールのほうが漏れなくていいの?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/07(火) 20:07:11.59ID:2JiP8Q+D0
バルボリンVR1も鉱物油だからわざわざ高いケンドールじゃなくてもいいよ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/07(火) 20:16:33.90ID:wPGmqcQT0
バルボリンもシェブロンも鉱物油
ノーマルエンジンには十分でしょ
609名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/07(火) 20:20:50.72ID:DwQ8mkaa0
           r──────────┐
           | l王三王三王三王三l o==ニヽ
           | |王三王三王三王三|  .| //
           ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ///// ///// ////// /
          / ///// ///// /////   ゴーーー


           ≡ ≡ ≡
     〃 ̄ヽ 三 ≡ ≡.        / ̄ ̄\
   r'-'|.|  O |  三 ≡ ≡    /~ ̄ ̄ ヽ● ヽ
   `'ーヾ、_ノ 二 ≡ ≡   /     ..、.,┤   ヽ
      | ,|            /    //       ミ
     | ,|             |   //         ヽ
     | ,|             |   / /⌒ヽ         \
   ,-/ ̄|、            ヽ  | .|   ノ         \
   ー---‐'             \|,/   .彳
610名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/08(水) 11:28:39.10ID:JDYTapy80
>>607
確かにシェブロンやバルボリンの安物オイルでも問題はないが、高いオイルには高いなりの理由があるから良いオイルを入れるに越した事はない
おれはキングボンビーだから安物専門だけどねw
611名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/08(水) 12:15:17.51ID:jm7eR18j0
空冷わーげんなんて廃油の上澄みで十分ですよ
612名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/08(水) 16:45:55.70ID:hw7gZlQl0
DXバス買いたいけどどこで買えばいいの?
FLAT4とか売り出しないしオススメのところありますか?
急に思い立って最近の高騰にびっくりと昔のストリートVW
とかCal見直してるけど載ってる店も今やってないとことかあってよくわからない
613名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/08(水) 17:19:51.50ID:FrOo1Qz/0
>>612
>>84
コピペ野郎は台風で飛んでいけ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/09(木) 18:13:48.89ID:MORCzxiu0
                                     お
                             な
                       に
                 い
             ぃ
          ぃ
        ぃ
      ぃ
      ぃ                      ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
      ぃ                    ,ィ´       "':';:;ッ;,
      ぃ                 , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,
       ぃ              ,/     `、゙ミ         ゙:;:,
         ぃ           /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
           ぃ        /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
               !   /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:
                  ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡 
                 ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"
                ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ
                ´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
                :::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙''
                ::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::-=''"/
615名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/10(金) 04:16:54.89ID:rLsHSfRW0
ヤナセバーの効果ってどんな感じですか?
616名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/10(金) 06:11:59.26ID:nxXPPhGK0
 フ゜ッ ∩.. /⌒ヽ  
  ℃ゞノ ヽ(^ω^ ) ラジオ  
  ⊂´_____∩


     ■■ラ■ジ■オ■深■夜■便■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii                     iiiiiii
    iiii     __        __    iii    
    ii    /               \   ii
   |                        |  
   |                         |
   |      \          /      |     
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |  
  |            |  |          . |    
  \                           /  
   |   __/   ●  ●   \__.   |       
   |         ______       . |   
   |         \      /        |  
    \         \   /      .  /   
      \         \/      .  /    
       \___________/


 フ゜ッ ∩.. /⌒ヽ  
  ℃ゞノ ヽ(^ω^ ) 深夜便  
  ⊂´_____∩
617名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/11(土) 10:05:28.44ID:AN0k/5m30
盆休み突入イェーイ
内装の白いビニールレザーについた汚れの落とし方でいい方法ない?多分オイルついた手で触ったんだなって汚れがあって…
いつの間にかFLAT4から純正スタイルのエアコン発売されてんね、当時物の希少性は下がらないかな
618名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/11(土) 16:12:40.73ID:XjfBCpeg0
盆休み突入イェーイ
内装の白いビニールレザーについた汚れの落とし方でいい方法ない?多分オイルついた手で触ったんだなって汚れがあって…
いつの間にかFLAT4から純正スタイルのエアコン発売されてんね、当時物の希少性は下がらないかな?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/11(土) 21:29:43.32ID:VrHBGlau0
>>618
浮かれ過ぎだぞw
100均で売ってる激落ちくんがオススメ
所謂メラミンスポンジっていう白いやつね
あとは食器洗い用洗剤かな
パーツクリーナーやシリコンオフでも落ちるだろうけど素材を痛める可能性があるから自己責任で
620名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/11(土) 21:30:51.08ID:VrHBGlau0
ちなみに俺はパーツクリーナーw
621名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/11(土) 22:55:17.12ID:ZJKC7shO0
                                     お
                             な
                       に
                 い
             ぃ
          ぃ
        ぃ
      ぃ
      ぃ                      ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
      ぃ                    ,ィ´       "':';:;ッ;,
      ぃ                 , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,
       ぃ              ,/     `、゙ミ         ゙:;:,
         ぃ           /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
           ぃ        /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
               !   /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:
                  ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡 
                 ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"
                ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ
                ´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
                :::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙''
                ::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::-=''"/
622名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/13(月) 20:07:58.82ID:MXI6jJZB0
autumnは行く価値あり?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/13(月) 20:38:06.84ID:ZCfEpGEk0
                                     お
                             な
                       に
                 い
             ぃ
          ぃ
        ぃ
      ぃ
      ぃ                      ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
      ぃ                    ,ィ´       "':';:;ッ;,
      ぃ                 , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,
       ぃ              ,/     `、゙ミ         ゙:;:,
         ぃ           /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
           ぃ        /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
               !   /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:
                  ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡 
                 ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"
                ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ
                ´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
                :::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙''
                ::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::-=''"/
624名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/13(月) 22:20:39.72ID:jkAohjzp0
>>622
愚問だな
行って自分で確かめなよ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/13(月) 23:46:15.94ID:MXI6jJZB0
>>624
行く価値あるということだな。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/14(火) 03:24:22.79ID:Cy9NEcu20
                                     お
                             な
                       に
                 い
             ぃ
          ぃ
        ぃ
      ぃ
      ぃ                      ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
      ぃ                    ,ィ´       "':';:;ッ;,
      ぃ                 , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,
       ぃ              ,/     `、゙ミ         ゙:;:,
         ぃ           /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
           ぃ        /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
               !   /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:
                  ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡 
                 ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"
                ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ
                ´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
                :::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙''
                ::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::-=''"/、
627名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/14(火) 07:30:44.99ID:H4DW5q7b0
>>625
知るかハゲ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/14(火) 10:19:34.55ID:EYnp0mbn0
オータムン楽しみにしてる
ウチから行きやすい、それだけで価値があるイベントです
629名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/16(木) 18:03:59.64ID:yAnzkD0+0
盆中に釘ひろってパンクした…
裏打ちじゃなくてゴム詰める方法で修理したんだけど溝の奥で薄い部分だから不安
リアのタイヤだけど修理タイヤは前後どっちで使うのがマシ?ついでに空気圧ってどれくらいにしてる?
バスで前1.6、後2.0にしてるけど個人ブログ見てるとハンドル軽くするために前けっこう高めに設定してる人いるみたいで他の人の調整聞きたいです
630名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/16(木) 18:46:09.97ID:DDT6Rde70
サイズや乗用車用タイヤと商用車用タイヤとでも違ってくるけど、ノーマルサイズの乗用車用だったら2.0〜2.5くらいが良いんじゃないかな?
バスは前後の重量バランスが良いから全て同じ空気圧でいいと思う
631名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/16(木) 20:02:51.01ID:5Fc3jZ0d0
>>629
タイヤ新調する金もないんか?
貧乏人は釘踏んでパンクして大変やのぉw
632名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/16(木) 20:10:20.69ID:Skxw1/GQ0
その言い方だと金持ちパンクせずになるね
金持ってても馬鹿は居るんだな勉強になったわ
633名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/16(木) 20:30:54.05ID:aNLGwE5N0
>>631
新調したてのタイヤやったんだよね
ついてないわ…
安物のマキシスなんだけど裏打ち修理の費用と買い替えとで悩んでしまったよ 今なら一本だけ新調でもいけそうだけどケチっちゃった
古いLETs PLAYみたら前後2.1くらいでいいみたい>>630さんありがとう
ストレートアクスルでリダクションギアないから後ろも高くしすぎないほうがトルクかかるのかな
ローテーション悩むけど、後輪駆動だと修理したタイヤは前にまわした方がいい?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/16(木) 22:18:46.93ID:mVcRJ3C+0
やっぱ貧乏人かw
マキシスとかやばいやろw
635名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/16(木) 23:34:42.02ID:yAnzkD0+0
>>634
何履いてんの?
ローテどうしたらいいと思う?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/17(金) 09:08:11.97ID:uNGKNoeO0
>>630
ちゃんと直せば大丈夫だと思う。
不安があるならリアに履けば?
フロントがパンクすると怖いから。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/17(金) 12:34:11.75ID:2Ib/uUcP0
マキシスがヤバイってさw
638名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/17(金) 14:31:26.38ID:PkbgCxaZ0
とか言う631はブリジストン
639名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/17(金) 15:10:33.57ID:EaTuzsYE0
>>636
あ、ありがとう…
アンカー間違ってるけどw
640名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/17(金) 16:46:08.72ID:2698EWwW0
マキシス君もう終わり?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/17(金) 19:00:13.56ID:eQjVBqnO0
ハブキャップクリップの補修めんどい
642名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/17(金) 19:03:03.26ID:JkOIYOQR0
タイプ2アーリーの年式ごとの使用の違いを確認できるところってないですか?ググってもうまく見つかりません…
1963年から1967年くらいの内容希望です
タイプ1のロクナナみたいなオンリーパーツ多い年式とか購入時に確認するべき内容ってありますか?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/17(金) 19:32:03.98ID:0JHDhx2b0
>>642
>>31
コピペも盆休みが終わったのか?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/17(金) 19:33:13.24ID:Qb6RmiyE0
盆中に釘ひろってパンクした…
裏打ちじゃなくてゴム詰める方法で修理したんだけど溝の奥で薄い部分だから不安
リアのタイヤだけど修理タイヤは前後どっちで使うのがマシ?ついでに空気圧ってどれくらいにしてる?
バスで前1.6、後2.0にしてるけど個人ブログ見てるとハンドル軽くするために前けっこう高めに設定してる人いるみたいで他の人の調整聞きたいです
645名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/17(金) 20:04:24.30ID:0JHDhx2b0
またコピペ
646名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/17(金) 20:39:51.64ID:JmLi/1Jw0
盆中に釘ひろってパンクした…
裏打ちじゃなくてゴム詰める方法で修理したんだけど溝の奥で薄い部分だから不安
リアのタイヤだけど修理タイヤは前後どっちで使うのがマシ?ついでに空気圧ってどれくらいにしてる?
バスで前1.6、後2.0にしてるけど個人ブログ見てるとハンドル軽くするために前けっこう高めに設定してる人いるみたいで他の人の調整聞きたいです!
647名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/19(日) 03:09:14.80ID:QFbgVmo50
>>646
仕方ないないな
釣られてやるが、空冷VWならパンクしたタイヤはフロントに履くべき

理由はトラクションが掛かり過酷な状況に晒されてるのは、この車の場合リアだから
さらに、パンク修理後の減圧等の状況悪化はリアよりフロントに履けばドライバーは判断がしやすい
648名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/19(日) 03:25:31.70ID:np9YA27O0
パンクしたタイヤを再利用wwwww

さっすが貧乏人はやる事が違うw
649名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/19(日) 08:36:28.69ID:I2qNYnhm0
>>648
お前もコピペと煽るしか脳がないなんて
まともな人間のやることとは違うけどな笑
650名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/19(日) 10:19:43.06ID:ensiri390
>>647
でもさ、フロントの方が仕事多くない?
ブレーキングしながらハンドル切るシチュエーションとかね
バスだとフロントにもそれなりに過重掛かってるし、バーストした場合もフロントの方が危険だと思うけど
651名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/19(日) 10:51:16.93ID:I2qNYnhm0
溝の穴にらいきなりバーストはしないんじゃないかな
マメに空気圧チェックするとしても負荷の高い場所ってどこなんやろ?
フロントの助手席側が重さの負荷少なそうだけど、圧抜けてハンドル取られると危ないからリアの方がマシっぽい
652名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/19(日) 16:06:50.30ID:np9YA27O0
>>651
ど素人が危険なアドバイスすんなやゴミ

なんの裏付けもないアドバイスで貧乏人が事故ったらどう責任取るんだ?

ど素人はど素人らしく大人しくしとれwwwww
653名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/19(日) 19:01:28.96ID:I2qNYnhm0
>>652
お、プロさんチースチース
プロとしての間違いのないアドバイスお願いしまーす
煽る以外に出来ることがあること証明してよ
それともただの無能?
654名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/19(日) 20:04:07.35ID:snO8JfiS0
>>651
相手にしなさんな
655名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/19(日) 21:10:37.30ID:VMOMWa4r0
>>652
>>653
これ同一人物だからな
荒らしてレスしてを一人二役
さっさと死んでくれないかな
656名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/19(日) 21:38:48.02ID:v6x1nO8W0
>>655
へー、そういう手で逃げるんだ
さすがID切替常連 荒らしのプロは違うね
657名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/19(日) 22:39:21.60ID:theRqRrM0
このキチガイw

煽られたら唐突にプロのアドバイスを求め出したwwwww

終いには証明しろとwwwww

殆ど韓国人と同じ思考だわなwwwww

ど素人ならではの整備()とやらを日和らずもっと書けよwwwww

ど素人と煽られただけで語るのやめてしまうん?wwwww
658名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/19(日) 23:06:57.21ID:E7lplfR70
昨日の愛車遍歴に羽場裕一さん出てたけどまだ乗られてるんだな
最近は雑誌のイベント紹介で見かけないからもう降りたのかと思ってた
659名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/19(日) 23:59:07.71ID:snO8JfiS0
>>658
秋フラバグに居たと思うけど
芸能人オーラゼロだから気にして探さないと見つけられないぞ?w
660名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/20(月) 01:01:27.27ID:Ky5oLQHG0
>>659
お前そんなこと言えるタマか?
腹の出たくっさいジジイが
661名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/20(月) 08:06:41.65ID:NGgRo0+I0
>>660応援してます!
662名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/20(月) 10:24:24.13ID:F9TjPfUO0
おれも気付かなかったよ
あとから羽場さんと面識がある知り合いに羽場さん居たねって
秋フラバグってワーゲン乗り以外のギャラリーも多いんだけど、多分羽場さんの知り合い以外で彼に気付いた人ってほとんど居ないと思われるw
いや、ディスってるんじゃないよ?w
気取ってないってことね
663名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/20(月) 18:13:27.69ID:Cm7wr0R00
オレのダチが羽場さんと知り合いでー
オレのダチが羽場さんとー
オレと羽場はダチでー
664名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/20(月) 19:36:52.51ID:t64Pl2KY0
>>663
まぁそう僻むなよキチガイくん
665名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/20(月) 20:01:40.55ID:0ZB0DSDI0
ワロタ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/20(月) 20:57:51.07ID:nkxSDq8j0
いしだ壱成も空冷ビートル乗ってたよね
持田真紀はゴルフ1で森山直太郎はバナゴンって雑誌で見たな
667名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/20(月) 21:23:21.81ID:SVEiYyn+0
盆中に釘ひろってパンクした…
裏打ちじゃなくてゴム詰める方法で修理したんだけど溝の奥で薄い部分だから不安
リアのタイヤだけど修理タイヤは前後どっちで使うのがマシ?ついでに空気圧ってどれくらいにしてる?
バスで前1.6、後2.0にしてるけど個人ブログ見てるとハンドル軽くするために前けっこう高めに設定してる人いるみたいで他の人の調整聞きたいです!
668名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/20(月) 23:07:29.33ID:QKxDjfi60
>>666
ELTの持田香織じゃないかな
愛車遍歴でゴルフカブリオを十年以上乗ってるらしい
669名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/20(月) 23:55:07.47ID:Oj7VOA7m0
「まだ出会っていない、素晴らしい何か」
など、ほとんどこの世にないと思っていればいい。
素晴らしいものは、「あるにはある」が
思ってるほど、ものすごくはない。ここ重要。

現実は、思いをめぐらせてるほどでは、ない。
あれこれ思索してるのが一番華やかなもの。
商売して儲けたり、自慢して優越したい醜い塊たちが
イメージを作って誘いかけてることが大半。

いいものは確かにいいが…そこまでじゃ、ない。
暇つぶしを追いかける人生にしたいなら
まぁ別に禁止はしない、そんな程度。

経験すれば、もちろんプラス。
しかし、「経験しなくても、マイナスにはならない。」
ここ重要ww
他人を不安定にさせて自分が優越したいクソは、この攻撃が多いねwwww

たぶん、たくさんの優越くんがこのあと書き込んで来るだろうけど
それは、そうやって自分をより高みに置きたいと思う
かわいそうな心の裏返し。

自分の幸せ感を大切に。
追いかけたいなら、すればいい
しなくても中途半端でも、そんなに悲観しないでいい。
それだけ。笑
670名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/21(火) 10:47:33.89ID:iG/G9ojh0
LUNA SEAの真矢がアーリーバス持ってたような
671名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/21(火) 10:49:36.62ID:6ILEpWlm0
「まだ出会っていない、素晴らしい何か」
など、ほとんどこの世にないと思っていればいい。
素晴らしいものは、「あるにはある」が
思ってるほど、ものすごくはない。ここ重要。

現実は、思いをめぐらせてるほどでは、ない。
あれこれ思索してるのが一番華やかなもの。
商売して儲けたり、自慢して優越したい醜い塊たちが
イメージを作って誘いかけてることが大半。

いいものは確かにいいが…そこまでじゃ、ない。
暇つぶしを追いかける人生にしたいなら
まぁ別に禁止はしない、そんな程度。

経験すれば、もちろんプラス。
しかし、「経験しなくても、マイナスにはならない。」
ここ重要ww
他人を不安定にさせて自分が優越したいクソは、この攻撃が多いねwwww

たぶん、たくさんの優越くんがこのあと書き込んで来るだろうけど
それは、そうやって自分をより高みに置きたいと思う
かわいそうな心の裏返し。

自分の幸せ感を大切に。
追いかけたいなら、すればいい
しなくても中途半端でも、そんなに悲観しないでいい。
それだけ。笑笑
672名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/21(火) 11:11:38.32ID:fFsGnT2T0
ラグビーの堀江はレイトレイト
673名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/21(火) 11:18:13.12ID:MTLoxIDJ0
悟空はヘブミューラー
空冷VWを楽しもう 	->画像>12枚
674名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/21(火) 16:03:10.68ID:XY0t8+R10
>>673
グロ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/22(水) 00:04:19.27ID:rBSvV7wH0
鳥山明の描くクルマはディフォルメ加減が絶妙やわ

キンキキッズの堂本もビートル乗ってたみたいね
676名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/22(水) 01:32:56.21ID:AA/ne+Zp0
「まだ出会っていない、素晴らしい何か」
など、ほとんどこの世にないと思っていればいい。
素晴らしいものは、「あるにはある」が
思ってるほど、ものすごくはない。ここ重要。

現実は、思いをめぐらせてるほどでは、ない。
あれこれ思索してるのが一番華やかなもの。
商売して儲けたり、自慢して優越したい醜い塊たちが
イメージを作って誘いかけてることが大半。

いいものは確かにいいが…そこまでじゃ、ない。
暇つぶしを追いかける人生にしたいなら
まぁ別に禁止はしない、そんな程度。

経験すれば、もちろんプラス。
しかし、「経験しなくても、マイナスにはならない。」
ここ重要ww
他人を不安定にさせて自分が優越したいクソは、この攻撃が多いねwwww

たぶん、たくさんの優越くんがこのあと書き込んで来るだろうけど
それは、そうやって自分をより高みに置きたいと思う
かわいそうな心の裏返し。

自分の幸せ感を大切に。
追いかけたいなら、すればいい
しなくても中途半端でも、そんなに悲観しないでいい。
それだけ。笑笑笑
677名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/22(水) 07:54:11.87ID:h1g0NQ9F0
>>675
キンキキッズは二人とも堂本だけどどっちだよw
678名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/22(水) 09:10:22.44ID:pRGQOXd40
「まだ出会っていない、素晴らしい何か」
など、ほとんどこの世にないと思っていればいい。
素晴らしいものは、「あるにはある」が
思ってるほど、ものすごくはない。ここ重要。

現実は、思いをめぐらせてるほどでは、ない。
あれこれ思索してるのが一番華やかなもの。
商売して儲けたり、自慢して優越したい醜い塊たちが
イメージを作って誘いかけてることが大半。

いいものは確かにいいが…そこまでじゃ、ない。
暇つぶしを追いかける人生にしたいなら
まぁ別に禁止はしない、そんな程度。

経験すれば、もちろんプラス。
しかし、「経験しなくても、マイナスにはならない。」
ここ重要ww
他人を不安定にさせて自分が優越したいクソは、この攻撃が多いねwwww

たぶん、たくさんの優越くんがこのあと書き込んで来るだろうけど
それは、そうやって自分をより高みに置きたいと思う
かわいそうな心の裏返し。

自分の幸せ感を大切に。
追いかけたいなら、すればいい
しなくても中途半端でも、そんなに悲観しないでいい。
それだけ。笑笑笑笑
679名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/22(水) 10:07:30.98ID:3etqw1Z50
>>677
剛じゃね?光一はフェラーリだった気がする
ドロンズや唐沢寿明もメキ乗ってた時がある
ヒロミもタイプ3を持ってたような
でもイベントに来るのは羽場さんだけ
680名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/22(水) 16:21:15.36ID:e9SWOQ5K0
「まだ出会っていない、素晴らしい何か」
など、ほとんどこの世にないと思っていればいい。
素晴らしいものは、「あるにはある」が
思ってるほど、ものすごくはない。ここ重要。

現実は、思いをめぐらせてるほどでは、ない。
あれこれ思索してるのが一番華やかなもの。
商売して儲けたり、自慢して優越したい醜い塊たちが
イメージを作って誘いかけてることが大半。

いいものは確かにいいが…そこまでじゃ、ない。
暇つぶしを追いかける人生にしたいなら
まぁ別に禁止はしない、そんな程度。

経験すれば、もちろんプラス。
しかし、「経験しなくても、マイナスにはならない。」
ここ重要ww
他人を不安定にさせて自分が優越したいクソは、この攻撃が多いねwwww

たぶん、たくさんの優越くんがこのあと書き込んで来るだろうけど
それは、そうやって自分をより高みに置きたいと思う
かわいそうな心の裏返し。

自分の幸せ感を大切に。
追いかけたいなら、すればいい
しなくても中途半端でも、そんなに悲観しないでいい。
それだけ。笑笑笑笑笑
681名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/23(木) 18:44:13.88ID:KanbWRqQ0
キャンパーの内装のリプロって手に入る?
ドアに付けるテーブルが欲しい
682名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/23(木) 20:56:16.53ID:fg7jJ4+E0
「まだ出会っていない、素晴らしい何か」
など、ほとんどこの世にないと思っていればいい。
素晴らしいものは、「あるにはある」が
思ってるほど、ものすごくはない。ここ重要。

現実は、思いをめぐらせてるほどでは、ない。
あれこれ思索してるのが一番華やかなもの。
商売して儲けたり、自慢して優越したい醜い塊たちが
イメージを作って誘いかけてることが大半。

いいものは確かにいいが…そこまでじゃ、ない。
暇つぶしを追いかける人生にしたいなら
まぁ別に禁止はしない、そんな程度。

経験すれば、もちろんプラス。
しかし、「経験しなくても、マイナスにはならない。」
ここ重要ww
他人を不安定にさせて自分が優越したいクソは、この攻撃が多いねwwww

たぶん、たくさんの優越くんがこのあと書き込んで来るだろうけど
それは、そうやって自分をより高みに置きたいと思う
かわいそうな心の裏返し。

自分の幸せ感を大切に。
追いかけたいなら、すればいい
しなくても中途半端でも、そんなに悲観しないでいい。
それだけ。笑笑笑笑笑笑
683名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/23(木) 23:07:37.25ID:bmEiQ8ok0
>>681
レイト用のセンターテーブルは出てるけどバカみたいに高いよね
高いと言えばZベッドの金具もアホみたいな値段だな
自分で適当に作ればいいじゃないか
684名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/24(金) 00:02:22.05ID:WBRA6Q9V0
「まだ出会っていない、素晴らしい何か」
など、ほとんどこの世にないと思っていればいい。
素晴らしいものは、「あるにはある」が
思ってるほど、ものすごくはない。ここ重要。

現実は、思いをめぐらせてるほどでは、ない。
あれこれ思索してるのが一番華やかなもの。
商売して儲けたり、自慢して優越したい醜い塊たちが
イメージを作って誘いかけてることが大半。

いいものは確かにいいが…そこまでじゃ、ない。
暇つぶしを追いかける人生にしたいなら
まぁ別に禁止はしない、そんな程度。

経験すれば、もちろんプラス。
しかし、「経験しなくても、マイナスにはならない。」
ここ重要ww
他人を不安定にさせて自分が優越したいクソは、この攻撃が多いねwwww

たぶん、たくさんの優越くんがこのあと書き込んで来るだろうけど
それは、そうやって自分をより高みに置きたいと思う
かわいそうな心の裏返し。

自分の幸せ感を大切に。
追いかけたいなら、すればいい
しなくても中途半端でも、そんなに悲観しないでいい。
それだけ。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/24(金) 04:56:48.84ID:MmlOwpf80
キャンパーの内装のレストアって海外だとパーツ手に入るのかな?
686名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/24(金) 05:27:52.67ID:WbGwX0v/0
「まだ出会っていない、素晴らしい何か」
など、ほとんどこの世にないと思っていればいい。
素晴らしいものは、「あるにはある」が
思ってるほど、ものすごくはない。ここ重要。

現実は、思いをめぐらせてるほどでは、ない。
あれこれ思索してるのが一番華やかなもの。
商売して儲けたり、自慢して優越したい醜い塊たちが
イメージを作って誘いかけてることが大半。

いいものは確かにいいが…そこまでじゃ、ない。
暇つぶしを追いかける人生にしたいなら
まぁ別に禁止はしない、そんな程度。

経験すれば、もちろんプラス。
しかし、「経験しなくても、マイナスにはならない。」
ここ重要ww
他人を不安定にさせて自分が優越したいクソは、この攻撃が多いねwwww

たぶん、たくさんの優越くんがこのあと書き込んで来るだろうけど
それは、そうやって自分をより高みに置きたいと思う
かわいそうな心の裏返し。

自分の幸せ感を大切に。
追いかけたいなら、すればいい
しなくても中途半端でも、そんなに悲観しないでいい。
それだけ。笑
687名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/24(金) 10:22:29.95ID:tUPCSv+p0
もうすぐオータムンやね
10年ぶりくらいに行こうと思ってるから楽しみだ
688名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/24(金) 10:39:05.34ID:YvGA4+2+0
「まだ出会っていない、素晴らしい何か」
など、ほとんどこの世にないと思っていればいい。
素晴らしいものは、「あるにはある」が
思ってるほど、ものすごくはない。ここ重要。

現実は、思いをめぐらせてるほどでは、ない。
あれこれ思索してるのが一番華やかなもの。
商売して儲けたり、自慢して優越したい醜い塊たちが
イメージを作って誘いかけてることが大半。

いいものは確かにいいが…そこまでじゃ、ない。
暇つぶしを追いかける人生にしたいなら
まぁ別に禁止はしない、そんな程度。

経験すれば、もちろんプラス。
しかし、「経験しなくても、マイナスにはならない。」
ここ重要ww
他人を不安定にさせて自分が優越したいクソは、この攻撃が多いねwwww

たぶん、たくさんの優越くんがこのあと書き込んで来るだろうけど
それは、そうやって自分をより高みに置きたいと思う
かわいそうな心の裏返し。

自分の幸せ感を大切に。
追いかけたいなら、すればいい
しなくても中途半端でも、そんなに悲観しないでいい。
それだけ。笑笑
689名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/24(金) 12:23:49.20ID:Wt63u32l0
>>687
確か去年のオータムは、たまたま来た警察に臨番で来たバカが指摘を受けてひと悶着あったんだよな
飲酒や違法改造も含めちゃんとして欲しいな
イベント自体が消滅しちゃうから
690名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/24(金) 12:52:35.15ID:vGSaDmnT0
週末キャンプ行きたかったけど雨だわ
エリバとか引いてる人は雨でもおかまい無しなのかな?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/24(金) 16:40:34.58ID:annOG9zA0
雨だと行かないんだ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/24(金) 17:17:26.81ID:ZkXYkqmG0
>>689
まーた愚痴愚痴やるんか?
フラバグオヤジよwwwww
693名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/24(金) 18:21:32.53ID:s+sj6rCq0
>>691
キャンプ初心者だから雨の中の設営撤収とかしんどいし、あまりクルマも濡らしたくない
雑誌で琵琶湖のキャンプイベントみてると結構雨だったりするけど慣れると平気になるのかな
694名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/24(金) 20:02:52.65ID:annOG9zA0
>>693
なるほど〜
雨でも行く人は苦労より楽しみの方が上回ってるんだろうね
695名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/24(金) 21:35:34.15ID:D7B+yiaB0
「まだ出会っていない、素晴らしい何か」
など、ほとんどこの世にないと思っていればいい。
素晴らしいものは、「あるにはある」が
思ってるほど、ものすごくはない。ここ重要。

現実は、思いをめぐらせてるほどでは、ない。
あれこれ思索してるのが一番華やかなもの。
商売して儲けたり、自慢して優越したい醜い塊たちが
イメージを作って誘いかけてることが大半。

いいものは確かにいいが…そこまでじゃ、ない。
暇つぶしを追いかける人生にしたいなら
まぁ別に禁止はしない、そんな程度。

経験すれば、もちろんプラス。
しかし、「経験しなくても、マイナスにはならない。」
ここ重要ww
他人を不安定にさせて自分が優越したいクソは、この攻撃が多いねwwww

たぶん、たくさんの優越くんがこのあと書き込んで来るだろうけど
それは、そうやって自分をより高みに置きたいと思う
かわいそうな心の裏返し。

自分の幸せ感を大切に。
追いかけたいなら、すればいい
しなくても中途半端でも、そんなに悲観しないでいい。
それだけ。笑笑笑
696名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/24(金) 22:22:35.79ID:MmlOwpf80
冬にクルマの中でカセットストーブ使ってる人いる?
イワタニのカセットボンベでストーブじゃなくてファンヒーターになるモノ欲しい
697名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/24(金) 22:38:36.60ID:R43gr2mf0
>>696
段差で火噴いたからやめた
イワタニのヒーターな
悪いこと言わんからやめとけ
698名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/25(土) 06:16:45.47ID:pqNmQRXf0
>>696
おれも火柱が上がる話を聞いた事があるから怖くて使えない
699名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/25(土) 10:22:29.86ID:X3EUFUWL0
半年プラトニックな関係だった既彼との初エッチで酷い目に…

いよいよ挿入ってタイミングで当たり前のように私の尻穴に亀頭を押し込んできた。
急遽ストップして穴が違う事を訴えたら
旦那に散々穢された穴は嫌だと。
膣なら嫁で間に合ってるからアウトソーシングでは使い込まれてない尻穴を使いたい。との事。

確かに尻穴は未使用だけども、今の所は糞しか通過を許す気はない事を伝えると、「それじゃあ無意味だね」と呟き帰って行った。

もう不倫は懲り懲り

空冷VWを楽しもう 	->画像>12枚
700名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/27(月) 21:17:39.75ID:9pZUyncu0
週末雨予測から曇り予測になったのでキャンプ行ってきた
テント設営後になかなかの量の雷雨に…すぐに上がったけどテンションは下がった
でもテントとVWをガーランドでつないだだけでおしゃれテントじゃなくても雰囲気のある感じになるからいいクルマだね
テンションも戻って楽しめたわ
その後帰ってきて疲れからかクルマ擦ってしまってまたテンションガタ落ち……はぁ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/27(月) 21:24:05.80ID:yVgJT+XP0
週末雨予測から曇り予測になったのでキャンプ行ってきた
テント設営後になかなかの量の雷雨に…すぐに上がったけどテンションは下がった
でもテントとVWをガーランドでつないだだけでおしゃれテントじゃなくても雰囲気のある感じになるからいいクルマだね
テンションも戻って楽しめたわ
その後帰ってきて疲れからかクルマ擦ってしまってまたテンションガタ落ち…はぁ
702名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/27(月) 21:24:21.07ID:aiipsdfb0
週末雨予測から曇り予測になったのでキャンプ行ってきた
テント設営後になかなかの量の雷雨に…すぐに上がったけどテンションは下がった
でもテントとVWをガーランドでつないだだけでおしゃれテントじゃなくても雰囲気のある感じになるからいいクルマだね
テンションも戻って楽しめたわ
その後帰ってきて疲れからかクルマ擦ってしまってまたテンションガタ落ち………はぁ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/27(月) 21:54:49.61ID:9pZUyncu0
二重で書き込んだかと思ったらコピペ?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/27(月) 22:56:44.63ID:stO3PPUh0
              , -、っ⌒つ
            <'・ 3 っ_つ
             ∠、・_ノ 
705名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/27(月) 23:10:13.54ID:9WgGjCSl0
新しい手法だなw
706名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 11:19:51.85ID:HHfgFf+G0
普通の会社なら課長クラスのオッサンが荒らしてんだぜ
呆れる
707名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 12:31:36.52ID:RZftZlI90
>>706
もしかしたら小さな会社の経営者か自営業者かもよ?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 12:48:09.86ID:HHfgFf+G0
なおさら質が悪い
709名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 15:07:13.74ID:RZftZlI90
黙々とコピペしてる姿を想像すると滑稽だよね
710名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 15:50:57.92ID:rA2LRfQF0
週末雨予測から曇り予測になったのでキャンプ行ってきた
テント設営後になかなかの量の雷雨に…すぐに上がったけどテンションは下がった
でもテントとVWをガーランドでつないだだけでおしゃれテントじゃなくても雰囲気のある感じになるからいいクルマだね
テンションも戻って楽しめたわ
その後帰ってきて疲れからかクルマ擦ってしまってまたテンションガタ落ち… はぁ
711名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 19:52:29.49ID:PZy3RMAG0
俺がクルマ擦ったコピペはもういいって
712名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 19:54:26.62ID:lBsfDlXJ0
週末雨予測から曇り予測になったのでキャンプ行ってきた
テント設営後になかなかの量の雷雨に…すぐに上がったけどテンションは下がった
でもテントとVWをガーランドでつないだだけでおしゃれテントじゃなくても雰囲気のある感じになるからいいクルマだね
テンションも戻って楽しめたわ
その後帰ってきて疲れからかクルマ擦ってしまってまたテンションガタ落ち… はぁぁ
713名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 20:12:41.86ID:PZy3RMAG0
書き込み内容見てからコピペしてるってことはBOTじゃないな
初老も超えてるおっさんが何やってんだか…
714名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 20:34:22.65ID:BPMDbbpz0
週末雨予測から曇り予測になったのでキャンプ行ってきた
テント設営後になかなかの量の雷雨に…すぐに上がったけどテンションは下がった
でもテントとVWをガーランドでつないだだけでおしゃれテントじゃなくても雰囲気のある感じになるからいいクルマだね
テンションも戻って楽しめたわ
その後帰ってきて疲れからかクルマ擦ってしまってまたテンションガタ落ち……はぁぁ
715名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 23:01:55.17ID:QSDg8GAj0
唯一の生き甲斐奪っても悪いからやらせておけばいいんじゃね?w
716名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/29(水) 01:07:19.68ID:pmal9c8V0
週末雨予測から曇り予測になったのでキャンプ行ってきた
テント設営後になかなかの量の雷雨に…すぐに上がったけどテンションは下がった
でもテントとVWをガーランドでつないだだけでおしゃれテントじゃなくても雰囲気のある感じになるからいいクルマだね
テンションも戻って楽しめたわ
その後帰ってきて疲れからかクルマ擦ってしまってまたテンションガタ落ち……はぁぁぁ
717名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/07(金) 00:02:20.14ID:F+yQJEBb0
一番新しいメキシコ製のほうが良いに決まってるやん。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/07(金) 01:16:20.26ID:3Hcz2NgW0
週末雨予測から曇り予測になったのでキャンプ行ってきた
テント設営後になかなかの量の雷雨に…すぐに上がったけどテンションは下がった
でもテントとVWをガーランドでつないだだけでおしゃれテントじゃなくても雰囲気のある感じになるからいいクルマだね
テンションも戻って楽しめたわ
その後帰ってきて疲れからかクルマ擦ってしまってまたテンションガタ落ち……はぁぁぁ
719名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/07(金) 02:15:30.57ID:TcWwAyL80
>>717
鉄の材質違い過ぎて、メキはめちゃ錆びる

オーバルまでの鉄はいいよぉ
ドイツ製のビートルとの差が大きすぎ
どうせエンジンなんか載せ替えちゃうし

メキビは最終型以外はゴミ
720名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/07(金) 02:19:25.86ID:RjlD02XV0
>>717
鉄の材質違い過ぎて、メキはめちゃ錆びる

オーバルまでの鉄はいいよぉ
ドイツ製のビートルとの差が大きすぎ
どうせエンジンなんか載せ替えちゃうし

メキビは最終型以外はゴミ!
721名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/07(金) 11:03:50.04ID:y/gVNPxH0
オーバルはオーバルで古すぎて錆びてる罠
722名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/07(金) 15:23:10.79ID:w3T50O/60
>>717
鉄の材質違い過ぎて、メキはめちゃ錆びる

オーバルまでの鉄はいいよぉ
ドイツ製のビートルとの差が大きすぎ
どうせエンジンなんか載せ替えちゃうし

メキビは最終型以外はゴミ!!
723名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/07(金) 19:28:30.51ID:ZydyeC7D0
メキシコ製のビートルに乗ってる。
先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして速い。
アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動。
しかもクラシックカーなのにそんなに古くないし。
メキビーはダサいと言われてるけど個人的には空冷ビートルの中じゃ最新だしエンジンも最新で1600もあるし。
ドイツ製もそんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

知らないけどドイツ製とかオーバルとかスプリットとかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもメキビーなんて買わないでしょ。

嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で110キロ位でマジでポルシェを抜いた。
つまりはポルシェですらメキビーには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。 
724名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/07(金) 20:26:40.76ID:JFNJWHYw0
メキシコ製のビートルに乗ってる。
先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして速い。
アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動。
しかもクラシックカーなのにそんなに古くないし。
メキビーはダサいと言われてるけど個人的には空冷ビートルの中じゃ最新だしエンジンも最新で1600もあるし。
ドイツ製もそんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

知らないけどドイツ製とかオーバルとかスプリットとかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもメキビーなんて買わないでしょ。

嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で110キロ位でマジでポルシェを抜いた。
つまりはポルシェですらメキビーには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/07(金) 22:50:59.22ID:F+yQJEBb0
上モノは良くなさそうだな、丸っこくて板金やりにくそう。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/08(土) 02:16:23.96ID:YXX6HpK50
メキシコ製のビートルに乗ってる。
先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして速い。
アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動。
しかもクラシックカーなのにそんなに古くないし。
メキビーはダサいと言われてるけど個人的には空冷ビートルの中じゃ最新だしエンジンも最新で1600もあるし。
ドイツ製もそんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

知らないけどドイツ製とかオーバルとかスプリットとかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもメキビーなんて買わないでしょ。

嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で110キロ位でマジでポルシェを抜いた。
つまりはポルシェですらメキビーには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/08(土) 04:25:51.14ID:xIGzNiyq0
>>723
>>724
コピペがコピペにつられてコピペした?
すげーカオスだな

オータムンは台風の影響ないのかな?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/08(土) 05:52:40.53ID:GUewhs7U0
メキシコ製のビートルに乗ってる。
先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして速い。
アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動。
しかもクラシックカーなのにそんなに古くないし。
メキビーはダサいと言われてるけど個人的には空冷ビートルの中じゃ最新だしエンジンも最新で1600もあるし。
ドイツ製もそんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

知らないけどドイツ製とかオーバルとかスプリットとかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもメキビーなんて買わないでしょ。

嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で110キロ位でマジでポルシェを抜いた。
つまりはポルシェですらメキビーには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。。、
729名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/08(土) 06:36:24.76ID:EHDsVU1Q0
待ってましたと言わんばかりの怒涛のコピペだなw
今か今かとスタンバってたと思うとむしろ微笑ましいね
730名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/08(土) 06:38:08.08ID:EHDsVU1Q0
特にメキビネタにはメキビネタを被せてくる辺りに職人業を見た
731名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/08(土) 09:13:54.08ID:2UqQkGc+0
週末雨予測から曇り予測になったのでキャンプ行ってきた
テント設営後になかなかの量の雷雨に…すぐに上がったけどテンションは下がった
でもテントとVWをガーランドでつないだだけでおしゃれテントじゃなくても雰囲気のある感じになるからいいクルマだね
テンションも戻って楽しめたわ
その後帰ってきて疲れからかクルマ擦ってしまってまたテンションガタ落ち………はぁ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/08(土) 09:22:29.26ID:ENR5sDk40
ボディ形状はキューベルワーゲンが正解だろう、屋根がないけど…。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/08(土) 09:46:22.16ID:iBmprOst0
メキシコ製のビートルに乗ってる。
先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして速い。
アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動。
しかもクラシックカーなのにそんなに古くないし。
メキビーはダサいと言われてるけど個人的には空冷ビートルの中じゃ最新だしエンジンも最新で1600もあるし。
ドイツ製もそんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

知らないけどドイツ製とかオーバルとかスプリットとかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもメキビーなんて買わないでしょ。

嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で110キロ位でマジでポルシェを抜いた。
つまりはポルシェですらメキビーには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です!
734名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/08(土) 18:30:32.97ID:ikhMijua0
今年初ジャンボリーに参加しようと思ってたのに選挙になっていけなくなった…
ジャンボリーってイベントとしてはどんな感じ?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/08(土) 20:38:49.55ID:gXC7zb7u0
>>734
完全なるオワコン
736名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/08(土) 21:03:06.29ID:EHDsVU1Q0
>>734
年々縮小されて全盛期の1/3くらいの規模
家族と行くなら時間潰しスポットに事欠かないからオススメかな
737名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/10(月) 08:23:19.47ID:QgP+9r4t0
>>734
多分、今年も隣でトラックマスターやってるから行くがいいさ。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/10(月) 08:51:48.07ID:aVFiMyCF0
NAって自然吸気の事ですかな?
そもそも空冷VWは自然吸気なんで無問題だと思われ、、、、
739名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/10(月) 09:09:34.80ID:gxqzT1wk0
鋼板プレスによる大量生産みたいなコピペばっかりや。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/11(火) 20:56:14.84ID:UbQZtt7B0
オータムンの見どころ教えて
741名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/11(火) 21:15:08.52ID:mJeTILsZ0
ありません
742名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/12(水) 10:03:33.50ID:PSCklyP50
何でここでイベントの話すると否定的な意見しか出ないの?逆にオススメのイベントって何?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/12(水) 12:34:59.39ID:qIn0KR9L0
否定的な奴だけがレスするからだよ

楽しんでる奴はちゃんと楽しんでるし
それを書き込んだところで否定されて
嫌な気持ちになりたくないからな
744名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/12(水) 20:54:36.91ID:cxfJMuK00
2年前に地元の専門店が車検に出したという64' type1右Hを最近手に入れて、ユーザー車検前に色々点検したら、フロントハブベアリングのローラー半分削れてほとんどなかった
前オーナーはほとんど乗ってなかったそうなんだけど

車検4ヶ月残ってて、手に入れた嬉しさあまり結構家族乗せて乗り回してたから本当に肝を冷やした

床も適当補修だらけでほとんど原型なくてがっかりしたよ

レベル低いね田舎のワゲン屋
745名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/12(水) 21:00:41.74ID:8fvmtSkB0
>>742
ありません
746名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/13(木) 01:32:20.00ID:eDVqS5P/0
久々に来たけどここの荒らしマジでレベル低いな
747名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/13(木) 02:51:39.55ID:ZbhbbflR0
いつも来てるくせにw
748名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/13(木) 18:26:28.17ID:lsm80RSg0
>>747
来てません
749名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/14(金) 13:35:41.23ID:gLUoQikf0
>>734
規模の大きさは最大級だから見応えはあると思うよ。
半日もあれば数周出来ちゃうけど。
家族が興味無かったら近所の施設に行かせる手もあるし。
エントリーせずに隣接の駐車場に入れて見るのがおススメ。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/14(金) 15:43:22.17ID:hjNoJxMO0
貧乏臭えなぁ
751名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/15(土) 00:31:59.76ID:ZeGaZN3e0
だってエントリーしちゃうと途中で帰りたくても1日中帰れないし終わったとたんに追い出されるからまだ居たい場合駐車場探さなきゃいけないしだよ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/15(土) 10:35:08.07ID:guBW7LLd0
一日中居る必要が無いからなぁ。
渋滞避けて朝一に車入れたら昼前には見るもの無いし。
あと場所が悪いと退場渋滞で会場出るだけで1時間位掛かるし。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/15(土) 11:23:48.59ID:Ei6qXKyr0
>>751
帰れるよ?
エントリー車が途中で帰っちゃう率ナンバー1のイベントじゃないかな?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/15(土) 12:27:09.26ID:SFHsBQ/k0
>>753
建前では駄目って事になってるよ。
数年前は閉会前に退場渋滞が始まって放送で呼び掛けてたw
755名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/15(土) 13:54:04.15ID:G4vWP+oj0
フラバグは近所だから行ってスワップミートと車見て1時間位滞在して終わりだな。
今年は空いてて良かった。
相変わらずブースでBBQやってるバカ居るけどな。
近くの服屋なんて全部臭い付いちゃうだろうに。
シールで得票が分かるシステムは良い。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/15(土) 14:24:24.77ID:fpUaQtFC0
明日オータムン天気微妙かな
イベントって朝一から行ったほうがいいことある?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/15(土) 15:08:59.92ID:zF4X7uQg0
>>756
スワップ目当てなら朝イチの方がいいわな。単純に。
それ以外は特になし
758名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/15(土) 15:59:43.44ID:EusEKNXI0
DXバス買いたいけどどこで買えばいいの?
FLAT4とか売り出しないしオススメのところありますか?
急に思い立って最近の高騰にびっくりと昔のストリートVW
とかCal見直してるけど載ってる店も今やってないとことかあってよくわからない
759名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/15(土) 16:29:19.86ID:dDGNE7Ml0
買った後のメンテ考えると
地元に近い空冷VW店が良いんじゃないかな
在庫なくても他に声かけて探してくれる
760名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/15(土) 20:45:28.79ID:GPc2f9qL0
>>758もコピペだな
761名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/15(土) 21:51:58.52ID:5PldcZKj0
鋼板プレスによる大量生産みたいなコピペばっかりや。(コピペ)
762名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/15(土) 22:26:59.89ID:smfrOABS0
>>759
他に越えなんて掛けてくれないよ
そんな期待しない方がいい
763名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/15(土) 22:28:28.18ID:L9qJmsMV0
     ■■空■冷■V■W■万■歳■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii                     iiiiiii
    iiii     __        __    iii    
    ii    /               \   ii
   |                        |  
   |                         |
   |      \          /      |     
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |  
  |            |  |          . |    
  \                           /  
   |   __/   ●  ●   \__.   |       
   |         ______       . |   
   |         \      /        |  
    \         \   /      .  /   
      \         \/      .  /    
       \___________/
764名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/15(土) 23:46:08.98ID:5PldcZKj0
部品とかまだあるの?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/15(土) 23:52:44.41ID:dDGNE7Ml0
>>762
それはその程度の店ってこと
766名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/16(日) 00:18:31.16ID:7FLKwpYv0
>>764
F4のカタログ見てたらフレームがあれば一台新車が作れるんじゃないかと思うわ
767名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/16(日) 00:55:10.72ID:+Rg7u+340
 
   _______/
                                        /       _____   /.   n_
____    ____/                  /                    /⌒ ミ{ )
         /            /        /                         /・ω・`)/
        /           /        /        |               /     |
       ノ        _/  /    ______   |                / つ∩ ヽ、
 __/             _/                __|   _______/、,,,)(;;_;;)ヽ_,,)
768名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/16(日) 00:58:51.19ID:pD75AY8y0
>>765
うるせーよ。ばか。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/16(日) 01:34:37.04ID:rZRgfC8z0
>>766
youtubeで"vw rescue"で検索すれば
いっぱい出てくる。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/16(日) 15:41:38.52ID:zyMP5rsJ0
オータムンなかなか楽しめた
771名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/16(日) 18:49:22.19ID:+Rg7u+340
 
   _______/
                                        /       _____   /.   n_
____    ____/                  /                    /⌒ ミ{ )
         /            /        /                         /・ω・`)/
        /           /        /        |               /     |
       ノ        _/  /    ______   |                / つ∩ ヽ、
 __/             _/                __|   _______/、,,,)(;;_;;)ヽ_,,)、
772名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/16(日) 19:52:56.80ID:+aTiuRcl0
>>770
なんだオータムンって
ふざけんじゃねー
2度と来るなきちがいが
773名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/16(日) 21:44:47.98ID:rZRgfC8z0
あと"vw restoration"とか…。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/17(月) 02:50:28.04ID:MeokjZFR0
空冷わーげん大好きです。
大好きすぎてシフトノブをお尻の穴に入れたら取れなくなってしまいました。
よい方法教えてください。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/17(月) 16:24:38.38ID:irg7xOlk0
>>774
さらに押し込んで口から出す
776名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/17(月) 18:27:52.83ID:Lc3+NRja0
まあそれしかないだろうな
777名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/17(月) 19:27:52.10ID:0K8T/6mi0
     ■■空■冷■V■W■万■歳■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii                     iiiiiii
    iiii     __        __    iii    
    ii    /               \   ii
   |                        |  
   |                         |
   |      \          /      |     
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |  
  |            |  |          . |    
  \                           /  
   |   __/   ●  ●   \__.   |       
   |         ______       . |   
   |         \      /        |  
    \         \   /      .  /   
      \         \/      .  /    
       \___________/
778名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/17(月) 21:46:27.24ID:CE4KOwsJ0
ニュービートルなんて出さなくてもEFI化ぐらいでよかったんじゃないの?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/18(火) 00:25:13.19ID:Q0eVjrDA0
     ■■空■冷■V■W■万■歳■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii                     iiiiiii
    iiii     __        __    iii    
    ii    /               \   ii
   |                        |  
   |                         |
   |      \          /      |     
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |  
  |            |  |          . |    
  \                           /  
   |   __/   ●  ●   \__.   |       
   |         ______       . |   
   |         \      /        |  
    \         \   /      .  /   
      \         \/      .  /    
       \___________/、
780名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/18(火) 11:26:48.90ID:8BjA0d2e0
どうしてアンチって低脳ばかりなん?
たまには知的なアンチが居ても良くね?

どうせ必死とかレスしてくるんだろw
笑けてくるわw
781名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/18(火) 12:21:59.95ID:Q0eVjrDA0
     ■■空■冷■V■W■万■歳■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii                     iiiiiii
    iiii     __        __    iii    
    ii    /               \   ii
   |                        |  
   |                         |
   |      \          /      |     
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |  
  |            |  |          . |    
  \                           /  
   |   __/   ●  ●   \__.   |       
   |         ______       . |   
   |         \      /        |  
    \         \   /      .  /   
      \         \/      .  /    
       \___________/、、
782名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/18(火) 23:20:31.26ID:Eug2yv2D0
つーかニュービートルを空冷RRにすべきだったな。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/19(水) 00:01:23.95ID:bMkzr2fc0
     ■■空■冷■V■W■万■歳■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii                     iiiiiii
    iiii     __        __    iii    
    ii    /               \   ii
   |                        |  
   |                         |
   |      \          /      |     
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |  
  |            |  |          . |    
  \                           /  
   |   __/   ●  ●   \__.   |       
   |         ______       . |   
   |         \      /        |  
    \         \   /      .  /   
      \         \/      .  /    
       \___________/、、、
784名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/19(水) 00:13:39.93ID:mzUuZQNo0
ニュービートルはそのコンセプトを引き継ぐべきだったんだよ。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/19(水) 00:27:13.48ID:WRsuNIKd0
知らんがな
786名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/19(水) 02:06:05.45ID:Vx9xlSC20
FIAT500も旧型は空冷RR2発だったが現行は水冷FF4発に変わってるからレイアウトやエンジンの変更が失敗の原因とは言い切れない
787名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/19(水) 02:24:48.77ID:dyqFCgWL0
     ■■空■冷■V■W■万■歳■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii                     iiiiiii
    iiii     __        __    iii    
    ii    /               \   ii
   |                        |  
   |                         |
   |      \          /      |     
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |  
  |            |  |          . |    
  \                           /  
   |   __/   ●  ●   \__.   |       
   |         ______       . |   
   |         \      /        |  
    \         \   /      .  /   
      \         \/      .  /    
       \___________/、、、、
788名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/19(水) 07:35:14.39ID:wc4DrW4+0
>>786
500は今も2気筒じゃね?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/19(水) 07:47:07.25ID:noUUCQxA0
     ■■空■冷■V■W■万■歳■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii                     iiiiiii
    iiii     __        __    iii    
    ii    /               \   ii
   |                        |  
   |                         |
   |      \          /      |     
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |  
  |            |  |          . |    
  \                           /  
   |   __/   ●  ●   \__.   |       
   |         ______       . |   
   |         \      /        |  
    \         \   /      .  /   
      \         \/      .  /    
       \___________/
790名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/19(水) 09:22:12.84ID:Vx9xlSC20
>>788
スタンダードとアバルトが4発であとから2発のツインエアが出てるな
791名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/19(水) 10:22:00.42ID:mzUuZQNo0
運転はしなかったが自動車に乗ることが好きで、メルセデス・ベンツとタトラを好んだカーマニアのヒトラーは、
ポルシェに国民車の条件として、以下のような厳しい条件を提示した。

頑丈で長期間大きな修繕を必要とせず、維持費が低廉であること
標準的な家族である大人2人と子供3人が乗車可能なこと(すなわち、成人であれば4人乗車可能な仕様である)
連続巡航速度100km/h以上[注釈 1]
7Lの燃料で100kmの走行が可能である(=1Lあたりの燃費が14.3km以上である)こと
空冷エンジンの採用[注釈 2]
流線型ボディの採用[注釈 3]。

これらの条件はもとよりポルシェの目指していた国民車コンセプトに多く合致していたが、ヒトラーがポルシェに強調したのは
「この条件を満たしながら、1,000マルク以下で販売できる自動車を作ること」であった。

wikipediaからコピペ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/19(水) 13:36:44.37ID:pfoiv1KN0
運転はしなかったが自動車に乗ることが好きで、メルセデス・ベンツとタトラを好んだカーマニアのヒトラーは、
ポルシェに国民車の条件として、以下のような厳しい条件を提示した。

頑丈で長期間大きな修繕を必要とせず、維持費が低廉であること
標準的な家族である大人2人と子供3人が乗車可能なこと(すなわち、成人であれば4人乗車可能な仕様である)
連続巡航速度100km/h以上[注釈 1]
7Lの燃料で100kmの走行が可能である(=1Lあたりの燃費が14.3km以上である)こと
空冷エンジンの採用[注釈 2]
流線型ボディの採用[注釈 3]。

これらの条件はもとよりポルシェの目指していた国民車コンセプトに多く合致していたが、ヒトラーがポルシェに強調したのは
「この条件を満たしながら、1,000マルク以下で販売できる自動車を作ること」であった。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/19(水) 13:46:02.36ID:RJXHTr8I0
>>778
70年代にやってますけど、あれでよかったですかね
794名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/19(水) 14:53:11.05ID:mzUuZQNo0
そうなの、知らなかった。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/19(水) 17:04:33.37ID:2PkIOMfH0
そんなのも知らずに乗ってんのか、、
796名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/19(水) 17:13:23.83ID:mzUuZQNo0
乗ってないよ。
いろいろ調べてたら面白い車だなぁと思って。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/23(日) 21:10:22.89ID:iULp23420
ebayでパーツ買おうとしたら日本には送れないだって
798名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/23(日) 22:01:32.06ID:26AAP1Z90
セカイモンで買ってろ無能w
799名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/23(日) 22:20:07.32ID:iULp23420
セカイモンだと倍以上になる
とりあえずメールしてみたわ
800名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/24(月) 14:05:15.83ID:wTABRaAO0
ムーンアイズで輸入代行をやってるよな
機会が無くて問い合わせもしてないけど、評価はどうなんだろね
801名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/24(月) 18:25:05.00ID:PYLWAf8P0
セカイモンでも使っとれ無能
802名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/24(月) 20:55:35.57ID:av35z9yC0
有能はどうやって買うの?
803名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/24(月) 21:12:25.84ID:HtigTPH20
ebayだとGSP対応の出品者からしか買わない、送料が全然違う
804名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/25(火) 06:23:43.97ID:vsyWyH620
乞食やな
805名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/25(火) 14:56:06.03ID:uSgKDsfM0
こしょ、、乞食
806名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/01(月) 01:01:29.36ID:4d9oYFE/0
ジャンボリーお台場開催最後なのか。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/01(月) 02:41:15.58ID:PsYVF0Ey0
次からどこなの?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/01(月) 04:13:32.16ID:wVRak8660
運転はしなかったが自動車に乗ることが好きで、メルセデス・ベンツとタトラを好んだカーマニアのヒトラーは、
ポルシェに国民車の条件として、以下のような厳しい条件を提示した。

頑丈で長期間大きな修繕を必要とせず、維持費が低廉であること
標準的な家族である大人2人と子供3人が乗車可能なこと(すなわち、成人であれば4人乗車可能な仕様である)
連続巡航速度100km/h以上[注釈 1]
7Lの燃料で100kmの走行が可能である(=1Lあたりの燃費が14.3km以上である)こと
空冷エンジンの採用[注釈 2]
流線型ボディの採用[注釈 3]。

これらの条件はもとよりポルシェの目指していた国民車コンセプトに多く合致していたが、ヒトラーがポルシェに強調したのは
「この条件を満たしながら、1,000マルク以下で販売できる自動車を作ること」であった。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/01(月) 09:41:16.79ID:tMhimneK0
そういやうちのビートル(並行)、車検証では定員5名なんだけど、みんなのはどうなってるの?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/01(月) 11:20:04.74ID:h9xDUz6/0
     ■■空■冷■V■W■万■歳■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii                     iiiiiii
    iiii     __        __    iii    
    ii    /               \   ii
   |                        |  
   |                         |
   |      \          /      |     
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |  
  |            |  |          . |    
  \                           /  
   |   __/   ●  ●   \__.   |       
   |         ______       . |   
   |         \      /        |  
    \         \   /      .  /   
      \         \/      .  /    
       \___________/
811名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/01(月) 12:14:50.33ID:4Ku+rKJq0
>>809
元々どこの国の仕様のビートルでも5人乗りだったと思う
812名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/01(月) 16:01:27.45ID:9VmKtkF+0
俺のカルマンも5人だ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/01(月) 16:21:33.16ID:Q9JzMhxk0
うちのバス8人
814名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/01(月) 17:14:28.36ID:pvYJphqr0
カルマンのリヤシートに大人3人は罰ゲームだなw
815名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/01(月) 17:27:52.78ID:wVRak8660
     ■■空■冷■V■W■万■歳■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii                     iiiiiii
    iiii     __        __    iii    
    ii    /               \   ii
   |                        |  
   |                         |
   |      \          /      |     
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |  
  |            |  |          . |    
  \                           /  
   |   __/   ●  ●   \__.   |       
   |         ______       . |   
   |         \      /        |  
    \         \   /      .  /   
      \         \/      .  /    
       \___________/?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/01(月) 20:35:09.19ID:GO1jwaSE0
カルマンで5人あるんだ
4人か2人しかないと思ってた
817名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/02(火) 06:22:35.37ID:JfBil7VA0
     ■■空■冷■V■W■万■歳■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii                     iiiiiii
    iiii     __        __    iii    
    ii    /               \   ii
   |                        |  
   |                         |
   |      \          /      |     
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |  
  |            |  |          . |    
  \                           /  
   |   __/   ●  ●   \__.   |       
   |         ______       . |   
   |         \      /        |  
    \         \   /      .  /   
      \         \/      .  /    
       \___________/、
818名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/02(火) 14:35:37.18ID:L2mOhCLj0
キャンプ行きてぇなぁ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/03(水) 00:32:57.43ID:G4Ry1f4j0
              /⌒ヽ
              ( ^ω^) ほれっ
     ∧(⌒⌒ヽ  /  、つ
 o/⌒( ( . プゥ! ゝ(_(__ ⌒)
 と_)__ 丶〜 '´  ∪ (ノ
820名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/03(水) 20:41:12.47ID:BTDDRiVd0
グローブボックス裏のプレートには前2人後2人、計4人って書いてあるのになぁ、と思ったのです
821名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/03(水) 22:26:18.01ID:SGNsZ+RE0
              /⌒ヽ
              ( ^ω^) ほれっ
     ∧(⌒⌒ヽ  /  、つ
 o/⌒( ( . プゥ! ゝ(_(__ ⌒)
 と_)__ 丶〜 '´  ∪ (ノ、
822名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/05(金) 12:38:34.47ID:U409L4F80
              /⌒ヽ
              ( ^ω^) ほれっ
     ∧(⌒⌒ヽ  /  、つ
 o/⌒( ( . プゥ! ゝ(_(__ ⌒)
 と_)__ 丶〜 '´  ∪ (ノ
823名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/22(月) 21:41:37.38ID:UDC3a1bu0
Type2のフロントドアハンドルって64と65で違うのが正解?64だけど65のものがついているのをよく見かけるんだけど出荷先の国で仕様が違うのかな?
Mプレート的にはUS仕様ですが、違いわかる人いますか?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/22(月) 21:46:21.39ID:UDC3a1bu0
間違えました
64のtype2に66のインナードアハンドルです
単に年式違いのパーツでレストアしてあるだけなんですかね
825名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/22(月) 23:54:26.89ID:p1ng5YE+0
              /⌒ヽ
              ( ^ω^) ほれっ
     ∧(⌒⌒ヽ  /  、つ
 o/⌒( ( . プゥ! ゝ(_(__ ⌒)
 と_)__ 丶〜 '´  ∪ (ノ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/23(火) 03:29:08.14ID:wMqiHKWR0
>>824
あんまり拘っても、理解してもらえる人は世の中あなたの周りに3人も居ないんじゃない?
自分が良ければなんでも良し!
それが空冷ワーゲンだと思うけどな

古くても綺麗な物なら良いけど
古くて汚い部品を付けても本人以外、まずその良さは理解出来ないでしょう

それで満足出来ちゃうのは自分だけなんだから
他人に同意を求めてる時点でアウト

何を目指してて、そしてそこに何があるの?

60年代の微妙な年式に拘っても意味ないかな
827名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/23(火) 06:39:07.92ID:9p29Eqg30
>>826
お前みたいな何やっても中途半端なゴミが空冷ワーゲンのレベルを引き下げてるんだよな
拘りもなにもなく、安いからってだけで乗ってる層
本当に死んで欲しい
828名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/23(火) 09:10:10.18ID:kiPaSB4J0
>>827
まずは、お前がどんな拘りを持って空冷に乗ってるかを語ってからだ。
どうせクソみたいな拘りなんだろぅ?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/23(火) 10:08:54.23ID:jMXXvnuF0
>>826
自分がよければなんでもよし、ってお前が言う通り、「自分が満足」できないからダメなんだろう

年式違いのパーツだとわかってて「まぁいいや」って付けてるのと、何も知らずに乗ってるのでは大違いだよな
ただ俺はタイプ2のことはなにもわからないけど
830名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/23(火) 15:20:04.04ID:obXS85aO0
>>828
>>826こんなこと真顔で言っちゃう人間ってどんなワーゲン乗ってんだろ
年式めちゃくちゃでワーゲンとは無関係の適当な色でオールペンとかされてそう
楽しければいいだろ!とかw
なんでこんな思考の持ち主が旧車乗ってるのか理解不能
いや、そもそも乗ってないんだろうな
コピペで荒らしてるアイツか
831名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/23(火) 16:26:55.78ID:jMXXvnuF0
>>830
きみキャルとかジャーマン見たら憤死しそうだね
832名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/23(火) 17:57:20.85ID:niGEmZC70
>>831
それらを製作した人間が全くの無知で作ってるとでも思ってるのか?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/23(火) 19:06:37.27ID:0AKtL9oK0
他人の車だからチンチクリンになろうがどーでも良い
834名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/23(火) 21:16:46.29ID:YtAKfDZg0
今の車だと新車で買った後に出たパーツでドレスアップとか普通なのに古いクルマだと、アフターパーツまで年式こだわりたくなるのなんなんだろうね
ドアハンドルでも年式違うと気になるわ
ダブルバンパーみたいな国によって違う仕様なら納得だし、ダブルバンパーとヨーロピアンタイプのミラーとか平気なんだけど
type2やtype3の詳しい年式ごとの仕様の違いわかるトコロない?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/23(火) 21:32:32.16ID:0LzCiT730
このスレ見てると旧車の中でも空冷が格下に見られてる意味がよく分かるね
836名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/23(火) 22:43:44.06ID:bXFluKph0
他の旧車だとパーツや資料も無いから拘れないんじゃね
まあ空冷vwも年式ったって製造月やどこの国向けなんかで仕様変わるからなかなか曖昧だよな
837名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/23(火) 22:56:25.85ID:fHI6RWR80
          r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' | 
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~ |
   ヽ `'"     ノ             |
   /            ,.:‐v‐:.、     \
  /   ; :        /  ゙´ ゙i       .\
/              (   i lヽ l         i
ヽ_             フ ハ ゙.ノ`          |
   \   !.       ./ "  ゙'' i.        l_!/ \
    .>、/ヽ.      i ,ィ    |        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
    /    l:      ,! ;  .;  !        |_____________|
  /    /,      | ;   !. i!        |l                  |
  \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ |_____________|
    ゙`ヽ、.       ! !l   l、 !        ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄            ̄|
       ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽl______________.|
\          ゙ー| !l   ;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \   ,; ;゙、ミ゙           \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙             \
   L  、  \   \  \./
838名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/25(木) 18:21:13.36ID:12r75Z2H0
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f301280509

これに40万は出せねえよ
839名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/25(木) 18:23:27.21ID:JSDHk0BG0
いかにも田舎モンが乗ってそう
840名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/25(木) 18:59:48.22ID:qDK+n9+D0
質問欄にフェラーリやボクスターとの交換希望が現れてるぞ!
841名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/26(金) 08:40:49.00ID:tjCg2dIa0
ドアが開かないのを「古い車なのでよくある」とかうそぶいててワロタ
842名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/26(金) 20:42:04.99ID:flm8s5tv0
>>840
さらに追い金50万だぞ!実はこのビートルにはすごい価値があるんじゃ…
843名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/26(金) 20:52:57.24ID:7yOTlhGT0
バカにするにもほどがあるよなw
844名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/27(土) 13:59:41.74ID:maKUwatN0
仲間内で自演して値上げ策だろ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/27(土) 14:05:59.30ID:ET5WO1Ne0
モンディアルはスカだけど俺は好きだぜ
v8載せたワーゲンポルシェみたいで
846名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/27(土) 15:05:32.04ID:PaksMNZA0
キモいおっさん◆Sv3GNiP8cM

代理で自己紹介

・50代無職童貞
・京大卒と学歴詐称
・塾講師であると妄想中
・ナメクジと会話が出来ると妄想中
・もぐらと会話出来ると妄想中
・日課でアイスピックを振り回しもぐらと格闘してる
・癌で夫を亡くした未亡人に童貞の癖に自分の子を孕めとせまる変質者
・決め言葉は
863キモいおっさん◆Sv3GNiP8cM2017/05/07(日)18:40:49.25ID:Kgxnz8mb
>>861
おっさんで良ければ♪(*^.^*)

・IDをコロコロ変えてあちこちの板を荒らしている。それがばれると年甲斐もなくこんな子供みたいな煽りをするキチガイ。

【本スレ】身近な人を癌で亡くした人の居るスレ 13
http://2chb.net/r/cancer/1512130925/
身近な人を癌で亡くした人の居るスレ 15
http://2chb.net/r/cancer/1530778762/
マルイ電動ガン総合スレッド Part.43
http://2chb.net/r/gun/1537428267/
トウモロコシとうもろこし玉蜀黍コーンcorn 16
http://2chb.net/r/engei/1531401120/
【金津園】vivi part.6 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1505183454/
847名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/28(日) 14:12:52.89ID:5ktby9mR0
Type2でカセットガスストーブ使う時の注意点って何ありますか?
848名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/28(日) 14:36:08.38ID:ziY9NN/D0
     ■■空■冷■V■W■万■歳■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii                     iiiiiii
    iiii     __        __    iii    
    ii    /               \   ii
   |                        |  
   |                         |
   |      \          /      |     
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |  
  |            |  |          . |    
  \                           /  
   |   __/   ●  ●   \__.   |       
   |         ______       . |   
   |         \      /        |  
    \         \   /      .  /   
      \         \/      .  /    
       \___________/、
849名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/30(火) 23:54:27.00ID:Xa02M3/q0
>>847
一酸化炭素中毒だけが注意点です
全室内換気が出来る状況や低い位置の錆穴がある車体なら問題は起こりません
しかしそうでないなら
窓より低い位置で呼吸をする人や動物は
脳に障害を与える事があります
窓以外、換気が出来ない状況なら使用すると事故になる可能性はかなり高いですね
850名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/31(水) 00:48:48.80ID:kijNnSS00
     ■■空■冷■V■W■万■歳■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii                     iiiiiii
    iiii     __        __    iii    
    ii    /               \   ii
   |                        |  
   |                         |
   |      \          /      |     
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |  
  |            |  |          . |    
  \                           /  
   |   __/   ●  ●   \__.   |       
   |         ______       . |   
   |         \      /        |  
    \         \   /      .  /   
      \         \/      .  /    
       \___________/、
851名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/01(木) 04:48:11.87ID:Qt+gQ6gx0
野郎どもセンズリぶっここうゼ! 投稿者:ズリきち純平 (9月9日(日)17時53分56秒)

169*59*38…俺は三度のメシよりセンズリ好きな超淫乱すきもん野郎だ。
頭ん中はいつもチンポとセンズリの事でいっぱいだ。
チンポチンポセンズリセンズリ、野郎のセンズリ雄のセンズリチンポズリ、おぉ〜たまんねぇ。
オナニーじゃねぇんだ、センズリだセンズリ。センズリっつう響きがたまんねぇよ。

………俺はいつも鏡の前でマッパでソファーにのけぞって両足を上に大股おっぴろげて
センズリぶっこいてる。リングで血管パキパキのチンポとケツ穴まで丸見え全開で
センズリぶっこいてる。たまんねぇたまんねぇ。俺のズリ姿サイコーだぜ、俺かっこいいぜ、

たまんねぇよ。俺この格好でズリこくのが大好きだぜ。チンポチンポセンズリセンズリ。
何度も寸止めして耐えてるテメエのズリ姿に酔いしれて顔がゆがんじまってだらしねぇツラしてるぜ。
おぉ〜たまんねぇたまんねぇ。俺は男だ、俺はセンズリ野郎だ、俺はチンポだ、

俺チンポになっちまった変態野郎だ。俺のセンズリみんなに見てもらいてぇ、大勢のギャラリーの前で
センズリぶっこきてぇ。「スゲエスゲエ、オマエのセンズリかっこいいぜ、おぉ〜カッケーカッケー」
「おぉスゲエだろう俺のセンズリたまんねぇぜ、オ〜ラ俺のセンズリみんな見やがれ見やがれ、
俺のセンズリ見たかったんだろ、この変態野郎が!」
852名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/09(金) 17:39:30.44ID:RPuKKTMy0
ジャンボリーも間近なのに寂れてるな
853名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/09(金) 17:48:50.12ID:+NhM1ONq0
     ■■空■冷■V■W■万■歳■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii                     iiiiiii
    iiii     __        __    iii    
    ii    /               \   ii
   |                        |  
   |                         |
   |      \          /      |     
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |  
  |            |  |          . |    
  \                           /  
   |   __/   ●  ●   \__.   |       
   |         ______       . |   
   |         \      /        |  
    \         \   /      .  /   
      \         \/      .  /    
       \___________/、
854名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/09(金) 20:09:14.35ID:POuW5V030
ジャンボリー初めていくんだけど、ショーエントリーしなくてもとめられる駐車場ってあるの?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/09(金) 21:33:57.57ID:79TGbQre0
今回は他に車のイベントあって駐車場取りにくいかもって公式が言ってるね
だから自分も行こうかどうしようか迷うな
天気は良いから行ってもいいけどグルグル回るのはなー
856名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/09(金) 21:34:38.01ID:6RgH6GPF0
野郎どもセンズリぶっここうゼ! 投稿者:ズリきち純平 (9月9日(日)17時53分56秒)

169*59*38…俺は三度のメシよりセンズリ好きな超淫乱すきもん野郎だ。
頭ん中はいつもチンポとセンズリの事でいっぱいだ。
チンポチンポセンズリセンズリ、野郎のセンズリ雄のセンズリチンポズリ、おぉ〜たまんねぇ。
オナニーじゃねぇんだ、センズリだセンズリ。センズリっつう響きがたまんねぇよ。

………俺はいつも鏡の前でマッパでソファーにのけぞって両足を上に大股おっぴろげて
センズリぶっこいてる。リングで血管パキパキのチンポとケツ穴まで丸見え全開で
センズリぶっこいてる。たまんねぇたまんねぇ。俺のズリ姿サイコーだぜ、俺かっこいいぜ、

たまんねぇよ。俺この格好でズリこくのが大好きだぜ。チンポチンポセンズリセンズリ。
何度も寸止めして耐えてるテメエのズリ姿に酔いしれて顔がゆがんじまってだらしねぇツラしてるぜ。
おぉ〜たまんねぇたまんねぇ。俺は男だ、俺はセンズリ野郎だ、俺はチンポだ、

俺チンポになっちまった変態野郎だ。俺のセンズリみんなに見てもらいてぇ、大勢のギャラリーの前で
センズリぶっこきてぇ。「スゲエスゲエ、オマエのセンズリかっこいいぜ、おぉ〜カッケーカッケー」
「おぉスゲエだろう俺のセンズリたまんねぇぜ、オ〜ラ俺のセンズリみんな見やがれ見やがれ、
俺のセンズリ見たかったんだろ、この変態野郎が!」
857名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/10(土) 00:40:25.64ID:BWFuZ8Vg0
>>854
早い時間に行けば会場内の駐車場に停められるよ
昨年は最後まで空きがあったけど今年はお台場最後だから繁盛するかもね
858名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/10(土) 06:37:35.00ID:aw8cqo300
2年前に地元の専門店が車検に出したという64' type1右Hを最近手に入れて、ユーザー車検前に色々点検したら、フロントハブベアリングのローラー半分削れてほとんどなかった
前オーナーはほとんど乗ってなかったそうなんだけど

車検4ヶ月残ってて、手に入れた嬉しさあまり結構家族乗せて乗り回してたから本当に肝を冷やした

床も適当補修だらけでほとんど原型なくてがっかりしたよ

レベル低いね田舎のワゲン屋
859名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/10(土) 10:39:14.12ID:j2gzCWJt0
お前もレベル低いコピペばっかりするなよ。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/11(日) 10:29:43.51ID:5ZyAXnO80
ジャンボリー行きたかったけど行けない…
誰かキャンプコーナーのレポお願いします
861名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/11(日) 11:36:15.42ID:W/mblwJk0
ロスキャンプコーナー?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/11(日) 12:42:02.38ID:UossMtoP0
野郎どもセンズリぶっここうゼ! 投稿者:ズリきち純平 (9月9日(日)17時53分56秒)

169*59*38…俺は三度のメシよりセンズリ好きな超淫乱すきもん野郎だ。
頭ん中はいつもチンポとセンズリの事でいっぱいだ。
チンポチンポセンズリセンズリ、野郎のセンズリ雄のセンズリチンポズリ、おぉ〜たまんねぇ。
オナニーじゃねぇんだ、センズリだセンズリ。センズリっつう響きがたまんねぇよ。

………俺はいつも鏡の前でマッパでソファーにのけぞって両足を上に大股おっぴろげて
センズリぶっこいてる。リングで血管パキパキのチンポとケツ穴まで丸見え全開で
センズリぶっこいてる。たまんねぇたまんねぇ。俺のズリ姿サイコーだぜ、俺かっこいいぜ、

たまんねぇよ。俺この格好でズリこくのが大好きだぜ。チンポチンポセンズリセンズリ。
何度も寸止めして耐えてるテメエのズリ姿に酔いしれて顔がゆがんじまってだらしねぇツラしてるぜ。
おぉ〜たまんねぇたまんねぇ。俺は男だ、俺はセンズリ野郎だ、俺はチンポだ、

俺チンポになっちまった変態野郎だ。俺のセンズリみんなに見てもらいてぇ、大勢のギャラリーの前で
センズリぶっこきてぇ。「スゲエスゲエ、オマエのセンズリかっこいいぜ、おぉ〜カッケーカッケー」
「おぉスゲエだろう俺のセンズリたまんねぇぜ、オ〜ラ俺のセンズリみんな見やがれ見やがれ、
俺のセンズリ見たかったんだろ、この変態野郎が!」
863名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/12(月) 22:20:03.31ID:bGhOA3kv0
>>860
キャンプコーナーってもしかしてキャンパーの特集があったのか?
それで片隅に数台やたらとごちゃごちゃした展示があったのか。
そんな感じ。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/13(火) 14:14:26.26ID:HGOZXygW0
広々していて滞在するには良さそうだった。
車の中で口開けて寝てる姿を晒さないで済みそう。
そんな感じ。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/13(火) 16:15:15.50ID:Q5TLeWNe0
野郎どもセンズリぶっここうゼ! 投稿者:ズリきち純平 (9月9日(日)17時53分56秒)

169*59*38…俺は三度のメシよりセンズリ好きな超淫乱すきもん野郎だ。
頭ん中はいつもチンポとセンズリの事でいっぱいだ。
チンポチンポセンズリセンズリ、野郎のセンズリ雄のセンズリチンポズリ、おぉ〜たまんねぇ。
オナニーじゃねぇんだ、センズリだセンズリ。センズリっつう響きがたまんねぇよ。

………俺はいつも鏡の前でマッパでソファーにのけぞって両足を上に大股おっぴろげて
センズリぶっこいてる。リングで血管パキパキのチンポとケツ穴まで丸見え全開で
センズリぶっこいてる。たまんねぇたまんねぇ。俺のズリ姿サイコーだぜ、俺かっこいいぜ、

たまんねぇよ。俺この格好でズリこくのが大好きだぜ。チンポチンポセンズリセンズリ。
何度も寸止めして耐えてるテメエのズリ姿に酔いしれて顔がゆがんじまってだらしねぇツラしてるぜ。
おぉ〜たまんねぇたまんねぇ。俺は男だ、俺はセンズリ野郎だ、俺はチンポだ、

俺チンポになっちまった変態野郎だ。俺のセンズリみんなに見てもらいてぇ、大勢のギャラリーの前で
センズリぶっこきてぇ。「スゲエスゲエ、オマエのセンズリかっこいいぜ、おぉ〜カッケーカッケー」
「おぉスゲエだろう俺のセンズリたまんねぇぜ、オ〜ラ俺のセンズリみんな見やがれ見やがれ、
俺のセンズリ見たかったんだろ、この変態野郎が!」
866名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/17(土) 22:43:24.21ID:O78Xm+Zu0
空冷VWを楽しもう 	->画像>12枚
867名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/17(土) 22:46:03.83ID:Tx6l2uHz0
楽しそうじゃないの
868名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/23(金) 14:36:12.91ID:XBBXt/th0
ティーブレだな
869名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/30(金) 23:08:52.89ID:/FQuQpBp0
11月にヤフオクに出てた58年式23wの偽物が451万で売れてる…
バスの人気すごいね
870名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/01(土) 00:38:14.96ID:eiZ2/4gQ0
野郎どもセンズリぶっここうゼ! 投稿者:ズリきち純平 (9月9日(日)17時53分56秒)

169*59*38…俺は三度のメシよりセンズリ好きな超淫乱すきもん野郎だ。
頭ん中はいつもチンポとセンズリの事でいっぱいだ。
チンポチンポセンズリセンズリ、野郎のセンズリ雄のセンズリチンポズリ、おぉ〜たまんねぇ。
オナニーじゃねぇんだ、センズリだセンズリ。センズリっつう響きがたまんねぇよ。

………俺はいつも鏡の前でマッパでソファーにのけぞって両足を上に大股おっぴろげて
センズリぶっこいてる。リングで血管パキパキのチンポとケツ穴まで丸見え全開で
センズリぶっこいてる。たまんねぇたまんねぇ。俺のズリ姿サイコーだぜ、俺かっこいいぜ、

たまんねぇよ。俺この格好でズリこくのが大好きだぜ。チンポチンポセンズリセンズリ。
何度も寸止めして耐えてるテメエのズリ姿に酔いしれて顔がゆがんじまってだらしねぇツラしてるぜ。
おぉ〜たまんねぇたまんねぇ。俺は男だ、俺はセンズリ野郎だ、俺はチンポだ、

俺チンポになっちまった変態野郎だ。俺のセンズリみんなに見てもらいてぇ、大勢のギャラリーの前で
センズリぶっこきてぇ。「スゲエスゲエ、オマエのセンズリかっこいいぜ、おぉ〜カッケーカッケー」
「おぉスゲエだろう俺のセンズリたまんねぇぜ、オ〜ラ俺のセンズリみんな見やがれ見やがれ、
俺のセンズリ見たかったんだろ、この変態野郎が!」
871名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/03(月) 22:17:45.86ID:TBB9qNiF0
>>869 あれシャーシに補強入ってたけど偽物?
入札考えてました。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/03(月) 23:01:24.97ID:+b25WewR0
どこ見れば偽物とかわかるの?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/04(火) 01:17:49.68ID:fghHSByu0
              /⌒ヽ
              ( ^ω^) ほれっ
     ∧(⌒⌒ヽ  /  、つ
 o/⌒( ( . プゥ! ゝ(_(__ ⌒)
 と_)__ 丶〜 '´  ∪ (ノ
874名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/08(土) 06:42:43.61ID:HA90VElA0
              /⌒ヽ
              ( ^ω^) ほれっ
     ∧(⌒⌒ヽ  /  、つ
 o/⌒( ( . プゥ! ゝ(_(__ ⌒)
 と_)__ 丶〜 '´  ∪ (ノ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/17(月) 00:43:41.69ID:tQ0SfO3m0
バスで燃費どれくらいいくの?
参考にしたい
876名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/18(火) 14:51:37.24ID:boo61SkE0
>>875
燃費など気にしちゃいかんよ
ちなワイのは
タイプ3 街乗り8前後 高速11前後
ビートル街乗り9前後 高速12前後だった
877名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/18(火) 19:37:48.92ID:vGLFjD930
>>875
インジェクションレイト都内3〜5
878名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/18(火) 20:00:36.05ID:5ipl4c5c0
燃費なんて計算したことないね
879名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/19(水) 01:25:47.80ID:LJQNKfsZ0
アウトローっぽくてカッコ良いけど、一度は測った方がいいよ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/19(水) 08:25:11.65ID:G+Hni1e40
目安として知っておいて損はない
881名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/19(水) 09:55:47.31ID:Lred/srT0
燃費は覚えてないけどVWの燃料メーターは左端になったら本当にガス欠だからな。
国産みたいに左端でもまだ数リッター残ってたりしないからな。
国産感覚で燃料攻めると立往生するぞ。
俺みたいに。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/19(水) 11:13:39.32ID:5EaBA1pA0
燃料計なんて便利なものはついてないです
883名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/19(水) 11:30:59.29ID:aezTf2qm0
875です。
皆さんありがとう。
どれくらいかなと気になったもんで。
ハイオクですよね?

バスが欲しいんです。
でもバリエーションが多過ぎて。
すでにわけわからん状態です。
一番わからんのは3と5ナンバーが入り混じっていること。
同じボディですよね?
どなたかお教えくださいませ。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/19(水) 12:02:31.21ID:+OSNCIdH0
>>883
少しググれば判る事だろ?
手に持っているスマホはお飾りか?
そんなんだから老害とか言われるんだよハゲ

今回だけだからな

ボディ自体は5ナンバーに収まってるんだけど、バンパーの幅が広いせいで3ナンバーになっちゃうんだよ
今の自動車税は排気量で区分けされているけど、昔の3ナンバーは贅沢品扱いでメチャクチャ税金が高かかったから、ヤナセはバンパーを変更して5ナンバーで販売していた
いわゆるヤナセバンパーってやつね
もちろん例外もあるし、個人で5ナンバー仕様に改造して公認を取ってる人もいるからこの限りではない
885名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/19(水) 20:25:32.93ID:Vdwr2Wy80
日本用は5ナンバーに合わせた
出っ張り方が少ないバンパーが付いてる
886名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/19(水) 22:29:58.22ID:0nyUS7cC0
>>885
逝ってよし
887名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/19(水) 22:39:56.94ID:aezTf2qm0
>>884
なるほど、ありがとう。
最近は5ナンバーの方が珍しいのでいいかも。

ついでにと言ってはなんですが、アーリーの2分割フロントガラスは全モデル開くんですよね?

ドアが多いとか窓が多いとかのはやたらと高いので普通のがええんですけどね。

皆さんのお仲間になれるように頑張ります。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/19(水) 22:51:34.00ID:+H0tYkKd0
>>887
アーリーでフロントガラスが開くのはサファリウインドウと言うオプション装備だから全モデルについてるわけじゃないよ
889名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/20(木) 00:27:54.17ID:dPgY4HmN0
>>888
そうなんですか!
全モデル開くと思ってました。
勉強不足を痛感します。

タイプ2の歴史を網羅した書籍でもあればいいのに。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/20(木) 00:52:29.76ID:6qIvRMGn0
>>889
ホントに買う気ならもっと勉強した方がいいぞ。
詐欺紛いのお店も多いからな。
フルオーダーとか気を付けろよ。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/20(木) 10:08:07.44ID:jKM6H6DE0
ハイオクなんて入れる必要全くない
が、そもそも燃費なんて気にする人は乗るべきではない
892名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/20(木) 11:00:00.89ID:EmLNvzsM0
サファリは風圧に負けて雨漏りするので流れの良い道路の多い地区はおすすめしない。
あと最近の猛暑は蒸し暑いので開けても温風状態で死ぬ。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/20(木) 12:47:08.08ID:1d7edDDN0
いろいろとありがとうございます。

もう少し勉強します。
やっぱり怪しいショップもあるんですね。
燃費は気にしてませんが、ハイオクじゃなくても大丈夫なんですね。
普通に開くもんだと思っていただけで、サファリウインドウにこだわってるわけでもありません。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/20(木) 22:01:05.28ID:th+Q8bHx0
サファリなんて雨漏りに苦労するだけ
3と5なんて全然気にする必要なし
フルオーダーは確かにヤバイ

本当に程度の良いものを見つけるのは大変ですがないこともないので頑張って探して下さい。
見つかると良いですね。探してる時も楽しいですがね
895名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/20(木) 23:20:32.63ID:1d7edDDN0
フルオーダーってなんですか?
ボロバスをあなた好みの仕上げでレストアしますよってなイメージですけど。
やばいってのはボラれることも多いのかな?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/20(木) 23:24:19.97ID:1d7edDDN0
すみません
フルオーダー
ググったらわかりました
これは見極め難しいです
897名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/21(金) 10:14:54.66ID:/LQl0WOW0
高望みのしすぎもいつまで経っても乗り出せない
日常使いされている個体を買えれば1番いいんだけどね
898名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/28(金) 10:13:07.81ID:YSOBJ0LM0
ヘイヘイヘイヘイ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/29(土) 13:17:44.48ID:GUkMeAF80
京都だけど店はどこがいいの?
JAM?
ゴルゴ?
塩胡椒?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/31(月) 12:06:19.00ID:D+sYuqiX0
バスも欲しくなってきたけどどこも高いわ
一般人がなんとなくでは手を出せないな
901名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/31(月) 12:38:44.48ID:CprTtKmL0
バスめちゃ高騰してるけど、それだけ高く買い取ってもくれるのかなあ。
見た目はほぼ鎖なし、エンジン良好の13wだが。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/31(月) 17:09:27.87ID:AFbBaqoE0
買う人が居ないのに謎に高騰してる気もする。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/31(月) 19:18:53.72ID:6Xcp6eX50
2018年も残りわずか。
来年こそはMy'75LSを路上復帰させたいなと思いつつ、軽くワックス掛けしておきました。

新しい年も皆さまのVWライフが充実したものとなりますように。
よいお年を!
904名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/31(月) 19:28:42.39ID:xabsRQM00
ぜひ路上復帰を!
905名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/31(月) 22:15:40.10ID:l0dkiFbA0
みなさん来年もよいVWライフを
906名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/01(火) 12:00:08.61ID:AHcsuqZW0
バッテリーの充電からスタート
907名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/01(火) 13:27:18.59ID:so9Kufz30
>>901
常識的な値段で売ってください
908名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/01(火) 20:00:36.72ID:HEgt0eBs0
>>907
お前みたいな貧乏人は腐らせて終わるから
バス仕様の軽がお似合い
909名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/02(水) 01:13:53.75ID:h7gGfs8j0
早々にセレブが来たね
910名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/07(月) 23:56:05.67ID:suK1x6LL0
今回も殆ど罵り合いで終わったね。

全く進歩ないな…あと何年同じことし続けるのかね
911名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/19(土) 21:15:15.85ID:KMtisD890
京都だけど店はどこがいいの?
JAM?
ゴルゴ?
塩胡椒?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/22(火) 21:05:19.61ID:XRH4aDhV0
>>911
好きにしろよ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/23(水) 01:13:14.11ID:mHD5N/TA0
>>912
どこでも変わらないってこと?
914名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/23(水) 01:14:26.42ID:mHD5N/TA0
ゴルゴ場所わからん。
タコ焼き屋の奥?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/23(水) 15:08:08.99ID:3/Qynguf0
>>911
何用で?
得意分野が違うと思う。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/23(水) 22:23:29.22ID:l2TKpOLb0
>>911
三店で迷うならとりあえず全部行ってみなよ。
合う合わないあるからお前のフィーリング信じろ。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/25(金) 15:02:31.12ID:FtiSmOFg0
やっぱり得意分野ってあるんですね。
でも行ってみてもわからない気がします。
一応何でも出来るよ
って言われそうで。

なんとなく
JAMはまんべんなく無難
ゴルゴはエンジン
塩胡椒はレストアなイメージ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/28(月) 19:52:31.27ID:4ZjVaDI60
北国だから冬の間、ガレージ保管で動かさないんだけど注意点あります?エンジンは週一かけるとか、アイドリングは何分以上とか…
919名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/29(火) 01:16:08.41ID:7CggR+7i0
>>918
月一がベストだな
寒冷地だとドライスタートよりコールドスタートの方が
ダメージが多いからあまりスタートさせない方が良いね
寒冷地はカムの虫食いぐらいは仕方ない
920名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/29(火) 09:41:47.09ID:qG66P98s0
虫食いさせないための維持運転なのに何言ってんだ?w
921名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/03(日) 13:10:49.43ID:lHOFmHYn0
それでも寒冷地では虫食っちゃうって話だろバカ
死んでもロムってろハゲ
922名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/03(日) 23:26:21.13ID:QyeuCBiN0
ハゲとか包茎とかは余計だろ
923名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/04(月) 00:25:11.23ID:DcfRAi0t0
>>922
ごめんごめん、君の事じゃないんだ
君のはオデコが広いだけだから気にするな
924名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/04(月) 10:55:03.55ID:iWM1x4VE0
というか寒冷地はそれでも虫食っちゃうってさ、もう維持運転の意味わかってねーじゃんw
虫食いさせない為にやんなきゃなのにさ。
水分を蒸発させる前の結露でビッチョリ状態で満足して止めちゃうんだろ。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/04(月) 18:39:30.93ID:DMnkSD9w0
>>924
油温が上昇しなきゃ結露も起きない
クランキングして終了なら大丈夫だよ
油温が80度未満のままエンジン停止を繰り返してると
オイルにもエンジンにも悪影響なだけ
乗るなら30分以上走ってないと寒冷地ではダメージが大きい
926名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/04(月) 18:58:46.48ID:Q3VD+qF10
何もしない方がいいんだな
927名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/04(月) 22:28:48.38ID:HJbIPEUY0
使ってるオイルを外で車と同じ温度にして見てみると
良くわかるよ
空冷で使う固めのオイルはキャラメルみたいに固くなっちゃうから
928名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/05(火) 13:24:21.81ID:xW6ZZYPn0
去年の猛暑だとガレージに一週間置いてたらエンジンかけるときにキャブにガスきてなかったことが多々あったので、ガソリンの揮発分くらい回す程度なら、数分のアイドリングで良いのかな
オイル回すなら30分くらい走れる日じゃないとダメなん?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/05(火) 16:55:01.89ID:mvNT7a8c0
アイドリングそのものがカムとかに悪影響だから、何もしない方のがマシなくらい。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/06(水) 12:57:33.06ID:e2c0Gzci0
バスのコンビなんだけど
13Wってあるの?
ツートーンカラーってもあるの?

11Wにワントーンカラーしかないと思ってた。
間違えてる?

先生教えて!
931名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/06(水) 15:10:59.71ID:BKDowJvc0
知ってるけど教えない

って、昔ミクシィにそういう奴がいた
俺が言われたわけじゃないけど嫌な奴だなと思った
932名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/06(水) 15:13:45.02ID:lb9Ki1Am0
オリジナルカラーに興味が無いので知らない。
というか新車当時の塗装なんて無いだろ。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/06(水) 21:09:29.99ID:e2c0Gzci0
いやいや頼むよ
教えておくれよ
934名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/06(水) 21:23:55.63ID:yzgjTh2n0
知ってるけど教えない
935名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/07(木) 04:30:14.63ID:Q2wfsm090
1986年頃のFLAT4の雑誌広告
「さびしくなると君の鼓動が聞きたくなる We are always Volkswagen friends」
936名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/07(木) 13:58:21.21ID:OlMJh+O00
>>934
いやそこをなんとか。

まとめた資料とか書籍とかあればいいのに。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/07(木) 16:10:34.55ID:LwfMKz+c0
The Complete Book of VW BUSって本見るとkombiにツートンは無いっぽいけど
見方がよくわからないのと、情報がどの程度当てになるのかだな
938名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/07(木) 16:56:02.17ID:UROFNxVD0
Mコード調べてみれば?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/14(木) 22:43:57.52ID:LJtVWHqP0
嫁さんからバレンタインにモロゾフのビートルチョコもらった
ハゼットのツールケース型のケースのチョコも!
嬉しい
940名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/14(木) 23:53:21.76ID:NNcWxCwz0
羨ましい限りです
ここ最近は妻にもビートルにも乗ってないなぁ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/15(金) 18:33:17.08ID:N0qtHE1n0
>>939
羨ましいですね。
旧車に理解のある伴侶が欲しい。
カルマン、売れ売れうるさい。
いつか高値で売れる時代がくるから
今は待てと説得してる。
でもバスの高騰にはびっくりだな。
昔は100万円台でもいいもの買えたのに。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/16(土) 09:17:25.38ID:/RRSL24E0
ほんの数年前レイト乗ってた時にちょいボロのアーリー30万で買わない?って言われたの買っとけば良かったと後悔してるよ。
今売れば大儲けだろうな。

ただ、最近の高騰は店が値段つけてるだけで買われてない気もするが。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/16(土) 10:13:54.51ID:s0S8+LzM0
金持ちの初めて買う空冷としては売れてるんじゃね?
それが相場だと思って
944名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/16(土) 15:18:23.60ID:z2mLrLcT0
もう待ってても値下がりしないだろうし、タマは減っていく一方だから10年前の倍くらいの値段でアーリー買ってしまったわ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/17(日) 17:14:25.78ID:YmosLM+o0
次スレからはワッチョイ必須だな
946名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/17(日) 19:33:44.15ID:NRiTKn0V0
急にどうした?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/17(日) 22:44:46.40ID:RSAjXU6i0
過疎スレが急に同じ話題でレス増えると自演だと勘ぐってしまうんじゃね?生きづらそうだね
そういえば最近はクソコピペ野郎こなくなったな
948名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/18(月) 10:53:35.18ID:gPDXnuTa0
噂をすると嬉々としてやってくるぞw
949名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/18(月) 12:25:24.38ID:6H3wcuOn0
5月になればセットで勝手に沸いてくるよ
950名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/18(月) 18:13:32.24ID:TKERZqDd0
はぶーしか言わない人は?
951名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/18(月) 20:36:03.19ID:94FSV5v60
>>945
一つ前でワッチョイ入れたけど、急に発言減ったよ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/19(火) 22:38:09.10ID:WRkgg8fa0
困らないから導入してくれ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/20(水) 15:38:42.43ID:Ups/s8fv0
>>952
導入のしかたわからんす
誰かエロい人よろしく!
954名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/20(水) 18:59:22.76ID:JJMLyUB50
スレ立て時、本文1行目行頭に下記コード(SLIP)を一行目に追加するだけみたい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
955名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/24(日) 17:14:59.80ID:XtIN7VvX0
dtvでやってるくっきーのやつみたひといる?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/28(木) 12:56:58.49ID:AuWkyXST0
昔はブレーキのマスターシリンダーってOHしてくれた記憶があるんだけど
今は交換するだけでOHしないのかな?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/01(金) 08:48:51.22ID:YYLIpyeC0
>>956
古い車はOHキットだと全体が劣化してて直らないとか予防交換の筈が逆に漏れたりするんだよ。
脱着の手間は同じだし。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/01(金) 10:15:54.69ID:C3NgI+Fh0
純正に拘るショップはオーバーホールしたがるけど、大半は車のオーナーではなくショップオーナーの自己満足
そして掛かった時間はキッチリ請求
959名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/01(金) 12:14:03.55ID:iiTDAvto0
>>958
あーわかる
うちのショップもそんな感じだわ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/01(金) 21:34:47.08ID:5+fxuA780
でぶぅーばぶぅーの人は死んだの?

少し、寂しい
961名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/04(月) 23:52:37.49ID:MgtDF8UU0
ここは趣味の車スレ。煽りなんぞ不要。
キチガイはそれなりの板に行けば良い
962名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/05(火) 00:47:50.29ID:3sVBMiJ50
よう言った!それでこそ男や
963名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/05(火) 10:08:32.53ID:sHVvvx7n0
だから相手にするのも同類だって何回言えばわかるんだよお前らは
964名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/05(火) 12:42:59.57ID:iWH+beBP0
エンジン、足回りとも標準の75年式LSを所有しています。
小遣いの範囲で維持しているので、大きい修理はなかなかできないんですが、
今期はタイヤの交換を考えています。
現在は、165SR15サイズのブリヂストンRDという商用車タイヤを使っています。
使用するのは、ATSClassicか純正のホイールを予定しています。
皆さんはどんなタイヤを選ばれてますか?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/05(火) 15:01:46.75ID:ILoUr29m0
>>964
好きなの入れたらええがな。
最近の安タイヤ入れるだけで違うみたいな事言う奴も居るけど安全性考えたら今となってはしょうもないヴィンテージ風タイヤは糞。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/05(火) 15:09:16.48ID:sHVvvx7n0
バン用タイヤは重いし乗り心地も悪いからやめた方がいいよ
ナンカンかBSのスニーカーがリーズナブルでいいんじゃない?
コンチネンタルもあるけど高いよね
アマゾンなりヤフーショッピングなりで165/80r15を検索するいいよ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/06(水) 02:06:46.81ID:JrXKEt8T0
バンタイヤはサイドウォールのデザインがスッキリしていてカッコいいけど、
高いし重いし固いし、そこだけしかメリットは無いな
968名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/06(水) 03:26:59.83ID:5ZANUEyX0
次スレ立ててみた

空冷VWを楽しもう その2 ワッチョイ
http://2chb.net/r/auto/1551810122/

こんな感じで良いのかな?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/06(水) 07:22:21.10ID:ZbgAokuf0
>>964
四本二万の韓国タイヤで問題なかったよ。

飛ばす車でも無いし…
970名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/06(水) 09:02:22.00ID:1i3Rbeoy0
175/80r15だとSUVタイヤくらいしか無くて悲しみ
971名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/06(水) 10:08:07.84ID:E4XEqqEh0
>>970
ナンカンの乗用車用がある
972名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/06(水) 11:01:37.48ID:cgLSut/J0
オートサロンにヨコハマGTスペシャルが
現代の構造、当時の外観で復刻ってあったよ
今春発売ってなってた
973名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/06(水) 16:52:31.06ID:I2a0rhQq0
変にグリップ良かったり分厚いタイヤにするとハンドル重すぎて死ぬよね
974名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/07(木) 08:32:56.54ID:4YsM8rdh0
フロント175/65、リア175/80にしてるけどハンドルが重すぎるので次はフロント135R15にします
975名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/07(木) 10:15:50.95ID:w7XTHAQH0
ビートルでハンドル重いって何かおかしいんじゃね?
新品でもやたら動きが渋いボールジョイントがあったりするんだよね
976名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/07(木) 12:28:32.16ID:rlVscyxB0
>>974
135だとブレーキ効かなそう
977名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/07(木) 16:42:45.84ID:1KnT9jlO0
>>975
パワステ感覚で据切りしてるんだろうね。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/07(木) 19:16:14.21ID:LHFct0HN0
165タイヤで35φステアリングにクイックステアリングプレート付けてるけど、
重いと感じた事は無い
979名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/08(金) 00:00:27.57ID:4GKd32i10
みんな怪力の持ち主かよ…
車庫入れむずいし路地裏のクランクきついぜ

すえぎりしなくても重いもんは重い。

ジャッキアップしたら手でタイヤおしてハンドル回せるんだけどね…
980名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/08(金) 10:14:01.10ID:U11JxcQt0
>>979
タイヤは新しいの?
もし古かったら細くしなくても新しくするだけで多少は改善されるかも
ただしハンドルが重い原因がタイヤに起因する場合ね

バスはともかく本来ビートルはそんなにハンドルは重くないよ
他の人も言ってるけどボールジョイントとかタイロッドエンドとか部品によっては動きが渋いのがあるんだけど、最近足回りのリフレッシュとかやった?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/08(金) 11:05:27.45ID:vUhebb6a0
>>979
単にパワステ無し車を知らんだけだろ。
あとちゃんと整備されてないか。
とりあえず空気圧見てみ。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/08(金) 11:18:20.47ID:2B248Ymm0
175/65でハンドル重いって言った者だけど、セカンドカー(パワステなし、タイヤ幅155)と比較してもやたら重いんでたしかに足回りおかしいのかも
983名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/09(土) 11:32:08.13ID:dUhDGqhf0
オフロード用のタイヤ履きたい
984名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/09(土) 21:29:55.25ID:csron3sL0
>>971
レスサンクス
ナンカンかぁ
柔らかくてフニャフニャするってよく見かけるけどバスでも問題無し?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/09(土) 23:41:35.43ID:HUhpGIFh0
>>984
え?バスなの?
バスで15インチなら選びたい放題じゃない?
バスの標準は185/80r14だから15インチなら少し外径が小さくなるけ195/65r15でOKでしょ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/10(日) 09:47:30.47ID:nwtls8mm0
>>985
ショップで言われた175/80r15が標準だと思ってた
無知で申し訳ない
987名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/11(月) 19:51:47.53ID:aT2sx0jq0
>>986
別に謝らんでもいいよ
ホイールは何を履いてるの?
988名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/12(火) 00:32:51.69ID:FKTHypCg0
フラット4のメキビー高杉
何であんな高いんだろ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/12(火) 15:46:11.87ID:dKdcZ6e40
>>987
純正鉄ホイールだよ
選ぶ楽しみが少ないってだけで不満は今のところないからまたSUVタイヤでいこうと思ってるよ
990名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/12(火) 18:08:17.97ID:MhVSMUyB0
>>989
アーリーか
謝るのは自分のほうだわ
俺が言ったのはレイトのサイズです
991名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/12(火) 18:27:09.68ID:dKdcZ6e40
>>990
そうだ、アーリー言ってなかったね
話聞いてくれてどうもありがとう!
992名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/13(水) 12:42:52.12ID:9+wQt/0C0
近頃のメキビーの値段おかしい
ショップが不当につり上げてるんだろ
案の定誰も買わんからずっと残ってるしな
数十万の差でビンテージ買えるんだから買わないわな
993名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/13(水) 13:10:14.09ID:HfxRLx5o0
>>992
メキの最終でも十分ヴィンテージの域だからなぁ。
昔みたいにメキ?wみたいな時代じゃないんだよ。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/13(水) 13:12:52.69ID:oTlmYwmW0
おれは別に高いとは思わない
特にアルティマエディションはもっと評価されても良いとさえ思っている
今のところ興味はないけどね
995名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/14(木) 18:04:34.90ID:FvRyvJ4N0
996名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/15(金) 20:34:32.23ID:jo71fOjn0
997名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/15(金) 20:34:59.53ID:jo71fOjn0
998名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/15(金) 20:35:10.32ID:jo71fOjn0
999名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/15(金) 20:43:02.99ID:bP3JweIf0
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/15(金) 21:01:16.73ID:RzHKuNc00
ばか
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 421日 19時間 58分 0秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250218180246ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1516204997/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「空冷VWを楽しもう ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
空冷VWを楽しもう ワッチョイその3
空冷VWで“のんびり”するスレ Type-34【空冷】
NHK教育を見て58766倍賢く楽しもう
FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その35
【完成品】FOSTEXを楽しもう!!その7【完成品】
【咲-Saki-】宮永咲はいっしょに楽しもうよ!!カワイイ61【清澄】
7つの海を楽しもう!世界さまぁ〜リゾート 「スペイン・シッチェス」 Part.2
北川「初めての握手会!おまいつと初接触!石田佐藤もすごく面白くて幸せだなー!宮城岩手東北のみんなっ!今日は楽しもうねっ!」
空冷VWで“のんびり”するスレ Type-32【空冷】
【空冷】HONDA CB1100 Part53【SC65】
[SUZUKI] GS750 GS1000 [空冷4気筒]
【空冷】VW(O\_!_/O)スレ1枚目
マツダを楽しもう その1
【901/911/930】空冷ポルシェで走れ♪61【964/994】
【空冷4発】 CB750(RC42) Part62 【ナナハン】
【901/911/930】空冷ポルシェで走れ♪58【964/993】
【901/911/930】空冷ポルシェで走れ♪60【964/993】
【901/911/930】空冷ポルシェで走れ♪61【964/995】
【901/911/930】空冷ポルシェで走れ♪59【964/993】
【901/911/930】空冷ポルシェで走れ♪57【964/993】
【901/911/930】空冷ポルシェで走れ♪56【964/993】
【901/911/930】空冷ポルシェで走れ♪54【964/993】
【朗報】インテルi9-9900KF 767円の超安物空冷クーラーで5.3GHzの動作を確認。iGPU無効化してOC耐性上げたKFすげぇわやっぱ
【空冷】HONDA CB1100 Part55【SC65】
【901/911/930】空冷ポルシェで走れ♪69【946/993】
【901/911/930】空冷ポルシェで走れ♪70【964/996】
【901/911/930】空冷ポルシェで走れ♪63【964/995】
【901/911/930】空冷ポルシェで走れ♪64【964/995】
【901/911/930】空冷ポルシェで走れ♪65【964/995】
【901/911/930】空冷ポルシェで走れ♪73【964/993】
【901/911/930】空冷ポルシェで走れ♪72【964/993】
【901/911/930】空冷ポルシェで走れ♪66【964/996】
【901/911/930】空冷ポルシェで走れ♪69【964/993】
【901/911/930】空冷ポルシェで走れ♪74【964/993】
【もうすぐ】スターレットを語ろう50台目【春ですね】
コンパクトで速くて楽しくて乗り心地良い車
MTが楽しいとか言ってる人は公道を走るな
ミニバンやセダンのオッサンって、人生楽しいの?w
新車買うまでが楽しい
マツダ乗りは、運転の楽しさを語る資格なし
【もう発売】ランドクルーザー250 vol.15
★★S2000とロードスターどっちが楽しいの?7★★
【日産】E52 エルグランド Part41【もう少し現役】
【日産】E52 エルグランド Part40【もう少し現役】
【日産】E52 エルグランド Part44【もう少し現役】 (44)
【VW】ID.3【EV】
【VW】ゴルフ7 その81【GOLF】
【VW】ゴルフ7 その98【GOLF】
【VW】ゴルフ7 その93【GOLF】
ZVW52「PHVオーナー」スレ
【VW】ゴルフ7 その100【GOLF】
【VW】ゴルフ5専用 その31【GOLF】
【VW】ゴルフ6 その51【GOLF】
【VW】ゴルフ7 その120【GOLF】
【VW】ゴルフ5専用 その30【GOLF】
【VW】ゴルフ6 その47【GOLF】
【VW】ゴルフ7 その89【GOLF】
【VW】ゴルフ7 その123【GOLF】
【VW】ゴルフ7 その105【GOLF】

人気検索: 隲剰ィェ驥? 縺励♀繧? 獣化 js porn 155 Child porn child porn 女装 アイドル 和日曜ロリ ロリあうロリ
03:59:27 up 85 days, 4:58, 0 users, load average: 7.66, 9.97, 10.16

in 0.04947304725647 sec @0.04947304725647@0b7 on 071116