◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:ウクライナ情勢 821 YouTube動画>5本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1671678944/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
次スレは
>>900 が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)
ウクライナ情勢 818
http://2chb.net/r/army/1671413456/ ウクライナ情勢 819
http://2chb.net/r/army/1671528041/ ウクライナ情勢 820
http://2chb.net/r/army/1671603596/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
こっちにもキチガイ避けに貼っておくわ
948 名無し三等兵 (スプッッ Sd02-DDJY [1.79.86.206]) sage 2022/12/22(木) 12:35:10.32 ID:zTDTjuyyd
>>945 今日のお前はひでーな
同人誌ばかり
(同人誌) [かく恋慕 (ぼるしち)] 根暗巨乳のお姉ちゃんは、催眠してでも弟チンポを寝取りたい (オリジナル).zip
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=106.154.149.222 ぷーちんも訪米してバイデンに謁見してウクライナ支援の即時中止とロシアへのレンドリース適用を訴えればいいのに なんでそうしないの?
■推奨NGName(~12/23 23:59) (ラク|オッペ|ササ|アウ|ワッ)*(偽娘|◆mBsTrffZPs|Ro5i|RqSu|01VR)
https://twitter.com/zelenskyyua/status/1605718645576826880?s=46&t=CksBg3OdsEv-c_EB6IEuJw @POTUSの温かい歓迎に感謝し、米国と米国民のすべての支援に深く感謝します。私は、両国にとってより良く、繁栄し、自由な未来を一緒に確保できると確信しています。ウクライナの勝利は、アメリカの勝利でもあります。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ゼレンスキーはバフムートにいませんでした。
ウクライナTGチャンネル
ゼレンスキーがバフムートを訪れたとするこのビデオは、バフムートではないと地元民に断定されました。 おそらくハリコフです。
嘘つきはゼレンスキーの始まり(笑) ゼレンスキーがバフムートを訪れたとするこのビデオは、バフムートではないと地元民に断定されました。 おそらくハリコフです。
>>2 不徳のギルドって版権管理してんのスクエニだよな?違法ダウンロードの事実をタレこもうぜ
安全圏から国内向けの洗脳演説ばかりしているプーチンとは雲泥の差だな 宣伝戦略や情報戦は戦場での戦い以上にロシアの惨敗
母機が何になるかは不明だが東側機でJDAM使えるようになったら、 インドやインドネシア、マレーシアあたりがうちの機体でもとJDAM欲しがる展開もありそう 統合作業にかかる時間や金がネックで本来なら実現しない話だけど、その辺が偶然にもクリアされて導入ハードル下がりそうだし
https://twitter.com/toranomaki11/status/1605762235246473216?s=46&t=CksBg3OdsEv-c_EB6IEuJw ゼレンスキー大統領は言う。ウクライナ人は耐え、絶対に勝つと。彼はジョークさえも飛ばす。「自由を拒む者は皆、身の程を思い知ることになるだろう。
プーチンよ。」→”We will put-in everyone in their place, who will defy freedom — Put-in.”の文のput inとPutin をかけている。
こういう所でコメディアン気質出してくんのいいぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>20 JDAMは一番単純な用法なら、母機は爆弾付けられるなら何でも良いんや
あと226時間 129 名前:白ホットパンツで旅する偽娘 ◆mBsTrffZPs (アウアウウー Safd-6dg8 [106.155.10.224 [上級国民]])[sage] 投稿日:2022/12/14(水) 23:59:21.03 ID:0B2/4up7a [15/15] もう一回宣言してやるよ 年内にバフムートが陥落しなかったら 大晦日に渋谷のライブカメラの前でヨネックスの白プリーツスコート一枚だけでチソチソブラブラ踊りしてやるよ
>>22 そういえば、終端の誘導は歩兵がレーザーを目標に照射しますとかできたね。
バフムトほんまに撤退したんか? 攻撃軸移したとかじゃなくて?
今日の話題はもうホワイトハウスのゼレンスキー演説で決まりだな これで10万キルも達成してたら笑う
JDAMの汎用性ますます増しそうだからな クイックシンクで魚雷化もできるようになった?し。
>>24 それはレーザーJDAMやペイブウェイでしょ
JDAM自体はGPS座標撃ち込んで、投下後は一切の関与なくそこに向かうやつ
>>13 >バフムートではないと地元民に断定されました
座標は?
プーチンが言いたいのは「ロシアがウクライナの民間人を殺してるのはアメリカのせい」って事?
ウクソがバフムト東側からロシアが撤退したとかデマ流してるのか
バフムート市では、ウクライナの主張する東側の住宅地(黄色い広場)を奪還し、ロシア軍を廃棄物選別工場方面に押し戻した以外は大きな更新はない。
https://twitter.com/Cyberspec1/status/1605708309138354176?t=bE_sPXRZu3Qr9P8LkxFFiA&s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ここで親露やってるやつ、終戦後にいきなり部屋に警察訪ねて来そうだなw
偵察機改造ドローンに爆装出来ないんかね? 途中でJDAM着けたので爆撃して自爆特攻もやるみたいな感じで
戦争してるのはアメリカのせい 戦争に勝てないのは軍のせい
共産主義者『プーチンは偉大なソヴィエト連邦を復活させる英雄』
プーチンが死んだら、 世界の何割が悲しみ、世界の何割が喜ぶんだろう。
ロシアが国際社会に復帰したければ二度とプーチンやそれに類する者を生み出さない仕組みを担保しないとな
これかぁ
https://twitter.com/UKikaski/status/1605521121381580805 Unconfirmed: Multiple UA sources report the following--"The Armed Forces of Ukraine completely knocked out the rashists from Bakhmut: the fighting is now continuing outside the city. We are waiting for confirmation from the General Staff."
#OSINT
#UkraineWar
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
昨日の段階でバフムート近郊の付帯都市って断定されてたぞ バフムートの市街と一体化した地域でまあほぼ最前線だな
>>21 うわ、ここまで洒落た事言えるのかよ…ライターも優秀だがキチンと言えるゼレンスキーもすげぇわ
ロシア軍砲兵がこれ以上前に出ると手痛いカウンター食らうの恐れてる 砲射程内は進出できてもそれより先に進めず押し返されるの繰り返し
https://twitter.com/sugionids/status/1605772355665436673?s=46&t=CksBg3OdsEv-c_EB6IEuJw 今回発表された援助、かくし球はなかったけど面白いのがある。152mm砲弾×45000、122mm砲弾×20000、グラート用の122mmロケット砲弾×50000、125mm戦車砲弾×100000。つまり不足していた旧ソ連規格の砲弾の提供。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
さらに無樣
前回
https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1605337284961878019 ゼレンスキーのバフムート訪問の数時間後、プーチンも自ら「最前線」に行ったと言った
しかし、実際にプーチンがいたのは、前線から200km以上、国境から100km以上離れたロストフ
今回
https://twitter.com/GeoConfirmed/status/1605699973399465984 プーチンのロストフ訪問もフェイク
プーチンが軍を指揮している写真は2ヶ月前に撮影されたもの
場所はリャザン、前線から600km、国境から500kmのところ
ゼレンスキーがバフムートを訪問するのをプーチンが快く思っていなかったので
前線訪問の報道を創作した
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>12 >>13
砲弾の音が一切聞こえないw
これはバフムトではないw
何度でも騙されるウク信w
旧WTO諸国からかき集めたのをアメリカ名義で送る感じだろう あとはイランが密輸してたのを拿捕したやつとか 実はイランはウクライナにもそれなりの数の小火器や弾薬を″支援″してんのよね
>>47 人はどこまで無様を晒せるのか選手権優勝候補かな?
ゼレンスキーがバフムトを訪問したのはやはり、バフムトで敗退したロシア軍を挑発し、無意味な攻略を継続させるためだったか バフムト市街戦はウクライナの勝利で終わったみたいだな
プーチンのやりたいことはツァーリの復活なので共産主義ではない 共産主義の宿敵、白軍の黒き男爵
>>47 後出しの上に見え見えのウソってマジでダサすぎんな
親ロシア派いたぶるの面白い すごい角度からロシア擁護はじめてキチガイの勢いで乗り切ろうとする
>>42 市街地から追い出したってだけね
ミンチ工場はまだ休めないか
>>13 これ昔の映像じゃね
だいぶ前に見たぞ確か
元ツイが頭z垢だから画像直リン 今年のセンター試験受けるって言ってたけど10点しか取れないだろうな
プーチンに何度でも騙される親露 いい加減に矛盾に気付け
>>54 親露ってウクライナにいくら酷い中傷しようが
絶対に罰せられないと思ってるから好き勝手してると思うんだ
これが逮捕されたり訴えられたり抑止が機能してやら一部の真性以外居なくなるぞ
>>47 どうせなら火星訪問とか太陽視察とかやっちゃえよ
>>56 誤って別の映像取り上げてるやつがいて
それをゼレンスキーの嘘と言ってるに過ぎない
>>61 もうセンター試験はないよ
じじいって言われるから気を付けろ
それとマーク式が多い問題で10店しかとれないのは逆に難しい
適当にマークしてもある程度はとれてしまう
とマジレス
ロシアですら主張しないことを主張しだすのはれいわ新選組
姑息な手段で相手を貶める事しか出来ない時点で親露派って正しくないよってわかんだね
ゼレンスキーはバフムートにいませんでした。
ウクライナTGチャンネル
プーチン大統領「ドネツク、ルガンスク、ヘルソン、ザポロジエ州の状況は、極めて困難だ」と発言。治安職員へのビデオメッセージで。
Да, вам сейчас трудно: обстановка в Донецкой и Луганской народных республиках, в Херсонской и Запорожской областях крайне сложная.
https://twitter.com/akomaki/status/1605368730095357952?s=46&t=zjFjbIPdzH6bhTIByNe5bA 総大将のプーチンがドネツク州(バフムトがあるとこ)も含めて全ての戦線が厳しい状況と言ってるのに
ロシ信はバフムトはロシア優勢と言ってる謎
お前らの総大将はプーチンじゃないのか?w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>74 バフムトなのに砲弾の音が一切聞こえないw
不思議な現象ww
プーチン大統領「政府は軍が望むものをすべて与えている。それに対する答えは然るべきものであってほしいし、適切な結果を出してもらいたい」
https://twitter.com/akomaki/status/1605741842456117248?s=46&t=zjFjbIPdzH6bhTIByNe5bA ロシ信は早く結果出さないと???
総大将プーチンは現実見えてるぞ?www
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
親ロシア派はゼレンスキーはバフムートに行かなかったと自分に暗示をかけることで精神をたもとうとがんばってる ロシアがどんな敗北をしようとゼレンスキーはバフムートに行かなかったと念仏をとなえることで乗り切ろうと でも現実はバフムートにいきワシントンにいき更なる軍事援助と戦後処理について話し合ったわけだ
親ロシア派は刺激することであいつらのイライラを爆発させてやりち 現実では親ロシア派などあいてにされず馬鹿にされるだけ、ネットに引きこもって親ロシア派が作り出した妄想で盛り上ってりだけで救われる気がするだろう だがそんなコミュニティも潰していってやるよ 親ロシア派はもう自殺するしない
>>76 砲弾の音普通に聞こえます…
嘘を100回ついても真実にはなりませんよ
ロシ信は総大将プーチンの言葉すらも嘘つきだとしてるから怖いwww お前らの総大将誰よ本当にw
>>77 これ、軍のせいにして逃げる気なんじゃ…
そのうちウクライナ侵攻支持した奴はナチス。
私は反対したとか言うんじゃね?
新露派は次は「絶対的な勝利」にかみついてくるぞ 真珠湾を当てこすったってな
はいはい大本営大本営 ツイに於いても無惨様といいアリスといい親露派は頭おかしい奴だらけだな
DV野郎とプーチンは同じだな
俺を怒らせたお前が悪い
ウクライナは兄弟だと言いながら人を殺す
この人は嫁や子供を虐待しそうだ
「プーチン氏、ロシアにはウクライナ侵攻の「責任ない」 欧米の政策が原因と」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2819d043ea0f1337ef665fe7b043b048d65c9913 またウ兵の集団投降動画あがってるな
https://twitter.com/Spriter0000/status/1605673301795393537 ウ上層部に撤退をかけあっても死守命令しからない、だからテレグラムで投降動画あげて逃げるってのがウ兵の流行りのようだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>87 先日の大河で後鳥羽上皇がそんなこと言ってたな。
プー的にはベラルーシが西に媚び出したら絶許で滅ぼしにかかる
>>71 知ってるよ
この馬鹿コテは今年のセンター出願したわwとかとっくにマヌケ晒してたからそれに合わせてやっただけだよ
受験制度も知らんのに医学部とかホラ吹くならもう少し調べりゃいいのにな
>>87 現地親露派に騙されたって線は残してる感ある
デマ持ち出して否定するって相当効いてるんだな かたや前線に近づけず口だけで情けないもんな
>>97 ごめん
センター試験とか言ってたのは君じゃないのね
https://twitter.com/visegrad24/status/1605756711192604672?s=46&t=WlLCH37GuyrUlSFJYVUK6A WSJ によると、フランスのマクロン大統領はヨーロッパに対し、安全保障上の米国への依存を減らすよう求めているが、彼の勧告は NATO に代わるものとは考えていないと述べている。
フランスのエマニュエル・マクロン大統領は、ヨーロッパは北大西洋条約機構内でより積極的な役割を果たし、米国への依存を減らし、独自の防衛能力を開発して、ウクライナでの戦争によって揺さぶられた地域の平和を確保する必要があると述べた。
実質米軍扱いされてるNATOが更にアメリカの影響力が高くなるのが嫌なんやろな
まぁ欧州各国は軍拡しろって言ってんのかねこれ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
欧州はロシアと、ロシアが消えた後のアフリカの面倒を見よう
「進軍していくだろ……ドイツに入って最初の村々……俺たちは若く、元気だった。 女なしの暮らしを四年間もしたあと、地下の酒蔵には酒がいっぱい。つまみもある。 そこでドイツ娘たちを捕まえることにした。十人で一人の女性を暴行した。 女は足りなかった。村の住民はソ連軍を恐れ逃亡していた。そこで少女たちを捕まえようとした。 十二、三歳の少女たち……泣き出したりしたら、殴りつけ、口に何かつっこんで黙らせた。 痛がっても、こちらは愉快でしょうがない。今はどうしてあんなことに加わることができたのか分からない…… 教養のある家庭で育った自分が? でも、あれは自分なんだ」 「ただ、唯一恐れていたのは、味方の女の子たちがこれを知ってしまうことだった。わが軍の看護兵たちが。 彼女たちに対しては恥ずかしかった……」 『戦争は女の顔をしていない』岩波現代文庫版P29より。ドイツに進攻した元ソ連兵の述懐。 こういう機会だからといまさら読んでみたら、マジとんでもないルポだった。興味あるやつは是非読んでみていいと思う。 著者はウクライナの血もひくベラルーシ人で、ルカシェンコに名指しで何回か罵倒も拝領しているらしいw(訳者あとがきより) いまのロシアの狂いぶりを知るための最良の補助線だと思う。小梅けいとの漫画版も凄まじい。是非。
>>37 アメリカの本音はもう一回ロシアに押し返してもらってまたウクライナに新たな武器を支援して最終的にはロシアを叩きのめすのが最高のシナリオでしょ
戦後はヨーロッパと日本に武器輸出で天文学的な金額の契約を取る ウクライナ復興にアメリカの企業を送り込んで世界中からかき集めた何兆億ドルの支援金を根こそぎ持って帰る
>>101 それ言うならまずフランスが軍拡せんとな
>>104 コミック版の作画がエロ漫画家の小梅けいとで普段との落差に越腰抜かしたな
>>100 センター試験と書いたのは俺だと思う。俺が受けたときは共通一次試験と言ってたから
共通テストと言うと古臭いイメージがあったから。
共通一次→センター試験→共通テストと変遷したんだっけか?
フランスもたいがい少ないやろと思ったけどドイツの倍はいるのか ドイツの方が人口多いからドイツが少なすぎなんだよな あとはルーマニア、ブルガリアの貧乏東欧軍をどうやって近代化するか ルーマニアなんてT-55の国産版が主力だからな
>>110 共通一次は1989年までらしいぞ
お前少なくとも55以上かよ
55以上でこの名前ってどんな人生歩んできたんだよ 為娘蘭おねえちゃん@黒鉄の魚影 ◇mBsTrffZPs (ワッチョイ 0206-8K06 [123.0.70.253])
800点満点の時と1000点満点の時があったんだよね。 医学部受けるなら最低8割、できれば9割必要だったな。
プーチン露大統領の「影の部隊」ワグネル、女性囚人傭兵まで募集
https://news.yahoo.co.jp/articles/981940b565f2eccc3f45e8c070f6c17dd76c1ddb ワグネルグループのトップ、エフゲニー・プリゴジン氏は21日(現地時間)、ロシア内の監獄に
服役中の女性を傭兵として戦線に投入する計画を明らかにした。
人生うまくいかないのはしょうがないにしても 人としての品性もぶん投げるのはどうなのよ…
共通テストなんか知ってるわ 癖でセンター試験って言っちゃうんだよ センター試験は85%は取りましたが? 共通テストは統計とか苦戦しそうだし去年の難易度ならかなり厳しいだろうがな
旧ソ連・ロシアの通常爆弾ってどう考えても JDAMキットが付きそうにないんだけど尻尾の部分を切るのか? 結局MK84とかも一緒に供与? それをやるとまた魔改造のぶら下げジョイントをつくらないといけないが
珍しいロシア軍側からのATGMの映像、2発当たっても乗員を仕留めきれないのは威力が無いのか、装甲アップグレードしてるのが功を奏したのか
https://twitter.com/RALee85/status/1605661228122050560 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ソ連の通常爆弾の尻尾を切ってJDAMキットをつけても 変な形なので真っ直ぐ滑空するとは思えない
>>117 第一志望はグンマー大か?医学部の二次試験は今でも数学が無いのか?
確かに必要ないけどなw
もう親露の「ゼレンスキーはバフムートに行ってない」くらい流してやれよ 実際、現実的に考えて48時間で キーウ→列車でバフムート→列車でポーランド→米軍機でホワイトハウス 移動だけで死ぬやろ 安全にホワイトハウスを電撃訪問するための情報操作だったということで良いじゃん ウ派にとってもアメリカ議会に万雷の拍手で迎えられ 見事に演説とバイデンとのツーショット決めたんだから バフムート訪問の件くらい譲ってやれ
>>118 普通に後者だと思うな
HARMで既にやってるし、なんならまた同じの噛ませるとか
>>115 おいおい
「女囚動員」
だなんて、AVに新ジャンルが出来ちゃうよ
親ロ派テレグラムじゃ ウクライナ兵が負傷者を運んでいる映像に「敗走するウクライナ兵」なんて適当なテロップつけて吹き上がってるからなぁ プロパガンダ面白い
>>117 お前医学部狙いなの?
この違法ダウンロードファイルの多さからして今年も無理では?
というか一生無理だろ
その前に逮捕が先かな
不徳のギルドってスクエニのアニメをダウンロードしちゃったし
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=106.154.149.222 >>122 移動中に寝れるからどうやろな
寝台車ぐらい用意できるし
あと米軍機って言ってもB737の改造機で、高官移動用にフルフラット仕様のビジネスクラス積んでるやつだぞ
>>107 戦争はマイナスサムゲームなんだからロシアが苦しめばアメリカが得するわけではない
長引くことをアメリカは望んでない
ロシアのアホがウクライナ侵攻しなければ、アメリカも株価が20%下落したり10%のインフレとか苦しまずにすんだ
>>28 クイックシンクは爆弾が「上から」船に当たった際に、船底まで効率的に壊すという技術で魚雷ではないですよー
ロシアってプロパガンダ99% 事実発信1%って感じだから 劣勢になると自分自身等が自分等の発信に混乱疑心暗鬼になってのが脆いとこよね 基本的に平時の情報戦戦略って感じだなロシアのは。
Экс-глава Роскосмоса Рогозин ранен при обстреле гостиницы в Донецке. Baza уточняет, что в ягодицу, голову и бедро 元ロシア宇宙開発庁長官ロゴージン氏、ドネツクのホテル攻撃にて負傷 頭、お尻に被弾の模様!! ウクロップ、まじで殺すしかねーなもう (´・ω・`)
てかお前ら飽きたのかよ 勢い1000か まぁそろそろ飽きるころやね
>>127 B737でびっくりした。
そんなに航続距離あったのかと。
>>115 ウ軍は女性も容赦なく殺す!とかプロパガンダやりそう
>>127 俺、インドネシアからベトナムヘ行く時、1日で飛行機3回乗り降りしたことある。乗り継ぎの関係で
気圧差だけでも死ねるわー
どんな豪華列車でも要人専用機でも、休める気がしない
もしバフムート→ホワイトハウスをマジでやってたら、過労死しちゃうで
>>136 女は殺せ!男は犯せ!本当に戦場は地獄だぜ!
ロシアは無人機の開発で良い経験を持っている、とプーチンは言った
「ドローンの話題に戻りますが、私たちはユニークな水中ドローンの開発に優れた経験を持っていることに注意したいと思います。また、業界には、最高かつ最高の性能特性を備えた幅広い空中および地上ドローンを作成するあらゆる機会があることを知っています。人工知能の要素を含む」
https://ria.ru/20221221/bespilotniki-1840275115.html 潜水艦用水中ドローンを開発できるなら空中UAVも作れる……チョビ髭みたいな口出しだなぁ
>>138 おっと
じゃあ次は影武者主張かな
バフムトにいたのはゼレンスキー本人じゃないとか
ブルガリアはF-16Vを去年に注文しているのでそれがいつになるのか ブルガリアのMIG-29はもう部品がなくてダメらしいし ウクライナに丸投げした方が装備が新品になる絶好の機会
>>135 ビジネスジェット版737は航続距離12000キロぐらいある
>>46 どこから調達してきたのか?
指導者倒れてから西側装備に更新してきたイラク、リビアあたりからか?
それとも今までソ連よりだった国にアメリカ製と交換の話し持ちかけて吐き出させたのか
>>133 ネタかと思ったらマジかよ
背骨に刺さった弾殻が取り除けず追加で医師が派遣されるまでドネツク市の病院に居るそうな。意識はある模様
ド人共政府はウクライナ諜報機関に情報が漏れた線で捜査してるとのこと
https://tass.ru/proisshestviya/16659513 まぁ8年後ぐらいにプーチン体制崩壊とか、そんな感じだもんな すぐには到底変わらないわこれは まずロシア国民がまだ戦争に勝つ気でいるし 民主主義的な思考もまったくない人たちだから、王様が死んではじめて別の政治を模索する プーチンはマジで死ぬまで政権に居座るつもりだろうから、 そう考えると8年も希望的観測すぎるか
>>146 いや、ウクライナに負ける以前に露助兵にレイプされて消えると思う。幻の第三軍みたいな感じになるんじゃないかな
>>141 録画の日取りが別日、影武者、とか
ホワイトハウス訪問を成功させるためなら、その程度の小細工は必要だろ
ちなみにヒトデヒットラー
ヒトデヒットラー&atlUrl=https%3A%2F%2Fplaza.rakuten.co.jp%2Fjyoudankeri%2Fdiary%2F201812280000%2F%3Fscid%3Dwi_blg_shashinkan_thumb001
>>151 怪人プッチーチン!! の登場が待たれるな
ところで 演説するゼレンスキーの後ろでペロシがドヤ顔で座ってんの なんかイラッとした
>>118 ポン付けで動作する様な代物では無いし普通に後者かと
重心や空力中心のプロファイルが必要だしそういったものの検証が終わっている可能性は低いとみる
今の状況が続いたらウクライナ国民が耐えられないよ プーチンが降りる前に微妙な感じでグダグダな停戦なってもおかしくない
グタグタになって双方疲弊した頃アメ参戦すんだろ アメっていつもそうじゃん
>>155 ハリスとペロシはさすが政治家だよな
自分が写ることを計算して旗を広げてる
この写真は今後もよく引用されるだろうし
>>122 最前線出るのが偉いなら管直人なんて世界最高にクールなはずだけどねw
実際は滅茶苦茶罵倒されて戦犯扱い…
なんかでも、冷戦期とは明らかに雰囲気違うよね アメリカもメッキはがれてるっていうかさ だって、アフガンから逃げ出したわけでしょ結局 対テロ戦争も、言うなれば負けたわけだよね ベトナム 負け イラク 勝ち イラク 勝ち→微妙 アフガン 結局負け・無駄 もうアメリカが絶対的な力でもなきゃ、世界に戦争まき散らしてる国がアメリカなのもバレバレやし ゼレンスキーが絶対的な正義だみたいな雰囲気ないもんな BBCがなんとか正義と悪の戦いにしようと必死だけど、みんなあまり着いてきてないっていうか・・・
来年は景気が悪そうだからね アメリカ国民のウクライナより自分たちに金使えって声が大きくなれば、どこかで停戦となるかも
>>136 露助は回戦当初からウ軍の女性兵士を容赦無く殺しまくってるんだよなぁ
頭が半分吹っ飛ばされた女性兵士の死体画像今でも忘れられない…
>>163 アメリカの番組で分析してたおっさん居たんだけど、
戦死者を出しながら戦ってる戦争には予算つけやすいけど、
自国の国民が死んでない戦争には予算をケチりたくなってくるもんだ人は、って
実際そうかもしれん
ただ、大半の人が興味ないところでウクライナに軍事支援していても
これまた、 「まぁいいんじゃないの?(よく分からない)」っていう意見が大半になる可能性もあるけど
>>140 ウクライナには海軍が無いようなものだからねぇ。
宝の持ち腐れって奴だね。
あ。ガスパイプライン壊した方法をうっかりしゃべってしまったのかな。
>>122 ゼレは若いしガチムチやしアドレナリン出まくってるだろうしそのくらい平気やろ
アメリカ的には金で宿敵が確実に滅亡に向かうなら安いものなんですわ ウクライナは殺露意識に燃えてると言うか、殺さなきゃ殺されることが身に染みてるから半端な妥協は滅亡の道と知っている よって、停戦も支援疲れも今のところはない。それを確認しに行ったまさにその日になんでアホな事書いてるんだ?って
米議会でもう予算付いてるんで少なくとも来年1年は持つ
>>161 会津と言う敵地にまで長州人がお出かけしたんだから、もっと評価されるべきだよな(棒)
>>159 美味しいとこは誰でも欲しい
NATOだけじゃなくトルコも中国もな
そろそろ、どっかがロシアに...
8年は戦争してる感じはあるな 10年あたりが限界だと思うわ お互いの国で世代が交代するから、意見が和平にがらっと変わっていく
特別空輸作戦らしいな。ゼレンスキーのアメリカへ 運ぶ一連の計画のネーミングが。特別軍事作戦をもじったんですなw
アメリカ的には一番避けたい人的損耗を全面的にウクライナが担ってるわけで アメリカ側がヘタレて停戦休戦は到底のぞめないだろうな
いちおう、経済制裁でロシアはすぐに詰んでプーチン政権は崩壊するみたいな流れはあったけど、 実際には無理だったからな 食糧も資源もあるバカでかい北朝鮮だと考えれば、封鎖してどうにかなるわけがない ただ兵器が尽きる予感はあるんだけど、ドローンって枯渇しないんかまだ
>>171 まだわからんよ。
ゼレンスキーが勝ってる勝ってるってロシアクソ雑魚wって連日報道するもんだから、ウクライナ人もその気になっちゃってるてのが大きい。
で前線にきてみたらこの世の地獄で楽勝とはなんだったのかという話になってる。
真実がウクライナ人に広まった時にどうなるか分からない。
>>122 ウクライナから飛行機らしいからそんなにシビアではない
ゼレはべつに強行軍でアメリカに行く必要ないだろ むしろ、バフムトには事前に訪れていて、時差で報道されたって考えたほうが自然だと思うけど
>>178 まあ制裁したぶんだけ経済と財政はしっかり悪化してるがな。
>>178 尚、国内の産業は大打撃を受けている模様
>>179 ウクライナ人の士気を甘く見るなよ
勝ってるから士気が上がってるんじゃない
国を守ってるから高いんだ
ドイツにしろアメリカにしろキーウ3日陥落の予想が出てた頃には完全に見捨てるつもりだったよ。意味不明な作戦をとって自爆したプーチンが死ぬならこれ幸いと援助祭り。ゼレンスキーやウクライナ国民の奮戦は最もらしい理由だけど主要な理由は前者。 なのでプーチン信者はプーチンを呪ってください。
ロシアが崩壊すれば欧州に百年の平和が訪れる アメリカとしても「中露同盟」の一角を崩せる
>>178 数年後は悲惨だと思うよ
ロシアに未来はないよ
よく考えたら、わかるはず
>>178 戦時中はもつもんだよ
かっての日本もそうだった
>>179 露助じゃあるまいし、真実()とか報道と大差はないよ。そりゃサウナ付きの塹壕が最前線の隅々にあるはずはなく泥水に浸かる日も局地的に敗退する場面もあるだろうけど
国家への帰属意識に燃えて許されざる宿敵と相対する時にその程度でへたるような奴はおらんよ
最近戦況追ってなかったけどロシアが盛り返してるってのは本当なんか
【速報】10万超え
バフムトから無事叩き出されたって日に何言うとるの、現行スレぐらい読み返してから書きなさい
>>162 う~ん「ゼレンスキーが絶対的正義」ってそこまで思ってない
ただ、
日本に対する旧ソ連の頃からの大国主義的な体質が変わらないロシアは糞
ナチとか意味不明の理由でウクライナに軍事侵攻したロシアは糞
ロシア語話者が迫害されてると意味不明な理由で軍事侵攻したロシアは糞
ウクライナで民間人もまとめて殺戮するロシアは糞
圧倒的な軍事力で弱い者いじめをするような感じのロシアは糞
負けが込んできたらみっともなく原発施設や民間施設を攻撃するロシアは糞
だからウクライナを応援してるだけ
>>192 めでたい!昨日のタンクに続いてるね。次は目指せ砲システム2000か。年内ならいけるな
2023年の夏からすべての制裁が実体経済に影響を及ぼし始めるって言われてる これはロシア中央銀行が言ってることだから、おそらく正確なんだろう たとえ戦争直後に、ロシア中央銀行は「金融パニックは起きない」って予告したけど、 まさにその通りになったし、 「食糧価格は急激に伸びない」って発表したら、 その通りになった 逆に、「自動車産業は停止するから他の国の工場で代替される」って予告も まさにその通り いまロシアで600万ルーブルで売られてるロシア車は中国製なんだな というわけで、2023年の夏からロシア国民の意見が変化していく可能性は高い 戦時体制を維持するには、さらに国内の構造を変える必要がある
スウェーデンとフィンランドの国境近くにロシアは軍隊を編成するってよ まだスウェーデンとフィンランドにちょっかいを出すぐらいに余裕があるロシア いつ軍の人員や兵器が枯渇するんでしょうね?(笑)
12月22日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://twitter.com/GeneralStaffUA/status/1605820162711625728 死者100400(+660)
戦車3003(+1)
装甲車5981(+2)
長距離砲1978(+6)
MLRS413(+1)
対空ミサイル車両212(+0)
航空機283(+1)
ヘリコプター267(+0)
無人機1693(+5)
巡航ミサイル653(+0)
輸送車4615(+7)
艦船16(+0)
特殊車両178(+0)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>192 地道に火砲と兵站叩けてるのは大きいね
人員はまあどうでも良い
150万人がウラーしてくるんだから心細いでしょうね(笑)
フィンランド国境にずっと展開してた軍を全撤収して、ヘルソン戦線に送り込んで敗走したばっかなのに またフィンランド国境に軍隊置くの?笑笑 何がしたいのロシアって バカなの?笑笑
ウクライナ軍の戦果は兵士について言えば全く信用ならない 半分から2/3くらいが実際の数だろ
めちゃくちゃ死んでるって話のときは全然戦果カウントされてなかったから 過少説もある どっちにしろあくまで参考程度ではあるが
職業軍人も何かと理由付けないとバハムート送りにされるからな
ロシアの元副首相の大物政治家ロゴジンの誕生日パーティー会場にウクライナ軍の砲撃が直撃
ロゴジン本人は生きてるものの東部、首、胴体、両手足を負傷する重傷
ロゴジンの護衛2名は死亡
https://twitter.com/nexta_tv/status/1605696833380032512 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>198 紙上で良いなら敗戦直前のわが大日本帝国だって100個師団あったんだぞw
イギリスのシナク首相が声明「現時点のロシアの一方的な停戦要請は全く無意味」
>>209 日本語だとうんちゃんって感じか、タクシー運転手の経歴もあるし丁度いいな
大日本帝国は人口も嘘ついてたんだよ 1億総火の玉だ ってわめいてたけど、実際の大日本帝国の人口は8900万人未満 アメリカ合衆国が1.2億人だった ちょうど今の日本の人口が戦中のアメリカと同一なんだよ
負傷兵、捕虜にした兵士、同士討ち、督戦隊が始末した兵士、パルチザンが殺した兵士、そういうのを全部含めれば10万は超えてるかもしれない ただ直接ウクライナ軍が倒した兵士だけだと多分10万は行かないよ
ウクライナ軍(APU)は、クピャンスク方向に攻撃グループを編成し、装甲車両と大砲で強化しています……LPR将校マロチコ
「クピャンスクの方向では、敵は攻撃グループを形成しています。クピャンスクの入植地の地域では、装甲車両と砲兵で強化された大隊戦術グループの形成が明らかになりました」と彼はデータを参照して述べた共和国人民民兵の諜報機関から入手した。
彼によると、ロシア軍の襲撃中の損失を最小限に抑えるために、ユニットはカモフラージュされ、さまざまな場所に分散されています。
https://tass.ru/proisshestviya/16659429 クピャンスク方面も順調な模様。部隊の迷彩や隠蔽は軍事的に常識だと思ってたがル人共には高度な技術らしい
ロシア軍の死者が10万人として、戦闘不能は全部で40万人か さらに35万人のおかわりを決定したことを考えると、この戦争はすぐには終わらんよな
>>222 それ全部入れてじゃないの、満州とかも
単純に日本人だけだと1億より全然少なかったような まぁちょっと記憶があいまいかも
ウクライナ系米国人、大統領訪米に期待とさらなる支援の必要表明「支援はもっともっと必要だ」 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1671689551/ どんだけタカるつもりだよ!このろくでなし!
>>223 ショイグは150万人おかわり!って申請あげてるけどどこまで出来るかね
>>227 35万おかわりで、全部たすと150万
って話だったと思うよ、今日のニュースのことなら
もともと100万以下なのに、150万おかわりはさすがに無理じゃないw
>>207 米軍が1ヶ月前にクライナとロシアは推定で死傷者が十万ずつといってたしそのくらいだろうね
10万人死んでるのが本当なら、ウクライナに侵攻した数十万のロシア兵の大部分が戦闘不能になってるからウクライナが東部やクリミアを制圧できないわけがない
>>143 エアバスでも A319改造のビジネスジェットの専用機が出てるね。イタリアのは室内の写真も込みでネットで見たことがある
これも航続距離12,000km以上とか(エアバスの場合床下の貨物コンテナの代わりに燃料タンクが設置できるようになっていて、積載貨物とバーターで航続距離を伸ばせる)。
日本も737で良かっただろうに。
兵士 150万 戦車 1万2千両以上 装甲車 数万両 長距離砲 鉄と燃料さえあれば無限に作れる そんなしょぼい戦果で喜んでてもねえ
>>125 そうやって釣る遊びって楽しいんだろうなと思う時もある
不正選挙関係だって関係ない動画貼られまくってたからな
>>227 今の訓練所が20万でいっぱいみたいだからな
今訓練してる20万を1月に前線に送って20万徴兵して
さらに4か月後に15万徴兵とかじゃないか
>>226 ほんとだよな
ショックすぎるわあのロシアが自国のリソースだけで戦わずに
北朝鮮から砲弾もらって
イランからドローンもらって
ベラルーシしから戦車もらって
インドから戦車パクって
在留外国人を前線に強制的に送り込んでるのバレて親露国から説明責任求められて
マジで自分達だけで戦えよな
10万人kill記念カキコ。
でもこれはまだ勝利への一里塚。20万に向けて倦むことなく前進しましょう!
>>168 ウクライナ「うちの海軍は世界一ぃぃぃぃぃ!なぜなら沈められる艦が無いから不沈海軍だ!」
いや、ドローンといいミサイル海軍といい新しい景色ばかり。長生きはするもんですなあ。
いうてスターリンとかフルシチョフ、あとブレジネフも、 自分でピストルもって戦場行ってるか、息子が最前線でばかすか戦争してるからな それに国土防衛戦だったし、 そういう意味でソ連の独裁体制のリーダーも、レジェンド枠ではあるんだよな たぶんだけど、ロシア人に生まれたら、この3人はそうバカにできないと思うよ だって息子とか戦士してるんだもん国土防衛戦で けどプーチンとかショイグは微妙じゃね? どこかで支持を失う気がしてならない
日本ももっと北海道で米軍と軍事演習してウクライナヲ応援しないとな
他国の支援否定するとかあまりにも反露的過ぎるな プリゴジンにハンマーで修正してもらうといいぞ
>>223 ここで語られており、最近LPRの強制動員された捕虜の証言にもあったけど、露助は怪我しても助けないから逆説的に死者と負傷者の比率は大差ないらしい。つまり本来なら命は永らえる人まで死んでるって事だけど
そもそも徴兵ってどれぐらい可能なの? ちょっと無理があると思うんだよね、ナチスドイツとの戦争とウクロ戦争を比べるの だってナチスは国内にどんどん入って市民殺してたから叩き出すのに何百万でも動員しなきゃダメだが ロシアって別に攻め込まれてないわけでしょ それで市民生活をすべて捨てて、家族と別れて戦場へ行くかね? まぁ現時点で行ってるやろっていわれると反論できないけど、どこまで我慢するんだろうロシア国民は
防衛戦ならともかく攻撃はなぁ 額面だけ100万人揃えても物資用意できないと思うんだよね
我慢強いてより終末思想に取り憑かれて無気力で 自暴自棄になってるだけらしいけどね。 実際、こんな戦争に徴兵されるんだから当たらずとも 遠からずだな、民衆には何となく未来が見えてたのかも。
>>252 まぁその無気力がこの惨状を招いたんだがな
💯Понад 100 000 російських окупантів ліквідовано💯
全裸動員氏が言ってたが、毎年の徴兵が12万人いて、 これの訓練が終わるので、強引に契約兵にさせる。 動員丙30万のうち15万は戦場にばらまかれたが、 残りの15万は訓練中。 あわせて27万が来年春までに投入可能となる見込らしい。 追加動員しない限り再来年までもう兵隊は増えない。
国が巨大すぎる → まとまらない → 外部に敵を作ってまとめる → 外部がこわい → 攻め滅ぼす → また領土がでかくなり、まとめづらくなる → 外部に敵を作る → これの連続をどこかで止めないと
>>257 外圧で分割し、押し込めておくで終わるね…
>>192 クリスマス前にいったか
ザポリージャ解放は年内には無理かな
>>258 領土分割 -> 領土を取り戻せ!-> 攻め滅ぼす -> 領土がでかくなり、まとめづらくなる -> 外部に敵を作る ->
>>179 CNNやBBCもウクライナ大本営も各軍事機関も今まで一貫してロシア側が戦力優位って言ってるけど?
もちろん現実的に考えてもまだまだロシアの戦力が上
砲弾がガチで無くなって拮抗したらCNNやウクライナも勝ってる勝ってる言うだろう
というかイジュームやヘルソン奪還は事実なんだからそれを負けたって表現するわけないでしょ…
日本 「ことしはロシアくんから原油を去年より沢山買った あとガスもロシアくんのところで2箇所新規契約した まる」 うーん まぁ寒いのも困るしな
>>198 最後の一人までやるんじゃね?プーチンは。
ロシア人絶滅作戦指揮官だもの。
>>263 岸田はあれだけイキリ散らしておいて水面下では手を握ってやがる
なんかロシア産の魚介類もやたら増えてきたし
>>262 基本的にゼレンスキーやザルジニーは「ヤバい逆襲されかねない」「弾足りない兵器足りない」「またキーウハルキウに攻めてくるかも」とか危機感煽る文言を使ってるよねって
事実関係としてウクライナによる奪還が進んでいるとは言え、支援が緩んだらマズイのは分かってるから当然の発言だけど
>>255 まず18-27で90万なのに毎年の徴兵が12万って時点で嘘やないかい
嘘にも水準ってもんがある
>>265 魚介類は宮城~岩手~北海道って連続出張行ったとき聞いたけど魚河岸の人に
難しいらしいよいきなり関係切るのは
だって倒産しちゃうんだもん
別に国からの保障もないしさ
しかも海産物ってそれぞれの港から出たのを、消費地で融通しあってるわけで
一社とかで済む話じゃない
というか勝利の日までウクライナ側が「大丈夫です戦争に勝てます問題ありません」ということはないでしょ。 別にウクライナが100%嘘をついてるとは言わんが、ある程度プロモーションとしてエピソードを練ってる感もあると思うよ。
>>122 バフムート訪問が実はもうだいぶ前のことだったんじゃないの
バフムート訪問は本当 ただしホワイトハウス訪問の前日ではない まぁこんなところでしょ 別に「何月何日に行きました」と明確に発表してないからいいんでは
演説に下院の共和議員が殆ど出席してないってマジ? 共和内ですら上院と下院で分断されてないか?
>>272 共和党はウクライナより国内派(来年は景気鈍化の予測あり)が多いから
この期に及んで親露なんて一見まともな言い方しなくて良いだろ 犯罪者予備軍で良い
国力も兵器の性能もロシアのほうが上ってのは覆しようのない事実だからな、それはどうしようもない
共和党はトランプ持ち上げたり中絶禁止みたいな極端主張を隠して民主党批判だけしてれば楽勝だったのに なぜ分断してしまうのだろうな
今のロシアはイラン以下の弱小国だよ。 強い宣伝してただけなのだ。
戦力が優勢なのと現時点の戦況が優勢なのはイコールじゃないって感じでは? 実際バフムトでも撃退されちゃったし、9月からロシア軍にまるでいいところがなく、動員兵の肉壁でもさほど戦況に変化はなく、プーチンも「4州全て非常に厳しい」と認めてるわけで。
プーチンの基準は二週間で全土制圧とかそんな感じだし、三月以降はもうずっと非常に厳しいだろうな
>>267 Wiki見たんだね。
ロシアは年2回徴兵していて訓練は1年。
2022年春の徴兵人数は12万人だった。
昨年までなら定数90万人に対し60~77万人で推移している。
>>265 天然ガスはイランの油田を手放した後に中国の企業に進出されてやりたい放題されたから中国がいる限りサハリン2は死んでも手放さないというのが今の日本政府の方針になってる
魚介系は完全に断絶するというのはあまりにも難しすぎるぐらい日本はロシアに依存してるからムリだろうな
もちろんプー太郎アノンは春からの徴兵ぶっこんで大勝利!と言いたいんだろうが、ウクライナ側も侵攻当初から予備役の動員や新規訓練を続けてるし、ニュースで報じられないだけで常に兵力は増やしてると思うよ。ザルジニーも「人手は足りてる足りないのは武器」と言ってるし。
>>281 そもそも定数は100万だし君が何言ってるか皆目わからないよ
議会演説みてたらゼレンスキーがそこにいるアメリカ人たちが求める強いリーダー像に自分とこのモーロクじーさんより遥かにピッタリでワロた しかし演説踏まえてのドンバス訪問なんだよな…決意と覚悟が尋常じゃねぇ
>>265 逆にサハリンのガスにぎっとけば他のサハリンの地域は過疎。
良いとこだけ他国に取られるヤバい状態になる。
手放す選択はないと思うけど。
八高線で目の前にロシア語話してるアジア系座ってるわ 何人かは知らん
バイデンもまぁマシな部類ではあるだろう。 イーロンマスクやトランプみたいな輩に夢見すぎやねん。
>>200 よっしゃ!今日は酒買ってウクライナの英霊に献杯だ!!
>>282 イランは結局中国も撤退してるし、バイバック契約て
やつが日本にうまみないから撤退しただけやん。
>>283 曹操「兵は数よりも質であり、将は勇よりも智である」
イラン・イラク戦争だと、民兵中心のイラン軍は侵攻してきたイラク軍を押し返しはしたんだけど、その過程でベテランが壊滅したので、その後は質で勝るイラク相手に徴兵→突撃→全滅を繰り返すだけになってしまった。 中国がバックアップに名乗りでない限り、ロシア軍がそうなる可能性は低くない。
>>292 プーチン「ジンケンガーと騒ぎ立てる偏向パヨチンに用はない!ロシア国民は、祖国のために矢となり盾となる覚悟はできているのだ! 撃ちてし止まむ!」
https://twitter.com/nexta_tv/status/1605825539641466880?s=46&t=G8tlgK8HrzJjAJcesQppKw #Armenian首相#Pashinyanは、 #Russian平和維持軍は#Lachin回廊を支配するという約束を果たしていないと述べた。
#Pashinyanはまた、 #Armeniaが平和条約の提案を#Azerbaijanに提出し、それに署名する準備ができていると述べた。
あー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
演説うまいなw ゼレンスキー 「あなたのお金は慈善団体ではありません。 それは世界の安全保障と民主主義への投資であり、私たちは最も責任ある方法で対処しています。」
ねぇ信ロさん もしロシアが勝って4州完全併合出来たとして その先何十年と続く制裁のなかでロシアは生きていけんの
>>200 また戦果上がって来たな
来年あるというロシアの大攻勢をしのげば勝ちがぐっと近づくのかな
>>297 ほんこれ
ロシアへの防衛投資を今後しなくて済むならかなり安い
>>298 中国があるから生きていけます
中国も近い将来悪事を働く予定があるので悪友がいなくなると困るのです
>>297 ゼレンスキーは英語が上手なのも素晴らしいよ
通訳なしでジョンソンやバイデンと話せる
日本の大臣も英語の発音を勉強してほしい
初代首相を三条実美か伊藤博文かで議論された時に、英語力で伊藤になった前例もある
【速報】カザフスタンが非同盟中立宣言(インド化)を2023年中にする可能性も
ロシア軍の職業軍人比率は6割くらいなので、志願兵が年54000人×10年、徴収兵が36万人×1年という構成であり、これと同数の補充は人数を維持するために必要なものであって、増えるわけではない。
>>303 ロシアの国是は「国民は 国の矢となり 盾となれ」なので、プーチン目線では10万本の矢を失った程度の感覚
>>297 ある意味でウクライナ人の血を売りつけてるのは隠さないんだな。それでも仕方ないから戦うので、とにかく兵器と物資を寄越せと開き直った覚悟を見せたと
>>296 パシにゃんアルメニアの右翼に殺されそう
>>306 ロシア軍もFIFOで運用してるんじゃない?
消費期限切れを起こさないように
>>302 そうか
近い将来スポーツ全般オリンピックも2分割みたくなるんだろうな
ウクライナ高官『クリスマスプレゼントはレオパルトが良い』と発言 一同納得
>>298 この戦争中にピョートル大帝の資料館を訪ねて、20年かけてスウェーデンを破った歴史に感銘を受けてたぞw
プーチンの故郷のサンクトペテルブルクを作ったのはピョートル大帝だから、思い入れも深いのだろう
ゼレンスキーよくコメディアンて言われるけどそれ以前に起業家で成功してんだから人を見て任せるのが上手いんだろうなあ
>>200 とうとう戦死者が10万の大台に乗ってしまったか
装甲車も年内に6000台に到達するか?
>>104 いまそれKindle読み放題入ってるね
ウクライナ兵は13万死んだし、マリウポリにいたアゾフのような精鋭も失われた(今のアゾフは名ばかりの素人兵の集まり)から ロシアより苦しいしロシアの大動員にはウクライナ耐えられないだろうな
>>298 四州併合どころかウクライナ全土併合出来たとしても割に合わない戦争になってるしな
>>273 MLRSの在庫やばすぎんか
今回グラートの砲弾5万発もらえるけど稼働100以下みたいだなぁ
サハリンの天然ガス利権は絶対手放さないってのがよくわからんのだが 結局金で買ってるんでしょ?利権でもなんでもなく利用されてるだけなんじゃ 中国の進出が危険って言うけど進出したところでどうでもいいような気も 日本がスローペースでも脱ロシアすりゃいいだけだと思うんだが 結局いつもの損切りできない八方美人外交と財閥癒着としか思えん
反米パヨク『ロシアのレイプは良いレイプ』 連合赤軍も、犯して殺すのはデフォルトだったらしい
>>320 プーチンにすれば、自分の権力を維持できればOK
>>319 素人の集まりのボロボロのウクライナ軍に対して潰走したり武器を捨てて脱出したりするとかロシア軍も大概だな
>>320 プーチン「絶対に負けられない戦いがそこにはある」
>>320 結局のところ
信ロはそこのとこが分かってないんだろうな
勝っても負けても地獄という事を
プーチンも内心戦争辞めたいだろ ウクライナ側は現時点で応じるはずないので、妥協させるような戦果を引き出すしかないけど
>>322 日本が撤退しても中国が安く手に入れるだけでロシアの儲けは減らないので制裁効果が無い
日本としてはあれば便利だか内政を左右されるほどの割合じゃないので買い続けるのは問題無い
>>325 肉壁をドローンと提督隊で監視してウラーさせてウクライナの人員、資材の消費を狙ってるだけだから
一方ロシアはちゃんとキエフ落とせるように正規兵も資材も温存してますよ
>>322 逆の立場になればわかるだろう
少しでも繋がってれば敵視されにくい
全面禁輸とかやられてブチ切れて真珠湾攻めたように、いきなり東京に核もあり得る
何されるかわかったものではない
ウクライナに投資すればロシアが崩壊するんだから 安いもんだよ
ナチスも負け始めたら戦争辞めたくなって、ヒトラー以下の幹部は、みんなコカインと覚醒剤を常用しながら戦争指揮していたからな。
>>330 提督隊なんて組織できるほどロシアで艦これ流行ってんの?
>>200 戦車や装甲車、輸送車が一桁なのに戦死が600オーバーって、塹壕に籠っているところを絨毯爆撃でもされているの?
プーチン、メドベージェフ、パトルシェフは覚醒剤やってると思う
>>246 パラリンピック大国になれるぞ。
あ、出れないのか。
>>334 ブラックコーヒーPCに吹いたじゃねーか怒
>>333 ヒトラーのわがままな素人命令に振り回されていた、逆らえなかったし
開戦する前は戦争になったら1週間で終わるって言われてたのに1年かけても終わりそうにないな
>>335 15榴の砲弾が降り注ぐ中をお散歩してる動員兵の動画とか見たこと無い?
なぜか散開せず固まってるからまとめてドカンなんよね
そういえば戦死者はカウントしてるけど戦傷者がどれだけかわかってないな
>>330 >提督隊 >提督隊 >提督隊 >提督隊 『 提 督 隊 』 っ て 何 ? >>322 > 中国の進出が危険って言うけど進出したところでどうでもいいような気も
君は世界地図が読めないと見える
中国がサハリン州ゲットしたら、中国は太平洋ヘ自由に出れるようになるんだよ
指示されたルートを外れると撃たれるとかあったような?
初めて戦場に入ります 動員されて特に訓練されてません りゅう弾砲が落ちる戦場に入りますで 散会出来るわけない不安だしどう動けばいいかわからんから 固まって動くのは当たり前よ。
>>167 そらそうだろうよ殺し合いは男女平等よ
なのに
>>136 みたいなアホなプロパガンダを露助ならやりかねないと思っただけ
>>343 このレベルで医学部目指してるガイジがいるってマジ!?
現役時代偏差値60後半程度しか取れなかったのをさも武勇伝の様に語っていたクソホモがいるってマジwww
>>343 「ちょっと何を言ってるかわからないっぽい」
臍帯戦車とかたまに面白いワード生まれるよなこのスレ
>>330 >提督隊
また香ばしい日本語の使い方しているなw
こんなアホが入れる医学部本当にあるんか?
>>334 提督だけで組織された部隊か…
将官だけ集めて一体何の意味があるんだ?
いや他のスレで提督隊とか誤読するならまあ分からんでもない 一般社会で使わん単語やしな
>>340 一週間過ぎた時点でロシアの綺麗な勝利は消えた
一ヶ月過ぎた時点でウクライナがすっぱり終わらせるチャンスは消えた
今はただウクライナを戦場にしてロシア(+東諸国)と西側諸国が泥沼の総力戦を繰り広げている
西側はさっさと損切りしたいが最初に足抜けする奴は関連国全てから叩かれるから誰も足抜けできなくなっている
ロシアはそもそも経済より面子が大事だから引く気はない
最終的には経済の影響がデカイ西側がグダって崩壊し、ロシアは瀕死の勝利、回りが勝手に自滅してにっこりの中国ってなりそう
無知は罪って言うけどな それは知らなきゃいけない所で知らない事を言ってるんや クソホモのそれはまさに罪やで 人生詰みなのは知ってるけど知的面でも罪悪なのはどうしようもないなあw
>>323 フェミがこの件について沈黙してるのは、ツイフェミはサヨクのなりすましだからなんだろうな。
つーかよくこんなレベルで村田機械入れたよなw コネ入社だったのかな?
>>357 そんなことはどうでも良い
露豚が滅殺されれば良いのだよ
こんな嘘つきの言う女装なんてたかが知れてるな 女物の服とカツラつけてはい終わりだろ そして隠しきれないところから青髭スネ毛がボーボーと・・・
>>357 ・西側は総力戦などしていない
・すくなくとも米英という主軸は殺露、ほかにもポーランドバルト北欧などロシアに近い国は同じく殺露路線。独仏ぐらいだろスタンスが定まってないのは
・中国は後背に西側政権が立ち台湾どころでない可能性が高く気が気でない。少なくとも得られるものはほとんど無い
分析下手くそねあなた
あーあ、「提督さん」の通り名もついちゃって… 即座に出る単語じゃないから、同士もきっといるだろう。良かったな。
>357 西側が経済成長が鈍ることはあっても、崩壊するわけねえだろ それより対中国で考えたときに、ロシアが通常戦力で使いものにならないレベルまですり潰しておく方が大事
ガス価格も原油価格も下がりまくってるし、ロシアが経済制裁をしのぐのはともかく逆に西側を圧迫するのは困難かと。年月が経つほど別の入手先や代替手段が整うし。
もうそろそろ30万の期待の新人達でのキーウ再進攻はじまるのか?
>>368 底辺なろう系小説家モドキで女装癖ありでホモで大手メーカーをクッソ下らない理由でクビになっていま無職の艦これユーザーってマジ?
>>104 建物が無くなってペチカだけ残ってる描写がぐっと来た
https://severpost.ru/read/146853/ 12月22日、重航空母艦アドミラル・クズネツォフが再び火災に巻き込まれた。現在、直火は鎮火し、事件の上位ランキングは取り消されたと、緊急サービス関係者がSeverPostに語った。
同氏によると、火災は小さかったが、施設の重要性からグレードアップしたとのことだ。
現在、近隣のコンパートメントのチェックを実施中です。
木曜日の朝、ムルマンスクの乾ドックを出港中の巡洋艦アドミラル・クズネツォフから火災が発生したことを想起してください。
>>364 現状総力戦でないかもしれないが既に入り口じゃね?
各国の備蓄は無くなってるし、これから先は各国の手弁当でやることになる
正面戦闘してないだけで金はガンガン突っ込んでるし、自国防衛でない西側各国がどこまでやるやら
結果として、出せるギリギリまで国庫を消費して敗けしか得られないと思うがね
実動部隊出して連合軍でロシア本国に全力とかなら戦争には勝てるかもしれんが、現状は経済的には既に損益分岐点割ってるし、経済的な勝者はいないだろ
>>381 戦争に経済的な勝者なんて無いだろ
勝った方がマシってだけだ
素人がやったらダメな事 とかけて、 動員ロシア兵と解きます。 その心は、 とうしです。
>>133 誕生日パーティーしててレストランで被弾したとの事だか、頭悪いのかな
秋元千明>>>>>>>杉雄、小泉悠>>>小原、小谷、東野>>>畔蒜、廣瀬 軍事系というかウクライナ情勢論客はこんなイメージ
>>380 ロシア海軍って一事が万事こんな感じでまったく存在感ないと言うかたんなる金食い虫なんじゃ…
頼むから核で海を汚染するのだけはやめてくれって感じだな
>>385 誰かが画像をアップしたのかな?
位置情報付きで。
>>388 >記事
>グレン・カール(元CIA諜報員、本誌コラムニスト)
ワロタw
そりゃマックスまで盛るわな
アメリカからしたら、この戦争がロシア解体への第一歩になるかもしれんしね
>>390 ドネツクの高級ホテルで誕生日パーティーなう!
とか高須みたいに自撮りした可能性もある
>>389 もうすでに何回か現場猫案件でやっちゃってるんだよなぁ…
>>381 国防費の数%しか支援してないアメリカは総力戦に全く足踏み入れてません
来年に今の100倍くらい支援したらアメリカも総力戦に入ってるといえるが
提督隊て… 如何に本当は興味もない知識も無いものにいっちょ噛みしてるかよくわかるな
提督隊て新しいな 行軍中に面舵一杯!とか言うのかな
白鳥浩教授、ヤフコメの「参考になった」項目が 暫く賛同ゼロで失笑 要旨 パトリオットの様な強力な兵器は緊張を高める 外交努力が大事 びっくりしたよw
>>138 既にゼレンスキーは死を覚悟しているからなんでもできるんやろな・・・
>>383 1次大戦以後の戦訓で戦争は当事者になってはいけないって各国認識してるはずなんだけど、何で今回はこんなわけわからん形態になったんだろね
1月経過時点で各国が色々動いてたが無理矢理終わらせる最後の機会だったと思うんだが
日本は今のびみょーな支援ポジションで止まって引き込まれないようにして欲しい
>>399 おじいちゃん、戦争はもう始まってるのよ。
アメリカが支援をやめない限りウクライナに負けはないよ。 だからロシアも離間に必死になるけど
追い詰められてるのはウクライナだからな 結局、長期戦は不味いということになると思うよウクライナにとっても 兵士一人が死ぬとロシアより3倍以上のインパクトがあるわけだし、 絶対数が減れば減るほど数が多い相手に追い詰められていく すでにウクライナ本土では子供を運で育てるのも大変だし その点、ロシアは首脳部や工業地域は地球上の別の地域にあるってぐらい離れてるわけで
>>223 ロシア軍の帳簿では、まだ生きてる事になっている人がたくさんいるのでは?
小泉が言ってるみたいに、 速い段階で戦車や航空機をウクライナに与えて、 いっきに領土を取り返して、取り返せなかった分は交渉に持ち込むって方法にしたほうがいいんじゃないの?って思うんだよな 何年かけてでもジリジリと取り返すんだっていっても、 地続きで3倍の人数と戦うってなったら・・・
>>380 戦争に関わりたくない乗員の自作自演の火災じゃないのか
と猿知恵めぐらしてたら海軍歩兵として送り込まれたり、飛行隊がい号作戦みたいに前線に出されたりして
>>411 アメリカにしたら、じっくり時間かけて露助の戦力を根こそぎにしてくれるほうがありがたいんだよ
>>335 指揮官がドローンで戦況を見ながら動員兵に無線であっちいけ、こっちにいけ、って指示してるらしいので、不意の攻撃に対処できないそうな
www プーチン 「ウクライナは兄弟。今起きている共通の悲劇は、我々の政策の結果ではなく第三国のせい」
>>364 アメリカが韓国に弾薬おねだりしなきゃいけないぐらいの総力戦なんだが
>>411 機密の塊のパトリオットは出してイラクやエジプトには渡してるM1は出さないんだから
中国との密約は本当なんだろう
開戦直後でアメリカもあせってたとはいえ安請け合いしてしまったな
プーチンはサルマト配備急いだけど、いまの混乱なら危険度は低いな いまの体制なら生産配備できるのは5-20発の間、予算確保して代金支払い済みの契約数がそんなもんだろ 現在5-10発が部品確保して組み立て中としても、残り10発は部品確保が怪しい。配備しても少ないから積極使用できる状態じゃない またサマルトはPAC3の防御を突破できるだろうが、SM3→THAAD→PAC3の三弾防御を、一度に1-2発の攻撃で突破を狙うのは冒険的すぎる 現状の物量ではとても使えないな そしてどちらにせよ、アメリカは極音速兵器の量産にゴーだして、早期に3000-5000発は量産する計画だ この兵器核兵器じゃないから、核発射前あるいは発車後に大量報復使用される この報復をくらうと、ミサイル発射機、ミサイル関連施設の3割とかが一瞬で潰されてしまう サマルトの破壊力踏まえても積極使用するのは冒険的で、サルマトはアメリカの攻撃後の反撃用に温存しないといけない むしろサマルトはいま弱体化したロシアの最後の切り札で、配備しない敗戦すらできない兵器だよな
w提w督w隊w くそホモはモロゾフカクテルとか提督隊とか面白い単語作る天才だな!
今回のゼレンスキー訪米前後のシナリオ書いたヤツヤバくないか? 直前の前線訪問~前線からの謝意の手土産持ってアメリカ議会乗り込みとか 書いたヤツもこなすゼレンスキーもヤバい 御輿の質って大事なんだなって改めて思った 戦前は町内会の鎮守様の御輿程度だったのが覚醒して伊勢神宮やりきってる
親露派ってロシア側の兵站や経済力っていう変数に無限大を代入するから分かりやすいよな
>>414 どうなんだろ
ウクライナが絶対に息切れしないって保証なくね?
アメリカのGDPって23兆ドルで、中国と日本足したGDPって21兆ドルある
でもってロシアってそのアジアの21兆ドルを稼ぐ2か国とエネルギー協定持ってるんだよ
ロシアのことここではロスケって呼んで遊んでるけど、結構デカい力もってる国だから、
日本の経済規模の1/30のウクライナがそれと何年も戦えるのかなっていうね
>>416 ウクライナは兄弟
提督隊とか日本語不自由すぎるだろ 村田機械にクレーム入れるわ
>>323 日本のエネルギー政策は八方美人
これは、伝統的に唯一アメポチで日本独自の伝統芸
大戦の教訓
>>385 そもそもなぜこいつがドネツクでパーティしてるのかと言う疑問。
プリゴジンに招かれてドネツクでの利権形成でもやってたか。
>>385 そもそもなぜこいつがドネツクでパーティしてるのかと言う疑問。
プリゴジンに招かれてドネツクでの利権形成でもやってたか。
>>426 アメリカにもヤンデレってカテゴリーがあるんじゃな
前線近くでドンチャン騒ぎやってりゃそらパルチザンに通報されるよな
平和ボケして弾薬も満足に生産できないNATOと常に戦争を見据えて旧ソ連製兵器をモスボールしてあったロシアでは勝負あった
12月22日【ウクライナ戦況図】ロシア軍バフムトで後退|ゼレンスキー大統領アメリカ議会演説|ウクライナ軍ピスキーに進撃か【地図で解説】ゆっくり【最新】GoogleEarthで解説
VIDEO 俺のロシアチャンネルによれば、やはり国内からの反戦活動は難しいらしい 全体主義的なコントロールテクニックはソ連時代から官僚が身に着けていて 体制の影響は普通の国より遥かに強いし、国民の性質もそれに沿っている だから仮にロシアが自分から戦争を止めるとしたら、 軍事的にボコボコにされるとか、もしくはトルコみたいな黒海沿岸+パイプラインに関係している大国の仲裁を受け入れるとか そういうシナリオだろうって
>>423 元々俳優みたいなもんだし、伝手が無いわけないし何なら自分で書けそう
>>419 密約があったの?
最初から全員が戦争が開始されるの知ったうえで中国の五輪に突入してたんだとしたら凄いな
ゼレンスキーはアメリカからトンボ帰りしてきたのかな? なんかFR24で注目されてるチェコ飛んでるB737/C-40があるけど
>>441 今の時代モスクワまで攻めて「くれる」奇特な国なんか無いし、
仲裁受け入れでしか止まれないとしたら、相当に足元見られそう
>>443 NATOが最新の重装備を提供しない代わりに中国も本格的なロシア支援を控える密約があるという説があんだよ
>>444 ゼレンスキーには、親ロシア派勢力をまとめられなかった罪があるからなあ。アメリカもいい迷惑。
バフムトは街に取り付いて撃退されるのを 夏から繰り返してるけど何がしたいんだ
近藤神の動画きたぞ
【ウクライナ戦況】12月22日。ゼレンスキー大統領訪問直後から反撃が加速
VIDEO >>447 流石にアメリカはウクライナのこと悪く言う権利はないだろ
>>441 ロシアウクライナ双方が国力を使い尽くすまで止まりそうにないな
>>266 危機感煽るもクソも今国家存亡の危機真っ最中だろw
提督隊なんて間抜けな単語を生み出すとは、知能の低さが滲み出ているな そりゃリストラ対象になるのも当然
ロシアは中国が戦争始めたら特需で復活するよ 日本の朝鮮戦争特需みたいにな だから中国が1番さっさと終われって思ってるw
>>423 政界入り前には妻君が夫の台本を書いてたそうだが、開戦後はどうなんだろ。相当な傑物であるのは間違いなさそうなんだが。
>>442 用を済ませたらそりゃ即戻るだろいろんな意味で…
>>437 そう、議会選挙踏まえて民主共和越えた一般的指示うけるヒーロー像作った上で渡米してんだよね
アメリカの支持額が生殺与奪握ってるとはいえ覚悟決めてなきゃなかなかできんよ
こんな首脳陣以下だからそりゃ強いな
提督隊の件を見てもわからないのに首を突っ込んで嘘を吐くってのを職場でも繰り返してたのはよくわかる そりゃ職場もクビになるわ、嘘吐きは信用されないんでね
クレミンナ奪還作戦、全然進まないのなんで?あそこに正規のロシア軍ほぼいないでしょ? と思ったら大量の地雷のせいで先に進めないらしい これにはポル・ポトもニッコリ
>>453 エラそうな部隊だなw
読み方分からないのかよw
マジでウクライナ戦争で軍板のレベル、ロシア動員兵並みにさがったなw
>>461 ロシア軍が大量の地雷を敷設していて、それの対応にウクライナ軍が苦慮しているかららしい
>>450 アメリカ国民がおさめてる金をウクライナが流用してる。親ロシア派勢力をまとめられなかった役立たずのゼレンスキーが起こした戦争。。アメリカだけでなくロシアも被害者。
。
アメリカ 「ロシアの無人機って日本製のエンジン使ってるんだってな」 斎藤 「……」 アメリカ 「な?!」 斎藤 「小型で性能よくてすまん」 SAITO最低だな
>>458 共和党下院議員はゼレンスキーの演説ほぼボイコットみたいだがな
バイデンとその息子とウクライナの癒着を下院でひたすら追求されたらバイデン終わるんじゃね?(笑)
>>449 自分で宣伝大変だな。
ここの連中はみんな情報早いからお前のは見ないよ
https://twitter.com/shustry/status/1605802829796364294?s=46&t=G8tlgK8HrzJjAJcesQppKw ゼレンスキーのスピーチの後、国会議事堂の外でウクライナの旗を持ったこの男に出くわしました。彼は言った:「 @ZelenskyyUaが今日そこで何をしたか知っていますか?彼は 1 月 6 日以来その建物に残っていた悪臭を一掃しました。」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>466 そういえばこれ同等品作ってる模型用エンジンメーカーって国内にないん?
ウクライナが厳しいって言わなきゃ武器もらえないから勝つまで厳しいって言うに決まっとるやろ そんな事も分からんからロシア信者になっちまうんだな 可哀想
一貫してるのは米兵は求めてない所 ずっと自分たちで戦うから武器をくれって言ってる所 そりゃアメリカ人受け最高ですわ
>>465 ブダペスト覚書無視して空中戦してるからアメリカとロシアは確実に悪い
ウクライナ側に有利なネタばかり詰めて、しかもその内容が数日前、下手すると前週の情報とか 露骨な再生数稼ぎの粗悪なYouTubeチャンネルがある中 近藤神のフラットな目線の内容は光り輝いている
逆に何でプーチンは厳しいとか口にしてしまうのだろうな 相手が自国の国防省とは言え公になるような場でそういうことを言うのは権威的に問題だろうに
>>249 そもそもウクライナのゼレンスキーが親ロシア派勢力まとめる政治してれば、ロシアはミンスク合意破棄する必要なかったし、戦争もする必要なかった。ゼレンスキーが悪い。
>>294 その故事から考えるに五常任理事国に支えられたイラクは借金苦になり、クウェートに侵攻することになるから
ウクライナはポーランドあたりと戦争することになるのかな
>>425 ウクライナ国民もアメリカ政府もやる気に満ちてるので特に問題はないが不安要素はアメリカ国民で今はまだウクライナ支持が多いが長引けば長引く程いい加減に終わりにしろという方に世論が傾いてアメリカ政府が支援打ち切りを検討する事になる
そうなればウクライナも停戦交渉を開始せざるを得ない
>>477 犬の飯も最近はすっかりその類になってしまった
固定ツイで「事実でない物が多いです」と予防線張っておきながら、疑問呈されると「事実ですが?親ロは黙ってて下さい」と噛み付いてくる
お前の情報どこソースやねん裏付けあるんか、と問うと機密だなんだのとはぐらかす
ツイートも淡々と情報を書いてたのが煽りたてるような文面に変わって大衆迎合化が進んでる
>>482 各国支援がなくなったらウクライナがするのは停戦交渉じゃなくて降伏だぞ
>>444 大統領専用機使わせてもらったのではと言われてる
素人同然の動員兵をウラー突撃、レーダー代わりの生け贄にし続けているのもゼレンスキーのせい テルミット焼夷弾を使用しているのもゼレンスキーのせい ウクライナ国民をロシアの東部に強制移住させたのもゼレンスキーのせい 発電所や変電所の民間インフラを攻撃して無差別民間人虐待をしているのもゼレンスキーのせい プーチンがウンコを漏らしたのもゼレンスキーのせい 全てゼレンスキーのせい
さっさと西側戦車くらい渡せと思ってたけど 最近のドイツ軍見てるとレオ2はマジで渡せるような車両ないのかもな
予備保管のマルダー渡さなかったのも プーマがヤバいからってのが分かったからな
ドイツはメルケル時代が酷すぎたから、まともに兵器在庫無さそう
>>480 わかったわかった。
薬飲んで寝ろ、な?
>>487 ウクライナ支援で稼働率が崩壊してるぞドイツ
あそこは元々軍費切り詰めて軍縮しまくりだから余剰無いのが証明されたな
>>478 ロシア国民の参戦意欲が低いんで危機感煽って戦意高揚のつもりなんだろう
あいつらこのご時世にもタイに旅行に行ったりしてるし
プーマ18両演習中に全てお亡くなりとか話が出来過ぎじゃないのか
ドイツ「マルダー持ってきたぞ!」 マルダーI <やあ あると思います
バフムトは戦争が終わればウクライナ人以外は21世紀の肉挽き機としてミリヲタしか知らないような地名になるハズが、歴史的な町になってしまったな。 これで、よけいワグネルはこの町を諦められなくなった。攻略できればゼレンスキーとバイデンの面子を潰すことになり、プリゴジンの功績大。 ザルジニーとペンタゴンはこれを狙ってたのかも。
>>472 昔ラジコンいじってた時には斎藤より塩谷や小川の方がメジャーな印象があったけど、どうじゃろな
オルランも全てが斎藤のエンジンを積んでいるというわけでも無いのでそれほど特別な要求仕様はなさそう
>>489 何が投資なんだよ。ゼレンスキーが親ロシア派勢力まとめられなかったことから起こった戦争だし、ゼレンスキー早く逮捕すべき
>>468 >>469 なんでも動画サイトの荒らしの間じゃぁ、コメントなどでは限られた発言しかできないので
他所へ出て行って本人や信者のフリをして、
「ところかまわず宣伝する」「比較して他を貶す」という方法で迷惑をかけようとするのが定番だそうだな
>>493 アメリカも年中どこかでドンパチしてたのに、BLMとか国内は戦争関係ないことで騒いでたろ
侵攻当事者じゃないなら他人事ってのはどこの国も一緒かと
懐疑論並び立てて「俺は賢いんだー」みたいなのは正直痛々しい
>>101 フランスは一時期、NATOの軍事機構には加入してなかったからな
とくにドゴール・シラク系はその傾向が強い
>>498 じゃあどうやればまとめられたの?
親露派なんてテロリストだし
>>200 10万ものロシア人の命が奪われた。
これは大変だ。プーチンは今すぐ自首しないと。今ならクリミア全域と東部全域と本人と側近数名の首と向こう数十年NATOによる代理政府の統治だけで済むかもしれんぞ。
>>479 くれ言う気持ちはわかるがもし供与されても訓練必要だよな
>>506 スターリンが好きなロシア人ならロシア人10万人くらいならとやかく言わないのでは
プーチンも人気の大統領として名を残すことになるよ
領土を広げられればだが
>>504 ぼろいものを使い続けるって転換でなく惰性では
ロシア基準で人10万はそこまでインパクトないが戦車3000って言われるとなかなかエグいな
10年戦争続ければロシア人100万人消えるのか いい感じだね
爺さんの10か月なんて三日と同等だろ バイデンにしてみたら30分ぐらいだぞ
ワイの脳内計算では、まる1年を迎える来年二月の時点でロシアは欧米算出で死者5万、死傷者15万ってとこか。 職業軍人はほとんど壊滅状態になるんじゃなかろうか。というか、もうなってるか
まぁロシアもどんだけ引き伸ばしても2023年まで限界わ アフガニスタン侵攻10年の損害を1年で被ってる、仮に無理やり続けても大規模な攻勢は永遠に不可能だ
>>507 リアルでホモが多かったのはイギリス海軍
>>498 それを言い出したら国内をまとめられなかったヤヌコービッチが悪いな
>>489 > ウクライナ支援は「施し」ではなく「投資」
俺もそう思う
>>418 ロシアが北朝鮮に弾薬おねだりしなきゃならないくらい、総力戦ですねw
>>238 ちょっと待ってくれ!外国人を前線に…ってどういうことだよ!
どこの国なのか気になって夜しか眠れんわ!
>>467 ところで提督隊って何?
まだ答えを貰えてないんだが
国家下院国防委員会のアンドレイ・カルタポロフ委員長は、下院国防委員会は軍の年齢を引き上げるという国防省の提案を支持すると述べた
https://tass.ru/obschestvo/16660271 徴兵年齢を18歳から21歳に引き上げる法案が来年通過予定とのこと。動員への反発緩和が目的だろうか?
>>464 まあ、政治的に勝ってる宣伝材料が欲しかったのでは?
>>489 > ウクライナ支援は「施し」ではなく「投資」
俺もそう思う。
投資に対する見返りを確実なものにするためには、
ウクライナが勝たなければならない。
ロシアが負けを認めて、謝罪しなければならない。
>>524 紛れもなくプーチン閥のVIPよ
碌でも無い輩だが過去にも色々とやらかしていて面白い
Twitterでレスバとかw
>>489 > ウクライナ支援は「施し」ではなく「投資」
俺もそう思う。
投資に対する見返りを確実なものにするためには、
ウクライナが勝たなければならない。
ロシアが負けを認めて、謝罪しなければならない。
閥の人間を前線付近に連れてきてどうしたかったのやら というか動き読まれ過ぎだろ
敵基地攻撃能力(反撃能力)、攻撃を受けてなくても行使可能と見解 防衛相 ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1671695775/ >>478 そこまで気が回らなくなってる
(政権組織が脆弱化している)
のではないかと。
VTsIOM: 大多数のロシア人は、今年のメインイベントを特別軍事作戦と呼んだ https://tass.ru/obschestvo/16660923 全ロシア世論調査センター調べの話題ランキング 1位 特別軍事作戦 62% 2位 新型コロナ鎮圧 9% 2位 部分的動員 9% 4位 東部4州併合 6% まあそうなるわな >>531 負けを認めるのも謝罪するのも必要ないよ
現政体の継承とユーラシアの有力国家としての再起ができなくなれば良いだけ
蛮行の結果滅んだという事実が残るのが一番大事
>>489 マジで上手いな
国防費数%でロシアを崩壊させ資源げっと
全世界で凍結資産45兆没収
やっすい投資やでダンナここが漢の見せ時でっせ
>>539 ほんと演説が上手い
ひとつは印象的なフレーズを必ず残す
メドベージェフが習近平と会談かぁ、元大統領という肩書きだけで食ってるような奴を派遣して成果あるのかねぇ……
ロシアが国際的な影響力を失えばインドもロシアを切ることになるし対中包囲網が強化される もっといいのはロシアの資源や物流や生産施設を破壊して中国の兵糧を断つことで、そのためにはフット・イン・ザ・ドアテクニック的に少しずつロシア国内への攻撃を広げさせていくことだ
>>548 年末まで親露派とか親も泣いてるぞ
年末年始は親孝行してあげなさい
>>545 それ、本人よりライターさんの手柄かな
でも、ライターさんの原稿を読んで伝えるゼレンスキーも偉いけどね
メドベージェフってロシアの流行り廃りを口にするスピーカーみたいな役割なのに、習近平会ってどうしたいのか
公開された外交文書で ソ連崩壊の時からロシアと他共和国の領土争いが始まってたのが示唆されてたな 表面化しなかったのはロシアの国力が弱体化していた間だけだった
ゼレンスキーがガチで原稿読みに徹してるのは珍しいんじゃないか? さすがに舞台の大きさに安全策を取ったか 準備時間が足りないほどの強行軍だったか
今日のニュースだとアドミラル・クズネツォフが炎上したっぽいね 放火かもしれん
>>557 ある意味、ミサイルで撃沈より恥ずかしい
https://twitter.com/visegrad24/status/1605883955437240321?s=61&t=qC3xZ305oZ2rj2al8d43Lg 第一次世界大戦の爆弾が直腸に突き刺さった状態で病院に到着した 88 歳のフランス人男性に、医師たちは大きなショックを受けました。
名前のない高齢者は、土曜日に南フランスのトゥーロンにあるサント ミュッセ病院に到着し、8 インチの砲弾が取り除かれることを望んでいました。
直 腸
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>552 そういう事はトーキョーエクスプレスとかを止めてから言えとw
>>550 親露ってか、幾らなんでも説明不足だろ
得られるリターンもわからなければ、必要な投資額もわからないし、こんな説明投資会社から受けたら即切るぞ
ショイグがウクライナ最前線訪問だって
ホントかねぇ…w
ゼレンスキー訪米に触発されてアピールしてるのか?
BREAKING: Russian defense minister visits Ukraine’s frontline: ministry - AFP
https://twitter.com/TheInsiderPaper/status/1605884355460468736?t=hd-K-LGnUG6BcMjqOiRs2A&s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>560 時空を超えて着弾したのか……
不思議な事もあるもんだなあ(棒
>>564 お前はそもそも説明会にもいないのにネットで憶測で変な書き込み書いてる枠やで
今全裸中年東野高橋トリオの配信やってんな
VIDEO ショイグは殺ってもあまりインパクトはない やはりゲラシモフを討取るとロシア軍に与えるダメージは最大級よ
>>552 そもそも周辺国が意味不明な理由つけて侵略してきたりミサイルバンバン撃ってきたり領海に軍の船を堂々と侵入させるロクデナシばかりなのに何で防衛強化したらダメなんだよw
>>554 共有財産が私有財産化したから
ユーゴの崩壊も根本的にこれが原因
ソ連の力が強い時代は、クリミアなんかウクライナだろうがロシアだろうがどっちでもよかった
>>449 前スレでも突っ込んでいる人がいたが、バッテリーは大砲がズラリと並んだ「砲列」「砲兵陣地」または「砲兵隊」の意味で
この場合レーダー、指揮車、ミサイルランチャー車両数台(最大8台)などからなるシステム一組の事だからな
そこらへんを勘案して動画にのせてほしいところだ
>>498 意味不明だな。これだから珍露派は相手にされないんだよ
日本でわずか1.1%しかない親露派の場所は5chですらほとんどない。 親露派はここでしょうもないこと発言する前にそのことを忘れないようにな?
隊長が固辞してバイデンに贈った勲章、ハイマース部隊のだったのかw
>>238 ほシ北イベイ在 マ
ってなんぞや?
星期待米在マ(ジ?)ってこと?結局意味わからん・・・
>>576 ハイマース部隊の指揮官のものですって言った瞬間バイデンが右手でガッツポーズしてた
こういう演出はチームゼレンスキーの面目躍如だよなぁ
>>557 あの船燃えるの何度目だよ
見栄のためにスクラッチにされないだけでもう駄目だろ
現にHIMARSはウクライナでの大活躍が評価されて各国が挙って発注してるそうやね
>>570 ショイグ殺ったら逆に核のリスクが高まるかもしれんし、メリットあんまないよなあ
>>582 リトアニアが買うんよな
ATACMS込みで
ペテルブルクに届いちゃうw
>>573 パトリオットの話か
「一基」といても、ニュースなんかで見るミサイルの箱が載った車が一台だけ行った、という意味ではないんだね
>>353 日本人じゃないんでしょ
まあ馬脚をあらわしたな
>>581 スクラッチって削るクジがあるけどscratchには傷という意味があるんだわ
そんで君が言いたかったのはスクラップ
対ロシア融和派だったゼレンスキーにもっと脅しをかけるとか、ウクライナ国内の腐敗官僚と政治家に金を配るとか、軍隊で脅しを掛けながらドイツに手を回して対露交渉を仲介させてウクライナから譲歩を引き出すとか それこそ無数にあった手札の中から「9方向からの準備不足の軍隊を正面攻撃させる。」カードを切った今世紀最大のアホハゲプーチンを救世主と崇めるカス共がこの世にいるなんて
ムネオの戯言晒し上げ
https://ameblo.jp/muneo-suzuki/entry-12769710255.html 10/16のやつから抜粋
>ロシアが劣勢とか追い詰められているという情報が、アメリカ、イギリスの情報筋から流れ、日本のメディアはそのまま流しているが、その情報は本当に正しいのかとふと考える。
>後2カ月もすれば、どこの情報が正しかったか、テレビに出ている軍事評論家、専門家と称する人たちの発言が正確であったかどうか、はっきりすることだろう。
クッソ恥ずかしいなwww
バフムートで航空機のモニュメントに ウクライナ国旗を掲げてる動画が出てるけど あれどの辺?
>>545 ワイが印象的だったのは侵略の津波だわ
ウクライナが防波堤の役割をしてくれてるんだなという印象を否が応でも受けた
>>564 投資家向けにプレゼンしてるわけじゃなくスピーチの一環で支援はそういう性質のものだよって言ってるだけだろ
難癖つけてディスりたいだけなのかアホだから区別がつかないのかは知らんが苦しすぎるわ
宗男のブログをずっとチェックしてる方もどうかと思う
バフムトでゼレンスキーが突然訪問直後から反撃が加速したのだってなw ウクライナ軍の士気上がりまくっとるやないか
>>595 全レスウクライナに関する難癖だから単なる擬態プーアノンでしょ
5chでも受け入れ不可レベルのガイジだわ
ロシア軍の士気高揚に? プーチン大統領が「ウクライナにピエロを派遣」報道の不気味
https://news.yahoo.co.jp/articles/899f388f1c521f7b634af3bd11eadddf9d0c8601 複数の欧米メディアは、ロシアのプーチン大統領がウクライナに派遣されているロシア軍の士気を高めるため、ピエロを送り込む予定だと報じた。
ゼレンスキー帰国便、F-15ほかエスコート付きで直接キーウに降りたら面白い。
>>601 なるほどプーチンとショイグとゲラシモフが前線に行くんだな。
>>596 NHKは(民放軍事特集招致への)悪魔のスターターとか言葉選び上手すぎでは
>>599 激戦の真っ最中に訪問?
それは無いだろ、こられたほうもこんな時に何来てんだだろ
>>605 ゼレンスキーがバフムトに来たからそれを知ったプリゴジンが慌てて会談しようとバフムトに行ったのでしょ
ガセならプリゴジン動いてないと思うわ
>>595 投資家へのプレゼンではある
民主主義を守る戦いでもある
打倒独裁者も正しい
祖国防衛への支援だし
怨敵宿敵を労せず打倒する大チャンス
廃棄寸前の旧型兵器処分セール
最新兵器の実地試験場と実演販売
ロシア崩壊まで追い込めば凍結資産は返還先を失い全額没収も可能性あり
戦後賠償として石油ガス現物支払い
ゼレンスキーを万雷の拍手で迎えたくもなる
>>552 ロシア軍は10万人の兵士、3000両の戦車、黒海艦隊旗艦を軍縮に成功したからな
>>601 普通に既存の軍楽隊を派遣したらいいのに。
杉雄も全裸中年も良いけどRUSIの秋元さんの話が一番面白いな
プーチン「ウクライナは兄弟。今起きている共通の悲劇は、我々の政策の結果ではなく第三国のせい」
http://2chb.net/r/news/1671660419/ プーチン大統領は、ウクライナ国民を今でも「兄弟」と考えていると表明。
「今起きていることは私たち共通の悲劇だが、われわれの政策の結果ではない」とし、
「ロシア的世界の崩壊を常に目指してきた第三国の政策の結果だ」と語った。
南部でロシア軍「百人超負傷」 ウクライナ軍、攻撃続ける
https://www.47news.jp/8718877.html バフムートもロシア軍、押し戻されて
何やってんだよw
たくさん死者出しただけ?
>>591 ほとんどの人は戦争直前までただの脅しだと思ってたもんな
そんなバカ事をするやつは居ないって。
バカは居た
舛添要一氏 バイデン政権のウクライナ支援に言及「重要な問題は、いかに早く停戦させるか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/40e4b9c6ca70eef8630e6e08d454f4dff7a86818 こうした支援に対し米国内でも反発の声が出始めているが、舛添氏も「バイデン大統領は、
ゼレンスキー大統領に、アメリカは最後までウクライナを支援し続けると述べたが、
重要な問題は、いかに早く停戦させるかではないのか」と早期停戦のために動くべきだとの見解を示した。
前線にOMON並べてたのもあれミスじゃなくてホントに歓迎されると思ってたってのが ヤバいよなあいつら全滅したんだっけ
今回の渡米がアメリカ議会目的ってことはゼレンスキー自身この戦争は数年続く前提だからいったんだよな…… 現実的に、これからしばらくは東部戦線異常無し!になるか……
>>621 舛添は親露派であることを隠さなくなってきたよね
これまでそれなりの立場にありながら売国奴や反社会的夢想家とされてきた連中が親露派とぴたり一致してくるのは何やらうすら寒いものを感じるな
>>178 そりゃすぐには詰まないし、目先の生活への影響は極力回避しようとしているけど、経済状況の悪化っぷりはものすごいぞ?
ちなみに日本の太平洋戦争時の生活の状況、ABCD包囲網だなんだと言われていても開戦当初あたりは目に見えた変化なかったけど、1943年辺りからみるみる悪化していった
ロジスティクスが崩壊したのが原因だけど、ロシアも鉄道の整備状況悪化していてロジスティクスがやばくなりつつあるから、徐々に生活にも影響出るぞ?
ドイツのクーデター未遂もそうだけど、ロシアは欧米の政権を自分好みにひっくり返したいんだろうよ。 それこそアメリカにも色々やってるし
>>259 北のスバトボすらまだ落とせない状況だからなぁ
南なんて地面グッチャグチャなんだろうな
>>621 親露派は水素あるから失脚早そう
経済的にロシアの穀物、ロシアのエネルギー、ロシアの安い労働力は魅力
でも民主的にはそれより水素や国産農業投資などのほうが好まれる
ロシアエネルギーイニシアチブを今後取るのは難しい。親露派は安保理解してない傍流だしさ
ネズミ男「ゼレンスキーは知恵が働かない。私に言わせれば能力がない」(2/28)
ロシアは 12 月 22 日か 23 日にウクライナに対する別の大規模なミサイル攻撃に訴える可能性が高い、と情報筋はウクライナスカ・プラウダに語った www.pravda.com.ua/rus/news/2022/12/22/7381909/
>>591 ウクライナに降伏を迫る頭プーチンは、ゼレンスキーが元々ロシア宥和派だった事を知らないか忘れたか意図的に無視している
それだけでもそいつらの言うことに耳を貸してはならない理由になる
>>197 来年の経済成長率はプラスの予定じゃないっけ?
バイデンガッツポーズしちゃったし、男のロマン感じちゃったら もう政治生命かけて支援するだろうなぁ 救国の英雄からの勲章なんてロマンすぎだろ。。。
>>619 バフムトは8月以来、露兵ミンチ生産工場だぞ? 特にハリキウ攻勢以降、バフムトが戦略要地でなくなったのに、無駄に露軍がバフムトだけに攻撃続けるようになってからは
まあ、露兵、露軍というかワグネルだけど
>>610 でもウクライナとかいう近隣国に大量の戦車や戦闘車両を供与して軍拡を促進してるんだぜ
舛添なんか再生数500も行かない最底辺YouTuberだけどな。
>>564 ウクライナか勝つことによるリターンは独裁国家が侵略する可能性下がり、世界が安定する
戦争に勝っても経済的リターンはないが戦争はマイナスサムゲームだから仕方ない
>>638 てかまあ、ドラマだわ
2月
バ「死に急ぐな!逃げろ!」
ゼ「弾が要る。乗り物は要らない」
12月
ホワイトハウスで肩を組む二人の大統領
また映画化ネタ増えたわー
どっかで撮影始まってないの?
>>489 シンクタンクの論調と全く同じ事を言ってるからこれは米世論向けの演説原稿だな
上手い下手とかではなく、米政府の方針
>>643 なんつっても台湾侵攻が挫かれる
これが大きい
バイデンからみたらゼレンスキーは息子みたいなものかもしれんな。年齢的にもそんな感じ
ポーランドから大統領専用機で渡米して、 レッドカーペット歩いてるゼレンスキーを見た プーチンの心境を考えると、 すげー楽しくなるよね。
>>601 ロシア兵「同じピエロなら函館のラッキーピエロがいいなあ」
占領中に疑似国民投票に取り組んだ「地域の党」のメンバーがヘルソンで拘留された
>>638 NO2かNO3のペロシ氏もゼレンスキーの演説を大絶賛しとったしなあ
ウクライナの国営企業新型ドローンとオリジナルホーミングミサイル年内との事だったがもうそろそろか あれから続報無いから出てきそうではある
>>642 舛添なんて都知事時代に犯罪まがいのことしてたからそんな奴の言うことなんかまったく聞かないし見ないわ
鈴木宗男も過去に逮捕されて刑務所まで入ってたし、まったくリスペクトできないわ
>>621 舛添はダメ
ゼレンスキーに嫉妬してる
痛い人だよ
これみてみ
ポーランド軍が米軍からこういうの貰って戦争してたの中東で
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1076076710 もうさ、ポーランドぐらいの国力だと、むしろ 「アメリカ様の犬にしてください 戦争させてください」 だからな
日本は人口1億超えてる重量級の国だから文句いってるけど、ポーランドとかにしたら 「米軍の基地一杯あって日本羨ましい」 ぐらい言ってるからね
難しいよなぁ、立場によって全然違ってくるんだから感じ方が
>>654 モスクワ直近の空軍基地ぶっ壊したやつだっけ?
きっとやらないとは思うんだけど、それでもちょっとみてみたい。変電所全部吹っ飛んで真っ暗になったモスクワを。
>>658 いざ台湾有事となったら、こぞって国家承認する可能性もあるけどな
https://twitter.com/visegrad24/status/1605909608689594368?s=46&t=G8tlgK8HrzJjAJcesQppKw ロシア外務省のスポークスマンであるマリア・ザハロワは、ゼレンスキーの米国訪問についてコメントしている
「ゼレンスキーは西洋の雌犬の息子です」.
彼女はいつも上品になる方法を知っています…
効いてる効いてるw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>643 その通り
台湾の隣に浮かんでる民主主義国に住んでたら普通は選択肢は一つ
>>659 軍事的な意味は皆無に等しいからなぁ
ドーリットル空襲みたいにショックは与えるだろうけど
プーチンの報道官はゼレンスキーがバイデンと会ってるとこをしっかり映像見てんだなw
プーチン大統領の報道官:
「ウクライナ大統領はストリップクラブのマネージャーの格好をしてWHに現れ、金を要求し始めた。
驚くべきことに、誰も彼を捨てませんでした。」
https://twitter.com/RonFilipkowski/status/1605747954383478786 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>663 何十年も戒厳令敷いてた台湾を民主主義とかワロタ
>>641 JDAMキットが乗用車なみの価格ってのも
普通に考えりゃバカ高いわな
>>659 航続距離1000kmで移動式NATO司令室な上に、誘導システム搭載だから低空ホーミングで迎撃不可だよ
運用開始されればロシア領土への攻撃もウクライナ産兵器だから可能となると、期待できるね
>>665 ストリップクラブのマネージャーなら
ちゃんとワイシャツとスーツぐらい着てるはず
全然わかっちゃないよね
>>617 確かに、愛国者で、アスリートで、ピエロだな
台湾の歴史は本気で勉強しないと理解できんぞ 日本軍もかなり酷いことやっちゃってるからな 台湾の人たちが日本統治下をそれほど悪く思ってないってのは事実らしいけどね 実際に台湾人から聞いたからそれは とにかく国民党ってのがおっかなかったということらしい 東アジアで恐ろしい秘密警察っていったら、韓国のKCIA、カンボジアのクメールルージュ、そして台湾の国民党秘密警察だから 洒落じゃないからな もう捕まったら生きたままバラバラにされちゃうんだから
>>666 戒厳令解除してから何十年も経ってるけどね
>>645 悪の大国に対抗する古くて新しい中堅国、
首都キーウ攻防戦、戦う市民、ムリーヤ喪失、ブチャの虐殺
マリウポリ包囲戦、アゾフ連隊の運命
ハルキウ電撃戦の戦局大転換
ヘルソン攻囲とクリミア大橋爆破作戦
若き名将ザルジニーと猛将シルスキー、彼らを取り立てたゼレンスキーは元コメディアン
不謹慎ながらこの戦争余りにも展開がヒロイックなんだよなあ…エスコンのシナリオって言われても全く違和感ない
ゼレンスキーの服装おかしくないか。 アメリカに支援受ける側の服装じゃない。 バイデンはスーツなんだが。
>>666 薄汚いチャンコロがレス付けんな、臭いが移る
Roskosmos Dmitry Rogozin の元会長は、ドネツクのホテルへの砲撃中に負傷しました。「背中を負傷しました。私は生きます。破片は私の背骨から 1 センチメートル離れていました」とロゴジンは言いました。DPR 政府の議長である Vitaly Khotsenko が負傷したことも報告されている。
いまの台湾は民進党で本省人=原住民系だが、一般的に親日政策ってのは、蒋介石率いたある意味、台湾からみたら侵略者の外省人=国民党の日華条約での譲歩をさすからな 独立指向が強い本省人と大陸反抗の外省系国民党がごっちゃなやつがいるからな
>>676 台湾の国是は、大陸反抗なんだけどわかってるの君w
>>674 戦争中だからしかたない
着飾る方がマイナスかなと思う
>>678 台湾が民主主義国家なら大陸選挙提案しなきゃならんなw
>>681 大陸反抗た民主化を同列で語るの?馬鹿馬鹿しいわw
>>680 今だに国民党が大陸反抗だとでも思ってるのか?
ゼレンスキー、想像以上の嫌われっぷり…下院演説で共和党議員の出席率86/213 [505931328]
http://2chb.net/r/poverty/1671694018/ >>687 じゃあ中華民国の国土の領有権主張みてみろバカ
人民共和国はおろか外モンゴルまで領有権主張してるけどw
基本的に勘違いしちゃいけないが、アメリカがチベットが~、ウイグルが~といったところで台湾=中華民国は、全部領有権主張してるからなw
そもそも中国って多民族国家何だがそれ知らないやつ多そう
つかアメリカは市民生活にダメージ入ってるから、あんまりウクロ戦争を声高に主張する雰囲気じゃないのも事実 なんでもバランスだよ 中国と台湾だって経済的に繋がってるんだから、 なまり中国ディスってると台湾からもいいイメージ持たれんぞ
>>686 民主主義国家なら軍事反抗を主張するのかw
蝦夷地共和国が民主主義国家といってるのと同列
>>695 過去にはチャーチルも同じ時期に米議会で演説したぞ
>>695 軍がきちんと仕事しているからできるんじゃね
>>695 見せ場は作っただろ
西側世界のボスなんだから
米軍の力があればどこでもドアがあるようなもんだからなあ 戦場からホワイトハウスまで瞬時に移動できちゃうよね
国外逃亡したならともかく大統領としての仕事をしただけ あと軍上層部をちゃんと信頼してる証拠
ゼレンスキー、想像以上の嫌われっぷり…下院演説で共和党議員の出席率86/213 [505931328]
http://2chb.net/r/poverty/1671694018/ w
全米で大寒波だから対応に追われてるんだろうけど プロロシアンはそういうことも理解できなさそうなのが
>>690 少なくとも今の民進党政権は積極的にそんな主張してないがなあ
>>695 プーチンがCSTOでアルメニア行ったのはノーカンなの?
鼻つまみ者にされた上にアルメニアは脱退示唆してるけど
ゼレンスキー、想像以上の嫌われっぷり…下院演説で共和党議員の出席率86/213 [505931328]
http://2chb.net/r/poverty/1671694018/ ウクップどうすんの?w
>>695 わりかしある事じゃないのかな?
大戦中もカイロ会談とかやってたし
まだゼレンスキーの人気に嫉妬して親露派は発狂してるのか 拍手鳴りやまなかったんですけどw プーチンの嫌われ方が酷いからって、あたるなよ
>>680 本省人=原住民というのは間違い
本省人は国民党が逃げてくる前からいた人々
ほとんどが福建省からの移民
もちろん原住民も本省人だけど
本省人は人口の8割だが
原住民は人口の数%しかいないよら
>>685 礼儀知らずだから起こった戦争なんでは。親ロシアうまくまとめることができなかった。だから国内テロ起こった。そこまではいい。
だが、ミンスク合意勝手に破るなよと思う。
この辺がマナー知らず。
>>706 軍事スレなら台湾の防空識別圏がどうなってるかぐらい理解してから大陸反抗が過去の主張か考えてみろ
>>695 軍事的に利益あるんだから、良いんじゃない
これでアメリカの世論も動かせたら、それこそ戦況に影響するしね
>>557 修理中に乾ドックのクレーンが突き刺さり、その乾ドックも沈没したり、改装中に何度も火災が起きてみたり、蒸気タービンのパイプが就役時より定期的に壊れたり、唯一の実戦であるシリア紛争でも艦載機の墜落が複数あり陸上運用になったり、無駄にデカい対艦ミサイルのせいで搭載機が排水量の割に少なかったり なんなのかね?
プーチン支持してる親露派のゼレンスキーへの嫉妬が醜いわw
>>712 中華系以外のみを原住民というならそうだね
福建は、華僑の祖国みたいなもんだ
敗戦後の中露の扱いについて話し合いはしとかんとな。
ゼレンスキー、想像以上の嫌われっぷり…下院演説で共和党議員の出席率86/213 [505931328]
http://2chb.net/r/poverty/1671694018/ >>674 訪問時の服装のテーマは休日の兵士
戦争が続く中でちょっと戦地から離れて、友人に会いに行く
いつものTシャツからスーツ何でも選べる状況で、一応制服でもあるしあれ選んだのは、こんな感じだんじゃないかと思う
ちょっと前に国旗を手渡して下さいみたいなのあったけど、その演出の一環で訪米時の服装も決めてたんじゃないかな
ウクライナに侵攻中のロシアで、国民が国外に出る動きが急増している。 独立系メディアが6日、連邦保安局(FSB)の統計として、今年1〜3月に約388万人が国外に出たと伝えた。 渡航先は旧ソ連の構成国が多く、前年同期の5倍近くにふくれた国もある。 今後も人材の流出が続けば、ロシア社会に大きな打撃となる可能性もある。
>>695 国外に出国した上に部屋に訪ねてきた大統領にフルチンで「我が国は米国に対してなんら隠し事は無いのであります」と応対した首相がおってだな。
>>672 テレサ・テンを戦車にのせてプラバガンダやってたな
そのテレサ・テンを大陸でこっそり聞いてファンだったキンペー
>>480 エクストリーム言い訳大喜利ですね。
座布団一枚(笑)
ネオナチおわたw
ゼレンスキー、想像以上の嫌われっぷり…下院演説で共和党議員の出席率86/213 [505931328]
http://2chb.net/r/poverty/1671694018/ 処でさ、メディアの報道が一括してペトリオット1基をウクライナに供与。と言ってますが、1つのシステムって事ですよね? 一般人は数量の車両が無いとペトリオットは機能しないと解らないと思うのてすが…… 何か、アメリカを陥れようと言う気がするのですが
ゼレンスキーの訪問で士気が上がったんだね 攻撃が加速だってw
個人的には服装なんて本質には関係ない様に思うんだけど演出って大事なのかな
>>718 ゼレンスキーが親ロシアをうまくとりまとめていたら起こらなかった戦争。親ロシア派勢力に圧政悪政敷いてたから反乱が起こり攻撃されたんだよ。。ロシアが親ロシア派勢力を救済してると言っても過言ではない。
ネオナチw
ゼレンスキー、想像以上の嫌われっぷり…下院演説で共和党議員の出席率86/213 [505931328]
http://2chb.net/r/poverty/1671694018/ >>732 そのまま住んでもらうからしっかりきれいにしないとね。プリコジンやらカディロフやら隣人も多くなるし…
なんつーか永久に教科書に乗るような歴史的かつ象徴的な会談だね これでアメリカは威信にかけてウクライナを守らなければならない ゼレンスキーの圧倒的な政治的勝利だわ
新年から急速に進展しそうw
ゼレンスキー、想像以上の嫌われっぷり…下院演説で共和党議員の出席率86/213 [505931328]
http://2chb.net/r/poverty/1671694018/ 戦死10万なんてまだまだ許容範囲だろロシアにとっては。 ロシアンフレンズはこんな事ごときで発狂してる場合ではないだろう。 クリミア取り戻される前にベルゴロド、ロストフ・ドヌーあたりは交渉材料と補償目的で陥落させられるという可能性すらあるで。
>>560 イギリス人じゃ無い事が驚く所ですよね?為念
戒厳令の蒋介石や独裁者の李承晩を支援してきたアメリカにとっちゃ民主主義かどうかなんてまるで関係ない
アフィにするつもりが思ったより伸びてないから宣伝か
>>731 日本だとわかりにくいけど
色んな民族がいる海外だとそういう所で第一印象はより大事だそう
ゼレンスキーもそうだがペロシの婆さんも、ちゃんとやるべき事をする人達は目の輝きが素晴らしいな。
どうすんの?これw
ゼレンスキー、想像以上の嫌われっぷり…下院演説で共和党議員の出席率86/213 [505931328]
http://2chb.net/r/poverty/1671694018/ >>739 お前さあ
偉そうなこと書く前に自分の心配をしたらどうだ?
違法ダウンロードしまくりじゃん
これはNHKに通報しとくわ
彼らは厳しいと思うよ
2022 【大河ドラマ】鎌倉殿の13人 - [1920x1080p.EP01-48.END.hevc.mkv][字]
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=106.155.4.100 国際報道2022 中央アジア“脱ロシア”へ多角化外交 12月23日、4:20-5:00 NHK総合 ロシアが勢力圏と見なしてきた中央アジアで、過度なロシア依存から脱しようとする動きが相次いでいる。 カザフスタンのトカエフ大統領はプーチン大統領と距離を置く姿勢を示す一方、 「ロシアを通らない」流通ルートの充実を図り、EUやトルコなどとの外交や経済連携に本腰を入れる。 プーチン大統領はこうした動きを警戒、会合の場などで繰り返し繋がりを強調する。ロシアの“裏庭”中央アジアの現状を伝える。
>>747 ほんとに通報しないと脅迫になるからね~
プーチンはウクライナの親ロシア派勢力への圧政から救うために併合宣言をした。プーチンほど義理がたい人はいない。
新年から下院は共和党なんだけどw
ゼレンスキー、想像以上の嫌われっぷり…下院演説で共和党議員の出席率86/213 [505931328]
http://2chb.net/r/poverty/1671694018/ >>749 お前さんが実名で訴えないと脅迫にならないだろ
https://www.bild.de/news/2022/news/russland-krieg-gegen-ukraine-aktuell-im-liveticker-79328978.bild.html#63a45405d83c723baaaaeafe ロシア唯一の空母が炎上
2月3日:EU、ゼレンスキーとの首脳会談を計画
Rheinmetallがウクライナに26台の軍用トラックを届ける
ベラルーシ人はプーチンの兵士を訓練する必要があります
>英国の軍事専門家によると、ロシア軍は現在、新兵訓練のために大規模なベラルーシのトレーナーの助けに頼っています. これは、木曜日にロンドンの国防省からの毎日の情報更新から明らかになりました。
>これによると、何千人ものロシアの新兵がベラルーシ軍による任務に向けて準備されています
一番下がちょっと気になるな
>>749 心配しなくていいよ
ちゃんとしとくから
でもお前さあ
脅迫はいいけどどうするの?
警察に行って
NHKの大河ドラマを違法ダウンロードしたら
通報すると脅迫されましたー(涙)
って言うの?
>>566 ちょっと前に、エゲレスのおっさんがコレクションの57mm砲弾に腰かけてて
何かの拍子にぶっすりってのがあったが
>>757 まあいいやw
違法ダウンロード犯から脅されたよww
>>754 ロシア兵士殺せば殺すほどプーチンの支持が上がる。それがウクライナへの反撃への原動力になる。
https://www.gazeta.ru/politics/2022/12/22/15983209.shtml >ソ連の指導者ヨシフ・スターリンの曾孫で芸術家のセリム・ベンサードは、公開書簡でロシア大統領に演説した。
>彼はウラジーミル・プーチンに、曽祖父の死後更生を求め、彼を「独裁者」や「血まみれの暴君」と呼ぶことを法的に禁止し、
>彼の遺体をノヴォデヴィチ墓地に埋葬するよう求めた。ロシア連邦共産党は、「墓を掘る」問題を除いて、すべてについてベンサードに同意した。
>>759 お前みたいなウジ虫はプチプチ潰さないとな~
ネオナチさんw
どうすんの?これw
ゼレンスキー、想像以上の嫌われっぷり…下院演説で共和党議員の出席率86/213 [505931328]
http://2chb.net/r/poverty/1671694018/ >>762 違法ダウンロードしまくって証拠残しまくりのキチガイがなんだって?
スパイファミリーはテレ東がいいかな?
プーアノンのアウアウウー君は、共産党支持者で派遣労働者という救いようのない貧民 まぁ、生きてるだけ無駄だね 早く死んだら楽になれるのに
アメリカさん、最後の良心w
ゼレンスキー、想像以上の嫌われっぷり…下院演説で共和党議員の出席率86/213 [505931328]
http://2chb.net/r/poverty/1671694018/ 親も早く製造責任取って殺処分してやればいいのに 熊澤英昭はやったぞ
>>765 割れカスが充実した人生ということか?w
>>765 お前さ、警視庁サイバーポリスって簡単に連絡できるからね。
通報フォームまで用意されてるのよ。
貧民でスマホしか持ってないから知らないたろうけど。
>>765 まぁ、せいぜい共産党に泣きつくことだね。
日本共産党が違法行為してる人間の肩持つかどうかは知らないけどさ笑
>>770 本人的には充実してるのかもしれない
ずーっと子供部屋に引きこもって違法ダウンロードしまくり
両親が部屋の外にご飯を置いてくれるんだろ
アレクサンドルルカシェンコはウクライナを警戒させたベラルーシの軍事行動について
「平和を望むなら戦争に備えよ」
Alexander Lukashenko on Belarus's military moves that have alarmed Ukraine:
“If you want peace, prepare for war"
https://twitter.com/SamRamani2/status/1605920639222796293?t=T3yrICMxKfS1jqFt4RIWug&s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
まぁウクライナ人はアメリカ合衆国ってのがどれぐらい小さな国を叩き潰して自分の利益にしてきたか あまり知らないと思うんだよね 日本ってアメリカの子分だからそこらへんがダイレクトに伝わってくるんだけど、 ウクライナは所詮は西側じゃなかったわけでしょ2014年までは まだまだアメリカの恐ろしさをウクライナもゼレンスキーも分かってないよ 本当にただの消しゴムとしか思われてないから やっぱりさ、国にも田舎の国ってのはあるんだよ 世界の中心に居ないから、どう動けばいいか分からない 日本は見てるしかできない立場だから、心のなかで見守るしかないわな
>>772 どぞー
何もダウンロードしてませんw
同人誌も大河もねw
ほんとに通報してないなら脅迫よ?w
お前のログも保管して通報w
ロシア兵捕虜は地獄の苦しみをあじあわせたうえで殺してしまえばいい あいつらを飼うのは無駄
>>768 ダウンロードしてませんw
虚偽の通報は犯罪ですよw
100000KILL、米議会でのゼレンスキー演説、マヌケアリスの「提督隊」 いや今日は良い日でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>131 クイックシンクは海面に落下してから喫水線下に着弾するんじゃなかった?
200万以下の罰金も痛いが、権利者への損害賠償や晒しが痛そうだよな今のネット新法。
共和党が83人出席ってすごくない? 1人も来ないと思ってたわ
>>733 確かにうまくとりまとめられれば良かったけどなんせ親露派の方々が武装して分離独立闘争をしたからねぇ
ちなみに闘争と言ってもイスラエルのガザ地区の投石のような可愛いもんじゃなくてマレーシア航空機を間違って対空ミサイルで撃墜しちゃうほどの強力な兵器での武装闘争だからねぇ
そんな兵器どこから手に入れたんですかねぇ
おまけに軍事介入してきた謎の最新ロシア製兵器で身を固めたリトルグリーンメンの人たちは誰なんですかねぇ
おもいっきりロシアからウクライナ内戦破壊工作されてるのにとりまとめろと言われてもねぇ・・・
>>774 まあ引用ではあるが、今の日本にこそ必要な言葉よなこれ
>>779 はいはいはい
たまたま同じIPの人が違法ダウンロードしたんだね
なら安心だ
通報されても君じゃないんだから
逮捕されることもないねw
>>784 過去ログも全て記録してますのでw
対面する日が待ち通うしいですねw
ウジ虫とご対面w
>>789 何度もダウンロードしてないと言ってるんでw
全部ログとってるからねw
トレントって使いたいけど、めんどくさいからやったことないわ 大河ドラマみられるのか?
新年から下院は共和党なんだけどw
ゼレンスキー、想像以上の嫌われっぷり…下院演説で共和党議員の出席率86/213 [505931328]
http://2chb.net/r/poverty/1671694018/ >>784 アリスの工作複垢なのかもな同人はアリスのリストだったような
バカが二匹ってよか一匹の分身でしたって方が心が休まる
>>790 おけおけ
僕じゃないの誰かが同じIPで違法ダウンロードしたみたい
なのに通報すると脅迫はされましたって明日警察に行って相談しておいで
なんでバレるし突かれて痛いのに繰り返すかね 学習能力どこったんだよ
まあアメリカもアコギなことをしているよね ちょっと力を入れればロシアはプチっと終わるのに ボーナスステージを続けるために小出しにしている 対価はウクライナの血 利益はロシアの血と火薬
>According to the Hill pool, only 86 of 213 House Republicans attended the speech Wednesday evening. More than a third of House members had active letters to vote by proxy on Wednesday, with many worrying about weather disrupting travel just before Christmas. クリスマス前に悪天候が予想され移動を懸念した下院議員の1/3が非出席の間接投票。ど田舎選出の共和党議員が多いのも恐らく天候のためだな。重要なのは民主&共和合わせて2/3が聞きに来たんだからどんな支援法律でも通るってことだ。
>>782 その通り
通常爆弾でバブルジェットを生成して船体をへし折るのがミソ
>>797 うんw明日通報するねW
お前みたいなウジ虫はプチプチとW
>>795 ここで違法ダウンロードする人は
なぜからAu-oneばかりなんだよな
>>802 頑張って
>>803 だけどごめん
スマホを初期化したら変換が慣れないわ
変な間違いばかり
語彙と知識が貧弱な複垢がいるのは間違いない。業者だろう。
>>805 >>806
どぞーw
違法ダウンロードしたことないんでw
お前らが俺を通報してなければ脅迫だからな?w
とはいえウクライナもそれでもアメリカの投資が必要だからね 我慢するしかないだろう 世知辛いねえ
>>802 お前が違法ダウンロードしてないのなら
逮捕されるのは同じIPの誰かと
ここで通報した人達なんだよね?
ならお前はそんなに慌てることはないよな?
>>810 焦るなよw会って話しようせw
過去ログ全部とってるからw
>>809 このまま戦争が続いて、どこまでもつかだな
ウクライナ側も兵隊の死者が50万超えたら、これでいいのか?って話にはなってくると思うわ
我慢比べだとして、兵器がほぼ対等なのにロシアが先に折れるという未来が思い浮かばない
>>803 俺もアウアウでIP変わりまくりなんだが奴の様にトレントだかのリストには載らないんだよな
何度も割れカスとIPが被るなんて凄い偶然だよな(棒
新年から急速に進展しそうw
ゼレンスキー、想像以上の嫌われっぷり…下院演説で共和党議員の出席率86/213 [505931328]
http://2chb.net/r/poverty/1671694018/ >>814 言うほど兵器対等だろうか
物にもよるけど質も物量も結構違うと思うのでは
エセ違法ダウンロード通報くんw どんなゴミなのか楽しみw
クズネツォフ火災で思い出したけど、Su-33まだ参戦確認されてないよね モスクワ沈められて、海軍サボタージュしてんじゃね
ダウンロードした時間がわかればIP割り当て先も明確にわかるから逃れようがない
ゼレンスキーの演説の際ほぼ満席に見えるけど、少なくとも1/3も空席があるようには見えないな
>>814 西側としてはウクライナが停戦しても良いのだよ
ボーナスステージが消えるのは残念だけど
最重要案件のロシアの西側から切り離すのは終了した
さらにNATO拡大のおまけ付き
既に十分な利益が出ている
理想的にはロシアがベネズエラ化するまでウクライナには頑張って欲しいものだが
ネオナチさんw
どうすんの?これw
ゼレンスキー、想像以上の嫌われっぷり…下院演説で共和党議員の出席率86/213 [505931328]
http://2chb.net/r/poverty/1671694018/ >>822 ソース記事とかじゃなくて5chスレのURLを貼ってる時点でお察しよ
>>823 まだ書き込めるお前のメンタルはすげーわ
失うものがないんだろうけど
>>826 5chソースって仲間内で情報が完結してるエコーチャンバーっぽさを感じる
>>828 お前がなw
俺以外の人間にも虚偽の脅迫してるなぁ
全部ログとってるぜw
>>814 ロシアの方は戦争目的ガッタガタの状態で結構な消耗が続くわけなんで
はっきりした敗北が何回か続くか戦線維持に更に支障が出た段階で
>>800 なんだよ
移動で来られないだけでわざと欠席じゃないなら恥かくのプーアノンやん
何十連敗中なんだ。負けるために生まれてきたのか?
>>827 共和党130人がいなくても漫才に見える部屋w
id:G2fyLxa70(35/35) こいつは書き込み見たら分かるけどただのプーアノンや ロシアを過大評価してウクライナとアメリカをひたすら腐すいつものパティーン
しかしもうだいぶ地面凍ってるはずなのに動きが無いよな このまま春までほぼほぼ膠着状態なのかね
>>835 少なくとも200以上存在しているように見えるよ
嘘撒き散らして何がしたいの?
新年から下院は共和党なんだけどw
ゼレンスキー、想像以上の嫌われっぷり…下院演説で共和党議員の出席率86/213 [505931328]
http://2chb.net/r/poverty/1671694018/ >>829 外界と完全に遮断されてるからソースは5chの異常性にも気付けないんだろうな
>>839 天候理由で出てないだけだから何も変わらんぞ
>>800 ウクライナとしてはなるべく万全な準備をしたい ロシアはそもそも死に体なのでまともに動けない ここ暫く大きな動きが無かったのはそんな理由かと とは言えアメリカの支援も無事継続する訳なので、 年が明けたらまた反抗が始まるんじゃないかしら
バフムトあれ戦車とヘリ使って追い出しのね 11月ぐらいからやってた対空潰しが効いたみたい
(ゼレンスキー、バフムート訪問)聞こえる砲声に耳塞いで「あ~あ~聞こえない~」 (ゼレンスキー、ホワイトハウスに)「セットで撮ってるんだぁ! フェイクだぁぁぁああ」 (ゼレンシキー、熱気に満ちた議会で演説)「け、けっ、欠席がぁ~!!!」 頭Zの苦悶のタコ踊りは楽しいなぁwwwwww
>>824 たしかにもうウクライナは半永久的に敵に回ったもんな
100年ぐらいは敵か、いまの感じだと
まぁロシアの体制が崩壊して民主的になった場合は宥和もあるかもだけど、
現時点ではそういう雰囲気じゃないしな
ロシアは敵国を国境沿いにすでに抱えてしまったわけで、
占領地を手に入れても、いままでより状況が緊迫してるっていうね
>>845 ロシアには国家機密の新兵器が6つあるから。
アヴァンガルドがその一つ。
ID:9QNGrSbzr この頭ZZは釣りなのかガチなのかどっちなんだろ?どちらにしてもロクな輩じゃないけど
アヴァンガルドですらアメリカびびってる。 マッハ27
バフムトもそうだけど、 バフムト北のヤコブリフカソルダーバクムツクでも夏ごろからずーっと露軍が前進できてないなのが終わってんなw
>>840 映像観たら200人以上入りそうな部屋が満席になっているのに2/3が欠席したソースが5chの嫌儲スレってプロパガンダにもならないだろう
ロシア崩壊したら100年先まで戦後賠償で周辺国全てにたかられ続けるだろうな
アバンガルドって実装されてるの? いくら強力でもジオングを1体だけ投入しても戦局変わらないんだよ ビグザムとかジオングが50機あれば話は別だけど アバンガルドっておそらく実装された兵器じゃないでしょあれ
>>859 別に前代未聞でも何でも無いが
バカの脳内ではそうなんだろなw
>>852 ロシアにはそれだけの高度なテクノロジー有する。それが反米感情根強く残る中東に渡ればアメリカ自体存亡の危機におちいることになるぞ。バイデンはとんでもなく下手うってるよ。
頭Zの主張で一番面白かったのがハルキウ反攻作戦のときほーやるじゃないかとか必死に余裕アピールしてたやつ 爆笑させてもらった
キチガイ相手は疲れるから話すのをやめたが まだ頑張ってる人がいるな キチガイはリミッター解除されてるから構わない方がいいよ 違法ダウンロードを見つけたら 国民の義務として粛々と通報すればいいだけ
下院の2/3じゃなく、共和党議員の2/3が居なかったんだろ? 民主党は出るでしょ、だってそこが共和党との対立点なんだから
>>872 そうだよw
共和党議員の2/3が居なかったんだよw
>>871 やめとけ
キチガイは脳ミソのリミッターが解除されてるから無限に続くぞ
>>877 負けてこと気づかないウク信かわいそうw
>>875 それは不思議でもないじゃん
そもそもウクライナでバイデンと息子が利益を上げていたって共和党は糾弾してるんだから
ゼレンスキーにあまりいいイメージ持ってない
>>879 共和党議員の2/3が居なかったことは認めたねw
>>882 共和党議員の2/3が居なかった
でええやんw
何を粘ることがあんの?
>>862 そもそもがICBMのブースターで超高高度に打ち上げて滑空開始って仕組みなんで、
用途的には戦略only、アメリカの発射探知を逃れられない
配備数も数発レベルだし
>>883 過半数以上参加していたのに、参加者1/3とミスリードする英語の読解力を認めたね!
まあ来年になりゃバカはどちらかはっきりするでしょw 俺は何も変わらんに一票
共和党だろうが民主党だろうがアメリカ人はゼレンスキーみたいな男が大好きだから
>>888 日本語すら不自由?
最初から…下院演説で共和党議員の出席率86/213
と書いてるが
01VRくん
マヌケな貼り付け大変そうだから代わりにやってあげるね。
ゼレンスキー、想像以上の嫌われっぷり…下院演説で共和党議員の出席率86/213 [505931328]
http://2chb.net/r/poverty/1671694018/ >>887 あー、
これ核兵器を撃ち込むミサイルか
なんだ、使うとしたら世界が終わる時の奴じゃん
VIDEO >>882 お前は少し落ち着け
酒かコーヒーかお好みで
違法ダウンロードのキチガイは脳のリミッターが壊れてるから
永遠に終わらんよ
不毛な時間を過ごすだけ
>>891 過半数の議員が参加していたってことだね
親ロシア派「お願いだ!反ゼレンスキーのムード起きてくれ!!」
近所のロシア人あたまzっぽいから毎日罵声あびせていじめてやったらついに帰国した
親露派さん・・もう戦場のこと気にしてない あんなにバフムト連呼してたのに・・・w
もうロシア人は生きる権利がない ウクライナの地でミンチになるといいw
同じURL何回も貼って同じ事何回も言ってるヤツいるけどさ 嘘を連呼してそのうち信じ込むあの民族にそっくりなんだよな トリップつけてくんない?
>>903 まあ戦場見たらロシア軍が負け続けてる現実を直視しなくちゃいけなくなるから仕方がない
01VR君はさっきご飯食べたのも忘れるようなひとだから代わりに貼り付けしとくね。
ゼレンスキー、想像以上の嫌われっぷり…下院演説で共和党議員の出席率86/213 [505931328]
http://2chb.net/r/poverty/1671694018/ >>900 キチガイは脳ミソがぶっ壊れてるから話しても無駄
お前が力尽きるまで永遠に続くよ
酒かタバコかコーヒーか紅茶かお前の趣向は知らんが
少し休んで落ち着け
>>856 ゼレンスキーの演説って相手国の自尊心をくすぐるの上手いよな
ロシアが所有している本当に威力がある兵器は、 クルスクが装備していた新型核魚雷だよ これは現実に存在していたし、カナダがアメリカに提供するためにロシアと売買の契約もした この核魚雷は頭からジェット噴射して高速で進むタイプの魚雷で、開発したのはソ連のGRUだから 100キロ/h以上でるってんで、いわゆる切り札なんだけど、 売買契約はFSBに潰された もちろんプーチンが潰したって意味だけど だから、ロシアがまだもってる切り札は潜水艦のほうだと思うだよな あれは核兵器もったままあちこちに移動するし、まぁだからアメリカも戦車をウクライナには送らないんだろう
バフムトはワグネルの責任範囲だろうし、女性囚人兵とか集めてまた攻めるんじゃないかな
違法ダウンロードしたことないのにw ウク信から虚偽の通報予告で脅迫されちゃったw
>>885 ブリヤート人がやったとか言われてたけどアジア系には見えないなぁ
>>862 高価な兵器は高価な目標に対して使うのが普通でしょ?
まだジルコンまでで間に合ってるし高価な目標が無いから出番は無いんじゃないかな?
>>915 俺が全くミスリードしてないことは認めたってこと?
ロシ信は負け組の星の下に生まれた底辺だからな やることなす事全てが負けに転がる
>>917 それで金欠になりアフガンで撤退するはめになったからな
>>896 行きも帰りもキーウ:(鉄道?):ワルシャワ:(チャーター機):ラムシュタイン:(米軍機):ワシントンコースか
>>917 どうなんだろうね・・・
最新っていっても、なんか大量破壊兵器みたいなの詰む予定があるものじゃ使えんしね
かといって、ミサイル一発で何がどうなるって戦争でもなくなってるし
いつ俺がミスリードしたの?w
689 名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-01VR [106.155.4.100]) sage 2022/12/22(木) 22:11:49.85 ID:Dz3Hx79sa
ゼレンスキー、想像以上の嫌われっぷり…下院演説で共和党議員の出席率86/213 [505931328]
http://2chb.net/r/poverty/1671694018/ >>919 2/3が参加しなかったというソース嫌儲以外にあるの?
いまググったら、ソ連のアフガン侵攻はインドが加勢してるんだな ツイッターでも親ロのアジア人といえばインド人が筆頭だし、歴史的な経緯があるわけか
親ロシア派はゼレンスキーが米国に歓待されたのが気に入らないんだなw
>>926 ?
俺がいつミスリードしたか教えてくれる?w
最近、大事な事に気付いた 😨😰😱←これウクライナ国旗🇺🇦じゃね
>>931 あら
ミスリードの答えは無しか・・
敗北宣言ねw
>>935 で、いつ俺がミスリードしたの?
これ朝までやんの?
888 訂正 (ワントンキン MMd2-o6T5 [153.148.106.146]) sage 2022/12/22(木) 23:40:02.10 ID:rHhZJoCFM
>>883 過半数以上参加していたのに、参加者1/3とミスリードする英語の読解力を認めたね!
>>930 しかし先頃の中間選挙でトランプの影響力はかなり削がれた。むしろ疫病神扱いにw
>>916 ブリヤート系は第64自動車化狙撃旅団だっけ?
こいつらはもうほとんどお亡くなりになったみたいだけど
第234空挺機動旅団も犯罪に関わってたみたいで今回特定されたのはこっちみたいね
どれだけ生き残ってるのかな?
>>937 130人いなくてもわからない狭い部屋何でしょ!
実際は本会議やる広い部屋満席だったらしけどね~
>>938 減ったは減っただろうけど、トランプが止める気が無いし代わりもいないわけで
疫病神扱いできるほど共和党の人材に余裕ないと思う
なんだかんだでトランプがカネも票も集める能力が一番上なまま
欠席理由のソース見つけたけどなるほどね アメリカ今クソ寒いみたいだもんなぁ
>>885 これは戦い慣れてるわ
素人が見ても分かる
動きも度胸も全然違うわ動員兵と比べると
共和党の出席率のニュースが見つからない 共和党は一部の強硬派が支援反対してるみたいだけど極少数だね 共和党は支援の中身を精査すべきとは言ってるが基本的に自由と民主主義のためにテロ国家ロシアの滅殺は大賛成のスタンスでしょ
違法ダウンロードのアウアウにスレを占拠されたな キチガイはIPなしって住み分けができてたのに
親ロシア派は叩きつづけないとな お前らの惨めさを際立たせてやるよ
親ロシア派はもう正攻法じゃロシア擁護できないもんな 無理筋な理論で勢いで叫ぶしかできない
>>941 そもそも上下院議員の前で演説してるのに、下院の共和党議員130人入れなかっただけではないの?
どこに下院議員の前だけで演説したというソースがあるのか?
こっちがキチガイに占拠されると IPなしが静かになってるわ わかりやすい
もういいだろ、その下院の人数の話w 始まって1年経ってないのにもう援助打ち切りって考えるほうがどうかしてる 問題になるのは来年末とかだろ早くて
>>951 理由は下院演説だから
上下院議員を集めたってソースあんの?
>>952 IP無しで暴れてるゴミが、こっちで頑張ってんじゃなくて?w
>>954 ??
↓
米ワシントンを訪問したウクライナのゼレンスキー大統領は21日夜、米連邦議会の上下両院合同会議で演説し、「われわれは勝利する。なぜならウクライナと米国、自由世界は連帯しているからだ」と述べ、ロシアの侵略から主権・領土を守るために反撃を続けると決意を述べた。米国を「戦場での同盟国」と呼んで共闘関係を力説し、超党派による支援の継続を訴えた。
最近の親露派はバフムートはロシア軍が有利!からバフムートには多数のウクライナ軍が集まって必死に防戦しているから崩せないだけ!に主張を切り替えたみたいだな
>>955 どう見ても500人はいないなw
いいとこ200人w
>>959 そう見えるならそれでも良いけれど、下院限定で演説はしてないし、過半数以上はゼレンスキーの演説に拍手を送っている
>>960 上院下院合わせて535人
どう見ても500人いないよw
多くてせいぜい200人w
どうやらIPなしスレのキチガイが 本格的にここに本拠地を移そうとしているらしい まあIPがあった方がわかりやすい
>>961 下院限定で演説したソースを教えて
>>954 別にウクライナ援軍送ってるけど東部にはあまり兵力送ってないのね 南部にとどめてるってな やっぱ解放は南部からかね
ゼレンスキーが歓待されたのへ断じて認めないんだな そしてウクライナは支援えけられずロシア有利と精神的勝利をえたいのか 現実は厳しいぞw
https://twitter.com/lvivjournal/status/1605946716179480576?s=61&t=qC3xZ305oZ2rj2al8d43Lg Zelensky 🇺🇦は今日、Duda 🇵🇱と会いました。疫病のようにマクロンを避けた。そして、そこにいるそれらのマクロナイトに、マクロンは再び「ルズジアにはセキュリティの保証が必要だ」と言った。 ruzZia が望んでいる唯一のセキュリティ保証は、ジェノサイドの白紙委任状です。
#lviv
マクロンの嫌われ方よ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
マクロンはワールドカップでのエムバペへのアレで相当叩かれてるみたいやな
>>963 まず俺がミスリードしたソース示して
926 訂正 (ワントンキン MMd2-o6T5 [153.148.106.146]) sage 2022/12/22(木) 23:52:08.47 ID:rHhZJoCFM
>>919 2/3が参加しなかったというソース嫌儲以外にあるの?
>>968 下院にしか演説してないって嘘書き込んでるじゃん
>>966 あーポーランドの大統領かこれ
EUでも最右翼だからなアンチロシアの
NATOの縛りがあるからいいようなものの、
それがなかったら本当に第三次世界大戦になってたかもな
ポーランドは派兵してただろこの戦争に
>>970 いつ俺が参加者1/3とミスリードしたの?
888 訂正 (ワントンキン MMd2-o6T5 [153.148.106.146]) sage 2022/12/22(木) 23:40:02.10 ID:rHhZJoCFM
>>883 過半数以上参加していたのに、参加者1/3とミスリードする英語の読解力を認めたね!
>>971 前回十数年ぶりにスレ立てたらIPなしになったので、申し訳ありませんがよろしくお願いいたします
コード・アリス ベラルーシのモギレフ地域へと送られる、ロシア軍のT-90MおよびT-72B3戦車。 ……来年はウクライナ西部、そしてポーランドも只では済まないな。
>>969 いや、おれも全然知らんよ
ググったら、ソ連側に加勢した国としてインドが記入されてたから驚いただけ
これ一冊は読まんと理解できないんじゃないか、正確に理解するには
https://www.jstor.org/stable/2644272 ゼレンスキーのバフムート訪問 ゼレンスキーの訪米 バフムートのロシア軍退却 そりゃ親露派のバカどもが 必死で書き込み始めるよなw 自分自身に嘘を信じ込ませるために毎回必死w
>>973 >>954 で下院限定と間違えてるし、胡散臭い嫌儲以外のソース出せてないでしょ
まずは信じられるソースだしてもらえます
>>978 下院限定なんて誰も言ってないが
で、いつ俺が参加者1/3とミスリードしたの?
888 訂正 (ワントンキン MMd2-o6T5 [153.148.106.146]) sage 2022/12/22(木) 23:40:02.10 ID:rHhZJoCFM
>>883 過半数以上参加していたのに、参加者1/3とミスリードする英語の読解力を認めたね!
>>972 でもポーランドってたぬき親父のベラルーシよりよわいぞ。雑魚すぎて話にならない。
>>979 >>954 ゼレンスキーは上下院議員の前で演説したんだよ!
>>977 はぁ?何言ってんの?
1週間ロシア軍がゴリ押しして
あっさり撃退された
バハムート、やで?
>>980 ポーランドってアメリカ軍の犬やってたんだぞ中東で
NATOでは割と強い部類だと思うけど
兵士の装備も米軍のお古だし
あれだよ、もちろん旧列強帝国は除いてだよ
あいつらは普通の国じゃ勝ち目はないから
>>981 だから下院演説に上院も呼んだだけでしょ
で、いつ俺が参加者1/3とミスリードしたの?
888 訂正 (ワントンキン MMd2-o6T5 [153.148.106.146]) sage 2022/12/22(木) 23:40:02.10 ID:rHhZJoCFM
>>883 過半数以上参加していたのに、参加者1/3とミスリードする英語の読解力を認めたね!
>>972 タス系のソースだとポーランドからは4万の義勇兵が登録してるみたいだな
ウクライナ人はロシアに恨みとかはなかったはずだよ だって一緒にナチスを撃退した仲間って意識はめっちゃ強かったもんソ連時代は しかもウクライナはソ連ではロシアの次にカウントされるNO2の地位だったから だけどポーランドとチェコはとにかくロシア嫌いだからな ポーランドが3700万人、ウクライナ4400万人、チェコ1000万人で、 かなりでかいアンチロシアの固まりができてしまったなロシアの国境に なんか地味にやばい
>>984 下院演説というソースは今の所見つからなくて、上下院議員に演説してるんだよぬ
下院演説ならば上院は役割が異なるので上院は上院で招致するはずなんだよぬ
>>980 は間違っていると思うんだよぬ
>>986 ちな俺たちのほうがこいつらより人数多いからね
大事なのは人数じゃないっていうじゃん
人数なんだなこれが
ホルッ
歴史的に領土を奪いあったウクライナとポーランドが手を組むとか日韓連合みたいなもんだぞ
>>975 ポーランドに手を出す=NATOにボコられるの確定なんだが
>>990 いやぁ
ロシア憎しで結束できると思うけどなww
だって乱暴の度合いが違うんだもんロッシ
何万人いかれてるんだよウクライナってロシア軍に
どんなに少なくみても、1万はやられてるよなあの感じだと
>>986 一方、ハンガリー動乱でソ連に痛い目に遭ったハンガリーはロシアの犬と化してる
>>992 ロッシのおかげで広大になったんだよウクライナ
ポーランドはロッシにやられまくりだけど
ポーランドがイケイケな理由は石炭の生産国だからエネルギーをほとんどロシアに依存してないって点もある ただ、英独仏みたいな旧列強から見ると、やっぱり国力はかなり下だからなんとも・・・
>>995 ハンガリー動乱でハンガリーを蹂躙したのはウクライナのフルシチョフでは
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250920090603ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1671678944/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「ウクライナ情勢 821 YouTube動画>5本 ->画像>12枚 」 を見た人も見ています: ↓この板の人気?スレ↓(一覧 ) ・初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 927 ・民○党類ですが轟天已死 ・日本軍のクラスター爆弾って結局活躍したの? ・侯餌以一字も室飼囲う肯委 ・民〇党類ですが整備不良です ・民○党類ですが異世界北海道です ・民〇党類ですが塩です ・民○党ですが山師国家です ・兵士の個人装備を語るスレ20 ・民○党ですが風が吹いたら排外主義 ・民○党ですが疑いを拭えない ・二倍の防衛費と集団的自衛権で自衛隊はどうなるのか ・民○党類ですがマーケットが叫んでる ・住友グループ スレッド1 ・ウクライナ情勢401 ・民◯党類ですが南洋庁発表です ・民○党類ですが廃物利用です ・護衛艦総合スレ Part.184 ・民○党類ですがダークエルフを連れて来て ・民○党ですが非発射系風俗です ・戦車について教えて欲しいことがあるんだが ・民○党ですが隼のエンジンは万能です ・【J-20】中国軍兵器総合【002型】 part3 ・週刊 航空自衛隊 F-4EJ改をつくる ・民○党ですが使うからだ___ ・ウクライナ情勢 747 ・民◯党類ですが人助けです ・初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 860 ・民○党ですが履帯にしよう