◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ウクライナ・ロシア情勢 1061 YouTube動画>3本 ->画像>18枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1687624448/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。
次スレは
>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)
ウクライナ情勢 1048
http://2chb.net/r/army/1687547654/ ウクライナ情勢 1049
http://2chb.net/r/army/1687569548/ ウクライナ情勢 1050
http://2chb.net/r/army/1687576189/ ウクライナ情勢 1051
http://2chb.net/r/army/1687579176/ ウクライナ情勢 1052
http://2chb.net/r/army/1687586898/ ウクライナ情勢 1053
http://2chb.net/r/army/1687592875/ ウクライナ情勢 1054
http://2chb.net/r/army/1687597115/ ウクライナ情勢 1055
http://2chb.net/r/army/1687601150/ ウクライナ情勢 1056
http://2chb.net/r/army/1687602636/ ウクライナ・ロシア情勢 1057
http://2chb.net/r/army/1687608844/ ウクライナ・ロシア情勢 1058
http://2chb.net/r/army/1687611962/ ウクライナ・ロシア情勢 1059
http://2chb.net/r/army/1687615477/ ウクライナ・ロシア情勢 1060
http://2chb.net/r/army/1687619513/ -
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
軍事ジャーナリストの黒井文太郎
鎮圧されるのは時間の問題かなというふうに思うんですね。
ロシア軍とワグネル衝突…ウクライナ侵攻にどう影響?(2023年6月24日)
どんな結果になってもウクライナが有利になったのは間違いないね
ワグネルの兵力が無くなっただけでもかなり大きいよね
そろそろモスクワ近辺に着くころやな
現地からの報告でできそう
ロシア軍からワグナーに寝返ったのって何人くらいなんだろうな。
具体的な数が知りたい。
露空軍チャンネル:
ロシア軍機の損失
3 x Mi-8mtpr
1 x Mi-8
1 x Ka-52
1 x Mi-35
1 x IL-18
しかし、まだ夕方ではない。
https://twitter.com/clashreport/status/1672641862774018061 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
縦乙
モスクワ陥落したらプリゴジンって政治的な宣言とか演説とかすんのかな?
>>4 結局何も情報収集出来てないから全てタラレバで予想してるだけやもんな。
モスクワ
軍用ヘリが飛行中
/t.me/war_facts_info/56606?single
>>9 2.5万人が5万人に膨れ上がったという噂はあるけど、まるで不明
>>18 パトロールしてるだけだろ
早よ交戦せんかい
>9
こういう場合は、詳細などは敵味方誰も把握していないと思います。
【速報】
ロシアの国営放送は全部の番組を停止した。クラシック音楽を流す。
ひでぇ話だな
お前を殺しにくるネオナチはロシア人そのものだった訳だ
なるほどな。モスクワで独立宣言もありか。
首都の使い道だな
幻想の大義名分もプリゴジンに木っ端みじんにされたのにウクライナ戦線にいるロシア兵はどうやって戦い続けるんだろうねえ・・・
補給もないし・・・
>>11 プリゴジンには現ロシアに対する不満はあっても
こういう国にしたいという理想や思想があるわけじゃないからな
モスクワを制圧してもゲラシモフ・ショイグの不甲斐無さを非難し
軍や政権の腐敗汚職を糾弾してプーチンの反応を待つに留まると思う
>>32 もう殺す宣言されたんだからその段階は終わったっしょ
泥沼の侵略戦争続けたいプーちゃん
泥沼の侵略戦争辞めさせたいプリちゃん
ロシア兵はどっちのために戦うのか
>>29 というか敵対するものは全てネオナチネオナチ言っとるだけだろ
こういう時に陣頭指揮取らずに逃げ出す総指揮官に忠誠違うやつなんかいるはずがない
>>34 じゃあどうするんだ?
モスクワ落としてそこからまた各都市制圧に向かうのか?
>>35 コウフクシィテクードゥァスァーイ
(ペリー提督の声で)
ウクライナ軍がヘルソンでドニプロを渡河
最低でも戦車三台は揚陸したとのこと
自由ロシア軍がウクライナから国境を越えて
ロシア領内の高速道路を何の妨害もなく
自由に走って進撃で来たって本当だったって分かるな
この段階で、メドベージェフと一緒に赤の広場で自撮りしないプーチンは負け犬
どっちが勝ってもその後に待ってるのは関係者への粛清の嵐
まともにウクライナと戦争できる状態ではなくなるロシア
>>41 モスクワ落ちたら現在日和見中のロシア正規軍がプリゴジン側に付く
昔からのロシア軍の伝統だろ
>>41 プリゴジンがモスクワ入りしたとして、ロシア国軍が結局どっちにつくかって話になるだけじゃないかな
ロシア国軍がこれで割れたら滅茶苦茶な事になるが
>>41 そりゃ、もう、出たとこ勝負よw
軍を味方につけるしか無いよねー
国家親衛隊とFSBを潰したら不満持ってた奴らはワグネルに靡くかもね
BBCはずーっとワグネルクーデター特番してるぞ
定時ニュースしかしないNHKは役に立たねーな
まだ、盛大な茶番劇って説と
交渉によりワグナー懐柔って結末は残されてるよね
ポドリャク:プリゴージンが48時間生き残れば、ロシアの独裁者ウラジーミル・プーチンは残された正統性を失うことになる
「なぜなら、あなたと私が今見ているのは、プーチン大統領の残留評判がゼロになることだからです。この瞬間まで、彼はプロセスをコントロールし、エリートを統合し、誰もが彼をサポートするなどの人物だと考えられていました。今、あなたの目の前で、残留評判は崩壊しています」とポドリャク氏は語った。
://www.rbc.ua/rus/news/podolyak-perevorot-rf-kshcho-prigozhin-protrimaetsya-1687623024.html
クーデターと青魚は鮮度が大切
プリゴジンが生存しようとするならもはや
「プーチンこそが国賊! 俺が暫定的なトップになって戦争を終わらせて、その後迅速に公正な選挙をする!」
とかぶち上げるしかなくない?
他に手はあるかな?
>>51 と言うかまあ軍は国の守り手なわけで政権が変わったなら粛々とその政権に従うだけ
https://twitter.com/WarMonitors/status/1672639944802680835 モスクワの住民は、PMC「ワーグナー」からと思われる見知らぬ番号から電話を受けるようになった
- 住民は「ワーグナー派を支援し、街頭に繰り出す」よう呼び掛けられている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>27 今こそアノニマスの出番じゃねーか?
あいつら飽きたのか?
戦時下にコネと賄賂で後方勤務ゲットでぬくぬくしてた都会っ子の部隊。実戦経験なしで、装甲車両も重火器も前線に引き抜かれてデモ鎮圧程度しか想定されていない。
対するは激戦地で地獄を見た元囚人たちの傭兵部隊。戦車も重火器もある。
どうなるか。。。
日本のメディアも国民も終わってんな
こんなの歴史の超大事件なのに日和ってるわ
自民がどうとか岸田がどうとか言える立場じゃないね
>>59 交渉相手が信用できない点を無視すればワンちゃんあるな
宇軍はドニプロ川渡河したけど、ワグネルはオカ川渡ったんかなぁ
ロスグヴァルディヤとか内務省軍とかは、ワグネルの前に木っ端みじんになるの?
>>41 革命政府爆誕やろ
それを潰す手段はただ一つ・・・モスクワに核を落とすことだ
ポリシェヴィキがロマノフ朝を倒した後と同じことが起きるよ
あの時も半分以上は赤軍に着いたからな
プリゴジンがプーチンの後釜に座るんじゃね
>>4 元テレ朝モスクワ市局長 武隈喜一「いまのワグネルの兵力では2-3日でロシア軍に殲滅される」
https://twitter.com/nexta_tv/status/1672647424186220545?s=61&t=h4nmDsrazbUZZCvO5nTW0A 野党政治家のミハイル・ホドルコフスキー氏はロシア国民に武装するよう促した
「1) 独裁政権に抵抗できるのは武装した人々だけであることがわかりました。
2) プリゴジンの反乱は彼またはプーチンの個人的な排除によって終わるだろう。その後はとにかく反動がありネジが締まります。
3) つまり、街路が混乱し、治安部隊が制御できない場合には、小さなチャンスが到来しているということです。
4) 将来、プーチンやプリゴジンに対抗する武装勢力になる力が自分の中にあると思うなら、今こそ武装する時だ。
5) プリゴジンは私たちの友人でも同盟者でもありません。彼は凶悪犯であり、戦犯だ。しかし、彼の反乱はまたとない機会であり、このような機会は当分ないだろう」とホドルコフスキーは電報チャンネルで書いた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>27 非常時はバレエ始まるんじゃなかったっけ
自分はUVB-76リスニング中
ウクライナ側の前線でロシアからの砲撃が止まったらしいからな
茶番って事はない
>>72 チャイコフスキーはサンクトペテルブルクで亡くなってる
ロシア軍的にはチャイコフスキーの交響曲5番の気分かと
モスクワ防衛部隊ガチでワグネルと戦うのかなぁ
逃げちゃうと思うわ
もしプリゴジンが大統領になったら各国首脳はどう接していいのかわからんだろうな。
トランプとプリゴジンの野獣対決は見てみたい気もするが。
>>55 やっぱプーチン、軍、その他の反応待ちになるしかないよな
天皇みたいなロシアの象徴が居るわけじゃないから
モスクワ陥落後の情勢はかなり予測しにくいというかどんな予測も当たらないだろう
NHKは2:00からロシア情勢やる
やっときた(´^ω^)
>>91 まず賠償、拒否したら経済締め付け
これぐらいだろ
どうせロシアの大本営発表垂れ流すだけじゃないの
それでもやらないよりはマシだが
エリート軍人のゲラシモフとショイグからしたら元チンピラのホットドック屋に首とられるなんて屈辱中の屈辱だろうな
PMCや自警団という名の民兵がうじゃうじゃいて州単位で軍持ってるアメリカは案外ハラハラしながら事態を見てるかも?
次の選挙の流れ次第じゃ内戦の可能性もゼロとは言えない?
プーチンのために正規軍が誰一人戦ってくれなかったら
現実の政治の面白さ爆発や
今ヘルソンスカスカだと思うけど、ドニプロ川渡河されたらザポリージャ戦線一気に片がつくのでは
>>77 これがガチだとするとワグネルは無人の野を行くがごとくモスクワ中央部まで攻め入ったってことになるな・・・
>>77 テキトーに話題性ある動画を上げてるだけのアカウントっぽくない
https://twitter.com/visegrad24/status/1672648049678483456?s=61&t=h4nmDsrazbUZZCvO5nTW0A 速報:
ポーランド大統領アンドレイ・ドゥダは国家安全保障局を召集し、今夜緊急会議を開く。
モラヴィエツキ首相とブラスチャク国防相も出席する。
ポーランドはカリーニングラード地方とベラルーシの不安定な情勢から来る脅威に備えている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【ファクト】
今日、ロシアは自国に対して7機の飛行機とヘリコプターを失いました。
夕飯で飲みすぎて今起きたから今夜はもう寝なくて良い、全部見届けてやるぞ
>>103 ショイグは従軍経験なしのただのプーチンの釣り仲間だが
>>110 乗るしかないこのビッグウェーブに
ってことで寝返る
そろそろガチで情報遮断されて俺たちでは知りようがなくなりそう
>>112 片が付くというか、もう戦争自体の勝敗が決まったというか。
ロシア側がここから逆転は無理だし
モスクワの南50キロ
守備隊が配置される模様
t.me/in_factum/15058?single
>>103 ショイグがエリート軍人って何のジョークだ
ウクライナ側でヘリ1機落してるから昨日だけで航空戦力8機消失だな
ヘリに関して言えば1週間この損失が続けば在庫ほぼゼロになる
>>77 ワグナーがモスクワ中心部に着ててワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
本格的に始まるの3時ぐらいかな
ちょっと寝てくるか
これプーチンさウクライナから軍呼び戻さんとヤバいんじゃね
>>27 ワグネルが勝ったらワーグナー流して欲しいw
>>68 壁とソ連崩壊時と比べて、ニュースが少なすぎるんよ。
ヘルソン方面からウクライナ軍が来てクリミアとの連絡遮断されたらザポリージャのロシア軍丸々包囲される危険があるから一気に潰走するんじゃねえか
食い物はスーパーに行って現金決済で補給出来るのか
武器弾薬は困るな
ロシア国防空軍はエリツィンの時のクーデターで保守派に付いて、潰されたから
現在の空軍もどちらに付くべきか迷っているのかな?
>>135 モスクワ攻略隊は二軍に別れてるらしい
先行部隊はBMPやトラック兵主体でモスクワ州手前、後続隊は戦車やSAMなどでヴォロネジらへんで迎撃戦しつつ北上中って感じだと思う
>>145 ワグネルが制圧した基地に25機くらい戦闘機あったらしいから、一夜にしてフリーハンドな航空戦力が30機以上消えたな…
>>153 ウクライナから戻したらウクライナがザポリージャとヘルソン、クリミアまで一気に奪還するから無理
はっきりいって詰んでますね
>>153 ウクライナのロシア軍が後退始めた瞬間殲滅されると思う
空軍まで願えったら本当にエースコンバットアサルトホライゾンみたいになるぞ。
勿論NATOは支援しない。
>>167 火事場泥棒ならぬ、差し詰め消防士ってとこかな。ガンガン圧力かけたれ
速報
ウクライナ軍が大規模な反攻を開始した。
本日、東部部隊は複数の方面で同時に攻勢を開始した。
オリヒフ・バシリフカ、バフムート、ボフダニフカ、ヤギドネ、クリシチフカ、クルディウミフカ方面である。
>>167 そらそうよな
こんな機械逃す手は無いわ
+民「日本人はチキン民族w」
681 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/06/25(日) 01:47:50.21 ID:QiVumfv80
なぜ日本人はロシア人のように国がおかしいと思ったら内戦を起こせないのか なぜ中から変えよう、変わろうとしないのか
919 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/06/25(日) 01:53:04.77 ID:7j4HiHVu0 [2/2]
>>681 日本人は農耕民族なので、昔から争い事を避けて生きてきた。繁忙期には集落みんなで収穫の手伝いをしないとやっていけないからな。
だから狩猟民族みたいに「団結して戦う」という考えは遺伝子にすら無い
>>171 これはプーチンがプリゴジンとウクライナの内通を疑う展開
>>171 今動かんでいつ動くのかってくらい好機だものな。
ウクライナはこの政変数日で終わらないと見たね
普通はそう考えるよね
南部管区ががワグネルに占拠されてる以上
ルハンシクとバフムートに残ってたワグネルも全員いなくなったから
ウクライナが攻勢に出たようだね、残ってんのはカスい動員兵ばかり
ヤケクソプーさんがザポリージャ原発でなんかしでかしそう
モスクワの日本人たちモスクワでクーデターなんてうそうそ平穏そのものって呟いているがこれが正常化バイアスなんかな
ウクライナから無理矢理軍を呼び戻して2014年からのウクライナ侵略を完全失敗で終わらせる代わりに当面の国内権力を維持するか
それとも侵略軍はそのままにしてプリゴジンに政権を奪われるリスクを抱えたままにするか
詰んでませんか?
>>168 先頭部隊は戦車なしでかっ飛ばしてるんじゃないか
スピード出過ぎ
けどウクライナの機甲戦力の主力はあくまで南部だろ。
ここにレオパルトが殴り込むわけじゃあるまい?
こんなに速いのは本気でワグネルを止めようとしているのがいないから
モスクワの指導者たちは見放されているの
ロシア軍を呼び戻してもワグネルにつくかもしれないよ
>>168 ハルキウやヘルソン反攻並の電撃戦でござる
>>176 相手が混乱してる時に攻撃するのは当然
ただワグネルがロシア軍の位置をウクライナに提供を申し出たとかニュースになってたからもしかしたらね
>>171 南部は動かんか
ロストフといいプリゴジンは南部軍管区と繋がっている可能性が高くなったな
ロストフが半身不随なんてあり得ない事態だからな…両方にとって。
>>181 ロシアにいて本音で喋るのもそれはそれでヤバいよ
ロシアが自国の橋を破壊したのかよww
「ヴォロネジ地方のアンナ村とボリソグレブスク市を結ぶ橋がロシア航空宇宙軍によって破壊された」
この入植地はヴォロネジから80キロ以上東に位置しており、ワーグナーのモスクワ遠征のルートではなかった。
https://twitter.com/Maks_NAFO_FELLA/status/1672649191812657154 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねない
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
>>150 夏至の頃だと夜の8時でもこんなものらしいっすね
ウクライナは反乱が起こるまで反攻控えめにしてたのかな
ザポリージャは動きはないけどかなり動揺が広がってる様子
ヘルソンはダム結界の影響で感染症と水不足で混乱中にウクライナ軍が渡河したとの情報アリ
>>178 クーデターが後半日で鎮圧されるとしても、攻めるならロシア軍の命令系統止まってる今しかねぇ
ワグネル先遣隊は普通のトレーラーで高速道路使ってモスクワに行った
こんなの空軍は阻止できんよ
民間人もろとも高速道路破壊するとか無理だしな
>>184 ホントの主力部隊がどこにいるのかは実はまだわかってない
T-72やポーランドから提供された戦車たちが主力のはずだが、まだ姿を見せてないからどこが本命なのかわからない
>>174 次の国旗にするにはダサすぎる旗なんだよなぁ…
>>160 もう戦闘発生してんの?
ロシア軍も流石に全スルーではないか
>>181 典型的やね
ウクライナでもキーウにいる人は国籍問わずそんな感じだった
>>122 その為に道路封鎖したんじゃないの?
モスクワにまで入られたら流石に無理だが
>>210 ヘリ落としまくってるし多少は交戦してるでしょ
そうか…ワグネルがいま走ってる高速道路って一般市民の車も走ってんのか
砲撃できないねえ
市街戦始めたら時間稼ぎはできるけどモスクワ市民の信頼は失墜するだろう
実際この段階で起こったらテレビではとても映せない凄惨な事になる
軍服がロシア正規軍と同じだから見分けがつかないのもスルーされた要因みたいだな
出がらしのニュースばっかだなNHK
特派員くらいいるだろ
ウクライナ軍はワグネルの反乱を待ってた訳だ。
プリゴジンの面子を立て、ワグネルが後方で再編する名目をつくるためにいったんバフムトをくれてやった。
ただし、ウクライナもプリゴジンを容易に信用できないから交渉成立に時間がかかった。
ロシア国内の特派員なんで大本営発表要員以外居られないw
首都防衛すら塹壕戦するつもりか?今は2023年やぞ・・・
https://twitter.com/NOELreports/status/1672650234877341696 今日、東部の部隊が複数の方向に同時に攻撃を開始した。
オリホヴォ-ヴァシリフカ、バフムト、ボフダニフカ、ヤヒドネ、クリシュチウカ、クルデュミフカの方向へ。
あらゆる方向で進歩が見られます」と国防次官ハンナ・マリアー氏は報告した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>175 農耕民族とかやたら言うやつってアホだよな
>>211 ロシアでは、お前の夢がかなってジンケンガーというパヨが絶滅して今に至る
ウクライナ軍はどこに攻勢掛けるべきか
ワグネルが居なくなった東部か
南部軍管区司令部が機能不全になった南部か
両方攻めてロシア軍を拘束してクーデターを支援するか
そらぁ女子アナの姉ちゃんが何回も注いでりゃ出がらしになりますわ
呼び戻されたウクライナにいるロシア軍、地雷踏みまくったりしてな
t.me/war_facts_info/56607
ポドリャク
ワグネル鎮圧のためには10万から15万の部隊をウクライナから移動させる必要があるだろう
ついにロシア人同士のクレムリンでの戦いが・・・・・・・・
エコノミストのジャーナリストもプーチンはサンクトペテルブルク行ったとか言ってるなあ
NHKは海外通信社から金を出してネタをもらってるだけの感じか
ワグネルと戦い、生き残れば再度ウクライナ送り
ワグネルに味方して戦争を終わらせる
前線の兵がロシア領内に戻ったらどちらを選ぶかな?
BBCの特派員も一度は撤収を決めて、その後も活動してたけど当たり障りのないレポート。
派遣する意味は無いよな。
半年以上かけてあんだけ苦労したバフムートがもう取り戻されそうだな
速報見てるとウクライナ軍が既にバフムート市街地でカスい動員兵を駆逐してるか投降促してる模様
>>229 単純に南部で良くね?
物資も集積してるハブ都市だから
>>238 正規軍側に戦闘経験あるやつあんまおらんやろしな
民間ジャーナリストから情報貰うしかないわね
大本営発表以外を聞きたいなら
首都防衛戦なんかやらかして市民に犠牲出まくって、
あげくプーチンその場にいないとかなったら
勝っても負けても政権もう終わりだろ
ドンバスの裏切り者親露ウクライナ人はさっさとロシア国内に逃げたほうがいいんじゃないかw
ワグネル+寝返ったロシア軍=合計5万人 vs FSB3万人の戦いかぁ、装備を考えると
FSB瞬殺されるだろうね。
>>251 ショイグとゲラシモフつるすまで終わらないってことかな
それとも賊軍扱いしたプーチン含む?
東部に張り付いてるのがロシア本土に転進しちゃうとワグネルがヤベーからな
とりあえずモスクワ陥落するまでは東部やるんだろう
ロシアの法でも反社扱いな訳で
持ち上げまくってたのがおかしいんだよな
>>253 別にどこ見ようが俺ら参考にしようが勝手だけど
何か腹立つなw
SAM複数持って突っ込んでいってるんでしょ
うかつに空軍も近づけない
>>247 しかもその首都防衛戦、ロシア人同士で殺し合いするってのが笑うポイントだな
むこう50年くらいバカにされ続けるだろなあ…
>>145 強行偵察させるととたんに落ちるな
アンブッシュ以外じゃ使いようないから、ほんと用途限られる
>>251 プーチンの方がまだましだったという未来が普通にあるのが恐ろしい
士気ゼロで戦争するのはアメリカ以外最早無理かもな
中国はやれそうだが
ロシア国民が強いリーダーとしてプリゴジンを歓迎する可能性が高い
>>247 船長だけ先に逃げた船みたいなもんだわな
頭が逃げたら士気がガタ落ち
ロシア派遣兵を戻すなら東が一番早いし、ロシアというかプーチンはもう東側は少なくとも捨てなきゃだわな
ウクライナ軍もそりゃ東に切り込むよね
この勢いなら言える
明日JK拝むために縁もゆかりもない高校の文化祭に忍び込みに行くんだ
借りにも数日前まではウクライナと戦争してたのにここまでワグナーとプリゴジンを激怒させるに至るとはバフムト戦ってどんなにひどかったんだろうな
やっぱ退路に地雷まいたのがまずかったかな?
日本のテレビだと周回遅れでBBCの受け売りがやっと
>>146 ヴォロネジの東だからロシア軍の増援の移動を阻止しようとしているのかな
東部取り戻せば補給線切れて南部の露兵は何も出来なくなるから、基本的には東部かなー
まぁ大橋壊せるかも重要だけど、現時点の混乱っぷりならそんな難しくないだろうな
>>141 パンツィリS1とツングースカをレーダー作動させたまま走らせてる
>>271 ワグネルだけでロシアを支配はまず出来ないから
結局ロシア軍官僚が実験を握る形で大して変わらん
現代とは思えない蛮行なんてウクライナで散々やっとる
一番気になってる核兵器どうなるんだよ???????????
やっぱtwitterの情報収集はmssn氏が圧倒的に中立で一番信頼がおけるな
JSFとか偏りすぎて最近みなくなったわ
まさかここに受信料払ってるヤツいないよな?
払ってないのに文句言っちゃいかんよw
受信機設置したら契約の義務があるが、契約は動意によってのみ成立するものだから
もちろん俺は合意可能な契約を犬HKが提示するのを待っている。
>>178 ロシア国境ベッタリのルハンシクですら補給が怪しい今、東部で進軍しまくるチャンスだわな
というか全機着陸命令まだ出してないのか!?
狂ってる
>>286 ゼレンからしたらな
笑っちゃうだろうな
>>291 モスクワ落ちたら、もうプーチンの命令あっても聞く意味がない。
おいおい。ゼレンスキーは嘘しか言わない大統領だぞw
>>175 幕末武士「は?」
戦国武士「は?」
室町武士「は?」
鎌倉武士「は?」
平安武士「は?」
>>293 傭兵団が王族に反旗、とまでいくと、マジで中世ヨーロッパな雰囲気がする
>>278 先遣隊は戦闘車と5000人
モスクワは歩兵と戦闘車で二万人
流石に無理や
てかワグネルがモスクワ占領しても別に意味ないよね
プーチンが亡命するくらい追い込まれない限り
パンツィリとツングースカだけでも厄介なのに
ウクライナ軍から鹵獲したスティンガーとジャベリンも持ってるから
航空機は死ねるな
S300かS400あたりも鹵獲してないかしら
核保有国の政変(しかも大国で隣国)って結構怖い事だと思うけど日本のメディアは落ち着いたもんだな
結局プリゴジンがゼレかバイデンに調略されたんだろうな
戦国時代かよ
>>288 慶喜公は勝てる戦いをあえて負けさせたんやぞ
>>275 韓国でそういう事件あったなぁ
船長だけ速攻逃げ出して紙幣乾かしてたっていうw
こうなるとプーチンの選択肢というか取れる行動はかなり狭まったなあ
この侵攻速度なら10月には北京、年末にはワシントン包囲してそう
マルヤル国防次官:国軍はいくつかの方向に攻撃を開始した
://www.rbc.ua/rus/news/malyar-situatsiyu-fronti-zsu-rozpochali-nastup-1687625908.html
ウ軍も攻勢認めたか
NHKでヨーロッパの映像流れてるから一瞬期待したけど
ヨーロッパトラムの旅だったわ、これで受信料取ってんのかゴミやん
>>306 ウクライナとモスクワ市民が両方人質に取られる形だから
少なくてもロシア軍は交渉のテーブルにつきたいやろうな
>>224 国家親衛隊には装備が全然ないから他にやれることがない
モスクワに突っ込んでいっているワグネル指揮してるのウトキンなのか
5年以上雲隠れしていたのにここぞっていう時に表に出てきたんだね
悪名名高き本物のネオナチやんけ
よかったなロシア人
身内のネオナチと戦えるぞ
>>306 ロシアは強いもんに従う気質なんで、殆どの国家機関がプリちゃん旗になるんじゃね
>>229 まあ東部やろね
戦略予備が完全に払底してる
>>286 ゼレンスキーからしても宇宙猫状態やろ・・・
なんで攻めてる側の元首が真っ先に逃げてんだよ
いよいよこの戦争にも決着が着きそうだね。
プーチンの勝利か、プリゴジンの勝利かはまだまだ流動的だけど、"ウクライナが領土を防衛し"、"ロシアは領土を得ない"って結末になる事だけはもう間違いない。
東部やクリミアはもうちょい時間がかかる可能性あるけどね。
多大な血と経済的損失を人類に与えたこの戦争だけど、結果的に"侵略戦争は多大なリスクを背負いますよ"って言う人類にとっての良い教訓を与えたと思う。
侵略に対して首都に残って闘った元コメディアンの大統領と味方に裏切られて尻尾巻いて逃げた元スパイの大統領とか上手く出来すぎてて頭痛くなってくる
www
― ゼレンスキー
「プーチン大統領はモスクワを離れ、恐れ、誰かに電話し、何かを懇願し、隠れている。
地下壕に長く隠れれば隠れるほど、あなた方全員が失うものはさらに大きくなる…ロシアと関係のあるすべての人たちだ」
https://twitter.com/Maks_NAFO_FELLA/status/1672653113663143937 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>303 ヒトラーは長いナイフの夜で突撃隊粛清に成功
プトラーことプーチンは突撃隊ことワグネル粛清に失敗し、逆に謀反を起こされる
別にプーチンがモスクワに居なくて、たどり着いた時にモスクワ自体がなかったら、伝統の「焦土作戦」だからルーシ的には実は全く問題ないんだけど
勿論そんなわけには行かないから「ロシア史」にも大問題だよなww モスクワが逆賊に無血開城されました、テヘペロなんてw
https://twitter.com/wartranslated/status/1672654521154039811?s=46&t=fAR-VDsY0TWJSrgEkrzmxA RIA NOVOSTI:
「⚡プリゴジンは、ロシアのワーグナー運動を停止し、緊張を緩和するためのさらなる措置を講じるというルカシェンカの提案を受け入れた、とベラルーシ大統領のプレスサービスは報じた。」
ルカちゃんやったね!ノーベル平和賞だ。
って信じられるか、アホ死ね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねない
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
>>316 このチャンス逃したら一生返還されないかもな
>>328 決着がつくかどうかは怪しいラインやろ・・・
プリゴジンの蜂起理由からしてもウクライナ侵攻を辞めるとは思い難い
というか首都で防衛線とか意味分からんのだが
プリコジンは堂々と幹線道路通って向かってきてるんだろ
戒厳令敷いて迎撃に向かえばいいんじゃないのか
>>319 プーチン「反逆だー。絶対に許さーん」
ロシア軍「」
まず交渉しろよ
時間稼いで防衛体制整えられるし
>>304 数の差なんて戦意と士気があるかどうかで簡単に覆る
どうしてもゼレンスキーと比較されるからこれからめっちゃ皮肉られそう
>>319 いくら交渉してもプリゴジンがそれを信用するか?
プーチンもひどいがワグネルがでかい顔して闊歩する国はおそらくもっと悪いな
>>332 そりゃおめぇ、地雷巻いたルートに特攻させてだな
タスの報道なんで怪しいが
プリゴジンはPMCワグナーの動きを止めるというルカシェンカの提案を受け入れた ? タス通信
>>306 プーチン失脚なので亡命か自殺が逮捕ぐらいしか道はない
ドンバスの分離独立紛争のときに潜りこんでいたワグネルの部隊が
今はモスクワに向かっているのか
胸が熱くなるな
>>333 モスクワを囲う様に核兵器を使えば
放射能で通れなくなって進軍止められないか?
>>345 交渉という名のプーチン追放後の権力体制をどうするかの商談になるだろうし…
こりゃこの一連の流れでクリミアまで取り返してしまうな
>>351 自業自得というか墓穴を掘ったというか
歴史上稀に見るブーメラン
>>348 止まったら殺される可能性高いからガセだろうな
「交渉」にしろ最速でモスクワに入るしかない
ゼレンスキー夕方のビデオ演説より
「ロシア語で言います。クレムリンの男は明らかにとても怖がっていて、おそらくどこかに隠れていて姿を現さないでしょう。彼はもうモスクワにはいないと確信しています。彼はどこかに電話していて、そこで何かを物乞いしています...彼は彼は自分が何を恐れているのか知っています、なぜなら彼自身がこの脅威を生み出したからです。すべての悪、すべての損失、すべての憎しみ - 彼はそれを自分で広めます。そして、彼がバンカーの間を長く走れば走るほど、あなた方全員がより多くのものを失うでしょう...ロシアと関係のあるすべての人」
://www.rbc.ua/rus/news/zelenskiy-vidreaguvav-bunt-prigozhina-i-zvernuvsya-1687626883.html
クーデター成功したとして有利になるかは怪しいが応援するスタイル
>>358 まじかよ風呂入ってたわ
てか8分だけってやる気ねぇな
>>343 そんな危険を犯さなくても後続の戦車と歩兵戦闘車で固めた2万が数時間で到着する
>>334 Replyでもボコボコに突っ込まれててワロタw
Telegramのワグナー
奴らに復讐してやる、との事
バフムトで仲間がすり潰され、ミサイルぶち込まれた事に相当ムカついてるなこれ。
ゼレンスキーは逃げなかったのにプーチンは逃亡
いやあ「強い男」は流石だね
>>346 ロシア国民に究極の選択
ウンコ味のカレーのようなプーチン政権のロシアか、
カレー味のウンコのようなプリコジン政権のロシアか
>>338 そう考えると混乱してるうちに前線ぶっ壊した方がいいな
タイムマシンでスターリンを現ロシアに連れて来て今の惨状見せたらどんな反応するんかな?
これウクライナにいる露助兵にももう知られてると思うが
士気ダダ下がりだろうな
後方の兵站まで抑えられてるから崩れるのも近いかも分からんね
誤射や触雷だけでなく
督戦隊後ろにいてすり潰される地獄も散々見てるんでしょ
ここ2日くらい仕事で見てなかったが、何が起こっている?
露国で内乱?
>>369 25000人のマフィア、しかも死ぬ覚悟完了の鉄砲玉だよ
それが重火器と戦車と戦闘機とともにモスクワに突っ込んでるんだよな
>>318 ジャップの低知能は世界でも際立ってるな
ホント仁義な闘いの山守義男とルコシェンコの行動のそっくりぶりは異常we
>>379 プリゴジンが蜂起、1日でモスクワ到達中Now
>>370 西側のジャーナリストの有名どころもそう言い出したね
>>352 車列に誘導用のパトカーっぽい車も紛れているが警察もワグネルに寝返ったのか
ワグネル兵はモスクワに既に潜入済でしょ、わざわざ乗り込まなくても普通に来て入れたんだから。
>>370 自宅の地下壕に逃げだという話もあってようわからん
>>379 ワグネル首都奪取チャレンジ〜怒りのデスロード〜
>>377 モスクワが戦場になりそうとか
やっと俺たちと同じになったかぐらいは思ってそう
タスとノボスチの情報という時点でルカちゃん説得大活躍はねーわじゃないの
>>370 カダフィと同じだな
反乱軍に負けて、首都トリポリから故郷のシルトへ逃れ、そこで討たれた。
モスクワ陥落
ロシア軍将兵は投稿せよ
ってビラを印刷してんじゃないかウクライナ
>>306 内乱で首都から逃げた独裁者を支持する奴はいないよ
正当な選挙で選ばれた統治者じゃねーし
黙って見てたら首都陥落、
対応できそうな部隊動かしたらウクライナ方面ズタボロ
ゲームならリセットよこんなん、どうすんのプーチン
核リセットして人類の戦犯になるのか
モスクワで市街戦やられたらウクライナ戦争の損害所じゃなくなるからな
一度でも占拠されれば詰む
>>338 まずプリゴジンの目的がワグネルの待遇改善から自身の国家元首就任まで幅広い可能性がある上
そもそもクーデターが成功するのか失敗するのか
その過程で反乱軍がどれだけの規模まで膨らんでどれだけの犠牲が出るかも未知数だからな
タス通信が怪しい記事出してて笑った
プリコジンがごめんなさいして撤退することに同意したらしいぞw
>>393 もともとロシア軍しかはなせなかったんやで
今のウクライナ軍の心境はモスクワに一緒に進軍したくてたまらないんだろうなあ
>>393 ゼレンスキーは元々ロシア語話者
大統領になってから必死でウクライナ語を習得したらしい
>>393 もともとゼレンスキーはウクライナ語しゃべれなかったんだよ
ロシア語家庭育ちのユダヤ人
大統領選に立候補することになってウクライナ語取得したらしい
>>393 ゼレンスキーはそもそもウクライナ東部出身のロシア語話者だぞ
ウクライナ語は政界進出の時に勉強してる
>>385 >>390 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
こ、こんな形でモスクワが危機的状況になるとは…。
>>377 ロストフがよりにもよって東部と南部とクリミア全ての補給拠点で、ここ抑えられると東部↔南部の鉄道輸送すら辛くなるという…
言うて今の露正規軍の主体は地方民なんやろ?
命令や補給が来ない方が切実な問題そう
>>365 これ、さらっと言ってるけど、ヨーロッパ史的には後世の諺になるレベルの話だよな。因果応報とか背水の陣とか絶対そうなるレベルの話だよなw
>>403 ウクライナの反抗や南部管区掌握の手際の良さを見る限り
プーチン以外ある程度話がついていても驚きはないかな
映画にもよくあるシチュエーション
政府に見捨てられた軍が政府に反旗を翻す
ザロックとか
>>393 ロシアに攻められた初期、向こうへの語りかけで話していたはず。
>>376 プリゴジンもゲラシモフも早期に粛清しとけとキレそう
プーチンはどこにいる
と色々言われているが、「クレムリンに残っている」という意見がまったく出てこないところが何ともはや
>>393 ゼレンスキーはロシア語が母語だぞ
そういうウクライナ人も沢山居る
>>411 ね。ほんと、ドイツ追い返したとかの過去の歴史の栄光が今後使えなくなった日です。
装備バッチリして1日で5万の大軍勢でモスクワ来たらプーチンもそりゃびっくりするわなw
戦力もないし流石にモスクワ市街戦は避けるでしょ
かといって、航空攻撃でも精密誘導兵器とか無いし、
交渉で譲歩して出て行ってもらう以外、ロシアに選択肢はないと思う
>>420 もともと一発殴りたい前のめりスタイルだったからね
ラトビア辺りもそうなんじゃない?
>>393 東部出身のロシア語母語者
ウクライナ語は大統領立候補前後に猛特訓。
当初はロシア語文化排斥に反対。プーチンとの対話で東部州問題解決を望む。民族主義とは正反対の人物。
露国ないにロクな兵力が無いと知っているから、武装蜂起なのか?
時は今
雨がしたたる
五月かな
モスクワに残って前線に出て士気を鼓舞する環境すら作れない
権力基盤なんやろな
>>427 ショイグとゲラシモフの首差し出すのが最低条件じゃない?
>>404 タスマニア通信は流石だな
ソ聯時代から微塵もブレてない
>>401 問題はモスクワまでたどり着けるかだな
ロシア空軍がプーチン政権を見捨てるというならともかく
ワグネルのナンバー2がロシア連邦軍の実力派将軍なんだよな
マウリポリ陥落させた後に更迭された奴
こいつが色々策動してそう
とりあえずロシア国内の軍配置とか筒抜けだろうな
あのお笑い芸人は成人後に普通にウクライナ語を大統領演説レベルにマスターした普通のインテリだからな
ロクに装備もないくせに今日もキエフにミサイル攻撃してたからな
しかも内戦起こってるのにもうアホの極みとしかいいようがない
>>427 そこで言うロシアとは何だろう?
プーチン?交渉相手としては一切信頼できないよね
ヤフートップきたな
当局は対テロオペレーション実施か
プーアノンどこいっちゃったの?
彼らの悲鳴が聞きたい
俺がロシア軍オタクだったら精神崩壊起こしてるね
大戦以来の精強なソ連軍の栄光を追いかけてきたんだろ?
その結末がウクライナ戦争で見せた数々失態
赤い津波なんて妄想の中にしかなくて、無敵ロシア軍は軍閥に支えられた張子の虎
あげくにその軍閥に反乱を起こされて国は目茶苦茶
小泉は解説の節々にロシア贔屓を覗かせてくるけどまだ冷静な方だと思うし、物凄い精神的努力で中立的な解説をしようと心がけてると思うわ
>>329 両方とも何をすれば人がどう感じたり動いたりするか分かってるプロではあるよな
一方はコメディアンとして人を前向きにする陽の、一方は諜報員として人を恐怖させる陰の対比というのも感慨深い
>>430 ホンマプーチンチンは何とち狂って戦いだしたのやら…
搦手で手なづけられなくもないルーツだったろうに
>>428 もうお前らモスクワでオフ会しろよ...
>>404 そもそも撤退ってどこに撤退するんでしょうねぇ
見方によっちゃ現状首都に向かって撤退中とも言えるし
プリゴジンがクーデター成功でウクライナからロシア軍撤退させたら西側もプリゴジン支持してロシアに経済支援約束しそうだけど
結局こいつもウクライナ侵攻支持派でプーチンより過激派なんだろ
>>404さすがのタスもこんな嘘つくか?w
ガチで終わったんじゃねーだろな
日本で有名ナザレンコアンドリーは東部のロシア語話者
本人はウクライナ語も話せるけど自然に話せるのはロシア語だと認めてる
ウクライナに住んでた時は東部から出た事が殆ど無く会話はずっとロシア語中心
ソ連時代に教育を受けた両親は殆どウクライナ語が話せず家庭の会話もロシア語
そのナザレンコアンドリーが反露な時点でロシア話者への迫害云々自体がそもそもファンタジーだよな
プリゴジンは最初の声明で
問題を解決したらまた前線に戻るっていってるから
クーデター成功で早期終戦は無いのでは?って思うけどねぇ
何ならモスクワっ子全員徴兵で前線送りとか
ロシア人にとってはもっと酷い戦いになるかもしれんし
プリゴジン: 列を変えて後ろ向きに出発します
://ria.ru/20230624/prigozhin-1880247119.html
ほんとぉ?
>>437 ロシアのロジを引き受けていた上級大将がロジ担当
モスクワ突撃部隊はチェチェン侵攻時代から悪名高いガチのネオナチ
凶悪なメンツを揃えたもんだ
ルカシェンコの仲介でプリゴジンが停戦を受け入れたって話が出回ってるね
今更引き返せるのか?
>>446 もうイタリア以下だよ。俺に中ではとっくに
WW2の栄光はアメリカのレンドリースのおかげだった
>>415 ロシア人が史上初めて『因果応報』という概念を理解するのか
インドや日中韓台ではお馴染みの概念ではあるが
>>436 VKS統括のスロビキンはワグネルとても仲が良い。
>>432 キーウでやろうとしてたことをやられてるよな
そりゃゼレンスキーも饒舌になるわ
>>445 こういう突発的な事態起きると、命令系統混乱してか激減する。
これ一番痛快なのはロシアの中枢がやられそうなのに核兵器を使えないってことだな
ロシア国内に落とすわけにはいくまい
プーアノンはいつものプリゴジン劇場だからクーデターは起きてないっていってたよ
あのドラクエの城みたいな場所にあるプーチンの宮殿がクライマックスの決闘シーンの場所だったら映画みたいだな
武器を捨てて素手でやりあうプーチンとブリゴジン
懐かしいサンクトペテルブルク時代の話をしながら激しくやりあう
話が盛り上がったところでプーチンは得意の毒殺を試みるが間一髪で失敗
みたいな感じで
ん?
プリゴージンはルカシェンコと話した結果、進軍止めるの!?
露国内で、ワグネルに対抗出来る戦力がどれだけあるか…。
風が宇国に噴いてきた。
大量降伏きてんのかw
ロシアでクーデターが急速に進行し続ける中、ウクライナは最前線で大きな成功を収めているようだ!
ロシア軍の大量降伏が報じられている。
https://twitter.com/igorsushko/status/1672654608261586946 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>455 市民の人気取りたいなら戦争やめるのが一番手っ取り早いからな
モスクワの奴らも自分が巻き込まれるなら手のひら返しそうだし
>>470 タスとノボスチスが言ってるだけでワグネルの広報は全員に復讐するって言ってるw
タイミングとしてはウクライナが東部で大規模な行動に出たタイミング
プーチンがプリゴジンに大幅に譲歩した可能性が無くはない
>>456 ここで日和ったらアホやろ
絶対に後で殺される
これドンパチ始まるの6時ぐらい?
眠たいんやけど
まだ到着しないの?
>>472 本当かなあ…いやまあ、降伏したくなる気持ちはわかるが
やってられんだろ、ロシア兵も
プリゴジンが今更降伏したところで、運が良くて銃殺刑しかないだろ
ウクライナに降伏すれば欧米から支援を受けてる以上
命だけは助かるかもしれない。今ロシアに逃げ戻ってよりはどう考えても安全
そう思ってもおかしくはない
プリゴジンルートまとめ
>>469 プーチン柔道有段者でスペツナズのブートキャンプ参加経験有りだから素手ならプリゴジン圧倒的に不利じゃね?
>>446 lansという元ゴミコテが名無しでプーアノンしてたから精神崩壊したかな
>>122 突発的ではなく何か月も前から計画してたのか
今さらワグネル止まったり武装解除したって、
あとから何されるか分からん…いや分かるか
タスとかノーボスチとかこの期に及んでフェイクやプロパガンダ出してくるあたり
やっぱお笑い国家だよなロシア
NEXTAにはルカシェンコの停戦の提案を受け入れたというプロパガンダレポートと言われてる
タスとノボスチスさあ
>>470 BBCでもそう報じてたけど、
ルカシェンコ側がそう言ってるって段階だね
ホントに止まるのかどうか??
プーアノンさんは世界なんとか放送を必死に待ってそうだ
>>472 地獄の撤退戦か降伏するか究極の選択になりそうという
>>437 お、マウリの民だ
まだ絶滅してなかったか
誤報だぞ
>>483 そうなのか!良かった!
まだまだ暴れ回れ
今度はモスクワ手前で引き返す情報?何がどうなってる?
ワグネルがウクライナの戦車とか武器を鹵獲したって言ってたけどこの時のために譲り渡してたんじゃないのか?
第一次大戦のロシア軍前線部隊はロマノフ朝残党ではなく政権を奪取したポリシェヴィキを支持した
なぜならポリシェヴィキはドイツとの講和を主張していたから
同じことが起こる可能性は高い
>>472 ちょい前に5万人投降したスレがあったけど
もしかして予言者が立てたスレだった?
なんでルカが出てくるのだろな・・・
プーチンが泣きついたのかw
皮肉な話でクーデターが上手くいくかはウ軍にかかってるよね
ワグネルは補給線を人質に要求を飲ませる
プリゴジンここで引いたら死ぬの確定だから
もうモスクワに飛び込むしかない
プリゴジンが、問題が解決したら前線に戻る…?
これだけのことやらかして?満足したから前線にかえってまたウクライナと戦いまーすって?w公式にクーデター扱いされて鎮圧命令もでて犯罪者認定されたのに?どうやって前線に戻るのよ?
>>487 トゥーラではさすがに抵抗食らってそうだが
プリゴジンがルカシェンコの説得に応じたとか
東スポでもこんなこと書かねえぞ
>>474 あと督戦隊がいるから『背水の陣』も理解はしているか
>>487 進軍速度が速い。
露国内が手薄なのがよく解る。
>>483 早速オチがついたかw
まったくこういう時は怪しい情報だらけになるなw
>>483 さすがになんのメリットもないしありえないか
本当ならこの一日はなんだったのかと
>>458 ルカシェンコみたいな小物の言うこと聞くわけないだろ
やつにできるのは逃げるかデマ流すくらい。そこらの頭Zと同じ
さすがにこんなところで進軍やめるなら最初からせんだろ
https://twitter.com/wartranslated/status/1672658620671041540 プリゴジンはもう終わったと言う:
「彼らはPMCワグナーを解体しようとしていた。我々は6月23日、正義の行進に参加した。
一日でモスクワから200キロ近く離れたところまで進んだ。この時、我々は戦闘員の血を一滴も流さなかった」
「今、血が流れるかもしれない瞬間が来た。だからこそ、一方の側にロシアの血を流した責任を理解し、
我々は計画に従って戦闘団を引き返し、野営地に戻るつもりだ」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
プーチンが発狂して死なばもろともで世界に核撃ちそう
逆らったらどうなるかなんてワグネルが一番分かっとるw
>>486 プリご人が自分のテレグラムでルカシェンコとの合意を否定
>>520 意外と古代中国系統の思想潮流、汲んでいるんだよねえ。
黒竜江も伊達じゃない。
南部攻勢止めてた間にウ軍が主力を東部に移動させてたら東部は総崩れになるんちゃうかな
南部はもう勝手に立ち枯れるよ
>>513 プーチンがエルドアンとか中央アジア首脳とかに電話かけまくって状況説明したなんて
報道は数時間前に見た。ルカにも電話してたかもね
全滅させられるぞ・・・
とりあえずまずはモスクワを制圧しろよ
今回の戦争は開戦からいろいろ予想外だった。
ここにきて、戦場の霧以上のものが見れるとは…。
プリコジンがここで日和るとは思えないな
強い抵抗線にぶつからない限り行けるとこまで行くでしょう
>>524 それって「いま草案作ってて忙しいから派兵は無理だわ」って言うための口実作りだろ?
ロシアのプロパガンダかよww
ロシアもひっしやな・・・w
戻ってなんの得があるんだ?
確実に殺されない保証あるの?
⚡ 彼らはPMC「ワーグナー」の解散を望んでいました。6月23日、私たちは「正義の行進」に出かけ、一日でモスクワの200キロ手前まで歩きました。
ㅤ
この間、私たちは戦士たちの血を一滴も流していません。
今、血が流される瞬間が来た、したがって、ロシアの血がどちらかの側に流されるというすべての責任を認識して、私たちは縦隊を向きを変え、計画に従って野戦キャンプに向かって反対方向に出発します。
エフゲニー・プリゴジン
://t.me/orchestra_w/7442
ワグネル公式telegramでも撤退と言ってるが本当か???
プリゴジンクーデター止めるってよ
だからプーチンちん早くモスクワに戻っておいでー
ロシアが時間稼ぎしてる間にウクライナに派遣してるロシア軍が戻ってくるぞ・・・
>>457 ガチのネオナチならアンチ中国、アンチ習近平だな
となると日本人含むアジア人全部が危険な目に遭う可能性が出てきた
うーん、マジでわからんくなってきたな、まさに戦時や
ワグネルがモスクワ占拠するとしてその後どうするんだろ
ショイグもゲラシモフも逃げ出してるだろうしプーチンも居ないし
臨時政権でも作るのか?
プリゴジンがルカシェンコの提案を受け入れたとあるが
ルカシェンコにそんな力があるのか?
これが盛大なヤラセだとしたらウクライナ軍は東部で釣りだされた事になるがそんなことある?
>>553 ルカシェンコの手引きでワグネルの既得権を守る取引でもプーチンの間とで出来たのかね
ルカシェンコが仲介を提示.ワグネルの安全を保障.プリゴー人が受け入れ、兵士の帰還を命令.
勢力を自ら臨機応変に増やしていくのに日常から慣れてる(それが通常業務)の集団なのが普通のクーデターと違うのかもねえ
寝返った兵の扱いなんてもう手慣れたもんだろうし
>>537 『因果応報』だけ綺麗に欠落している状況だな。ロシア人は。
軍事板とこことの温度差がすごい
軍事板は誰も信じてなかったぞ
ここで引き返す意味があるのか?
ヤメれば己の死刑宣告書に署名するようなものと思うが…。
ここで引き返す場合…
結局プーチンの求心力は壊滅してるし、ウクライナ戦線はロシア側ズタボロになったしで、戦争終結が大分早まることにはなるのか
「ワグネルの存続を許す」とプーがルカシェンコ経由で伝えたのか?いずれにしてもヘリ7機を撃墜して、ロストフを占拠した奴らにお咎め無しならこれも狂っとるな。
プリゴジンがここで引き返したところで
ワグネル素通りさせちゃった正規軍の扱いどーすんのとか
これからもワグネルに武器供与するのとか謎が多すぎる
>>545 カエサルにだって川遊びしたい日もあるだろうしな?
ワグナーがロシア軍のヘリ撃ち落としただの時間的にあり得ない嘘草情報満載で流れてたからな
ワグナーもロシア軍も誰一人傷付かないプロレス
t.me/meduzalive/86612
本人の音声ってのが出てるけど
ディープフェイクの可能性もあるってこと?
ロシアの工業生産力
・世界一の資源大国です
・土地が広いです
・人口も多いです
・人件費も先進国の中では安いです
「工業生産力はランク外です」
こんなんあり得るか?
世界第二位の兵器生産国でしょ
そもそもソ連時代はアメリカに次ぐ工業生産量を誇ってたはず
1億4000万人をどうやって食わせてるんだ
>>577 見たくないものは見ないwww
きっとそういうとこだけは現代風。
>>553 それ本人のアカウントちゃうやん
プリゴジンの広報アカウントって今までそんなのあったか?
情報が錯綜して刻一刻と状況コロコロ変わるのがまさに戦時って感じだな
プリゴジンが爆走してる間にバフムトとヘルソンがやばいことになってるんだが
昼間ここでプロレスに決まってると2、3回書いたけど馬鹿に絡まれてスルーしてたわ
な?馬鹿はおまえだろ?w
ワグネルは正規軍から砲撃を受けて死者が出ている
ワグネルも軍用ヘリを撃墜して一部都市を占領した
これで仲直りできんの?ロシアすげぇな…
>>578 いろんなスレ見すぎやね
時間いくらあっても足りんよね
>>571 となるとベラルーシの守備をロシア正規軍→ワグネルに引き継ぐことになるのか?
となるとキーウとベラルーシ義勇軍が一転して危機に陥るぞ。
なんで交渉相手がルカシェンコなんだよw
配役が適当すぎるだろw
プリゴジンがこのままロストフ通過してウクライナ戦線に戻ったら信じられないけどヤラセの可能性が高い
東部でウクライナが温存していた反攻作戦主力が確認されたとかなら極僅かに計画的な見せかけの内乱だった可能性がある
>>517 それはプリゴジンに聞いてくれw
そう言ってんだもんww
なんで音声だけなんだ
映像付きで流すだろブリコジンならな
どうやってルカシェンコが「保証」したんだろう
信じる根拠ないと止める理由ないのに
BBCが報道し始めてるから、朝の犬HKニュースでも後追いするだろう。
いやいや、仲直りとかないでしょ
いったん崩れた信頼関係は行くとこまで行くしかないって
結局本気で帰るんかよ?!なんだかんだで
後から殺されるのがオチだろ?
プーチンが生かすわけない
ルカシェンコには力はないが、プーチンもプリゴジンも共に溺れそうになった時、ちょうどよく双方に浮き輪を投げた.
もう寝る、朝起きたらモスクワ市街戦映像が見られます様にw
あーやだやだ
合成映像やら合成音声やら精度があがっちゃってなにがマジなんだか
ワグネルの長い長いお散歩が終わりました
ヽ(・ω・)/ズコー
ここまで来て引き返すのは意味がわからないな
プーチンがプリゴジンを許すとは思えない
>>589 わからない。ウクライナ軍はプーチンでもやってたから技術的には出来るけど
もし偽の声明だったら即座に否定する声明が出るだろうし、車列が止まったっていう報告もポロポロあるから様子見
本当はもう少し盛り上げてほしかったんだけどな
唯一仲直りできるのはワグネルの要求を飲むことだけだろ
現実の情報戦って掲示板の煽り合いとあんま変わらんねえ
BBCもライブでプリゴジンが軍を引き返してると報道してるな
どうも本当に引き返してるようだ
プリゴジンがワグネルやめるってよって話も出てるようだけど
まあ口ではなんとも言えるのでよくわからんね
>>620 公式で否定してるのに、公式の広報と言う謎アカウントで真偽不明の音声だけのデータクーデター止めたと言ってる
フェイク音声じゃないかな?
引き返すってのがフェイクニュースだったりして
プリゴジン本人が話してる動画出るまで何がほんとか分からん
ここまでやったらどういう条件出されようとまたミサイル撃ち込まれて終わりだろ
プーチンをビビらせてタダで済むわけない
>>626 つうことはゲラシモフショイグは更迭か
それはそれで面白くなる
>>632 本人が引き返すよって言っても本気で引き返すかわからくないか
ここまでやって引き返せるわけがない
プーチンも軍も顔面に汚物塗りたくられて平気なはずもなければこんな危ないことしてプリゴジンが今後無事なわけもなく
そして前線を混乱させた責任を誰が取るのかって話にもなる
ウクライナを釣り出すための作戦とかいう説に至っては論外
>>518 トゥーラは要塞都市だから抵抗あれば時間かかりそう
ここ抜ければ多分終わり
ロシアの勝ちがないなら、動員兵にすれば情勢が落ち着くまでウクライナの捕虜収容所にいた方がいいからな。
欧米日の手前、報復的なことはなく三食喰えててきとうにゴロゴロしてればいい。
和平が成立すれば故郷に帰って、捕虜になった奴たくさんいるから売国奴と石投げられる心配もない。
引き返すにしてもどこに戻る?
ロストフは占領したままだったら国家分裂だが
もう「クーデターごっこしてみましたテヘペロ」とか通じないくらい暴れてるって流石のあのハゲも認識しとるやろ…
オカ川の渡河とモスクワ首都圏への突入が困難になったから、(ウクライナから転戦する)ロシア軍に後背を突かれないためにロストフに戻るんじゃないかね。
ロストフの支配権までは渡さないと思う。それはプリゴジンの命綱なので
多分40年近く前に西武新宿戦線異状なしって漫画あったけど
自衛隊がクーデター起こして内戦始まったけど弾を打ち尽くして戦いが終わったって話だった
その頃から自衛隊は弾不足放置してるのかいい加減にしろだよな
>>629 じゃあ要求飲んだって事か
次の国防大臣誰?
>>637 まぁそうなんだけどここまで来ちゃったらプリゴジンどのみち無事ではないだろうし
単にロシアがワグネル垢ハッキングすることも出来るだろうからさ
クーデター紛いのことして引き返すって本当なら意味不明だろ
ワグネル全員でウクライナに亡命でもすんのかよ
これ撤収がホントだとして共に蜂起したワグナー社員2500人ははいそうですかって納得するのか・・・?
こんなこともあろうかとプリに声が似てる奴とか予め用意してそうだよ
もし引き返すとしたらワグネルは何を得るんだろ
ロシア内の名声を得たこと?
戦争終わった後の話最近めっちゃ報じられてたけど
正直西側の国家上層部レベルだとこれから何が起きるかもう分かってたんじゃないの
メディアで言ってることは全て嘘だと言ってる
本人が否定してるってのはなんだったんだ
複数メディアで撤退が報じられてるしわけわからん
ここで終わりって、何機も落とされた空軍機やヘリの乗員とか、何の為に死んだんだよ
一時休戦となっても、ショイグ、ゲラシモフ対プチゴジンの対立はさらに深まるだろう.
そもそもこんなにプーチンは恥をかかされてるのにプリゴジンの処刑もせずに条件を受け入れるならもうプーチンの威厳も終わりだよ。
ここまで来てももクソも全部台本ありのプロレスだったに決まってるだろw
ロシア軍にミサイル撃たれたって話もプロレスだ
上層部批判もプロレス
プリゴジンここで撤退したら本当に終わりだぞ。プーチンが生かしとくはずがない
ワグナーのTelegramでも、契約を破棄するとか言ってるな…何が何だか
クーデター言ってもワグネルだけでロシア全土掌握なんて無理でしょ
武力突きつけてプーチンだけ降ろしても政権としてどうにもならんし
>>646 弾不足と言ってもアメリカ軍が湾岸戦争で焼死した弾薬とほぼ同量は備蓄してる
最新のニュースがモスクワで戒厳令って出てたからまだワグネル止まって無さそう
ロストフでワグネルの守備隊とカディロフの部隊がもう交戦状態になってもいい時間だよな。ここで戦闘始まったらフェイクだろうな。
>>646 創作物のマンガを元に自衛隊批判とか大丈夫か?
プーチンプリゴジンショイグゲラシモム
全員仲良しだよ
マジで内輪揉めしてたと思ってるアホいたとは…w
プリゴジンの撤退はショイグとゲラシモフの退任が条件だって言ってる奴もいるな
ショイグとゲラシモフが残るなら再びモスクワへの進行を継続すると
引き返すって言ってるのが本物だとして、ロシアを欺いて油断もしくは混乱させるためにあえて嘘を言っている線はないかな?
意思決定には時間かかるだろうから電撃作戦なら混乱させておいて突入っていうのは効果的かと
単にウクライナ進ませただけ?
全く何が何だかわからない
ロシアメディア
「プリゴジンがルカシェンコと会談。ワグネル部隊の進軍を停止し、状況を沈静化させることに同意」
プリゴジンがSNSで反論
「ベラルーシのルカシェンコ大統領からのオファーは受けなかった。交渉はあったが失敗に終わった。メディアで言われていることは全て見え透いた嘘だ」
https://twitter.com/houmei20/status/1672662210315960321 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
なんか本能寺の変もこんな感じで情報錯綜したんだろうな、って思った
>>661 プーチンの威厳なんてとっくになくなってる
プリゴジンだけ黙らせてもプリゴジンが煽った大量の傭兵と囚人兵が黙って元鞘に戻るとは思えない
色々錯綜しててちょっと様子見したほうが良さそうだな
とりあえず今日はもう寝るか……
>>639 モスクワでも相当抵抗あるでしょ
橋全部封鎖して防衛ライン構築するレベルだし
FSB「ちょっと牽制するつもりで調査開始したらマジ切れされちゃったw」
プーチン&プリゴジン「オッケ~ww」
解せぬ。
>>675 カディロフの尖峰は掴まってましたよね
靴で踏まれて武装解除されてた
>>674 ヘリと混乱に釣り合う部分が分からない…
>>629 プリゴジンが本人のテレグラムで報道を否定してるみたい
BBCのはベラルーシでそういう報道があったというのを伝えてる
ここでワグネル撤退したら決起した連中抑えきれるのか…?
AP通信の件忘れたのか?
今度はBBCが嘘報道したのか?
>>680 人道回廊や小麦輸出でロシアがウクライナによくやってた手口だからありえなくはない
なんだよ
>>553偽アカウントかw
ニュー速+も盛り上がりすぎ
釣られやすい人達が集まってるな
さっきまでお通夜だったTwitterの親露派が突然ウキウキはしゃいでるの草
これがフェイクニュースでまたお通夜に戻るのが見たい
>>45 ウクライナでも盛り上がってまいりました!
犯罪者と中央アジア傭兵などのならず者集団ワグネルが国民の支持を得られる訳ないしな
>>677 その頃から漫画でネタにされるレベルで問題視されてたのか思っただけだよ
さすがにリアルタイムで読んだわけではないし
プロレスだったとして
何の得があるの?
頭が悪くてわかんないよ
>>679 と言うか普通に考えたらプリゴジンは後戻りなんか出来ないよな?
反逆罪で処刑は確定なんじゃないの?
プロレスならともかく
ウクライナの最前線はどうなってるの?戦闘は続いてるの?
>>696 猪木にコブラツイストかけられた気分だわ
>>708 ウクライナ側だって許さないだろう
単なる戦闘行為なら許されるけど虐殺略奪はなあ
ウクライナの川渡りはトラップにはめ…いやそんな事するなら単純に撃破した方早いし安全
えっ何がしたいん?
>>715 先遣隊はモスクワ郊外で止まって後続を待ってるみたいだが、よくわからん
どちらにせよ先遣隊には渡河装備が無い
>>712 ガナイケが朝以来1発も砲撃が聞こえないって言ってる
>>71 ミリタリーファッションなんて日常で着るもんじゃないな、、、
みんなプロレスとして楽しんでると思ってたわ…
プロレスは台本あるんだぞ?
ロープに人振っても返って来ないからな?
木陰と草むらから交互に飛び出してマウント合戦…熱いな!
もうプリコジン暗殺指令でてるだろうからとまれるわけねーわな
プリゴジンは自身の安全んおためロストフは占領し続けるだろう.その結果、ロシア軍のウクライナでの作戦は停滞するだろう.
プリゴジンは自身の安全んおためロストフは占領し続けるだろう.その結果、ロシア軍のウクライナでの作戦は停滞するだろう.
プリゴジンは自身の安全んおためロストフは占領し続けるだろう.その結果、ロシア軍のウクライナでの作戦は停滞するだろう.
どうもテレグラムがクラッシュしたみたいで続報が無いな
複数ソースで誤情報を流して真実だと思わせるロシアのいつもの手法かな
ちょっと寝るわ
モスクワ陥落はライブで味わいたいから明日で頼む
今までのロシアの雑な工作を鑑みるに精度の高い工作は無理だと思うんだが
この情報の錯綜っぷりは事態が動いてるんだろうな
兵士かわいそすぎるだろ
戦争終らせるの目的じゃなかったの?
ギルキン
://t.me/strelkovii/5698
6機の撃墜された戦闘ヘリコプター(2機の最も貴重な電子戦ヘリコプターを含む、まったく武装していない)と1機のRER航空機(乗組員付き) - この「恩赦」のために、そうです...私は願っています - 少なくともこの例では、私たちの軍隊(そして特に空宇宙軍)は、「正義の行進の創造者」を永遠に記憶するでしょう。でもまだ終わった気がしない…
>>728 戦闘行為止まったのかな
前線から撤退なのかモスクワへ転戦?してるのか
そもそもゲラシモフショイグを更迭できるなら目的達成な訳だからな 問題はプーチンがそんなの受け入れるかって部分だったし
マジでワグネルに譲歩したならそれはそれでやばいな
お前らこの1年くらい頑張って英語読んだりロシア語(ウクライナ語)ソースを自動翻訳してたろうけど
この期間で真面目にロシア語やウクライナ語勉強すれば得る物あったんじゃないか
普通に考えてこんな真似をした傭兵どもを許すわけがない
仮に撤退するとしてもロシアは分裂だろ
モスクワのライブ映像一瞬途切れたけど
なんかあったのかな?
>>747 ウクライナ軍的には結構な漁夫の利だよな
これがプロレスだったとして
・プロレスだと明かさなければ、新しい大統領を据えるとまで言った反逆者にお咎めなしにするプーチンの権威はどう成るのか?
・プロレスだと明かすなら、ヘリやその乗員は一体何の為に死んだのか?ウクライナ軍を引きつける等の目的がありそれは達成できたのか?
ここが焦点だ。
>>750 この二人退けてプーチンプリゴジンて最悪じゃないのー
ショイグとゲラシモフを更迭したとしても判断遅すぎるだろ…プーチンの演説が茶番になってしまう
>>753 大仁田みたいな身体壊すようなデスマッチもあるからなあ
外的にもそうだったが、プー禿の権威は失墜しているな。
ある意味ここで手打ちにしたらロシアもヤバいだろ。プーチン自ら反乱と糾弾し、空軍のヘリも落とされ、ゲラシモフショイグの首を差し出してプリゴジンの安全も保障された停戦なら弱腰のプーチンもヤバくなるね。
突然の寝返りだから本能寺の変に例えたくなるけど、
べつに下剋上を狙うとかではなく、単に軍の内部での派閥争いで指揮権の移譲を求めて首都まで陳情にきてるだけなので、
どちらかというと司馬懿のクーデターのほうが近いと思う
これがプロレスだろうがなんだろうがプーチンの権威はズタボロよ
そもそも報道の名のもとに集金するのが間違い。どうしてもセンセーショナルなネタに食いつく。
中世の土豪が手下引き連れて争ってるわけじゃないんだからさ(そうとしか見えないかも知れないが)
行政の意思決定ってのは正当な手続きも踏まずに簡単にくるくるできるものでもなければ相手を騙すために偽の意思決定をしますだなんてできる代物でもないんだわ
まともな国の行政にプロレスって概念は入る余地がない(まともな国ではないかもしれないけど)
そもそも情報錯綜なんてするの?
ワグネルやプリゴジンって公式でアカウントやサイト持ってないの?
フェイクならすぐ声明出せるはずだし
後ろからミサイル撃ち込まれたとか本気にしてたのかよ…
そんな半端な恨み買う真似するわけないだろ…
やるなら一気に殲滅させるわ…
プロレスです
いや今更撤退とか無理に決まってんだろ両ハゲとも啖呵きってんだし
>>757 権威なんて既に地に落ちていたから今更ではあるな
ただ力による統制は効いていたと思われていたがそれが無くなった
内乱が起こる程度に弱ってるというのははっきりした
プーチン視点だと懐柔を選ぶってのは正直あり得ると思う
権威の低下を招くとしても本格的な内戦や政権の崩壊(のリスク)よりはマシ
プリゴジンの要求飲んだらプーチンが裏切り者と言った相手の要求を飲んだことになるじゃん
そんなことありえるとはおもえん
プーチン会見とは言わん
せめてペスコフが説明責任を果たすべき
プリゴジンは最後まで敵か味方か判らないな今までの経緯見ても
>>760 日本史でも室町時代に諸大名の軍が将軍御所を包囲して、室町幕府首脳陣の交代を強訴することはままあった
ルカシェンコの提案で、ってプーチンなしで物事進めていいのか?w
もう完全にヤクザの内部抗争だよなぁ
跡目争いみたいなもんだから週刊実話案件だw
要はいずれにしてもプーチンが負けたってことだろうw
時間稼ぎの偽情報だろ
ただネットが制限されてるんだとプリゴジンも対抗し難いからな
どうにか動画の声明出してくるとは思うが
>>787 プリゴジンは室町武士の生まれ変わりだった・・・?
ワグネルのやってることも言ってることも法的にはなんの正当性もないからな
あ、それを言うならプーチンの特別軍事作戦も法的には正当性ないか
じゃお互い様だね!仲直り♥
プリゴジンはとっくにルビコン川渡ってるから流石にフェイクでしょ
でも信じられないことばっかり起こってるから動揺してしまうw
ショイグとゲラシモフのクビ
何らかの補償
他に何か確約でもしたかな?
とはいえ、プーチンがプリゴジンを赦すとも思えんのだが
BBCは嘘をつかない事を社是にしていたが、軍の頼みでノルマンディ前に連合国はカレーに上陸予定と一度だけ報道した。
それを信じたドイツ軍がカレーの守りを固めてノルマンディは手薄になったて話しはどうなるんや!!!BBC!!!
ロストフの占領は長く続くと思うな
ここを明け渡せば、プリゴジンはもう命はない
>>787 そっか無くもないなのかもか
それにしては結構暴れてた気もするしやっぱり謎
>>783 プーチン「裏切り者とはショイグのことでした~残念!」
真っ先に一報を流すメディア、そして二次ソースとして報道する国営テレビ、それを三次ソースとして報道するラジオと波状攻撃になるあたり現代戦略は熱いな!
途中にこれまた正否不明の否定が紛れ込んだり
1時間後に「やっぱり攻撃を受けたんでゴミは殺します。」みたいな声明を出しても全く驚かない。
プロレスって、ヘリ落とされてるしプーチンの主張は誤りだのネオナチはいなかっただの言ってるからもう引き返せないだろ...
ワグネルがロストフに戻っただけなのに、
プリゴジンを追い落としたい連中がプーチンに「やばいよ、やばいよ~!」と偽情報流した可能性があるよなw
城下にまで迫られた野盗集団を懐柔するために正規軍の将軍のクビを切るって
もうバッドエンド寸前だよな
一度でも反乱起こされてそれを赦したとなったらプーチンの権威はさらに失墜するけどいいんだろうか
現段階では勝ち目がないから一旦懐柔しといて後からロシア軍呼び戻して一気にワグネル殲滅でもするのかな?
もし本当に撤兵したとすればプロレスではなく
プーチンが我が身可愛さに大幅な譲歩したのでは?
モスクワから一目散にビジネスジェットで逃げ出した奴らの立場は?
首相とかも居たようだが…
>>783 これも訳わかんないんだよな
最低限ワシは騙されてましたってプリゴジン通りの話にしないと
アメリカサイドがだんまり決め込んでるのが気になる
軍事衛星あるのに
本当に進軍停止したなら政府がショイグとゲラシモフがクビになるとかプリゴズン側の要求を飲んだということだろう
プロレスと言うのは流石に無理がある
>>795 ショイグとゲラシモフは交通事故で急死したとペスコフが記者会見で発表とみた
結果ただの痴話喧嘩に全世界が釣られたってだけか
はあーもう寝よ
>>182 前者しか無いけど、プーチンには決断できないだろうね
10年前ならポルナレフが大量に貼られてる状況だよな
通信妨害入れつつ万人単位の足並みを崩すに偽情報流しまくってるって感じでは
なんならアカウント乗っ取りや声真似さんの用意くらいもしてくるでしょ
もう何も信じられないよ
ウクライナ侵攻の大義まで否定するプロレスって何なんだよw
>>812 せめてそれを言わないで撤退するとか発言しないと思うよね
これでクーデターごっこが終わりだとしてショイグやゲラシモフはどうすんだろうね
こいつらの首を差し出して終わりなのはいいが、後任はいるのか
そもそもこいつらが大人しく従うのか
情報が本当なら高師直兄弟の首で足利尊氏許しちゃった足利直義コースw
人間ってやることいつの時代、国でも変わらんなw
>>818 下手すりゃ釣り出されたっぽいw
これで全軍投入してたらと思うと、本当にこの映画はよくできてる
プロレスってのがよくわからないんだがまさかロシアとワグネルが口裏合わせてこれやったと思ってんのか?
何のために?
>>807 まあプロレスよりこっちの可能性のが大きいよな
市民を恐怖に落とし入れてネットも止めて放送も止めて、おまけに仕事は休みにして
戦力もだけどそれ以外にも失ったものが大きすぎる
交換条件にプーチン退陣もあったりするかもな
ミサイルぶちこんで、ヘリ撃墜までするのがロシアンプロレス
アメリカの債務デフォルトプロレスなんて比じゃない
流石にフェイクだろ
ワグナーがロシアを油断させる為に流したデマでね?
プー禿がモスクワ落ちると確信して譲歩した可能性もあるが
仮にプーチンがショイグとゲラシモフのクビを切りますプリゴジンの言う事聞きますって譲歩したとして、ショイグとゲラシモフとその支持者やFSBがはいわかりましたなんて言うのか?
>>220 いないよ
リヴィウにいてすら空襲警報にビビってたくらいだし
命守る後ろ盾が中国やインドならわかるがベラルーシって
ここで本当に止まったんならプリゴジンの致命傷になるな。
もう現体制のロシアと共存はできないことくらいわかってるはず。
本人がわかってなくても周りがゆるさんだろうよ。
今を逃せは二度とこんなチャンスはないだろう。
ワグネルの足並み乱すためにロシア政府側の偽情報も相当入ってそう
在ウクライナロシア兵の動揺を抑えるためのフェイクの可能性もあるしどうも分からんね
>>831 ドニプロ川を越えて戦車部隊が送り込まれたらしい
中途半端に革命を起こした者は墓穴を掘るだけだ
ルイ・アントワーヌ・ド・サンジュスト - フランス革命の指導者
@liveukraine_media
://t.me/liveukraine_media/10761
だそうです
ワグネルが勝つかもって風潮になるのが一番ヤバいし、今は全力で情報戦仕掛けてるだろ
うーん、何だかどの情報も微妙だな
ワグナーのチャンネルも本当ならやってられるか的な不満は書かれていても撤退開始したとも書かれてない。
>>828 プーアノン唯一の希望だから仕方無い
もはやそれしか頼るものがないんだもの
一度裏切った奴は何度でも裏切る
プーチンは今は譲歩したとしても絶対に赦さないだろ
近い将来必ずワグネルは潰されると思うわ
>>826 そもそも本人のアカウントじゃない
なぜかプリゴジンの広報を名乗る別アカウントから声明が出た
Clash Reportから(リンク付きは貼れんかった)
ロシアの情報源:
プリゴジンに対する刑事訴訟は取り下げられるだろう。 SVOのメンバーとしてのPMCワグナー戦闘員は法的免除を受けることになる。下院は数日以内に適切な決定を下す予定だ。
結局どうなったんだか
プーチンが他国のやつが結んだ約束なんて守るとは思えねーけど
ハゲが逃げ出してしまった時点でプリゴジンの勝ちじゃね?
「このハゲ雑魚かもしれん」と喧伝できたんだから
>>839 ルビコンを渡っても結局躊躇して最終的な敗者となる
カエサルになれずアントニウスになるな
>>823 プーチンの顔を立てて、ショイグとゲラシモフは留任のままでプリコジンも表向き合意
但し今月中にショイグとゲラシモフは交通事故で亡くなるという台本
仮にプーチンが譲歩したとして今更ハゲが飲めるわけないだろ常識的に考えて
殴るふりしただけでプーがどれだけビビったか世界中に晒しただけで勝ちだろう
プリゴジンの引き返しがフェイクだとして、世界中のメディアがそれに釣られたとしたら、稀に見る情報戦における敗北になりそうなんだが。
>>845 うーん、徹底的にやってロベスピエールと一緒に処刑されたから、どう評価するべきなのだろうか…。
ワグナーの進軍を止めるためのロシアの情報戦の疑いがあるな
>>854 こんなのプーチンの面目丸潰れでしょ
ワグネルハゲも「これで殺されない、やったー!」ってなるか?
正規軍に死者出しといて恩赦とかもう笑ってしまうわ、だいたいそいつらの存在自体が違法なのにw
動き出したウクライナ軍が釣られた形にならなければいいが…
電話一本でロシアの人事決められるし反乱も収められるルカシェンコって何なの?
ゼレンスキーは首都にとどまったのに、ぷ~珍は、逃げ足はやすぎやろ
露珍、どうすんの?
これ
既にここまでやってしまった以上、プリゴジンが「許される」と考えてるとは思えないがなあ
そこまで甘い男がここまで来れるわけがない
どちらにせよチキンレースに勝ったのはプリコジンだな
プーチンの権威は地の底まで落ちた、ルカシェンコにすらもう二度と頭が上がらない状態まで落ちた
だっせー
リペツクのM-4高速道路に掘られた穴を埋めるブルドーザー
://twitter.com/clashreport/status/1672668997714575361?t=54KhKyQhaedh6Q9RBOoFPw&s=19
無駄に高速道路壊しただけ……
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
恩赦と更迭程度の譲歩を飲んだら、下手すりゃプリゴジンがワグナーの兵士に殺られかねんやろ…どうにも納得いかんな
>>869 これな
フェイクじゃなければこれ狙いとしか思えん
撤退は嘘だろ
クーデター起こしておいてイモ引くなんて死刑合意書にサインするようなもんじゃん
こんなんで手打ちになるなら1年以上も戦争続いてない
補給か?まあトレーラーに戦車載せてりゃ燃料減るだろうし
モスクワから逃走したプーチンの権威はどうなってしまうん?
どっちかというと
国内の状況は予断を許さないが、とりあえず期と見て侵攻を開始するであろうウクライナ軍に対しての情報戦を打ってみた
いかにも粗雑だが当たれば儲けもの、ってとこに見える
仮にプロレスだったとしても、モスクワを囲んで脅せば要求は通るという前例が出来たことになる
良かったロシア人、これから毎日暴動やろうぜ
>>873 プーチン「サンクトペテルブルクへ転進したのだ。逃げるは恥だが役に立つ。」
>>835 ワグネルへの寝返りを阻止したい政権側の工作だろ
日和見してる連中が動かなければプリゴジンが不利になる
>>865 またプロレスやってんじゃね?ってのが大半
間に受けてたのはノイジーマイノリティな連中だけ
まぁフェイクかどうかは時間が解決するだろ
どんなに情報操作しても事実は変えられないからね
>>872 バフムトのときも、退却してるって言ってたとき
実際は、退却してなかったよねw
NHK
ロシアの民間軍事会社ワグネルの代表プリゴジン氏はSNSに音声メッセージを投稿し「ロシア人の血が流れることに対する責任を自覚し、われわれは、部隊を方向転換させている」として首都モスクワに向かうとしていた部隊を引き揚げさせていると主張しました。
なんだこのクソ記事
>>877 実際にプリゴジンとルカシェンコの取引に激怒してワグネルから抜ける者が多いとか
>>878 でもさすがにあのプーチンが自らの醜態晒して権威を失墜させてまでこんな壮大な茶番するとは思えないわ
ホントに引き上げたんだとしたら何がしたかったんやって感じだな。
つかワグネルに寝返った軍人達はどうなるのよ。
>>886 為政者囲んで脅迫とか御所巻かよ
もはや鎌倉時代じゃん
CNN
モスクワまで行進したら傭兵隊を解散する
思いっきりフェイクに踊らされてるやんけー!
これで次期国防相にプリゴジンの息のかかった人物が任命されたら実質プリゴジンが軍を掌握したようなもんだぞ
>>895 だよな
大戦果を得られるとしても考えづらいよな
多分引き上げがフェイク
ただしロシアへの橋は落とされてるのでワグナーはこれ以上進軍できずフェイクでも説得力が生まれる
>>897 プーチン支持がほとんどいない、プーチンは弱いっていうのをロシア含め世界的にアピールしただけだな
>>893 このSNSの音声メッセージってホントに投稿されてるの?
されてるならもう撤退確定なんだが。
違法な集団が反逆的行為をして属国の大統領が納めるってむちゃくちゃ過ぎて笑ってしまう
>>899 「モスクワに到着しました!解散!お疲れ様」
こんな事したら秒で全員捕縛やろ
釣り出しっていうがウクライナ側は突破口あけて主力出すフェイズまでまだまだ長いわけで釣り出しになってなくね
>>896 裁判にかけると言ったが有罪にするとは言ってない!これでいける!
>>338 ちゃんと裏ではゼレンスキーと繋がってるでしょ
南部は撤退させる約束だから東部ほど攻勢かけてない
ロシア国内まだ通信制限されてるのかな
テレグラムが全然動かん
>>898 プリコジンの頭髪は坊主頭だから、僧兵の強訴みたいなものだ
>>913 CNNは反転の行進解散のテロップを交互に出してて啞然とした
プロレスの部分もあるだろうが
はいプロレス終わりましたじゃすまないな明らかに
そもそもここで引き返すなんてしたら
プリゴジンがワグネルの兵士に吊るし上げられないか?
これが情報戦だとしたら奇才だと同時に今まで何してたの無能の矛盾でせかいのほうそくが乱れる
>>922 プリゴジン反復横跳びしとるやんけ
ワロタ
じゃあなんすか
プロレスで電子戦機2機もぶっ壊してロストフの燃料タンク焼いてってことっすか
>>927 相当の譲歩を引き出したのならあるいは…
ロシア側は全力でめちゃくちゃ譲歩したか普通にフェイクかのどっちかだな
こんだけやらかしたのに法的な免除するのが本当なら相当焦ったのかもしれん 今までのプーチンじゃ考えられんしこの先体制維持できるのか疑問
>>906 先遣の5000は後続の戦車を持った2万を待ってるだけだと思う
ほんとに撤退なら各所への影響もデカくないかね?
電話会談で派兵断った国々とかウラジオストク主張した中国とかプーチンのポエム投稿したゼレンスキーとか
>>344 逃げずにクレムリンの便所に籠もってたら英雄だったのか🤔
モスクワの一番長い夜が始まるな
ワグネル撤退しなかったら市街に入るだろうし
ショイグとゲラシモフを更迭しないでくれよ
無能がトップの方が世界にとって良い
ロシアシンパはデマやプロレスって言い続けてるけど道路壊して貴重な装備と燃料無くして部隊まで動かしててそれはさすがに笑うわ
>>909 プリゴジン本人のものでは無いアカウントから投稿されてる
映像がないのも謎
モスクワへの橋が落とされているのが痛い
ワグナーは渡河できないのでは
PMC「ワグナー」はロストフを離れる準備をしており、南部軍管区の本部近くで戦車を始動し、弾薬を装填しています
://t.me/rian_ru/206928
どこに行くんだ?ウクライナか?
プーチンが公式に反逆者って言ってんのにプロレスのわけ
ないだろう。
いくら戦争のためとはいえ政権存続を揺るがしかねないような
危険なプロレスするかよ。
プロレスで死んでたら世話ないよ
ワグネル版戦果報告
>>936 その「譲歩」を信用できるのかね?
普通は時間稼ぎの空証文としか思わないよ
緊急演説までやって結果プロレスなんてもうおもちゃやんけ
撤退が本当だとしてもプロレスでも茶番でもないのでは
国防軍幹部刷新を受け入れるしかなかったプーチンの敗北
>>942 ジンケンガーが貫徹して人権がない国の末路
プロレスには台本があるって日本の裁判所が判断してるんだが。
一般的にはアドリブで技を掛け合うぐらいの認識じゃないかな。
犬HKが訂正報道。
プロレスをプロレスで終わらせられるのは
同じ会社のレスラー同士くらいのもん
ウクライナを釣り出すためとか本気で言ってるならどうかしてる
冷静な頭で考えてくれ
なんで釣られるかどうかもわからないうえ釣ったところでどこまで効果があるかもわからない作戦とも呼べないゴミカスの発想のために全世界に醜態晒して前線を混乱させてただでさえ不安定な国民世論を刺激しなきゃならねーんだよ
もうそんなことまではじめたら軍も首脳部も上から下までキチガイ集団だよ
>>910 t.me/wagner_ap_chvk
これか
お、オレたちもお開きなのか?イヤダイヤダ嫌だーい。
>>909 本人は否定する投稿のみ
音声や撤退声明は本人のものではないアカウント
現時点では雑な工作としか
か
ただ日和見勢の寝返り阻止とウクライナの前進を躊躇させられるかもねってとこ
>>950 いつもあの顔で映像を出して訴えてるのに
今回の件で音声だけとかおかしいよね
ここまで全部ガチだったとして
ワグネルがどうやってモスクワまで行くかが一番の焦点だよな
もう到着してたら笑えるが
>>952 ロストフ解放したらそのうち殺されるんじゃね?弾薬渡さない嫌がらせもされるし
さっぱり何がしたいのかわからない…
今回のプリコジンの動乱は、なんにしろウクライナにとってプラスに働いただろ
前線押し上げてるし
ロシアの首脳人は逃げたしな
プロレスでもそうじゃなくてももう面白すぎてどっちでもいい
モスクワへの橋落としたってマジ?
どっかの村の橋じゃなくて?
ワグネルにノコノコついて行ったコウモリ野郎のロシア兵は全員処刑されるのではw
>>954 フォーマットがそっくりでワロタ
モスクワはいずれにしても月曜日休みだって
メドゥーザ情報
NHKもどこに引き返してるかわからないって言ってて草
プーチンが死んだんだったりしてな
ありえない話じゃないような
>>966 ロストフの南部軍管区司令部の地下シェルターにいると言われている
モスクワ進軍はウトキンが指揮する部隊との噂
>>953 後醍醐天皇も謀反人と烙印を押して追討を命じた北条を、数年後には平気で恩赦を与えているから
今の週刊少年ジャンプでやってる
副首相はこれでロシアに戻ってくるの?急に旅行行きたくなっちなっただけなんですぅー
なーにまたセンセーショナルなネタ出れば…フェイク騒ぎなんてすぐ忘れるよ
https://twitter.com/gerashchenko_en/status/1672670964415447043?s=46&t=fAR-VDsY0TWJSrgEkrzmxA プリゴジンの元支持者
「以下3つの条件が受諾されたと考えている。1.ショイグ辞任 2.ワグネル構成員への恩赦 3.アフリカビジネスへの回帰」
「しかしこれは実際には死刑執行書へのサインにすぎない。≒プーチンが裏切りプリゴジンとワグネルを殺す。」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>971 ウクライナ側からしたらヘリ撃墜してくれるわ殺してくれるわでラッキーだな
ヘタレて日和るのはありうるけどプロレスはないな
リスクが高すぎる
>>983 800年くらい前の国家体制ってやばくないっすか
そらそうやわw
ワグナーの一般兵士たちは、プリゴジンがモスクワの戦いを中止したことに激怒している。
寝返ってプリゴジンに加わったロシア軍部隊も幸せにはなれない。
https://twitter.com/visegrad24/status/1672672373193994241 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>981 ロストフにいるのも微妙にプリゴジンのこれまでの行動と噛み合わない気がするんだよな
>>989 ウクライナ軍南部の川も渡れたみたいだがどうなったんかな?
>>994 そうだよなw
ワグネル側が許さないよこんなのw
ロストフにいたワグネルたちは占領地に戻っていったらしい
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 57分 43秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212170454caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1687624448/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ウクライナ・ロシア情勢 1061 YouTube動画>3本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・ウクライナ・ロシア情勢 1062
・ウクライナ・ロシア情勢 1071
・ウクライナ・ロシア情勢 1059
・ウクライナ・ロシア情勢 1057
・ウクライナ・ロシア情勢 1058
・ウクライナ・ロシア情勢 1070
・ウクライナ・ロシア情勢 1073
・【ウクライナ情勢】 ロシア:侵攻後100日で、エネルギー輸出収入13兆円確保…購入量が最も多いのは中国[06/14] [LingLing★]
・ウクライナ情勢 1041
・ウクライナ情勢 1306
・ウクライナ情勢 1011
・ウクライナ情勢 1201
・ウクライナ情勢 1261
・ウクライナ情勢 1181
・ウクライナ情勢 1051
・ウクライナ情勢 1067
・ウクライナ情勢 1271
・ウクライナ情勢 1231
・ウクライナ情勢 1311
・ウクライナ情勢 1121
・ウクライナ情勢 1068
・ウクライナ情勢 1091
・ウクライナ情勢 1111
・ウクライナ情勢 1171
・ウクライナ情勢 1066
・ウクライナ情勢 1151
・ウクライナ情勢 11 IPナシ
・ウクライナ情勢 1406(donguri=3/2)
・ウクライナ情勢 1381 (donguri=7/1)
・ウクライナ情勢 1391 (donguri=7/1)
・ウクライナ情勢 1371 (donguri=5/1)
・米高官、ロシア侵攻「明日かもしれない」 ウクライナ情勢 [ひよこ★]
・【ウクライナ情勢】ロシア司令官、東部ハルキウ州の大部分を奪還され更迭か…プーチン氏が批判回避の可能性 [ぐれ★]
・【ウクライナ情勢】民家に押し入り男性射殺、その妻を集団レイプ…ウクライナ検察がロシア軍兵士を訴追 ★2 [ぐれ★]
・ウクライナ情勢81
・ウクライナ情勢71
・ウクライナ情勢61
・ウクライナ情勢51
・ウクライナ情勢271
・ウクライナ情勢91
・ウクライナ情勢11
・ウクライナ情勢301
・ウクライナ情勢171
・ウクライナ情勢741
・ウクライナ情勢311
・ウクライナ情勢206
・ウクライナ情勢861
・ウクライナ情勢761
・ウクライナ情勢 706
・ウクライナ情勢 921
・ウクライナ情勢161
・ウクライナ情勢306
・ウクライナ情勢151
・ウクライナ情勢201
・ウクライナ情勢931
・ウクライナ情勢101
・ウクライナ情勢281
・ウクライナ情勢101
・ウクライナ情勢741
・ウクライナ情勢171
・ウクライナ情勢251
・ウクライナ情勢 506
・ウクライナ情勢 941
・ウクライナ情勢 511
・ウクライナ情勢 841
・ウクライナ情勢 371