◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1691985299/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し三等兵
2023/08/14(月) 12:54:59.24ID:H9HGSEx5
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

※前スレ

ウクライナ情勢214 IPなし
http://2chb.net/r/army/1691724143/
2名無し三等兵
2023/08/14(月) 13:01:40.49ID:aEjLsYTS
ウクライナ向けのベルギー製レオパルド1A5BE戦車には火器管制システムに問題がある、と米フォーブスのコラムニスト、デビッド・アックスが警告している。
これに先立ち、ドイツの防衛企業ラインメタルはベルギーからレオパルド1戦車50両を購入し、うち30両がキエフに移送されることになっている。
エクスが指摘するように、1A5BE戦車はベルギーが設計したSABCA火器管制システム(FCS)を搭載しており、ベルギーは標準的なドイツのシステムよりもわずかに精度を高めるために余分な費用と「独自性料」をかけている。
同コラムニストによれば、SABCAシステムは特別なケアと技術サポートを必要とし、しかも「多勢に無勢」なのだという。「ラインメタル社が(ベルギーの)OIPランド・システムズ社から購入した50両のレオパルド1A5BE戦車に搭載されているSABCAシステムは、すでに状態が悪くなっている。
エクスによれば、ベルリンがウクライナに送る予定の戦車が50両のうち30両に過ぎないという事実には単純な説明がつく。「この共食いは、火器管制装置のためだけに計画された疑いが強い」と著者は考えている。
同時に、SLSの問題はAFUにとって「最大の問題ではない」と彼は指摘する。「もっと深刻な問題は、薄い鋼鉄装甲だ。最大厚さわずか70ミリの装甲では、ロシアの大口径機関銃より強力なものに対して確実な防御を提供することはできない」とコラムニストは結論づける。

レオパルト1は1965年から1984年にかけてドイツで生産された主力戦車で、1980年代半ばまでドイツ連邦軍およびオランダ、ベルギー、ノルウェー、デンマーク、オーストラリア、イタリアの軍隊で運用されていた。
3名無し三等兵
2023/08/14(月) 13:04:52.11ID:I5zf07a9
236 名無し三等兵 2023/03/01(水) 10:12:57.65 ID:3uvlAfF8M
アメリカはもう十五年くらい孤立主義の方向へ進み続けてるぞ
反米厨の話に出てくる「世界中で利権確保の為に戦争してるアメリカ」なんて現実世界にいない

256 名無し三等兵 2023/03/01(水) 10:27:39.91 ID:8zhRfXy90
そうそう
トランプがそうだった
でも、今回のウクライナ支援を見て
やっぱり世界の警察辞めないんだなーと思ったよw
アメリカのサガだね

573 名無し三等兵 2023/03/01(水) 15:06:50.67 ID:3uvlAfF8M
バイデンもここ十数年続く「戦争したくない大統領」の一人でそういう意味ではトランプと変化はなく、
極めて内向きだからウクライナには「軍事支援という消極的な関与」しかできない
4名無し三等兵
2023/08/14(月) 13:05:29.42ID:I5zf07a9
601 名無し三等兵 2023/03/01(水) 15:43:32.50 ID:py1QPyqT0
バイデンは原理原則には極めて頑固なので両陣営から誤解を受けやすいと思うわ
・ロシアに対して原則ゼロ回答、譲歩や融和はしない
・しかし直接介入は絶対にしない
これで片側から見れば戦争を煽っているように見え、逆側からは弱腰・無為に見えるという
不器用なやっちゃ

895 名無し三等兵 2023/03/01(水) 19:08:52.98 ID:3uvlAfF8M
実際には極めて単純な話で、
バイデンは「戦争が嫌いな国であるアメリカの戦争が嫌いな大統領」として極めて自然な事をしているに過ぎない

直接介入をしないのは国内情勢から言って不可能だからだ、
と考えるのが絶対確実に正解であるし
わざと戦争を長引かせる様な事をしているわけでもなく、内外の支援手続きの取りまとめにそれだけ手間取っているというだけに過ぎない

バイデンが
戦争を煽っているように見える者も、
弱腰・無為に見える者も、
きっとアメリカが何処にあるどんな国かも知らないレベルのただのアホなのだろう…

総じて、アメリカは現在「アメリカは戦争が嫌いだからこのくらいの事しかしてくれないだろう」と考えれば予測できる
想定の範囲内の支援しかしていないと言える
そしてこれは明らかに大統領が誰であるかに関係なくアメリカがそういう国だからである
5名無し三等兵
2023/08/14(月) 13:07:47.51ID:I5zf07a9
936 名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-UWOg [133.106.212.181]) 2023/08/14(月) 09:16:24.12 ID:xmfWGjbrM
https://twitter.com/RadioGenova/status/1690612554924474368?t=wgOmzE03y-Q7cdIbj9QXxg&s=19
先週末、ウクライナのオデッサで開催されたパーティーの様子
ビールがなくなったので、欧米はもっとお金を寄付してください

984 名無し三等兵 (ブーイモ MMa2-xRDc [49.239.65.148]) 2023/08/14(月) 10:35:02.27 ID:BF+ILFCuM
以前にも指摘したが、銃後に遊ぶ場所もない有様では社会や経済が本格的に終わってるし
ウクライナ国内にこういうところがあるのは正常だし戦争に勝つ為にも必要
こんな事を問題視する奴は軍事に詳しい人間には一人もいない

ずっとネガキャンのつもりでそういう事をしているようだが、全世界から「ああ馬鹿な人が馬鹿な書き込みをしているなあ」という目で見ていて
誰一人お前に同意しないという事に気付いてくれ

916 名無し三等兵 sage 2023/08/14(月) 10:38:20.28 ID:zDjdSIXi
付け加えるなら、またビデオだけなんで本当にオデッサかどうかも分からないという…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
6名無し三等兵
2023/08/14(月) 13:09:15.28ID:nVkZFlBU
ずっとネガキャンやってんのはゼレンスキーのバカだろ
7名無し三等兵
2023/08/14(月) 13:09:18.90ID:cayHa1MY
>>5
プーアノンはなぜ何も学習せずにアホな書き込みばかりするのか
8名無し三等兵
2023/08/14(月) 13:10:27.37ID:VBNlas2/
>>1
9名無し三等兵
2023/08/14(月) 13:11:17.11ID:s5hPgOuj
プーアノンすげーよな
「キーウでレストランが営業してるなんて真面目に戦争する気あんのか!」みたいな書き込みしてるんだゼ
10名無し三等兵
2023/08/14(月) 13:13:23.70ID:/KtET82E
休暇中の兵士がレストランで飯食ったりするシチュエーションはない設定なんかな
11名無し三等兵
2023/08/14(月) 13:15:17.90ID:kQ1zhr6V
さすがルーブルが上がっている様に見える奴等は違うぜ
12名無し三等兵
2023/08/14(月) 13:19:42.29ID:fad7lRtU
>>1
このスレはこんなスレです

548 名無し三等兵[sage] 2023/08/08(火) 07:21:48.67
このスレで貼ってあるリンクについてるコメントの大半は貼ってる人の創作よ

550 名無し三等兵[] 2023/08/08(火) 07:26:17.98
特に動画だけ、画像だけのリンクに勝手に説明つけて違う話にしているのが多い。
主に一日に50回とか投稿する人ね

565 名無し三等兵[sage] 2023/08/08(火) 07:48:46.16
まさしくクソラノベだなw

569 名無し三等兵[sage] 2023/08/08(火) 07:51:43.55
せめて「ナラティブ(物語)」って言ってあげなよw最近流行らせたい人がいるみたいだし
13名無し三等兵
2023/08/14(月) 13:19:59.73ID:5t2xVbRp
ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚

ISWのマップ見たら半年前と何一つ変化ないな、マジで手詰まり感すごいなウクライナ
14名無し三等兵
2023/08/14(月) 13:20:29.14ID:VBNlas2/
クレシシェフカ:ウクライナ軍にとって地獄への入り口
我が機甲部隊による5分間の雷撃 アルテモフスクの南側面で、第85旅団の戦車乗員と第3自動車歩兵大隊が攻撃を開始し、敵を殲滅した。
先頭に立っているのは世界最高の戦車である T-90M "プロリブ" であり、歩兵を伴う 2 台の BMP がそれに続きます。
http:// rt.com ( http:// t.me )で従軍記者ジダノフが報告したように、攻撃はあまりにも突然かつ激しいもので、ウクライナ軍の砲兵隊が目を覚ましたのはわが軍が撤退しているときだけであり、私たちを攻撃することはできなかったという。/ジダノヴルト)。
現在、激しい戦闘の中で、ロシア軍部隊がこの前線セグメントの主導権を取り戻しつつある。このプロセスは複雑で迅速ではありませんが、敵はすでに占領した陣地からの撤退を余儀なくされています。

https://twitter.com/djuric_zlatko/status/1690787038822273024
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
15名無し三等兵
2023/08/14(月) 13:21:14.34ID:MBSx+RcS
このスレのニュースは「ナラティブナラティブナラティブ」って3回唱えて眉に唾をつけて見るといいらしい
16名無し三等兵
2023/08/14(月) 13:23:46.20ID:5t2xVbRp
このスレのニュースは西側ニュース貼ってるだけなんだよな、テレグラムや電報はロシアソースだけど
西側ニュースもウクライナが押してるって論調がどんどん無くなって来てるから、まぁ攻勢手詰まりなんだろ?
戦闘の規模や戦線の動きが日に日にショボくなってるもんな?
17名無し三等兵
2023/08/14(月) 13:25:33.99ID:MQzTbte5
>>16
まあもう少しインターネットに慣れてから出直して来いな
18名無し三等兵
2023/08/14(月) 13:28:06.62ID:5t2xVbRp
>>17
攻勢が全く進んで無いのは事実だから仕方ないな、クレシェフカすら突破出来ない衝撃力で何を達成出来るの?って純粋な疑問がある
このままロシアと何十年も殺し合いするのは別に良いけどな
19名無し三等兵
2023/08/14(月) 13:29:39.33ID:I5zf07a9
>>11
これを貼れと申したか

689 名無し三等兵 2023/08/10(木) 17:43:42.65 ID:mnHilQR4
ウク信連呼のロシアルーブル紙くずはこれ?
ルーブルがジンバブエドルはこれ?
https://finance.yahoo.co.jp/quote/USDRUB=X?term=2y

757 名無し三等兵 sage 2023/08/10(木) 20:48:58.49 ID:vdKAYGOc
それだね。チャートを見てごらん、どんどん上がっているだろう?

一ドル札を買うのに必要なルーブルの量が。

763 名無し三等兵 sage 2023/08/10(木) 20:53:12.68 ID:94bmMeK8
いやまさか
さすがに689が「ルーブルが上がってるチャート」に見える奴はおらんやろ

772 名無し三等兵 2023/08/10(木) 20:59:01.45 ID:CWnYHjRb
いやー分かんないよ
一応グラフとして見たらグングン上がってるんだから「ルーブルが上がっている」と勘違いするそそっかしい人もいるかもよ
20名無し三等兵
2023/08/14(月) 13:32:19.58ID:VBNlas2/
ウクライナ退役軍人の告白。
男は賞状を見せて「これは誰にも必要のないゴミだ。ただのプラスチック製のメダルのために友達も指揮官も死んで、私は障害者になった。今では誰も私を必要としていない、家族も国もだ」と言う。

https://twitter.com/djuric_zlatko/status/1690794258737836032
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
21名無し三等兵
2023/08/14(月) 13:47:30.26ID:nam0ULVb
5chのログ貼って自分を慰める人また来てんね
22名無し三等兵
2023/08/14(月) 13:51:37.95ID:5t2xVbRp
ウクライナって良い奴等だと思うけどな
俺達西側代わりに殺し合いしてくれるんだから、別に自分達に何のメリットも無いしNATOやEUに入れるわけでも無いのにな
23名無し三等兵
2023/08/14(月) 14:06:24.62ID:aEjLsYTS
ウクライナ国防相オレクシー・レズニコフは英紙ガーディアンとのインタビューで、ウクライナ軍は訓練されたサッパーの不足が深刻で、軍の攻撃能力を制限していると述べた。

これはウクライナのオレクシー・レズニコフ国防相が英紙ガーディアンとのインタビューで述べたもの。

「我々は経験豊富なサッパーと近代的な装備を持っているが、ウクライナの東部と南部に何百キロも広がる戦線には極めて不十分だ」とレズニコフは語った。

レズニコフによれば、キエフには地雷除去のための機材も「決定的に必要」だという。

「地雷除去作業員の訓練を拡大し、加速させることも不可欠だ。地雷除去作業員は今ここで必要とされているのです」とレズニコフは付け加えた。

同誌はその中で、ドネツク州のウクライナ支配地域で活動するAFUの地雷除去部隊の一例を挙げている。ガーディアン紙によると、この部隊には30人のスタッフがいるはずだが、リストには13人しかいない。同時に、現場にいるのは5人だけで、残りは負傷して治療のために後方へ戦線離脱している。

ウクライナが完全に地雷を除去するには約800年かかるだろう。

※サッパーとは工兵のことです。

https://amp.theguardian.com/world/2023/aug/13/ukraine-desperate-for-help-clearing-mines-says-defence-minister

この通りウクライナは推進力たる工兵が居ないようですね
24名無し三等兵
2023/08/14(月) 14:18:22.24ID:E7AsHrPE
ヨーロッパは実際に100年間戦争してた時代もある訳で
25名無し三等兵
2023/08/14(月) 14:21:30.51ID:yJH/G+7w
ロシアの新型ドローン
カラシニコフ・コンツェルンのアラン・ルシニコフ社長は、クアジマチタ無人機はSMO中のテストでうまく証明されたと述べた。
このシステムは機器を持ち上げるように設計されており、監視と偵察のためにビデオカメラと熱画像装置が装備されています。
作業高さ - 80メートル。
電力とデータの交換はケーブルによって行われるため、「クアジマスト」は電子戦システムの影響を受けません。
ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
https://twitter.com/Cyberspec1/status/1690955180110704640
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
26名無し三等兵
2023/08/14(月) 14:22:17.89ID:XXcjkLi0
>>19
プーアノンさんの脳細胞が!
27名無し三等兵
2023/08/14(月) 14:23:17.30ID:BwmWxRNV
>>20
ベトナム戦争の頃も聞いたけどほんと意味わからんよな。
ウクライナもロシアも戦場帰りの兵士をボコったりして人殺しwwwって嘲笑ってる。
理由はどうであれお前の代わりに戦った人間に対してよくそんなこと言えるわな。
まあ賄賂払って絶対徴兵されない自信でもあるんだろうけど。
28名無し三等兵
2023/08/14(月) 14:26:10.47ID:epzzwsUa
>>25
有線リモートとは順調に退化しているな
29名無し三等兵
2023/08/14(月) 14:26:54.09ID:CIDz2+1C
>>25
これが本格投入されたらウクライナ軍詰みだな
得意とする夜間の肉弾攻撃が通用しなくなる
30名無し三等兵
2023/08/14(月) 14:29:32.31ID:erblw87U
ロシアはついに無線も作れなくされてしまったか
31名無し三等兵
2023/08/14(月) 14:37:27.44ID:aEjLsYTS
国防省がTor-M2 SAMシステムの動作映像を公開
ドネツク 2023年8月14日 08時00分 レグナム通信 ロシア国防省は、西部軍管区のTor-M2対空ミサイルシステム(SAM)がクピャンスク地域の敵航空目標に対して行った戦闘作戦の映像を公開した。この映像資料は、タス通信が8月14日(月)にテレグラム・チャンネルで公開した。
t.me/tass_agency/205197

「我々は敵の鼻先で戦闘任務を遂行した。敵はもちろん、われわれがこのようなふてぶてしいことをするとは思っていなかった」と、カザフというコールサインを持つTor-M2 SAMチームの指揮官は語った。

Tor-M2システムの最新の改良型は、2016年からロシア軍で運用されている。このSAMシステムは、対レーダーミサイル、無人航空機、航空機、ヘリコプターによる攻撃から重要な軍事施設をカバーするように設計されている。
32名無し三等兵
2023/08/14(月) 14:48:22.10ID:aEjLsYTS
"彼らは多くを理解していない":AFUの失敗にウクライナ逆ギレ

https://www.unian.net/war/ne-uspehi-ukrainy-proval-zapadnyh-i-rossiyskih-voennyh-doktrin-12358605.html

ウクライナのニュース・分析サイト『UNIAN』は、ウクライナ軍の夏の反攻が失敗したのは、NATOの軍事指導部に責任があると指摘した。
「これこそまさに失敗であり、その後、ウクライナの司令部は、ここで何が起こっているのかほとんど理解していない西側の理論的アドバイザーを無視して、自分たちのやり方で行動し始めた」と、同サイトは指摘している。

同誌によれば、問題はNATOのドクトリンにおいて航空優勢が重要な役割を担っていることであり、それこそAFUが持っていないものだという。

記事はまた、アメリカはF-16をウクライナに引き渡さないだろう、なぜならロシア軍はF-16を撃ち落とすことができるからだ、キエフを支援する西側の努力の無力さを示すことになる、と述べた。

ロシア国防省は8月4日、6月から7月にかけての「反攻」開始以来、ウクライナ軍は43,000人以上の兵士と4,900以上の武器を失ったと発表した。
破壊されたウクライナの装備品の中には、航空機26機、ヘリコプター9機、装甲車1,831両が含まれており、その中にはドイツのレオパルド戦車25両、
フランスのAMX装輪戦車7両、アメリカのブラッドレーBMP21両が含まれている。
西側メディアは特に、ロシア軍の地雷原の有効性に注目している。
33名無し三等兵
2023/08/14(月) 14:57:24.25ID:5t2xVbRp
無線なんか使ってないぞ、盗聴されるから
戦争映画で出てくるようなでかい電話か伝令、これが両軍のメインの連絡手段
34名無し三等兵
2023/08/14(月) 15:04:47.04ID:I5zf07a9
>>32
ニューヨークタイムスの孫引きで書いた素人記事か
35名無し三等兵
2023/08/14(月) 15:05:58.62ID:mPY89bVZ
俺達よりは詳しいだろう
実際攻勢とやらは真っ成功してないレベルでショボいからな
36名無し三等兵
2023/08/14(月) 15:08:17.57ID:5t2xVbRp
NATOの将校は普通に頭悪いと思うけど
地雷原で足止めて砲撃って第二次大戦の古典的な戦法で、別にロシアに航空優勢があるからウクライナの反撃が失敗してるわけじゃないのに
37名無し三等兵
2023/08/14(月) 15:16:29.34ID:XVuVI4XL
NATOはずっと中東のノマドゲリラ相手にしてきたから
正規戦争のノウハウはとっくに消失してるんじゃないか
1000人が地雷を10個づつ植えたら一日で1万個
10日で10万個植えれる
そういった「組織力」の脅威度を推し測れなくなってる
38名無し三等兵
2023/08/14(月) 15:17:00.37ID:ycR9LAxH
>>2
無限供給頑張って!
39名無し三等兵
2023/08/14(月) 15:21:05.70ID:I5zf07a9
西側メディアのショボ分析信じてるアホが連レスしてきて草
40名無し三等兵
2023/08/14(月) 15:26:38.09ID:ycR9LAxH
>>23
地雷除去し終わるよりも先に工兵が全滅しそう・・・でも頑張って!
41名無し三等兵
2023/08/14(月) 15:28:27.79ID:qm4K7rx9
要塞建設なんかボランティアでも出来るだろ
それこそ100万人規模で人用意出来る筈なのにな
ロシアがベストを尽くして無いのは明らかで、軍はもっと楽にさせてやれる

メドベージェフが西側文化を取り込んだから民主化が進んでしまい、甘やかされたロシア国民が国を蝕んでる形になってんだよな

総動員をかけられない本当の理由はその辺りかな
42名無し三等兵
2023/08/14(月) 15:28:55.39ID:mk1kTo/p
Reuters

Russia to equip new nuclear submarines with hypersonic missiles
ロシア、新型原子力潜水艦に極超音速ミサイルを搭載へ

August 14, 2023 12:24 PM GMT+9
https://www.reuters.com/world/europe/russia-equip-new-nuclear-submarines-with-hypersonic-missiles-2023-08-14/

ロシアは新型原子力潜水艦に極超音速ジルコンミサイルを装備する準備を進めていると、ロシア最大の造船所のトップが月曜日に公開されたRIA国営通信社のインタビューで語った。

「Yasen-Mプロジェクトの多目的原子力潜水艦には…定期的にジルコン・ミサイル・システムが装備されるだろう」とユナイテッド造船公社(USC)の最高経営責任者アレクセイ・ラフマノフ氏はRIAに語った。
43名無し三等兵
2023/08/14(月) 15:36:04.42ID:bzmCMQBO
ロシアをどんだけ下げてもウク支持じゃない人に向けてどれだけ啓発しても
何を言おうがウクライナ支持にはなんねえよ、だってウクライナ初めからずっと弱いんだもの
44名無し三等兵
2023/08/14(月) 15:41:24.38ID:yJH/G+7w
新たに確立された慣行の一環として、穀物協定の終了後、黒海艦隊のロシア巡視船「ワシーリー・ブイコフ」(ウクライナのプロパガンダにより事実上2022年に二度沈没した)は、強制検査を実施した。
パラオの旗の下、意図的にイズマイルの方向に航行していた商船「スクラ・オカン」​​。
乗組員が警告に応じることを拒否し、立ち入り禁止区域の入り口で命令を無視したため、警告射撃が行われ、その後、乗組員はこれ以上危険を冒さないことを決定し、規定に従ってロシア船員のすべての要求を満たし始めました。
国際海事法の規範に従ってください。
検査チームは船に到着し、検査を実施し、軍の密輸品が船内にないことを確認した後、ワシリー・ブイコフ号に戻り、その後スクラ・オカン号はイズマイルに向けて航行を続けた。
この事例では、ウクライナの港への外国船舶の通航のための管理システムがどのように機能するかが実証されました。
ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
witter.com/Alex_Oloyede2/status/1690829162594836480
45名無し三等兵
2023/08/14(月) 15:52:16.68ID:5z+gjgUe
>>41
動員した兵士に給料出てないってガチなんだね、、、
46名無し三等兵
2023/08/14(月) 15:58:58.69ID:ebgl9seX
>>44
ロシアの臨検、トルコあたりが圧力かけたせいで中止らしいね
47名無し三等兵
2023/08/14(月) 16:13:43.10ID:YGM2sCtR
>>46
なんかの妄想か?
臨検を止める権利はトルコになんか無いよ
48名無し三等兵
2023/08/14(月) 16:21:16.95ID:c7l5M6mF
>>22
ゼレンスキーが公約破りで戦争だからな
国民は騙されて何の益もない戦争に巻き込まれただけで

>>27
戦後の引き揚げへの対応からすれば日本も同じだろう
動画には右手がでてこないから少なくとも右手は損傷なんだろうけれど実際地獄だな
49名無し三等兵
2023/08/14(月) 16:30:38.67ID:mk1kTo/p
>>46
ソースあります?
50名無し三等兵
2023/08/14(月) 16:33:54.30ID:gRwY9/J2
総動員しなくても戦線破られてねーんだからいいじゃん?まぁ結構今ので精一杯感あるけどなロシアも
攻勢準備で忙しいんだろ
51名無し三等兵
2023/08/14(月) 16:34:09.80ID:x8HE25eN
戦争するような奴って日常生活の中ではただの人殺しの異常者なんだから迫害されて当然だろ
人間社会が最も拒絶すべきは人間を殺す存在なんだから
52名無し三等兵
2023/08/14(月) 16:48:11.04ID:Skq6PqJ7
Ka-52また撃墜されたのか
あと何機あるんだ? 50もないかと 半月で3とかやばいな。
53名無し三等兵
2023/08/14(月) 16:50:18.14ID:FL8SF77l
>>23
工兵さえ砲撃で狙い撃ちにしていれば歩兵を素通りさせても阻止できるわけだな
54名無し三等兵
2023/08/14(月) 16:51:52.25ID:7TXz84lE
反転攻勢はうまく行っている

55名無し三等兵
2023/08/14(月) 16:54:04.35ID:o7u6vDAZ
ウクナチ得意の大本営発表 > Ka52
56名無し三等兵
2023/08/14(月) 16:55:55.68ID:5kbz/f8w
西側メディアガーとかいってるやつRTとかロシアのメディアだったら凄い妄信しそう
57名無し三等兵
2023/08/14(月) 16:57:05.42ID:7TXz84lE
ウクライナの航空ミサイルがロシアのミサイルを「迎撃」した際にウクライナの商業ビルを焼き払ったというもう一つの証拠。

58名無し三等兵
2023/08/14(月) 16:58:57.95ID:CGLLPKa6
地雷を除去してくれる地上ドローンは無いわけ?
西側諸国の技術力と生産力でなんとかしてくださいよ
ウクライナ人の命はドローンより安いのかよ
59名無し三等兵
2023/08/14(月) 17:01:13.04ID:7TXz84lE
ウクライナ制作

予想外の場所に現れます。

60名無し三等兵
2023/08/14(月) 17:05:20.26ID:YGM2sCtR
>>49
何でソースを貼らないで発狂連呼してるの?
61名無し三等兵
2023/08/14(月) 17:07:41.67ID:qm4K7rx9
ロシアがアリゲーターヘリを生産してないって考えてる奴の方がヤバいだろ
62名無し三等兵
2023/08/14(月) 17:08:21.04ID:Skq6PqJ7
対人 対戦車とか単体ならなんとかできるが、
組み合わせと振動検知ブービートラップがなめんどくさいな。
多段階検知とか(複数回後に起爆)いやなのもある。

だからクラスターでついでに起爆させるのがいい。進行ルートに使うと
ある程度一緒に爆破できる。
でも作業現場を妨害してくるからめんどくさい。夜間の小さい作業しかできないと
63名無し三等兵
2023/08/14(月) 17:22:11.73ID:FL8SF77l
ニューラルネットワークに基づくOVOD(Gadfly)ファミリーの神風無人機用ホーミングシステムがロシアで開発されたと、プロジェクトチームの責任者がRIAノーボスチに語った。

このシステムを使用すると、静的ターゲットと動的ターゲットの両方を攻撃でき、そのアプリケーションの命中精度は約 90% です。
すでにテストされており、開発者によると、間もなく特別運用ゾーンでテストされる予定だという。
twitter/cyberspec1/status/1690999223729446912?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
技術革新がおきつつある
64名無し三等兵
2023/08/14(月) 17:23:20.11ID:AMl3GF0M
>>54
ウクライナが南部で少しずつ前進、ロシアが東部で少しずつ前進したとしても
結局負けるのはロシアなんだよなあ

ロシアが仮にこの先時間をかけてクピャンスク攻略できたとしても、ウクライナにとっては街が一つ落ちただけ
それによってウクライナ側に何か大きな支障が出る訳ではない

逆にマリウポリ方面でもトクマク、メリトポリ方面でもどこかが突破されればロシアの支配域維持には致命的なダメージ

プーチンはそうなる前にアメリカが諦めて欲しいという願望で戦っているけど。
アメリカが諦めなかった場合、バイデンが再選して今の状況が続く若くはより支援が質量共に増えた場合
ロシアが軍事的に対抗する力がない
65名無し三等兵
2023/08/14(月) 17:23:32.34ID:482xnEiY
>>61
ウクアノンの頭では電子部品が手に入らないから新型の兵器は生産できないって事になってる
66名無し三等兵
2023/08/14(月) 17:25:55.27ID:mk1kTo/p
>>60
レス先間違えてるんちゃう?
67名無し三等兵
2023/08/14(月) 17:26:48.45ID:o7u6vDAZ
>>63
照準した相手を自動的に追跡なんてのは基本中の基本だけど
FPVに搭載されればまあ命中率を電波妨害下でもちょっと改善するくらいの効果はあるな
68名無し三等兵
2023/08/14(月) 17:27:14.60ID:EHoPKDPM
>>64
まずウクライナが突破する気配ゼロなんだけどな
クピャンスク取られたら取り返すのに莫大な兵力と犠牲が必要になるだろ
単に北部に配置できるだけの兵力がもう無いからスルスル抜かれてるって現実もあるけどな
69名無し三等兵
2023/08/14(月) 17:29:37.07ID:482xnEiY
>>64
たらればの話に全く意味ないでしょ?
ロシアが負ける事が普通に想定されるなんて話は去年からずっと聞いているが、一向にそうならないのはいい加減バレてきてるぜ?
70名無し三等兵
2023/08/14(月) 17:31:01.61ID:FL8SF77l
>>67
重要なのは滞空してるドローンも自動照準できること
自立飛行の空対空FPVドローンがロシア側から出現する可能性がある
71名無し三等兵
2023/08/14(月) 17:32:33.76ID:2mhS8Wkq
身も蓋もない話だけど、プーチンが戦争継続してるのは原油価格維持の為だよ
戦争をやめたほうがロシア経済は遥かにキツくなる
ウクライナが黒海のロシアの船攻撃したら原油価格が2ドルくらい跳ね上がったろ?
アレはアメリカに滅茶苦茶怒られた筈
72名無し三等兵
2023/08/14(月) 17:39:04.56ID:dZ0nUy3u
クピャンスク方面のロシア軍も動きが止まったからなあ兵力が足りないから防衛線を突破出来ないんだと
逆にラボティーノ方面はウクライナ軍が定着してしまったから戦線として後退している
これはロシア、ウクライナ双方の情報から確定している事実やはり厳しいか・・・
73名無し三等兵
2023/08/14(月) 17:42:20.66ID:va1Tplqd
クピャンスクに防衛線なんてあんの?
もう先っぽ入られてるじゃん
74名無し三等兵
2023/08/14(月) 17:43:15.80ID:dZ0nUy3u
>>71
最近はルーブルの暴落に歯止めが効かなくなってきた
西側のインフレとの我慢比べがロシアの強気の根拠だったはずだがどうもこちらも部が悪くなってきた模様
75名無し三等兵
2023/08/14(月) 17:44:58.61ID:yJH/G+7w
プロジェクトチームの責任者がRIAノーボスチに報告したように、
ロシアはニューラルネットワークを使用したOVOD(Gadfly)ファミリー内で神風無人機のホーミングシステムを開発した。
このシステムにより、ドローンは静止目標と移動目標の両方を約 90% の精度で狙うことができます。
試験を受けており、間もなく特別運用区域で評価される予定だ。

https://twitter.com/djuric_zlatko/status/1691005913379868672
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
76名無し三等兵
2023/08/14(月) 17:46:08.31ID:o7u6vDAZ
ロシアのCPIは前年比+4.3%、EUは+5.5%だぞ
77名無し三等兵
2023/08/14(月) 17:46:30.07ID:gRwY9/J2
ウクライナはアメリカのコントロール外れたんじゃね?
78名無し三等兵
2023/08/14(月) 17:49:21.92ID:FL8SF77l
>>77
コントロールから外れた国に支援継続する国なんてあるのか
79名無し三等兵
2023/08/14(月) 17:50:45.21ID:EHoPKDPM
ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚

クピャンスク8/12

ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚

クピャンスク8/13

1日でロシアがクピャンスク方面に5km以上
進んでるけど、こっちマジで誰もおらんやろ?視覚情報だけで見たらロボティネの1000倍進んでるで
80名無し三等兵
2023/08/14(月) 17:54:37.47ID:PRCICn6Q
>>73
防衛線はあるだろうが人員不足らしいし長期的な抵抗は厳しいんじゃない?
81名無し三等兵
2023/08/14(月) 17:57:16.25ID:NNEh6Bm1
>>55
6月から何度も撃墜されてるのに
動画証拠がひとつもないのがすごいよな
82名無し三等兵
2023/08/14(月) 18:00:58.59ID:dZ0nUy3u
>>79
ハイハイ
間違い探し間違い探し

防衛線は突破できないので無人の畑でピクニックしているだけです
83名無し三等兵
2023/08/14(月) 18:01:37.32ID:dZ0nUy3u
>>76
ついにロシアもここまでか
物資不足でこれは厳しいね・・・
84名無し三等兵
2023/08/14(月) 18:04:20.96ID:yJH/G+7w
朝、ブラッドレーがこんがり焼かれた

https://twitter.com/djuric_zlatko/status/1691000814020460544
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
85名無し三等兵
2023/08/14(月) 18:04:26.99ID:EHoPKDPM
>>82
防衛線ってもうとっくに抜かれて無いか?
86名無し三等兵
2023/08/14(月) 18:04:43.39ID:7vNl+wXX
🇷🇺🇺🇦❗ヴレメフスキーの岩棚で激しい戦闘が繰り広げられている。

Come and Seeによると、ヴレメフスキー岬では激しい戦闘が続いている。

「今、戦いはハーベストのためにある。ウクライナ軍は村を制圧しようとしている。

彼によると、現在ウクライナ軍が集落を放棄したという情報は事実ではない。
t.me/CyberspecNews/38811
87名無し三等兵
2023/08/14(月) 18:06:53.63ID:PRCICn6Q
>>82
これで間違い探しって眼科行った方がいいよ?
88名無し三等兵
2023/08/14(月) 18:08:58.10ID:o7u6vDAZ
ロシアの賃金は13%も上がっていて、CPI+4.3%なんて屁みたいなもんだぞ
しかも物価上昇の多くは原油価格上昇によるもので食糧価格は2.3%しか上がってない
89名無し三等兵
2023/08/14(月) 18:16:22.77ID:cy6UE42q
ここでのロシアの主な目標は、 #Oskal川に到達し、重要な戦略/物流都市である#Kupyanskを奪還することです。
ロシアによる本格的な攻撃が発生した場合、ウクライナの防衛はおそらくこの黒い線に戻るだろう
pbs.twimg.com/media/F3dYhAYa0AA7bWq.jpg

もう 1 つの主な目標は#Lymanを占領することですが、おそらく直接攻撃ではなく、北と東からの圧力によってライマンが陥落するでしょう。
したがって、クピャンスクが最初に焦点を当てることになるだろう。
青い線はオスカル川とセヴェルスキー・ドネツ川です。
pbs.twimg.com/media/F3dZFeZbQAAcC0G.jpg

twitter/nickkiseliov/status/1690917560232058880?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
90名無し三等兵
2023/08/14(月) 18:19:08.32ID:EHoPKDPM
>>80
人不足なのはロシアもそうだけどな
人不足に関してクレムリンが何もする気無さそうなのが現地の兵隊達から見たら絶望的だと思うぞ
南部守勢に必要な人数の目測間違ってるだろ?
ベラルーシにワグネル達なんか配備する必要皆無だろ、ロシアは優先順位がおかしい
91名無し三等兵
2023/08/14(月) 18:19:28.86ID:0qMGewNp
第三者のCNNだかがウクライナは防衛線のひとつも突破してないと発表していねらな
当事者はプロパガンダ合戦繰り広げているだけだし
92名無し三等兵
2023/08/14(月) 18:30:20.43ID:uHTTi3Gs
加えて現在、総額1.3億円山分けキャンペーンを開催中!
ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
93名無し三等兵
2023/08/14(月) 18:32:12.50ID:Skq6PqJ7
ウロジャイネはこれから高台かー
ちょっと超えるの大変そう
当然高台にロシアが陣地取ってるので

ロボはもう頂点付近取ってるので、高台伝いで戦うやつ
高低差の不利はないか、むしろこっちが有利
94名無し三等兵
2023/08/14(月) 18:48:59.68ID:XxLzk0RQ
交代要員くらい出せよロシアは、ショイグはアホちゃうか?脳にウジ湧いてるとしか思えんなってのが末端の大半の兵士達の意見だろ
95名無し三等兵
2023/08/14(月) 19:04:20.07ID:Skq6PqJ7
ウロジャイルからめちゃくちゃロシア歩兵が撤退してる動画でてるな
撤退情報は事実と
村を全部取ったってことで、次ですね。
96名無し三等兵
2023/08/14(月) 19:05:53.94ID:6PwNSFYP
かみぱぱ

助からないと判断したか自爆するロシア兵結構いるな…。即死狙いでピン抜いた後、顔に当てながら吹っ飛んでる…。
そんな覚悟があるならウクライナに来るのを拒否すればいいのに。
97名無し三等兵
2023/08/14(月) 19:08:37.23ID:PRCICn6Q
>>96
こいつ千里眼でも使ってんのかよ
98名無し三等兵
2023/08/14(月) 19:09:13.52ID:gRwY9/J2
妄想する暇あるならリンク貼ってくれ
99名無し三等兵
2023/08/14(月) 19:09:45.19ID:D/sAAbik
>>93
ウロジャイネに引きつけといて、西のレヴァドネあたりから攻めてくればよい
マカリフカでやったのと同じ
100名無し三等兵
2023/08/14(月) 19:10:58.38ID:XxLzk0RQ
撤退判断早すぎるな、これじゃあ総崩れ君の話通りだな。取り返す為に攻勢かけられるくらい士気が低いならショイグの命令無視してさっさとロシアに帰れって思うけどw
101名無し三等兵
2023/08/14(月) 19:17:47.30ID:6PwNSFYP
犬のご飯さんやかみぱぱさんは現地の人と直接やり取りしてるから
102名無し三等兵
2023/08/14(月) 19:18:18.75ID:6PwNSFYP
ウクライナ軍、クラスター爆弾で地雷原や戦車壕を爆破して更地に、まさかの活用法に米国も驚き [422186189]
http://2chb.net/r/news/1692006179/
103名無し三等兵
2023/08/14(月) 19:20:41.58ID:TJJYE8ou
ウク珍は病んでるのすげー多いんかな
104名無し三等兵
2023/08/14(月) 19:20:50.33ID:WP6ke66U
敗戦省
2023年8月14日月曜日、12:20

・現在、社会では国防大臣=レズニコフ辞任の可能性と後任候補者についての議論が活発
・女性の中から選ぶとのことですが、その候補者の中に私の名前
・噂を払拭するために、私はこの状況に対する自分のビジョンを率直に表明
・女性であるというだけの理由で、概念的に女性を大臣として招くという考えを進めるのは愚か
・性別に関係なく、そのようなポジションには専門的でまともな人材を登用する必要
・敗北は敵を過小評価することから始まる
・勝つためには、プロパガンダの温浴から抜け出し、何が起こっているのかを本当に理解する必要がある
・客観的な状況を理解することによってのみ、適切な決定を下すことができる
・ロシアは長期戦のやり方を知っており、最後まで戦い抜くだろう
・ロシアは現在、資源がはるかに少ないため、長期戦、消耗戦に賭けている
・これは、唯一再生不可能な資源であるウクライナの人材が枯渇するという賭け
・ロシアの人口は1億4300万人であるため、ロシアには少なくとも我々の5〜6倍の動員の可能性がある
・ロシア人が占領地から数万人のウクライナ人を軍隊に動員していることも重要
・これらを総合すると、ロシアはまだ本格的に戦争に入っていない
・彼らは戦いを始めたばかりだが、一方で私たちはすでに不足し始めている
・私たちは客観的に最も優秀な人材を失っている
・それをどうするか?心を落ち着かせるプロパガンダの時代は終わり
・正直な現実主義とは、「私たちが頼りにできるのは自分たちだけであり、死ぬのは国民だけだ」と認識すること
・核を持ったロシアへの恐怖のせいで、誰も私たちにNATOの傘を与えてくれないだろう
・戦争は常に数学
・私自身も過去1年間に何度かワシントンに飛び、上院議員、ホワイトハウスや国防総省の高官らと会い、武器を提供するよう説得
・そして数日のうちに数十ユニットが失われている
・私たちは、このような規模の戦争に対する準備ができていなかったと正直に認める時期に来ている
・レズニコフは少なくとも政治的責任は負うべきだ。良心を持ってその職を去ることが必要
・大統領府に忠実で、良いニュースだけを伝え、悪いニュースを良いニュースとして誤魔化している

マリア・ベルリンスカヤ
105名無し三等兵
2023/08/14(月) 19:26:40.52ID:Skq6PqJ7
ウロジャイネからロシア完全撤退ってことは
すぐそこのスタロなんとかでやり合ってたのも
全部後退するのか
前線がかなり変わるぞこれ

防衛ラインをかなり後ろで引き直すみたいだが
付近にスタロが2つあるが奥側にライン貼るのかな。次がスタロミリンカ?
106名無し三等兵
2023/08/14(月) 19:31:11.85ID:XxLzk0RQ
>>104

>・ロシアの人口は1億4300万人であるため、ロシアには少なくとも我々の5~6倍の動員の可能性がある
・ロシア人が占領地から数万人のウクライナ人を軍隊に動員していることも重要


動員は厳しいだろ?そんなにガンガン動員出来るなら少なくともウクライナと同じ兵数を動員してる筈だからな

軍が政治的な理由でしなくても良い弱体化してんのが今のロシアな
107名無し三等兵
2023/08/14(月) 19:43:36.22ID:mU09rsze
ウロジャイネまで突破されたか
これは予想以上に厳しいな・・・
108名無し三等兵
2023/08/14(月) 19:49:26.32ID:mU09rsze
結局これだよなあ

453 名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-DqFK [60.69.67.118])[sage] 2023/08/14(月) 19:24:08.13 ID:WBszYVbo0
空挺やスペツナズを防衛に使ってる時点でお察しよな

特殊部隊は偵察哨戒や浸透作戦に使うべきだよな
防衛て
109名無し三等兵
2023/08/14(月) 19:54:17.90ID:uzBUGzi/
スタロムリニフカが次の防衛ラインでしょう
110名無し三等兵
2023/08/14(月) 19:57:59.56ID:e1mPW2Z/
🇷🇺🇺🇦⚡ロシア軍がクピャンスク方面のペトロパヴロフカに向かって前進したと報じられている。
ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
t.me/CyberspecNews/38817
111名無し三等兵
2023/08/14(月) 19:59:43.05ID:mU09rsze
結局戦線突破されてるやん
もう誤魔化しようのない後退
どうすんだよこれ・・・
112名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:04:05.78ID:HwZ/5suI
>>110
この辺はスカスカなんだろうな。
まあスカスカでもだだっ広いから5キロ進んでも影響ないんだろう。
113名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:04:08.01ID:mU09rsze
今更クピャンスクに向けて前進したとか言っても南部とられたらなんの意味もないからな
なんとか宇軍を引きつけようと突撃した苦し紛れの作戦は完全に見切られている
114名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:04:44.10ID:mk1kTo/p
NEXTA
@nexta_tv

17:28 2023/08/14
https://x.com/nexta_tv/status/1691003811895103488?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w

トルコの新聞ミリイェットは、トルコ政府が「すでに数日以内に プーチン大統領 の トルコ訪問 を予定しており、外交活動を強化している」との「有識者」の発言を引用した。

したがって、プーチン大統領は、ロシアのウクライナ侵攻が始まって以来初めてNATO加盟国を訪問することになる。
115名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:05:25.24ID:o7u6vDAZ
第一防衛線は遥か後ろで前哨陣地でしか戦いが起きていなかっただけ定期
116名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:07:28.91ID:mk1kTo/p
中国国防相、14─19日にロシアとベラルーシ訪問
2023年8月14日4:49 午後
https://jp.reuters.com/article/china-defence-russia-idJPKBN2ZP0ED
117名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:10:16.78ID:mU09rsze
とっくに崩壊している第一防衛線の幻想に縋り続けているのが最早哀愁漂う
ロシア軍がここまで追い込まれるとは
最早ロシアに万策は尽きたのか、、、、
118名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:11:26.47ID:mU09rsze
>>116
中国も敗戦処理に取り掛かろうとしているな
確実にロシア連邦崩壊後を見越して動いている
119名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:12:55.60ID:PRCICn6Q
>>110
シンキフカ無視して南に進んだのか?
120名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:13:09.65ID:00pmjc/X
>>101
現地の人とやりとりしてるからって、その現地の人が実情把握できてるとは限らないでしょ。
例えば日本に住んでる日本人が、日本の政治内部の具体的情報や、軍事内部の具体的情報を必ずしも知り得るかと言ったらそうじゃない。

それにウクライナからXなんかで状況発信してる義勇兵なんかはどこまで信用できるのか。個人的にはこれらの人の中に日本の間諜兼広報役とがいる可能性は十分あると思う。
121名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:13:35.39ID:7TXz84lE
ロシア軍の滑空爆弾投下

122名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:19:31.82ID:fTgLICe5
>>119
攻めるほうが有利ってのはここにあるな。ウクライナの領土が広すぎて基本的に守りが難しい
点と点を配置して、敵が来たら密集するというやり方だから平地だと簡単に抜かれる
南部のロシアも地雷原作りまくってかろうじて防衛してる状態と言えなくもないからな
123名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:24:02.33ID:mU09rsze
南部は既に地雷原と第一防衛線突破されてるからなあ
第二防衛線以降が第一防衛線ほど機能するのかは正直期待が薄い
124名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:26:31.82ID:o7u6vDAZ
第一防衛線はめっちゃ後ろにあるんだが…?
125名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:31:42.63ID:7TXz84lE
ウクライナ軍の反転攻勢は成功した

126名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:33:00.18ID:TJRmVI5G
だからー、バカウクの妄想はIPでやれよww

IPはその為の妄想落書き帳スレだろうがよww
127名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:33:07.50ID:Skq6PqJ7
>>123
でも撤退するときにロシア歩兵が大勢通るじゃん
そしたらそこは地雷ないのが確定するわけでしょ。
自分らがうろうろしてる部分は地雷まかないし

撤退してるときに地雷をちまちま置く余裕ないな。
少なくとも道には置けない。砲撃されるかマーキングされる
道路を進む分には地雷あんまり関係ないかも
最初の方が地雷まみれだったのは、そこは絶対通らないと決めていたから。
ウクライナ兵しか通らない地帯なので存分においてた。撤退する場合はそれができにくい
128名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:35:02.83ID:mU09rsze
南部のロシア軍は、ヒトラーがベルリンの戦いで壊滅してして最早存在しないシュタイナー軍団の救援に縋っているような心境だろうな
ロシア軍の第一防衛線はもう存在しないんだよ・・・
129名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:36:05.65ID:Skq6PqJ7
実は地雷戦術はもうあまり使えないのでは?
ゼロではないが、輸送道路だから車も移動するわけで、対人対戦車地雷とも置けない。
全部撤退して100kmずっと撤退するなら別だが、そこから反転する可能性あるんでしょ?
なら車壊す危険物は道路に置けないな。
130名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:39:20.63ID:fTgLICe5
地雷原無かったら今と比較にならないレベルでもっと南に押し込まれてるよ
南部の境界線広すぎるけど二箇所以外強く攻められてないのは地雷のせい
クラスター今の1000倍必要だろう
131名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:39:28.30ID:Skq6PqJ7
敵しか来ない=地雷置ける<<クッソ最初の部分だけ
自分もとおる=地雷置けない
これから挽回予定=地雷置けない

だからウロジャイネとか次も地雷密度かなり低いと思うよ
大量に使える場面がない。
戦線が半年膠着してそこから前にでないと決めた場合だけは置けるが(作業中に攻撃されなければ)
そんな機会これからあるか?
前半だけ(もう通過済み)で98%使ったかもしれない、だから猛烈な濃度だったと
もはやもうスカスカ?
132名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:40:56.30ID:erZMVuSW
妄想をいくら投稿しても現実は変えられない
ウクライナはロシアに屈するしか道はない
133名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:42:53.89ID:fTgLICe5
>>131
手で撒いてる訳じゃないからな(一部は手作業だが)
134名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:43:36.83ID:fTgLICe5
前方に地雷発射してるよ、勿論ウクライナ側もやってるけど
135名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:44:46.98ID:CKEVWe/b
ショイグが感想


ショイグ氏:広く宣伝されている西側の軍事装備 - 完璧とは程遠い 広く宣伝されている西側の軍事装備は、実際には完璧とは程遠いことが判明した。それは、ウクライナでの特別軍事作戦中に押収されたトロフィーNATO装備の展示で見ることができる。セルゲイ・ショイグ国防大臣は、「陸軍-2023」フォーラムでの展示についてこう述べた。

ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
136名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:46:18.34ID:Skq6PqJ7
クラスター使うとそこらの地雷が誘爆して
歩兵と一緒に掃討できて一石二鳥だったとか?
あまり想定してなかった効果と。
どうせ砲撃はする必要あるから、完全におまけ効果かつ絶大
137名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:46:53.12ID:EHoPKDPM
敵の事は良いからお前は自軍をなんとかしろよって突っ込み待ちか?
ショイグの良い話は何一つ聞かんな
138名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:47:21.20ID:qRDD8+ZJ
2023年8月14日月曜日、年次陸軍-2023国際軍事技術フォーラムがロシア軍のパトリオット・セントラル・パークで開幕する。

このフォーラムは今年で9回目の開催となります。ロシア陸海軍の装備品の最先端モデルが、パトリオット会議展示センター(PATRIOT EXPO)とクビンカ飛行場の敷地内で展示される。フォーラムの参加者とゲストは、ロシアやその他の国の軍産複合体について知り、科学イベントやビジネスイベントを訪問し、潜在的なパートナーとの接触を確立することができます。

Army-2023フォーラムの開会式のビデオは、KP.RUのウェブサイトでオンラインで視聴できます
https://www.youtube.com/live/1Ej82DoJhzQ

今年のフォーラムでは、ウクライナでの特別作戦中にロシア軍が鹵獲したNATO諸国の装備品が展示されることは注目に値する。展示会の主催者は、西側の装甲車両、特に歩兵戦闘車両のサンプルをいくつか展示する予定である。

ロシア陸軍フォーラムは、最新タイプの兵器をデモンストレーションし、国家と企業間の主要な政府契約を締結するためのプラットフォームです。2023年にはインド、ベラルーシ、カザフスタン、ウズベキスタン、パキスタンを含む129カ国の代表団や企業が参加する。並行して、パトリオット・パークは国際安全保障に関するモスクワ会議を主催し、多極世界の出現を背景とした世界の安定と、ヨーロッパ、アジア、ラテンアメリカ、中東、アフリカの地域安全保障について議論する。

Читайте на WWW.KP.RU: https://www.kp.ru/daily/27541/4808321/
139名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:57:22.82ID:CKEVWe/b
ウクライナ軍が撃墜した報告画像の作成方法


UAF 空軍スピーカー Y. イグナット自身が「撃墜された」目標の絵を描きます。

140名無し三等兵
2023/08/14(月) 21:06:17.52ID:96VK33/R
地雷は廉価で短期間で大量製造可能な性質の兵器だろ
ロシアならザポリージャ第2線陣地分くらいはある程度は供給できるんじゃね
141名無し三等兵
2023/08/14(月) 21:07:14.45ID:HwZ/5suI
>>129
いつも通るルート以外は撒きまくってるでしょ。
今までの密度以上の頭おかしいレベルで。
普通ならそう考えるし、歴史的にロシアならやる。
142名無し三等兵
2023/08/14(月) 21:09:44.75ID:CKEVWe/b
地雷を撒きまくったのでウクライナだろ
散々映像で見た
その地雷に自分で引っかかってんだよ
9年間の間に撒いてるからどこにまいたからわからなくなってんだろ
143名無し三等兵
2023/08/14(月) 21:13:37.40ID:9Usu//KA
ウク信はタラレバの話ばかり・・・
144名無し三等兵
2023/08/14(月) 21:20:44.99ID:CKEVWe/b
プロジェクトチームの責任者はRIAノーボスチに対し、ニューラルネットワークに基づくガドフライ族の神風無人機のホーミングシステムがロシアで開発されたと語った。このシステムを使用すると、静的ターゲットと動的ターゲットの両方を攻撃でき、そのアプリケーションの精度は約 90% です。すでにテストされており、開発者によると、間もなく特別運用ゾーンでテストされる予定だという。

145名無し三等兵
2023/08/14(月) 21:22:46.16ID:CKEVWe/b
地雷なんて前線で撒くなんて出来ない
下がるときに撒いて引っ掛けることが出来るが
前進中に地雷撒くなんて自殺行為だろ

ウク信て馬鹿すぎだよな
146名無し三等兵
2023/08/14(月) 21:23:06.33ID:SeUB5IhN
>>136
クラスターに限らず砲弾の一割は不発弾となる
この比率は第一次大戦から変わらんが、クラスターは弾が分裂しただけ不発弾の数が増えるので、地雷原を無効化するどころか不発弾の地雷原を作るようなもん
147名無し三等兵
2023/08/14(月) 21:24:38.76ID:GOwjfkvg
>>144
もうこんなの出てくるのか
10年後の戦争どうなってるんだろう
148名無し三等兵
2023/08/14(月) 21:26:12.73ID:mU09rsze
ロシア経済も崩壊してるしな

634 名無し三等兵 (ワッチョイ 02da-po/e [125.205.229.16])[sage] 2023/08/14(月) 21:22:39.02 ID:Qrq2g2Rm0
ロシアルーブル、ドル・ユーロ・人民元・ルピーに対して下落ロシア経済の崩壊で

RUSSIAN Ruble COLLAPSES Below 100 Against US Dollar, Euro, Yuan & Rupee as Russian Economy Crashes




ルーブル崩壊って対ドル・ユーロだけじゃなかったんだw
149名無し三等兵
2023/08/14(月) 21:29:31.95ID:ZmccjHdf
ドルに対して下落すれば他の通貨についても下落するだろ。
馬鹿なのかな。
馬鹿なんだろうな。
150名無し三等兵
2023/08/14(月) 21:32:13.53ID:ezjD0GET
どんなに強弁しても経済は正直だからね
もうロシア経済の実態が崩壊してるとしか言いようがない
151名無し三等兵
2023/08/14(月) 21:32:45.81ID:ZJ8jaayL
Remort Mine Layer Systemなんて知らないんだろうな
前進しながらでも敵地に地雷原を作れるんだけどな
知識が無いから親露派になんかなるんだろうな
かわいそうに

両軍とも持ってるんだけどな
https://special-ops.org/isdm-zemledeliye-an-advanced-remote-mine-laying-system/
https://twitter.com/jpg2t785/status/1603162014431739904
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
152名無し三等兵
2023/08/14(月) 21:38:21.24ID:ZmccjHdf
ウク信怒りのIDチェンジ
153名無し三等兵
2023/08/14(月) 21:45:07.90ID:aEjLsYTS
ちゃんねる1ニュース

▫ウラジミール・プーチンは、国際軍事技術フォーラム「Army-2023」の参加者を歓迎した。
https://www.1tv.ru/n/459181
▫ ロシア軍は、クラスノリマンスキー方向のウクライナ軍の攻撃を撃退することに成功した
https://www.1tv.ru/n/459166
▫ Ka-52攻撃ヘリコプターは、迅速かつ効果的に敵の目標を攻撃した
https://www.1tv.ru/n/459167
※⚠イケメン注意
▫ スヴァトフスキーの方向で、ロシア軍はウクライナの攻撃機による2回の攻撃を撃退した
https://www.1tv.ru/n/459157
▫ ウクライナ国防省は、デマイナー(地雷探知員)の深刻な不足について不平を言っている
https://www.1tv.ru/n/459160
▫ 私たちの工兵は、ウクライナの編成にとって魅力的な防御的な要塞を作成しました
https://www.1tv.ru/n/459149
▫ 80年前の1943年8月13日、ドンバスの攻勢が始まった
https://www.1tv.ru/n/459139

▫ ハワイでは当局が不作為(消極的、支援不足)だと非難する
https://www.1tv.ru/n/459162
154名無し三等兵
2023/08/14(月) 21:55:09.08ID:UyaE0WR5
最近の
ロシア軍攻勢! → 実際には大したことなかった…
の正体がこれだった


https://twitter.com/wartranslated/status/1690995363426054144

ロシアの軍事ブロガー、ローマン・サポンコフ氏は、ウロジャインでのロシアの成功を誇った小さなチャンネルを例に挙げて、ロシアの情報キャンペーンが真実を語ろうとする著者をどのように締め出し、意図的に「ポジティブなニュース」を広めようとしているかを説明している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
155名無し三等兵
2023/08/14(月) 21:57:17.59ID:Skq6PqJ7
ルーブル102行ってるわ
どうすんだろ ロシア人って速攻で銀行から下ろすしな。
ルーブルをドルにするのも訓練されてるし

別の戦線も崩壊中
156名無し三等兵
2023/08/14(月) 22:00:02.54ID:HwZ/5suI
そもそもロシア軍の兵力兵站では進軍できないから維持出来るところまで下がったのが今の前線。
ここから先は何か状況が劇的に変わらないとロシア軍は前に出れない。
ジワジワ数十キロ前に進むのがいいとこ。
157名無し三等兵
2023/08/14(月) 22:01:27.61ID:ASHUg+PG
>>145
馬鹿プーアノン晒しage
ちなみに散布地雷は有効時間も設定出来るぞ

0145名無し三等兵2023/08/14(月) 21:22:46.16ID:CKEVWe/b
地雷なんて前線で撒くなんて出来ない
下がるときに撒いて引っ掛けることが出来るが
前進中に地雷撒くなんて自殺行為だろ

ウク信て馬鹿すぎだよな

0151名無し三等兵2023/08/14(月) 21:32:45.81ID:ZJ8jaayL
Remort Mine Layer Systemなんて知らないんだろうな
前進しながらでも敵地に地雷原を作れるんだけどな
知識が無いから親露派になんかなるんだろうな
かわいそうに

両軍とも持ってるんだけどな
https://special-ops.org/isdm-zemledeliye-an-advanced-remote-mine-laying-system/
https://twitter.com/jpg2t785/status/1603162014431739904
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
158名無し三等兵
2023/08/14(月) 22:04:32.89ID:sWf9dma3
ウクライナ兵が死ぬ動画が本当に楽しい
159名無し三等兵
2023/08/14(月) 22:09:16.48ID:/LXAdFsz
戦況悪化でプーチン信者(×本物の親露派)の質も下がってきたなあ

各地でロシア軍の戦線が崩壊している「事実」を直視できずに、第一防衛線や地雷原の「虚像」に縋っている

結局ソースのない妄想していたのはプーチン信者だけだったというオチ
160名無し三等兵
2023/08/14(月) 22:16:14.07ID:vjJQW5HY
>>144
仕組み自体は昔のデジカメにもあった人物を認識するオートフォーカスの応用みたいな感じだな
161名無し三等兵
2023/08/14(月) 22:19:08.76ID:dS80/4AT
>>100
いや、ウロジャイナは、前哨陣地(いわゆる捨て陣地)だから、もう少し早く撤退させるべきだったと思う。

もしかしたら、守備部隊が東部の民兵で、死に物狂いで
頑張りすぎたとかかな?
162名無し三等兵
2023/08/14(月) 22:19:09.25ID:CKEVWe/b
勉強会


UMPK を搭載した FAB-500 の最小航続距離は約 60km です。

ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚

2機のSU-34がロシア沿岸付近で違法ボートの準備をしていたUAにOrtodox JDAMを投下。

オドラドカムヤンカ



コザチ・レグリャではなく、それがターゲットだった場合の範囲評価は次のとおりです。

ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
163名無し三等兵
2023/08/14(月) 22:26:22.34ID:dS80/4AT
>>104
この方の分析は、非常に的を得ている。
164名無し三等兵
2023/08/14(月) 22:26:44.13ID:uJOBbXoj
安倍晋三「ウラジミール、君と僕は同じ未来を見ている」←安倍ちゃんさすがやなぁ
165名無し三等兵
2023/08/14(月) 22:31:26.29ID:EHoPKDPM
>>163
この人の分析を総論すると、ウクライナは今後更にきつくなり、勝てないって結論に至るんだけどな
攻勢かけたのがそもそも過ちで、ウクライナはダラダラ守ってりゃ良かったのに
166名無し三等兵
2023/08/14(月) 22:32:34.47ID:CKEVWe/b
動員兵はかなり強そう

167名無し三等兵
2023/08/14(月) 22:33:54.23ID:FMcqcdQP
>>166
ウクライナの精鋭だぞw
バカにするなw
168名無し三等兵
2023/08/14(月) 22:36:42.81ID:90rHnIUD
う〜ん
ヘルソン橋頭堡の排除ができず拡大の一途なのは昨年のイジュ−ム橋頭堡の排除を放置して
失った占領地の大きさとつながるね。
次から次へと補充されるウクライナ軍にたいして制空権保持しながら
局面転換できないのはだれだっておかしいと思うわ。
独軍は重要局面・地点に集中して早期に転換するがだらだら原状維持しすぎ
やはりバカなのか。
169名無し三等兵
2023/08/14(月) 22:38:23.03ID:CKEVWe/b
一方、中央銀行と財務省は、秋の平均為替レートを1ドル当たり110ルーブル、1ユーロ当たり119ルーブルとみなしている。価格変動を予測します。廊下 $: 120-150、€: 145-170。そして今、私たちはある文盲のタクシー運転手の発言を思い出します。

170名無し三等兵
2023/08/14(月) 22:39:13.54ID:qGTtRC90
8月末からようやくロシアが攻勢かけるみたいだけどな、こいつらもこいつでスケジュールで動きすぎ感がある
追加動員やる日付まで恐らく決まってんだろ?
171名無し三等兵
2023/08/14(月) 22:40:59.87ID:m5bJpa4t
>>165
端的に言うとこれ「自分たちが仕掛けたプロパガンダに
自分たちが酔って、判断を誤った」って言ってるよね

言わば自分で仕掛けた地雷を自分で踏むようなもの

「愚か者による愚かな負け戦」として後世に語り継がれるでしょう
172名無し三等兵
2023/08/14(月) 22:42:21.45ID:dS80/4AT
>>150
ルーブル高とルーブル安は、どちらも一長一短がある。円高と円安も同じ。それよりも経済本体がどうかが問題である。

ロシア経済はかなり好調のようだ。世界銀行によると、ロシア経済は世界第5位になるらしい。ちなみに4位は日本。

ロシアはエネルギーや食料や資源を自給できるから強い。弱点は半導体などの輸入か。
173名無し三等兵
2023/08/14(月) 22:44:07.09ID:4fwC2TKu
>>166
姥捨山かな?
174名無し三等兵
2023/08/14(月) 22:44:32.96ID:qGTtRC90
>>171
敗北を語るには早すぎる
国家はそう簡単に滅亡しない
175名無し三等兵
2023/08/14(月) 22:45:25.05ID:TJRmVI5G
要するに、アサドはサリンを撒きました、の延長戦www
176名無し三等兵
2023/08/14(月) 22:51:23.86ID:m5bJpa4t
>>172
半導体も他国経由でいくらでも迂回調達できるもんねぇ

「他国との決済にドルを使わせてあげないもん」という
西側の嫌がらせも、逆にドル離れを加速させかねない状況

G7の規模は世界のたった15%、という事実を認識して
謙虚になるべきなんでしょうね
177名無し三等兵
2023/08/14(月) 22:52:37.19ID:dS80/4AT
>>165
そうですね。

ロシアは、動員もかけずに長期戦・消耗戦を目指している。我々ウクライナは、早くも最良の人材(たぶん軍人・兵士のこと)を既に失っている・・・と。
178名無し三等兵
2023/08/14(月) 22:57:17.26ID:CKEVWe/b
大型FPVで塹壕のウクライナ軍が

179名無し三等兵
2023/08/14(月) 22:58:33.75ID:m5bJpa4t
>>174
クレクレの傀儡の分際で、隣の大国を挑発し続けてこのザマ

歴史の浅いウクライナは国家の体を成していなかった
ということでしょ、滅亡するのが自然な流れ

西をポーランド、東をロシアに分割統治されて国は消滅
これが結果的にウクライナ国民の損耗を最小化すると思います
180名無し三等兵
2023/08/14(月) 23:00:19.22ID:CKEVWe/b
オデッサのプール

181名無し三等兵
2023/08/14(月) 23:01:42.52ID:Skq6PqJ7
地雷地帯なくなってどうすんだ?っていうのがある。
ロシア兵も歩くんだからそこは地雷敷設できない。
進展速度が速いとどんどん間に合わなくなる。
撒くのはできるが
地面に埋めたり複数のトラップしかける時間がない。

突破できてない前線はまだ有効だが、ウロジャイルあたりは地雷使えないな。
砲撃の不利は4:1から10:1になりかけ 見るも無惨
やっぱりクラスターがでかいな。
ロシアは「関係ない」とか言ってたが めっちゃ効いてる模様
こないだクラスター来出してから陣地まくる速度上がったよね?
182名無し三等兵
2023/08/14(月) 23:02:12.07ID:CKEVWe/b
キエフ

183名無し三等兵
2023/08/14(月) 23:05:25.59ID:CKEVWe/b
ウク信喜べ
ウク信の正確な情報源だぞ
世界最速か



ダイアログ.UA
@Dialog_UA
親族と医師とのみ連絡:メディアはプーチン大統領の健康状態悪化を報じる

https://twitter.com/Dialog_UA/status/1691000724765696000
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
184名無し三等兵
2023/08/14(月) 23:05:42.71ID:v3JPCO9F
コザチ・ラヘリ近くのコンカ川を渡るウクライナ軍

情報筋によると、ロシア軍の半分は排除され、その後農場に隠れ、最終的にはウクライナ軍に降伏したという。

農場に隠れているロシア人の座標:

北緯46度42分30秒 東経32度56分47秒

https://twitter.com/Tendar/status/1691033312079618048?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
185名無し三等兵
2023/08/14(月) 23:06:22.39ID:dS80/4AT
>>171
そうですね。

彼女は、
「プロパガンダの温浴から抜け出し、何が起こっているか、本当のことを知ることが必要」と言っている。

自分の国防相就任にも否定的で、女性だからということで(プロパガンダで)選ぶのでなく、専門家を選ぶべきと言っているのか?

彼女は、ウクライナの人材だと思う。
しかし、もうウクライナは難しい。
自分のためなら彼女は国外で生活基盤を作るべき、ウクライナのためなら戦後の苦難を国民と共に歩むべき。悲劇にならなければいいが。
186名無し三等兵
2023/08/14(月) 23:08:37.34ID:m5bJpa4t
>>183
選挙でよくある怪情報レベルのような・・
187名無し三等兵
2023/08/14(月) 23:11:50.09ID:dS80/4AT
>>183
それが本当なら、第三次世界大戦や核戦争に進む可能性が増えると思う。

プーチンはそちらへの動きは抑えていた。ゼレンスキーはNATOやアメリカを直接の戦争に引き込みた
188名無し三等兵
2023/08/14(月) 23:17:01.80ID:vP3ApPxL
プーチンがいなくなったら核戦争まっしぐらだろ
ウク信にとって全然いい話じゃない
後継者が強硬派なら目も当てられないし、そうでなくともプーチンほどの支持率ないから国内強硬派を押さえつけれない
189名無し三等兵
2023/08/14(月) 23:18:42.96ID:vP3ApPxL
>>181
アメリカが供与したクラスター弾てたった6000発だぞ
ウクライナだって毎日2万発砲撃してるんだから誤差なんじゃないのか
190名無し三等兵
2023/08/14(月) 23:19:35.27ID:nn+GjJJE
>>184
座標付きの情報が出たな
ヘルソンでもウクライナが橋頭堡を築いている模様
191名無し三等兵
2023/08/14(月) 23:24:19.37ID:nn+GjJJE
>>177
ロシアは長期戦を目指しているんじゃなくて政治的に動員出来ないから長期戦にならざるを得ないだけ

動員せずに支えきれなくなったら政治的にプーチン政権が終わる

ウクライナは何人死のうが目的を果たすまで戦う事が出来るが
ロシアは南部の戦線が突破されたら政治的にアウト
戦線維持するために動員かけたら政治的にアウト

ウクライナより遥かに状況が悪い
192名無し三等兵
2023/08/14(月) 23:26:22.08ID:CKEVWe/b
ラボティーノ突破したんだっけ?
最新の地図見せて


ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
193名無し三等兵
2023/08/14(月) 23:26:26.39ID:Ca6vqKwN
ウクライナが押してきているのか。停戦はまだまだ先だな。
194名無し三等兵
2023/08/14(月) 23:26:40.75ID:RIw+5V6d
>>181
>ロシア兵も歩くんだからそこは地雷敷設できない。
ウクライナ側発表は、ウロジャイルからロシア兵撤退
ロシア側発表は、ウロジャイル村南端はまだ確保。ウロジャイル中心部の広場にウ軍車両が20両で円陣を組んでいる・・ (標的になりたいのか??)
ウクライナ発表を100%採用しても、ウロジャイル村南端の小川の橋を越えて隣村まで300m後退しただけ
195名無し三等兵
2023/08/14(月) 23:37:50.47ID:YGM2sCtR
オデッサのイビサ ビーチ クラとキエフのフィフティ ビーチ クラブの映像、ウク信は勿論これよりいい生活してるんだろ?

https://twitter.com/RadioGenova/status/1691000952155758592
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
196名無し三等兵
2023/08/14(月) 23:53:15.61ID:ASHUg+PG
>>176
世界の通貨のほとんどはドルを基準に動いてるんだぞ
はっきり言えば、世界はほとんどG7の通貨で動いていると言って良い
半分とかそういうレベルじゃなくて8割9割の話だ

世界の通貨ペア別シェア
https://www.oanda.jp/lab-education/blog_column/currencypair_share/

ところでG7の規模は世界のたった15%って何の話だ?
とりあえずそのよくわからん話のソースを出せよ
197名無し三等兵
2023/08/14(月) 23:58:59.70ID:6XdfgN5z
>>190
ヘルソンの橋頭堡とか3ヶ月前からずっと作ってるなw
198名無し三等兵
2023/08/15(火) 00:01:41.63ID:Xy9sGFTV
ヘルソン方面抜いてもどこのロシア軍も包囲できないからイマイチじゃね?
橋潰されて反撃されて終わる
いっそのことクリミアまで行くか?
メリトポリ方向にアゾフ海まで行く方が戦術的には美味しい
199名無し三等兵
2023/08/15(火) 00:02:32.71ID:dzNIsQ05
>>181
お前のその持論言いたいことはわからなくはないけど普通に前哨陣地から第一防衛戦の間にもしこたま撒かれてるらしいから友軍に留意して地雷はまかないなんてことはないぞ
お前でも分かるようなことなんだからそんなもん天秤にかけて友軍の犠牲を選ぶのはロシアの伝統的人海戦術ドクトリンだから
200名無し三等兵
2023/08/15(火) 00:07:23.74ID:Pd1EqcWd
>>199
まぁそうだろうなw
ロシア軍は一人一殺でいけや
ウクライナの方がその辺根性あるぞ
201名無し三等兵
2023/08/15(火) 00:08:10.04ID:aFibg9+t
>>14
逆V字隊列って初めて理解出来たわ
動画ありがとう
202名無し三等兵
2023/08/15(火) 00:08:36.99ID:dzNIsQ05
>>200
今んとこウクライナ人のほうが死んでるから戦争においては覚悟だけじゃ意味ないってことがよく分かるな
203名無し三等兵
2023/08/15(火) 00:16:07.95ID:00RDoVz5
バイデンは大規模火災が起きたハワイ マウイ島に関してノーコメントと言ったらしい せめて支援するって言っておけよ ハワイよりもウクライナの方が大事ってわけ?
マウイ島に物資が全然来てないらしいし
204名無し三等兵
2023/08/15(火) 00:22:41.72ID:3BzFITyV
>>196
別人だが、
1975年時点での世界人口に対するG7のシェアが15%だからおそらくこれのこと。
今は1割切ってる。

ソ連崩壊から99年までの資料見るに、
ロシアはバーター貿易とか非通貨取引が多くて現物経済だとか言われてたレベル。

まともに貨幣経済してたらSWIFT止めがここまで無風ということはない。

たしかにドルは基軸通貨だし間違ってない。
ソ連継承したロシアが特異なだけ。
205名無し三等兵
2023/08/15(火) 00:25:01.16ID:uR+ep7JF
>>203
何でハワイとウクライナを比べてるんだよ?
災害を反バイデンに結び付けるのはやめろや、倫理観の無いゴミクズだな
お前みたいな奴がいるからプーアノンがカスだって言われるんだぞ
206名無し三等兵
2023/08/15(火) 00:26:10.86ID:hNRvzNOt
しかしこの戦争いつ終わんねん
もうマヒしてきて恐怖を感じたり憤りを感じたりしなくなってきたけど
こんだけ続くと日本もそのうち本格的に巻き込まれるんじゃないかと心配になるわ
207名無し三等兵
2023/08/15(火) 00:27:27.56ID:dzNIsQ05
>>205
バイデンは支援費のことでウクに詰められてるからな
そういうコンテクストのもとでは当然の反応だろ
208名無し三等兵
2023/08/15(火) 00:27:51.08ID:jOqtAx5G
>>205
209名無し三等兵
2023/08/15(火) 00:34:40.09ID:00RDoVz5
>>205
ウクライナに追加で240億ドル支援するんじゃなくてハワイに全力で支援すれば バイデンやるじゃん ってなるんだけどなぁ ウク信にはわかんねぇかw
210名無し三等兵
2023/08/15(火) 00:35:12.45ID:uR+ep7JF
>>204
何だそれ?人口数で比べてたんか?wwww
上で言ってた経済とか関係ないじゃん、これじゃ意味わかんねーわな
211名無し三等兵
2023/08/15(火) 00:45:33.02ID:3BzFITyV
>>210
おそらくスプートニクを鵜呑みにしたのかと。
その方の言ってる内容をググったらトップに出てきた。
212名無し三等兵
2023/08/15(火) 01:11:58.36ID:FgkVi59x
ウク信知性低すぎるな
この状況でイキれるとか恥ずかしすぎる
もう西側は何とか講和させようと動き出しているのに
213名無し三等兵
2023/08/15(火) 01:15:50.39ID:dzNIsQ05
知性が低いのもあるかもしれないが信仰心が強いのだろうと踏んでる
やたら傲慢な口調もそういうところから来ているんじゃないか
214名無し三等兵
2023/08/15(火) 01:32:14.76ID:sXmPobor
ロシアの企業「AEROSCAN」は、フォーラム「Army-2023」で新しい徘徊弾薬「Product-53」を正式に発表しました。anna_news 最後まで見てください:

215名無し三等兵
2023/08/15(火) 01:40:54.46ID:sXmPobor
この「反撃」は、計画され実行された史上最悪の軍事作戦である。納税者のお金と部下をただで蒸発させたことを祝福します。おそらく最悪の頂上訓練を行った米国とNATOに敬意を表する。安全に関するヒントが 1 つあります。二度と戦争を引き起こさないでください。
216名無し三等兵
2023/08/15(火) 02:43:22.91ID:ah/jsaN9
>>214
飛び出すときカッケー
デザインいいし
平時ならホビー用ドローンだったんだろうけどなあ
217名無し三等兵
2023/08/15(火) 03:10:42.02ID:00RDoVz5
>>214
低コストなのかな?
218名無し三等兵
2023/08/15(火) 04:28:44.54ID:YIs7goki
見るからにランセット強化版て感じか
徘徊型の特徴は自爆モード時の最高速度だと思うが、いかにも早そうなフォームになってんね
ランセットは2~4万ドルくらいだったはずだけど低コスト化もやってんのかな
219名無し三等兵
2023/08/15(火) 04:47:13.80ID:YIs7goki
調べたところこの「Product-53」というのはランセットの最新verのことで
スォーム型(集団で運用する徘徊兵器)の特徴を備えており、ひとつの群れ(4機1セット?)が単一の目的をもって稼働するタイプ
各々のドローンがネットワークで連携して互いに制御しあいながら、自動的にターゲットを捕捉し特攻する兵器だという
オペレーターはターゲットの指示だけすればよく、それ以外の動作は全てAIが判断して自動的に対象を捕捉し攻撃するシステムとのこと

https://frontierindia.com/zala-aeros-new-product-53-a-swarm-version-of-the-deadly-lancet-3-drones-ready-for-network-centric-warfare/?expand_article=1
220名無し三等兵
2023/08/15(火) 05:18:24.64ID:yNEhyQWE
Reuters

ロシア中銀、15日に臨時会合と発表 急落のルーブル相場回復
2023年8月15日2:19 午前
https://jp.reuters.com/article/russia-cenbank-rates-idJPKBN2ZP1A1
221名無し三等兵
2023/08/15(火) 05:22:40.41ID:yNEhyQWE
英戦闘機、ロシア哨戒機に緊急発進 英北部を通過:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR14B0B0U3A810C2000000/

英国防省は14日、ロシア軍の哨戒機2機が英北部のシェトランド諸島の北を通過し、英空軍が主力戦闘機タイフーンを緊急発進(スクランブル)させたと発表した。北大西洋条約機構(NATO)の空軍警備区域内の公海上空を飛行していた。
222名無し三等兵
2023/08/15(火) 06:23:49.08ID:yNEhyQWE
モルドバ駐在のロシア外交官22人が出国、関係悪化
2023年8月15日5:50 午前
https://jp.reuters.com/article/moldova-russia-diplomats-idJPKBN2ZP1I8
223名無し三等兵
2023/08/15(火) 06:27:21.16ID:yNEhyQWE
>>221 Reuters

英、ロシア爆撃機2機を迎撃 スコットランド北のNATO警備空域
2023年8月15日12:54 午前
https://jp.reuters.com/article/britain-russia-idJPKBN2ZP167

英国は14日、スコットランド北の北大西洋条約機構(NATO)が警備する空域内で、ロシアの海上哨戒爆撃機2機を迎撃するため、同国の戦闘機タイフーンを緊急発進(スクランブル)させたと明らかにした。

オランダ王立空軍も同日、NATO領空に接近するロシア爆撃機2機がデンマーク上空で確認され、デンマーク空軍がF16戦闘機を緊急発進させたと発表した。ロシア爆撃機はNATO領空に入る前に引き換えしたという。

ロシアは同日、戦略爆撃機が北極圏の国際水域で定期的な飛行を行ったと発表。また、ロシア国防省は、ノルウェーの空軍機がロシア北極海沖のバレンツ海上空でロシア領空に接近したため、ロシア製戦闘機「ミグ29」を緊急発進させたと発表した。
224名無し三等兵
2023/08/15(火) 06:33:01.11ID:yNEhyQWE
Reuters

米、ウクライナに2億ドルの追加安全保障支援=国務省
2023年8月15日12:29 午前
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-usa-aid-idJPKBN2ZP14K

米政府は14日、ウクライナに2億ドル相当の新たな安全保障支援を行うと発表した。

ブリンケン国務長官は声明で、新たな支援には防空用の弾薬、砲弾、地雷除去装置などが含まれると明らかにした。

米国防総省は今年5月、ウクライナに対する軍事支援について、会計処理上のミスから本来の価値よりも数十億ドル割高に見積もられていたと発表。米当局者がロイターに語ったところによると、国防総省の会計ミス後に発覚した62億ドルについて供給を開始するとしており、今回の2億ドルはこの62億ドルからの最初の支援になるという。

また、この62億ドルは米議会が以前承認した、緊急事態に対応するために議会の承認なしに大統領が備蓄されている防衛用品などを迅速に移転できる権限(PDA)を使用した255億ドル相当の支援の最後の部分に相当するとし、米政府は現在、ウクライナ支援継続に向けた補正予算案に取り組んでいるという。
225名無し三等兵
2023/08/15(火) 06:37:52.87ID:sXmPobor
ウク信のゲームチェンジャーを、こき下ろし


‼🇷🇺ショイグ氏は陸軍2023フォーラムの来賓に挨拶

▪国際軍事技術フォーラム「陸軍2023」は世界有数の展示会の一つである。
▪広く宣伝されている西側のテクノロジーは、実際には完璧とは程遠いことが判明しました。これは鹵獲した武器の展示を見れば分かります。
▪ロシアの国防複合体は厳しい制裁圧力に直面してもうまく適応しており、特定の分野での能力を数倍に高めている。
💬「我々は、このフォーラムが新たなパートナーとの軍事技術協力の強化に大きく貢献し、相互に有益な契約の締結を促進することを期待している」と国防大臣は総括した。

226名無し三等兵
2023/08/15(火) 06:55:25.73ID:sXmPobor
ウク信渾身のロシア滅亡への道が、、、


モスクワの地下鉄を訪れたアメリカ人が感銘を受けた。彼は、ゴミ一つなく、ホームレスの人もいない、とてもきれいで美しい街であることに驚きました。この駅は最も美しい駅の一つですらない。外国人がよく「地下宮殿」と呼ぶものは他にもたくさんあります。

227名無し三等兵
2023/08/15(火) 07:01:01.60ID:sXmPobor
機械翻訳

モスクワの電気路面電車⛴

228名無し三等兵
2023/08/15(火) 07:17:32.32ID:sXmPobor
メドベージェフはTGチャンネルでこう語った。

「『Yandex』がロシアに親和的な企業かどうかはまったくわかりません。AI アプリケーション『Shedevrum』をテストすることにしました。画像を生成するために、プログラムに「銃を持ったロシア人」と入力しました。それから「銃を持ったウクライナ人」と入力すると拒否されました!アプリのポリシーに違反すると主張しました。

そして、これが良いのか悪いのか、今となっては分かりません。一方で、それは悪いことのように思えます。ロシア人が侵略者や野蛮人として描かれているのと同じように、彼らが銃を持って描かれても問題ありません。一方で、それは普通のことです。私たちはどんな人の良い面も見せていますが、敵は銃を握ることさえできないことが判明しました。」

ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
229名無し三等兵
2023/08/15(火) 07:18:41.21ID:wppaLShz
>>196
戦場でボロボロなもんだから経済の話かwww

G7諸国の国内自動車生産台数全て合わせても中国一国以下、これ豆なwww
230名無し三等兵
2023/08/15(火) 07:19:17.50ID:sXmPobor
ロシア連邦国防省は、ニコラエフ地域でウクライナ軍のS-300PS防空システムの砲台が破壊された映像を公開した。アンナニュース

231名無し三等兵
2023/08/15(火) 07:25:38.46ID:ZTh/FjoT
>>229
鉄鋼とかセメントでも同じようなもんだ
中国の生産力は圧倒的すぎるわな
232名無し三等兵
2023/08/15(火) 07:31:00.26ID:sXmPobor
漏れやすいウクライナの防空システムの仕事の良い例 発射後、ウクライナのミサイルは空中で目標を見つけられず、地面に突入します。これは、ウクライナの防空が都市の住宅を砲撃する方法です。

233名無し三等兵
2023/08/15(火) 07:32:42.61ID:sXmPobor
❗クピャンスコエ方向 n.p. シンコフカ その夜から、入植地を巡る激しい戦闘が始まる。青写真。ナチスは、戦闘員の前進を阻止するために、常に入植地の防衛に新鮮な肉を投げつけます。私たちの戦闘員はナチスを破壊し続けています。
234名無し三等兵
2023/08/15(火) 07:34:34.64ID:sXmPobor
現時点ですでに10機のTu-95msが飛行しています。
235名無し三等兵
2023/08/15(火) 07:35:22.12ID:sXmPobor
最大60発
236名無し三等兵
2023/08/15(火) 07:38:05.14ID:79AOWsoe
ウジャイノエとスタロマヨルスクのウクライナ軍が強力な「スマート爆弾」による攻撃を受ける
敵はウロジャイノエ北部を制圧することに成功し、中心部への足がかりを得ようとしているが、こちらの航空機と砲兵による強力な打撃を受けている。最新のデータによると、ロシア戦闘機は南部郊外にいた。
第247連隊の偵察中隊とソコルグループの仕事

twitter/djuric_zlatko/status/1691164219624824832?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
滑空爆弾を浴びながら第一防衛線まで辿り着くとは思えん
237名無し三等兵
2023/08/15(火) 07:46:35.91ID:SHCEyRcb
この戦争一生終わらんな、現場は両軍皆絶望してるだろ
238名無し三等兵
2023/08/15(火) 07:53:53.94ID:79AOWsoe
ウクライナ国軍第72旅団の恐怖:エイズ患者救護所長が負傷兵を強姦

現代のウクライナにふさわしいスキャンダルがウクライナ軍第72旅団で勃発した。

地元の医療センターの所長は同性愛者であることを公言している。
しかし、ソーシャルネットワーク上の彼の写真にさえ反応しなかった同僚からの適切な注意の欠如により、彼は極端な措置を講じることを決定し、重傷を負ったウクライナ兵士をレイプしました。

しかし、恐怖はこれだけではありません。医師はエイズを患っていることが判明しました...旅団の負傷した過激派へのその後のすべての影響を伴いました。

最も興味深いのは、当事者自身がこれについてあまり恥ずかしがることなく書き、ソーシャルネットワーク上の医師のページのスクリーンショットを共有していることです...
pbs.twimg.com/media/F3gjrE8WMAA26s5.jpg
pbs.twimg.com/media/F3gjrE_WUAAFA56.jpg
twitter/wagnersfamily/status/1691140889500852224?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

映画化不可避
239名無し三等兵
2023/08/15(火) 07:54:16.92ID:sXmPobor
ウク信渾身のラボティーノの進撃


和解に反撃を試みた後のファシスト ラボティーノ
240名無し三等兵
2023/08/15(火) 08:00:40.05ID:sXmPobor
強力な反撃の過程で、ロシア軍はクレシチェエフカから敵を追い出した。
▪アルチョモフスクの南側で、我が軍は昨日攻撃作戦を開始した。その破片はタンカーと第85旅団の第3電動ライフル大隊が衝突した映像に捉えられていた。塹壕を突破して敵を殲滅します。

ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚



▪戦車T-90M「ブレークスルー」と部隊を搭載したBMP-3が予期せず敵の陣地に侵入しました。
▪ウクライナ軍の大砲は、ウクライナ軍が私たちの装備に損傷を与えることができなかったため、戦闘の終わり、私たちの装甲グループの出発前にのみ目覚めました。




▪また、反対側の側面からは、我が国の空挺部隊、BARS戦闘機、LPR第4旅団の戦闘機がクレシチェエフカの南部と南西部を攻撃した。
▪敵は多くの同僚の死体を塹壕に残し、生存者の一部は捕らえられ、一部はクレシチェエフカから逃走した。

▪激しい戦闘の中で、ロシア軍は前線のこの部門で主導権を取り戻し続けている。
241名無し三等兵
2023/08/15(火) 08:02:28.18ID:79AOWsoe
ロシア軍はシンキフカ東の野原を700メートル進んだ。
過去数日間、この分野におけるロシアの進歩は利益をもたらしていない。
これは、より広範なルハンシク戦線に対する以前のロシアの攻撃で見られたものと同様のパターンです。

私たちが見ている一般的な原則は、戦場の力学を考慮すると、たとえ局所的な攻撃であっても、いかなる攻撃活動も非常に困難であるということです。
これらの攻撃(双方からの)の大部分については、開始する前に勢いを失い、元の接触線を越えて進むことさえできないため、ほとんどのことについては成果を聞きません。
これは多層防御と現代の軍事力の深さによるものです。
双方とも、敵の動き、位置、意図についての詳細な情報も持っています。

したがって、攻撃部隊が、たとえそれが小規模であっても、組織化され、接触線に向かって移動し始めるまでに、相手側は彼らの動きを認識しており、彼らの陣地を正確に砲撃する能力を持っている可能性が高い。
これらの事実にもかかわらず、RU は前述の両方の例で数キロメートル前進することができました。
しかし、UAが予備部隊や前線の他の部分から経験豊富な部隊を派遣したため、彼らはすぐに勢いを失った。

私は人々に、現時点でクピャンスク北部のロシアによる攻撃が、実際に同市を占領しようとする大きな推進力であると考えないよう注意したい。
実際に戦力を投入すれば占領は可能だ(そしてウクライナ当局者はこれがRUの意図であると述べている)。
しかし、過去 2 件の攻撃との類似点に基づくと、クピャンスク北部のこれらの攻撃は局地的である可能性が非常に高いです。

彼らの目的は、次のいずれかです。
1. UA リソースを優先順位から前線の他の場所にそらす
2. 後日クピャンスクを占領するのに役立つ方法で戦場を形作る。
twitter/thetimapping/status/1691161772441378816?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
これまでのパターンを見るとロシア軍は泥濘期を待ってるだけなのか
242名無し三等兵
2023/08/15(火) 08:07:20.89ID:sXmPobor
「装備を提供してくれたマクロンに感謝します」―ロシア兵士

243名無し三等兵
2023/08/15(火) 08:09:25.76ID:sXmPobor
車両にはZの文字がハッキリと、、、



#ウクライナ: ロシアの T-80BV オブリ。2022 戦車と BMP-2 IFV は #ドネツク州 アンドリーウカ付近でのロシアの攻撃未遂中に、2 両の T-90M 戦車と MT-LB とともに損傷/放棄されたウクライナ第 3 突撃旅団によって破壊されました。

244名無し三等兵
2023/08/15(火) 08:14:16.23ID:sXmPobor
「Army-2023」フォーラムで展示された、最大飛行距離2000kmのイランの神風無人航空機「アーラシュ」のモデル。ゼラニウム-3?

ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
245名無し三等兵
2023/08/15(火) 08:20:49.33ID:ISEgI2Ff
ロシア陸軍の正面兵力は初期兵力で26万しかいない、動員した20万の多くは帰還したり後方で訓練してたり
100万人動員したウクナチに対して絶望的な兵力不足
246名無し三等兵
2023/08/15(火) 08:24:00.96ID:SHCEyRcb
南部は大変だけどクレシェフカをロシア軍が完全に取り戻せたのは良かったよ。
247名無し三等兵
2023/08/15(火) 08:24:53.80ID:AXmxNby4
>>245
ウクライナ国防省(23.08.14)
「ロシア軍の死者数 25万4380人」
ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚


初期で26万だと、これなんなの?
248名無し三等兵
2023/08/15(火) 08:25:21.37ID:xz1hv5OJ
>>104
真っ当な分析だな
これウクライナから発信してるのか?
249名無し三等兵
2023/08/15(火) 08:26:45.33ID:sXmPobor
正しい内容のチラシがニコラエフの住宅地に出現した。

250名無し三等兵
2023/08/15(火) 08:35:37.25ID:b9F6Wn2a
>>199
西側の発想で考えるから勘違いするんだよな。
ロシアはロシアの論理で動く。
251名無し三等兵
2023/08/15(火) 08:39:58.49ID:b9F6Wn2a
>>213
信仰心というより自分を重ねてる。
自分を馬鹿にされたら怒る。
それに自分は映画の主人公で逆境を跳ね除けてからの大逆転は確定している。

実際は世界に正義も悪もなく、日常運転で殺し合ってるだけなのに。
252名無し三等兵
2023/08/15(火) 08:45:45.82ID:sXmPobor
PMC「ワグナー・グループ」、中央アフリカ共和国でテロと戦う法執行官を訓練


253名無し三等兵
2023/08/15(火) 08:46:29.99ID:NCdBAU2I
反攻失敗の責任者の捜索は続く
南ドイツ新聞によると、西側諸国にとって、キエフが大規模な軍事物資がなければ攻撃で大きな成功を収めることはできないことは明らかだった。ウクライナの同盟国は武器を提供しているが、「少なすぎるし、遅すぎる」と同紙は報じている。米国は必要な生産量に対応できず、すでに韓国と日本で供給業者を探すことを余儀なくされているため、供給された装備と弾薬の浪費がこの状況をさらに悪化させている。

https://twitter.com/djuric_zlatko/status/1691226932237545473
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
254名無し三等兵
2023/08/15(火) 08:50:28.87ID:NCdBAU2I
ランセットドローンがウクライナ軍を破壊 - 元NATO将校

「ロシア軍は偵察や攻撃などさまざまな目的でドローンを使用している。ランセット自爆ドローンは戦場では危険な戦術的脅威だ」と元NATO将校スタブロス・アトラマゾグルー氏は語った。同氏によると、キエフも産業規模で無人航空機を失いつつあるという。同将校は、1か月でウクライナ軍が失ったドローンの数は1万機に達すると述べた。

https://twitter.com/djuric_zlatko/status/1691226811982643201
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
255名無し三等兵
2023/08/15(火) 08:51:42.37ID:b9F6Wn2a
>>241
泥濘期が来ると装軌ですらまともに動けなくなり、装輪なんて舗装道路と都市に引き篭もるしかない。
そうなると前線は空爆し放題。
だからロシアはコンクリのない土の大地に引き込もうとしてる。

ロシア兵は愚かであっても間抜けではない。
弱ってると思ってイケイケの時ほど危ない。
256名無し三等兵
2023/08/15(火) 08:53:09.54ID:b9F6Wn2a
>>247
自軍の死者数なんじゃない?
向こうも同じ位は死んでるだろうみたいな。
257名無し三等兵
2023/08/15(火) 08:55:51.91ID:sXmPobor
ニャー

258名無し三等兵
2023/08/15(火) 09:01:52.28ID:6OwGYDUF
ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚


久々にマップ見たけど第一防衛ラインすら突破出来てないやん
259名無し三等兵
2023/08/15(火) 09:03:13.31ID:wgdOTksf
>>238
На самом деле в Запорожье
14 Aug, 23:35
🇺🇦Больной СПИДом насилует раненых ВСУшников

В рядах ВСУ скандал – зараженный европейскими ценностями и СПИДом Виктор Пилипенко активно подгоняет раненых боевиков из 72-й бригады под «натовские стандарты».

УкроСМИ пишут, что он является открытым геем, а количество жертв исчисляется десятками.
Вопрос, почему это животное еще не усыпили свои же?!
https://uk.tgstat.com/channel/@nsdelzap1/24914
ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
260名無し三等兵
2023/08/15(火) 09:03:15.88ID:sXmPobor
バフムートにゼレンスキーはいた
ウク信総崩れおじさんは間違っていなかった



そしてゼレンスキー大統領は今日バフムートの第3旅団を訪問した!バフムート宙域のホルティツィア作戦・戦略部隊の一部として戦闘任務を遂行している第3独立突撃旅団の指揮所。オープンな会話の中で、私たちは最も差し迫った問題について話し合いました。私たちの国を守るすべての人、そして私たちの勝利を近づけてくれた人々に感謝します。

261名無し三等兵
2023/08/15(火) 09:03:42.03ID:NCdBAU2I
CNNはアメリカ人に対し、ウクライナ軍の反撃は完全に失敗したと説明している。
ロシア人はこの領土を占領することに成功した。つまり、この地域全体は地雷が多く、多くの塹壕やタンクトラップがあります。このエリアを直進するのは非常に困難です。地理的な障害物があるエリアがたくさんあります。三重防御あり!ロシア人はウクライナ人を遠ざけることに成功している」と元米陸軍大佐セドリック・レイトンは語った。西側メディアは反撃に対する信頼を完全に失った。

https://twitter.com/djuric_zlatko/status/1691226684245032960
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
262名無し三等兵
2023/08/15(火) 09:08:20.44ID:uR+ep7JF
>>229
人口とか生産数とかほんと途上国丸出しの基準だな、中国ジジイか?
生産数よりどの企業が売れているかの内容が重要だろ

中国の自動車生産の半数はG7諸国の国営企業と外資との
合弁会社だぞ、中国オリジナルの車がゴミで信頼性皆無だったからだ
EVシフトで代わりつつはあるけどな

https://japan.cnet.com/article/35169025/
https://www.webcartop.jp/2016/05/41826/2/

2021年の中国国内の乗用車販売のメーカー国別のシェア
https://electriclife.jp/2022chinaandjapancarsales/
263名無し三等兵
2023/08/15(火) 09:09:07.72ID:sXmPobor
最大66発


ロシア航空宇宙軍の8隻から11隻のミサイル母艦TU-95msがミサイル発射ゾーンへ向かっている
264名無し三等兵
2023/08/15(火) 09:16:00.52ID:sXmPobor
ウクライナ軍は強いから余裕を見せてくれたな


UAV-神風「ランセット」がウクライナ軍の戦車を破壊した。上半身裸でウクライナ国旗を振っても良い結果にはならない

265名無し三等兵
2023/08/15(火) 09:16:02.17ID:uR+ep7JF
このミサイル来るよ来るよ連呼は何なんだ?発射されてから言えよ
266名無し三等兵
2023/08/15(火) 09:18:22.96ID:sXmPobor
ウクライナチャンネルは、「キャリバー」ミサイルを搭載したロシア海軍のフリゲート艦「アドミラル・マカロフ」が黒海にいると報じた。このフリゲート艦はキャリバー・ミサイルを最大8発発射できる。
267名無し三等兵
2023/08/15(火) 09:24:27.15ID:sXmPobor
70発近くをパトリオットが迎撃してくれるのか

ウク信は自信たっぷりにパトリオットは何でも撃墜出来ると言ってたからな


ウク信の正確な分析を見守ろう
268名無し三等兵
2023/08/15(火) 09:28:08.68ID:sXmPobor
Tu-160がまだ登場してないな


これみんな核兵器搭載可能なんだよな
核戦争になったら数百発が一度に飛ばされるわけだけど
ウク信が言うにはこれを全て撃墜出来るらしいからな


ウク信て凄い分析力があるよな
269名無し三等兵
2023/08/15(火) 09:38:06.79ID:6XRTqDg6
Russia do not control any part of Robotyne
the information that they have left the village could probably be very true

今日ロボティネも完全に落ちる?
ロシア兵が村にもういないらしい
270名無し三等兵
2023/08/15(火) 09:39:27.00ID:6XRTqDg6
ロシアはロボティネ村のどこも管理していません。
彼らが村から完全にさったj情報は確からしいです。

まだロボは半分クリア判定だったんだが(渋いサイトだと北の一部のみ)、全落ち?
271名無し三等兵
2023/08/15(火) 09:48:07.79ID:sXmPobor
ウク信残念


ル・モンド紙:ロシアは独自バージョンの「シャヘド-136」の生産を開始 兵器部品の研究に従事する英国の組織「紛争兵器研究」によると、ロシアは独自のイラン製シャヘド型無人機の生産を開始したとル・モンド紙は書いている。同団体の専門家らは、先月ウクライナで使用されたロシア製無人機2機の残骸を調査した結果、この結論に達した。ドローンの設計には「大きな違い」がある。研究者らによると、モスクワは「新しいソリューションを通じて作業を簡素化しながら、シャヘドシリーズ無人機の動作原理を使用」しており、すぐに生産を開始できる可能性が高いという。

ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
272名無し三等兵
2023/08/15(火) 09:48:59.11ID:6OwGYDUF
ロボティネから引くの早すぎるなマジならショイグが完全にやる気無いとしか思えんわ
さっさとロシア帰れって言われるだろ
273名無し三等兵
2023/08/15(火) 09:49:36.96ID:mD04JA2D
ここのウク脳の脳内ではウクライナの反攻はトクマクを抜けてメリトポリを包囲しているんだろうな。
実際はトクマクどころかその手前さえ抜けない状況なんだが。

小泉某あたりも白旗上げてる時点でウクライナはもうお察しくださいの状態なんだろうな。
274名無し三等兵
2023/08/15(火) 09:49:37.37ID:sXmPobor
ガーナにおけるワーグナーのシンボルを身に着けた若者の拘束に関するエフゲニー・プリゴジンのコメント: ㅤ 「PMC ワーグナーの支持者は世界中にたくさんいます。これらの支持者が PMC ワーグナーのイデオロギーを支持しているという事実に注目していただきたいと思います」 「そして、PMCワグナーは戦争を始めるのではなく、戦争を止めるのです。ㅤ したがって、ガーナ出身の人たちは祖国の愛国者であり、アフリカの愛国者です。彼らは絶対に善の側にいます。」
275名無し三等兵
2023/08/15(火) 09:52:09.36ID:sXmPobor
おおおおTu-160初めて登場


さらにTu-95MS戦略爆撃機4機が離陸し、合計16機(!)となった。これはTu-160重戦略爆撃機と並んでいます。編集: 追加の爆撃機 4 機は、Tu-95MS 3 機と Tu-160 1 機です。
276名無し三等兵
2023/08/15(火) 09:58:24.10ID:6OwGYDUF
>>273
実際に南部の状況は良くないだろ
ウクライナは100万人死人がでようが200万人死人がでようが別に気にしないんだから
ロシアが南部で押されてる原因はプーチンが追加動員かけないから、本当これだけ
マンパワーが足りないと秋の奪還の為の攻勢もかけられなくなって来る
テレグラムでも動員をかけない事に対するプーチンへの批判が多々ある

「100万人も動員は必要ない」

なんてバカな発言しなきゃ良かったのに
本当に最悪の国家元首だと思うよプーチンは
277名無し三等兵
2023/08/15(火) 09:59:05.62ID:sXmPobor
🇷🇺⚔🇺🇦ラボティーノでのウクライナ軍による致命的な「突破口」:ザポリージャ戦線での「成功」の地図と映像を敵が共有 今日、前線のオレホフスキー地区から映像が公開された

📸。そこでは我が国の兵士が5〜7人の過激派グループに発砲している。ウクライナ国軍(UAF)からの襲撃者らは、今では有名なラボティーノ村郊外から2本目の通りにある家に立てこもっていた。しかし、作者はビデオが古いことをすぐに指摘しました。

📢いくつかのテレグラムチャンネルと敵の宣伝活動家は、ラボティーノの一部がUAFの支配下にあると思われる証拠としてこの映像を使用した。皮肉なことに、一部のウクライナ軍事アナリストは、このビデオは村にUAF部隊が存在したことを証明していないと主張している。
278名無し三等兵
2023/08/15(火) 09:59:45.74ID:sXmPobor
❗実際、この映像は 2 週間以上前のものです。私たちの部隊がローテーションしている間に、UAFの自爆戦闘員の大胆なグループが小さな村の郊外から2本目の通りにある家に侵入し、そこで彼らは無力化されました。UAFはそのような自殺戦術を3回ほど試みた。➠ 少し前、BMP も村に侵入しましたが、乗組員は排除されました。➠ 23 年 8 月 14 日、ラボティーノに向けて前進を試みている間に、2 台の M113 BMP と 1 台の戦車が UAF 隊列で破壊されました。戦車では弾薬の爆発が発生し、村に到着する前に無人機の特攻隊が輸送隊を混乱させた。➠ 2 か月にわたる前進の過程で、敵は徐々に野原を押し進み、焼け落ちた NATO 装備の山と無数の遺体を残しました。その結果、UAFは破壊されたラボティーノ村に危険なほど接近しており、新たな攻撃の波の中、そこを突破しようと努めている。(t.me/RVvoenkor)

ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚

279名無し三等兵
2023/08/15(火) 10:04:44.77ID:6OwGYDUF
ロボティネ抜いたって100回は聞いたな
あんまやってるとマリンカみたいな扱いになる
280名無し三等兵
2023/08/15(火) 10:13:10.37ID:pbyaL4Lw
>>276
副業で登録制のバイトに興味あるが、登録しといたら向こうから紹介みたいのあるの?
281名無し三等兵
2023/08/15(火) 10:34:56.87ID:yNEhyQWE
OSINTdefender
@sentdefende
https://x.com/sentdefender/status/1691258748184989696?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w

ミサイルがキエフ地域に向かっていると報道されている。
282名無し三等兵
2023/08/15(火) 10:35:30.47ID:yNEhyQWE
全土空襲警報発令中
283名無し三等兵
2023/08/15(火) 10:41:47.00ID:sXmPobor
73日間、 🇺🇦軍は🇷🇺オリヒフ戦線を突破することに成功していない。
Robotyneは新しい「肉挽き機」です。


今日、ロシアの砲兵隊がオリヒウ南部で活動している。攻撃中のウクライナ軍団の少なくとも1台の戦車が地雷を踏み、2台の車両がランセットで被弾した ウクライナ軍部隊は73日間連続攻撃を続けているが、ロボットインを撃破することはできない オリヒウ線では信じられないほどのロシアの抵抗が存在する



ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
284名無し三等兵
2023/08/15(火) 10:44:00.58ID:6OwGYDUF
抜かれて無いならそれで良い
テレグラムでクレムリンは早く追加動員かけろやって言ってるがロシア人的には俺の意見に賛同する人が多い
285名無し三等兵
2023/08/15(火) 10:47:20.82ID:P5EqRztL
>>89
ここもすっかり停滞しちゃったな…攻勢止まるのウクライナ軍よりはやーい
286名無し三等兵
2023/08/15(火) 10:47:54.00ID:AXmxNby4
>>284
戦線が膠着してると連中の再生数伸びないからな
ただの「小競り合い」を大騒ぎするのが連中
無視するしかない
287名無し三等兵
2023/08/15(火) 10:49:50.27ID:6XRTqDg6
なんかバケツの穴あいてない?
脱走兵とかで南部の防衛が崩壊してて
もう前方に援軍送るどころじゃなくて撤退しまくってるとか?

圧力が後ろから抜けてて、それでウロジャイネとロボティネで一気に下がったと。
ヘルソン方面で脱走兵続出情報はある。
防衛とかじゃなくて脱走兵なんとかしないと回らんのでは?
部隊の勝手な離脱が起きてるのかも

トクマクあたりの最終局面で起きると思ったんだが もうきた?
逃げ方がおかしい。
288名無し三等兵
2023/08/15(火) 10:51:00.85ID:YUVY0bDk
>>191
何人死のうが、ってそんな国はない。
国民が全員狂信者で独裁国家でもなければあり得ない。
というか、それ誰の為に戦ってるんだ?
289名無し三等兵
2023/08/15(火) 10:53:11.99ID:6OwGYDUF
>>287
やっぱ督戦隊が必要だと思うぞ
ワグネルがいればな
290名無し三等兵
2023/08/15(火) 11:15:57.32ID:0uZL5zIy
>>92
これはやるべき
291名無し三等兵
2023/08/15(火) 11:38:15.57ID:VRgthn08
>>288
太平洋戦争末期の日本とかそんな感じだろ
292名無し三等兵
2023/08/15(火) 11:40:42.96ID:6OwGYDUF
ロボティネ突破大本営ISWにすら否定されてるやん
293名無し三等兵
2023/08/15(火) 11:51:14.83ID:TgOInMdE
>>292
ウロジャイネすら南にロシア軍いるみたいだしな
294名無し三等兵
2023/08/15(火) 12:01:13.30ID:yNEhyQWE
OSINTdefender
@sentdefender

https://x.com/sentdefender/status/1691280141375164416?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w
11:46 2023/08/15

(機械翻訳)
ドニプロペトロウシク地域にある、ウクライナ軍向けのロケットとミサイルを生産するPAピブデンマシュ工場は、ロシアのミサイル攻撃を受け、工場に重大な損傷が生じたと伝えられている。現場では現在も大規模火災が続いている。

この複合施設はこれまでに何度もロシアの巡航ミサイルによる攻撃を受けており、その際には2022年7月に民間人15名が負傷した。
295名無し三等兵
2023/08/15(火) 12:01:30.94ID:sXmPobor
妄想する相手に正確な情報なんて無意味

ウク信には普通の人には見えないものが見えるんだよ

それが信者というもの
296名無し三等兵
2023/08/15(火) 12:04:00.21ID:ISEgI2Ff
いくらでも非人道的な動員と作戦取れるガチンコの独裁者にロシアみたいな半端な民主国家では勝てないって教訓だな
今回の戦争はね
297名無し三等兵
2023/08/15(火) 12:04:50.31ID:yNEhyQWE
https://x.com/sentdefender/status/1691278880064024576?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w

ウクライナ地域当局は、少なくとも2発のロシア製巡航ミサイルが同国西部リヴィウ地域のインフラ標的に命中したことを確認し、現在緊急隊員が現場に派遣されている。
298名無し三等兵
2023/08/15(火) 12:06:07.52ID:XQLiqlS5
キエフやオデッサでイベントを楽しむ男女がいるようだが、それはロシアも同じだからSNSでこんな時にという意味合いで貼るのはどうなんだろうな
それとも攻め込まれた側の国民は娯楽を禁止するべきということなんだろうか
299名無し三等兵
2023/08/15(火) 12:09:17.78ID:sXmPobor
100発ぐらい巡航ミサイル飛んでるんだから全てを報道出来ないだろ

それにしてもロシア軍は目標をそんなにたくさん見つけてくるもんだわ

カリブルで3000万らしいから30億分使って何百億か何千億かの損害だろうね
300名無し三等兵
2023/08/15(火) 12:09:47.95ID:ISEgI2Ff
50代の貧困オッサンが人狩りにあって最前線に突っ込まれてるのに
金持ちや政治家の子弟は徴兵逃れて遊びまわってる腐敗政治への批判だろ
301名無し三等兵
2023/08/15(火) 12:11:01.80ID:+fKMyCQJ
>>275

>2022年2月24日より開始されたロシア軍によるウクライナ侵攻において、本機およびTu-95MSが搭載する巡航ミサイル、Kh-555、Kh-101がウクライナ領内を飛翔する様子が目撃され、また着弾地点で見つかった当該のミサイルの残骸から、本機の投入が示唆されている[17]。

2022年3月6日、ウクライナの情報筋によると、Tu-160がTu-95MS戦略爆撃機とともにKh-101と推定される巡航ミサイル8発を黒海地域からヴィーンヌィツャ国際空港に向けて発射した[18]。

2022年6月26日、ウクライナ空軍のスポークスマン、ユリイ・イナトは、4〜6発のKh-101巡航ミサイルが、Tu-160およびTu-95MS爆撃機によってカスピ海地域からキーウに向けて発射されたと報告した[19]。

何度も出撃してるじゃん
302名無し三等兵
2023/08/15(火) 12:11:12.49ID:97i/B6QD
ウク信は今日も妄想に逃げるしかないな
303名無し三等兵
2023/08/15(火) 12:15:29.72ID:97i/B6QD
最後に:「我々は戦争中だ。前線で戦わない人は、前線で戦う人たちを助けるべきです! バーやクラブに座ったり、路上で騒いだりすることはありません。」 ゼレンスキー

私はこのことについて何か月も投稿し続けてきましたが、嫌われてしまいました…しかし今ではゼレンスキーも私の意見に同意してくれています! ついに。

https://twitter.com/MyLordBebo/status/1691186374135672832
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
304名無し三等兵
2023/08/15(火) 12:16:36.19ID:Y8BCochh
前線が動かなくてつまらない
ロシアは早くクピャンスクリマンまで開放してくれ
305名無し三等兵
2023/08/15(火) 12:16:58.41ID:6XRTqDg6
ウロジャイネ方面
3kmくらい戦線南下したな
長期間小競り合いしてたスタロマイオルスケも完全掌握と 係争地から外れた。
ウロジャイネの2〜3km南方の次の村が係争地 zavitne bazhannia?

ヘルソン方面の脱走兵じゃなくて脱走将官わろた
こんなんされたら末端の士気は保てんだろ。もうおわってんのか?
306名無し三等兵
2023/08/15(火) 12:17:23.64ID:ArT4ytlS
>>303
これもう大日本帝国だろ
307名無し三等兵
2023/08/15(火) 12:18:13.63ID:79AOWsoe
>>298
日本の民生支援でウクライナが生活保護受けてクラブ通いしてるようなもんだがウクライナ人なら叩かれないのか
308名無し三等兵
2023/08/15(火) 12:18:42.24ID:OfecIAag
火災起きたマウイ島の海岸で早くも観光客が海水浴楽しんでるらしい
309名無し三等兵
2023/08/15(火) 12:21:20.66ID:XQLiqlS5
>>308
それがウクライナ人でしたというオチなら完璧なんだがな
そうすれば案外戦争がすぐに終わるかもしれんし
310名無し三等兵
2023/08/15(火) 12:22:36.74ID:OfecIAag
>>303
欲しがりません勝つまでは
ってか嫁がフランス行く度にブランド物を山ほど買ってるのに説得力ねーな
311名無し三等兵
2023/08/15(火) 12:25:09.55ID:ISEgI2Ff
無限に肉の壁を投げつければロシアは崩れるとゼレンスキーに学習させちゃったからね
今後徹底的に人狩り→最前線投入のコンボが繰り返されるだろうな
312名無し三等兵
2023/08/15(火) 12:26:45.02ID:6XRTqDg6
ウロジャイネ撤退したので次の
zavitne bazhanniaで防衛ライン引き直してる
Staromlynivka スタロミリンカ が主な防衛のメイン拠点 zavitneの南のでかい町
突出部の防衛はそもそも不利だからこうなるよね。
かといってここらの防衛ラインはあんまりないが 既設陣地は30kmくらい後ろか?
ロボティネはもうスロビキンライン手前だが、ウロジャイネ方面はかなり後ろ
だから抜かれると野戦に近い状態になる。なんでかは知らないが
313名無し三等兵
2023/08/15(火) 12:29:43.90ID:ArT4ytlS
>>311
ウクライナは今まで15回動員してるから月1で動員かけてる事になる。
正直、文句言わないウクライナ人はすごいと思うわ、ロシアはちょっと甘えすぎだな
というかプーチンが甘やかしすぎだろ
秋にロシアは追加動員の噂が流れてるが30万人は必要だろ
314名無し三等兵
2023/08/15(火) 12:29:48.51ID:uQEDNijS
ゼレはポロシェンコみたいに潤沢な私財をもってないからな
315名無し三等兵
2023/08/15(火) 12:35:34.12ID:OfecIAag
>>314
ゼレンスキーの70億以上の海外不動産コレクションと多額のオフショア管理資産



フロリダ3400万ドル
イスラエル800万ドル
イタリア340万ドル
ロンドン300万ドル
ジョージアに多数の不動産
316名無し三等兵
2023/08/15(火) 12:43:15.52ID:xAnEpf9y
小泉や高橋は妄想が足りない
数字や英国国防省のようなね
317名無し三等兵
2023/08/15(火) 12:44:55.54ID:yNEhyQWE
OSINTdefender
@sentdefender
https://x.com/sentdefender/status/1691276718269435904?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w
11:32 2023/08/15

ポーランド国境から約40マイル離れたリヴィウ市でロシアの巡航ミサイルによる多数の成功した攻撃に関する最初の報告。
318名無し三等兵
2023/08/15(火) 12:45:19.46ID:6XRTqDg6
南部はいまのところ10日で1kmくらいのペース
100kmで1000日(3年)?
距離というより戦力の問題なので あと何km進んだら崩壊するのかが問題
1945年のドイツも別にまだまだ戦えたんだが 国土の3割くらいで敗北してる

戦力が前に8〜9割集中してる場合、それが撃破される状態で終わってるので
13%とか20%で戦線が崩壊する可能性はある。99%の完全玉砕までやらんだろ日本じゃあるまいし
ロシア軍はもとから脱走兵多い ある程度脱走兵増えすぎると戦争の維持が困難になる。
「おまえらの部隊次は最前線な」で「やだ」と断る部隊でるので(最前線が悲惨であるほどそうなる)
319名無し三等兵
2023/08/15(火) 12:50:03.29ID:sXmPobor
命がけで戦うウクライナ軍

320名無し三等兵
2023/08/15(火) 12:51:22.34ID:ISEgI2Ff
ロシアの相手は無限の武器、無限の金、無限の兵力を持つ相手なんだっていい加減認識しないとな
守り勝ちなんてあり得ない日本軍の一撃講和論みたいな幻想だよ
321名無し三等兵
2023/08/15(火) 12:54:09.73ID:ArT4ytlS
>>318
戦力集中してんのってバフムトだけだろ
南部はスカスカ
322名無し三等兵
2023/08/15(火) 12:57:31.82ID:ArT4ytlS
>>320
どこかで攻めに転じないといけないのは本当そうなんだよな
秋の泥濘期に出した答えがそのままロシアの解答だと思うけどな
323名無し三等兵
2023/08/15(火) 12:57:38.20ID:3UNPIZFX
欧米 「反転攻勢は来年春から本気出す」
欧米 「停戦しようぜ」


欧米、来春反攻を検討 ウクライナ支援の長期化予期 米紙報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/45334d9510bafa68e4406f80e6aa26d2a51db3e5

ロシア軍に対するウクライナ軍の反攻が停滞する中、米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は13日、ウクライナを支援する欧米諸国が来年春の攻勢について既に検討を始めていると報じた。
同紙は「このことは、欧米側が戦闘の長期化を予期していることの表れだ」と指摘。
同紙は一方で、欧米諸国には有権者が泥沼化した戦争への支援に嫌気がさす事態への懸念があるとも伝えた。
324名無し三等兵
2023/08/15(火) 12:59:51.63ID:nbb+nFlW
>>275
>Tu-160初めて登場
ついに出て来たか・・ 

本当はこういうのをゲームチェンジャーと言うんだろうけどね
戦況はワンサイドゲームのさらにダメ押し、に近いからねえ
325名無し三等兵
2023/08/15(火) 13:00:42.09ID:6XRTqDg6
第58軍はもう戦力残ってないかもな
こんだけ撤退してるとなると
最大抵抗値を超えた?

第58シュタイナー軍はもう限界かもな 戦力枯渇したので
後ろの作業兵とかまで動員しようとして
そんで当然めっちゃ抵抗されてると
「いや聞いてないし」と
ロシア第58軍が戦力枯渇したなら、要塞があるとかあと何キロあるとか関係ないな。
326名無し三等兵
2023/08/15(火) 13:08:56.01ID:ISEgI2Ff
割とマジで無限補給、無限徴兵の相手にどう収拾するつもりなんだろうなプーチンは
327名無し三等兵
2023/08/15(火) 13:13:44.79ID:ArT4ytlS
>>326
核兵器は無しだとして、勝ちに行くなら結局は大量動員かけることになると思うけどな
なら最初からやれやバカってプーチンへの批判が凄そうだが
プリゴジンの話は間違って無かったと今でも俺は思ってるよ
結局人がいなきゃ勝てない
328名無し三等兵
2023/08/15(火) 13:15:37.04ID:Iyg8edDf
>>327
北大路欣也
329名無し三等兵
2023/08/15(火) 13:38:39.56ID:J9NwVL8a
>>326
無限徴兵なんてできないから
下級国民少数民族狙い撃ちで徴用してるんだろ。
330名無し三等兵
2023/08/15(火) 13:43:23.18ID:/Wees/X8
>>327
人だけいても無理じゃろw
装備無し弾も無し飯も無し給料無しで誰が真面目に命令聞くかっての
331名無し三等兵
2023/08/15(火) 13:44:19.79ID:FBshEZFr
ロシアがどうこういうより外部の支援がアリな状態で国民の敵と認識されたらなかなか勝てないということだろう
ロシアはウクライナ国民のヘイト稼ぎすぎた
あくまでウクライナ国民は攻撃対象ではなく、東部二週と西側よりの政権排除という建前のみを厳格に追求し、それができなくなったらそこが潮時だったろう。

長期戦ではロシア有利だから時間かけて押し切れても、さらに時間が経ってロシアの統制緩んだら再度離反されるだけだよ
332名無し三等兵
2023/08/15(火) 13:55:20.56ID:/Wees/X8
>>331
せやろか?
ロシア領内でも少数民族相手にかなりのヘイト稼いでるようだが???
333名無し三等兵
2023/08/15(火) 13:56:16.31ID:Gi4nxMg4
支援を小出しにするNATOと
総動員体制にはできないロシア
この状態で泥沼化してるわけだが
それで戦争終わるわけじゃないから結局どんどん拡大して行くのだろうな
最初のころは戦車すら出し渋ってたわけで
334名無し三等兵
2023/08/15(火) 13:56:23.61ID:6XRTqDg6
ロシア第58軍はあと戦力がどれくらい残ってるか?
60切ったと思う
そろそろ組織的抵抗できなくなるライン
補給輸送とかも兵力使うし 全員が戦闘するわけでもない
上澄み40削れたらもうその軍隊は終わりかと

80〜90%残存とかありえるか?
335名無し三等兵
2023/08/15(火) 14:23:49.76ID:bJRXKtMM
>>333
今もケチってるだろ、プリゴジンが「あいつら現場に弾薬回さないで備蓄してやがる!」
ってキレてたからな
336名無し三等兵
2023/08/15(火) 14:28:38.46ID:79AOWsoe
ただの噂
(それはシンコフカきら東のすべての道路をロシア軍が射撃管制できるようになります)
#Kupyansk
pbs.twimg.com/media/F3iPlUcW4AAc8x1.jpg
twitter/geromanat/status/1691259942190120961?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A

バフムトと同じパターン入った
337名無し三等兵
2023/08/15(火) 14:31:46.11ID:/7jEeJ8C
>>304
ロボティネとウロジャイネでロシア軍が大敗してるだろうに・・・

ロシア側のミルブロガーですら同拠点陥落を認めているのに
いつまで現実逃避してるんだ?
クピャンスクなんて例え取れても全く意味がない
ウクライナ側が特に困らないからな

逆にロシアは南部で突破されたらそのまま敗北が決定する

いつまでこの現実から目を背けるつもりだ
338名無し三等兵
2023/08/15(火) 14:31:48.97ID:bJRXKtMM
8/15

クピャンスク方面では、ロシア軍がシンコフカ地域に3km進軍中


まぁウクライナは北部捨てたと考えるのが妥当だろうな、こっちはこっちでスカスカ過ぎる
339名無し三等兵
2023/08/15(火) 14:32:59.18ID:uDz3vOcA
>>326
長期戦になると、

無限徴兵は、息切れするだろうね。最近、ゼレンスキーは、徴兵担当の各地の軍事委員を更迭して前線送りにしたが、これも無限徴兵の反作用だと思う。
340名無し三等兵
2023/08/15(火) 14:34:45.55ID:YIs7goki
ロシアは来年3月の大統領選終わったら
プーチンは信任を得たと言って100万人くらい動員して終わらせにかかるんでしょ
動員しない理由は大統領選に悪影響だからってメディア言ってるやん
341名無し三等兵
2023/08/15(火) 14:36:46.69ID:/7jEeJ8C
ロシアは無限徴兵どころかもう徴兵すら出来ないオワタ式状態なんだが分かってる?

これ以上動員したら反乱が起こってプーチンオワタ
戦線が崩壊したら勿論プーチンオワタ
戦線がかわらなくても物資の不足とルーブル暴落の経済混乱でもプーチンオワタ

どうすんだよこれ・・・
342名無し三等兵
2023/08/15(火) 14:37:46.87ID:/7jEeJ8C
>>340
プーチン信者はついに来るはずのないシュタイナーの援軍を期待するレベルに落ちたか・・・
343名無し三等兵
2023/08/15(火) 14:38:08.22ID:HFwZ/p7O
無限供給なんか西側がやるとも思えんけどな、支援の殆どがヨーロッパじゃなくてアメリカだしやる気あんのもネオコン連中だけだろ
344名無し三等兵
2023/08/15(火) 14:41:30.47ID:bJRXKtMM
反乱起きるのは締め付けがガバガバだからだな。ゼレンスキーを見てみろよ、ロシアに必要なのはアレ
345名無し三等兵
2023/08/15(火) 14:41:43.50ID:YIs7goki
>>337
クピャンスクは重要だろ
リマンとスラビャンスクに対する鉄道補給路が止まるんやぞ
去年ウクライナが奪還した時だってずっと要衝だとメディア言ってたわ
346名無し三等兵
2023/08/15(火) 14:42:07.02ID:WMbYhHIt
>>337
数万匹のウク豚を削り殺して
被害が少ないまま奪われること前提の緩衝地帯から戦術的に撤退するロシアは
お手本みたいに見事な防衛戦をしてると思うんですよねw

攻勢してから70日以上かけて、無人の数キロしか前進できていないウクライナはまだ第一防衛線すら抜けてないんだしw
347名無し三等兵
2023/08/15(火) 14:48:14.90ID:WSm3zVHl
赤で示されている、最大 2400 MHz の範囲の FPV ドローン用の「スクリーン」とジャマーを備えた「Triton」対 FPV ドローン システム

t.me/CyberspecNews/38935
348名無し三等兵
2023/08/15(火) 14:48:52.39ID:/7jEeJ8C
>>346
完全にロシア軍が劣勢になったのがまだ分からんとは・・・
プーチン信者(×真の親露派)はどうしようもない
事実を伝えるとウク信とか言ってヒステリックに騒ぐだけになっている
349名無し三等兵
2023/08/15(火) 14:48:59.63ID:yNEhyQWE
ウクライナ西部リビウにミサイル攻撃、「侵攻後最大規模」と現地報道
2023年8月15日1:35 午後
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-attack-lviv-idJPKBN2ZQ08S

ウクライナ西部のリビウが15日、ロシアの大規模なミサイル攻撃を受け、地元当局者によると建物が損壊し負傷者が出ている。

ザドビー市長は、多くのミサイルを撃墜したものの、一部が撃ち込まれたとメッセージアプリで述べた。少なくとも集合住宅1棟で火災が起き、避難指示が出ているという。

攻撃の規模や被害の全容は不明だが、ウクライナのメディアは、暫定的な情報として、当地への攻撃としては2022年2月の侵攻開始以来、最大規模と報じた。

ロイターは、現地の状況や報道内容を確認できていない。
350名無し三等兵
2023/08/15(火) 14:49:20.39ID:uDz3vOcA
>>338
クピャンスク方面もロシア軍は、それほどの兵力を出していない。ウクライナ軍が薄かったから、進撃が続いている。クピャンスクは戦略上にわりに重要地点だと思う。

防衛のために、ウクライナ軍は、南部からクピャンスク方面やバフムト方面に兵力を回した。もちろん空と砲撃はロシア軍が優位である。今後、どうなるか?

ウクライナ軍も南部の総反撃が頓挫した後は、戦略がないようだ。

南部から北部に戦力を回したり、南部のウロジャイナやバフムトのクリシチェフクカなどのとりあえず取りやすような集落に人海戦術を続けたりしている。砲撃もロシア軍優位の中で、この二ヶ所は砲撃の重点をおいている。しかし、戦略上の重要地ではない。激戦の集落をとったと宣伝はできる。
351名無し三等兵
2023/08/15(火) 14:49:23.11ID:bJRXKtMM
>>346
事実だけど守ってるだけじゃあな
秋でどれだけ人動員するかだな
法改正されてようやくアフリカ人を戦地に行かせられるようになったし
352名無し三等兵
2023/08/15(火) 14:54:03.13ID:sXmPobor
ウク信自慢のゲームチェンジャーの成果はどうなんだ?

ジャベリンの時は戦車すら必要ないと馬鹿にしてたが

ウクライナ軍はなんで戦車使ってんの?
レオパルド2いらんだろ
353名無し三等兵
2023/08/15(火) 14:54:53.95ID:79AOWsoe
>>345
バフムトがもうロシアに落ちてるから連鎖的に補給が切れるんだよな
クピャンスクが落ちるとリマンの補給が切れて
リマンが落ちるとセヴェルスクの補給ルートも切れてしまう
線路の補給が切れても自動車輸送で戦闘継続できることはバフムトの戦いで証明はされたが、
また補給ルートを砲撃され続けて甚大な被害が出ることは目に見えてる
354名無し三等兵
2023/08/15(火) 14:55:46.36ID:bJRXKtMM
>>350
クリシェフカって取りやすいの?
バフムト陥落前から攻勢かけてるけど未だに取れてない(一部取れたが昨日取り返された)
355名無し三等兵
2023/08/15(火) 14:59:30.72ID:YIs7goki
これは去年、クピャンスクが落ちたことで周辺のロシア軍が瓦解したという報道
このクピャンスクが重要だったと専門家が言ってる

新美有加キャスター:
ウクライナ軍は、2022年9月にハルキウの奪回に成功。北部の都市イジューム南部から攻撃し、その後北部から回り込んで包囲に成功した。さらに交通の要衝クピャンスクを奪還して後方連絡線を遮断。
ロシア軍が逃走し、ウクライナ軍はハルキウ州のほぼ全土を奪回して国境線まで進出した。数日間で数十キロの進軍を成功させたと見られる。

高橋杉雄 防衛研究所 防衛政策研究室長:
このクピャンスクという町が鉄道の拠点だった。ここをウクライナ軍が取ったことで、あるいは榴弾砲の射程に入れて鉄道が使えなくなったことで、付近のロシア軍に補給が入らなくなり、一気に逃げた。

山内大輔 元陸上自衛隊補給統制本部長 元陸将:
部隊への補給が途絶え、戦わずして敗走する他なかった。まさに兵站線を切ったいい先例の一つ。

https://www.fnn.jp/articles/-/545643
356名無し三等兵
2023/08/15(火) 14:59:59.73ID:sXmPobor
ウク信自慢のバイラクタルも聞かなくなったな


【悲報】ロシア軍、無人攻撃ドローン「バイラクタルTB2」にズタズタに破壊される [115996789]

http://2chb.net/r/poverty/1647637282/
357名無し三等兵
2023/08/15(火) 15:00:57.63ID:sXmPobor
ナザレンコ「祖国に帰り戦いたい」 [511335184]
http://2chb.net/r/poverty/1692077654/
358名無し三等兵
2023/08/15(火) 15:05:07.05ID:bJRXKtMM
>>355
ハリコフ撤退は純粋に補給の問題で撤退したからな、バカじゃないならここ取れる補給の目処が立って攻めてんだろ
359名無し三等兵
2023/08/15(火) 15:05:31.16ID:yNEhyQWE
Reuters (International ver.)

Russian air strikes on western Ukraine kill at least three - officials
ウクライナ西部に対するロシアの空爆で少なくとも3人が死亡 - 当局者

August 15, 2023 2:34 PM GMT+9
https://www.reuters.com/world/europe/russia-strikes-western-ukraine-large-scale-air-attack-officials-2023-08-15/

(機械翻訳 1/3)
ロシアがウクライナ西部のリヴィウと北西部のヴォリンに大規模な空爆を行い、少なくとも3人が死亡、数十人が負傷したと当局者が発表した。

ルツクが行政の中心地であるヴォリン州のユーリー・ポフルヤイコ知事は、ルツクで3人が死亡、数人が入院したとテレグラムのメッセージアプリで述べた。

ヴォリン地方は西側でNATO加盟国のポーランドと国境を接している。
360名無し三等兵
2023/08/15(火) 15:06:47.51ID:yNEhyQWE
>>359 Reuters記事続き
(機械翻訳 2/3)

事前情報によれば、リヴィウ西部地域へのロシアの空爆による死傷者はなかったが、100棟以上の住宅が損壊し、500枚の窓ガラスが割れ、幼稚園の運動場が破壊された。

「多くのミサイルが撃ち落とされたが、リヴィウにも命中した」とアンドリー・サドヴィ市長はテレグラムのメッセージアプリで述べ、少なくとも1棟の燃え盛るアパートから避難するよう指示があったと付け加えた。

サドヴィは、すべての窓が吹き飛ばされ、運動場のようなところから破片が散乱している雑居ビルの前にあるクレーターに立っているビデオを投稿した。

ウクライナ空軍は、ロシアが発射した少なくとも28発の空中・海上ミサイルのうち16発を破壊したと発表した。リヴィウとヴォリンで発射されたミサイルの数はすぐには明らかにされなかった。

これに先立ち、リヴィウ州のマキシム・コジツキー知事は、「ロシアのミサイル群」が同州に向かっていると述べた。
361名無し三等兵
2023/08/15(火) 15:07:52.44ID:yNEhyQWE
>>360 Reuters記事続き
(機械翻訳 3/3)

7月までは、前線から遠く、西はポーランドと国境を接するリヴィウ地方は、ロシアの空爆をほとんど免れていた。しかし、7月にはミサイルが住宅に激突し、7人が死亡した。

ウクライナのメディアは、事前情報によると、火曜日の攻撃は、2022年2月のロシアのウクライナ侵攻開始以来、リヴィウ地方への最大の空爆であったと報じた。

ロイターは、この報道とこの地域への攻撃をすぐには確認できなかった。

空襲警報はウクライナ全土に約2時間にわたって発令され、午前2時(2300GMT)頃から始まった。

ロシアがウクライナ南西部のドニプロペトロウシクを攻撃した結果、少なくとも1人が負傷した。

以上
362名無し三等兵
2023/08/15(火) 15:21:03.60ID:+fKMyCQJ
>>356
バイラクタルは値段や生産数からそんなに使えないだろう
ウクライナ国内で生産の話があったが、あれもどうなったのだろう
工場つくったらつくったでロシアが爆破しないわけがないし
363名無し三等兵
2023/08/15(火) 15:23:03.19ID:bJRXKtMM
ウクライナに工場作る意味が無い。
ラインメタル社がウクライナに工場作ったら
ミサイル毎日飛んでくるだろ
364名無し三等兵
2023/08/15(火) 15:24:39.89ID:79AOWsoe
ロシア人はクレシチェエフカに対する完全な支配を取り戻した

今日現在、ロシアは自信を持ってアルテモフスクの南北両方の戦線を保持している。
pbs.twimg.com/media/F3hNGo0XsAEJd4a.jpg
twitter/narrative_hole/status/1691186443580833792?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A

ロシア軍の戦車が出てきたら止まったということはやっぱりウクライナ軍の戦車はバフムト周辺にはもういないのか
365名無し三等兵
2023/08/15(火) 15:28:03.68ID:ZR2bN2bC
これはツポレフ Tu-22M3 で、24 トンの兵器を搭載でき、航続距離は 7,000 キロメートルの航空機です。

「バックファイア」としても知られる Tu-22M は、核攻撃、通常攻撃、対艦攻撃、偵察任務を実行できます。いくつかの強力な武器があるため、「空母キラー」というあだ名が付けられています。

世界最速のKH-22ミサイルなどを搭載している。

古いものですが、その損傷は非常に壊滅的です。この航空機は、Kh-15 核ミサイルや対レーダー ミサイル、Kh-22 長距離海軍攻撃ミサイルも搭載できます。

ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
366名無し三等兵
2023/08/15(火) 15:34:05.63ID:D57zFozu
ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
ウクライナとロシアの戦争537日目
ドネツクの南西の状況:ロシア軍はUrozhaine/Урожайнеの町から撤退した。ウクライナ軍が徐々に前進しているため、町の南部は激しい砲撃を受けている。今後数時間で、この町は完全にウクライナの支配下に入るものと思われる。さらに、前線に沿って地図の修正が行われた。
地図[ https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=47.73488359910636%2C36.82331506112358&z=13 ]
t.me/Suriyak_maps/962
367名無し三等兵
2023/08/15(火) 15:34:57.64ID:D57zFozu
ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
ウクライナとロシアの戦争537日目
北東戦線の状況:この3日間、ロシア軍の進撃は、この戦線における新たな部隊のローテーションに従って鈍化した。その間に部隊は少しずつ前進し、Syn'kivka/СиньківкаとPetropavlivka/Петропавлівкаの間の十字路を制圧した。
地図[ https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=49.76312237257088%2C37.71024250641431&z=13 ]
t.me/Suriyak_maps/963
368名無し三等兵
2023/08/15(火) 15:42:00.36ID:wppaLShz
おい、バカウク、いつまでも妄想戦記書いてんなよww

巣に帰ってやれ、巣にww
369名無し三等兵
2023/08/15(火) 15:56:32.52ID:yNEhyQWE
OSINTdefender
@sentdefender
https://x.com/sentdefender/status/1691316347286777856?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w
14:10 2023/08/15

ウクライナ空軍は、昨夜ウクライナの標的に向けて発射された少なくとも28発の巡航ミサイルのうち、16発のKh-101/555空中発射巡航ミサイルだけが防空砲台によって撃墜されたと発表した;つまり、Tu-22M3爆撃機が発射した少なくとも4発のKh-22対艦ミサイル、Tu-95M爆撃機が発射した4発のKh-101/555巡航ミサイル、そして黒海のロシア軍フリゲート艦が発射した4発の3M54-1「カリブ」巡航ミサイルが、標的を「成功裏に」攻撃できたということである。
370名無し三等兵
2023/08/15(火) 16:12:01.20ID:PDZSfypt
>>354
ウクライナ軍は、取りやすいと思ったのでしょう。

バフムトやバフムト近郊に攻め入るのは大変なので、南方のクリシチェフクカの集に目をつけた。

守っているのは、ロシア軍第4ライフル旅団という装備的には2流の部隊だった。

それで2ヶ月の前に、第4ライフル旅団の司令部をストームシャドウで破壊し、司令官や幹部を殺した。その後にウクライナ軍第28旅団に替って、ウクライナ軍の第3突撃旅団と第5突撃旅団が攻撃した。

しかし、実は第4ライフル旅団はもとが、ルハンシクの民兵部隊だった。彼らはロシア正規軍と違って簡単に退却しない。自分たちが戦えば家族や同胞を守ると思っているから、ある意味、死に物狂いだ。

それでなびいたら、後方からロシア軍の有力な砲兵支援が整い戦線は膠着した。

ウクライナ軍は、第22旅団や国境警備隊や警察官の部隊や、変わった名前の軍を投入して人海戦術の波状攻撃を続けた。

数個旅団のウクライナ軍に対して、ロシア軍は第80空挺旅団だったかな?を支援に出し、最近では宇宙航空軍の空爆もわりにやり出した。

ウクライナ軍は、周辺の高地とクリシチェフクカの端にとりついたところまでいったが、今はウクライナ軍の攻撃は衰えているようだ。
371名無し三等兵
2023/08/15(火) 16:12:24.65ID:Gi4nxMg4
>>340
それがすぐに使い物になるとよいがねぇ・・・
372名無し三等兵
2023/08/15(火) 16:16:08.76ID:CtP0VV/n
去年の30万人は、情報通信などの技術兵以外は半年訓練のみだったらしい。
373名無し三等兵
2023/08/15(火) 16:23:50.33ID:PDZSfypt
>>372
結果的にはそうなっているらしい。

昨年のロシア軍が召集した予備役の30万は、占領地の復興建設やロジスティックスの担当が多かったようだ。今は期限がきてロシアに帰っていると言われている。

ただ、戦車兵とかは残っているらしい。予備役はもともと経験者で定期訓練も受けている人たちだからね。
374名無し三等兵
2023/08/15(火) 16:30:48.67ID:ISEgI2Ff
元々10-15万しか投入してなかったのに動員兵まで帰還させたら100万のウクナチを抑え込める訳ないんだよな
南部も実際ギリギリ何だと思う兵力がスカスカすぎる
375名無し三等兵
2023/08/15(火) 16:41:04.27ID:W06CVuWD
無限動員のウクナチに対して、追加動員かけたら反乱が起こってオワタ式のプーチンだからな
そりゃ勝負が見えてるわな

ルーブルの暴落も止まらないからロシア経済も既にオワタ領域に達している
376名無し三等兵
2023/08/15(火) 16:42:01.41ID:yNEhyQWE
OSINTdefender
@sentdefender
https://x.com/sentdefender/status/1691307310394601472?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w
13:34 2023/08:15

今夜のロシアのミサイル攻撃は、リヴィウ地方で3~5発、ヴォリン地方のルツク市内で少なくとも1発がインフラ目標に命中し、イワノ=フランキフスク地方の空軍基地に多数のミサイルが命中したと報告されている。
377名無し三等兵
2023/08/15(火) 16:43:08.87ID:/KlZwns0
ウク信てジャベリンでロシア終わったって言ってたし
SWIFT制裁でも終わったって言ってたな

ロシア軍総崩れでロシア終わったと何も違わない
378名無し三等兵
2023/08/15(火) 16:44:02.16ID:00RDoVz5
>>375
それ去年から言われてる
379名無し三等兵
2023/08/15(火) 16:44:12.33ID:W06CVuWD
ウロジャイネ、ロボティネのロシア軍防衛線崩壊
>>184にもあるようにヘルソン方面のウクライナ軍のドニエプル川渡河完全成功

クピャンスクを例え取れても、もう手遅れぽい、、、
380名無し三等兵
2023/08/15(火) 16:44:27.09ID:yNEhyQWE
>>376 続き

今夜の空爆成功数はかなり意外で、防空ミサイルの不足、ADクルーの自己満足、ADバッテリーが西側から離れた場所に移動し、これらの都市がより脆弱になっていることなど、多くの問題を示唆している可能性がある。

また、今夜はウクライナ中央部でも少なくとも5件の空爆が成功した。具体的には、ザポリツィア、ドニプロペトロウシク、チェルカシー地方である。

以上
381名無し三等兵
2023/08/15(火) 16:45:46.65ID:W06CVuWD
>>378
言われていたのに対策しなかった結果がコレなんだぞ

各地のロシア軍戦線崩壊
控えめに言ってこの先のロシア軍は地獄だ

プーチン一人の責任で未来あるロシア軍兵士がこんな目に、、、
382名無し三等兵
2023/08/15(火) 16:52:53.03ID:CPoZLCJP
>>381
つまり挟み撃ちの形になるな
383名無し三等兵
2023/08/15(火) 16:55:40.54ID:NJjJFYmd
>>375
無限動員もプーアノンにありがちな設定よね~
384名無し三等兵
2023/08/15(火) 16:59:44.57ID:hcE9xQKk
予備兵力使ってもウロジャイン、ロボチネが陥落

陣地は堅牢でも兵が足りなさそうな感じ
クピャンスクに大攻勢掛けてる場合じゃないと思う
385名無し三等兵
2023/08/15(火) 17:04:54.49ID:ajN6pb3m
結局、南部がもう持ち堪えられないから東部北部へ苦し紛れの攻勢をかけているがウクライナ軍に見透かされていると言うオチ

クピャンスクの攻勢もウクライナの防衛を突破するには数が足りないから止まって無人の野原を制圧したと言ってるだけ
386名無し三等兵
2023/08/15(火) 17:04:57.80ID:9ZlUo+dG
第 11 回モスクワ国際安全保障会議の参加者に対する演説の中で、ロシアのショイグ国防大臣が行った主な発言:

▪西側の兵器、おそらく先進的な NATO の戦闘計画手法、指揮統制手法では戦場で優位性をもたらすことはできない

▪外国顧問はウクライナ兵士を利用して、軍事作戦を遂行するためのさまざまな選択肢を実践している。

▪敵対行為の暫定の結果は、ウクライナの軍事資源がほぼ枯渇していることを示している。

▪多くの場合、ソ連時代の装備であっても戦闘品質においては西側のモデルよりも優れています。

▪ロシアは西側技術の弱点の評価をパートナーと共有する用意がある。

▪キエフは、クリミアの目標を攻撃する目的で穀倉地帯付近で無人航空機と海洋機器の生産を開始した
twitter/dd_geopolitics/status/1691353522061950976?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
おそらく先進的なはずなのになぜ
387名無し三等兵
2023/08/15(火) 17:06:20.33ID:ajN6pb3m
この数ヶ月、ウク信と呼ばれる連中が言っていた事の方が事実に近い事が明らかになってきているな

たった2ヶ月でここまで戦線が崩壊した
388名無し三等兵
2023/08/15(火) 17:07:27.99ID:9ZlUo+dG
徴兵のためにヨーロッパ諸国からウクライナ人男性を強制送還するという発表の後、彼らは自らを女性であると大々的に認識し、トランスジェンダー女性に移行し始めた。

彼らは抵抗に備えて、「トランス・ウクライナ人の命は大事(Trans Ukrainian Lives Matter  :TULM)」というスローガンさえ考え出した。」
twitter/catemporor/status/1691343158225915904?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
389名無し三等兵
2023/08/15(火) 17:07:35.91ID:ajN6pb3m
>>386
この期に及んでもジョイグさえ切る事が出来ないんだからな

親露派と呼ばれるブロガーからもジョイグの良い評判など一度も聞かない
390名無し三等兵
2023/08/15(火) 17:17:52.82ID:yNEhyQWE
ロシア中銀が緊急会合、政策金利を3.5%引き上げ12%に
2023年8月15日5:01 午後
https://jp.reuters.com/article/russia-cenbank-rates-meeting-idJPKBN2ZQ0HY

ロシア中央銀行は15日、緊急会合を開催し主要政策金利を3.5%ポイント引き上げ12%とした。通貨ルーブルの下落に歯止めをかけることが狙い。

声明で「インフレ圧力が高まっている。この決定は物価安定のリスクを抑えることが目的」と説明した。

ルーブルは14日、1ドル=100ルーブル台に下落した。これを受け、プーチン大統領の経済顧問マクシム・オレシキン氏は、大統領府は強いルーブルを望むと表明し、緩和的な金融政策がルーブル安の主因だとの認識を示した。
391名無し三等兵
2023/08/15(火) 17:19:10.16ID:xw+SU8k7
ウロジャイネからロシア軍が撤退したとの情報で親ウ派が歓喜してるけど
本格反攻始まってからウクライナ軍が奪還したのはそことスタロマヨルスコエだけという
392名無し三等兵
2023/08/15(火) 17:19:50.36ID:hwdVCRBm
>>383
無限動員といった人がいたので、反論するためにその言葉を使いましたが、わりに強引な動員のことです。

ウクライナ軍を支えているのが、この強引な動員です。

極端な場合、ホワイトチケットを携帯してないと、道路や広場で拘束して戦場に送っています。

つい最近、ゼレンスキーは各地の動員担当の多数の軍事委員らを更迭した事実があります。彼らはどうも前線送りになるようです

それに対して、これは強引な動員の副作用が出始めているのでないか。いや、まだまだ無限に動員できるはずだ、というような論点の議論です。

架空の話ではないのです。
393名無し三等兵
2023/08/15(火) 17:21:55.35ID:6XRTqDg6
ロボティネはまだ陥落してはないかな。
「安定的にA側の兵士がそこに存在」が支配圏なので
南部をぼこって掃討してるが、ウクライナ兵は真ん中くらいかな。
ロボティネ村からは追い出された状態か まだ侵入してくるかもしれないので
南回りはまだグレーゾーン化と
北の一部から真ん中までは来てると 東もか
75%くらいか
まだ反撃して戻してくる可能性はなくもない。
「ロシア兵がロボティネから撤退した」ってのも一部正しいが
厳し目判定だと南部グレーが妥当かと
394名無し三等兵
2023/08/15(火) 17:25:48.45ID:2UH3ZvX+
富裕層はどちらにしろ動員できないから選挙権のない外人とか貧乏人しか徴兵できない
ロシアの攻撃は結局防衛線に集中できないよう攪乱しているだけだろうな
395名無し三等兵
2023/08/15(火) 17:28:49.97ID:nD7SEk4N
>>390
政策金利12%とかだぞ
控えめに言ってこれもうプーチン政権の終幕が近い
もうインフレに歯止めが効かなくなってきている

>>393
バフムートが陥落していないと強弁していたウクライナとまるで同じ展開だな
しかもロシア軍の命運がこのような集落にかかっているとは
396名無し三等兵
2023/08/15(火) 17:32:02.27ID:MwwjGrFr
プーチン的には寡兵で野蛮な大軍を薙ぎ倒す
米軍のマネがしたくて大動員出来ないだけでしょ
来年選挙とか関係ないよ有力な対抗馬は皆死んだし
397名無し三等兵
2023/08/15(火) 17:33:17.63ID:ISEgI2Ff
ロシアは兵器の増産ペースも遅すぎるな
第二次大戦以来の国家総力戦と化しつつあるのにチンタラし過ぎ
398名無し三等兵
2023/08/15(火) 17:40:04.68ID:HFwZ/p7O
盤面と経過だけ見てりゃいいんだよそれ以外は知りようがないし
399名無し三等兵
2023/08/15(火) 17:40:54.83ID:EN+Y4v/i
>>332
この人本物のブリヤート人だけど
日本向けにロシアタグを多用してアピールしてるし全くヘイトがあるように見えないよ?
https://twitter.com/satoshi551
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
400名無し三等兵
2023/08/15(火) 17:45:21.98ID:fkvoQcPM
>>398
それはあるな、ただ、どこかでロシアは攻勢かけなきゃいけないのは事実だよ
401名無し三等兵
2023/08/15(火) 17:49:39.54ID:/Wees/X8
>>399
そうだな
アフマト部隊とロシア軍で楽しく銃撃戦やるぐらいの仲だもんなwww
402名無し三等兵
2023/08/15(火) 17:53:33.55ID:2nMbhqmC
いよいよロシアによる日本侵攻が始まりそうだな
403名無し三等兵
2023/08/15(火) 17:53:48.60ID:fkvoQcPM
ショイグ氏は、RF軍は敵に対してクラスター弾を使用しないが、この決定は再考される可能性があると述べた...

私は怒りに満ちた目を下げ、拳を握り、ゆっくりと深呼吸し、頭を上げ、柔和さと謙虚さに満ちた目をします。

-はい、私たちの200代と300代の皆さん、セルゲイ・クジェゲトビッチの決定を再考してください。武器庫全体を使いましょう。

私たちは騎士ではありません、私たちはロシアの暴徒であり、マルタの最高位の貴族を理解していません。私たちは敵を鋳鉄で満たすでしょう。

t.me/zhivoff/10489

現場からもショイグへの批判ヤバいけどな
明らかに勝たせる気無いから
404名無し三等兵
2023/08/15(火) 17:58:53.38ID:2nMbhqmC
ロシアによる砲撃が日本の街を廃墟とし多くの国民が死ぬ事になるがウクライナ国民のように軍事板の人たちも最後まで戦って欲しい
405名無し三等兵
2023/08/15(火) 17:58:58.69ID:92tc+6N6
>>398
その盤面がロシアの負けに近いからこうなっているのだ

ロシアは南部のどこかでも打通されたら詰むのに既に3点で突破されている

対してロシアはウクライナに全く影響のない場所に攻勢をかけている

もう既にかなり形勢が悪い
406名無し三等兵
2023/08/15(火) 17:59:18.05ID:79AOWsoe
G20議長国のインド特別書記は、ウクライナは招待国リストに含まれていないと述べた。
twitter/djuric_zlatko/status/1691368335756115968?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

あっ…
407名無し三等兵
2023/08/15(火) 18:00:50.56ID:rU2iMmJI
クラスター弾役に立ってるんだな。
アメの在庫ってそんなにあるのかな、、、
408名無し三等兵
2023/08/15(火) 18:07:19.80ID:2nMbhqmC
反ロシアの旗振り役でアメリカの犬日本をロシアが看過するはずも無く日本への攻撃は反ロの国々に対するキツい見せしめとなるだが侵略者には屈しない最後まで戦うそれが大和魂だ
409名無し三等兵
2023/08/15(火) 18:10:52.84ID:fkvoQcPM
>>405
でもクピャンスク取られたら取り返すのに膨大な兵力必要なんだよな
無視しても別に良いけど無視は出来んだろ
410名無し三等兵
2023/08/15(火) 18:11:27.38ID:yNEhyQWE
Ukrainska Pravda in English
@pravda_eng
https://x.com/pravda_eng/status/1691227635005665280?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w

G20インド議長国特別秘書のミクテシュ・パルデシ氏は、インドはウクライナをG20サミットから外し、プーチンはG20サミットのテーブルにつくと述べた!
411名無し三等兵
2023/08/15(火) 18:13:12.63ID:yNEhyQWE
>>406
ウクライナメディアも報じてる >>410
まぁロシアが正規のG20メンバーなのは事実だ
412名無し三等兵
2023/08/15(火) 18:13:35.96ID:OXgtlHPC
泥濘化するのは、いつからなんや
413名無し三等兵
2023/08/15(火) 18:13:40.56ID:2nMbhqmC
ロシアが来れば第3次世界対戦になるからとアメリカは必ず撤収するそもそもアメリカのために戦わない日本に何故アメリカが命がけで戦う必要があるのか変に助太刀してニューヨークやロサンゼルスにミサイルを落とされたら目も当てられない日本を守るのは結局日本人という事
414名無し三等兵
2023/08/15(火) 18:16:54.55ID:fkvoQcPM
ロシアが日本に攻めてくるって前提がおかしいw
ウクライナ倒した後だろ?何十年後なんだよ
415名無し三等兵
2023/08/15(火) 18:18:12.08ID:79AOWsoe
「ランセット」の映像はザポリージャ方面のラボティーノ入植地近くでウクライナ軍のアメリカ装甲兵員輸送車「ストライカー」を撃破したものであった。装甲車は全速力で衝突した。
twitter/novichokrossiya/status/1691377778652803073?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
416名無し三等兵
2023/08/15(火) 18:24:10.35ID:2nMbhqmC
>>414
キンジャールが君の買ったばかりのマンションを直撃するがローンは残る軍事板の人間ならこれが人生さと顔で笑って心で泣いて欲しい
417名無し三等兵
2023/08/15(火) 18:28:57.82ID:b2HylLzY
アメリカや日本で暮らしてきたが、

日本のテレビや音楽はクソだね

売名や金稼ぎ目的だと最低の音楽になるんだよ

小室哲哉や秋元康とか堂々と開き直ってるしね

だから海外では通じなかったんだよ

今もその呪いがとれなくて韓国が質は上

音楽に限らずテレビ全般にも言えるよね

売名や金稼ぎのエセ識者がひどい知識を晒す

独占された電波にのってウィルスを撒き散らす

逸郎とかの話を真に受けたウィルスチルドレン

NHKだけでなく民放ごとぶっこわすべきだよね

立花さんやガーシーみたいな破壊者も必要だね

破壊があって新たに生まれ変わるんだよ

がんばれ日本、日本人

音楽ももっとマシなのをつくろうね
418名無し三等兵
2023/08/15(火) 18:29:02.17ID:83gS3P0R
まだ第一防衛線に到達すらしてないのに突破されてるは無理があるんじゃないですかね…
419名無し三等兵
2023/08/15(火) 18:31:31.48ID:b2HylLzY
ロシアはこのまま続ければいいだけね

アフガニスタンよりもアメリカ撤退は早い

そもそもトランプでもケネディでも支援停止

ウクアノンは視野が狭く先見の明がないからね
420名無し三等兵
2023/08/15(火) 18:34:45.61ID:b2HylLzY
>>418
ロシアの防衛線は三枚だし、援軍もあるよね
一枚も突破出来ないのに勝ち誇る信者 www
まずはルガンスクあたり取り返してほしいわ
421名無し三等兵
2023/08/15(火) 18:36:34.35ID:Q5s+cFde
ランセットがウクライナ軍のT-64BVに命中した瞬間の動画と画像
最期の瞬間、彼らは上半身裸で青と黄の国旗を降っていた
どうやらTikTokの撮影をしていたらしい

ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
https://twitter.com/djuric_zlatko/status/1691364327024979968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
422名無し三等兵
2023/08/15(火) 18:39:34.75ID:fkvoQcPM
トランプ勝利でタイムアウト勝利なんて
ロシア人すら望んでねーぞ!キエフを焦土にして一人残らず鎖付けてロシアに連行してくれよ!
ワグネル達はそれを望んでたのに
423名無し三等兵
2023/08/15(火) 18:41:01.25ID:frsfdKsb
>>414
シベリア出兵の経緯知らんの?
アメリカから賄賂貰えば日本の政治家は後先考えず自衛隊でロシアを侵略する
そしたら即開戦、ロシアも日本を攻めてくる
死ぬのは隊員であり賄賂を貰う政治家ではないからな
424名無し三等兵
2023/08/15(火) 18:42:49.47ID:b2HylLzY
評論家や学者の予想なんか当たらないからね

当たるなら、奴らは株や経営で億万長者だよ

奴らは机上の空論だけ得意なんだよね

マスコミも同じだよ、予想は当たらないから


テレビ局は電波既得権と癒着でもってるんだよ

堀江氏じゃないが、バカでも儲かるカラクリ

無駄に優遇されて金や資産だけ溜まってるね

それでM&Aや不動産とか買いあさってるよな

金とコネだけある下手くそなドシロウト商売

奴らが公的リソースを食い潰す前に押さえろ
425名無し三等兵
2023/08/15(火) 18:44:51.87ID:fkvoQcPM
>>423
一体いつの話をしてんだ?日本はもうそういう状況下に無い事くらい分かるだろ
自衛隊入隊者目標の半分だぞ
426名無し三等兵
2023/08/15(火) 18:46:07.85ID:/Wees/X8
珍露プーアノついにハッキョウしたかw
あわれよのうwww
427名無し三等兵
2023/08/15(火) 18:46:11.09ID:z+gqjs8J
ウクライナはトクマクかマウリポリ取れば、ロシアを撤退にまで追い込むことができるだろう
取れるか防衛するかの長い勝負
クリミアからの補給が止まるか、否かも大きく影響する

ロシアがこのままの状態だとズルズルと後退して来年後半に挽回不能になる可能性はある
ロシアとウクライナの戦力は五分五分だから、防衛戦なのに後退してるのは非常に宜しくはない
428名無し三等兵
2023/08/15(火) 18:48:27.58ID:Q5s+cFde
>>427
防衛戦で後退し続けたのはウクライナ軍も同じだしなあ
429名無し三等兵
2023/08/15(火) 18:52:32.43ID:gdEtWa+m
攻めなきゃ勝てないよ

これは当たり前の話

問題はロシアがいつ攻めるか

ウクライナがどうそれに対処するか
430名無し三等兵
2023/08/15(火) 18:52:55.58ID:b2HylLzY
>>405
爆笑

ルガンスク、へルソン、せ
431名無し三等兵
2023/08/15(火) 18:54:41.07ID:wF6fLYBr
>>425
シベリア出兵だって勝てる見込みなんぞなく国庫もスッカラカンの中
単なる賄賂で動いた
要は政治家の権力があるかないかの問題に過ぎず、
今の自民に競争相手がなく国益無視して自分らの利益を追求できる状況が整っている以上、
時代関係なく起き得る可能性はある

実際「悪いロシアを倒そう」とNHKや読売が報じれば、
国民の大半は熱狂して賛成するだろ
432名無し三等兵
2023/08/15(火) 18:55:51.90ID:Q5s+cFde
>>405
まだ第一防衛線すら突破できず
その前の村の攻防で突破とか言っても虚しいだけ
433名無し三等兵
2023/08/15(火) 18:58:28.61ID:c6ovQP1X
ウク信さんよ、話しにならないから、

せめて明らかな事実で議論しようぜ

ルガンスクやへルソンやサポリージャやドネツクの街や住民はロシアに保護されたんだよ

まだ認めないのか?

認めるなら、ウクライナ優勢とかほざくのは、取られた以上を取り返してからだな

オセロでいうとひっくり返してから言えよ

妄想と錯覚に付き合うと頭が痛いわ
www
434名無し三等兵
2023/08/15(火) 18:59:48.30ID:gdEtWa+m
防衛ラインの話はもういいわ、100回は同じ話ループしてるだろ

>>431
頭お花畑の日本人が戦争行くのは買いかぶり過ぎだな、今の政治家はそんなリスク負わねえよ
435名無し三等兵
2023/08/15(火) 19:01:01.04ID:c6ovQP1X
悲報

マスコミさん、春の反転攻勢を改名

夏の反転攻勢だと、しれっと言い替えるwww

もう夏も終わるんだけどな
436名無し三等兵
2023/08/15(火) 19:01:01.39ID:/dcZL8hA
ロシアもウクライナも
お盆休みなんやなあ
437名無し三等兵
2023/08/15(火) 19:05:42.66ID:c6ovQP1X
ロシアの防衛ラインは三枚プラス援軍だよ
それに国内外に兵力は余ってるからな
ウクライナは総動員だからね
ロシアは総動員かける必要もないわ
予算もまだ余裕があるしね
それにGDP成長率まで日英以上、好景気だな
プーチンまで予想以上だと認めてるからね
これはBRICSや中東が予想以上にロシア側だ
サウジもアメリカ離れを引っ張ってるよね
世界は広いから、世界全体を知る必要があるね
438名無し三等兵
2023/08/15(火) 19:09:33.28ID:gdEtWa+m
ロシアの現場からは取り敢えず人が足りねーんだよ
つってるけど、武器や砲弾はあるがとにかく訓練された連中を寄こせと
439名無し三等兵
2023/08/15(火) 19:10:51.38ID:c6ovQP1X
春の反転攻勢

夏になっても一枚も突破できず

仮に一枚突破してもまだ二枚控える

三枚突破しても援軍が加わる

援軍突破しても空軍や国内組が加わる

国内組突破しても予備組や遠方組

大量破壊兵器を突破しても核兵器

ポセイドン

サルマト
440名無し三等兵
2023/08/15(火) 19:11:45.57ID:k6nVJ7ij
ロシアは中央銀行の総裁がとんでもなく優秀だから
経済の方は問題ないやろ
441名無し三等兵
2023/08/15(火) 19:14:31.77ID:c6ovQP1X
世界最強の核兵器、サルマトとポセイドン

実はそれ以上をロシアは実験成功済み

人類を絶滅させるとして一旦封印した

単一兵器としての威力は人類史上最大であり、1961年10月30日にノヴァヤゼムリャで、唯一の大気圏内核実験が行なわれて消費され、現存していない。TNT換算で約100メガトン(第二次世界大戦中に全世界で使われた総爆薬量の50倍)の威力を誇り、実験では50メガトンに制限されたものの、それでもなお広島原爆「リトルボーイ」の約3,300倍もの威力を有し、その核爆発は2,000キロメートル離れた場所からも確認され、衝撃波は地球を3周したとされる。
442名無し三等兵
2023/08/15(火) 19:17:16.89ID:1NuS5Ioh
>>441
假屋崎省吾
443名無し三等兵
2023/08/15(火) 19:18:59.79ID:b2HylLzY
マイクタイソンでも銃口向けられたら終わり

ロシアがサルマト向けたら大人しくなるね

日本人は甘えん坊だからなwww
444名無し三等兵
2023/08/15(火) 19:19:49.31ID:b2HylLzY
>>442
意味は?
445名無し三等兵
2023/08/15(火) 19:20:20.28ID:6XRTqDg6
ロボティネにマルダーとストライカーがついに来たらしい
オワタ
ストライカーだけで在庫200あるんだっけ?
ロシア歩兵には悪夢だな。 「おかわり」されたわ
ちまちま撃破してたブラッドレーが2倍になったと

俺がロシア歩兵なら間違いなく泣くわこんなの
446名無し三等兵
2023/08/15(火) 19:21:39.23ID:gdEtWa+m
ストライカー今日破壊されたけどな
447名無し三等兵
2023/08/15(火) 19:21:45.62ID:g5G6s0O+
https://twitter.com/ragnarbjartur/status/1691376704390856704

ロシアの損失概要。7月27日以来最大の金銭的損失。Oryx7日間比率: 41:17

確認済み損失のトータルでもロシアはウクライナの2.8倍の損失
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
448名無し三等兵
2023/08/15(火) 19:22:32.83ID:b2HylLzY
ロシアが一発核兵器を日本に撃てば

ウク信も黙るだろうな

日本が反撃しようにも核兵器がないしね

アメリカ様にお願いしても日本はやられるから
449名無し三等兵
2023/08/15(火) 19:24:42.58ID:b2HylLzY
ロシアもBRICSも西側よりは好調だからな

まあ西側はウソばかりつくからな

非西側の情報の方がまだ信用できる

西側は基本的にポジションだな

だから負けたんだよ
450名無し三等兵
2023/08/15(火) 19:27:02.46ID:QfeHBFR8
3倍の損失出てんのに突破速度遅くない?
いや、こんなモンなのかもな
451名無し三等兵
2023/08/15(火) 19:27:03.75ID:b2HylLzY
いずれにせよ、もう結果しかる必要ないな

ルガンスク、ドネツクサポリージャ、へルソン

ロシアに住民保護された4か国

この4か国がロシア側からウク側に戻ったなら

話しを聞いてやってもいい、まずはそれから

がんばれよ、ウクアノンども、現地で戦えば?
452名無し三等兵
2023/08/15(火) 19:30:06.28ID:b2HylLzY
三枚防衛線、一枚も突破出来ません!www

春の反転攻勢!

あついなーwww
453名無し三等兵
2023/08/15(火) 19:31:13.00ID:b2HylLzY
10メートル前進しました!

大きな一歩ですね!

www
454名無し三等兵
2023/08/15(火) 19:31:13.60ID:hcE9xQKk
>>429
攻めても勝算はないかな
膠着してからワグネルだけが唯一、前進できて正規軍は全く駄目だったから

数の大正義をクピャンスクでやり始めたけど空爆支援があっても殆ど前に行けない

スバトベと一緒で増援されたウクライナを蹴散らせてクピャンスク攻略は無理かと
クピャンスク東側の大草原の前進をクピャンスク攻略だと言うなら、それは形だけの戦果をアピールするためだろうな
455名無し三等兵
2023/08/15(火) 19:31:54.74ID:wF6fLYBr
>>434
ペロポネソス戦争の昔から現代に至るまで、
民主的に選ばれる限り政治家は不可逆のハイリスクな政策に
何ら責任を負わないという歴史を忘れ、無条件かつ無根拠の信仰を与えた時に
彼らは戦争を起こしてきた
平和を謳うお花畑が鋼鉄の造花で出来ていない限り、
それは容易く兵士に贈るための花束に変わる
456名無し三等兵
2023/08/15(火) 19:36:14.95ID:c6ovQP1X
何もわかってないアホがいるね

攻めなきゃいけないのはウクライナ

だから必死に反転攻勢と騒いでるな

ルガンスクやへルソンなど4ヶ国を保護された

ロシアはこのままテロをやっつければいい

オデーサの港も押さえてウクライナは内陸国へ
457名無し三等兵
2023/08/15(火) 19:37:08.33ID:QfeHBFR8
>>454
ワグネルが強かったのって経験もあるが死んでも引かなかったからだよね
シリアでも人海戦術の突撃戦法で要塞突破なんて話をよく聞いたが
今のロシアに必要なのはそういう物
現地の情報だとロボティネには毎日100人前後のウクライナ兵士達が突撃かましてるみたいだけど
近代兵器はマンパワーに勝てないんだなと思う
458名無し三等兵
2023/08/15(火) 19:39:03.89ID:b2HylLzY
まあロシアは既に勝ってるからな
獲得、したのは4ヶ国と住民だね

あとはテロをやっつけるだけだな

ゼレンスキー政権はもう長くないね

海岸線まで失って大変だわ
459名無し三等兵
2023/08/15(火) 19:41:19.50ID:b2HylLzY
>>440
ロシア経済崩壊、ワグネル政権誕生www

詐欺師たちを裁かないとね

まあバカのお陰でプーチンは楽勝だったね
460名無し三等兵
2023/08/15(火) 19:42:05.43ID:/KlZwns0
ドニプロペトロウシクからリヴィウまで、ウクライナ全土の複数の地域で攻撃が成功。
461名無し三等兵
2023/08/15(火) 19:43:29.95ID:zOM0LHKl
ロボチネってバクムトと違って、村なんでしょ?
村一個獲られたロシアはヤバいなぁーーーーー
462名無し三等兵
2023/08/15(火) 19:45:21.40ID:b2HylLzY
日本の過激なプロパガンダのお陰で、

アメリカは広島長崎に原爆を落とせたと

喜んだアメリカ人もいたからね

プロパガンダのお陰で日本を乗っ取れたとね

それでも皇族だけは広い皇居に居座った

空からみたら異様な土地
463名無し三等兵
2023/08/15(火) 19:46:55.73ID:b2HylLzY
>>461
ルガンスク、へルソン、サポリージャは何?

正解は元州、国

勉強しろよ
464名無し三等兵
2023/08/15(火) 19:47:59.24ID:/KlZwns0
ウク信のロシア叩きの一つ
ウク信「ロシアは世界から孤立している」

ウク信の正確な情報は信頼できるよな



🇷🇺「ロシアは孤立している」シリーズより: モスクワ安全保障会議がモスクワ近郊の愛国者公園で開催されている。76か国から800人以上の代表者が参加しており、その中には中国の国防大臣も含まれている。

465名無し三等兵
2023/08/15(火) 19:48:01.29ID:QfeHBFR8
>>461
楽観視出来ないだろ、こういう小さな事も本来は楽観視しちゃいけないんだって。
テレグラムで訓練を受けてないロシア兵が
直訴すると話をしていたが、長期戦になれば兵站の計算上恐らくロシアが勝つので
未だに不真面目な指揮官がかなりいると言っていたが、そういう指揮系統の緩みは今のロシア軍内にハッキリ見えるわ
466名無し三等兵
2023/08/15(火) 19:48:29.17ID:Gnzs40p+
【悲報】かみぱぱ先生、凍結される

https://x.com/putin_pudding1/status/1691396224442839040
467名無し三等兵
2023/08/15(火) 19:48:57.50ID:b2HylLzY
オセロがひっくり返ったら話しを聞こう

ルガンスクへルソン、サポリージャドネツク

保護された住民らも奪えたら教えてくれ
468名無し三等兵
2023/08/15(火) 19:50:31.34ID:b2HylLzY
バカと話すだけで頭が痛いな

バカの壁というか、バカの崖だな、滝壺だwww
469名無し三等兵
2023/08/15(火) 19:51:12.24ID:/KlZwns0
ウクライナ軍はランセット無人機、コルネットATGMミサイル、ウィードウィンとロシアの大砲によって粉々に砕かれた。🇷🇺
ロシア歩兵が清掃を担当する。

470名無し三等兵
2023/08/15(火) 19:52:20.22ID:b2HylLzY
ウク信とワク信が重なるね

ワクチンの後遺症なのか先天性なのか

あっ両方だね
471名無し三等兵
2023/08/15(火) 19:54:34.42ID:/KlZwns0
ウクライナ軍に勤務する外国人傭兵たちは、自分たちが生き残る可能性が低いことを知らない。

472名無し三等兵
2023/08/15(火) 19:56:22.38ID:b2HylLzY
犯罪するウクライナ人やウク信を入国させるな
473名無し三等兵
2023/08/15(火) 19:57:17.70ID:b2HylLzY
ウク信はウクライナ行きな

日本には入れるなよ
474名無し三等兵
2023/08/15(火) 19:57:43.49ID:/KlZwns0
これらのウクライナ兵士たちは死を逃れるために走るかもしれないが、無駄だろう。

475名無し三等兵
2023/08/15(火) 19:58:50.62ID:uDz3vOcA
>>461
おっしゃる通りです。

第1防御線や第2防御線の後方なら、それなりの町や都市があります。さらに要塞地帯とかを抜けば、特にトクマクとかは重要な都市です。さらにマリウポリなどの海に面した都市が
476名無し三等兵
2023/08/15(火) 19:58:58.56ID:/KlZwns0
ウクライナの墓地はすべて満杯だ。当局は急いで各地に何千もの野生の墓地を造ることを余儀なくされた。540日間の戦闘で40万人のウクライナ兵と3万人のロシア兵が死亡した。

477名無し三等兵
2023/08/15(火) 20:00:53.81ID:/KlZwns0
全速力?でも不可能だった


478名無し三等兵
2023/08/15(火) 20:02:37.56ID:/KlZwns0
理由は簡単です。西洋人はプライドのせいで、特に瀕死で無力だと思われていた敵であるロシア人を前にすると、自分たちの誤りや失敗を認識することができない。充足と傲慢は盲目になり、完全に愚かになります。

ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
479名無し三等兵
2023/08/15(火) 20:04:26.98ID:DH8QDBsc
>>474
これやらせてくれるんだったら徴兵されてもいいわ
しかしあんな動きも出来るんだな
480名無し三等兵
2023/08/15(火) 20:09:18.78ID:QfeHBFR8
>>475
貴方の文章は理性的なので質問しますが、ウクライナはどの辺りで攻勢限界を迎えると考えていますか?
既に反攻兵力の2/3以上を投入していると聞きました。
481名無し三等兵
2023/08/15(火) 20:09:23.15ID:uDz3vOcA
>>465
一般論でいうなら、「訓練されていないロシア兵の直訴」と言うのは、「訓練されてないウクライナ兵の」まちがえか、意図的な言い換えだと思う。

特殊な事例でなくて、一般的な話ならそうなります。

なぜなら、ロシア軍は一般人を動員していないが、ウクライナ軍は一般人もかなり強引に動員している。それらの良い悪いは別にして。
482名無し三等兵
2023/08/15(火) 20:09:53.23ID:/KlZwns0
燃えるような赤い炎と高くそびえ立つ煙柱は、チェルカッスイ地域のクラマトルスク、スラビャンスク、ドネプロペトロフスク、ルーツク、リヴォフ、スメラの標的に対するロシアのミサイルの衝撃を示した。





483名無し三等兵
2023/08/15(火) 20:10:49.48ID:QfeHBFR8
>>481
まぁロシアの動員兵は丸っきりの新兵ではないのは、そうですな
484名無し三等兵
2023/08/15(火) 20:11:56.64ID:c6ovQP1X
ウクアノン

東部でアゾフと戦うワグネルは弱い

モスクワに向かうワグネルは強い

ウクライナの上に回ったワグネルは弱い

東部から抜けたワグネルは強かった

ウクアノンは骨がないね

単なる反ロ勢力、ロシアを叩きたいだけ

ウクライナなんか応援してなかったわけだし

戦争の間だけ

人類の敵だな
485名無し三等兵
2023/08/15(火) 20:11:59.92ID:/KlZwns0
ウクライナのAFU施設に対する夜間ストライキに関するボリス・ロジン氏のコメント

以下の地域で到着が確認されています。

ドネプロペトロウシク
ザポリージャ
ルーツク
フメリニツキー
リボフ
チェルカッスイ
ヴィニツァ

さらに、スラビャンスク・クラマトルスク集積地にも到着者がいた。

攻撃された目標には、ユジマシュ領土と、ストームシャドウとスカルプ巡航ミサイルを搭載したSu-24爆撃機が駐留するスタロコンスタンチノフの飛行場が含まれる。

ロブノ地域では防空作戦が実施されたと伝えられているが、同地域への到着はまだ確認されていない。
486名無し三等兵
2023/08/15(火) 20:13:18.43ID:wTTgOTpr
ワグネル政権誕生だー!www

あー笑える、忘れんわ
487名無し三等兵
2023/08/15(火) 20:15:39.36ID:wTTgOTpr
4ヶ国を取り返したら話を聞いてやろう

まあ無理だな、1ヶ国も取り返せてないからね
488名無し三等兵
2023/08/15(火) 20:15:46.73ID:/KlZwns0
ウク信さんゲームチェンジャー馬鹿にされてますよ


NATO兵器は「ジャンク」=国家院議員グルリョフ氏

「特別軍事作戦の経験から、NATOの兵器も同盟の戦略も、ロシアのような敵に対して軍事作戦を行うのには適していないことがわかった」と国家院のアンドレイ・グルリョフ副議員は述べた。

NATOの統治文書はすべて「弱い軍隊」との対決に基づいていると同氏は説明し、例としてイラクとユーゴスラビアの紛争を挙げた。 「称賛された」西側モデルの武器や軍事装備も最善の方法ではないことが証明されたと副官は指摘した。

「この段階で、彼らは反広告を掲げた。このガラクタを誰に売るのかは分からない」と彼は結論付けた。

ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
489名無し三等兵
2023/08/15(火) 20:18:24.01ID:/KlZwns0
‼🇷🇺敵対行為の暫定結果は、ウクライナの軍事資源がほぼ枯渇していることを示している−国際安全保障会議中のショイグ氏。

▪東部軍管区(EMD)は軍事分野における西側の支配に終止符を打った。
▪西側の兵器、先進的とされる NATO の計画手法、および軍隊管理戦術では、戦場での優位性を確保することはできません。
▪外国の顧問らはウクライナ軍兵士を利用して軍事作戦のさまざまなシナリオを実践している。
▪欧州の国防政策は米国の利益と完全に一致している。
▪ロシアは短期間で兵器生産を大幅に増加させた。
▪多くの場合、ソ連製の装備は戦闘効果において西側の装備を上回っている。
▪ほとんどのウクライナ人捕虜は、NATO教官が実施する戦闘訓練に対して否定的な見方をしている。
▪米国はこれまでクラスター弾の使用を戦争犯罪と認定してきたが、現在はクラスター弾をウクライナに供給している。ロシアはこれまでのところ、そのような兵器の使用を控えている。

490名無し三等兵
2023/08/15(火) 20:18:38.90ID:uDz3vOcA
>>480
正直にいうと分りません。

理性的に見るとすでに攻勢限界は越えて、短期的な戦果に走っているように見えます。

しかし、今のウクライナ軍は、反攻兵力の全部を使い切らないと反攻は終わらないと思います。

それどころか、今も外国で訓練を受けている兵士などもいて、ぞくぞく新編旅団も作られています。

最近、ゼレンスキーが動員担当の軍事委員らを前線送りにしたようですが、強引な動員に本当の障害が出てくれは、攻勢限界をむかえるのではないでしょうか。
491名無し三等兵
2023/08/15(火) 20:18:40.38ID:wTTgOTpr
本にロシアからサルマト来そうだな 笑

反逆ウク信だけ狙ってくれよ
492名無し三等兵
2023/08/15(火) 20:19:42.74ID:wTTgOTpr
ウク信だけ、ワクチンとmaskが必要だよね
493名無し三等兵
2023/08/15(火) 20:20:18.98ID:HDqaPuhS
>>466
ざまぁ!!!
494名無し三等兵
2023/08/15(火) 20:21:02.71ID:/KlZwns0
‼🇷🇺国際安全保障会議でのウラジーミル・プーチン大統領の発言の要点:

▪NATOは軍事的および非軍事的な圧力手段を用いて潜在力を構築し続けている。
▪米国は、アジア太平洋地域における国家間の交流システムを自らの利益に合わせて再構築しようとしている。
▪特定の国家は、新植民地主義の枠組みの中で国家間に不和の種をまき、紛争を引き起こし、国家に属国への服従を強いています。
▪ほとんどの国は主権を守る準備ができており、国際社会全体が共同して未来の輪郭を形作る使命を負っています。
▪ウクライナ情勢は西側諸国の「火に油を注ぐ」政策の一例だ。
▪西側諸国はウクライナ紛争をさらに激化させ、他国を巻き込もうとしている。

495名無し三等兵
2023/08/15(火) 20:21:34.27ID:wTTgOTpr
ウク信ってウクライナ人だろ?

早く日本から出て現地で戦えば?
496名無し三等兵
2023/08/15(火) 20:22:21.60ID:/KlZwns0
‼🇷🇺敵はラボティーノで攻撃を試み、敗北した ザポリージャ州知事代理、E.バリツキーからの要約

▪今朝、我が部隊はラボティーノに向かう敵の偵察グループの動きを発見した。その後、戦車2台とBMP4台からなる部隊が攻撃を試みた。

▪ウクライナ軍兵士の指揮部は、我々の陣地に向かって進軍しようとする執拗な試みを続けており、ほぼ毎日一貫して40人から100人を虐殺に送り込んでいる。ポジションに戻るのはわずか約 20% で、装備品もほとんど戻りません。ウクライナ兵士は依然として狂った支配者の操り人形であり、消耗品として扱われている。

▪敵の損失は莫大です。彼らはウクライナ人の正規徴兵を犠牲にしている。この夜だけで、ザポリージャ戦線での損失は、合計95人の兵士、6台の外国戦車、4台のBMP、5台の攻撃用無人航空機に達した。これらは彼らの命令の結果であり、これがほぼ毎日の現実です。

ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
497名無し三等兵
2023/08/15(火) 20:23:36.31ID:QfeHBFR8
>>490
ウクライナの人口が減ってきてるとは言ってもまだ3000万人前後いるんだから
守るだけならかなり気の長い話になるのではないかと考えていますが

やはりどこかでロシアは攻勢かける必要はありますな
可能性があるとしたら大方の予想通り秋ですが
地雷原とヘリのミサイルで本来使わわれる榴弾はかなり節約出来たのでは無いかと
498名無し三等兵
2023/08/15(火) 20:23:52.02ID:MXK908Fn
問題を抱えた村について

1.ラボティーノ - 我々の支配下にある。敵は村の東で活動を続けている。

2.クレシチェフカ - 我々の支配下にある。アンドレフカとクルデュミフカも同様。しかし、前線はこれらに非常に近く、敵が多くの重要な森林地帯と高地を支配しているため、状況は不安定である。

3.ウロジャイノエ-北部は敵の支配下にある。中央と南はグレーゾーン。

4.スタロマヨルスコエ - 北部は敵の支配下。南はグレーゾーン。スタロマヨルスコエとウロジャイノエの地域でさらに3-4週間戦闘を長引かせることが理想的である。

t.me/boris_rozhin/94927
499名無し三等兵
2023/08/15(火) 20:24:06.64ID:wTTgOTpr
世界中のウク信は、ウクライナに集まれ!

俺らはロシア支援者ではないから

俺らの金をゼレンスキーに送るなってだけ
500名無し三等兵
2023/08/15(火) 20:25:30.55ID:uDz3vOcA
>>480
失礼しました。
ウクライナ軍の諦める限界でなく、南部の地理的な攻勢限界の話でしたか?

たぶん、第2線防御陣地は抜けないのではないかと思います。

理由はウクライナ軍に航空も火力もどちらの優勢もないからです。(ロシア軍の方に特別な事情がなければ)
501名無し三等兵
2023/08/15(火) 20:28:17.70ID:Us2AUxGf
クラスター弾が効いてるね
南部の守備兵が段々すり減ってる
人がいなくなりゃ落ちるからね
予想通りロシア軍は現場にクラスター弾の使用を禁止してるみたいだ
502名無し三等兵
2023/08/15(火) 20:29:20.49ID:/KlZwns0
ウクライナ軍拠点への空爆の結果

503名無し三等兵
2023/08/15(火) 20:29:59.11ID:QfeHBFR8
>>500
第一は抜く可能性があると?
504名無し三等兵
2023/08/15(火) 20:33:29.63ID:/KlZwns0
ザポリージャ戦線、オレホフスコエ方面のニュース:APUは執拗に戦線突破を試みている。これまでのところ、激しい戦闘の結果は、敵の装甲車両と人員が破壊されただけです。

505名無し三等兵
2023/08/15(火) 20:34:04.78ID:8C06DZra
>>498
これだけの地点で突破を許していると言う事だ
コレがロシア軍の現実

防衛線とは名ばかりの崩壊
506名無し三等兵
2023/08/15(火) 20:36:39.93ID:/KlZwns0
ドイツのマーダーとアメリカのストライカーの破壊の映像がすでに公開されているという事実から判断すると、頂上は南部での戦闘に作戦予備軍をもたらし続けました - 82のdshbrsが戦闘に参加しました。もうすぐ、焼け焦げた挑戦者たちが現れるだろう。
507名無し三等兵
2023/08/15(火) 20:36:52.69ID:QfeHBFR8
>>505
ここ防衛線じゃなくね?
508名無し三等兵
2023/08/15(火) 20:38:27.30ID:/KlZwns0
🔥🔥🔥ウクライナ軍は一夜にしてザポリージャ方向で兵士95名、外国戦車6台、歩兵戦闘車4台、攻撃用無人機5機を失った - ザポリージャ地域首長代理バリツキー
509名無し三等兵
2023/08/15(火) 20:43:02.11ID:uDz3vOcA
>>503
今の様子だと、たぶん、ないだろうと予測しています。

もちろん、第1線防御陣地と言われるところも、場所によっては、前哨陣地と変わらない場所にある所もあるので、宣伝的に突破ということはあると思います。

また、一時的、瞬間的に突破ということもあると思います。

それでも、戦争は局所的には思いがけない展開もありえます。
510名無し三等兵
2023/08/15(火) 20:47:13.51ID:wJNRzaFa
韓国 統一教会のコカイン滑走路を爆破 パラグアイ政府 自民党 安倍晋三(画像あり)
[659060378]
http://2chb.net/r/news/1692043574/
511名無し三等兵
2023/08/15(火) 20:47:28.28ID:/KlZwns0
🇷🇺🇺🇦オレホフスキー地区におけるBMPマーダーとBTRストライカーの破壊 今朝、ザポリージャ戦線は、敵の装甲車両に徘徊する発射体を操縦するランセットの操縦者の作業の映像を投稿した。特徴的な機関銃砲塔から判断すると、ストライカー装甲兵員輸送車はドローンによって破壊されました。

ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚

時間
座標: 47.466412,35.870035
これは、ウクライナ軍に移管された後、前線でアメリカ装甲兵員輸送車が記録された最初の敗北である。一部の報道によると、ストライカーはウクライナ空挺軍の第82空挺強襲旅団に供給されたという。

以下省略

ストライカーの破壊
512名無し三等兵
2023/08/15(火) 20:49:33.76ID:BtA+B/wu
>ワラタw
>どうしよもねーな
>コカイン 製造してたんか
>安倍ちゃんこんなのとベッタリだったのか
>国葬に値するなぁ
>なんで南朝鮮にある本拠を爆撃しないのか
>文孝進はコカイン中毒
>国際テロ組織じゃねーか
>統一信者イライラw
>自民これどうするの?
>統一教会=コカイン
>炸薬よ麻薬よ滑走路の真ん中で咲き誇れ!
>つまり悪いのは常に韓国人!は地球規模で正しいんだな
>やはり日本は在日韓国人追いだすのが正義
>これマジなら国内の資産凍結しないと国際的にもやばいんじゃ
>いつ解散命令出すんだよ
>未だに統一教会擁護する奴がいるね
>理解不能だわ
>なんで反日のカルトを擁護するんだろう
>でも国を上げて北朝鮮と海上fuck
>からのレーダー照射w
>滑走路じゃなく韓国そのものを爆破しろよ
>えーっと自民党が麻薬犯罪組織と仲良しって事でいいのかな?
>岸田が日本国民から金を巻き上げて何してんのかな
>朝鮮統一教会は反社テロ集団認定。関連団体全て含めて解散。幹部共は全員国外追放。
残党は公安の監視対象な
>麻薬と関わりがあってもだんまりなのかいズブズブ自民党さんよ
513名無し三等兵
2023/08/15(火) 20:49:49.86ID:BtA+B/wu
韓国 統一教会のコカイン滑走路を爆破 パラグアイ政府 自民党 安倍晋三(画像あり)
[659060378]
http://2chb.net/r/news/1692043574/
514名無し三等兵
2023/08/15(火) 20:54:48.86ID:/KlZwns0
クラスノリマンスク方面 中央軍管区の多連装ロケットシステム「グラード」の乗組員は、森林地帯に集中した敵の人的資源に壊滅的な打撃を与えた。

515名無し三等兵
2023/08/15(火) 20:56:08.00ID:/KlZwns0
西部軍管区の第1親衛戦車軍の戦闘員が、ロシア連邦で禁止されている民族主義大隊「クラーケン」の高官をドンバスで撃破した。

516名無し三等兵
2023/08/15(火) 20:57:39.89ID:QfeHBFR8
ストライカーも装甲車もランセット一発で逝くから変わらんな
517名無し三等兵
2023/08/15(火) 20:58:43.78ID:/KlZwns0
西部軍管区の大砲がクピャンスク近郊のウクライナ軍の人員と装備の集積を攻撃!

1. ウクライナ軍の迫撃砲兵の破壊
2. 屋根付き駐車場に敵の装備をぶつける
3. 老朽化した建物内に人員がいる避難所を破壊する。

518名無し三等兵
2023/08/15(火) 21:00:52.55ID:/KlZwns0
本日のザポリージャの始まりは


ザポリージャ方向。早朝から敵が再び私たちの陣地になだれ込んできて、激しい戦闘が続いており、大砲が休みなく稼働しています。
519名無し三等兵
2023/08/15(火) 21:02:12.13ID:2UH3ZvX+
地図ばっかみせられてもな
信長の野望じゃないんだから
動画見せろよ
520名無し三等兵
2023/08/15(火) 21:03:00.19ID:00RDoVz5
関係なけど月刊フジとかタイトルが5ch以上に大袈裟な表現してるよな
正直ダサい
521名無し三等兵
2023/08/15(火) 21:05:15.14ID:/KlZwns0
ATGMめっちゃ遠いな


軍用航空「ワールウィンド」の職員は、ウクライナ国軍の2台の装甲戦闘車両と乗組員とともに「バンデラ」に行きました。

522名無し三等兵
2023/08/15(火) 21:05:26.80ID:/yCkPKbn
>>516
装甲車はクソザコ装甲だからな
ロシアの神風ドローンのおやつにしかならない
523名無し三等兵
2023/08/15(火) 21:08:19.79ID:2UH3ZvX+
RPGには耐える設計なのに
新型の弾頭は装甲を貫通するのかな
524名無し三等兵
2023/08/15(火) 21:09:17.59ID:QfeHBFR8
レオパルドが抜かれてる時点でストライカーはな…
525名無し三等兵
2023/08/15(火) 21:09:41.84ID:/KlZwns0
ザポリージャ方面動けないレオパルド2 2両


526名無し三等兵
2023/08/15(火) 21:11:52.19ID:/KlZwns0
ロシアは装甲車の脆弱な部分勉強してそこを中心に狙う
必ず脆弱な部分がある事を知ってる

でもそれがインチキだった事が鹵獲した車両等でバレた
527名無し三等兵
2023/08/15(火) 21:12:36.81ID:GIrrP5XE
>>507
まーた既に突破されて存在しない防衛線の話ですか?

ヒトラーが壊滅したシュタイナー軍団の救援を待っているような現象
つまり「シュタイナー症候群」とでも言うべきか

もうロシア軍の地雷原と第一防衛線は突破されたんだ、その現実を受け止める事から始めなければ
「シュタイナー症候群」に陥ってはいけない
528名無し三等兵
2023/08/15(火) 21:13:47.06ID:/KlZwns0
カナダの核兵器にも耐えられる装甲車も薄っぺらい装甲だったしな
529名無し三等兵
2023/08/15(火) 21:15:29.52ID:TgOInMdE
>>507
つか贔屓目に見てめ抜けてない
530名無し三等兵
2023/08/15(火) 21:21:00.51ID:klS4nW9Q
ストライカーはRPGに耐えるつっても正面だけ
真横に被弾してるからダメじゃね
531名無し三等兵
2023/08/15(火) 21:21:10.14ID:dUK9a2AQ
>>527
ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚


第一防衛線青い所っすよ、ウクライナがいる場所は赤い点
532名無し三等兵
2023/08/15(火) 21:21:13.58ID:/KlZwns0
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、クラブに行ったりパーティーに行ったりするウクライナ国民を非難し、代わりにロシアとの戦争に参加すべきだと述べた。

ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
533名無し三等兵
2023/08/15(火) 21:23:37.36ID:/KlZwns0
なんでロシアが格下げにならないんだ?


フィッチのアナリストは、信用格付け会社がJPモルガン・チェースを含む複数の米国銀行の格付けを引き下げなければならない可能性があると警告している。
534名無し三等兵
2023/08/15(火) 21:24:20.54ID:ZS4ked6S
【悲報】統一教会、国際的麻薬密売に関与の疑い!

統一教会敷地内の麻薬輸送滑走路を爆破
国際犯罪組織が利用
▼教会関与の疑い▼

南米パラグアイの北部に位置するチャコ地域で昨年、
地元警察が麻薬取締りのために滑走路破壊作戦を行ったが、
その複数の違法滑走路が旧統一教会所有の敷地内にあったことが判明したと、
8日付CNNブラジルが報じている。

同地域は麻薬密売を行う国際的犯罪組織
コカイン・カルテルによる支配が拡大しつつあり、
同教会の麻薬密売への関与が疑われている。

近年はコカ葉栽培が合法とされるアンデス地域から、
欧州市場に麻薬を密輸する犯罪者たちの主要な物流拠点となっている。

麻薬密売人たちはボリビアやペルーからの麻薬を空輸し、
その後ブラジル、ウルグアイ、アルゼンチンへ陸路や水路で運び、
ヨーロッパ行きのコンテナ船に積み込む手法を使っている。
ロイター通信がその滑走路の位置情報を分析した結果、
作戦対象の5本のうち4本が
旧統一教会の敷地内にあることを突き止めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/64477ef04951e7916bd1426874a3e9a6064a903c
535名無し三等兵
2023/08/15(火) 21:28:27.11ID:/KlZwns0
ロシアへの制裁効いてる?


フランスでは燃料価格が爆発的に高騰している。アンジェで撮影された写真のように、一部のガソリンスタンドではガソリン価格が 1 リットルあたり約 2.80 ユーロです。
(2.8 ユーロ は445.29 円)
ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
536名無し三等兵
2023/08/15(火) 21:29:42.26ID:d/RGsmge
>>533
去年下げただろ
トリプルCマイナスでネガティヴ評価まで

ロシア国債、S&Pが8段階の格下げ
2022年3月4日 11:57

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB041HU0U2A300C2000000/
537名無し三等兵
2023/08/15(火) 21:44:56.03ID:uR+ep7JF
>>536
トリプルCマイナスをもう下にぶち抜いてロシア国債はSD、
選択的デフォルトになったぞ、ジャンク債以下だな

芸能人格付けチェックで映す価値なしと全く同じ扱いだwwww

2022/04/11
米大手格付機関のS&Pグローバル・レーティングは4月8日に、ロシアの外貨建て
国債の格付けを「SD(選択的デフォルト)」に引き下げた。そのうえでS&Pは、ロシア政府、
企業が発行する証券の格付け自体を撤回し、格付け業務を停止することを発表した。

https://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2022/fis/kiuchi/0411
538名無し三等兵
2023/08/15(火) 21:51:42.85ID:12KSBejQ
>>425
何も変わってないよ
自民党一強で何でもできるから
軍拡増税とかやってるんだから
539名無し三等兵
2023/08/15(火) 21:53:09.37ID:VZBYg8zJ
うおおおおおおお!!!

ボートが沈む中諦めずに…ウクライナ選手に称賛の声 「ドラゴンボート」の世界大会で
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bb6ab9159dc0f41d1949a678a3ed192f49b921f
540名無し三等兵
2023/08/15(火) 21:56:54.20ID:dUK9a2AQ
>>539
541名無し三等兵
2023/08/15(火) 22:02:45.98ID:00RDoVz5
>>538
野党がクソ雑魚なのが問題なんだよなぁ
542名無し三等兵
2023/08/15(火) 22:04:25.53ID:I4UUSJDA
ドルで取引してない通貨に格付けって意味あんの?
543名無し三等兵
2023/08/15(火) 22:04:27.79ID:I4UUSJDA
ドルで取引してない通貨に格付けって意味あんの?
544名無し三等兵
2023/08/15(火) 22:04:42.60ID:yNEhyQWE
ウクライナ西部で大規模空爆、スウェーデン企業の現地従業員3人死亡
2023年8月15日1:35 午後
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-attack-lviv-idJPKBN2ZQ08S
545名無し三等兵
2023/08/15(火) 22:05:25.35ID:yNEhyQWE
ソロス財団、EUから世界に重点シフト ウクライナ支援は継続へ
2023年8月15日8:11 午後
https://jp.reuters.com/article/charity-soros-europe-idJPKBN2ZQ0SD

著名投資家ジョージ・ソロス氏が設立した慈善基金オープン・ソサエティー財団が、欧州連合(EU)での活動の大部分を撤退または終了する予定であることが、ロイターが入手した職員向けのメールで分かった。活動の重点をグローバルに移すとしている。
546名無し三等兵
2023/08/15(火) 22:08:49.90ID:uR+ep7JF
>>538
プーチンも習近平も堂々の独裁20年越えだぞ、数年で総裁が変わる自民なんて
全然大した事ないわ
547名無し三等兵
2023/08/15(火) 22:11:47.22ID:uR+ep7JF
>>543
必死だなwwwww
548名無し三等兵
2023/08/15(火) 22:12:21.61ID:00RDoVz5
ウクライナは西側から支援金沢山貰ってるんだからさ 2.3割ハワイに寄付してくれても良いと思うんだけどなぁ
ウクライナ「ハワイは数日…」
ん?なになに?
ウクライナ「ハワイは数日地獄だったみたいだがウクライナは毎日地獄 支援金と弾薬.戦車.砲弾を要求する!」
549名無し三等兵
2023/08/15(火) 22:20:41.33ID:uR+ep7JF
>>548
プーアノンの妄想ナラティブ始まりました
統失の初期症状かな?www
550名無し三等兵
2023/08/15(火) 22:22:50.00ID:/KlZwns0
ロシアって殆ど輸入してないらしいからルーブル安になった方が儲かるみたいな感じらしいんだよな
輸入に頼ってたら破綻だろ
551名無し三等兵
2023/08/15(火) 22:25:39.22ID:dUK9a2AQ
適当な話するなよw
精密機器等を除けば輸入に頼るより自活した方がコスト面で明らかにロシアは良いけどな
原油売ってるだけのカス国家から社会構造は変化しつつあるが、まだ先の話だろう
552名無し三等兵
2023/08/15(火) 22:28:10.95ID:Z05RgimD
>>401
ブリヤートと全く関係ない
553名無し三等兵
2023/08/15(火) 22:30:18.95ID:/KlZwns0
ウク信とか経済学者とかって自分が金持ちでもないのに金持ちはこうだとか言うよね

それに騙される連中は多いがな
554名無し三等兵
2023/08/15(火) 22:31:13.14ID:AXmxNby4
ここ8月に入ってから、猛烈にウクライナ本土へのミサイル攻撃しまくってるが
相変わらず思想がわからんな

精密誘導爆弾が枯渇していて、それなりに撃ってるだけ
ウクライナの防空兵器を都市に貼り付けておく、空軍基地防護に貼り付けておく意味はあるにせよ
逆にそれしかない
精密誘導がなく、具体的な補給や兵站破壊、主要な橋や道路鉄道への攻撃が出来ないのが厳しい
ただ撃ってるだけ
圧倒的火力差があればそれでもよいが、こういうムダ打ちがいつまで続くのかは疑問
555名無し三等兵
2023/08/15(火) 22:32:22.81ID:00RDoVz5
>>549
統失扱いは草
556名無し三等兵
2023/08/15(火) 22:33:38.97ID:dUK9a2AQ
ミサイル自体はあと2万4000発以上あるみたいよ、ぶっちゃけその10倍欲しいな
557名無し三等兵
2023/08/15(火) 22:36:17.13ID:uR+ep7JF
>>555
一応言っとくけどお前の事だぞw
558名無し三等兵
2023/08/15(火) 22:36:54.28ID:/KlZwns0
ウクライナが所持してる防空兵器

ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
559名無し三等兵
2023/08/15(火) 22:40:38.25ID:00RDoVz5
>>557
560名無し三等兵
2023/08/15(火) 22:42:20.47ID:wF6fLYBr
>>546
統一ロシアにせよ中国共産党にせよ、
市長や地元の企業を中心とした地方自治体の力が中央政府よりも強い国家では
中央政府の権力は小さい
561名無し三等兵
2023/08/15(火) 22:44:00.92ID:/KlZwns0
🇷🇺⚔🇺🇦敵はザポリージャ、クピャンスク、ドネツク、クラスノリマン方面に進軍しており、ロシア軍は攻撃を撃退している
▪ウクライナ軍戦略予備軍第82航空強襲旅団の突撃分遣隊による3回の攻撃はザポリージャ方向で撃退された

n.p.のエリアで ザポリージャ地方、ラボティーノ。
▪敵の損失は200人以上の武装勢力、戦車5台、歩兵戦闘車6台、装甲戦闘車両2台、車両2台、ムスタ-B榴弾砲2台に達した。
▪第14、第32機械化、第95航空攻撃旅団の攻撃グループによる6回の攻撃はクピャンスク方向で撃退された
562名無し三等兵
2023/08/15(火) 22:46:32.57ID:zOM0LHKl
注目すべきはクピヤンスク方面の動きじゃないのかのう
563名無し三等兵
2023/08/15(火) 22:47:16.56ID:/KlZwns0
パトリオットで撃墜しろよ


🤡ウクライナのPePeOはロシアのKh-22ミサイルに耐えられない。これはウクライナ国軍空軍司令部の代表者ユーリー・イグナット氏がラーダTVチャンネルの放送で述べた。
564名無し三等兵
2023/08/15(火) 22:47:17.39ID:JmKgJ2wb
ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
🇷🇺 🇺🇦 オレホフスキー地区
2023年8月15日13:00現在の状況

オレホヴォの南側では、NGUの第46飛行旅団、第118機械化旅団、第15旅団の統合部隊がラボティノ付近で攻撃を続けている。村の東側では、AFUが数キロ離れた拠点に足がかりを得ようとしており、上陸作戦の陰に隠れている。

また、AFUの偵察グループによるラボティノ村への侵入の試みも頻繁に行われるようになった。北東部の郊外では、ウクライナの分遣隊が、クラスター弾の射撃に隠れて、村に転がり込んでいる。森林帯が集落に隣接しており、敵はそれに沿って移動している。

AFUはさらに攻勢を強めようとしている。AK10部隊とマルン戦術集団の追加部隊がマラヤ・トクマチカに引き上げられ、第82空襲旅団の落下傘部隊はすでに村の近くで肉弾戦に突入していた。

また、マラヤ・トクマチカには新しいスターリンク端末が配備され、アッパー・テルサの訓練場では突撃部隊の訓練と調整が続けられている。

村の東にAFUが楔を打っていることから判断すると、ウクライナ軍司令部はラボティノを半包囲状態にし、トクマク方面に機械化拳で殴り込みをかけたいのだろう。しかし、この段階でマルン戦術集団が現れたことから、敵の計画は第118機械化旅団の損失により調整せざるを得なかったと考えられる。
t.me/rybar_in_english/5465
565名無し三等兵
2023/08/15(火) 22:51:13.00ID:/KlZwns0
🇷🇺💪🏻パトリオットパークで鹵獲したNATO装甲車両の展示 展示品のほとんどは、ザポリージャ方面への「反撃」の結果として押収されたもの。

ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
566名無し三等兵
2023/08/15(火) 22:51:41.40ID:JmKgJ2wb
ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
❗🇷🇺🇺🇦 ヴレミエフスキー地域
2023年8月15日14:00現在の状況

ハーベストからのロシア軍撤退後、村はグレーゾーンに入った。敵の確実な制圧が維持されているのは北の郊外のみで、南ではAFUが掘り進もうとしているが、砲撃や航空機の攻撃を受けている。

それでも、歩兵第35連隊と歩兵第37連隊の2つの偵察隊が、クラスター弾を使用する大砲の支援を受け、ザヴィトネ・バジェンヤ付近のロシア軍陣地を攻撃したが、撃退された。同時に、ウクライナのR18ドローンが上空で活動していた。

AFUの動きから判断すると、ヴレミエフスキー・セクターでの攻撃はまもなく再開されるだろう。そして、この方向にはいくつかの影響が考えられる。領土防衛128旅団の突撃隊が、対戦車システムと機関銃とともにスタロマヨルスコエに到着した。

また、大口径迫撃砲を含む第1戦車旅団の部隊がウロジャイニに移動し、AFU第31機械化旅団の編隊がプリユトニ地点に現れた。

以上のことから、敵の攻勢は少なくとも3つの方面から直ちに予想される:プリユトノエ、スタロムリノフカ、ノボドネツコエ(AFU砲兵隊は沿線にクラスター砲弾を撃ち込んでいる)

また、オリヒフ方面へのマルン戦術集団の投入を考慮すれば、早急にアゾフ海への突破を試みることができる。
t.me/rybar_in_english/5470
567名無し三等兵
2023/08/15(火) 22:54:12.76ID:+fKMyCQJ
>>544
欧州企業からすれば日本が東南アジアや中国へ工場つくるようなもんなんだろうな
人件費安いだろうし、アジアは遠いし

まあ戦争になった時点で損切すべきなんだろうけれど
568名無し三等兵
2023/08/15(火) 22:55:26.68ID:/KlZwns0
長距離航空の戦略ミサイル母艦Tu-95ms2隻が日本海の中立海域上空で定期飛行を行った。

▫飛行時間は6時間以上でした。戦闘機の護衛はSu-30cm航空機の乗組員が担当した

(Su-35) 航空宇宙軍。

▫長距離航空司令官セルゲイ・コビラッシュ中将は「飛行は空域使用に関する国際規則に厳密に従って行われた」と述べた。

▫「長距離航空パイロットは定期的に飛行しています

北極、北大西洋、黒海、バルト海、太平洋の中立海域にわたっている」と彼は強調した。

🔹ロシア国防省

569名無し三等兵
2023/08/15(火) 22:57:27.04ID:MKqeMCKh
>>554
精密誘導がなく、具体的な補給や兵站破壊、主要な橋や道路鉄道への攻撃が出来ないのが厳しい
ただ撃ってるだけ
圧倒的火力差があればそれでもよいが、こういうムダ打ちがいつまで続くのかは疑問

精密誘導で具体的な補給や兵站破壊をしていると思うけどね。
主要な橋や道路鉄道への攻撃。
橋は守備撤退の策、道路鉄道はロシアがしてない策。
なんか問題あんの?
ウクライナ国土にどれだけやさしいのよって話し。
570名無し三等兵
2023/08/15(火) 23:28:03.20ID:b9F6Wn2a
>>445
そいつら来たってことはもう予備もなくすっからかんで今回の攻勢のフィナーレが違いってこと。
そして装輪だから泥濘期きたら粗大ゴミになる。
もう泥濘期まで2ヶ月ない。今年は例年と気候が違うから早く来る可能性が高い。
571名無し三等兵
2023/08/15(火) 23:33:43.08ID:b9F6Wn2a
>>471
最近明らかに炸薬の量が増えてるよね。
去年まではせいぜい手榴弾程度だったのに。
572名無し三等兵
2023/08/15(火) 23:46:54.41ID:b9F6Wn2a
>>530
ビックリするほどペラいというか、所詮そんなもんなんだって感じ。
一部分だけが念入りに防護してあるんだろうね。
そうなってくるとセラミック複合装甲がどれ程のものか気になる。
というか10式は大丈夫なんだろうか?
タミヤの会長の言う通りゴミなのか、隠れた実力者なのか。
573名無し三等兵
2023/08/15(火) 23:49:13.35ID:00RDoVz5
>>572
レオパルト2が秒殺なら10式も秒殺じゃね?
574名無し三等兵
2023/08/16(水) 00:03:16.77ID:ClqXYt3V
>>530
RPGは複数あるから、所詮一番グレード低い奴しか無理
575名無し三等兵
2023/08/16(水) 00:13:27.37ID:hMLOEhrk
裸で戦車乗ってるとかウクライナの兵隊も相当質下がってきてるよな
576名無し三等兵
2023/08/16(水) 00:25:26.35ID:yIeriCdk
ここまでウクライナ士気が続いてるのも異常なんだよ
どんだけロシアは敵対心持たれてるんだか
あとロシアに対する恐怖を失っているんだか

この二つが揃った時点で、ロシアが苦戦するのはまあやむないだろう
時間だけが味方だなのに攻勢に出ていたりするし、、
577名無し三等兵
2023/08/16(水) 00:27:07.36ID:1u/dCkwS
50前後のオッサンを前線送りにしなきゃならないんだから、相当苦しいことになってる
578名無し三等兵
2023/08/16(水) 00:27:43.86ID:XfAvIZRD
>>576
一般的な士気ってのは最前線出て3日で萎えるのでタイした事はない
あっという間に意味のない士気になる
士気ってのは続かない
579名無し三等兵
2023/08/16(水) 00:31:40.65ID:e1tgcnF8
自衛隊もそうだけど日本人はやたら士気好きだよな
580名無し三等兵
2023/08/16(水) 00:39:39.43ID:eFoCgotz
なんにせよ攻勢してくれないと困る
第一防衛線と第二防衛戦でウクライナ人をもっと殺さないといけないからな

ウクライナ軍に希望という餌を与えながら
徐々にここで引いたら今までの犠牲が無駄になると追い詰めて
ロシアは淡々とウク豚を駆除すればいい

いまのとこ順調だよね
581名無し三等兵
2023/08/16(水) 00:42:38.59ID:dccsn3t9
🇺🇲🇺🇦「ウクライナはNATO加盟と引き換えに領土を割譲する可能性がある」:NATO首席補佐官スティアン・イェンセンはキエフに地域の喪失を認めるよう要請した。「ジェンセン氏は、そのようなシナリオがウクライナ紛争終結の一部となる可能性があると信じている。ウクライナの戦後地位に関する交渉🔻
すでに始まっており、ロシアへの領土割譲については各国当局者から疑問の声が上がっている。「そうしなければならないと言っているわけではない。しかし、それは解決策として考えられるかもしれない」と彼は言った。

ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
582名無し三等兵
2023/08/16(水) 00:46:05.94ID:dccsn3t9
🇷🇺NATO装備品の展示 公園「パトリオット」では、私たちの軍隊が鹵獲した西側装備品の展示会が開かれました。多様な動物園はナチスを助けませんでした。そしてトロフィーは全国の博物館や展示会に散りばめられます。私たちの本当の敵が誰なのかを思い出すために。

583名無し三等兵
2023/08/16(水) 01:06:41.69ID:RWQbU2F9
>>565
>>582
何か量産品ばっかだな、いや本当にこんな物しか鹵獲して無いのか?
メインがいない小動物だらけの動物園みたいだな
584名無し三等兵
2023/08/16(水) 01:21:03.17ID:bYegoIqW
量産品の意味を勘違いしているバカが来た
585名無し三等兵
2023/08/16(水) 01:32:08.51ID:pieNyfFK
スウェーデンのはCV-90か?歩兵戦闘車ばっかりでつまらんな
レオパルト2とかチャレンジャー2とか見せろよ、T-90M鹵獲大公開の時の
インパクトと比べると弱すぎるわ
586名無し三等兵
2023/08/16(水) 01:42:25.63ID:yHQSM+DX
BBCと独立系メディアの調査でロシアの戦死者が3万でウクライナ軍の戦死者が40万か
まあそんなとこだろうな
587名無し三等兵
2023/08/16(水) 01:44:04.84ID:wsowMCmG
奪い取った分捕り品というより屍肉あさりの結果に見えるのは確かに
588名無し三等兵
2023/08/16(水) 01:44:45.17ID:irW/90UY
安倍晋三、菅義偉、岸田文雄の不自然な韓国や中国優遇
また、そうか学会の中国人朝鮮人への日本の国土売却
 
1.留学生に手厚い援助+日本の技術流出

2.中国人朝鮮人に国土売却、そうかが国交大臣(例、沖縄の島を買われました)

3.韓国に通貨スワップ再開、岸田文雄は何を考えているのか

4.統一教会との癒着、安倍晋三はビデオ出演→統一教会公安マークを外したのは安倍晋三

5.朝鮮企業へ税金投入(AIや半導体など)

6.東京オリンピック公式スマホにギャラクシーや、政府公式アプリにLINE(後に問題化)

7.事実、自民党は、中国への途上国援助(ODA)を2022年3月までやっていた
8.その他中抜き

9.コロナ給付金、コロナ給付金は飲食業だけに配りました、中国人朝鮮人経営者が多い業種です、中国人朝鮮人は大儲けしました
10.日本に備蓄してあったマスク防護服は全部中国に送ってしまいました、日本国民は仕方なく高いマスクを買う羽目になりました
11.エセ日本企業の株式を日銀が買い支え、ユニクロという企業は中国ウイグルで商品作ってるのは有名です
12.中国の気球見逃し、防衛する気なんて実はありません
13.韓国大統領竹島上陸、自民党遺憾の意
自民党政権では、皆さんの税金は何に使われてるか知っていますか?、子育て?教育?道路?病院?水道?防衛?
いいえ?
中国や朝鮮に゙援助するのに使われています!
589名無し三等兵
2023/08/16(水) 01:55:52.31ID:dccsn3t9
かつては宇宙ロケットがそこで製造されていましたが、軍事政権 404 が産業を打ち負かし、YuMZ を軍事機器の保管庫に変​​えました。巡航ミサイル 4 発 - 4 発が正確に命中!
590名無し三等兵
2023/08/16(水) 01:59:24.74ID:dccsn3t9
ロシアのミサイルは非常に素早く方向を変える。ウクライナ軍のイグナット議長は、ミサイルが一方向に飛行しているが、すでに進路を変える可能性があるというメッセージが入力されていると不満を漏らした。これは、できるだけ多くのミサイルが目標に到達するようにするためのロシアのトリックの1つです。まるで何か悪いことのように
591名無し三等兵
2023/08/16(水) 02:02:02.35ID:irW/90UY
安倍晋三、菅義偉、岸田文雄の不自然な韓国や中国優遇
また、そうか学会の中国人朝鮮人への日本の国土売却
 
1.留学生に手厚い援助+日本の技術流出

2.中国人朝鮮人に国土売却、そうかが国交大臣(例、沖縄の島を買われました)

3.韓国に通貨スワップ再開、岸田文雄は何を考えているのか

4.統一教会との癒着、安倍晋三はビデオ出演→統一教会公安マークを外したのは安倍晋三

5.朝鮮企業へ税金投入(AIや半導体など)

6.東京オリンピック公式スマホにギャラクシーや、政府公式アプリにLINE(後に問題化)

7.事実、自民党は、中国への途上国援助(ODA)を2022年3月までやっていた
8.その他中抜き

9.コロナ給付金、コロナ給付金は飲食業だけに配りました、中国人朝鮮人経営者が多い業種です、中国人朝鮮人は大儲けしました
10.日本に備蓄してあったマスク防護服は全部中国に送ってしまいました、日本国民は仕方なく高いマスクを買う羽目になりました
11.エセ日本企業の株式を日銀が買い支え、ユニクロという企業は中国ウイグルで商品作ってるのは有名です
12.中国の気球見逃し、★防衛する気なんて実はありません★
13.韓国大統領竹島上陸、自民党遺憾の意
自民党政権では、皆さんの税金は何に使われてるか知っていますか?、子育て?教育?道路?病院?水道?防衛?
いいえ?
中国や朝鮮に゙援助するのに使われています!
592名無し三等兵
2023/08/16(水) 02:03:06.76ID:irW/90UY
静かな侵略(サイレントインベージョン)
って
ご存知でしょうか?

侵略は何も命を賭けて戦争をしないと出来ないか?と言うとそんなことはありません
命を賭けて戦争しなくても相手の国を乗っ取ることが出来ます

何故、

安倍晋三は韓国でお葬式されたか、

説明できる人は居ますか?

日本国の政治家、元総理大臣なのに、何故、安倍晋三は韓国でお葬式されたのでしょう???

日本国が今、乗っ取り危機に遭っていると言う現実が垣間見えるのです
政治家を乗っ取って移民に都合の良い利益誘導をする手口

安倍晋三の後を引き継いた菅義偉、岸田文雄も同じ路線です

自民党議員は統一教会との関係が報道されるやいなや、皆、記憶喪失になりました。
それは、そういう意味です。
本当のことなんて話せるわけないじゃないですか
背任、そして、ミサイル資金が北朝鮮に流れてるならば外患誘致罪死刑になりかねないのです
593名無し三等兵
2023/08/16(水) 02:13:48.75ID:dccsn3t9
マリウポリに新設されたスーバースクール

594名無し三等兵
2023/08/16(水) 02:20:28.87ID:6GKV3hah
>>589
全く迎撃されないんだな
595名無し三等兵
2023/08/16(水) 02:25:04.26ID:dccsn3t9
🇺🇦 #ゼレンスキー大統領はザポリージャ戦線のどこかの指揮所を訪れたとされている。彼らはその分野を大きく推進するために、最後の「メアリー万歳」の試みを計画しているようだ。しかし、その顔からは必ずしも楽観的な雰囲気が漂っているわけではない。

596名無し三等兵
2023/08/16(水) 02:25:43.13ID:irW/90UY
【速報】安倍晋三、韓国で盛大に国葬されるwwwzwwwzwwwzwwwzwwwzwwwzwwwz
http://2chb.net/r/livegalileo/1660346876
【悲報】安倍元首相、韓国にて「世界家庭葬」が盛大に開かれる 
もう国葬いらないだろこれ…
[127398796]
http://2chb.net/r/news/1660296210

何故、安倍晋三は韓国でお葬式されたか、説明できる人は居ますか?

何故、安倍晋三は韓国でお葬式されたか、説明できる人は居ますか?

何故、安倍晋三は韓国でお葬式されたか、説明できる人は居ますか?

何故、安倍晋三は韓国でお葬式されたか、説明できる人は居ますか?

何故、安倍晋三は韓国でお葬式されたか、説明できる人は居ますか?
597名無し三等兵
2023/08/16(水) 02:29:22.14ID:dccsn3t9
ロシア軍、クレメンナヤの森でウクライナ戦闘機に迫撃砲を直撃

598名無し三等兵
2023/08/16(水) 02:30:53.42ID:dccsn3t9
至近距離で狙撃

599名無し三等兵
2023/08/16(水) 02:37:21.53ID:dccsn3t9
ザポリージャでのウクライナ車両大虐殺

600名無し三等兵
2023/08/16(水) 02:46:00.15ID:dccsn3t9
ウクライナ人すごーい

601名無し三等兵
2023/08/16(水) 02:48:54.45ID:dccsn3t9
リヴィウではロシアの攻撃はすべて成功し、ウクライナ人は被害を受けた家屋を標的として通過しようとした

602名無し三等兵
2023/08/16(水) 03:04:52.76ID:6SSD8IqF
>>565
どう見ても砂漠仕様の塗装のがあるが、
中東かどっかのお古だろww

あかんwww
603名無し三等兵
2023/08/16(水) 03:05:42.26ID:lSuYUt6d
https://www.cnn.co.jp/business/35207841.html
ロシア通貨ルーブル、対ドルで一時1年5カ月ぶりの安値 戦争の影響顕在化
604名無し三等兵
2023/08/16(水) 03:35:20.16ID:yHQSM+DX
ロシアは砲弾の量産体勢が整うまでワグネルで囚人を使ってなんとか攻勢を維持しようとしてたんだろうな
今は砲弾の使用量が以前の数倍になってるから正規兵だけで進軍できるようになったと
605名無し三等兵
2023/08/16(水) 04:57:47.51ID:YvmF6xy+
https://twitter.com/ChuckPfarrer/status/1691443151624450048?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search

ヘルソン枢軸/8月15日協定世界時13時45分/
UKR軍はコザチ・ラヘリでドニプロ川を渡る2つのポンツーンを設置した。
UKRは後方支援を拡大していると報告された。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
606名無し三等兵
2023/08/16(水) 06:24:35.83ID:88Qk8E94
敵はザポリージャ戦線を突破するために戦略予備と新しい NATO 装備を戦闘に持ち込んだ。

⇒ 早朝、オレホフスキー方向のラボティーノ近くの前線で、敵はアメリカのストライカー装甲兵員輸送車と装甲兵員輸送車を使用して NATO 装備を攻撃に投入した。ドイツのマーダー歩兵戦闘車が初めて登場しました。

⇒ これらの戦闘車両はウクライナ国軍の第82空挺強襲旅団で運用されており、ラボティーノ地域に移送されたことを意味しており、第82旅団の戦闘員の一部はすでに撃破され、一部は捕虜となっている。

⇒ 現在、第83空挺旅団は、国家警備隊の第46分遣隊、第118旅団、第15旅団のほか、大きな損害を被ったウクライナ軍の第47および第65「肉」旅団とともに前進している。

⇒ 「ストライカー装甲兵員輸送車とマーダー歩兵戦闘車の前部の南側に現れたこと、そしてゼレンスキー大統領の今日のザポリージャ方面への訪問は、ウクライナが戦略的備蓄を戦闘に投入していることを示している」と@mig41は書いている。

⇒ 「最後の試み、したがって絶望的です。前回と同じように(まさか)今回もすべてがうまくいけば、ウクライナの「反撃」の話題は無期限に長期間クローズされる可能性がある。

⇒ さらに、キエフは8月24日の「独立記念日」までに少なくとも何かを示す必要がある。標的の1つは橋であり、さらに軍事施設および軍事施設に近い施設に対する大規模なUAV攻撃が予想されます。

t.me/RVvoenkor/51363
607名無し三等兵
2023/08/16(水) 06:45:38.76ID:irW/90UY
【悲報】統一教会、国際的麻薬密売に関与の疑い!

統一教会敷地内の麻薬輸送滑走路を爆破
国際犯罪組織が利用
▼教会関与の疑い▼

南米パラグアイの北部に位置するチャコ地域で昨年、
地元警察が麻薬取締りのために滑走路破壊作戦を行ったが、
その複数の違法滑走路が旧統一教会所有の敷地内にあったことが判明したと、
8日付CNNブラジルが報じている。

同地域は麻薬密売を行う国際的犯罪組織
コカイン・カルテルによる支配が拡大しつつあり、
同教会の麻薬密売への関与が疑われている。

近年はコカ葉栽培が合法とされるアンデス地域から、
欧州市場に麻薬を密輸する犯罪者たちの主要な物流拠点となっている。

麻薬密売人たちはボリビアやペルーからの麻薬を空輸し、
その後ブラジル、ウルグアイ、アルゼンチンへ陸路や水路で運び、
ヨーロッパ行きのコンテナ船に積み込む手法を使っている。
ロイター通信がその滑走路の位置情報を分析した結果、
作戦対象の5本のうち4本が
旧統一教会の敷地内にあることを突き止めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/64477ef04951e7916bd1426874a3e9a6064a903c

コカイン麻薬輸送滑走路
5本のうち4本が
統一教会の敷地内
\(^o^)/
608名無し三等兵
2023/08/16(水) 06:46:15.89ID:irW/90UY
【速報】安倍晋三、韓国で盛大に国葬されるwwwzwwwzwwwzwwwzwwwzwwwzwwwz
http://2chb.net/r/livegalileo/1660346876
【悲報】安倍元首相、韓国にて「世界家庭葬」が盛大に開かれる 
もう国葬いらないだろこれ…
[127398796]
http://2chb.net/r/news/1660296210

何故、安倍晋三は韓国でお葬式されたか、説明できる人は居ますか?

何故、安倍晋三は韓国でお葬式されたか、説明できる人は居ますか?

何故、安倍晋三は韓国でお葬式されたか、説明できる人は居ますか?

何故、安倍晋三は韓国でお葬式されたか、説明できる人は居ますか?

何故、安倍晋三は韓国でお葬式されたか、説明できる人は居ますか?
609名無し三等兵
2023/08/16(水) 06:47:56.85ID:1MHuNzQZ
>そいつら来たってことはもう予備もなくすっからかんで

ブラッドレーも補充ガンガン来てるぞ。 補充>損失すぎて増え続けてる
ランセットもたいしたことないね。
毎週40くらい撃破されないと補充の方が上回るし、損傷も復活するので問題ない。
ランセットは3kgなのでしょぼいんだわ。
たまーに当たりどころが悪ければ全壊するけど基本部分損傷止まり
610名無し三等兵
2023/08/16(水) 06:48:25.69ID:m37rmkeb
緒戦の地雷原突撃で相当消耗しただろ
6月、7月、8月になる程ウクライナは奪還領土減ってるから悲しいが衝撃力は落ちてきてるよ
611名無し三等兵
2023/08/16(水) 06:52:58.82ID:1MHuNzQZ
ストライカーは今200あるんで、とりあえず200撃破してから言ってよ
毎週40セット補充が来るので
マルダーは本国在庫390 ブラッドレー6000
ストライカー4000

ランセットしょぼいので7割は戦場で復帰してるのでは?
クラスノポール(152mmレーザー誘導榴弾)くらいじゃないと1発撃破できないかと
レオ2いるのでロシアの戦車なんか現状前線でれないし
612名無し三等兵
2023/08/16(水) 06:56:07.87ID:1MHuNzQZ
>>610
最初期は地雷でかなりやられたねー
そこがロシアのピークだったな。
今は戦場面積拡大してて地雷敷設とか全然間に合ってない。

装甲車が元気に走り回ってるよ
(地雷突破できてない)他の前線の足止め効果はまだあるが
613名無し三等兵
2023/08/16(水) 06:56:34.02ID:m37rmkeb
あらゆるニュースが、ウクライナの兵士動員枯渇のシグナルを出してんだけど
装甲車よりはこっちかな問題は
614名無し三等兵
2023/08/16(水) 06:59:51.88ID:I8HV7Wa/
ウクライナへのミサイル攻撃

この夜、少なくとも28発の様々なタイプの巡航ミサイルがウクライナに向けて発射された。そのうち16発は撃墜されたと宇空軍は報告している。12発は撃墜できなかった。

さらに、ドニプロペトロウシクとザポロジェ地方では、S-300/S-400から8発の発射が記録された。
宇空軍はその撃墜について何も言わなかった。
つまり、これらの攻撃も夜間到着の総数に含めるべきだということらしい。

リヴィウは最も被害が大きく、6発のミサイルが命中した。市内と地方で約120棟の家屋が被害を受けた-団地も民間も。
主な被害はリヴィウの Zheleznodorozhny地区である。約100棟の家屋が被害を受け、Kakhovska通りの家屋とPatona通りの医科大学が最悪の被害を受けた。
リヴィウでもスーパーマーケットの屋根が崩れ、幼稚園が破壊された。合計19人が負傷した。

ロシア軍がどこを狙っていたのかは不明だが、最も被害の大きかったカホフスカヤ通りから1キロ離れた場所にリヴィウ航空機修理工場がある。

ドニプロでは、工業団地とスポーツ施設に被害が出たと当局から報告があった。複合施設の画像が公開されたが、そこから判断すると、半キロメートル離れたユジノエ設計事務所のある流星スイミングクラブである。

ロシアの電信チャンネルは、到着したのはユジマシュだと伝えているが、ウクライナはこの情報を確認していない。
当局は2名の死傷者を報告している。

ルツクでは、スウェーデン企業が所有するベアリング工場も被害を受けた。そこで3人が死亡し、3人が負傷した。

当局によれば、2発のミサイルが民間の陶磁器製造会社と病院の敷地に命中したという。水道管も破損し、町の一部は断水している。

ロシア国防省は、ロシア軍はこの夜「軍需産業の主要企業」を攻撃し、「すべての施設が攻撃され」、「ウクライナの軍産複合体に大きな損害がもたらされた」と主張している。

ロシア国防省は、ウクライナへの夜間攻撃とされるビデオを公開した。
t.me/stranaua/118811
615名無し三等兵
2023/08/16(水) 07:01:16.06ID:m37rmkeb
ウクライナ軍、クピャンスク郊外シンコフカから撤退との事

t.me/NovichokRossiya/37253

やはり北部に回す兵力無いのでは?
616名無し三等兵
2023/08/16(水) 07:01:44.23ID:I8HV7Wa/
今回の襲撃についてバンコバ氏は、ロシアは今年製造されたミサイルなどでウクライナを攻撃したと述べた。空軍のアンドリー・イェルマク代表は、墜落したKh-101ミサイルは4月に製造されたもので、約30個の外国製マイクロチップが入っていると述べた。

空軍によれば、ロシア軍は攻撃の戦術を変え、ミサイルは常に方向を変えているという。

「彼らは現在も攻撃を計画しており、可能な限り効果的にわが国の防空網を迂回するようにルートをプログラムしている。ミサイルは常にルートを変えている。

例えば、キエフ方面への移動方向を見ることができれば、当直が文字通り3文字で「キエフ方面へ移動中」と書いている間に、ミサイルはすでに方向を変え、別の方向に移動している。そして、また方向を変え、また方向を変える。

彼はまた、ウクライナの防空はまだX-22ミサイル(ロシアは今夜4発発射)を撃墜したことがないと述べた。

「パトリオットなどの手段で撃墜できるミサイルだ。X-22ミサイルは巡航ミサイルと考えられているが、超音速だからだ。時速約4000キロで飛行し、主に弾道軌道で目標に侵入する。したがって、このようなミサイルは通常の防空システムではまだ破壊できない」とイグナートは説明する。

つまり、彼の言葉から推測すると、ロシア軍はパトリオットがカバーできないこれらのミサイルでこれらの地域を攻撃していたことになる。
617名無し三等兵
2023/08/16(水) 07:12:48.65ID:AMhlgaWq
>>611
装甲車が毎週小出しに送られてるってのは
ほぼ同じ数が毎週破壊されてるってことだ
ユニットが同時に運用可能な車両数に限りがある以上、
集積させても無駄だし、逆に足りてないなら小出しにする意味はない
618名無し三等兵
2023/08/16(水) 07:13:07.95ID:I8HV7Wa/
カホフカ貯水池の底が浅くなり、緑に覆われた映像がネット上に公開された。

対応する映像はテレグラム・チャンネルで公開されている。

映像によると、干上がった貯水池のほぼ全域を緑が覆っている。
.me/stranaua/118829

※知能、知識、見識が圧倒的に不足しているウク珍はカホフカダム破壊はロシアの仕業としていたが
当初から我々はウクライナの蛮行であると看破していたことを思い出して欲しい
ソ連の人々の叡智と努力により建造されたカホフカダムを再建できるのは
唯一ロシアであろう
619名無し三等兵
2023/08/16(水) 07:13:59.09ID:E3yD1zVS
戦車よりも人員を削ることが停戦につながる
人は無尽蔵に増やせないからな
その意味では戦車は破壊されても人命が失われない西側の兵器は優秀と言えるが
620名無し三等兵
2023/08/16(水) 07:15:02.22ID:UgZDBnhS
ロシアがミサイル攻撃 スウェーデン社従業員ら4人死亡:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR15C2T0V10C23A8000000/

ロシアのウクライナ各地へのミサイル攻撃が相次いでいる。ウクライナ大統領府のクレバ副長官は15日、ウクライナの西部や東部で計4人が死亡したと明らかにした。そのうち3人はスウェーデンのベアリング大手SKFが経営する西部ルツクの工場で勤務していた従業員だった。

全文はソースで
無料記事
621名無し三等兵
2023/08/16(水) 07:15:46.56ID:m37rmkeb
装甲車粉々やん
622名無し三等兵
2023/08/16(水) 07:19:29.75ID:C1bfthxV
白兵戦も昔の戦争みたいに銃眼陣地から機銃掃射で一網打尽とかできないからな
無人機からひたすらかくれんぼしながら狙撃メインだから人肉突撃を阻止するストッピングパワーがない
623名無し三等兵
2023/08/16(水) 07:28:01.14ID:XfAvIZRD
改めて、両国の「大本営発表」が異常

日本でさえ自軍の被害についてそれなりに報告出していたのに
今回はまるで出さない
「敵はこれだけ被害出てる」
これだけ
こんなアホな大本営発表なんて意味がない
誰がこんな発表信じてるのか
旧日本軍どころではない
624名無し三等兵
2023/08/16(水) 07:28:10.76ID:kOOrwDhf
英国が供給し、ウクライナに配備されているチャレンジャー 2。対ドローンケージが装備されている。
pbs.twimg.com/media/F3l4zzkWEAEvYb4.jpg
twitter/osinttechnical/status/1691515969653346305?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

散々馬鹿にしてた鳥かごつけてら
625名無し三等兵
2023/08/16(水) 07:28:51.86ID:CWOD9ANu
>>620
ベアリング工場は最重要攻撃目標になるだろうな
626名無し三等兵
2023/08/16(水) 07:31:39.16ID:I8HV7Wa/
▪ウクライナ軍は、ロシアのランセットとオルランUAVについて、ヴォロディミル・ゼレンスキーとアンドレイ・ヤーマクに苦言を呈した。

これは大統領府のトップがテレグラム・チャンネルで報告したものだ。

"ランセット "は、敵が我々の装甲車、防空システム、レーダーに対してまさに前線で使用する主要な戦闘ユニットの一つであり、それだけではない。他のザラ航空製品も同様だ。「オルランは斥候であり、位置を特定し、砲火を修正する」とイェルマクは説明した。

彼は、これらの無人機から外国製部品を奪うため、制裁の強化に取り組んでいると付け加えた。

最近、国防省は、ウクライナ軍はロシアのランセット神風ドローンに対抗する手段を必要としていると述べた。
627名無し三等兵
2023/08/16(水) 07:33:05.40ID:uNiK+qXk
>>615
元々、反転攻勢のために部隊引き抜いた上に、残った部隊も練度の低い動員兵に入れ替えてたんだろうな
628名無し三等兵
2023/08/16(水) 07:36:51.43ID:I8HV7Wa/
▪前線の状況

ゼレンスキーは前線で活動する部隊を回り続けている。昨日はバフムート近郊、今日はAFUが攻勢をかけているザポリツィヤ地方のオレホフスコエ方面を訪れた。

大統領は、空挺突撃部隊第46独立航空機動旅団の前方司令部を訪問したことを報告した。

ロシア国防省は本日、ウクライナ軍による新たな攻撃を3回撃退したと発表した。ロシア軍のテレグラム・チャンネルは、ウクライナ軍が撤退したラボティノ村でのウクライナ軍DRGとの戦闘について伝えている。また、ウクライナ軍は先週、ラボティノ村の東に多数の陣地を取り、現在、その陣地を利用して前線を突破しようとしており、そのために予備兵力を引き上げている、とも書いている。ウクライナはこの情報についてコメントしていない。

参謀本部は午前中、ウクライナがウロジャイノエ方面のヴレミエフスキー前哨基地で成功を収めたと発表した。同時に、AFUはまだこの村の完全な制圧を確認していない。

ロシア側は、戦闘はまだ続いていると書いている。ボストーク大隊のウェブサイトによると、ロシア軍はウロジャイノエから撤退したが、村のウクライナ軍部隊に対して大規模な攻撃を開始している。しかし、ロシアの多くのパブリックスは、ロシア軍がまだこの村に残っていると報じている。

同時に、多くのロシア・テレグラム・チャンネルは、ウクライナが南部戦線に大軍を集中させ、ごく近い将来に大規模な攻撃の第3段階を開始する準備をしていると指摘している(第1段階は6月上旬、第2段階は、西側メディアの推定によると、予備にあったAFU第10軍団が出動した後、7月下旬から8月上旬に開始された)。

ウクライナはこの情報を確認していない。
629名無し三等兵
2023/08/16(水) 07:38:01.54ID:4xN4vya7
>>580
完全にナポレオンとヒトラーと同じ心理に陥ってるわな。
泥と冬将軍さえいなければ押し切れるんだろうけど。
630名無し三等兵
2023/08/16(水) 07:38:03.02ID:I8HV7Wa/
ウクライナは、ロシア軍が攻勢をかけているリマノ・クピャンスコエ方面に予備兵力を移動させたと、東部軍グループのセルゲイ・チェレヴァティ報道官が語った。

「エシュロン防衛を構築するよう直接明確な命令が下された。射撃陣地は強化され、ある種の方法論的勧告が出され、予備役が移動させられた。そのため、ロシア軍の動きを不可能にすることができた」とチェレヴァーチィはテレソンの放送で語った。

ウクライナ参謀本部は朝の速報で、クピャンスク方面の状況に大きな変化はないと報告した。しかし、アメリカの戦争研究所は、この地域におけるロシア軍の進撃について記した。

「8月13日に公開されたジオロケーション映像によると、ロシア軍はオルヤンカとミコライフカの地域に進出している」とISWは声明で述べた。
631名無し三等兵
2023/08/16(水) 07:38:15.88ID:I8HV7Wa/
ロシア軍司令部は、オルシャン近郊のいくつかのウクライナ軍の陣地と観測点を占領したと主張している。また、ロシアのブロガーは、シンキフカからペトロパヴロフカまでの国境が占領され、ロシア軍はクピャンスクから7キロの地点にいると主張しているが、「ISWはこれらの主張の目視による確認は行っていない」という。

ウクライナ国防省は本日、ロシア軍はドネツク近郊のアブデフカを包囲しようとしていると述べた。

「ロシア軍は、我々の防衛隊との戦闘に巻き込まれないように、アヴデフカに入る危険を冒さない。しかし、ロシア軍はアヴデフカを迂回し、包囲しようとしている。しかし、ロシア軍はすでに1年間、ここに進出していない」とアンナ・マリャール国防副大臣は述べた。

彼女によれば、ロシア軍は現在、市街地周辺の重要な高地と輸送路をめぐって戦っており、それらを押さえた後、移動するつもりだという。

移動とは、ウクライナ、セリドフ、ポクロフスク、さらにドニプロペトロフスク州境まで移動し、現在ヴレミエフスキー前哨基地で活動しているAFUの後方に接近することだと思われる。
632名無し三等兵
2023/08/16(水) 07:44:04.17ID:dlo6aNlt
ロボチネ方面はロシアは崩壊しかけてるな
あそこに増援送らない意味が分からない
633名無し三等兵
2023/08/16(水) 07:47:01.16ID:dlo6aNlt
ウクライナとロシアの戦争。 538日目:
ザポリージャ戦線の状況: 過去 3 日間で #ウクライナ軍 はロボティン/Роботине 軸で目覚ましい進歩を遂げ、軍隊が近隣の森林を制圧し、町の最初の家を求めて戦っている。
最近のビデオ映像では、 #RussianArmy がその地域のウクライナ軍を標的にしていることが示されており、これは前進がこれまで以上に南方の陣地に到達し、物資や人的資源の使用が増加していることを裏付けている。

https://twitter.com/Suriyakmaps/status/1691483650485891082

これをどう見るかつったらかなり抜かれてるなとしか見れないんだけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
634名無し三等兵
2023/08/16(水) 07:48:56.51ID:uNiK+qXk
>>626
ランセット増産してるから、ウクの損害は増える一方だな
635名無し三等兵
2023/08/16(水) 07:50:48.24ID:dlo6aNlt
南部でロシアにとって最悪だなと思うのは幹線を普通に使って直進してきてる事だな
636名無し三等兵
2023/08/16(水) 07:53:24.43ID:kOOrwDhf
敵はザポリージャ戦線を突破するために戦略予備と新しい NATO 装備を戦闘に持ち込んだ
➠早朝、オレホフスキー方向のラボティーノ近くの前線で、アメリカのストライカー装甲兵員輸送車とドイツのマーダー歩兵戦闘車を初めて使用し、NATO装備を攻撃に投入した。
➠これらの戦闘車両はウクライナ国軍の第82空挺強襲旅団で運用されており、ラボティーノ地区に移送されたことを意味しており、第82旅団の戦闘員の一部はすでに撃破され、一部は捕虜となっている。 。
➠現在、第83空挺旅団は、国家警備隊の第46分遣隊、第118旅団、第15旅団、さらに大きな損害を被ったウクライナ軍の第47および第65「肉」旅団とともに前進している。
➠ 「ストライカー装甲兵員輸送車とマーダー歩兵戦闘車の前面の南部区域に現れたこと、そしてゼレンスキー大統領の今日のザポリージャ方面への訪問は、ウクライナが戦略的備蓄を戦闘に投入していることを示している」と同氏は書いている。

➠ 「最後の試み、したがって絶望的です。前回と同じように(まさか)今回もすべてがうまくいけば、ウクライナの「反撃」の話題は無期限に長期間クローズされる可能性がある。
➠さらに、キエフは8月24日の「独立記念日」までに少なくとも何らかの成果を示す必要がある。

標的の1つは橋であり、さらに軍事施設および軍事施設に近い施設に対する大規模なUAV攻撃が予想されます。」
twitter/djuric_zlatko/status/1691578292640321569?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

ウクライナにとって最悪の流れはザポリージャ方面の戦略予備を全て突っ込んでも第一防衛線に辿り着けず、補給のためにオリヒウに後退したタイミングで反撃を喰らうことだな
泥濘期に入ると車輌が沈んで進めなくなることもそうだが
重機が入れなくて新しく塹壕がろくに掘れないのが問題
第一防衛線の前に留まるなら夏のうちに塹壕を掘り始めておかないとウクライナ軍は塹壕なしの状態で砲撃を受け続けることになる
637名無し三等兵
2023/08/16(水) 07:55:56.40ID:dlo6aNlt
来月半ばには第一防衛線にウクライナは付くだろこの感じだと、ロボチネ落ちるのにあと2~3週間くらいでしょ
638名無し三等兵
2023/08/16(水) 07:56:21.31ID:kOOrwDhf
「もちろんポーランド人が同意すれば、ウクライナ当局は首都をリヴィウに移転する必要があるだろう」と政治家は付け加えた。

twitter/sprinter99800/status/1691518471295700992?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

講和条件きた
639名無し三等兵
2023/08/16(水) 07:58:19.73ID:4xN4vya7
>>624
チャレ2も上面はペラいんだろうな。
640名無し三等兵
2023/08/16(水) 07:58:40.41ID:1MHuNzQZ
>>634
でもランセットしょぼいじゃん
当たった画像はあるけど「壊れた」はあんまりない
すーぐ画像が途切れてその後の戦果報告画像がほぼでないのはなんで?
641名無し三等兵
2023/08/16(水) 07:59:13.98ID:C/MHelo5
貰った西側兵器を前線に投入しまくってロシアの第一防衛線にすら辿り着けないウクライナ軍に対して欧米が悲観的になるのはわかるわ
メディアの掌返しもすごいし
642名無し三等兵
2023/08/16(水) 07:59:17.92ID:XfAvIZRD
情報統制されてるウクライナの公式メディアですら
「領土割譲、停戦」ネタを取り上げ始めたのはポイント
裏では結構話が進んでいるかもしれんね
643名無し三等兵
2023/08/16(水) 08:00:32.16ID:BZM1NkGs
アメリカの「ジャベリン」がロシアに引き渡された。鹵獲した対戦車ミサイルがモスクワ地域の陸軍2023展示会で展示された

644名無し三等兵
2023/08/16(水) 08:03:25.00ID:4xN4vya7
>>632
トクマクの手前までウクライナ軍が前進してくるのがロシア軍にとって一番美味しい。
今までの戦い方を見ると、ロシアは敵を自陣の中に引き込んで設定したキルゾーンで殲滅する思想の様子。
西側は自陣内に引き込むって発想はないね。アメフトみたいな戦い方が基本。
645名無し三等兵
2023/08/16(水) 08:03:25.05ID:BZM1NkGs
ゼレンスキー大統領、ウクライナ人に楽しむのをやめるよう呼び掛ける 強制徴兵に対する民間人の大規模な抵抗と軍の士気の低下が報告される中、ウクライナ大統領はこれらの問題の解決策を見つけたようだ。

646名無し三等兵
2023/08/16(水) 08:04:03.89ID:cV7ShQzK
>>638
つべの動画見てたら、ポーランドとウクライナもあんまり仲良くないらしいよ。民族的に。
そりゃ隣り合ってる者同士は仲悪いの普通だわなw
647名無し三等兵
2023/08/16(水) 08:05:05.67ID:+kdD4nf3
オデッサの悲劇に始まり
オデッサで終わったね

ウクライナは内陸国になったな
穀物もロシアがコントロール

秋の反転攻勢とかいう奴ら
早く取り締まれよ
ただのウソではなく外国人を殺す嘘
648名無し三等兵
2023/08/16(水) 08:05:51.92ID:BZM1NkGs
モスクワ地方でのトロフィー展示会に出品されたアメリカの榴弾砲 M777。この榴弾砲はリシチャンスク市の解放中にRF軍によって鹵獲された。その質量は4.2トン、計算は8人、発射速度は1分あたり5発です。

649名無し三等兵
2023/08/16(水) 08:06:04.93ID:+kdD4nf3
サヨナラナチス

サヨナラゼレンスキー
650名無し三等兵
2023/08/16(水) 08:08:46.35ID:kOOrwDhf
ロシア兵はクラスター弾の攻撃を受け、短時間避難した後、負傷した友人を掴んで先へ進みました。
twitter/mylordbebo/status/1691499197030080523?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
ロシア兵さん、クラスター弾の直撃に耐えてしまう
651名無し三等兵
2023/08/16(水) 08:08:55.41ID:BZM1NkGs
フランス車輪戦車とスウェーデン歩兵戦闘車:ウクライナ国軍の捕獲された外国製車両が愛国者公園に展示された

652名無し三等兵
2023/08/16(水) 08:12:21.80ID:BZM1NkGs
NVOゾーンの敵のトロフィー装備がパトリオット・パークに登場

対応する装備は、Army-2023 フォーラムの一環として、パトリオット パークの領土でデモンストレーションされます。鹵獲した武器は展示されており、誰もが見ることができます

653名無し三等兵
2023/08/16(水) 08:12:37.13ID:UgZDBnhS
https://www.vg.no/nyheter/utenriks/i/jl7V5e/aapner-for-at-ukraina-avgir-territorium-i-bytte-mot-nato-medlemskap

Åpner for at Ukraina avgir territorium i bytte mot Nato-medlemskap
NATO加盟と引き換えにウクライナの領土割譲に寛容

Stabssjef i Nato, Stian Jenssen, antyder at Ukraina kan få et Nato-medlemskap i bytte mot å gi opp noe territorium til Russland, og at det kan være en del av slutten på krigen i Ukraina.
NATOのスティアン・イェンセン(Stian Jenssen)参謀総長は、ウクライナがロシアに領土を譲ることと引き換えにNATO加盟を受ける可能性を示唆した。

公開23年8月15日 13:30
更新15.08.23 14:52

※VG:ヴェルデンス・ガング(ノルウェー語: Verdens Gang)はノルウェーでシェア1位のタブロイド紙。
654名無し三等兵
2023/08/16(水) 08:15:53.33ID:UgZDBnhS
>>653 の記事本文
ノルウェー語からの機械翻訳

(本文ここから)

- 私は、ウクライナが領土を放棄し、その見返りとしてNATO加盟を受けることがひとつの解決策になりうると考えている」とイェンセンは火曜日の朝、アレンダル(Arendal)でのパネルディスカッションで語った。

イェンセン氏はブリュッセルでNATO事務総長イェンス・ストルテンベルグ氏の首席補佐官を務めている。ストルテンベルグ自身は、ロシアの侵攻後のウクライナの可能な解決策について議論したがらない。

ストルテンベルグ事務総長は一貫して、占領を終わらせるためのロシアとの交渉の時期と条件を決めるのはウクライナでなければならないと述べてきた。

そして今、ストルテンベルグ事務総長のNATOの側近は、戦争が終結した後のウクライナの安全保障がどうなるのかについて、考えなければならないと語っている。

- 今夏のヴィリニュスでのサミットの後、ウクライナの将来のNATO加盟について話し合った。

また、以前ストルテンベルグが言ったように、彼はこうも強調している:

- いつ、どのような条件で交渉するかは、ウクライナが決めることだ。
655名無し三等兵
2023/08/16(水) 08:17:10.39ID:4xN4vya7
キエフでヘラヘラ遊んでる連中がいるうちはウクライナは停戦しないだろ。ゼレンスキー殺されるわ。
656名無し三等兵
2023/08/16(水) 08:25:08.38ID:XfAvIZRD
8月に入って

・あいも変わらず全く戦況が動かなくなった
・なんだかんだで押したり引いたり、小競り合いだけ
・騒いでるのはネタ切れに焦ってる軍事ブロガー連中のみ
・散発的な攻撃と防衛
・ロシア本土とクリミアをねらった補給線攻撃
・ウクライナへのミサイル攻撃
・停戦や領土割譲の話が出てきた
・来年を見越した話が出てきた

このまま来年の春までこんな感じなんだろう
657名無し三等兵
2023/08/16(水) 08:25:49.40ID:QDl1Cb5L
>>642
そりゃ話は進んでるだろうけど、誰も決定打を出せないから泥沼化が続いてるんだろうに
言ったら悪いがロシアとウクライナは贔屓目に見て前線の兵力五分くらいだぞ、ロシアがちょっと悪いまである
何故なら兵士の数で負けてるから
658名無し三等兵
2023/08/16(水) 08:27:02.72ID:BGnVAl7L
ついに停戦くる

【ウクライナ】「領土放棄でNATO加盟」 事務総長側近の発言に猛反発 [香味焙煎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1692138251/
659名無し三等兵
2023/08/16(水) 08:33:22.60ID:BZM1NkGs
興味深いロケーション。

ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
660名無し三等兵
2023/08/16(水) 08:35:30.90ID:BgYBy22T
ロシアの前哨線にある小さな、小さな集落。あと2週間あればマリウポリでウクライナ人に勝てるだろう。
pbs.twimg.com/media/F3m_Ud8XYAAPhjY.jpg
twitter/rwapodcast/status/1691593801960202294?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
遮蔽物も何もない
661名無し三等兵
2023/08/16(水) 08:35:35.35ID:XfAvIZRD
>>657
小競り合いの話はどうでもいいんでね
日々の押したり引いたりの戦況なんて大勢とは関係がない

で、現実的問題としてこういう膠着した前線が打開されるのは
「ちょっと悪い、ちょっといい、兵力差」では無理
圧倒的な火力と、兵力差があって初めて打開できるわけで、
それ以外では不可能
もしくは予想し得ないミラクル奇襲作戦の大成功
それが不可能だから、もう9ヶ月以上、戦況に変化は無い
戦争が始まって18ヶ月、動いたのははじめの9ヶ月
その後の9ヶ月は完全に膠着
6月の攻勢以降も完全に膠着
彼我兵力差に圧倒的な開きが出ない状況で変化など出るわけがない
662名無し三等兵
2023/08/16(水) 08:39:41.67ID:2TTN7dIC
>>658
「領土割譲も選択肢の一つ」という話にウクライナ高官が反発
そういう既成事実が残るだけ

NATO首席補佐官の発言はウクライナ側の反発も計算尽くだろうになぁ
663名無し三等兵
2023/08/16(水) 08:43:24.69ID:BZM1NkGs
8月15日の出来事

664名無し三等兵
2023/08/16(水) 08:48:29.97ID:6GKV3hah
>>650
クラスター弾なんて嫌がらせにしかならないからな
ドローンよりも役に立ってない
665名無し三等兵
2023/08/16(水) 08:48:56.81ID:BZM1NkGs
ロシア軍最高司令部では、この明らかに民間インフラへの攻撃が許されるかどうかについて、長い間議論があった。しかし、この決定は、エスカレーションレベルを強化するという米国とNATOの最新の計画を考慮して行われた。

ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
666名無し三等兵
2023/08/16(水) 08:51:03.52ID:BZM1NkGs
第二に、ロシアは🇷🇺キンジャール極超音速ミサイルを使用して、カルパティア山脈の下を通る鉄道トンネルを破壊したところである。この鉄道トンネルは、ポーランドとルーマニアから到着する西側軍装備品の主要供給路であった。

ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
667名無し三等兵
2023/08/16(水) 08:51:08.23ID:m4DOfmFt
インフラ攻撃は基本でしょ、西側も普通と思ってる
から何も言わんやろ、どんどんインフラ破壊したらええんや
668名無し三等兵
2023/08/16(水) 08:52:49.12ID:dTZNxN8o
インフラ攻撃なんて当たり前だろ、さっさとやれ
669名無し三等兵
2023/08/16(水) 08:52:54.19ID:BZM1NkGs
⚡来年の誘導砲弾「クラスノポリ-M2」の生産は25倍に増加する――計器工学設計局のマネージングディレクター。AG シプノワ・ヴィャチェスラフ・コバレフ。

ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
670名無し三等兵
2023/08/16(水) 08:56:07.60ID:BZM1NkGs
チャレンジャー2の破壊方法

671名無し三等兵
2023/08/16(水) 08:58:55.69ID:1MHuNzQZ
50km500日ペースじゃないとな。それでまあまあ守備してる最低の最低ライン
(でも普通に突破されてしまう)
つまり「1km前進に10日」はハイペースでやばいといえる。
ウクライナは60日6kmはノルマ守れてる。

「すぐそこの第二防衛線を10月まで耐える」のがロシアの最低の最低ノルマ
まあ無理そう
672名無し三等兵
2023/08/16(水) 09:02:08.69ID:BZM1NkGs
ノヴォセロフスコエでウクライナ軍の占領地を視察するロシア連邦軍兵士

673名無し三等兵
2023/08/16(水) 09:02:09.38ID:C1bfthxV
ロシアの2023年4-6月期のGDP前年同期比4.9%、小売売上高9%と大幅賃上げによる個人消費の拡大が景気をけん引
なお西側メディアでは前年の数字が低かった反動に過ぎない!と騒いでいるけど2021年4-6月期の前年同期比は+10.5%の高度成長
そもそも2022年4-6月期の成長率が反動で少なく見えていたにすぎないという真実
674名無し三等兵
2023/08/16(水) 09:03:19.95ID:1MHuNzQZ
ロボティネの西側 だいぶ削られてるな。
ウロジャイネと同じで突出部作る気か?

あえて、市街地を若干食べ残しておいてそこに誘導して増援部隊を3方向から攻撃と
平地なら装甲車使いやすいし
ロボティネ付近から出てこなければ平地側を削ればいいと
「ロシア軍を左右に振り回す」作戦してるっぽいな テニスみたく
で移動中を叩くと タコツボに籠もるのを阻止するアイディア
675名無し三等兵
2023/08/16(水) 09:16:30.56ID:5cbbZX4V
Направленец по Украине
15 Aug, 17:27
Администрация города Яворов (Львовская область) пишет, что ликвидирован полковник ГУР Украины Владимир Камуз.

Сообщается, что бандеровец с 2014 года воевал в зоне АТО в составе 51 бригады ВСУ.

После участия в карательной операции на Донбассе был переведен на военную службу в ГУР Украины.
https://tgstat.ru/channel/@ukrainian_guide/8769
ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
676名無し三等兵
2023/08/16(水) 09:16:32.39ID:BZM1NkGs
シンコフカの村に沿って...すでにすべてが廃墟になっています...基礎があります...このオポルニクが夜の間に軍隊に落ちたら、ここで敵に向かって戦列全体が崩れることを期待してください... 2023/08/15 夜の時間です ささやき前線

ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
677名無し三等兵
2023/08/16(水) 09:16:49.45ID:6GKV3hah
期待のクラスター弾も
嫌がらせレベルはドローンより下か

やはり普通の榴弾砲が枯渇した代わりの
一時凌ぎに送られて来ただけだな

こんな薄い威力では
地雷原を啓くなんて無理すぎる

650 名前:名無し三等兵 :2023/08/16(水) 08:08:46.35 ID:kOOrwDhf
ロシア兵はクラスター弾の攻撃を受け、短時間避難した後、負傷した友人を掴んで先へ進みました。
twitter/mylordbebo/status/1691499197030080523?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
ロシア兵さん、クラスター弾の直撃に耐えてしまう
678名無し三等兵
2023/08/16(水) 09:18:36.24ID:BZM1NkGs
シンコフカの村に沿って...それはすでに廃墟になっています...基礎があります...このオポルニクが夜の間に軍隊に落ちたら、ここで敵の戦線全体が崩れるのを待ちます... 2023/08/15 夜の時間です
前線のささやき
679名無し三等兵
2023/08/16(水) 09:20:12.54ID:BZM1NkGs
ザポリージャ方向。昨日から敵は「マルン」と呼ばれる戦術集団を戦闘に投入したと報告されている。また、この戦線では、ドイツのマーダー歩兵戦闘車、アメリカのストライカー装甲兵員輸送車、イギリスのチェレンジャー戦車が初めて登場しました。

これらの陣形は、前線を突破して戦闘に突入することを目的としていましたが、我が強力な防御と多大な損失に関連して、今回導入されました。ちょっと待ってください
680名無し三等兵
2023/08/16(水) 09:22:24.08ID:BZM1NkGs
ザポリージャのNATO軍産施設と積荷は現在、徘徊弾薬を使ってロシアによって攻撃されている。昨夜、ウクライナ中西部にある同様の施設が大規模な爆撃を受けた。
681名無し三等兵
2023/08/16(水) 09:22:32.10ID:dTZNxN8o
ロボティネ落ちるよな?
どこかで人海突撃でも良いから南部攻勢かけないと話にならんな
ここに関して言うならロシアの司令部が単に能無しなんだろ
682名無し三等兵
2023/08/16(水) 09:23:33.27ID:5cbbZX4V
Readovka
16 Aug, 00:05
Карта военных действий и ситуация на фронтах вечером 15 августа
https://tgstat.ru/channel/@readovkanews/64317
ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚

Readovka
16 Aug, 02:16
Взрывы прозвучали в Одесской области — в регион прилетели русские «Герани»

Взрывы слышали жители Одесской области, в частности в Измаильском районе, в Рени и Болграде. Русская армия активно работает по портовой инфраструктуре незалежной этой ночью. Всего пока что сообщалось о четырех группах БПЛА.

Помимо прочего взрывы слышны во временно оккупированной ВСУ части Запорожской области. Тревога расползлась по юго-востоку Украины.
https://tgstat.ru/channel/@readovkanews/64318
683名無し三等兵
2023/08/16(水) 09:25:10.12ID:aZjojgbS
>>92
新しいやり方だね
684名無し三等兵
2023/08/16(水) 09:29:29.39ID:cDQ4H6sH
>>657
ウクライナ側の動員体制に様々な形で限界の兆候が出てきてる点を重ねて指摘しておきたい
旧日本軍や北ベトナム軍ばりの動員ができると信じてる人もいるが、当時の両国は
極めて高い出生数がバックボーンとして存在し戦争前後も人口を増やし続けていたのに対し、
ウクライナの人口グラフは2010年前後から急激な下降線を描き続けて回復の見込みは無く、
去年の出生数は19万2000人と、またしても過去最悪を更新した

ちなみに大戦中の日本の出生数は年間200万人を遥かに超えており、この高い出生数により
太平洋戦争4年間で生じた軍民300万人もの人的損耗を埋め合わせることができた
このマンパワーこそが戦後復興の原動力でもあった
ウクライナには同じ事はできない
例えロシアの侵略を退けたとしても、将来待ち構えているのは確実な人口学上の破滅である
ウクライナの識者はもちろんこれについて警鐘を鳴らし続けているが、ゼレンスキーは関心が無いようだ
685名無し三等兵
2023/08/16(水) 09:41:40.83ID:C1bfthxV
>>684
よくある誤解、ウクライナの徴兵対象年齢の人口比率は当時の日本と変わらない
しかもこれは徴兵を恐れた若年層の大量脱出を考慮しての数字なので
難民の帰還が進むと当時の日本より潤沢に徴兵可能なリソースを持つことになる
686名無し三等兵
2023/08/16(水) 09:43:51.13ID:X7WRskIe
ロシア全否定ウクライナ全肯定のアホウヨがお笑いなのは、
どんな理由があるにせよ侵略したロシアが全面的に悪いといいながら、
先の大戦において大日本帝国は悪くない、日本は侵略してない&自演戦争などとアホ丸出しのダブルスタンダードを展開しているところ。

欧米は現在のロシアもかつての日本やナチスドイツも野蛮な侵略国家で同じという評価。
日本のアホウヨ以外に、今のロシアは悪いがかつての日本は悪くないなどと言ってる国は皆無なのに、
諸外国に行っても通用するわけがないアホ丸出しなダブスタを展開しているところwwww
687名無し三等兵
2023/08/16(水) 09:45:36.16ID:YVudduQ4
ストライカーとブラッドレーはおねだりすると新品交換なので一度試して欲しいんだけど
装輪車で幹線道路で電撃突入して防衛線の裏で歩兵展開するロングボール戦術
そうなるだろうとみんな思っている通り地雷原に突入して擱座はちょっと勢い的に萎える
688名無し三等兵
2023/08/16(水) 09:46:26.70ID:VtQpi4Cy
ウクライナの徴兵は全然限界じゃないw
ロシア系や貧乏中年や障害者を前線に送り込んでるだけだ
社会的弱者を磨り潰すだけで反攻作戦まで成功させてるんだから楽勝だ
689名無し三等兵
2023/08/16(水) 09:50:28.63ID:C1bfthxV
キエフやオデッサで若者たちがディスコでプールでビーチではしゃいでいるのを見れば
当時の日本のような総動員でないことは一目でわかるよな
ロシア人やハンガリー人が人狩りの被害にあってるだけ
だからゼレンスキーはいくらでも非道な肉弾特攻を平気で命令できる
690名無し三等兵
2023/08/16(水) 09:53:10.28ID:X7WRskIe
米英は戦後の日本は心を入れ替えて過去の過ちと侵略を反省して否定しているから日本と友好関係を保っているという立場。

今の日本が国として、ネトウヨ業界が言ってるように『当時の日本は悪くなかったし侵略してない、むしろ悪いのは米英で日本は被害者』などとという立場をとれば、欧米の日本に対する同盟・友好的スタンスは全て消え失せ徹底的に糾弾し総叩きしてくる。
691名無し三等兵
2023/08/16(水) 09:53:21.58ID:m4DOfmFt
ウクライナは生産活動してないのだから
遊び人がでるんじゃね、日本は厨房までもが
工場で働いてたけど
692名無し三等兵
2023/08/16(水) 09:54:46.89ID:5jnck1r4
>>685
>よくある誤解
先入観より事実だよ
ソ連解体後のウクライナの出生率は大幅に下がったため、15-30歳は30-45歳に対し2/3程度。(注 ロシアも同じ)
2020年の15-19歳男子は、総計で100万人、1学年20万人しかいない。
693名無し三等兵
2023/08/16(水) 09:58:20.77ID:dTZNxN8o
ウクライナは大日本帝国基準なら300万人は動員出来るだろ。
694名無し三等兵
2023/08/16(水) 10:07:52.07ID:NASlxz4+
>>693
無理してやっても戦力にならん
695名無し三等兵
2023/08/16(水) 10:09:42.77ID:dTZNxN8o
>>694
人海戦術の突撃は今の所ある程度有効性があると証明されてるでしょ
これに効率的に対抗出来るのは化学兵器だが、何故か使わねんだよな
696名無し三等兵
2023/08/16(水) 10:23:59.90ID:cDQ4H6sH
>>685
人口衰退国家ウクライナが、人口隆盛国家と同じ比率で動員をするという発想が
ウクライナを確実な亡国へと導く狂気の道だと指摘しているのだが
目先の話をしているのではない
目減りする一方の貯金だけが頼りの家庭が、将来も順調に年収が増えていく見込みの家庭と
同じ感覚で借金したらどうなるか子供でもわかろうものだが

国外避難民らも、祖国の過酷な動員の様子を伝聞し戦争が長引けば長引くほど、帰国の意志が薄れていくものだ
結婚適齢期の若い女性避難民は歓迎する一方で、徴兵年齢の男性は送還して戦地へ送り込もうとしている
欧米の冷酷な政策はウクライナの人口動態悪化にますます拍車を掛けるだろう
697名無し三等兵
2023/08/16(水) 10:28:19.24ID:dTZNxN8o
「領土放棄でNATO加盟」 事務総長側近の発言に猛反発

 【キーウ共同】北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長の側近、イェンセン氏は15日、ノルウェーでの討論会で、ロシアの侵攻を受けるウクライナが占領された領土の一部を諦めれば、NATOに加盟できる可能性があると述べた。
イェンセン氏の発言を受け、ウクライナ高官らは一斉に猛反発した。ウクライナのメディアが報じた。

 ウクライナは領土放棄を受け入れられないとの立場で、全土奪還を掲げている。

 イェンセン氏は、領土放棄が唯一の選択肢ではないとした上で「(終戦への)解決策としては考えられる」と主張した。

 ウクライナのダニロフ国家安全保障・国防会議書記は「理解できない」と批判した。
https://www.47news.jp/9728547.html



NATOって俺達じゃ知らない何か掴んでるんじゃないの?勝ってたらこいつらこんな話しないだろ
698名無し三等兵
2023/08/16(水) 10:28:54.75ID:1Fn2B/OP
ウクライナ空軍、ロシアのX-22ミサイルを撃墜したことはないと認めた
ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
https://twitter.com/SenoreAmore/status/1691493510359265287
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
699名無し三等兵
2023/08/16(水) 10:30:52.69ID:cDQ4H6sH
念のためもう一度言うが、去年のウクライナの出生数は20万人を切った
来年はさらに少なくなる見込みだ
これは大戦中の日本の1/10以下である
700名無し三等兵
2023/08/16(水) 10:40:58.11ID:pieNyfFK
>>640
食らっても動いてる動画はカットらしいな
ある意味分かりやすい
701名無し三等兵
2023/08/16(水) 10:43:12.16ID:M8AplDk9
pbs.twimg.com/media/F3lqQ99WIA87PV0.jpg
twitter/cicke69/status/1691500357803708416?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
702名無し三等兵
2023/08/16(水) 10:44:14.57ID:dTZNxN8o
>>700
本体抜く必要無いからな、駆動部破損で動き止まる。
ウクライナ軍は車両普通に放棄して回収に来ないから2発目が撃ち込まれてガラクタになってる。
703名無し三等兵
2023/08/16(水) 10:49:32.77ID:VtQpi4Cy
今の出生数が今の戦争になんか関係あんのかよ
それは20年後のウクライナの問題だろ?
ロシアは数十年戦争続けて人口問題でウクライナに勝利する戦略なのか?w
704名無し三等兵
2023/08/16(水) 10:50:41.02ID:dTZNxN8o
>>703
多分プーチンはそのつもりだろうな
戦争してりゃNATOには入れないし
バイデンは10年以内に寿命で死ぬだろ
プーチンも危ういけど
705名無し三等兵
2023/08/16(水) 10:53:45.30ID:cDQ4H6sH
ウクライナに十分な後方への輸送能力と整備能力が兼ね備わっているのなら
中破小破はとるに足らない問題かもしれないが、とてもそうは思われない
根こそぎ動員による後方インフラの弱体化と、国際兵器見本市かのような
雑多な多国籍兵器の寄せ集めという悪条件下では
706名無し三等兵
2023/08/16(水) 10:56:33.79ID:dTZNxN8o
>>705
でも結構いい勝負してるように見えるわ
アメリカ様の物量はバカに出来ないって話だな
707名無し三等兵
2023/08/16(水) 10:56:57.81ID:M8AplDk9
>>703
支援の返済や戦後補償は10年〜40年のスパンで見積りされるから将来の返済の見込みが怪しい、人口経済が維持できないと西側が見積もったら
今の時点から停戦圧力は強くなる
708名無し三等兵
2023/08/16(水) 10:57:33.55ID:JOOD4TL9
ロボチネ、クレシェフカは落ちそうで落ちないな
多分この後ろに有力な大砲拠点があるんだろうね
709名無し三等兵
2023/08/16(水) 11:00:26.98ID:dTZNxN8o
クレシェフカは取り戻してさえいるじゃん
ロボティネで何故それが出来んのよ
710名無し三等兵
2023/08/16(水) 11:04:48.88ID:C1bfthxV
ロシアの投入兵力10-15万(治安部隊のぞく)、動員兵は帰還済
志願兵をいくら入れようと死傷者考慮したら明らかに前線は兵力不足で余裕なんてないだろ
711名無し三等兵
2023/08/16(水) 11:05:23.59ID:cDQ4H6sH
>>703
「ウクライナに数十年を戦う人口力は無い」
この認識を持つか否かは、ロシアとウクライナ、そして外野で見守る者達の判断に
大なる影響を与える
それはどんなに資金や物資を費やしプロパガンダを駆使しても覆せない結末だ
まだ扱いは小さいがこの問題はニュースにもなり始めている
そしてこの手の問題は、我が国一つとってみてもわかるように
本格的に大騒ぎし始めた頃には大抵すでに手遅れなのだ
712名無し三等兵
2023/08/16(水) 11:06:58.49ID:dTZNxN8o
>>710
動員状況見たら勝とうとしてないのは明らかだよな。ダラダラ引き伸ばす気マンマン
10年単位で時間かけてウクライナを焦土にしようって魂胆にしか俺には見えない
713名無し三等兵
2023/08/16(水) 11:07:44.06ID:1MHuNzQZ
余裕ないからヘルソン岸壁から兵力すら引いてロボティネに回してる
当然そっちが足らなくなってる。
どっちも足らないので連日押し込まれてる。

トクマクまでの距離というか戦力不足で戦線崩壊しそう
714名無し三等兵
2023/08/16(水) 11:10:36.59ID:1MHuNzQZ
ランセット3kgTNTじゃやっぱり足らなくて新型は5kgにするらしい。
でも半導体ないからどうせ計画通りに調達できんだろうが。

でも西側のドローン兵器とか対策がいまいち進んでるような進んでないような
低コスト防空だとイスラエルのアイアンドームが最適なのだが
ドイツのラインメタルが偵察ドローン提供するとか言ってるが
715名無し三等兵
2023/08/16(水) 11:13:47.39ID:1Fn2B/OP
>>714
新型は先月からとっくに前線投入されてる
716名無し三等兵
2023/08/16(水) 11:14:00.38ID:dTZNxN8o
>>714
半導体って中国経由でどれくらい入ってんのか誰もわからんな、西側ですら報道されてない
717名無し三等兵
2023/08/16(水) 11:18:42.08ID:1Fn2B/OP
今日、敵の大砲と迫撃砲からの激しい射撃の下での激しい戦闘で、ロシア軍はウクライナ軍駐留の左岸を完全に掃討し、ヘルソン周辺地域の制圧を確立した。
ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
https://twitter.com/rybar_force/status/1691529605054664705
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
718名無し三等兵
2023/08/16(水) 11:23:18.94ID:dTZNxN8o
>>717
ヘルソンもクリシェフカも心配してねぇわ、問題は南部よ。
719名無し三等兵
2023/08/16(水) 11:24:22.83ID:pieNyfFK
ウクライナが人口的に戦えなくなるぐらいの総力戦になった時は
ロシアも相当ダメージを負っているだろ、ロシア兵が一人でも多くヒマワリの
肥やしになるならそれだけで周辺国は支援する価値がある

ウクライナは勝たなければいけないが、周辺国にとっては必ずしもウクライナが
勝たなければいけないという事ではない、プーアノンは勘違いしているが
反ロシアの国々にとってはロシアがゴリゴリ削られていく現状だけで既に理想的
展開なんだよ

アメリカの100兆の国防予算のうちたった数兆だぜ、ウクライナに突っ込んでるのは
それでこれだけロシアが削れるんだから最高だろ
720名無し三等兵
2023/08/16(水) 11:27:29.24ID:1Fn2B/OP
俺はウクライナと韓国と北朝鮮と中国が嫌いなだけでアメリカも台湾もロシアも好き
ウクライナが滅んでくれればロシアが削られようがどうでもいい
721名無し三等兵
2023/08/16(水) 11:28:54.20ID:FnK8vZyD
>>716
島国を海上封鎖してるのでなければ
いくらでもルートはあるからな
722名無し三等兵
2023/08/16(水) 11:32:37.71ID:cwrubBUt
>>697
半年かけて用意した反転攻勢戦力が第一防衛戦の手前で壊滅しようとしてるんだから、
普通にそういう話になると思うが
723名無し三等兵
2023/08/16(水) 11:32:51.09ID:1MHuNzQZ
>>719
コスパいいテロもあるから国民を0人にしない限りは無理。
イラクもアメリカ撤退したし常時20万駐屯なんか費用かかりすぎだった
現在の地域で継続的な支配が確立する可能性はゼロ。
ロシアが滅びるだけ
ウクライナ政府が憲兵隊で禁止しない限り無理(そんなのありえんわ)

ロシアの勝ち目ははなからゼロ 勝利条件=占領を100年安定 なんだが
そんなのありえんな。選挙した南部は占拠されてるだけ。
724名無し三等兵
2023/08/16(水) 11:34:55.91ID:dTZNxN8o
>>723
国家なんてそう簡単に滅亡するわけ無いだろ
ソ連も崩壊したが形を変えて残ってるしな
アメリカに蹂躙されたアフガンでさえ残ってる
725名無し三等兵
2023/08/16(水) 11:36:07.61ID:1Fn2B/OP
元々東部と南部は親ロシア地域なんだから問題ない
支配確立が難しいのはウクライナ西部の極右が多い地域だけ
726名無し三等兵
2023/08/16(水) 11:37:48.98ID:cDQ4H6sH
>>719
傷付いているのはロシアや中国だけではなく、我が国含め西側諸国は何れも
景気後退かその瀬戸際にある
再び高騰していく燃料価格を見ながら「来年の見通しも暗いな」と皆ため息をついてる
この戦争に加担している国でうまくいってる国は一つも無い
ウクライナを守り抜いた先に何か明るい展望があるかと言えば、それも無い
この不毛な我慢比べを最高だと言える人は、自分でお金を稼がなくても
生活できる種類の人間だけだろう
727名無し三等兵
2023/08/16(水) 11:41:54.40ID:1MHuNzQZ
>>725
ドンバス住民でロシア侵攻を喜んでるアホなんかガーキンくらいだろ。
728名無し三等兵
2023/08/16(水) 11:44:00.23ID:1+sAbJDV
ウクライナ東部のロシア系は非国民穢多非人扱いだから
違うんだよなぁ…
729名無し三等兵
2023/08/16(水) 11:44:04.90ID:1Fn2B/OP
>>727
ドンバス住民でロシアによる解放を喜んでない奴なんてほぼおらん
730名無し三等兵
2023/08/16(水) 11:48:17.92ID:SjqPP7be
>>709
奪還に戦車使いたいからでしょ
クレシェフカの場合ウクライナに戦車なし、谷底から丘に向けて戦車突っ込ませればハルダウンでの奇襲やトップアタックで戦車がやられるリスクを減らせる

ロボティネは丘上から村まで下っていかないといけないから、そこでストライカーやブラッドレーとかち合いたくないはず
砲弾で削り切ったら戦車戦になるはず
731名無し三等兵
2023/08/16(水) 11:52:00.99ID:cDQ4H6sH
>>723
イラクなど中東諸国は多産の国
建国以来、戦争あろうが独裁虐殺あろうが関係なく人間がモリモリ増える
人が増えるから記憶と怨恨が強く広く継承拡散されていく
だから後から後から新たな若いテロリストが湧いてくるのだ
ウクライナは違う
もともと世界最悪レベルの人口減少国家であったことに加えて、今回の戦争だ
テロ活動はやるだろうが、どちらかといえば組織の縮小高齢化でお先真っ暗な日本赤軍コースだろう

ピンとこない人はこの比較グラフを見て欲しい
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=LP&c1=UA&c2=JP
少子化と人口減少問題が語られない日が無い我が国ですら、真っ青になってドン引きする
レベルなのだウクライナは
732名無し三等兵
2023/08/16(水) 11:53:02.88ID:dTZNxN8o
ウクライナに未来がないなんて皆知ってるから今更言わんでも
733名無し三等兵
2023/08/16(水) 11:53:49.54ID:/2aypAL5
ランセットは単体では威力低いいうても
擱座させたら後は迫撃砲でも当てれば破壊できるけどな
プーチンの趣味なのか擱座車両をそのまま残してるのが意味不明だけどさ
734名無し三等兵
2023/08/16(水) 11:54:34.79ID:g0EIe9OY
>>717
>ロシア軍はウクライナ軍駐留の左岸を完全に掃討し、ヘルソン周辺地域の制圧を確立した。

結局,左岸へのウクライナ軍進出は阻止できなかったという事だな


>>718
ロボディンはジオロケーションで中心部にウクライナ軍が入っている事が確認されているから陥落は確定している
今は第7近衞空挺師団が撤退の援護をしている模様
735名無し三等兵
2023/08/16(水) 11:54:57.33ID:yrvHBO6O
最初から宣言通り東部二州だけにしておけばな
キーウ陽動とかは3日で政権打倒短期作戦でダメなら諦めるとかはいいが粘りすぎだし

そもそも南部は大義名分が薄すぎ
ヘルソンのドニエプル西岸なんてのも大義名分と全く整合性なかった。
736名無し三等兵
2023/08/16(水) 11:58:33.02ID:HGYKPniy
>>734
ソースプリーズ
737名無し三等兵
2023/08/16(水) 11:58:47.76ID:dTZNxN8o
>>734
日本語読めないの?
738名無し三等兵
2023/08/16(水) 11:58:58.83ID:Oer3Beo2
>>734
ソースプリーズ
739名無し三等兵
2023/08/16(水) 12:03:26.76ID:tJd0Nvq+
ウクライナとロシアの戦争538日目
ザポリツィア戦線の状況:この3日間、ウクライナ軍はRobotyne/Роботине軸で顕著な前進を見せ、部隊は隣接する森林を制圧し、町の最初の家屋をめぐって戦っている。最近のビデオ映像では、ロシア軍がこの地域のウクライナ軍を標的にしている様子が映し出されており、進撃がこれまで以上に南側の陣地に達していること、また物的・人的資源の使用が増加していることが確認できる。
地図[ https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=47.45204651674302%2C35.84735908003853&z=13 ]
ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
t.me/Suriyak_maps/965?single
これか、結構ピンチじゃね
740名無し三等兵
2023/08/16(水) 12:04:48.93ID:dTZNxN8o
結構どころか2週間で落ちるだろ
増援寄越さないから
741名無し三等兵
2023/08/16(水) 12:07:22.62ID:dTZNxN8o
兵士動員数の目算を完全にロシア司令部が間違えてる感あるな
あと前線に10万人は必要、肉壁でも良いが
742名無し三等兵
2023/08/16(水) 12:07:42.02ID:XnMiGj7D
🇷🇺🇺🇦⚡⚡⚡⚡モスクワ時間5:00頃、キエフ政権がカルーガ地方の物体に3台の無人航空機によるテロ攻撃を行おうとしていたが、阻止された - ロシア国防省

すべての無人航空機はロシアの防空システムによって適時に探知され、破壊された。
被害や死傷者はない。
t.me/CyberspecNews/39028
743名無し三等兵
2023/08/16(水) 12:11:05.47ID:Es7Cb4DF
兵力もそうだけど
砲弾と航空爆撃をクピャンスクに取られてるのが大きい
なぜ今クピャンスクなのか
南部が押されてきてるのにそっちに火力回すのが筋じゃねの
744名無し三等兵
2023/08/16(水) 12:14:34.27ID:wulH4E3q
ブラック企業のウクライナ軍と違って単純に夏休みなんだろw
745名無し三等兵
2023/08/16(水) 12:15:02.46ID:AMhlgaWq
ラボティーノは2ヶ月以上突破した、押されていると主張してるが
何も変わってないんだよね
746名無し三等兵
2023/08/16(水) 12:15:58.65ID:dTZNxN8o
>>744
取り返すのだって無駄に労力使うだろ
747名無し三等兵
2023/08/16(水) 12:24:21.95ID:XfAvIZRD
>>745
はい

7/26
ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
8/15
ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
748名無し三等兵
2023/08/16(水) 12:53:22.56ID:/c1pqT9e
>>743
クピャンスクはウクライナに取って政治的にマズいから
再奪還許したとなれば理由はどうあれ西側民衆は勝てないと判断するよ
政治的にはかなりマズい、勝てるって言うから支援してたんで
749名無し三等兵
2023/08/16(水) 13:00:23.51ID:dTZNxN8o
取れたらデカイだろうな
ただ優先順位どうなのよ?って話なんだが
南部抜かれない確信が無いと出来ない
750名無し三等兵
2023/08/16(水) 13:05:05.12ID:E3yD1zVS
クラスター弾で足を怪我した同僚を露助が見捨てなかったのは感動した
所詮砲弾版の散弾でしかないのかな
751名無し三等兵
2023/08/16(水) 13:06:53.42ID:BZM1NkGs
AFUは多大な損失を出したため、精鋭部隊をザポリージャへの攻撃に投入した。それは何を意味しますか:軍事記録の分析
このタイプのマシンの敗北により、APU の状態が一見したよりもはるかに多くのことがわかります。

APC はどこで破壊されましたか?

アメリカのストライカーAPCにランセット無人機が到着する映像が8月15日に公開された。車はウスペノフスカヤ・バルカ自然保護区のラボティンとヴェルボフの間の地域で徘徊している弾薬に直撃された。 AFU のいくつかの部隊が同時にこの方向に位置しています。地雷原を通過することで有名な第 47 マグラ自動車旅団、第 1 SOF 旅団、第 118 自動車ライフル旅団、および第 78 独立航空強襲連隊です。これらの編隊はオレホフスキー方面における AFU の打撃部隊の基幹を形成しているが、記載されているどの旅団にもアメリカのストライカー APC は存在しない。

この車はどの部門に属しており、どのようにしてそこに到着したのでしょうか?
752名無し三等兵
2023/08/16(水) 13:08:19.28ID:kVG+Fx4d
ウクライナからしたらクピャンスク防衛より
トクマク取った方が政治的インパクトは遥かに大きい
このままラボティノ取るだけで米国から支援引き出せる
753名無し三等兵
2023/08/16(水) 13:09:04.68ID:dYktyVqI
>>750
密度低いし低威力なので
本当に嫌がらせにしかならない
ドローンでグレネード落とす方が効果ある
754名無し三等兵
2023/08/16(水) 13:09:41.71ID:BGnVAl7L
>>697
俺らだって知ってるじゃん

反転攻勢は大失敗
ほとんど領土を回復できてない
2か月やって0.1%だか0.3%だか1%未満なんだから
やるだけ無駄じゃん
兵器も人も消耗するだけという
755名無し三等兵
2023/08/16(水) 13:09:52.22ID:sSJt9Z6/
"悪い知らせ".キエフは最後の予備部隊を戦いに投入した

キエフは、第82空挺突撃旅団(ウクライナ軍が予備として保有していた最後の主要部隊)を前線に投入した、とフォーブスのコラムニスト、デビッド・アックスは書いている。
https://www.forbes.com/sites/davidaxe/2023/08/15/ukraines-powerful-82nd-brigade-once-held-in-reserve-has-finally-joined-the-counteroffensive/?ss=aerospace-defense&sh=33164e71452c

「ウクライナの空挺部隊は、ついに最強の部隊を動かした。マーダーとストライカー戦闘車とチャレンジャー2戦車で構成される2000人規模の第82空挺突撃旅団が、ウクライナ南部ザポリツィヤ地方のラボティノ近郊で戦闘に入った」と同誌は伝えている。

第82旅団と第46旅団は、ウクライナの参謀本部が備蓄していた最後の主要部隊のひとつである、と記事は伝えている。もしキエフが彼らを前線に投入すれば、彼らの損失とロシアの攻撃開始の脅威の中で、脆弱な立場に立たされることになるかもしれない、とオブザーバーは述べている。
このような動きは、キエフが待ち望んでいた反攻にとって、良いニュースでもあり悪いニュースでもあるとアックスは警告する。

「どんな旅団も永遠に戦うことはできない。第46旅団と第82旅団が休息と修理のために撤退するとき、それに代わる同じように強力な新旅団はないかもしれない。もしロシア軍がラボティノでの陣地を維持し、ウクライナ軍の一時的な攻勢に耐えることができれば、いずれはウクライナ軍に報復できる立場になるかもしれない。

火曜日、ロシア国防省は、陸軍航空隊と大砲の支援を受けたロシア軍グループの部隊が、ザポロジエ地方のラボティノ集落付近で、AFU戦略予備軍の第82空挺突撃旅団の突撃部隊による3回の攻撃を撃退したと発表した。敵の損害は、ウクライナ軍兵士200人以上、戦車5両、歩兵戦闘車両6両、装甲戦闘車両2両、車両2両、Msta-B榴弾砲2門であった。
756名無し三等兵
2023/08/16(水) 13:12:02.75ID:E3yD1zVS
クラスターも軍人は強靭な軍服着ているからかすり傷で済んでも
私服の民間人はきついだろうな
757名無し三等兵
2023/08/16(水) 13:12:14.96ID:BZM1NkGs
第二次世界大戦における日本の無条件降伏。調印は1945年9月2日に行われたが、署名は1945年8月15日に行われた。

裕仁天皇率いる日本帝国は、米国、英国、中国、ソ連が署名したポツダム宣言を受諾した。

ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚

ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
758名無し三等兵
2023/08/16(水) 13:14:20.93ID:yvVCy+PR
ロシア国防省によると、クピャンスク方面のロシア軍はウクライナ軍による6回の攻撃を撃退し、キエフは最大100人の軍人、ポーランド軍のクラブ自走車、グヴォズディカを失った。
「クピャンスク方面では、ルガンスク人民共和国のノヴォセロフスコエ、ハリコフ州のオルシャナ、シンコフカの居住区において、「西部」部隊群の積極的かつ協調的な行動、陸軍航空隊の攻撃、砲撃により、AFU第14、第32機械化、第95空挺突撃旅団の突撃グループによる6回の攻撃を撃退した」と同省は声明で述べた。
同省によると、ウクライナ軍の損害は、最大100人のウクライナ軍兵士、装甲車2台、ピックアップトラック3台、米軍のM777砲システム、グヴォズディカ自走砲、ポーランド軍のクラブ、D-20砲、米軍のAN/TPQ-50対砲台レーダーステーションなどである。
759名無し三等兵
2023/08/16(水) 13:15:37.53ID:dTZNxN8o
>>752
俺もそう思うけどな
ウロジャイネの件もそうだが
ロシア軍司令部に危機感無さすぎ
話を聞くと司令部が
まともに増援送らなかったから抜かれたと
760名無し三等兵
2023/08/16(水) 13:16:31.18ID:GMk2MZgr
>>691
別に働かなくても外国から物資がどんどん入ってくるから徴兵で200万人取られても影響ないんだよな。
まあ外国の支援が滞ったら詰むけど、まあ大日本帝国だって禁輸で開戦前から詰んでたから大した問題じゃない。
761名無し三等兵
2023/08/16(水) 13:19:28.98ID:C1bfthxV
ロシア軍の方針が曖昧過ぎるから混乱してるんだよな
せっかく作った巨大な防御陣地を使わず前哨陣地に歩兵送り込んで無駄な白兵戦
さっさと防御陣地まで引くでもなく増援送るでもなく何がしたいか分からない指揮が続いてる
多分現場はブチ切れしてる
762名無し三等兵
2023/08/16(水) 13:26:34.03ID:dTZNxN8o
>>761
白兵戦やるのは別に良いんだけど
必要兵数の目算を完全に見誤ってるよ
763名無し三等兵
2023/08/16(水) 13:31:38.55ID:E3yD1zVS
引いたらせっかく撒いた地雷を安全に処理されちゃうからだろ
人力で地雷処理しようとしているウクを狙撃で減らしたいんじゃね
764名無し三等兵
2023/08/16(水) 13:36:05.46ID:xpsgw6dP
>>759
でも、前哨陣地ですからね。
ポポフ少将もたぶん、それで解任されたのですよ。

砲兵の支援が少なすぎる、敵の砲兵が活発だ。重砲をもっと前に出せ!増援が少ない!結果的に兵を無駄に殺している!

ポポフ少将も有能なんだが、本部からしたら「もっと増援を出せと?重砲とかを前に上げろと?でも、前哨陣地だからね」
765名無し三等兵
2023/08/16(水) 13:36:09.85ID:dTZNxN8o
>>763
地雷撒くなら戦略上でもやっぱこの辺りで大きく押し返さなきゃ駄目だよ、別に瞬間的でも良いけど
766名無し三等兵
2023/08/16(水) 13:49:22.71ID:/jep1yYB
>>731
ロシアが100万人海外へ逃亡したー→西側メディア
ウクライナは1000万人逃亡しました・・・

この1000万ってロシア側の地域も含まれているのだろうか?
767名無し三等兵
2023/08/16(水) 13:52:18.66ID:dTZNxN8o
>>766
入ってるよ、そのうち動員されると俺は見てるけど
768名無し三等兵
2023/08/16(水) 13:57:42.03ID:5jnck1r4
>>766
>この1000万ってロシア側の地域も
300万がロシア側ぐらいのはず。EUは600-700万
769名無し三等兵
2023/08/16(水) 14:04:13.09ID:UQwhRFsW
>>752
そのトクマク取れそうにないからなw
770名無し三等兵
2023/08/16(水) 14:08:02.69ID:BGnVAl7L
ポーランドすげえな(棒読み)
世界中のウクライナ人をポーランドに集結させよう


3800万人の国に960万人が流入――ポーランドがウクライナ避難民受け入れに成功した理由
 2022年2月24日のロシアによるウクライナ侵略開始から1年が経過した。この間、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)によると、
累計でウクライナ人1200万人余り(重複を含む)が欧州諸国で避難民などとして登録され、隣国ポーランドには国別で最大の960万人(同)が入国した。
戦争が長期化する中、西側諸国では支援疲れも報じられるが、ポーランドの避難民支援姿勢は揺らいでいないようだ。
771名無し三等兵
2023/08/16(水) 14:09:20.45ID:dTZNxN8o
トクマクは今の惨状だと無理だな
取れて今年中に4つか5つの村
772名無し三等兵
2023/08/16(水) 14:10:30.20ID:UQwhRFsW
>>765
何で?
773名無し三等兵
2023/08/16(水) 14:11:44.55ID:l5u/iUkL
プーチンやロシア軍上層部より俺のほうが分かってる!って思い込みは何なんだろうな
774名無し三等兵
2023/08/16(水) 14:12:27.03ID:dTZNxN8o
>>772
空間取れば兵隊が死なないで人力で大量に地雷撒けるから
775名無し三等兵
2023/08/16(水) 14:14:44.66ID:UQwhRFsW
>>774
トクマクまでいくらでも空間あるだろw
知障かよw
776名無し三等兵
2023/08/16(水) 14:16:29.65ID:dTZNxN8o
>>775
それは多少取られても押し引きで勝てば良いって考えだろ、ロシア司令部もそんな感じみたいだけど
全戦線で1ミリもウクライナに勝たせないで圧勝する事を目指すべきやろ?
777名無し三等兵
2023/08/16(水) 14:20:38.69ID:1MHuNzQZ
>>774
だいたいあたり一面を砲撃するから
その際地雷は誘爆して終わり
対人地雷はロシアも通るので置けない。
今からなんもしてない畑一面に撒くほど時間も人出もない。

地雷戦術はもう終わり
778名無し三等兵
2023/08/16(水) 14:22:04.05ID:s5QumugL
問題はアメリカを失望させなきゃいけない局面で
前線の村を奪還される事でウクライナに小さくとも実績を作られてしまう事だな
ロシアは西側の支援を枯らさなきゃいけないのに正反対の戦略してないか
779名無し三等兵
2023/08/16(水) 14:24:25.08ID:dTZNxN8o
>>777
だから追加動員しなさいって話になる
780名無し三等兵
2023/08/16(水) 14:28:20.62ID:reca/C5O
>>778
関係あるかよw
アメリカはアメリカ敗北の言い訳をウクラや欧州のせいにしたがってるだけだから
支援続けられるなら支援するし出来ないならキャン言うて撤退する
ロシアはアメリカの支援をやめさせるために戦ってるわけでもない
781名無し三等兵
2023/08/16(水) 14:31:37.96ID:UQwhRFsW
>>776
自分の無能をロシア軍に擦り付けるなよ
そもそも反撃するなら兵隊死なないでと矛盾してるじゃん
782名無し三等兵
2023/08/16(水) 14:33:13.99ID:UQwhRFsW
>>778
失望してるから西側メディアも政治家や評論家もトーンダウンしてるじゃん
783名無し三等兵
2023/08/16(水) 14:35:03.46ID:dTZNxN8o
>>782
意味ないから止めろって大衆に言わせないと止まらんでしょバイデンは
784名無し三等兵
2023/08/16(水) 14:38:29.04ID:E3yD1zVS
第二次世界大戦時のポーランドのウイキを読むと
ウクライナ系住民は迫害されていたのでソ連の侵攻を歓迎していたと書かれているな
歴史は繰り返す
785名無し三等兵
2023/08/16(水) 14:41:39.23ID:UQwhRFsW
>>783
大衆は順調に失望してるじゃん
https://news.yahoo.co.jp/articles/53a9fe6fe87317740f6b5f2696148a6bceb6c290
786名無し三等兵
2023/08/16(水) 14:44:25.24ID:GJ53/o5Z
>>770
ウクライナの西部に展開してるNATO軍の多くはポーランド軍
そしてウク難民も全受け入れ

ポーランドはウクライナの西半分を狙ってるよ
西をポーランドに組み込んだ時、すんなり行くように仕込んでる

いいねえ、こういう賢いしたたかさは
軽々しく大国に戦争仕掛けたりしせず、外交で駆け引きするタイプ
787名無し三等兵
2023/08/16(水) 14:44:38.45ID:BZM1NkGs
NATO事務総長室長は「ウクライナはNATO加盟と引き換えに領土を割譲する可能性がある」とキエフに対し地域の喪失を認めるよう示唆した。いいですね

ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
788名無し三等兵
2023/08/16(水) 14:48:18.07ID:BZM1NkGs
マーダー戦闘車両とストライカー戦闘車両、およびチャレンジャー 2 戦車を装備し、ザポリージャ地域のラボティーノ地域での攻撃に参加しています。
789名無し三等兵
2023/08/16(水) 14:58:13.76ID:4xN4vya7
>>776
将棋の素人がよくやりそうなやつだなw
必要以上に押す必要もなければ引く必要もない。
790名無し三等兵
2023/08/16(水) 15:06:21.04ID:1MHuNzQZ
ロシア第58軍 10週目の戦闘突入
補充なし ローテなし
もうこいつら終わりじゃね? 次こないの?
791名無し三等兵
2023/08/16(水) 15:09:16.20ID:P6kyTsDH
>>790
来ないんじゃね、バフムトのウクライナ軍と同じでまんま弾薬消費させる肉壁だよ
ロシア国内でもかなり批判されてるが
792名無し三等兵
2023/08/16(水) 15:14:24.85ID:ClqXYt3V
バイデン、ハワイ被災者給付金たったの700ドルwww
https://twitter.com/CollinRugg/status/1691213424251088902
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
793名無し三等兵
2023/08/16(水) 15:15:07.86ID:P6kyTsDH
兵器の補充がないのは事情があるので分かるが、人を補充しないのは明らかに軍に問題があるんだよな。
死守しろって言われてんだろ?バフムトで散々みたから司令部がどんなにクソかよくわかるわ、ゼレンスキーは人狩りはしてたけど
人員は切らさなかったぞ
794名無し三等兵
2023/08/16(水) 15:19:19.19ID:ClqXYt3V
ウクライナで撮影されたとされるチャレンジャー2
https://twitter.com/rybar_force/status/1691551173478908031
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
795名無し三等兵
2023/08/16(水) 15:24:06.90ID:1MHuNzQZ
「南部を少ない人員で守り、東部でさらに領土を追加する」っていう
素人みたいな考えをしたのが最上層部の場合 プーチンとかプーチンとか
絶対に自分の失敗を認めないために そのままの方針だろうね
現場司令官は当然反対したが、めでたく解任と

東部に回せる人員を南部の防衛につっこんで十分な事前準備されたらまじで怖かったなー(過去形)
796名無し三等兵
2023/08/16(水) 15:25:13.11ID:C1bfthxV
正面兵力26万しかいない軍隊で前線10-15万を維持しようとしてるんだからローテカツカツだろ
そう簡単に補充できるわけないよな
797名無し三等兵
2023/08/16(水) 15:27:35.34ID:P6kyTsDH
>>796
ショイグは勝つ気あるとはとても思えんな
まぁウクライナもそこまで押せてないくらい
力が無い事が今の泥沼化を引き起こしてんだけど
798名無し三等兵
2023/08/16(水) 15:30:45.74ID:reca/C5O
ウクラの戦闘車両破壊したりウクラ人ぶち殺したらインセンティブがつくようになってるから
58軍は喜んでやってんだよw
ウクラ相手ならよゆーよゆー
ネトゲの雑魚狩りゴールド貯めみたいなもん
799名無し三等兵
2023/08/16(水) 15:32:07.73ID:ClqXYt3V
https://twitter.com/narrative_hole/status/1691592665681326476

ラボティーノで発見されたマーダーとストライカーの車両
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
800名無し三等兵
2023/08/16(水) 15:34:03.61ID:LLLMvYsC
>>769
トクマク獲るなら来年以降でしょう
ロシアが今の兵力を維持できるかによるが、予備兵力だして防衛出来ずに後退してるから、時間経てば経つほどロシアに厳しくなるよ
801名無し三等兵
2023/08/16(水) 15:39:34.57ID:P6kyTsDH
>>798
前線の人が足りないから押されてるのは理由としては明白なんだがな、戦利品目的で士気は高いが限度あるだろ
あと、空軍をクピャンスク方面に大量に送ってるのもやっぱり優先順位がおかしいよ
わざとやってるとしか思えない、一番局所的に戦力が集まってんのってロボティネとウロジャネだろ
802名無し三等兵
2023/08/16(水) 15:41:09.20ID:ClqXYt3V
チャレンジャー2を装備する第82突撃旅団は僅か2000人しかいない
フォーブスではこれが攻勢の最終予備とのこと
803名無し三等兵
2023/08/16(水) 15:47:21.21ID:reca/C5O
>>801
ロシア軍は野原や遺跡を守れとは命令されてない
敵戦力を削れと命令されている
狩りがやりやすいなら徹底でも前進でも好きにして構わない
軍としても防衛線まではどれだけ退いても構わんしな
804名無し三等兵
2023/08/16(水) 15:52:14.84ID:1MHuNzQZ
ロボティネからトクマクまであと25km
だからロボティネ付近をもうちょっと取ればもう砲撃圏内なんだわ。
(155mmは通常弾24km)
泥濘期の間は砲撃し続ければいいかと
もう全然遠くないですよ

ロシアはあと5kmがかなり致命的
805名無し三等兵
2023/08/16(水) 16:00:30.57ID:P6kyTsDH
>>804
トクマクって前から攻撃されとるで
806名無し三等兵
2023/08/16(水) 16:01:30.21ID:1MHuNzQZ
>>802
ヘルソン側で海兵隊も来たぞ
>ウクライナ軍、全海兵旅団を16kmの狭範囲に集中投入
>4個ある海兵旅団のすべてがモクリ・ヤリー川沿いに展開しており、
>その兵力は総勢ざっと8000人だ。
8000+2000人同時投入だが、ロシアの増援は?
82の2000人も歩兵じゃないし。
ロシアは小隊編成の侵入に弱いっぽいのがわかってる 現場対応能力ないから
807名無し三等兵
2023/08/16(水) 16:03:23.75ID:4xN4vya7
>>801
泥濘期で身動き取れなくなった所を安全に空爆すればいい。
対空ミサイルは遥か手前までしか進めない、補給もままならない、泥の海で溺れてるのを叩くだけの簡単な仕事になる。
808名無し三等兵
2023/08/16(水) 16:03:51.69ID:P6kyTsDH
>>806
対応能力って言うか数の問題だろうな、割と簡単に囲まれる理由がそれ
809名無し三等兵
2023/08/16(水) 16:07:21.76ID:dsO6EKD5
>>731
ウクライナと半島南はよく似た国だから半島の方も低出生率
人口減少は世界にとって何ら問題ではないだろう
自滅するのは自由なんだし

そもそも民主主義国家は総じて人口減少の罠にはまっている
民主主義を形式的とはいえ目指すウクライナもその罠にはまるのを自ら望んでいるのだから問題ないだろう
810名無し三等兵
2023/08/16(水) 16:11:09.17ID:C1bfthxV
同じくらいの所得同士で比較するとむしろ独裁国家のほうが圧倒的に出生率低いんだけどな
ロシアよりずっと貧しいウクライナが元々少子化えぐいのだってそうだろ
811名無し三等兵
2023/08/16(水) 16:22:43.36ID:UgZDBnhS
CNN
無人艇によるクリミア橋攻撃、ウクライナ保安局が映像提供 公に関与認める
2023.08.16 Wed posted at 15:50 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35207880.html

ロシアが併合したクリミア半島とロシア本土を結ぶクリミア橋が7月に攻撃を受けた件で、ウクライナ保安局(SBU)はCNNに対し、実験的な水上ドローン(無人艇)による攻撃の瞬間をとらえた映像を提供した。
SBUがこの作戦への関与を公に認めるのは初めて。SBUは攻撃に関する詳しい情報を新たに提供したほか、さらなる攻撃を予告をした。

全文及び映像はソースで
812名無し三等兵
2023/08/16(水) 16:23:45.97ID:y9kMfspN
押し込まれれば押し込まれるほど武器支援の材料にされると何時になれば学ぶんだろ
813名無し三等兵
2023/08/16(水) 16:28:54.35ID:P6kyTsDH
>>812
学習能力無いのは前からだろ
現地ロシア人の話によれば軍がでかすぎて
色々意志の統一が難しいとか
814名無し三等兵
2023/08/16(水) 16:31:56.55ID:BZM1NkGs
本日のゼレンスキー大統領のザポリージャ訪問について議論するため、しばらく休憩します。眠そうな猫はオレクサンドル・タルナフスキー准将の足元で休んでいる。


ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
815名無し三等兵
2023/08/16(水) 16:37:41.79ID:Q4MpLVu2
>>814
やはりウクライナはネコオン
816名無し三等兵
2023/08/16(水) 16:41:08.41ID:BZM1NkGs
ロボティーンてどこまでがロボティーン?
ロボティーンが陥落したんでしょ?


ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
817名無し三等兵
2023/08/16(水) 16:43:10.08ID:RkGpDset
>>802
米はABCT内の各機甲/機械化大隊指揮下の中隊を減らしてコンパクト化するらしいし
さらに支援部隊を上級指揮結節が持てば同じ事じゃね
818名無し三等兵
2023/08/16(水) 16:53:55.07ID:5jnck1r4
>>816
>ロボティーンてどこまでがロボティーン?
ロボティノは小さい村、南北1500m, 東西700mぐらい
ロボティの南の端から700mぐらいでNovopropivka村になる。
ウ軍系サイトは、ロボティネの南の端までロ軍はいない。
ロ軍系Ryberは、ロボティネの南にはまだロ軍はいる。
両方の主張の差はたぶん500mぐらい
注 Novopropivka村は第一防衛ラインの北2km。
819名無し三等兵
2023/08/16(水) 16:54:31.33ID:BZM1NkGs
集落地域の状況。ラボティーノはまだ緊張したままだ。彼らがブラッドリーに乗ろうとしている間、私たちの飛行機は動いています。クラスター爆弾が私たちの陣地に攻撃を仕掛けています。戦いは続く。私たちは敵を撃退します。
820名無し三等兵
2023/08/16(水) 16:56:28.71ID:M+U/+efg
>>818
ロシア軍がいない=ウクライナ軍が占領した
ではないからな…
821名無し三等兵
2023/08/16(水) 17:00:44.03ID:v3ItRZZu
>>820
ロシア軍がいなくなった場所を占領したウクライナ兵が
砲撃であぶられて肥料になることを繰り返してるよな
822名無し三等兵
2023/08/16(水) 17:05:51.18ID:88Qk8E94
>>811
映像はこちら
https://edition.cnn.com/videos/world/2023/08/15/ukraine-bridge-drone-npw-pkg-vpx.cnn
823名無し三等兵
2023/08/16(水) 17:07:55.90ID:YGtiRvql
>>812
中東諸国はパレスチナでは諦めた。
目に見える成果が上がらなければ、大規模な支援はなくなる。
824名無し三等兵
2023/08/16(水) 17:10:44.56ID:8wQPFc8u
>>747
ISWがソースとして意味あるかはさておき
縮小かかるとマジで違い分からんな
825名無し三等兵
2023/08/16(水) 17:14:09.82ID:1MHuNzQZ
第58軍のケツ持ちの機械化部隊がサボタージュして出てこないんでしょ。

ロシアはすでに、兵力よりもはるかに多くの要塞を保有している。
25万4000人の兵力と4000台の戦車を失ったロシアは、新たな問題を抱えている。
部隊は機械化部隊の支援なしに前線に行くことを拒否している。
機械化部隊は破壊されるからと拒否する。

即座にウクライナにボコられるから戦車出さないんだとさ
なんか歩兵だらけだと思ったらそういうことな
826名無し三等兵
2023/08/16(水) 17:14:27.60ID:ClqXYt3V
https://twitter.com/Sprinter99800/status/1691572527842173318

北朝鮮の砲弾がロシア軍の兵器庫に出現した。

弾薬の一つには「朝鮮労働党万歳!」という碑文が刻まれていた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
827名無し三等兵
2023/08/16(水) 17:17:30.39ID:vvBVGJJj
地対空兵器が発達した結果、戦場の様相がレーザー級の出現によって航空機を戦場に投入できなくなったマブラヴの世界に似て来たように感じる
航空優勢を確保できない者同士の戦争だと、基地から発進した戦闘機や攻撃機が戦闘エリア内を飛行したそばから次々と敵側の地対空ミサイルに撃墜されてしまう

高価な戦闘機や攻撃機は戦場で役に立たない時代遅れの兵器となり、これからは相手側のA2/ADや自陣営の航空優勢確保能力を考慮した戦闘機を開発し調達しなければならなくなりそうだな
828名無し三等兵
2023/08/16(水) 17:19:15.93ID:1MHuNzQZ
はいはいワロスワロス
829名無し三等兵
2023/08/16(水) 17:19:45.30ID:P6kyTsDH
>>825
ウクライナ広すぎてな
イギリスよりでかい占領地の前線を15万人で守れは無理
830名無し三等兵
2023/08/16(水) 17:21:53.52ID:JOazBv1z
Сегодня, 10:45
Российский FPV-дрон поразил танк ВСУ на Запорожском направлении
На видеозаписи можно увидеть, как беспилотник движется к цели и бьет по боевой машине. Далее происходит взрыв и задымление.
https://m.tvzvezda.ru/video/news/20238161032-9ebbi.html

Российский FPV-дрон поразил танк ВСУ на Запорожском направлении
10:45 16.08.2023
На видеозаписи можно увидеть, как беспилотник движется к цели и бьет по боевой машине. Далее происходит взрыв и задымление.
https://m.tvzvezda.ru/news/20238161032-9ebbi.html
831名無し三等兵
2023/08/16(水) 17:26:37.48ID:1MHuNzQZ
タコツボこもってるだけとか、ロシアの戦術は第一次大戦だな
砲弾が足らないWW1と
日本軍ですら迫撃砲とかもっとあったぞ。

ランセットもたいしてないし、有効射程は5kmくらいだし
AIがどうのはハッタリでただのラジコンの延長
あと戦闘ヘリどこいったんだ? 2023年末まではある程度蹂躙されるかなと思ったんだが・・
もう消えたのか? 航空優勢はどこいったんだか
832名無し三等兵
2023/08/16(水) 17:32:38.78ID:dRChEHQk
ワグナーPMCのエフゲニー・プリゴージンの盟友とされる、在ウクライナ・ロシア軍合同グループの元副司令官セルゲイ・スロヴィキンは、その職を停められ、自宅軟禁された。彼は忘れ去られるまで「影に隠れて」いるよう命じられた。

https://www.politico.eu/article/russia-general-armageddon-sergei-surovikin-removed-military-leadership-under-house-arrest-reports/

これについてポリティコはこう書いている。

スロヴィキンは現在、一種の軟禁状態にあり、アパートから出ることはできないが、数人の部下を含む訪問者を迎えることはできるという。

ポリティコによれば、スロヴィキンはワグナーPMCの反乱以来、公の場に姿を現していない。プリゴージンの反乱計画を知っていたとの報道が出た後のことだ。その後、将軍は忘れ去られるように "影に隠れているように "と忠告された。

プリゴージンの反乱が失敗した後も、彼に近いtgネットワークは、スロヴィキンが参謀総長に任命されると書き続けた。しかし、見ての通り、これまでのところ、出来事はまったく逆の方向に展開している。スロヴィキンはネット上から姿を消し、彼に近い軍司令官やトゥーラ州知事のアレクセイ・デューミンは解任されつつある。
7月中旬、バフムート近郊で戦闘中の第106空挺師団司令官、ウラジーミル・セリヴェルストフ将軍がロシア連邦で解任されたことについて、ロシア国民が書いたことを思い出す。

夏畑のラインや スロヴィキン
☝才能あり
833名無し三等兵
2023/08/16(水) 17:40:49.62ID:P6kyTsDH
有能な奴解任してどうすんの?
バカはバカでも突撃するバカなら使えるが逃げるバカは処刑した方が良い
834名無し三等兵
2023/08/16(水) 17:44:04.36ID:kD+6eMiX
リビア首都で対立勢力が衝突 27人死亡、106人負傷
2023.08.16 Wed posted at 17:30 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35207877.html

リビアの首都トリポリで対立する武装勢力同士の衝突があり、少なくとも27人が死亡、106人が負傷した。当局が15日に明らかにした。
(略)
リビアでは、北大西洋条約機構(NATO)が後押しした反体制運動で2011年にカダフィ政権が倒れ、14年以降は対立する勢力同士の争いが続いている。
835名無し三等兵
2023/08/16(水) 18:05:27.44ID:4HiFks5O
領土割譲の話ってマジの話だったん?
836名無し三等兵
2023/08/16(水) 18:07:04.45ID:C1bfthxV
>>834
主権国家に対する明らかな侵略を後押しと報道する西側メディアの邪悪さよ
それならロシアもクーデターを批判する民衆を後押ししてるだけだろw
837名無し三等兵
2023/08/16(水) 18:07:15.09ID:XfAvIZRD
>>835
よくある

フィンランド「領土割譲します、停戦してください」
ロシア「おk」
フィンランド「ドイツさん、助けて・・」
ナチス「おう、駐留してやるわ」
ロシア「!!」
フィンランド「やーい!」
ロシア「許さん、戦争じゃ」
フィンランド「!!」
ナチス「あーもうちょっと戦況悪化してるんで手引くわ」
フィンランド「??」
ロシア「絶対許さない」
フィンランド「更に割譲します、もう勘弁してください」
ロシア「おk」
838名無し三等兵
2023/08/16(水) 18:10:11.88ID:C1bfthxV
そもそもフィンランドは革命のドサクサにロシアの領土をスウェーデンが勝手に奪って独立国に仕立て上げただけだぞ
歴史的にフィンランドなんて国はなく長年スウェーデンとロシアが国境争いして来たけど
流石に露骨に火事場泥棒するのは?ってことで実態はスウェーデン軍による侵略だったのをフィンランドと称しただけ
それで独立後に知らん顔
839名無し三等兵
2023/08/16(水) 18:26:47.74ID:ClqXYt3V
North Korea has entered into negotiations with Russia to obtain Su-35 fighter jets.

北朝鮮はSu-35戦闘機の入手に向けてロシアと交渉に入った。
840名無し三等兵
2023/08/16(水) 18:27:26.03ID:Ub9NmHzv
ウクライナのチャレンジャー2ってまともに動けるの?
本国でも稼働数は半分以下と言われてるけど
841名無し三等兵
2023/08/16(水) 18:29:12.65ID:j4CLMCIK
>>839
入手というか武器弾薬と交換だな
それか共同生産契約
今までやって無かった無能さに驚愕
842名無し三等兵
2023/08/16(水) 18:34:27.14ID:j4CLMCIK
>>840
レオパ2以下のクソ戦車だけど、固い。
でも数がない
843名無し三等兵
2023/08/16(水) 18:34:52.51ID:Ub9NmHzv
なんだかんだで北朝鮮
自国内で半導体製造できるのは意外と知られていない
844名無し三等兵
2023/08/16(水) 18:35:36.66ID:Ub9NmHzv
>>842
普通に3台ぐらいしか動けなくなってそう
戦う前に重さで破損してたら笑う
845名無し三等兵
2023/08/16(水) 18:41:30.98ID:0kTrQvNI
ロケーション入りのソースが来たな

ロボティネは少なくとも墓地のある北側半分以上(2/3?)はウクライナ支配域に入った模様
東側近郊エリアもウクライナ軍が迂回して大きく南進中

https://twitter.com/Suriyakmaps/status/1691483650485891082/photo/2

https://twitter.com/Suriyakmaps/status/1691483650485891082

ロシア軍は撤退戦に入っている状況
事実上の陥落か

トカマクも難しくなって来たな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
846名無し三等兵
2023/08/16(水) 18:43:45.13ID:0kTrQvNI
ロケーション入りのソースが来たな

ロボティネは少なくとも墓地のある北側半分以上(2/3?)はウクライナ支配域に入った模様
東側近郊エリアもウクライナ軍が迂回して大きく南進中

https://twitter.com/Suriyakmaps/status/1691483650485891082/photo/2

https://twitter.com/Suriyakmaps/status/1691483650485891082
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
847名無し三等兵
2023/08/16(水) 18:44:06.63ID:0kTrQvNI
失敬二重になってしまった
848名無し三等兵
2023/08/16(水) 18:49:41.15ID:BGnVAl7L
ウクライナが領土の一部放棄しNATO加盟? …ロシア「首都を渡せ」


NATOの公式的な見解なのかを問う取材陣の質問にイェンセン氏は「必ずそうすべきと話すものではないが、領土譲渡がすでにNATO内でも提起された。
現在ウクライナの戦後地位に対する議論が活発に進行中だ」と説明した。
NATOの公式見解ではないが、高位関係者の口を通じて領土譲渡を前提としたNATO加盟の言及が出てきたのは初めてだ。

ロシアはこうした案に対し事実上受け入れにくい条件を掲げた。ロシアのプーチン大統領の最側近であるメドベージェフ国家安全保障理事会副議長は
「新しい提案と関連して重要な点は現在ウクライナのすべての領土が紛争中。ウクライナがNATOに加盟するためには
古代ルーシ(ロシア、ウクライナ、ベラルーシ一帯に形成されたルーシ人の国)の首都キーウまで渡さなければならない」と主張した。

今回の提案は6月初めに始まったウクライナの大反撃が重大な突破口を設けられないなど目立った成果がない状況で出てきた。
ロシアは依然としてウクライナ領土60万3700平方キロメートルのうち20%の10万平方キロメートル以上を占領している。
西側の一部ではウクライナが大反撃で東部と南部の一部占領地を奪還し今年末にもロシアと戦争を終わらせるための協議に入ると期待した。

しかし「現在の反撃速度では出口のない長期戦に対する懸念だけ育てる」など西側のウクライナ支援に対する懐疑的な見方だけ大きくなっている。
米国民を対象にしたCNNの最近の調査で55%の回答者は「米議会がウクライナを支援するための追加資金を承認してはならない」と答えた。
849名無し三等兵
2023/08/16(水) 18:51:15.09ID:XfAvIZRD
>>848
NATOさんの本音
「もうさぁ、財政的に負担やってらんないのよね」
「支援打ち切りたい」
「さっさと停戦してよ」
「領土割譲すればプーチン許してくれるでしょ」
「NATO加盟?それまたあとで議論しましょ」
850名無し三等兵
2023/08/16(水) 18:54:17.70ID:yimgF0A6
>>845
>ロボティネは少なくとも墓地のある北側半分以上
>東側近郊エリアもウクライナ軍が迂回して大きく南進中
この2つはロシア側も4-5日前から認めている。
トクマクまでには、第一防衛線(現在地から5-6km)、第二防衛線=トクマクの市街地のすぐ北まで・・
せ〜んと♪は続く♪〜よ〜♪の状態 
851名無し三等兵
2023/08/16(水) 18:55:18.55ID:jXYthFN2
しかしワグネル復帰しなそうだが
プロレスだとすると別方面で隠匿作戦ということかな?
852名無し三等兵
2023/08/16(水) 18:59:32.20ID:GClGdgPe
>>851
マリにいるけどここには投稿してなかったわすまん
853名無し三等兵
2023/08/16(水) 18:59:54.75ID:j4CLMCIK
プロレスには見えんが、でかい傭兵集団は
歴史的には国家に解体されるか吸収されるか
と相場が決まってる。
どちらでもない、戦争にも関わらせない
というのは、これはもうロシア司令部が勝つ気が無いと見なされても仕方ないと思うんだが
合理的な判断ではないように見える
854名無し三等兵
2023/08/16(水) 19:00:41.46ID:XfAvIZRD
>>853
オドアケルさん「そうでもない」
855名無し三等兵
2023/08/16(水) 19:07:44.37ID:JOazBv1z
SECURITY The Hard Reality: Ukraine’s Last-Gasp Offensive Has Failed
The cold, hard truth in the war between Russia and Ukraine today is that Ukraine’s last-gasp offensive has failed, and no amount of spin will change the outcome.
By Daniel Davis Published 13 hours ago
https://www.19fortyfive.com/2023/08/the-hard-reality-ukraines-last-gasp-offensive-has-failed/

Key Point: The cold, hard truth in the war between Russia and Ukraine today is that Kyiv’s last-gasp offensive has failed, and no amount of spin will change the outcome.

As Part 1 of this series examining the past performance and current capacity of the Ukrainian Armed Forces (UAF) detailed, Kyiv’s troops in 2022 achieved some exceptional and major battlefield successes. Hope was high heading into 2023 that these wins would pave the way to ultimate victory in the war. Unfortunately, the Ukrainian senior leadership suffered from a combination of bad decisions, an overestimation of their own capacity, and – sadly – an overestimation of the efficacy of Western military gear.
856名無し三等兵
2023/08/16(水) 19:10:00.95ID:tWORBk+8
牙の鋭い方が勝つ


ラーテル=ロシア
ペリカン=中国
857名無し三等兵
2023/08/16(水) 19:16:51.62ID:EJ5fiO7K


主演 炎628のアレクセイ・クラヴチェンコ

映画のタイトル不明なんだけど、装備からして今回のウクライナ戦争だよね。実録物っぽい。
858名無し三等兵
2023/08/16(水) 19:23:16.84ID:7VNOHuxL
そう言えばメルトポリのパルチザンの話題を聞かなくなったな
大分統治が進んだのかの
859名無し三等兵
2023/08/16(水) 19:23:24.03ID:UgZDBnhS
「領土放棄でNATO加盟も」事務総長側近発言が波紋:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR167ZL0W3A810C2000000/

北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長の側近、スティアン・イェンセン氏は15日、ウクライナがロシアに占領された領土の一部を放棄すれば、「NATOに加盟できる可能性がある」と述べた。ウクライナ政府の高官が一斉に反発し、波紋が広がった。
860名無し三等兵
2023/08/16(水) 19:30:22.95ID:0ErQSR3k
>>859
結局、共同配信システムによって一個のソースがぐるぐる回ってるだけで全然大騒ぎされていないし大ニュースでもないしその後の展開はないという…
861名無し三等兵
2023/08/16(水) 19:31:21.21ID:j4CLMCIK
心情的にはロシアに勝って欲しいけどね~
如何せん国内国外に障害が多くてね
862名無し三等兵
2023/08/16(水) 19:32:34.50ID:j4CLMCIK
>>860
まぁ本音がポロっと出たんだろ、マジで10年戦争やりそうだし。
いよいよとなれば核戦争だし
863名無し三等兵
2023/08/16(水) 19:33:53.10ID:OjBxhzpC
ロシアが勝っても誰も幸せにならないからな
分割統治で資源チューチューできて初めて世界の役に立つ国
864名無し三等兵
2023/08/16(水) 19:37:04.36ID:fOvbnO/C
チューチューするだけの日本がなくなっても誰も困らんよな
865名無し三等兵
2023/08/16(水) 19:37:23.59ID:ClqXYt3V
>>842
チャレンジャー2の装甲はかなり弱いよ
それ以上に火力がウンコ、まずT-72を抜けるような代物ではない
866名無し三等兵
2023/08/16(水) 19:37:41.49ID:ANHYIXZT
>>860
全世界の何千、何万の報道機関がニュースにしても基本的には一つのニュースにすぎないしめちゃくちゃ小粒なニュースだよな
867名無し三等兵
2023/08/16(水) 19:37:55.75ID:9i8P8inb
>>859
言えたじゃねーか
まあその「西ウクライナ」建国も夢のまた夢ですけどね
868名無し三等兵
2023/08/16(水) 19:38:45.26ID:ANHYIXZT
>>867
まあゴミみたいな個人の意見ですけどね
869名無し三等兵
2023/08/16(水) 19:40:23.83ID:UOw/OqMo
>>862
つーか、世論の反応を見る観測気球だろ。
870名無し三等兵
2023/08/16(水) 19:41:13.69ID:OjBxhzpC
>>864
アホか
日本が無くなったら地球の良心と道徳と技術の大部分がなくなってしまう
シナチョンが消えれば平均値はかなり上がるがw
871名無し三等兵
2023/08/16(水) 19:41:49.65ID:XfAvIZRD
>>869
観測気球とも言えるし、今後を見越した予防線とも言える
872名無し三等兵
2023/08/16(水) 19:42:52.21ID:fOvbnO/C
他人をアホという奴が道徳を語るとか日本も落ちたな
873名無し三等兵
2023/08/16(水) 19:43:06.44ID:GJ53/o5Z
>>846
6月から続いた「ゴキブリホイホイ」作戦にしか見えないんだけど・・

ウクは突っ込んじゃって大丈夫なんだっけ?
874名無し三等兵
2023/08/16(水) 19:43:36.81ID:4KRGTwWU
>>857

アンドレイバトフ監督のЛучшие в аду(2022)です。監修:エフゲニー・プリゴジンね
https://ru.m.wikipedia.org/wiki/%D0%9B%D1%83%D1%87%D1%88%D0%B8%D0%B5_%D0%B2_%D0%B0%D0%B4%D1%83
875名無し三等兵
2023/08/16(水) 19:45:11.46ID:jEUVaJ5x
>>866
最近ロシアに有利なニュースないからなぁ
876名無し三等兵
2023/08/16(水) 19:45:50.80ID:0ErQSR3k
こんなのでも大ニュース扱いするしかないか
877名無し三等兵
2023/08/16(水) 19:46:49.29ID:AQVt4SHq
米誌『ニューズウィーク』は、ウクライナの指導部は、南方での攻勢が遅々として進まないため、その戦略をめぐって分裂していると主張している。
#Zelensky's Pivotal Counteroffensive Call Threatens to Divide

同誌の情報筋によれば、ウクライナ政府の「最高レベル」で戦略論争が激化しており、「大統領府の一部が軍司令部と対立している」という。

「前者のグループの中には、キエフの限られた成功を統合し、予想される秋冬のロシアの攻勢に備えたい人もいます。しかし、ヴァレリー・ザルジニ総司令官を含むウクライナ軍当局者は誤解に根ざした焦りとして批判を非難し、推し進めたいと考えている。」と記事は伝えている。

軍司令部は、攻勢に対する批判は焦りと状況に対する誤解であるとして非難している。

「軍事戦略について、ウクライナの指導者たちの間に意見の相違があるのは確かだ。軍事面では、ザルジニーをはじめとする、明らかに彼が責任者であるにもかかわらず、攻勢継続を望む人々がいる。政治側には、それが今最も理にかなっているのかどうかという疑問がある。それとも、一部の地域で可能な限り兵力を集約し、補給線や補給基地への圧力を緩和したほうがいいのだろうか?

同誌は、「キエフでは責任のなすりあいが起きている」とし、政治指導部のメンバーは、約束された攻勢の結果が現場の現実と食い違っていることに「満足していない」と書いている。

「この反攻作戦がどの程度うまくいくのかについて、軍部に惑わされている、軍事面では過度にバラ色の評価を与えられている、という意識がある」と情報筋はニューズウィーク誌に語った。

そのようなシナリオがあることは認めるが、軍の指導者を交代させる計画については聞いていないという。
878名無し三等兵
2023/08/16(水) 19:48:38.88ID:CWOD9ANu
>>877
またカーネギー研究所とかの三流コメじゃないの
879名無し三等兵
2023/08/16(水) 19:48:59.97ID:GJ53/o5Z
>>859
色んな意見が出る中の一つの意見だよね

これにヒステリックに大騒ぎする時点で
「追い込まれて余裕ないんだな」と思ってしまう
笑い飛ばせばいいものを
880名無し三等兵
2023/08/16(水) 19:49:27.19ID:j4CLMCIK
日本は関わるべきじゃないんだがな本来
白人同士で殺し合いしてるだけなのに
なんで俺達が関わる必要あんのよ
881名無し三等兵
2023/08/16(水) 19:49:57.42ID:OjBxhzpC
>>872
他「人」をアホ呼ばわりなどしてないが?w
882名無し三等兵
2023/08/16(水) 19:49:59.03ID:ANHYIXZT
ろくな著作もないミアシャイマーやチョムスキーなんかの似非専門家にあれだけ騙されてまだ警戒心がつかないのか
883名無し三等兵
2023/08/16(水) 19:51:12.23ID:j4CLMCIK
>>879
ウクライナはずっと余裕無いだろw
ロシア領土攻撃したらアメリカに怒られるとかいう謎ルールで殺し合いやらされてんだからw
しかもいつ終わるかも分からん
884名無し三等兵
2023/08/16(水) 19:51:55.97ID:ldB8UzUm
>>879
その通り
ヒステリックに何度も同じニュースを貼ってる奴はよほどテンパってるんだろうな
885名無し三等兵
2023/08/16(水) 19:52:23.81ID:XfAvIZRD
>>879
これ情報統制してるウクライナの既存メディアも報道したからな
独立系は当然報道すると思ったが、通常メディアもこの割譲ネタを報道したのはちょっと意外
依然だったら統制してたようにも思うので、空気変わってきてるかもしれん
886名無し三等兵
2023/08/16(水) 19:52:31.99ID:tWORBk+8
供与した兵器をロシア領攻撃に使ったらダメと言われてるだけだから
普通に自爆ドローンや古い対空ミサイルを撃ち込んでるなw
887名無し三等兵
2023/08/16(水) 19:53:35.47ID:C1bfthxV
このまま削り合いに終始したら人的リソースが尽きるのは動員できないロシアのほうなんだよなぁ
ワグナーという肉弾要員もなくなってしまったしな
888名無し三等兵
2023/08/16(水) 19:53:38.78ID:AxUOidJR
>>885
お笑いニュースはいちいち統制せんやろ
889名無し三等兵
2023/08/16(水) 19:53:55.89ID:GJ53/o5Z
>>877
> 「大統領府の一部が軍司令部と対立している」

こいつらの1番の問題はロシア軍の戦略、実力を分析できないこと
6月から無邪気に3段防御に突っ込ませて、損耗し続けるとかやらんでしょ

敵を知らずに勝てるわけが無いです、学習能力無さすぎ
890名無し三等兵
2023/08/16(水) 19:54:29.36ID:AxUOidJR
>>889
冗談にマジレスかよ
891名無し三等兵
2023/08/16(水) 19:54:45.29ID:j4CLMCIK
>>886
嫌がらせ程度の効果しか無いけどな
ウクライナにこの戦争は最初から勝てないようなルールになってるよ
ロシア全軍を国境に追い出すって前提条件が誰がどう見ても不可能だし
892名無し三等兵
2023/08/16(水) 19:55:58.35ID:ANHYIXZT
>>891
効いてるんですね、わかります
893名無し三等兵
2023/08/16(水) 19:57:50.42ID:GJ53/o5Z
>>890
ん? ニューズウィークが書いた冗談なの?
894名無し三等兵
2023/08/16(水) 19:58:46.79ID:7O4QH8cq
>>883
アメリカの支援を断ってガチバトルする?
895名無し三等兵
2023/08/16(水) 20:00:01.75ID:j4CLMCIK
>>892
効いてはいるだろ、それで何か変わるかと言ったら、現状変わったとは思えん

東部ウクライナ人をプーチンが無理矢理動員したらとか
考えうる最悪を想定したらどうもウクライナは部が悪い
896名無し三等兵
2023/08/16(水) 20:00:46.59ID:OjBxhzpC
ロシア国内の謎の爆発や火災を見てるとかなり効いてそうだな
軍需工場でキノコ雲上がったりしてるし
897名無し三等兵
2023/08/16(水) 20:04:26.16ID:4HiFks5O
>>896
キノコ雲の場所は花火会社で白いらしい
898名無し三等兵
2023/08/16(水) 20:04:57.57ID:4KRGTwWU
コムソモリスク・ナ・アムーレ航空機工場(ユーリ・ガガーリンにちなんで命名)。
Su-35 戦闘機の製造のための作業場の 1 つ。
📅 2023 年 8 月
twitter/mrfrantarelli/status/1691746317289087188?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
899名無し三等兵
2023/08/16(水) 20:05:41.58ID:4xN4vya7
>>841
日本企業、NECや日立が北朝鮮に進出して工場作るようなもんでしょ。
核ボタンをサルに渡すようなもんで余計な火遊びに使われたらかなわんというのをロシアは理解していた。
思ってる以上にロシアは理性的。
900名無し三等兵
2023/08/16(水) 20:07:48.70ID:4xN4vya7
>>873
警戒線の前にあれだけ地雷を撒いてるから、合理的に考えたらその後ろは地雷は全くないんだとw
901名無し三等兵
2023/08/16(水) 20:10:09.93ID:QyPWUh9T
ウクライナはようやく領土割譲しないといけないって現実が見えてきたのか
遅すぎるなぁ
去年やってれば何も失わなかったのに強硬派の言うままにやってこのザマよな
902名無し三等兵
2023/08/16(水) 20:16:13.63ID:7cmumHsl
>>900
ウクが緩衝地帯の役割果たすのをやめたからロシアはこれでもかってぐらい地雷を埋めて新しく物理的に緩衝地帯を作ったんだと思うんだけどな
903名無し三等兵
2023/08/16(水) 20:16:46.64ID:E3yD1zVS
政治家や高級官僚の地位保全には戦争は続いたほうがいいからね
選挙もないし 外国から金が入り続ける
そのかわり強制徴兵された民衆やミサイルの犠牲となった市民は死に続けるけど
904名無し三等兵
2023/08/16(水) 20:18:14.04ID:wjduH5Ur
まだまだ終わらんね。
ロシアは決め手が足りない。
905名無し三等兵
2023/08/16(水) 20:20:35.20ID:7cmumHsl
今停戦しても当事者は誰も諦めがつかないだろう
マスコミが観測気球上げているだけでは
実際のニュースは追加支援や武器増産のニュースばかり
906名無し三等兵
2023/08/16(水) 20:25:01.31ID:dTrnw6By
バフムトでしか進軍できなかったロシアが
全線で攻勢できるくらい砲撃の生産が向上してるんだよなぁ
それがわかってきて西側が逃げ腰に
907名無し三等兵
2023/08/16(水) 20:29:00.66ID:18yLPdLp
砲撃数は持ち直したのは見て分かるわ
908名無し三等兵
2023/08/16(水) 20:29:34.64ID:AQVt4SHq
@Генерал СВР
☝SVR将軍のtgがウクライナ中で拡散中
内容は「ザポリージャNPP及びクルスクNPPを連邦軍が攻撃しウクライナのせいにする」といった
いつもと同じく【ウクライナのテロの予告の様なもの】と推測される

ザポリージャはお馴染みの渡河作戦(複数回撃退済)による珍パンウクライナのNPPテロ未遂
あまり知られていないがクルスクにもウ軍ドローンによるNPPテロ未遂があった
当然ウ軍のドローンは撃墜された
909名無し三等兵
2023/08/16(水) 20:31:30.55ID:7cmumHsl
出も西側も軍事費の支出増やして武器の増産決めてるしな
ウクにこんな戦い方をさせておいて今更人道的見地を持ち出して停戦を口に出来る恥知らずは西側にはさすがにいないだろう
910名無し三等兵
2023/08/16(水) 20:35:25.77ID:BGnVAl7L
ウクライナ
 停戦の声が強ままるが
 来年もよろしく


ウクライナ反転攻勢、戦闘の越年も視野…副首相が終戦は「来春以降」との見通し
https://news.yahoo.co.jp/articles/e48a34f08e8114f6e3638aecfc7e571167f4f844

 反転攻勢の進軍ペースが遅れていることで、早期停戦に向けた圧力が強まることをけん制する狙いもありそうだ。
ウクライナメディアは12日、ドミトロ・クレバ外相が、ロシアとの交渉を求める声が強まる可能性を指摘したうえで「厳しい秋が待っている」と述べたと伝えた。
911名無し三等兵
2023/08/16(水) 20:37:06.51ID:UgZDBnhS
>>860
これソースははノルウェー紙 >>653 だよ
912名無し三等兵
2023/08/16(水) 20:37:31.49ID:XfAvIZRD
>>910
レズニコフ更迭の話はずーーーっと出続けてるが
最近、クレバについても出始めてる
913名無し三等兵
2023/08/16(水) 20:38:23.79ID:XfAvIZRD
>>911
というか、NATO高官が「ノルウェーの公開討論会」で発言したという案件なので
結果的にノルウェー紙がソースになってるだけの話
914名無し三等兵
2023/08/16(水) 20:41:04.78ID:Q4MpLVu2
>>875
あるじゃないか
プーチン皇帝による素晴らしい国定教科書編纂が!!

プーチン皇帝は文明を世界を守るために仕方なく戦っておられるのだ!!

珍露プーアノン一同はプーチン皇帝の尊い行いに感涙を禁じ得ない!!

プーチン皇帝と共に世界を守るために珍露プーアノンは今日もせっせと珍説やウルトラ論法で戦い続ける!!
915名無し三等兵
2023/08/16(水) 20:42:06.15ID:4xN4vya7
>>889
一番ロシアの硬いところに無策で突っ込んで行ったのには驚愕したわ。
高価なオモチャを渡されて舞い上がっちゃったんだろうな。
916名無し三等兵
2023/08/16(水) 20:45:20.99ID:BZM1NkGs
めちゃくちゃ言われそう



メドベージェフはパトリオットパークで鹵獲した西側装備品の展示を視察 テレガでの彼のレビューを待っている

917名無し三等兵
2023/08/16(水) 20:51:26.22ID:7cmumHsl
中古でも型落ちでも西側各国の
代表的な武器を目の前にずらりと並べられて
ロシアを叩いてくれるのなら金のことは
気にせず好きなだけ使えと言われるなんて
ウクや東欧の軍人にとって夢そのものなのでは
918名無し三等兵
2023/08/16(水) 20:55:13.03ID:BGnVAl7L
NATO   いつ停戦するの?
ウクライナ 今でしょ

これにて一件落着
919名無し三等兵
2023/08/16(水) 20:56:24.47ID:tWORBk+8
散々既出だけど防御施設より地雷のせいで侵攻速度が出ない
地雷処理装備が足らないのは最初から分かってたからユックリ進むしかない
920名無し三等兵
2023/08/16(水) 20:56:35.23ID:Q4MpLVu2
>>917
ライトニングⅡやB-2使わせてくれるなら

あと、A-10でヴォォォオオオしたい
921名無し三等兵
2023/08/16(水) 20:57:55.24ID:3c2W1N3x
本当にゆっくりだけど進んではいるからなウクライナ
922名無し三等兵
2023/08/16(水) 21:00:03.12ID:C1bfthxV
プーチン大統領、ロシアには最新兵器の増産が「必要」
www.cnn.co.jp/world/35207563.html?ref=rss

>防衛産業では昨年、賃金が17.2%上昇した。
>多くの工場が週末や休日、夜間に稼働したためでこうした稼働日の賃金は割増で支払われる。

やっぱ防衛産業はフル回転してるんだな
半導体の不足なんてデマで明らかに人的リソースが制約になってるわ
923名無し三等兵
2023/08/16(水) 21:06:36.84ID:JDT31tb0
今北朝鮮人ロシアの製造工場で働かせるか
って話になってるみたいよ
924名無し三等兵
2023/08/16(水) 21:08:12.95ID:GUg5h84b
>>917
やらされてる兵隊たちにとっては悪夢そのものだと思うが
925名無し三等兵
2023/08/16(水) 21:08:22.76ID:UgZDBnhS
>>912
ま?

貴重なベテラン外交官だった(前)駐英大使はクビ
レズニコフも更迭話が絶えず
これでクレバまでとなったら
誰が外国から武器支援を取り付けるんよ?
926名無し三等兵
2023/08/16(水) 21:10:05.81ID:4HiFks5O
ゆっくり進んでるとドローンの餌食になるんだよなぁ
927名無し三等兵
2023/08/16(水) 21:12:54.22ID:BZM1NkGs
ウクライナ軍がゲラン2の迎撃成功

928名無し三等兵
2023/08/16(水) 21:13:52.07ID:GUg5h84b
レズニコフを駐英大使にして、クレバが国防大臣というのを見たことあるが
しょせん噂話の域か
929名無し三等兵
2023/08/16(水) 21:16:27.57ID:GUg5h84b
>>927
鈍くても小さいとなかなか当たらんもんだな
930名無し三等兵
2023/08/16(水) 21:17:13.88ID:Yst7zmRV
>>921
ウロジャイネ陥落、ロボティネも陥落寸前である事はこのスレでも漸く認められたね
ここに、ヘルソンでのドニエプル川渡河成功も加わると

気がついたらロシア軍の劣勢が鮮明になって来た1週間だった
931名無し三等兵
2023/08/16(水) 21:20:17.74ID:JDT31tb0
優勢
932名無し三等兵
2023/08/16(水) 21:20:26.88ID:JDT31tb0
ではないな
933名無し三等兵
2023/08/16(水) 21:24:32.75ID:BZM1NkGs
ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
934名無し三等兵
2023/08/16(水) 21:26:20.44ID:BZM1NkGs
おめでとう


地域でウロジャインを占領した結果。大隊全体に相当する車両が大破した。

935名無し三等兵
2023/08/16(水) 21:26:59.13ID:7cmumHsl
>>924
実際に戦い始めたら悪夢だろうけど
ポーランドの軍事パレード見る限り後方にいる旧東欧諸国の夢は膨らむ一方だな
https://news.yahoo.co.jp/articles/79602721ffc5105a91261fcbf5cf4bb92636bf33
936名無し三等兵
2023/08/16(水) 21:27:58.99ID:JDT31tb0
>>934
でも取られたじゃんって話な
これで再奪還出来るならロシアは強いって
ハッキリと世間に言えるが実際は現状維持っていう
937名無し三等兵
2023/08/16(水) 21:29:38.83ID:U3c7QuF/
ウロジャイノエからは既にウクライナ軍追い払われてるが
領土内にいなくなれば陥落ならウクライナ軍が撤退した以上
再奪還になるんじゃないの

普通はどっちもグレーゾーンというけどな
938名無し三等兵
2023/08/16(水) 21:30:26.94ID:Yst7zmRV
>>937
ソースは?
939名無し三等兵
2023/08/16(水) 21:33:33.98ID:BZM1NkGs
オデッサでゲラン2迎撃成功

940名無し三等兵
2023/08/16(水) 21:34:57.34ID:U3c7QuF/
>>938
ほいよ
https://rybar.ru/hronika-speczialnoj-voennoj-operaczii-za-15-avgusta-2023-goda/

ウクライナ軍が制圧しているのは村の北部郊外のみ
村はグレーゾーン
941名無し三等兵
2023/08/16(水) 21:35:20.05ID:BZM1NkGs
昨日のラボティーノ付近の前線での映像。AFUがこの地域で再び攻撃を強化している。8月14日のラボティーノ周辺での戦闘では数台の車両が破壊され、少なくとも数十台のAFUがKIAとなった。

942名無し三等兵
2023/08/16(水) 21:37:06.53ID:JDT31tb0
ISWの評価

#Urozhaineに関するロシア側の主張の食い違いは、おそらくロシア軍が入植地の中心部から郊外の陣地に大部分撤退したことを示していると思われる。
しかし、ウクライナ軍はまだウロジャイン中部や南部の完全な制圧を確立していない可能性が高く、制圧を巡る限定的な小競り合いが続いている可能性が高い。

ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚

これが12時間前
943名無し三等兵
2023/08/16(水) 21:42:10.87ID:JDT31tb0
>>940
でも撤退戦になってる可能性は高いんじゃないの
944名無し三等兵
2023/08/16(水) 21:52:30.40ID:Yst7zmRV
>>942
ロシア軍は撤退しているな
ISWも認めている
945名無し三等兵
2023/08/16(水) 21:59:14.06ID:GUg5h84b
>>940
被弾したストライカーの絵が、昭和プラモの箱絵っぽくていいなw
946名無し三等兵
2023/08/16(水) 21:59:20.07ID:U3c7QuF/
>>943
そもそもウロジャイノエそのものは小さく
軍事的拠点になるような村ではないから、撤退ってのもおかしい
当然ウクライナ軍も村を拠点化する気はないから、
村自体はお互い奪った奪わないっていえるような対象ではない

ウロジャイノエの価値はあくまで
第一防衛線に相当するスタロムリノフカまで通じる道路の線上にあるので、
第一防衛線まであと何kmという前進の目安にはなるよねってだけの話
947名無し三等兵
2023/08/16(水) 21:59:46.20ID:BZM1NkGs
ランセットは大したこと無いからウクライナ軍無事で良かった

948名無し三等兵
2023/08/16(水) 22:00:46.99ID:4HiFks5O
>>942
赤い線って第一防衛線?
949名無し三等兵
2023/08/16(水) 22:03:01.48ID:4HiFks5O
>>947
別に兵を狙ったわけじゃなくてトラックを狙っただけでは?
950名無し三等兵
2023/08/16(水) 22:03:48.76ID:JDT31tb0
>>948
いや全然
951名無し三等兵
2023/08/16(水) 22:11:51.86ID:BZM1NkGs
新しいランセットのヒット作と古いランセットのヒット作

952名無し三等兵
2023/08/16(水) 22:12:35.82ID:GUg5h84b
>>947
集まってるのは現場の指揮官っぽいな
953名無し三等兵
2023/08/16(水) 22:13:55.21ID:BZM1NkGs
ランセット大したこと無いから無事で良かった

954名無し三等兵
2023/08/16(水) 22:21:05.68ID:BZM1NkGs
ランセット大したこと無いから無事で良かった

955名無し三等兵
2023/08/16(水) 22:22:38.02ID:BZM1NkGs
ランセットは大したこと無いから無事で良かった

956名無し三等兵
2023/08/16(水) 22:23:34.17ID:BZM1NkGs
ランセットは大したこと無いから無事で良かった

957名無し三等兵
2023/08/16(水) 22:31:07.73ID:BZM1NkGs
ランセットは大したこと無いから無事で良かったな

958名無し三等兵
2023/08/16(水) 22:34:45.05ID:BZM1NkGs
ランセットは大したこと無いから無事そうだな

959名無し三等兵
2023/08/16(水) 22:34:49.63ID:Hf0Y04Gp
ウロジャインもロボチネも撤退してるみたいね

取り敢えず進軍を遅らせることは出来ても進軍は防げないってこと
960名無し三等兵
2023/08/16(水) 22:36:45.52ID:BZM1NkGs
ランセットは大したこと無いからレーダーたもまだまだ使えそうだな

961名無し三等兵
2023/08/16(水) 22:36:46.99ID:E3yD1zVS
よほどの需要拠点以外はキルレート上げることが重要だから土地にこだわっても仕方ないんじゃないの
ロシア兵も無駄死にはしたくないだろうしな
962名無し三等兵
2023/08/16(水) 22:37:43.60ID:Q4MpLVu2
>>961
プーチン「せやろか?」
963名無し三等兵
2023/08/16(水) 22:38:58.72ID:BZM1NkGs
ランセットで破壊されたBMPも中の人は無事だったな

964名無し三等兵
2023/08/16(水) 22:41:08.57ID:Hf0Y04Gp
>>961
う〜ん
ウクライナは損耗に気を使っているように見えるけどロシアはキルレートに気にしてるとは思えない
965名無し三等兵
2023/08/16(水) 22:42:05.70ID:BZM1NkGs
ランセットは大したこと無いからレオパルド2も余裕で使えそうだわ

966名無し三等兵
2023/08/16(水) 22:42:30.83ID:pieNyfFK
ナラティブプーアノンが荒らしやってるのはロシアが撤退したからか?
ほんと迷惑なゴミクズだな、さっさと死ねよ
967名無し三等兵
2023/08/16(水) 22:43:07.42ID:yIeriCdk
今は土地に意味はないよ
単に後退しただけなのか、攻勢を支える余力がなくなってしまったのかというどちらかで、単純な前線の移動でそれを判定するこちはできない

今後継続するかどうかだ
続かなければただの戦術的後退だろう。
968名無し三等兵
2023/08/16(水) 22:44:55.78ID:BZM1NkGs
ランセット大したこと無いから余裕で動き回ってたわ

969名無し三等兵
2023/08/16(水) 22:49:07.08ID:BZM1NkGs
ウク信の言うとおり
ランセットは大したこと無いのわかったわ

970名無し三等兵
2023/08/16(水) 22:51:00.44ID:BZM1NkGs
ウク信を信じない奴は馬鹿だね

ランセットなんて大したこと無いわ

971名無し三等兵
2023/08/16(水) 22:52:44.18ID:INCr3OrF
かみばぱがTwitter垢バンになって居場所無くここで暴れているのか?
972名無し三等兵
2023/08/16(水) 22:55:06.12ID:BZM1NkGs
ウク信て天才だよな

ランセットなんて大したことないってキッパリ言い切ってくれたもんな
全然大したこと無かった

973名無し三等兵
2023/08/16(水) 22:57:53.61ID:pieNyfFK
かみばぱはプーアノンじゃねえだろ
974名無し三等兵
2023/08/16(水) 22:59:50.03ID:BZM1NkGs
ランセットの動画多すぎて貼りきれないわ

かなり見たけどランセット全然大したこと無かった

975名無し三等兵
2023/08/16(水) 23:07:19.14ID:6SSD8IqF
うん、おもすろいwww
976名無し三等兵
2023/08/16(水) 23:27:26.64ID:aZndwkPC
🇺🇸🇺🇸🇺🇸 北朝鮮に逃亡した米軍兵士が、「軍と米国社会による不当な扱いと人種差別」を理由に亡命を求めている。

国営北朝鮮メディアによると、彼は他の国も視野に入れている。7月18日、トラビス・キング米陸軍上等兵は、朝鮮半島非武装地帯の一部であるJSAへの旅行中、韓国から不法に国境を越えた。

ロイター通信によると、その前に彼はパトカーを破損し侮辱したとして、韓国の刑務所で約2カ月を過ごしたという。すでに空港での帰り道、トラヴィスはパスポートを紛失したと言い、搭乗待合室を出てJSAに向かった。彼が突然国境を越えるのを観光客が目撃し、軍が止めようとした。

キングの親族によると、彼は軍隊にいたときに人種差別に遭遇し、いとこの死に非常に動揺していたという。
ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
t.me/CyberspecNews/39076?single
977名無し三等兵
2023/08/16(水) 23:31:01.96ID:Q4MpLVu2
>>976
バカ杉w
アメリカから他の国になんて
ワザワザ亡命しなくても普通に行けるだろwww
978名無し三等兵
2023/08/16(水) 23:34:25.98ID:Yst7zmRV
ランセット連投してる奴は露軍が苦しくなって発狂したのか?
979名無し三等兵
2023/08/16(水) 23:38:12.19ID:BI05b9t6
>>977
アサンジは逮捕されたし
スノーデンはロシアまで逃げる必要があった
アメリカの場合、国家機密握ってると生き残れる国は限られる
980名無し三等兵
2023/08/16(水) 23:43:49.30ID:eZeUmSQo
awaken_dragonからのお知らせ。
🇺🇸🇯🇵 ご存知の方も多いと思うが、8月8日にハワイで大火災があり、最新のデータでは99人の命が奪われた。アメリカでは過去100年で最も大きな火災と言われている。

この火災により、ハワイ島の膨大なインフラが焼失した。フリーダ・カーロが正しく指摘したように、この恐ろしい自然災害は、焼失した土地にさらに米軍施設を建設する口実として使われる可能性がある。さらに、台湾海峡で紛争が起きた場合、ハワイは台湾防衛に参加する米軍にとって重要な場所となる。

このようなシナリオの実行は、アメリカだけでなく、例えば日本にとっても有益である。この地域に米軍基地が増えれば、東京の安全保障も高まる。

ところで、日本もまた、この悲劇を心配している。日本のメディアはこの問題に関する記事を大量に掲載し、島国とアメリカとの強い友好関係を指摘した。また、ハワイには日本軍の基地はないが、太平洋に浮かぶ島々は日本人に最も人気のある観光地である。加えて、日本はハワイ州の経済に多額の投資を行っており、ビジネス展開も拡大している。

@awaken_dragon オリジナルメッセージ
t.me/rybar_in_english/5519
981名無し三等兵
2023/08/16(水) 23:49:29.15ID:O+eriA3K
ラボティーノ近郊でランセットの直撃を受け、燃えるアメリカ軍M1126ストライカー。
t.me/CyberspecNews/39106
濛々と炎上してる
982名無し三等兵
2023/08/16(水) 23:57:11.54ID:kE2iDJYs
もう終わりだねこの指導者たち

ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚
983名無し三等兵
2023/08/17(木) 00:09:32.16ID:RzqN3fgc
2023年8月4日、法人Wagner Group LLCがベラルーシに出現しました。 ㅤ

「ワグナー・グループ」は、PMC「ワグナー」のフィールドキャンプと同じ村にあります。 ㅤㅤ

主な活動は教育です。 ㅤ

@orchestra_w
t.me/orchestra_w/8412
984名無し三等兵
2023/08/17(木) 00:19:00.79ID:ONd/wtB3
>>857
冒頭10分のシーンは懐かしいね
マリウポリで戦車呼んで負傷兵助けるシーンだよね
985名無し三等兵
2023/08/17(木) 01:14:49.02ID:4Yq7qhlG
>>716
半導体は中国より日本が多いと思う
海産物の物々交換は半導体でお願いします、みたいなのね
中国が半導体で軍需品質を作るのは大変じゃないか
架空取引で過剰発注&転売してる企業が日本には多いんでその転売新古品が海外に流れてる
転売のメインはスマホだろうけどパソコンやサーバーなんかもある
986名無し三等兵
2023/08/17(木) 01:18:31.75ID:aXmfYsWV
https://sputniknews.jp/20230814/ai-16794871.html
ロシア、AI搭載の一人称視点ドローンを開発
987名無し三等兵
2023/08/17(木) 02:20:45.86ID:aXmfYsWV
https://jp.reuters.com/article/russia-markets-forex-idJPKBN2ZR1ET
2023年8月17日1:54 午前
ロシア、輸出外貨収入のルーブル両替義務付けを検討=関係筋
988名無し三等兵
2023/08/17(木) 05:37:09.12ID:ViJyKxbu
今日もウク豚が死ぬ映像で笑顔になろうな
989名無し三等兵
2023/08/17(木) 05:53:26.96ID:5+DjbUkq
>>716
報道されていますよ
通関データを追っかけて分析

米国製半導体はほぼ全て中国経由
日本製半導体も1年強で15億円(1100億ドル)、中国経由が8割


戦争の行方左右、ロシアに半導体流出か-米ハイテク規制強化でも
2023年3月20日 0:55 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-03-19/RRJOU4T0AFB401

日本の半導体もロシアへ流入 第三国経由、規制及ばず:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE286YS0Y3A420C2000000/
990名無し三等兵
2023/08/17(木) 05:55:38.30ID:5+DjbUkq
>>985
米国製も日本製も
中国経由が圧倒的との調査が出ている>>989
991名無し三等兵
2023/08/17(木) 06:28:25.53ID:/vq5QYXA
>>940
タミヤの箱絵決定だな
992名無し三等兵
2023/08/17(木) 06:35:21.99ID:/vq5QYXA
>>951
最近のランセットって前のより爆炎が1.5倍以上になってるように見える。
炸薬量もそれ位増えてるんだろうね。
993名無し三等兵
2023/08/17(木) 06:56:11.15ID:Vqrl4Z06
>>989-990
欧米が「欧米の企業が規制関係なく直接輸出してます」と言うわけないんだが
交戦当事国の自称調査を信じるとか馬鹿なのかな?
994名無し三等兵
2023/08/17(木) 06:56:13.39ID:Znbs7NQU
EUは人口減少に加えてGDPもマイナス成長でボロボロなんだよな
まだまだ途上国を多く抱えてる癖にマイナス成長はあり得ないレベルの景気後退だよ
995名無し三等兵
2023/08/17(木) 07:14:29.52ID:5+DjbUkq
>>993
通関データだよ
996名無し三等兵
2023/08/17(木) 07:33:35.87ID:Znbs7NQU
タリバンの首都ヘルマンドを攻略できなかった米軍は長年実態を隠してカンダハルがタリバン最大の根拠地であるかの報道をさせてた
いざ米軍が撤退してから地元の人達の間ではヘルマンドがタリバンの首都なのは常識でしたと
メディアが殆ど報道しなかったヘルマンドでのカシュカルガーの戦いで傀儡政権主力は壊滅して既に戦闘能力喪失してましたと
今回もそういうデカイ嘘を終戦までなんか隠してそう
997名無し三等兵
2023/08/17(木) 07:34:59.61ID:Dgh0uQM2
このスレでも漸くウロジャイネの陥落とロボチネ防衛線崩壊が共通認識になったのは進歩ではあるな
ロシア軍が劣勢に立たされている現状を受け入れられない者が多くて話にならなかったからな
ロシア軍は負けている、なんとかしなければならないという認識を共有する事から改善が始まる
998名無し三等兵
2023/08/17(木) 07:36:39.38ID:JODO5dhB
なんとかというかはよ動員しろとしか
999名無し三等兵
2023/08/17(木) 07:37:36.58ID:Vqrl4Z06
>>995
参考にした通関データは示さない自称の「通関データを調べて分かった」な
1000名無し三等兵
2023/08/17(木) 07:37:48.52ID:qaQY5++0
>>996
実はプーチンのアレはハゲヅラでしたとかか?
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 18時間 42分 49秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250312114224ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1691985299/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ウクライナ情勢215 IPなし YouTube動画>4本 ->画像>72枚 」を見た人も見ています:
ウクライナ情勢25 IPなし
ウクライナ情勢205 IPなし
ウクライナ情勢325 IPなし
ウクライナ情勢425 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢415 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢365 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢375 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢335 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢425 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢445 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢415 IPなし ドリチン露助信者お断り
ウクライナ情勢395 IPなし 低脳露助信者お断り
ウクライナ情勢375 IPなし 逆ギレ露助信者お断り
ウクライナ情勢425 IPなし 犬死に露助信者お断り
ウクライナ情勢262 IPなし
ウクライナ情勢216 IPなし
ウクライナ情勢193 IPなし
ウクライナ情勢276 IPなし
ウクライナ情勢356 IPなし
ウクライナ情勢211 IPなし
ウクライナ情勢317 IPなし
ウクライナ情勢197 IPなし
ウクライナ情勢296 IPなし
ウクライナ情勢348 IPなし
ウクライナ情勢206 IPなし
ウクライナ情勢331 IPなし
ウクライナ情勢273 IPなし
ウクライナ情勢193 IPなし
ウクライナ情勢274 IPなし
ウクライナ情勢213 IPなし
ウクライナ情勢342 IPなし
ウクライナ情勢252 IPなし
ウクライナ情勢209 IPなし
ウクライナ情勢192 IPなし
ウクライナ情勢294 IPなし
ウクライナ情勢263 IPなし
ウクライナ情勢260 IPなし
ウクライナ情勢256 IPなし
ウクライナ情勢269 IPなし
ウクライナ情勢266 IPなし
ウクライナ情勢262 IPなし
ウクライナ情勢278 IPなし
ウクライナ情勢210 IPなし
ウクライナ情勢447 IPなし
ウクライナ情勢257 IPなし
ウクライナ情勢261 IPなし
ウクライナ情勢187 IPなし
ウクライナ情勢 111  IPなし
ウクライナ情勢352 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢386 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢410 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢378 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢422 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢443 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢406 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢421 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢416 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢424 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢414 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢412 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢407 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢441 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢387 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢368 IPなし 露助信者お断り
ウクライナ情勢359 IPなし ウク信はバカ
ウクライナ情勢428 IPなし ウク信お断り

人気検索: マッサージ Child 144 98 神奈川 50 Starsession 女子 43 二次強姦 illegal porno video 石黒 鈴木沙彩ファンクラブ Marsha babko
18:46:32 up 134 days, 19:45, 0 users, load average: 8.66, 8.02, 8.09

in 2.3245940208435 sec @2.3245940208435@0b7 on 083007