◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ウクライナ情勢33 YouTube動画>7本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1645962878/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し三等兵 (ワッチョイ 5bb1-nCKN)
2022/02/27(日) 20:54:38.26ID:1TMjefWw0

ウクライナ情勢30
http://2chb.net/r/army/1645932419/
ウクライナ情勢31
http://2chb.net/r/army/1645943804/
ウクライナ情勢32
http://2chb.net/r/army/1645954912/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2ドワイト・パットン次期NATO元帥 ◆l5.DEKS6AAgY (ワッチョイ 5f10-IPLb)
2022/02/27(日) 20:55:57.22ID:QJeYUupy0
【演説】
 
これはロシアがウクライナに戦争を仕掛けたのではありません。
独裁者ウラジミール・プーチンが、民主主義陣営に対して宣戦布告したのです!
 
これはウクライナ人の戦争ではありません。
すべての民主主義者の戦争です!
これは我々の戦い、我々の戦争です!
 
戦い抜きましょう 勝ちましょう
あなたの家族、あなたの国家、あなたのアイデンティティのために
それ以外に、人類の光を消さない術はないのです。
 
同じ旗に集い、励まし合い、この時代を生き抜きましょう
のちに人々がこの時代を語るとき、
彼らは決して逃げずに勇気を示したと!
 
(2022年 ドワイト・E・パットン)

【出入り禁止の方】
●赤旗講読者などコミンテルン
●民主主義より東側陣営を愛してやまない方(ようはパヨク)
●ネットで知った真実に目覚めてる陰謀論大好き系
●イタル・タス通信が西側メディアより真実を言ってると思ってる方
●スプートニクはメジャーメディアより真実を言ってると思ってる方
●民主主義が嫌いな方
●ロシア工作員の皆様、露助(死ね)
●反日活動家、反米活動家の皆様(躊躇なく公安に情報提供します)
3名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-dFxw)
2022/02/27(日) 21:01:07.32ID:xFztjhd80
ハリコフでロシア軍を撃退したとのウクライナ側から発表でたね
報道の通りロシア軍は士気がかなり低そう
4名無し三等兵 (ワッチョイ 0310-3dzv)
2022/02/27(日) 21:03:26.08ID:gxAdK8vl0
プーチンの侵略優先順位知りたいな。ウクライナの次はバルト3国かな?次にポーランド、スカンジナビアあたりか?そこまで行ったらドイツ、フランス、イギリスとガチバトルか。日本は大人しくしてたらターゲットにはされんか。極東なんかにかまける暇なしやろし。
5名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-g6h8)
2022/02/27(日) 21:04:40.22ID:L7GX35HS0
犬HKスペシャル
「プーチンがウクライナのロシア人を守るために侵攻した」(ヒトラーの映像を被せながら)
なんか見なくてよさそう。
6名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-n/e3)
2022/02/27(日) 21:04:58.36ID:F8geDbfr0
択捉島に根付いていた日本人はソ連が来た時どうなったのよ
7名無し三等兵 (テテンテンテン MM86-L1xa)
2022/02/27(日) 21:05:32.36ID:Mt12Hia4M
在日ウクライナ大使館「日本人の皆さん!義勇兵としてロシアと戦いませんか?お問い合わせはこちら!」 [663344715]
http://2chb.net/r/poverty/1645956887/



急げっ………!!!
8名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-wQzK)
2022/02/27(日) 21:05:40.82ID:8OxFMt8ha
航空優勢が取れないのはなぜなのか
9名無し三等兵 (スププ Sdea-Rx5V)
2022/02/27(日) 21:05:49.96ID:THZDbpVrd
トップページ
アニメ

全て見る
1-100
最新50

宗男橋下】維新、新ロシアだったw【武富士北方壺三

twitterで共有
LINEで共有

0001 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2022/02/27 21:02:01
【維新】鈴木宗男「ウクライナのゼレンスキーは今頃話し合いを求めるのか
10名無し三等兵 (ベーイモ MM56-iKRY)
2022/02/27(日) 21:05:52.97ID:1I5eg6KfM
#郭文貴 氏、ウクライナ情勢がワクチン危機と関連していることを明かす。←確かに、以前言ってた!ワクチン接種軍にやらせない国!中共、ロシア、イラン、パキスタン、北朝鮮、トルコ!チャンスは逃さない #プーチン大統領 #ロシア電撃作戦
https://gnews.org/2074314/
11名無し三等兵 (ワッチョイ ca89-XkMI)
2022/02/27(日) 21:05:58.75ID:WjKp06Ol0
>>5
何周遅れだよ
12名無し三等兵 (ワッチョイ 6f02-ZQ3U)
2022/02/27(日) 21:06:00.68ID:j76ZB7ph0
このニュースのせいで田中聖の逮捕の報道が極端に少なくなったような
北海道地震のときの吉澤ひとみの逮捕を思い出すように
13名無し三等兵 (ワッチョイ 7ab7-punf)
2022/02/27(日) 21:06:04.73ID:1xOtUfnN0
>>7
事が終わったらボルシチとサーロ食いに行くからそれで勘弁
14名無し三等兵 (ワッチョイ 5fd2-oije)
2022/02/27(日) 21:06:17.20ID:9Cm6Xeza0
ハリコフがウクライナの支配下に戻ったと知事が発表
ウクライナ軍が主要都市ハリコフを再び制圧したと、同州知事が発表した。Oleh Synyehubov氏はTelegramへの投稿で、次のように述べた。
「ハリコフの支配は完全に我々のものだ!」。

https://www.bbc.com/news/live/world-europe-60542877
15名無し三等兵 (ワッチョイ ca3c-2skw)
2022/02/27(日) 21:06:18.80ID:EJLE+mvH0
民間人の死者少なくとも64人って意外と少ないなと思った
16名無し三等兵 (ワッチョイ ea57-SZxA)
2022/02/27(日) 21:06:23.83ID:1dDQjhsW0
なんで、南方露軍こんなに追い込まれてんの?
17名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-ei6B)
2022/02/27(日) 21:06:31.19ID:LgrfpbsQ0
プーチン必至で会談したがってて草
18名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-n/e3)
2022/02/27(日) 21:06:31.93ID:F8geDbfr0
サタデーステーションは戦車映像沢山見せてくれるわ
架橋してんね
19名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-8W3/)
2022/02/27(日) 21:06:50.62ID:uwddez690
制空権を奪い切れてないのは
まともに飛ばせる戦闘機がないってロシア人が自嘲してたけど

ほんとなのではw 
20名無し三等兵 (ワッチョイ 9e68-yS/3)
2022/02/27(日) 21:07:12.27ID:d6Xl9sy60
>>14
文面だけ見るとハリコフは一時的に陥落してたのか?
情報の錯綜がひどすぎてわからん
21名無し三等兵 (テテンテンテン MM86-7Fjd)
2022/02/27(日) 21:07:13.23ID:m35qYVgXM
ロシアよりベラルーシの方がクーが早く起きそう。
22名無し三等兵 (ワッチョイ 7ab7-punf)
2022/02/27(日) 21:07:25.26ID:1xOtUfnN0
>>19
航空支援無さすぎるから、マジだろうなあ
23名無し三等兵 (ワッチョイ 9e68-yS/3)
2022/02/27(日) 21:07:32.05ID:d6Xl9sy60
>>19
ロシアでこれならウクライナも体外じゃないのか
24名無し三等兵 (ワッチョイ 83a6-tbqB)
2022/02/27(日) 21:07:34.90ID:/nCP/yJx0
>>4
ジョージアじゃねえの?
ウクライナを潰したと仮定するなら、それだけで脅しになるはず
最初から優位な形で交渉のテーブルを用意できる
25名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-cv+d)
2022/02/27(日) 21:07:37.45ID:aU0o1JBD0
いちおつ
>>19
んなわけないやろーw
でも前線の兵士の練度不足加減を見てるとなんとも言えん
26名無し三等兵 (スプッッ Sd8a-0bkA)
2022/02/27(日) 21:07:46.12ID:QmySFBgld
>>21
今なんか起きたら対応できないかもな
27名無し三等兵 (ワッチョイ 6b4b-89Ig)
2022/02/27(日) 21:07:48.71ID:LJU4f3zK0
>>14
陥落は近そうだけど良く持ったよ
28名無し三等兵 (ワッチョイ 5f33-g6h8)
2022/02/27(日) 21:07:49.88ID:ga2IYWoQ0
>>4
ウクライナ一国に手こずってるのにNATO加盟国のバルト三国と喧嘩できるわけない
結局ロシアは経済力という体力が少なすぎ
29名無し三等兵 (スッップ Sdea-qE5V)
2022/02/27(日) 21:07:56.29ID:+uiAi/DVd
アメリカの経済制裁が効きすぎてロシア軍は慢性的な補給物資不足に陥ってたんやろうなぁ
なのに度重なるシリア外征や大規模演習
ついにギリギリの段階で戦争を始めたもんだから
短期決戦失敗絶望のガス欠へという予想
30名無し三等兵 (ワッチョイ 6b01-65e0)
2022/02/27(日) 21:07:56.68ID:fUid83ip0
>>8
対空ミサイルが仕事しているかも( 一一)
31名無し三等兵 (ワッチョイ ea57-SZxA)
2022/02/27(日) 21:07:57.38ID:1dDQjhsW0
三方をウ軍の陣地に囲まれてて本当にどうにもならんぞ?
32名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-jC74)
2022/02/27(日) 21:08:22.73ID:j669o2sT0
>>12
代わりに本田圭佑さんが株を下げに来てるぜ
33名無し三等兵 (スップ Sdea-QocO)
2022/02/27(日) 21:08:28.53ID:y9a6wHf5d
>>8
ポーランドに戦闘機が避難してるということは、つまりNATOや米国の偵察機などがサポートしてるって事だよな
航空優勢が取れないのは欧米のサポートがあるから手出しがしにくい、というか取れないのでは
ポーランドの防空識別圏とも重なってそうだし、国境付近から撃たれたら避けられない
34名無し三等兵 (ワッチョイ de10-XYV6)
2022/02/27(日) 21:08:39.93ID:3ceY7CEV0
予算不足で練度が下がってる軍隊みたいだよな
35名無し三等兵 (テテンテンテン MM86-GoY6)
2022/02/27(日) 21:08:54.70ID:8tLj26xMM
【悲報】 ロシア軍の空爆でギリシャ人10人死亡 ギリシャブチギレ
http://2chb.net/r/poverty/1645960307/
36名無し三等兵 (ワッチョイ ea57-SZxA)
2022/02/27(日) 21:09:14.07ID:1dDQjhsW0
航空に関しちゃ確実にイギリスのf35入ってるだろ
37名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-nQVc)
2022/02/27(日) 21:09:18.79ID:93nLdMYW0
もう雪解けてるみたいだからあかんやろ
38名無し三等兵 (ワッチョイ 6b4b-89Ig)
2022/02/27(日) 21:09:27.39ID:LJU4f3zK0
>>32
あいつ黙ってればいいのに、しゃべるたびに馬鹿さらしてるよな
39名無し三等兵 (ワッチョイ f302-65e0)
2022/02/27(日) 21:09:45.56ID:c4Pabw2q0
>>29
経済制裁が確かに効いていたと思う。
全土狙った理由が未だ不明。
40名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp03-7Isr)
2022/02/27(日) 21:09:46.68ID:ajnI0PHAp
戦力比的に航空優勢を確保出来ない筈がないのだが
確保してたらウクライナ空軍の戦闘機攻撃機にTB-2なんて飛べるはずがない
矛盾
41名無し三等兵 (ワッチョイ def2-jC74)
2022/02/27(日) 21:09:52.03ID:z8iXsONG0
>>8
Su-35/34で充分制空権は取れたろうからな。
まぁ”平和維持軍”名目だったからというのもあるが、ことこんなになってどうするんだろうねぇ。

西側が本格的な長SAMを供与してきたら、ポーランドからの監視とセットでやられたらロシア空軍は壊滅的な被害を食ってしまう。
陸軍が壊滅する前に救出するなら今じゃない?
42名無し三等兵 (ワッチョイ 8a7c-yS/3)
2022/02/27(日) 21:09:52.67ID:W7TB2Yu10
幽霊の正体見たり予算不足……浪漫の欠片もねぇなこのやろう
43名無し三等兵 (ブーイモ MM86-Q77f)
2022/02/27(日) 21:10:04.16ID:TFVCnq4WM
>>36
スペインから飛んでるタンカーがポーランド上空で周回してるな
44名無し三等兵 (ワッチョイ 0779-OW0X)
2022/02/27(日) 21:10:12.60ID:f51nuk2y0
ロシアの誤算
・徴兵制のある国
・武器が豊富で士気が高い
・ロシアが最初の衝撃で総動員かけても兵隊集まらんと思ったらウクライナ人がブチギレて総動員にみんな応じてる
・ポーランドが非公式に武器をガンガンいれてる
・ポーランド国境のリビウの防空システムが強化されて補給が潰せない
45名無し三等兵 (ワッチョイ caad-jC74)
2022/02/27(日) 21:10:18.42ID:7ljW9Q1v0
ウクライナ軍のT-72B3の上面ケージ装甲がどの程度役だったか知りたいので撃破されたT-72B3の画像持ってる奴がいたらキボンヌ
出来るだけ画質が良いと良いな
46名無し三等兵 (ワッチョイ cbad-ei6B)
2022/02/27(日) 21:10:37.73ID:tI/vcxwa0
犠牲者には申し訳ないけど、やっぱ戦争って楽しいな。
ドラマがいくらでも生まれる。
47名無し三等兵 (ブーイモ MM86-Q77f)
2022/02/27(日) 21:10:46.61ID:TFVCnq4WM
>>37
うむ
ウクライナ情勢33 YouTube動画>7本 ->画像>7枚
ウクライナ情勢33 YouTube動画>7本 ->画像>7枚
ウクライナ情勢33 YouTube動画>7本 ->画像>7枚
48名無し三等兵 (ワッチョイ 077d-8W3/)
2022/02/27(日) 21:10:56.36ID:Y8PwpxpS0
専門家の暗黙の見積もりは2週間。これは、多くの専門家がウクライナの特別作戦について言及している時間枠である。
ロシア将校NGO理事会のメンバーであるMikhail Makaruk氏は、FANに対し、
「すべてはウクライナの指導者がどのような立場をとるかにかかっている」と強調した。
一方、われわれは領土内を積極的に移動し、都市を解放し、秩序を確保している、と専門家は強調した。

"タイミング "を語るのは早計だ。一方、現在、進軍に成功している方向を見ると、ハリコフ付近で行ったように、
本当に降伏するなら、作戦は予定の2週間を超えないだろう」とマカルク氏は述べた。

https://riafan.ru/1616339-dve-nedeli-ozvucheny-sroki-specoperacii-na-ukraine
49名無し三等兵 (ワッチョイ 8a7c-yS/3)
2022/02/27(日) 21:11:05.48ID:W7TB2Yu10
いくら金無くても航空機飛べないのは不味いから
本来なら絶対そこだけは予算突っ込んでなきゃおかしいのだけど、やはり幽霊は実在する!
50名無し三等兵 (ワッチョイ 3a2d-lhaM)
2022/02/27(日) 21:11:07.62ID:RJLbbnkA0
空からの攻撃にコスト掛け過ぎて陸戦が凡庸になってたようだね
51名無し三等兵 (ワッチョイ f302-65e0)
2022/02/27(日) 21:11:09.38ID:c4Pabw2q0
プーチンは戦争犯罪人として処分されそうだな。
52名無し三等兵 (ワッチョイ 6b4b-89Ig)
2022/02/27(日) 21:11:12.38ID:LJU4f3zK0
イギリスからも義勇兵が行くかもな


イギリスの外務大臣は、もしウクライナでの戦争に参加するイギリス人が居たら私は絶対に支持する。と述べた。
https://twitter.com/daikibokougeki/status/1497889050862448641
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
53名無し三等兵 (ワッチョイ 3a45-zmjr)
2022/02/27(日) 21:11:32.19ID:kUfKbEJ10
ロシア軍満足に補給出来てないって
終わりやん
54名無し三等兵 (ワッチョイ de10-XYV6)
2022/02/27(日) 21:11:42.81ID:3ceY7CEV0
そうかねえ。椅子に爆弾の導火線2本繋がれてる日本人にとっては
純粋に明日は我が身と思ったが。1番そう思ってるのは台湾やろ
55名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-cv+d)
2022/02/27(日) 21:11:50.46ID:aU0o1JBD0
>>29
ほんとにあり得そうだから困る
70年前のどっかの国と一緒の状況じゃねぇの
56名無し三等兵 (ワッチョイ 46da-vilD)
2022/02/27(日) 21:11:52.50ID:Ba2Tx1qF0
>>20
侵入されたのを撃退したぐらいじゃない?
57名無し三等兵 (ワッチョイ 4e02-9ucy)
2022/02/27(日) 21:11:53.42ID:G4p4LR/s0
ハリコフで捕虜になったロシア兵
中央アジア系?
https://twitter.com/worldonalert/status/1497906945096888322
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
58名無し三等兵 (スッップ Sdea-qE5V)
2022/02/27(日) 21:11:54.32ID:+uiAi/DVd
戦争が始まる前にウクライナ国境近くでロシア軍が食糧もなく雑魚寝していたの理由も説明できてしまう
59名無し三等兵 (ワッチョイ 6b01-65e0)
2022/02/27(日) 21:12:03.41ID:fUid83ip0
>>47
ヤマトと航空戦力を思い出すな
今はミサイル歩兵が戦車に勝つという( 一一)
60名無し三等兵 (ワッチョイ 8a7c-yS/3)
2022/02/27(日) 21:12:16.23ID:W7TB2Yu10
>>47
肥料がトラクター運転してきた状態
61名無し三等兵 (ワッチョイ ca89-XkMI)
2022/02/27(日) 21:12:18.90ID:WjKp06Ol0
今進んでるのはプーチン斬首作戦かも
62名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-nQVc)
2022/02/27(日) 21:12:23.69ID:93nLdMYW0
https://yle.fi/news/3-12335297
ヤバい
63名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-Y4OP)
2022/02/27(日) 21:12:24.26ID:cGSl4x5ja
>>47
え、バカなの?
64名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-4yxn)
2022/02/27(日) 21:12:41.04ID:zs3y2VBBa
>>4
そもそも侵略する気なんかなかったし今もそうだろうよ
プーチン自身、「俺なんでこんなことしてるんだろ」ってなものだろう
65名無し三等兵 (ワッチョイ 0f79-ibFl)
2022/02/27(日) 21:13:03.13ID:93bnC59p0
ロシアはマトモな近代防空装備のある正規軍に対してお空で戦ったことあったっけ?
66名無し三等兵 (ワッチョイ ca6b-ZDrA)
2022/02/27(日) 21:13:31.69ID:uGweQt7i0
アゾフ見てりゃ、極右やネトウヨなんてカス共は平時はいきり倒すが有事になれば真っ先に逃げるというのがよくわかる。一般市民の方が強いまである。

日本の核武装だの北方領土この機に奪還だのミリヲタからはできっこないので出てこない軍師様案がポンポン出てきてほんと疲れる。
67名無し三等兵 (ワッチョイ ca89-XkMI)
2022/02/27(日) 21:13:40.02ID:WjKp06Ol0
>>64
お爺ちゃん 晩ごはん食べたでしょ
68名無し三等兵 (スッップ Sdea-qE5V)
2022/02/27(日) 21:13:51.02ID:+uiAi/DVd
>>55
プーチンは当然のことながら兵站で燃料がどのくらいるかなど気にしたこともなかっただろう
兵器の配備数と装備、人員ばかりに気を取られて軍の内情や物資の不足まではまるで知らなかったと予想
69名無し三等兵 (ワッチョイ e74b-V35G)
2022/02/27(日) 21:13:52.55ID:t/lCoytd0
織田信長「戦は時の運に近いものがある」
70名無し三等兵 (ワッチョイ 3a45-zmjr)
2022/02/27(日) 21:13:58.91ID:kUfKbEJ10
パルホメンコさん日本語うますぎるだろ
71名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-cv+d)
2022/02/27(日) 21:14:04.21ID:aU0o1JBD0
>>41
今しか無いけどやらないってことはできないんじゃねぇの?
核核うるさく言うてたけど核しか頼るもんがないってオチ
72名無し三等兵 (ワッチョイ 0bad-ikii)
2022/02/27(日) 21:14:24.99ID:y0tKLga30
ゼレンスキーがロシア語喋れるロシア通の叔父に似てて笑える
73名無し三等兵 (テテンテンテン MM0a-3qFT)
2022/02/27(日) 21:14:25.55ID:VrYcFJMTM
キエフの天気予報みたけど昼間3℃夜-3℃を繰り返す時期にきました。アイスバーンだらけの季節か
74名無し三等兵 (ワッチョイ 46da-vilD)
2022/02/27(日) 21:14:29.49ID:Ba2Tx1qF0
>>49
F35Aだよ
75名無し三等兵 (ワッチョイ 83a6-tbqB)
2022/02/27(日) 21:14:33.12ID:/nCP/yJx0
イラク、アフガン戦争でも制空権の優位性は証明されているし、手を抜くはずは無い
舐めプにも限度があるだろ

ウクライナ側がギエフの亡霊だなんてよく分からないのをアピールするくらいだし、実際のところは航空優位取ってるのでは?
76名無し三等兵 (ワッチョイ 6b4b-89Ig)
2022/02/27(日) 21:14:39.51ID:LJU4f3zK0
戦争犯罪者集団カディロフざまあww

https://twitter.com/antiputler_news/status/1497654759972655108
「私たちはショックを受けました、ドン、ウクライナ人が非常に多くの武器を持っていることに、
ドン、そして今、私たちはウクライナと戦うことを望んでいません、ドン」

私たちは台無しにした、ドン
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
77名無し三等兵 (ワッチョイ 0363-0bkA)
2022/02/27(日) 21:14:42.81ID:71tN7s7X0
2週間で終わるなら志願兵が行く頃には終わってそう
78名無し三等兵 (ワッチョイ 6334-ibFl)
2022/02/27(日) 21:15:08.09ID:1aTXm1dd0
>>47
ロシアがナチスと同じ失敗してどうすんねん、お笑いだな・・って、どこの軍でもあるか
79名無し三等兵 (ワッチョイ d361-hsHw)
2022/02/27(日) 21:15:17.40ID:OLprktkg0
>>47
ミサイル云々の前にもうそもそも戦車を使える状況じゃねぇじゃねぇかwww!
80名無し三等兵 (ワッチョイ de10-XYV6)
2022/02/27(日) 21:15:19.58ID:3ceY7CEV0
でも航空優勢あるならもっと進撃早いやろと
81名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-cv+d)
2022/02/27(日) 21:15:33.21ID:aU0o1JBD0
>>65
現代戦ではないっしょ
第三国に輸出することばっか考えてた国だし
82名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-g6h8)
2022/02/27(日) 21:15:50.94ID:L7GX35HS0
犬HKは情報戦が凄いよ(マスゴミの報道は正しいから視聴率上げてくれ)論調か。
最新現地映像垂れ流しでいいのに…
83名無し三等兵 (ブーイモ MM86-Q77f)
2022/02/27(日) 21:15:54.58ID:TFVCnq4WM
ここまで来たら戦術核使って
世界世論がどう動くかまで見せてほしいかも
84名無し三等兵 (ワッチョイ 7b73-8EMQ)
2022/02/27(日) 21:16:00.54ID:m5DrtBnq0
>>47
ドイツが後退のときに散々泥濘地にはまって車輌放棄したのを全く学んでない
ハリコフなんて湿地帯になったら戦車が役にたたん
85名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-4yxn)
2022/02/27(日) 21:16:00.96ID:zs3y2VBBa
>>7
ISISに入ったやつもいるからゼロではなかろうね
86名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-n/e3)
2022/02/27(日) 21:16:20.60ID:F8geDbfr0
>>70
まったく違和感がない
87名無し三等兵 (スッップ Sdea-qE5V)
2022/02/27(日) 21:16:29.36ID:+uiAi/DVd
>>83
ロシアが地図から消えるの楽しみ
88名無し三等兵 (ワッチョイ ca89-XkMI)
2022/02/27(日) 21:17:00.69ID:WjKp06Ol0
>>87
レニングラードだけは残して下さい
89名無し三等兵 (ワッチョイ 9e68-yS/3)
2022/02/27(日) 21:17:03.53ID:d6Xl9sy60
湿地帯やぬかるんだ地面は履帯による走破が不可能
それを解決するために二足歩行による人型兵器の開発が活発になった
よし
90名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-n/e3)
2022/02/27(日) 21:17:11.24ID:F8geDbfr0
NHKよりサタデーステーション見たほうがまだマシやで
91名無し三等兵 (テテンテンテン MM0a-3qFT)
2022/02/27(日) 21:17:18.86ID:VrYcFJMTM
クラウセビッツも敗走するナポレオン軍がコサックに追われる姿をみてる
92名無し三等兵 (スッップ Sdea-qE5V)
2022/02/27(日) 21:17:34.71ID:+uiAi/DVd
プーチン「軍派遣やれぇ!」カザフスタン「嫌です」プーチン「デモ抑えてやっただろ!」カザフ「嫌です親露派地域独立も認めない」
http://2chb.net/r/poverty/1645963453/
93名無し三等兵 (ワッチョイ 3a45-zmjr)
2022/02/27(日) 21:17:39.51ID:kUfKbEJ10
ふぁー、今日の21時かい
94名無し三等兵 (ワッチョイ 9e68-yS/3)
2022/02/27(日) 21:17:54.40ID:d6Xl9sy60
>>76
まず各国から支援受けてるウクライナ相手はきついってお前もわかるだろ
95名無し三等兵 (ワッチョイ def2-jC74)
2022/02/27(日) 21:17:59.61ID:z8iXsONG0
>>71
”核しか頼るものがない”となれば、逆に言えば核さえ封じてしまえばチェックメイト。
大祖国戦争ではアメリカのレンドリースと、日本が中立条約を律儀に守ってくれたおかげで辛勝したが、今度はそんなラッキーはないぞw

核なんぞ使ったら、その次の週にはロシアの主要都市は灰になっとる。
そんなの歴史の教科書に載るレベルの大自爆だろ。
96名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-fjff)
2022/02/27(日) 21:18:01.53ID:ICigVDxra
>>47
なんでこんな時期に攻めたんだろうな
キンペーに忖度した結果か?
97名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-oHp7)
2022/02/27(日) 21:18:05.50ID:uISxrYqW0
「ロシア軍に季節は関係ない!泥炭での戦いには慣れている」

「やっぱダメですよねー」
98名無し三等兵 (ワッチョイ ca89-XkMI)
2022/02/27(日) 21:18:07.26ID:WjKp06Ol0
>>90
日曜日なのに…
99名無し三等兵 (ワッチョイ 6b01-65e0)
2022/02/27(日) 21:18:08.27ID:fUid83ip0
マキャベリが言ってたよ、戦争は終わらへんでと( 一一)
100名無し三等兵 (ワッチョイ ca35-ei6B)
2022/02/27(日) 21:18:08.59ID:wbmXDaLG0
軍板民はこの戦の落としどころを考察セヨ。
@このままウクライナが巻き返したとして、どこまで押し返す?
Aロシアを決定的な敗戦国にする場合、具体的な戦後賠償やプーチンの処遇はどうする?
(追い詰め方次第じゃ核兵器のカードがあるからな)
101名無し三等兵 (ワッチョイ d361-hsHw)
2022/02/27(日) 21:18:08.73ID:OLprktkg0
>>89
それ、田んぼにはまった人のようになった人型兵器が出来るだけでは・・・?
102名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-sGGU)
2022/02/27(日) 21:18:09.28ID:SsdnJooq0
東プロイセンはドイツに返還かな
103名無し三等兵 (ワッチョイ 83a6-tbqB)
2022/02/27(日) 21:18:18.27ID:/nCP/yJx0
>>80
実際問題、俺たちは西側諸国の仲間に位置するわけだし、情報が正確かわからないからな
もしかしたら本当にロシアが予測以上に弱かったのかもしれないけれど、サイバー分野ではロシアのリードは圧倒的だし、誤情報掴まされてるんじゃないかって個人的には

もし情報通りなら
どうなってるか分かんね
104名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-5IWD)
2022/02/27(日) 21:18:20.05ID:k54A8r+x0
ただいま
今どんな感じ?
105名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-4yxn)
2022/02/27(日) 21:18:22.34ID:zs3y2VBBa
>>12
ゲーノージンの話が戦争やら地震を押しのける方がやべえからそれでいいだろう笑
106名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-cv+d)
2022/02/27(日) 21:18:28.25ID:aU0o1JBD0
>>92
そらもうみんな泥舟には乗りたくないやろしな
そろそろ中国父さんあたりも手のひらドリルしてきそう
107名無し三等兵 (ワッチョイ b301-gboB)
2022/02/27(日) 21:18:44.72ID:3hbwfio10
Twitter情報ではハリコフは落ちてない模様
108名無し三等兵 (ワッチョイ 8660-M9JZ)
2022/02/27(日) 21:18:45.39ID:/eVg/Zox0
アメリカ軍がイラクでフセイン政権倒した
「空爆+軽装空挺の急襲」戦法真似しようとして失敗してる感じか?
109名無し三等兵 (ワッチョイ 6b4b-89Ig)
2022/02/27(日) 21:18:46.43ID:LJU4f3zK0
>>92
独立も認めないとか想定外だっただろうね
ざまあww
110名無し三等兵 (ブーイモ MM86-Q77f)
2022/02/27(日) 21:18:49.09ID:TFVCnq4WM
>>89
接地圧が高過ぎて簡単に行動不能に陥りそう>二足歩行
111名無し三等兵 (ワッチョイ 6302-2f0z)
2022/02/27(日) 21:18:51.80ID:s5maCfgV0
>>76
爆撃は躊躇するのにこれ類を連れて来たら綺麗事も全部吹っ飛ぶのではないか
112名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-n/e3)
2022/02/27(日) 21:18:54.45ID:F8geDbfr0
>>98
🥺
113名無し三等兵 (スッップ Sdea-qE5V)
2022/02/27(日) 21:18:57.78ID:+uiAi/DVd
>>100
クリミアは奪還
狂ったロシアがポーランド侵攻まで予想
114名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-4P5Q)
2022/02/27(日) 21:18:58.48ID:+RMVwXKO0
>>96
クリミアのときも2/24近辺だったと
小泉悠氏が指摘してた
115名無し三等兵 (ワッチョイ de10-XYV6)
2022/02/27(日) 21:18:59.01ID:3ceY7CEV0
>>95
それも政権中枢にいた共産スパイのおかげやしね
核開発の早期成功も
今はどこまで浸透してるのか
116名無し三等兵 (ワッチョイ de10-HHZd)
2022/02/27(日) 21:19:03.64ID:PEYDhEEL0
ロシアでは良くある事
つかやっぱ幹線道路沿いでは無く
積極的に道なき道を使って裏どりしてるな
マップに主力は出てない
どっか包囲網ができてるんだろう
117名無し三等兵 (ワッチョイ 8a7c-yS/3)
2022/02/27(日) 21:19:04.69ID:W7TB2Yu10
そういえば機甲師団がほぼ動いてないし、何故かソフトスキンが突っ込んでくるって話だったけど
あーあ、春来ちゃったかぁ、早かったなあ!
118名無し三等兵 (ワッチョイ 7ab7-punf)
2022/02/27(日) 21:19:21.21ID:1xOtUfnN0
>>101
119名無し三等兵 (ワッチョイ 6302-2f0z)
2022/02/27(日) 21:19:27.58ID:s5maCfgV0
>>89
90式はブリキ缶じゃないぞ
120名無し三等兵 (スプッッ Sd13-CkHq)
2022/02/27(日) 21:19:30.15ID:x5QeQSCpd
https://grandfleet.info/european-region/ukrainian-troops-neutralize-nearly-900-russian-vehicles-and-more-than-4300-soldiers/

事実だったら凄いな
121名無し三等兵 (ワッチョイ 0bad-ikii)
2022/02/27(日) 21:19:30.34ID:y0tKLga30
小泉、あびる、中山
122名無し三等兵 (スップ Sdea-2Et6)
2022/02/27(日) 21:19:33.88ID:qKYfQhNKd
>>95
歴史の教科書残ってればいいけどな
123名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-ei6B)
2022/02/27(日) 21:19:43.63ID:hjvkV4t70
雪解けって4月あたりの印象だったけど、こんな早く起きるもんなんだな
124名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-ei6B)
2022/02/27(日) 21:19:45.74ID:SpEXjNo7a
>>89
島津家「沖田畷じゃー!」
125名無し三等兵 (ワッチョイ 9e68-yS/3)
2022/02/27(日) 21:19:48.39ID:d6Xl9sy60
>>101
日本足なら体幹を使うことで片足を引っこ抜くとかできるかもしれない
126名無し三等兵 (ワッチョイ aab6-YoNz)
2022/02/27(日) 21:19:49.67ID:Vyawl8yy0
常任理事国の解任は加盟国3分の1以上
の賛成が必要なんだっけ
127名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
2022/02/27(日) 21:20:06.18ID:bghDzMjva
昼のうちにハリコフとマウリポリがどこまで進むかの状況かな(´・ω・`)
128名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-4P5Q)
2022/02/27(日) 21:20:16.24ID:+RMVwXKO0
>>119
セガオタ発見!
129名無し三等兵 (ワッチョイ 6b01-65e0)
2022/02/27(日) 21:20:23.70ID:fUid83ip0
これでロシアは不利だから、引くと思うだろ?
逆なんだよな、勝負師は、負けを取り戻そうと必死になる( 一一)
130名無し三等兵 (ワッチョイ aa80-g6h8)
2022/02/27(日) 21:20:29.46ID:TFVCnq4W0
マジで革命おきてプーチンがカダフィみたいになる可能性もあるんかな
131名無し三等兵 (ワッチョイ 9e68-yS/3)
2022/02/27(日) 21:20:37.45ID:d6Xl9sy60
>>119
90式は泥の上も走れたのか
132名無し三等兵 (テテンテンテン MM86-7Fjd)
2022/02/27(日) 21:20:41.06ID:m35qYVgXM
最初は日本軍とともに戦っていたタイ軍が、いつの間にか連合国軍についてたように、ベラルーシも上手く立ち回れよ。人柱としてのルカシェンコをうまく利用してな
133名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-CtWp)
2022/02/27(日) 21:20:41.70ID:4cO1YKYu0
An-225が破壊されたってマジか....
134名無し三等兵 (ワッチョイ 6b01-1kob)
2022/02/27(日) 21:20:55.20ID:WPIeF4wO0
都市は本気で守られたら簡単には落ちない
ビルごとにローラー制圧するのにものすごい時間がかかる
135名無し三等兵 (ワッチョイ 0bad-ikii)
2022/02/27(日) 21:20:59.09ID:y0tKLga30
>>126
加盟国の3分の1ならアメリカも追放されちゃわない?
136名無し三等兵 (ワッチョイ de10-XYV6)
2022/02/27(日) 21:21:00.03ID:3ceY7CEV0
プーチン失脚はウクライナNATO加入以外はないやろ
137名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-oHp7)
2022/02/27(日) 21:21:03.24ID:uISxrYqW0
>>116
これかもな
138名無し三等兵 (テテンテンテン MM0a-3qFT)
2022/02/27(日) 21:21:21.84ID:VrYcFJMTM
キエフのお天気は3月1日から4日まで雪だよ。その後道路が轍とアイスバーンだらけでやばそう
139名無し三等兵 (ワッチョイ 6a3b-8Pkz)
2022/02/27(日) 21:21:32.55ID:oKjODRwC0
でもまぁロシアが思ったよりずっと弱いとか思ったより古臭いというのは昔から繰り返してることだから心底驚いてる人はあんまりいないんじゃない?
140名無し三等兵 (ワッチョイ 3a45-zmjr)
2022/02/27(日) 21:22:05.47ID:kUfKbEJ10
日本も10式を10台ほど送って
実戦データ取ったほうがいいのでは
141名無し三等兵 (ワッチョイ cada-FqfT)
2022/02/27(日) 21:22:11.99ID:tXbhaZn40
中国はともかくロシアはもう安保理にいらんわ
シリアの時とかもロシアが拒否権連発するから何も決まらなかったし
142名無し三等兵 (ワッチョイ 0363-0bkA)
2022/02/27(日) 21:22:17.48ID:71tN7s7X0
>>139
独ソ戦の幻想にみんな惑わされてるな
143名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-oHp7)
2022/02/27(日) 21:22:22.84ID:uISxrYqW0
やっぱ同じことやるにしても
攻めどきは1月の3週目4週目だったな
144名無し三等兵 (ワッチョイ 5f33-g6h8)
2022/02/27(日) 21:22:24.52ID:ga2IYWoQ0
>>136
停戦後にウクライナNATO加盟はマジでありえると思う
145名無し三等兵 (スププ Sdea-Rx5V)
2022/02/27(日) 21:22:25.24ID:hz1k8jDud
トップページ
アニメ

全て見る
1-100
最新50

宗男橋下】維新、新ロシアだったw【武富士北方壺三

twitterで共有
LINEで共有

0001 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2022/02/27 21:02:01
【維新】鈴木宗男「ウクライナのゼレンスキーは今頃話し合いを求めるのか
146名無し三等兵 (ワッチョイ 4ab0-sc2g)
2022/02/27(日) 21:22:26.03ID:5IztMexl0
もっとエグい兵器使うと思ってたからそこは意外
147名無し三等兵 (スッップ Sdea-qE5V)
2022/02/27(日) 21:22:35.83ID:+uiAi/DVd
ロシアw
冬に産まれ
春に殺される
148名無し三等兵 (ワッチョイ e74b-V35G)
2022/02/27(日) 21:22:38.41ID:t/lCoytd0
>>139
驚いてるよ
149名無し三等兵 (ワッチョイ 6b4b-89Ig)
2022/02/27(日) 21:22:39.11ID:LJU4f3zK0
今日までハリコフ陥落しないとかしていた奴いないんじゃないか
150名無し三等兵 (ワッチョイ 7b73-8EMQ)
2022/02/27(日) 21:22:41.82ID:m5DrtBnq0
>>123
ノ 地球温暖化
151名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-n/e3)
2022/02/27(日) 21:22:45.88ID:F8geDbfr0
リアルタイムでロシア軍がどこまで進軍しているかわかるGoogleマップ [902666507]
http://2chb.net/r/news/1645964187/

https://www.google.com/url?sa=t&;source=web&rct=j&url=https://goo.gl/maps/vsAYkWR9FRtGXdRSA&;ved=2ahUKEwiTg4_37Z_2AhVXCN4KHVR1DEUQFnoECAUQAQ&usg=AOvVaw2YQvUdLOpWPf1_hI7tLuJV
152名無し三等兵 (ワッチョイ 4e02-9ucy)
2022/02/27(日) 21:22:47.89ID:G4p4LR/s0
>>138
あーゲラシモフが月曜までにキエフを落とせって言ってた情報はこれか?
雪になったら戦闘が停滞するからウクライナ側に有利になる
153名無し三等兵 (ワッチョイ 3a45-zmjr)
2022/02/27(日) 21:22:53.83ID:kUfKbEJ10
というよりロシア軍捨て駒に新兵
送り込んでるよね
都市戦やるにしても練度が余りに低すぎるし
154名無し三等兵 (ワッチョイ 9e68-yS/3)
2022/02/27(日) 21:22:58.21ID:d6Xl9sy60
>>140
防衛主体なのに凍土帯での実戦データとかいらんだろ
北海道で走っとけ
155名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-oHp7)
2022/02/27(日) 21:23:11.79ID:uISxrYqW0
>>123
地中海の暖気が来る
156名無し三等兵 (ワッチョイ 0f1b-g6h8)
2022/02/27(日) 21:23:18.36ID:bDRAZGwD0
>>40
ウクライナ空軍はホームグラウンドでの戦いだから全力投入出来るが、対してロシア空軍は
全戦力をウクライナに叩き込むわけにはいかない
そもそも保有機が全部飛べるわけでも無く、ロシア機の稼働率なんてお察しレベル
(昨今では米空軍ですら60%レベルなのに)
それにここ10年、ロシア経済の低迷で第一線機の調達は思う様に進んでない
諸々考えるに、実際、ウクライナ空軍と現地のロシア空軍の実力差は、ミリタリーバランスに
記載された数の保有数ほどの差は無いと考える次第
ほぼ拮抗しているかもしれない

>>47
都市攻防戦でも重装備の活動が不活発に見えるのは、この辺りの事情なんだろうか
要は途中脱落で辿り着けない車両が多いのか
157名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-cv+d)
2022/02/27(日) 21:23:18.45ID:aU0o1JBD0
>>108
あの時と違って市民の生活水準が軒並み高いから
残虐な空爆嫌ってんのかと思いきや
航空優勢もままならないのでみんな情報の正誤に首を傾げてる段階じゃないかな
こんな弱いわけねぇだろロシア軍って感じ
空陸連携とか戦術以前の問題
158名無し三等兵 (スッップ Sdea-qE5V)
2022/02/27(日) 21:23:18.60ID:+uiAi/DVd
>>145
コイツも個人資産凍結されて豚箱行けばいいのにな
159名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
2022/02/27(日) 21:23:29.20ID:hsDWq4mN0
テレ朝
ポーランドの駅から発車するウクライナ行きの列車に
支援物資を積んでいる様子が流れた

キエフの長距離移動列車の線路は
キエフ西にある列車基地がロシア軍に抑えられていると
グーグルマップに表示されているので
そのままであれば
この列車はキエフまでは入れないはず
160名無し三等兵 (ワッチョイ 8a7c-yS/3)
2022/02/27(日) 21:23:38.99ID:W7TB2Yu10
あー、この音は知ってるぞ
キエフでクラスター弾炸裂したんじゃない?
161名無し三等兵 (ワッチョイ 46da-vilD)
2022/02/27(日) 21:23:39.60ID:Ba2Tx1qF0
>>120
対戦車ミサイル小隊
162名無し三等兵 (テテンテンテン MM0a-3qFT)
2022/02/27(日) 21:23:49.86ID:VrYcFJMTM
気候でみれば1月下旬がベストだったがアメリカ人が衛星画像ばら撒いたり妨害して今があるんだな
163名無し三等兵 (ワッチョイ 6b28-RaEP)
2022/02/27(日) 21:23:55.87ID:vJdx+zr70
ロシアの戦車って白文字でzマークなかったっけ?
装甲車とかトラックだけ?
164名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-oHp7)
2022/02/27(日) 21:23:57.00ID:uISxrYqW0
>>140
試験するならロシア側についてジャベリン撃ってもらった方が良さそうだな
165名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-Ugso)
2022/02/27(日) 21:23:57.84ID:i1TD40q30
>>76
これ質感がディープフェイクっぽいけど本物なの?
166名無し三等兵 (ワッチョイ aad0-Xd6T)
2022/02/27(日) 21:23:59.01ID:2MPsKYsc0
ロシア側が言うのが本当なら今日から本格侵攻だな
今日ウクライナをどれくらい押し込めるかで真価がわかる
できればハリコフ陥落かせめて陥落間近くらいの発表はほしい
167名無し三等兵 (ワッチョイ 6334-ibFl)
2022/02/27(日) 21:24:28.75ID:1aTXm1dd0
>>140
重物はともかく対戦車、対空火器くらないはね。戦訓が得られるのにな。
時代遅れの憲法に縛られるおバカな国だわ
168名無し三等兵 (ワッチョイ de10-XYV6)
2022/02/27(日) 21:24:45.45ID:3ceY7CEV0
アメリカ曰く48時間以内に大規模侵攻だったっけ?
169名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-4yxn)
2022/02/27(日) 21:24:49.46ID:zs3y2VBBa
>>29
今のところさすがにその可能性が高いとは俺は思ってないけど
いつまでもこの状態が続いたら上がっていくよね
出し惜しみする意味が全くないから
170名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-oHp7)
2022/02/27(日) 21:24:55.63ID:uISxrYqW0
>>76
イボが消えたり出たりしてるが
ディープフェイクだろ
171名無し三等兵 (ワッチョイ 5fd2-O2D+)
2022/02/27(日) 21:25:02.48ID:KtxFcYGk0
よくよく考えたら結果がどうなるにせよ
ウクライナの政経の癌だったオリガルヒがかなり整理されたりする?
172名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-cv+d)
2022/02/27(日) 21:25:05.07ID:aU0o1JBD0
>>139
限度があるでしょや
流石にこの手際の悪さはびっくりするよ
173名無し三等兵 (ワッチョイ 9f30-6Hlc)
2022/02/27(日) 21:25:09.83ID:oHYtbwwa0
日本も北方領土に圧力かけろや
174名無し三等兵 (ガラプー KK4f-fosX)
2022/02/27(日) 21:25:13.93ID:w7C1zmeVK
ロシアがすげー焦って見えるのは気のせい?
中国でパラリンやるからそれまでに終わらせたいのかな
175名無し三等兵 (オッペケ Sr03-jqe7)
2022/02/27(日) 21:25:32.89ID:cfx/o6ndr
イスラエルが出てきたな…
176名無し三等兵 (ワッチョイ 0363-Vr+z)
2022/02/27(日) 21:25:33.70ID:Ruug/wjq0
あれだけ手間暇かけて作られた軍隊がここまで役に立たないんだから軍事って税金の無駄だわ
無駄金使わず経済優先の戦後日本が人類史の教科書だ
177名無し三等兵 (スッップ Sdea-8NpF)
2022/02/27(日) 21:25:48.10ID:VJaCrCK2d
早く春が来て泥濘にならないかな
178名無し三等兵 (ワッチョイ def2-jC74)
2022/02/27(日) 21:25:52.85ID:z8iXsONG0
>>142

その独ソ戦だって、ソ連の損害は連合国中トップだからな。
日本とドイツと両大洋を挟んで戦争したアメリカより多いw

しかもそのせいで人口構成が歪んでしまい、それが今もロシアの足を引っ張っているという…

結論:吉田茂は正しかった…ってことになるのかねぇ。
179名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-oHp7)
2022/02/27(日) 21:25:54.73ID:uISxrYqW0
>>172
まさかここまでとは思わなかったな
ロシアの方が非対称戦慣れして正規軍と戦えなくなってる感じ
180名無し三等兵 (ワッチョイ 6b01-65e0)
2022/02/27(日) 21:26:01.67ID:fUid83ip0
EU・アメリカが、本気で武器提供したらこうなるんだな
戦いは武器の影響が大きい( 一一)
181名無し三等兵 (ワッチョイ 7ab7-punf)
2022/02/27(日) 21:26:13.83ID:1xOtUfnN0
>>139
あまりにもお粗末でビックリしとるわ
プーチンの戦争指導がヒトラー並になっとるんじゃなかろうか
182名無し三等兵 (ワッチョイ 5f68-lqHR)
2022/02/27(日) 21:26:14.75ID:Ay3U3xQm0
>>176
日本は経済にも使ってないぞ
183名無し三等兵 (ワッチョイ 0f1b-g6h8)
2022/02/27(日) 21:26:16.54ID:bDRAZGwD0
>>167
軽MATと中MATと携行SAMぐらいはプレゼントして欲しいな
貴重な実戦データが得られるのに
ちょっと勿体ないけど中SAMも1個中隊をプレゼントしても可
184名無し三等兵 (ワッチョイ 4e02-9ucy)
2022/02/27(日) 21:26:16.61ID:G4p4LR/s0
3/1からキエフが悪天候になるなら
ウクライナ軍はこの二日間耐えきれば西側で補給を受けて編成された部隊の増援が期待できる
ガチの正念場
185名無し三等兵 (ブーイモ MM86-Q77f)
2022/02/27(日) 21:26:21.94ID:TFVCnq4WM
>>116
人口密集地域を避けた代償ではあるんだろうけど
損耗や遅滞をどの程度折り込んでたかってことだよな

ユニークな例なのか頻発してるのかまだ分からないけど
186名無し三等兵 (ワッチョイ ce84-68L5)
2022/02/27(日) 21:26:28.88ID:QuzxG6OA0
>>132
中国の動向はこれ!

【朗報】中国父さん、ロシアへの制裁に反対表明!欧米とは逆にロシアからの輸入拡大を決定! [198098386]
http://2chb.net/r/poverty/1645960734/

経済制裁は単なる現状維持!

常任理事国ロシアを国際連合から追放してみろ!!
187名無し三等兵 (ワッチョイ de46-6/yM)
2022/02/27(日) 21:26:28.95ID:4Dd7oU8K0
>>76
そのドンってなんなの?
太鼓の達人?
188名無し三等兵 (ワッチョイ b301-V35G)
2022/02/27(日) 21:26:29.96ID:3oMS1B+Z0
>>140
船で送るのにどんだけ掛かると思ってんだ
189名無し三等兵 (ワッチョイ 9e68-yS/3)
2022/02/27(日) 21:26:32.26ID:d6Xl9sy60
仮に現実世界にBETAが現れたらアメリカ以外はマブラヴ本編の軍隊並みに苦戦するかもな
いくらなんでも弱すぎるぞロシア軍
190名無し三等兵 (テテンテンテン MM0a-3qFT)
2022/02/27(日) 21:26:33.57ID:VrYcFJMTM
泥で擱座した戦車はただゲットされるな
191名無し三等兵 (ワッチョイ 6f02-yS/3)
2022/02/27(日) 21:26:43.62ID:rT9Dkdui0
ロシアの26日9時のニュース



ちなみに冒頭のイントロはソ連時代から変わっていない

192名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-cv+d)
2022/02/27(日) 21:26:44.59ID:aU0o1JBD0
>>160
条約で禁止されてんじゃん
やっちまったなロシアちゃん
193名無し三等兵 (ワッチョイ c642-G+H+)
2022/02/27(日) 21:26:44.78ID:yHIV5wwU0
>>7
これ言葉の壁とか滞在場所とかどう考えてるんやろ
194名無し三等兵 (ワッチョイ 0363-0bkA)
2022/02/27(日) 21:26:46.09ID:71tN7s7X0
日本のテレビって戦況には全然触れないな
195名無し三等兵 (ワッチョイ 3a45-zmjr)
2022/02/27(日) 21:26:46.61ID:kUfKbEJ10
航空機で空爆出来なきゃ
昔ながらの地上戦だから単純に数と
火力高い方が勝つわけだろ
196名無し三等兵 (テテンテンテン MM0a-65e0)
2022/02/27(日) 21:26:53.64ID:DdDGike6M
ロシア軍は後退して、ウクライナ軍をモスクワ前面まで引き寄せ
冬将軍の到来を待つ作戦だから
197名無し三等兵 (ワッチョイ 83a6-tbqB)
2022/02/27(日) 21:26:58.21ID:/nCP/yJx0
>>139
何時の時代の戦争だよって思うくらいには驚いてる
198名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-kzyi)
2022/02/27(日) 21:26:59.03ID:w2906yd6a
>>134
なにそれ詳しく

ビルの窓から撃たれたら困るからビルの全ての空間を1つ1つ調べていったらすごい時間かかるってことか?
199名無し三等兵 (ワッチョイ 0f79-ibFl)
2022/02/27(日) 21:27:07.77ID:93bnC59p0
初手偵察〜防空陣地攻撃はアメリカが散々手本見せたと思うんだけどね
治安維持名目だから派手な航空爆撃できなかったんかね
200名無し三等兵 (ワッチョイ 8a7c-yS/3)
2022/02/27(日) 21:27:19.71ID:W7TB2Yu10
>>73
夜間に凍って固まって気温上がると溶けると
夜明け前に砲撃やって日の出頃に突っ込んでる理由がついた

>>165
判定は難しいな、フェイクの可能性は見といた方がええ
201名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-4P5Q)
2022/02/27(日) 21:27:23.64ID:+RMVwXKO0
>>166
自分も露払いが終わった段階だと思う
ハリコフはシンボリックな都市で
落ちたら大なり小なり戦局にも影響するでしょう

ただ、ロシアにとって優先順位が高いのは
ドンバスとクリミアを陸路で結びほうだと思う
202名無し三等兵 (ワッチョイ de10-XYV6)
2022/02/27(日) 21:27:23.76ID:3ceY7CEV0
本気で供与と言うほどではないでしょう
ゲリラ戦で戦争長期化の可能性が出てきたからその手当てをしてる感じやし
203名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
2022/02/27(日) 21:27:45.56ID:hsDWq4mN0
>>163
今わかっているのは

Zマーク ロシア軍ドンバス地域の車両で確認
Zに四角マーク ロシア軍ハリコフの車両で確認

Vマーク ウクライナ西部に輸送された列車で確認?チェチェン? 現在未確定
204名無し三等兵 (ワッチョイ 6334-0bkA)
2022/02/27(日) 21:27:46.59ID:dmGqDAwm0
>>192
ロシアはいまさら条約なんて気にしてないんじゃないの
205名無し三等兵 (ワッチョイ 5f68-65e0)
2022/02/27(日) 21:27:47.85ID:cDa1T6df0
>>80
ウクライナ全土の航空優勢をとるのは
もともと無理でしょ 
ウクライナの国土は広いし周囲はNATOの
国だらけで基地もたくさんある
206名無し三等兵 (ワッチョイ 4e7c-8W3/)
2022/02/27(日) 21:27:54.65ID:fZetwYB30
>>139
いや、戦術は古くは無いよ古いままならもっと動員してる
兵器の近代化で総兵力が減少したから打撃力不足になってる
207名無し三等兵 (ワッチョイ ca01-FHJP)
2022/02/27(日) 21:27:55.92ID:WTvzy/0d0
>>5
NHK「ハリコフ中心部に戦車が進入、激戦中」

ここ「撃退して小休止」


TVから速報性抜いたら新聞のヘッドラインと変わらんじゃん
208名無し三等兵 (ワッチョイ b301-iUsa)
2022/02/27(日) 21:28:24.71ID:oBU8mPSn0
>>191
CCCPだなw
209名無し三等兵 (ワッチョイ 6b4b-89Ig)
2022/02/27(日) 21:28:26.36ID:LJU4f3zK0
ロシアも欧米もこの抵抗は予想外だっただろうな

ウクライナ軍の抗戦「ロシアの予想以上」 3方面の侵攻を米高官分析
https://www.asahi.com/articles/ASQ2W6GQWQ2WUHBI031.html
ウクライナの首都キエフで26日、燃えた軍用トラックの周辺を歩くウクライナ軍兵士ら=AP
写真・図版写真・図版写真・図版写真・図版
 米英の国防当局は27日までに、ウクライナに侵攻したロシア軍がウクライナ側の強い抵抗に遭っていると相次いで発表した。

 27日に英国防省が発表した戦況分析によると、複数方面からウクライナ侵攻を続けるロシア軍は、ウクライナ軍の抵抗にさらされ続けている。
首都キエフでは、ウクライナ軍は2夜連続でロシア側と交戦したが、戦闘は前夜ほど激しくなかったという。
ロシア軍は、キエフから北に約150キロの町チェルニヒウで強い抵抗に遭った後、キエフを包囲することを優先してこの地域を迂回(うかい)したという。
210名無し三等兵 (ワッチョイ 5f33-g6h8)
2022/02/27(日) 21:28:32.39ID:ga2IYWoQ0
>>196
たとえ引き込まれても絶対ロシア領土には入らんだろ
侵略されてるっていうことでロシア国内で同情的な感情もってる人たちも敵にまわる
211名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-8W3/)
2022/02/27(日) 21:28:49.71ID:uwddez690
多くの場所でネットが繋がってスマホ持ってるような時代でも
こんなにも戦況が伝わってこないとはなー
212名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-cv+d)
2022/02/27(日) 21:28:53.88ID:aU0o1JBD0
>>183
なんなら開発してたっけ?あのラムジェットかなんかの対艦ミサイル
あれもやってしまえばいいとおもうよ
213名無し三等兵 (ワッチョイ 7b73-8EMQ)
2022/02/27(日) 21:28:59.12ID:m5DrtBnq0
重火器車輌が自走してたけど前線までたどり着けない可能性
泥にハマった重トラックなんて救い出せないぞ
214名無し三等兵 (ワッチョイ 0f1b-g6h8)
2022/02/27(日) 21:29:01.75ID:bDRAZGwD0
>>177
冬将軍ならぬ春将軍か
ウクライナ側は自国領内での戦いだから、各重要拠点を防衛すればいいから、そう機動防御は必要ないし
・・・とは言え、WW2でドイツ軍がやった数少ない機甲部隊を火消し役にした機動防御はやりたいから痛し痒し
だけどな
215名無し三等兵 (ワッチョイ 0310-3dzv)
2022/02/27(日) 21:29:02.97ID:gxAdK8vl0
言うねキッシー
216名無し三等兵 (ワッチョイ 5f0c-G+H+)
2022/02/27(日) 21:29:05.23ID:KdbfSutW0
>>45
はい
twitter.com/oryxspioenkop/status/1497569616863838209
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
217名無し三等兵 (ワッチョイ 6b01-65e0)
2022/02/27(日) 21:29:11.13ID:fUid83ip0
>>202
と言うか、はじめからゲリラ戦を想定した
武器を送ってたよな…西側の怖い人たち( 一一)
218名無し三等兵 (ワッチョイ de10-XYV6)
2022/02/27(日) 21:29:13.33ID:3ceY7CEV0
>>207
大規模放映期間は1番の大本営発表期間
ソースは大日本帝国w
219名無し三等兵 (スッップ Sdea-qE5V)
2022/02/27(日) 21:29:19.16ID:+uiAi/DVd
>>176
指導者がアンポンタンで俺の考えたサイキョーのグンタイってのをやってしまったから問題点は改善されずハリボテみたいになってたってことやな
指揮官もイエスマンだけだから当然都合の悪い報告は全部無かったことに…
プーチンだけが最後までロシア軍の力を盲信していた可能性すらある
220名無し三等兵 (ワッチョイ cbad-ei6B)
2022/02/27(日) 21:29:21.94ID:tI/vcxwa0
ロシア兵に戦意がゼロだからな。
まともな戦闘になってない。
人類史上でもこんな戦争初めてだろう。
221名無し三等兵 (ワッチョイ 0af1-jC74)
2022/02/27(日) 21:29:29.36ID:Ay3U3xQm0
つうかロシアから原油・ガスと半導体原料が止まったらインフレが恐ろしいことになるんだが
みんな戦争に夢中になってこの後の地獄を忘れてるだろ
222名無し三等兵 (スップ Sdea-2Et6)
2022/02/27(日) 21:29:31.04ID:qKYfQhNKd
>>193
実際の義勇兵なんか期待してないでしょ
これによって西側の「なぜか精鋭」が堂々と入って戦闘できる
223名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-oHp7)
2022/02/27(日) 21:29:47.79ID:uISxrYqW0
stravaでハリコフ見てみるかな
224名無し三等兵 (スプッッ Sd8a-VHlC)
2022/02/27(日) 21:29:52.29ID:0bhRB0Ocd
牟田口「下手くそな戦やってんな」
225名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
2022/02/27(日) 21:29:57.00ID:hsDWq4mN0
>>177
泥濘になるまではロシアは動けるということなんだよなコレ
226名無し三等兵 (ワッチョイ 8a7c-yS/3)
2022/02/27(日) 21:29:59.96ID:W7TB2Yu10
キエフの音はいつも単発ばっかりで本格的な攻撃来てはないんだよね

>>192
ロシアはそれ参加してない
227名無し三等兵 (ワッチョイ 3a45-zmjr)
2022/02/27(日) 21:29:59.94ID:kUfKbEJ10
米国の軍事衛星が24時間リアルタイムで
情報取ってる上に、世界の諜報機関が
ウクライナに分析データ教えてあげるわけだ
ロシアからしたら常に待ち伏せされてる
ようなもんだろ
228名無し三等兵 (ワッチョイ aad0-Xd6T)
2022/02/27(日) 21:30:07.75ID:2MPsKYsc0
>>174
3月になると氷が溶けて泥濘地帯になるって話だからそれじゃないか
もしそうなったらロシア戦車は役に立たないどころか前線にいる戦車は帰れなくなる
229名無し三等兵 (ワッチョイ b301-gboB)
2022/02/27(日) 21:30:40.48ID:3hbwfio10
>>228
舗装されてる今の時代ですよ
おじいちゃんも
230名無し三等兵 (ワッチョイ 4e7c-8W3/)
2022/02/27(日) 21:30:52.00ID:fZetwYB30
>>207
中心部というか市役所ぐらいまで進入されたんだろう
ただ今日は日曜日だから休みで意味無かったと
231名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-ei6B)
2022/02/27(日) 21:30:53.03ID:HvLY8yIF0
表の戦争の裏で、武器商人が設ける算段か。タクシス家からんでるんだろうな。
やはり、ベルギー あやしい動きするね。
232名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-oHp7)
2022/02/27(日) 21:31:03.15ID:uISxrYqW0
>>227
E-8 JSTARSの存在はでかいだろうなあ
233名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-EtWE)
2022/02/27(日) 21:31:04.04ID:1ySaLbbwa
>>159
途中で消えたら面白い(結構ありうる)
234名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-ei6B)
2022/02/27(日) 21:31:04.25ID:hjvkV4t70
>>224
要塞攻略のスペシャリストさん! オナシャス!
235名無し三等兵 (ワッチョイ 6b01-65e0)
2022/02/27(日) 21:31:05.88ID:fUid83ip0
>>227
そう考えると、ひどいな
宇宙規模の電子戦とか( 一一)
236名無し三等兵 (ワッチョイ 6b4b-89Ig)
2022/02/27(日) 21:31:19.29ID:LJU4f3zK0
>>222
2014年はロシア軍が義勇兵装ってたから
反対のことされるだけだね
237名無し三等兵 (テテンテンテン MM0a-3qFT)
2022/02/27(日) 21:31:20.07ID:VrYcFJMTM
>>214
冬将軍使った戦術は冬陣地防衛して春に反転攻勢。これから義勇兵と装備が揃ったら攻勢に出る気だよ
238名無し三等兵 (ワッチョイ 0f1b-g6h8)
2022/02/27(日) 21:31:21.20ID:bDRAZGwD0
>>160
クラスター弾製造保有を禁止したオスロ条約にはロシア、ウクライナの他
米国や中国などの保有国が未加盟のままです
ウクライナ側も保有しています
239名無し三等兵 (ワッチョイ 9e68-yS/3)
2022/02/27(日) 21:31:22.88ID:d6Xl9sy60
>>228
戦車不要論が今でもささやかれるのは陸路の不安定さがあるからなんだろうな
240名無し三等兵 (ワッチョイ 6bda-jC74)
2022/02/27(日) 21:31:23.76ID:0NVloyRe0
ロシアはミサイル200発を撃ったら、ゼレンスキー大統領が国外に逃げると予測していた
なので開戦早々、武装解除して降伏せよ、クーデター起こせと呼びかけていたのだろう
多数のジャベリンやら対空兵器を持っていたから、ゼレンスキーは起ちあがった。
アフガニスタンのガリ大統領のように逃げないので、ロシアは勝てない。
241名無し三等兵 (ワッチョイ 3a45-zmjr)
2022/02/27(日) 21:31:25.99ID:kUfKbEJ10
暴挙には高い代償とか
言うやん
242名無し三等兵 (ワッチョイ 8660-M9JZ)
2022/02/27(日) 21:31:33.78ID:/eVg/Zox0
「日本製の兵器なんか送っても扱えないかもしれん」
ってよく言われてるけど扱えなくても良いんだよ
無料なんだから
金出して買った兵器なら戦力にならなかったら損失だが
タダで貰った兵器なら役立たずでもマイナスにはならん
243名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-cv+d)
2022/02/27(日) 21:31:45.03ID:aU0o1JBD0
>>199
そうだろうね
ビルに着弾して民間に例え軽症であっても鬼の首取ったかのように報道されるから
大規模空爆なんてしてたらゼロタイムでロシアの金融ストップしてるでしょ
244名無し三等兵 (ワッチョイ 0310-3dzv)
2022/02/27(日) 21:31:50.61ID:gxAdK8vl0
>>224ジンギスカン作戦で行きましょう
245名無し三等兵 (ワッチョイ 1b10-ei6B)
2022/02/27(日) 21:31:58.04ID:8M1Re0+90
プーチンの個人資産って日本にあるの?
246名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-oHp7)
2022/02/27(日) 21:32:01.44ID:uISxrYqW0
>>242
ウクライナ転売癖舐めてるだろ?
247名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-Ksxg)
2022/02/27(日) 21:32:12.04ID:xaZs3/NT0
今フライトレーダー見てたけど、
ウクライナのみならず、ロシア上空も自国機、中国、インド機ぐらいしか飛んでないけど、
ロシアが許可しないん?それとも欧米日が自発的に?
248名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
2022/02/27(日) 21:32:22.43ID:hsDWq4mN0
>>240
現地の方ですか?
249名無し三等兵 (ワッチョイ de10-XYV6)
2022/02/27(日) 21:32:32.09ID:3ceY7CEV0
>>240
ロシアソ連の過去の蛮行が響いてるよな
亡命してもどうせいずれ暗殺されるから。それなら仕方ないから戦うよ
250名無し三等兵 (ワッチョイ 6b01-65e0)
2022/02/27(日) 21:32:33.07ID:fUid83ip0
そこまで衛星で監視したのに、ロシアのミサイル発射兆候は教えないという
闇が…( 一一)
251名無し三等兵 (ワッチョイ ca01-FHJP)
2022/02/27(日) 21:32:54.64ID:WTvzy/0d0
>>40
前線航空軍「実はこっちも稼働機0で」

冗談じゃなくなってきたw
252名無し三等兵 (スッップ Sdea-qE5V)
2022/02/27(日) 21:33:03.20ID:+uiAi/DVd
>>227
ついでに世界中の軍オタがOSINTでロシア軍の動向や兆候を分析し続け発信したからこそロシア軍は動きが筒抜けで先手を打たれた
直接的な軍事力以外の存在の影響もかなりあるのではないか
文字通り国際社会VSロシアの総力戦となったわけだ
253名無し三等兵 (ワッチョイ 83a6-tbqB)
2022/02/27(日) 21:33:04.61ID:/nCP/yJx0
>>235
実際、最新のドクトリンは宇宙、サイバーを加えた多次元作戦を前提にしているからな
クリミア侵攻でも使われたと一部識者は言っていたはず
読んでないけれど
254名無し三等兵 (ブーイモ MM76-MeiJ)
2022/02/27(日) 21:33:09.07ID:jxsk9WYeM
NHKがプーチン全力擁護でワロタ
255名無し三等兵 (ワッチョイ 6334-0bkA)
2022/02/27(日) 21:33:11.46ID:dmGqDAwm0
ロシアはこのまま電撃戦(とは言えない気がするけど)を続けるのかね
プーチンにまだ正気が残ってたら方針変えてくるかな
256名無し三等兵 (ワッチョイ 9e68-yS/3)
2022/02/27(日) 21:33:17.27ID:d6Xl9sy60
>>240
オーブ侵攻作戦でウズミが逃げずに交戦したのは正しかった?
257名無し三等兵 (ワッチョイ 0310-3dzv)
2022/02/27(日) 21:33:19.90ID:gxAdK8vl0
日本は、避難民にレーション送れば良いんじゃね?
258名無し三等兵 (テテンテンテン MM0a-3qFT)
2022/02/27(日) 21:33:46.79ID:VrYcFJMTM
陸自がしぶとく30トンクラスの74式使うのは通行できる場所が増えるからだよ。春になると通行できる場所が減るから伏兵や地雷に引っかかる季節だ
259名無し三等兵 (ワッチョイ ca35-ei6B)
2022/02/27(日) 21:34:07.43ID:wbmXDaLG0
いま一番効果のある戦略は、WW2のドイツ軍みたいな木造飛行機で
ウクライナに攻め込んでいるロシア軍に向けて西側の新聞を空からバラまいてやる事だな。
1%ぐらいは日本の東スポを混入してやれ。
260名無し三等兵 (ワッチョイ ea57-SZxA)
2022/02/27(日) 21:34:08.15ID:1dDQjhsW0
というかウクライナ一部反撃にでてるじゃねえか
261名無し三等兵 (ワッチョイ 6b28-RaEP)
2022/02/27(日) 21:34:08.92ID:vJdx+zr70
>>242
日本には「ないほうがマシンガン」という武器があってですねぇ
262名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-oHp7)
2022/02/27(日) 21:34:28.79ID:uISxrYqW0
>>247
まずウクライナ上空飛ばすと保険が効かない
ロシアがウクライナ上空にNOTAM出してる
NATOが軍用機飛ばすとNATO参戦と見做されるから
飛んでもウクライナとNATO共同運用のグローバルホークくらい
263名無し三等兵 (ワッチョイ 0f1b-g6h8)
2022/02/27(日) 21:34:28.80ID:bDRAZGwD0
市民あがりの義勇兵なんて、攻勢ではどれだけ使えるんだろう?
防戦なら拠点に立て籠もってただ撃つだけでも役に立つけど
攻勢となると、それなりに訓練された兵士じゃないと仲間と連携が出来ないし
使い物にはならんと思うが
264名無し三等兵 (ワッチョイ 4e7c-8W3/)
2022/02/27(日) 21:34:34.66ID:fZetwYB30
左翼が共産主義でもなんでもない資本主義ロシア中国に肩入れするのは意味わからないんだよな
265名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-4yxn)
2022/02/27(日) 21:34:45.12ID:zs3y2VBBa
>>96
そもそも侵攻する気がなかったからと考えるのが自然だわな
このスレでも、ロシア歴クリスマスだ五輪前だいやご臨終だ、
とその都度断言する奴が涌いては消えていってたからな、もちろん泥濘についても触れられてた
結局のところ、状況に振り回されてこうなったし、そんな者は勝利など得られないのが相場ってもん
266名無し三等兵 (ワッチョイ cbad-ei6B)
2022/02/27(日) 21:34:47.05ID:tI/vcxwa0
>>258
更新するお金がないからです。
267名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-4P5Q)
2022/02/27(日) 21:34:47.32ID:+RMVwXKO0
>>224
乃木希典「せやな」
268名無し三等兵 (ワッチョイ de10-XYV6)
2022/02/27(日) 21:34:49.99ID:3ceY7CEV0
日本でプーチン擁護の論説は通用しないよ
既に北朝鮮の核を常に向けられとるんだから
中距離核ミサイルがモスクワに届く!だから何?で終わる
269名無し三等兵 (ワッチョイ c602-zhIU)
2022/02/27(日) 21:34:50.27ID:v/HjwnYO0
ロシア、侵攻の遅れにいら立ちか−予想以上に強いウクライナ軍抵抗で
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-27/R7YB10DWRGG001
270名無し三等兵 (ワッチョイ 7b73-8EMQ)
2022/02/27(日) 21:35:04.16ID:m5DrtBnq0
>>229
日本のように田舎まで舗装されていると思ってる?
細いコンクリート道路に50トン超えの車輛が耐えられるとでも?
271名無し三等兵 (ワッチョイ 6f02-zxRH)
2022/02/27(日) 21:35:06.32ID:KyGgTtAP0
NHKはアカのディレクターが多いからな
272名無し三等兵 (スッップ Sdea-j8Jw)
2022/02/27(日) 21:35:12.77ID:iggCcIqwd
>>259
プーチンがコーヒー飲み過ぎでおかしくなった記事ばら撒くんか?
良いかも知れんな
273名無し三等兵 (ワッチョイ 0363-0bkA)
2022/02/27(日) 21:35:14.71ID:71tN7s7X0
今日はもう動きないだろ
明日ケリつけないと雪でロシアの負けだわ
274名無し三等兵 (ワッチョイ d361-hsHw)
2022/02/27(日) 21:35:17.97ID:OLprktkg0
>>239
拠点を攻めたり、取り返したりするには未だに重要だと思うけどねえ。歩兵の盾と遮蔽物をぶっ飛ばす為のモノとして。

歩兵と一緒に行動してないと滅法弱いからねぇ・・・。特に待ち伏せ。
275名無し三等兵 (ワッチョイ caad-DIrl)
2022/02/27(日) 21:35:35.21ID:Urlt++D30
1時間前のキエフの状況です。

ウクライナ情勢33 YouTube動画>7本 ->画像>7枚

https://twitter.com/nihonnoyoake99/status/1497911575197282307?s=20&;t=EHQS4Xgx4NE6d0iezDbY4A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
276名無し三等兵 (ワッチョイ ca01-FHJP)
2022/02/27(日) 21:35:50.90ID:WTvzy/0d0
>>68
まぁ現実を報告したらピストルで撃たれそうだし
277名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-cv+d)
2022/02/27(日) 21:36:11.77ID:aU0o1JBD0
>>275
まだ全然やん
278名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-n/e3)
2022/02/27(日) 21:36:23.55ID:F8geDbfr0
>>275
ロシアは消しゴムツールになったのか
279名無し三等兵 (ワッチョイ 6b01-65e0)
2022/02/27(日) 21:36:30.53ID:fUid83ip0
>>263
建物に入ってくる、待ち伏せとか
そういう感じで使うんじゃね
突撃はさすがにないだろう( 一一)
280名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
2022/02/27(日) 21:36:38.47ID:hsDWq4mN0
>>267
大山巌「せやせや」
281名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-4P5Q)
2022/02/27(日) 21:36:41.13ID:+RMVwXKO0
>>259
シベリアに飛来したUFOにより
住民が村ごと焼き払われたとの記事に
モスクワっ子が驚愕するわけか
282名無し三等兵 (ワッチョイ 8660-M9JZ)
2022/02/27(日) 21:36:43.83ID:/eVg/Zox0
>>246
もうそういう次元じゃなくね?
露(+中華)がウクライナ征服で調子に乗るのを如何に防ぐかって話だろ
283名無し三等兵 (スッップ Sdea-qE5V)
2022/02/27(日) 21:36:44.73ID:+uiAi/DVd
イスラエルが停戦仲介へ ロシア大統領府発表
http://2chb.net/r/poverty/1645965374/
284名無し三等兵 (テテンテンテン MM0a-65e0)
2022/02/27(日) 21:36:50.31ID:DdDGike6M
>>263
義勇兵=何故か諸国の精鋭部隊並みの練度と装備を持ってる
だから
285名無し三等兵 (ワッチョイ 5fd2-oije)
2022/02/27(日) 21:36:52.57ID:9Cm6Xeza0
>>264
志位「ロシアの行動が国連憲章に違反する侵略であることは明々白々で、断固糾弾する。ただちに侵略をやめるよう強く求める」

まあ社民党はアレだけどな
286名無し三等兵 (ワッチョイ 4e7c-8W3/)
2022/02/27(日) 21:36:56.27ID:fZetwYB30
>>275
わざとやってるだろうけどハリコフだよ
287名無し三等兵 (ワッチョイ 0363-0bkA)
2022/02/27(日) 21:36:59.20ID:71tN7s7X0
>>275
パクリなうえにハリコフらしいぞ
288名無し三等兵 (テテンテンテン MM0a-65e0)
2022/02/27(日) 21:37:00.80ID:DdDGike6M
>>263
義勇兵=何故か諸国の精鋭部隊並みの練度と装備を持ってる
だから
289名無し三等兵 (ワッチョイ 5f33-g6h8)
2022/02/27(日) 21:37:08.97ID:ga2IYWoQ0
>>275
こいつのツイッター見たら笑けてくるわ
290名無し三等兵 (ワッチョイ 9eda-TtjN)
2022/02/27(日) 21:37:12.79ID:1VS1o3YA0
>>275
夜のうちに空港まで届くの?
291名無し三等兵 (ワッチョイ 9eda-zhIU)
2022/02/27(日) 21:37:21.75ID:ZPQgqgDW0
>>76
それはフェイクだけど元動画がある
死んだのは本当みたいだ
https://twitter.com/justGOOS/status/1497669977092104198
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
292名無し三等兵 (テテンテンテン MM0a-3qFT)
2022/02/27(日) 21:37:24.08ID:VrYcFJMTM
ロシア軍の戦車ドライバーにしたら50トン以内で通行できる場所の情報ないから、3月以降は泥まみれの虎のKV1みたいになるんだ
293名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-g6h8)
2022/02/27(日) 21:37:26.74ID:L7GX35HS0
左上煙が。火の用心火の用心。

294名無し三等兵 (ワッチョイ 8a7c-yS/3)
2022/02/27(日) 21:37:34.05ID:W7TB2Yu10
日没まで3時間デース
両軍とも飯の仕度しろよ戦ってる場合じゃねーぞ
295名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-n/e3)
2022/02/27(日) 21:37:34.56ID:F8geDbfr0
サンデーステーションでゼレンスキーの生い立ち紹介してるけど結構背低いっぽいな
296名無し三等兵 (ワッチョイ 6bda-jC74)
2022/02/27(日) 21:37:40.69ID:0NVloyRe0
>>247
ロシア上空飛ばすと金払う必要があるでしょ
金融制裁で金を払えないので飛ばせない。
297名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-cv+d)
2022/02/27(日) 21:37:45.82ID:aU0o1JBD0
>>274
イラクでもそうだったよね
子供が木箱戦車の下に入れてポチーで爆散
市街地戦だと歩兵の盾にしかなんねぇんじゃねぇの
298名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-oHp7)
2022/02/27(日) 21:37:54.17ID:uISxrYqW0
>>282
扱えなくてもいいの意味がわからん
ロジスティクスを無駄に消費するのか?
アニオタゲーム臭いな
299名無し三等兵 (ワッチョイ 7fe0-VE7C)
2022/02/27(日) 21:37:57.19ID:rKPnn+Aq0
ロシア涙目やん
300名無し三等兵 (スッップ Sdea-qE5V)
2022/02/27(日) 21:38:02.81ID:+uiAi/DVd
まあこの状況だとウクライナ停戦はないな
クリミア奪還までは続けないと
301名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-ei6B)
2022/02/27(日) 21:38:08.29ID:rFb27TyK0
>>119
まぁトップアタックですし
302名無し三等兵 (ワッチョイ afad-8q6W)
2022/02/27(日) 21:38:08.37ID:eF/Hdy610
ロシアは制空権とって空からTB2を追い出さないと補給全部潰されるぞ
戦術的にはロシアが勝つだろっていうのも微妙に傾いてきた気がするわ
303名無し三等兵 (ブーイモ MM86-Q77f)
2022/02/27(日) 21:38:09.97ID:TFVCnq4WM
>>192
禁止されてない

つーか
アメリカも中国もロシアも条約に参加してない
304名無し三等兵 (ワッチョイ ca01-FHJP)
2022/02/27(日) 21:38:13.36ID:WTvzy/0d0
>>82
キエフにロシア軍が接触するまで「東部以外は砲撃」だった役立たずがなに言ってるんだ
305名無し三等兵 (テテンテンテン MM86-7Fjd)
2022/02/27(日) 21:38:21.58ID:m35qYVgXM
>>275
今のキエフの生中継です

306名無し三等兵 (ワッチョイ def2-jC74)
2022/02/27(日) 21:38:23.12ID:z8iXsONG0
>>263

ウクライナは徴兵制だから、攻勢に出たときの動員も他の志願制の国よりかはスムーズかと。
ロシアがいつ機甲師団を投入するか次第だよねぇ。
307名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-ukDq)
2022/02/27(日) 21:38:27.57ID:di6x2QA30?2BP(1000)

キエフは今後も持ち堪えると思う。
核シェルターとなる地下鉄網は、硫黄島の籠城戦と似ている。

ここからは私の推測ですが、
ウクライナは相当な情報収集能力、作戦実行能力を有している可能性あり。
すでにイギリスとアメリカの情報戦術機が周辺地域を飛び回っていることが確認されている。
ロシアの動きは筒抜けで、キエフの地下に閉じ籠った本部と連携していると思われる。
IT強国のウクライナ、裏で何をしているか、おそらく後日わかると思う。
308名無し三等兵 (ワッチョイ 83a6-tbqB)
2022/02/27(日) 21:38:39.51ID:/nCP/yJx0
>>265
実際は侵攻したわけだから、そこに何かしらのインセンティブがあるはずなんだけれど
そこまで追い詰めれれていたか?って疑問がなぁ
外的要因が全く分からないし、見えないロシア国内情勢がそこまで都合悪かったのかな
309名無し三等兵 (ワッチョイ 6b4b-89Ig)
2022/02/27(日) 21:38:42.91ID:LJU4f3zK0
>>275
これハリコフだぞ
310名無し三等兵 (ブーイモ MM86-Q77f)
2022/02/27(日) 21:38:43.56ID:TFVCnq4WM
>>204
アメリカや中国共々参加してないから
気にする必要もない
311名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
2022/02/27(日) 21:38:52.55ID:bghDzMjva
>>275
キリル文字は読めんけどすぐ翻訳出来るありがたい世の中(´・ω・`)手を抜きすぎ
312名無し三等兵 (ワッチョイ 5f33-g6h8)
2022/02/27(日) 21:38:56.32ID:ga2IYWoQ0
MBTは塹壕突破のために作られたっていう原点をよく考えないといけないのかもね
舗装路で都市に突っ込むためのものじゃない
313名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-oHp7)
2022/02/27(日) 21:38:58.87ID:uISxrYqW0
>>108
湾岸戦争はそういう戦いではないけど
314名無し三等兵 (ワッチョイ 4e02-RR19)
2022/02/27(日) 21:39:06.52ID:UaG2Sk2z0
ロシア側は人道的な戦闘縛りがあるので苦しいだろう
315名無し三等兵 (スププ Sdea-Rx5V)
2022/02/27(日) 21:39:07.91ID:tqKlBU06d
晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明   経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
       鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一  経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮   経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影  経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
       電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com            
■矢野惣一  メンヘル板担当 問題解決セラピー 
       東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797
■英一樹   自作自演 反2ちゃんねる活動 慶應義塾高等学校蹴球部出身 バイト多賀井健次
■釜谷晴裕  メンヘル板担当 フロンティア・パーソナリティー 
       兵庫県明石市大久保町大窪257-9-2F 電話 078-935-1155
■宮本隆徳  経営学板運営担当 リバイバル 東京都品川区小山台1丁目29番10号ルナ小山台201         
■東條剛史  東京プラス(株) 監査役 早稲田大学 小林哲則研究室職員配属
    〃   小林哲則早稲田大学 大学院教授 情報ネットワーク専攻知覚情報システム研究室
316名無し三等兵 (ワッチョイ 5f0c-G+H+)
2022/02/27(日) 21:39:19.91ID:KdbfSutW0
乃木と牟田口を並べるとかマジか
317名無し三等兵 (ワッチョイ ea57-SZxA)
2022/02/27(日) 21:39:20.48ID:1dDQjhsW0
というかキエフは要塞化してて制圧にはマジで一ヶ月はかかる
318名無し三等兵 (ワッチョイ 5b45-nOYD)
2022/02/27(日) 21:39:30.84ID:SCSu6BQA0
>>275
何これ中心部に王手掛かってるじゃん
319名無し三等兵 (ブーイモ MM86-Q77f)
2022/02/27(日) 21:39:34.27ID:TFVCnq4WM
>>198
軍事板でその質問は恥ずかしい
320名無し三等兵 (ワッチョイ 8a7c-yS/3)
2022/02/27(日) 21:39:40.12ID:W7TB2Yu10
>>291
ありがとう、こういうの見つかるのが一番スッキリする
321名無し三等兵 (テテンテンテン MM0a-3qFT)
2022/02/27(日) 21:39:45.02ID:VrYcFJMTM
泥沼で擱座したり斜面崩れたり川に落ちたロシア戦車が畑で取れる季節くるか
322名無し三等兵 (ワッチョイ 0f1b-g6h8)
2022/02/27(日) 21:39:49.67ID:bDRAZGwD0
>>274
現代では逆にその歩兵の鈍足が足かせになってる
現代戦車の機動力は自由行動が取れるなら単独でもそう脆弱じゃないんだけど
(YouTubeで現代戦車の走りっぷりを見れば、もはや歩兵が徒歩では追従出来ないのが
 分かるだろう)
ただ現実は戦車が単独で戦場を好き勝手にかっとんで走り回ってちゃ戦闘にならんから
むしろ鈍足な歩兵に歩調合わせなきゃならないせいで脆弱になってしまっている
323名無し三等兵 (ワッチョイ 6f02-zxRH)
2022/02/27(日) 21:39:50.50ID:KyGgTtAP0
>>275
退路塞がれたら終わりだろ
ロシア兵捕虜が多い原因か
324名無し三等兵 (ワッチョイ 6b28-RaEP)
2022/02/27(日) 21:39:55.72ID:vJdx+zr70
ロシアは砲兵部隊の活躍がまったく聞かないのが不可解
325名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
2022/02/27(日) 21:40:03.86ID:hsDWq4mN0
>>316
石原莞爾「どっちもクズや」
326名無し三等兵 (ワッチョイ 7ab7-punf)
2022/02/27(日) 21:40:04.56ID:1xOtUfnN0
>>275
ハリコフじゃねえか
327名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-5IWD)
2022/02/27(日) 21:40:11.59ID:k54A8r+x0
そいや今日はグロホ飛んでないな
328名無し三等兵 (ワッチョイ ce84-68L5)
2022/02/27(日) 21:40:12.41ID:QuzxG6OA0
>>275
それが本当なら、もはやウクライナ国家消滅確定かな?

旧日本軍なら硫黄島だけで一ヶ月もったのに!
329名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-uT/K)
2022/02/27(日) 21:40:14.22ID:0iQV/2y7a
>>52
義勇兵って体で派兵することにしたわけね
これってもう全面戦争なんじゃ…
330名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-ukDq)
2022/02/27(日) 21:40:15.16ID:di6x2QA30?2BP(1000)

あくまで推測ですが、
言いたいことはどんな高価な軍事兵器よりも、情報力が最も大事なこと。
ローテク兵器をかき集めても、情報収集力で戦力を補えてしまうかもしれない。
331名無し三等兵 (ワッチョイ 4e02-9ucy)
2022/02/27(日) 21:40:23.70ID:G4p4LR/s0
>>263
後ろで飯を作る、火炎瓶用の瓶を一般家庭から集めてくる

こういうのも立派な義勇兵の仕事だよ
332名無し三等兵 (ワッチョイ d361-hsHw)
2022/02/27(日) 21:40:26.61ID:OLprktkg0
>>297
民間人がいません!或いは気にしなくていいです(先進国にはまず許されんがw)!
って状況なら、遮蔽物になってるものをぶっ壊すのにも使える。

後は、歩兵との連携次第で超有能にもくっそ無能にもなり得る兵器なのよね。現在は。
333名無し三等兵 (ワッチョイ caad-jC74)
2022/02/27(日) 21:40:31.30ID:7ljW9Q1v0
twitter.com/Osinttechnical/status/1497914240828686345

TB-2落ちちゃったじゃん!!!
334名無し三等兵 (スッップ Sdea-qE5V)
2022/02/27(日) 21:40:33.91ID:+uiAi/DVd
https://twitter.com/girkingirkin/status/1497904137131991041?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
335名無し三等兵 (ワッチョイ 4e7c-8W3/)
2022/02/27(日) 21:40:37.41ID:fZetwYB30
>>318
この中心部に侵入された状態から撃退したんだよ
熱いだろ
336名無し三等兵 (ワッチョイ 0bad-ikii)
2022/02/27(日) 21:40:52.52ID:y0tKLga30
>>275
ハリコフじゃん嘘つき🤢
337名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-n/e3)
2022/02/27(日) 21:41:05.33ID:F8geDbfr0
>>322
お、じゃあ戦車の上に歩兵のせればいいじゃん!
338名無し三等兵 (ワッチョイ 7b73-8EMQ)
2022/02/27(日) 21:41:06.05ID:m5DrtBnq0
>>292
戦車や重火器車輛の重さを考えたら何処かで泥で頓挫するよね
しかも一台頓挫したら後ろの車輌は通行止めw
339名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-4yxn)
2022/02/27(日) 21:41:12.95ID:zs3y2VBBa
>>58
なー
でもそれならそもそも集結させるなんて無駄なことしなければいいし
案の定NATOもウクライナも折れなかったんだからそこで撤収すればよかったのにな
340名無し三等兵 (ワッチョイ 6b28-RaEP)
2022/02/27(日) 21:41:35.20ID:vJdx+zr70
そもそもロシアはハリコフ攻める気あるのか?
包囲して放置するのが戦術的に正しいと思うんだが
341名無し三等兵 (スッップ Sdea-Ayd8)
2022/02/27(日) 21:41:36.96ID:W7FkgLcJd
>>47
本格的な春がきたら激ヤバじゃない?
342名無し三等兵 (ワッチョイ de10-hXnK)
2022/02/27(日) 21:41:46.01ID:fcip4lUZ0
an225....
343名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-g6h8)
2022/02/27(日) 21:41:51.07ID:L7GX35HS0
こっちの画面中央が雲の下だな。数キロ離れてそう。

344名無し三等兵 (ワッチョイ 3af6-9ky/)
2022/02/27(日) 21:41:52.48ID:F7tM/Xy/0
教えてくれ ロシア ウクライナ今どっちが優勢なんだ?ロシアの報道じゃ侵攻成功と言ってるが
2022/02/27(日) 21:41:56.40ID:hjvkV4t70
>>308
まぁでも穀倉地だしパイプラインあるし、NATOと国境接したくないし、渡したくない場所ではあったんじゃない?
こんな抵抗するとも思えなかっただろうし
2022/02/27(日) 21:42:06.23ID:/nCP/yJx0
イスラエルが仲介するのか
2022/02/27(日) 21:42:08.21ID:+uiAi/DVd
>>342
もうムリーヤ
2022/02/27(日) 21:42:10.98ID:F8geDbfr0
ロシアゼレンスキーに訴えられてて草
2022/02/27(日) 21:42:17.83ID:RJLbbnkA0
航空戦力に比べたら陸戦なんか使い捨て感覚だろうなあ
350名無し三等兵 (ワッチョイ 8660-M9JZ)
2022/02/27(日) 21:42:24.76ID:/eVg/Zox0
>>298
いやだから無料なんだから別にいいじゃん
実際ウクライナだって世界中から武器の支援募ってるだろ
「ウクライナ軍が扱えるモノだけ送ってくれ」なんて条件付けてないだろ
総力戦なんだからそんな贅沢言ってる余裕なんだよ
351名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
2022/02/27(日) 21:42:26.24ID:hsDWq4mN0
>>333
あれま
2022/02/27(日) 21:42:31.90ID:1xOtUfnN0
>>344
ロシアの目論見は大ハズレ
2022/02/27(日) 21:42:32.01ID:vJdx+zr70
>>344
優勢なのはロシア
ウクライナは善戦している
2022/02/27(日) 21:42:33.38ID:m35qYVgXM
英米波の諜報機関が、今頃ルカシェンコをゴルゴって、ベラルーシでカラー革命狙ってそう。ロシア唯一の盟友のベラルーシの手のひら返しは精神的に来るだろう
2022/02/27(日) 21:42:39.04ID:F8geDbfr0
プーチンなんでそこまでベラルーシに拘るんや…
2022/02/27(日) 21:42:48.01ID:uISxrYqW0
>>335
交差路ずっと守りきってるの熱いよな
googleマップだとディフェンダーが交差路で耐えているように見える
2022/02/27(日) 21:42:58.20ID:WcsbxtNI0
>>324
殆んど歩兵の平押しだよ
キチガイだよな
358名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-cv+d)
2022/02/27(日) 21:43:11.27ID:aU0o1JBD0
>>344
侵攻には成功してる占領の目処がまるで立ってないだけ
359名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
2022/02/27(日) 21:43:19.07ID:hsDWq4mN0
>>344
戦況マップを心の目で見ろ
何も信じるな
360名無し三等兵 (トンモー MMff-JbC1)
2022/02/27(日) 21:43:31.79ID:avFNEw5nM
>>283
ロシアとしてはホンマにええんかイスラエルで?
イスラエルに仲介頼む時点で勝ってないって言ってるようなもんだぞ!
2022/02/27(日) 21:43:38.01ID:vJdx+zr70
>>357
塹壕ほってない歩兵なんて重砲で殲滅できるのにね
なんで使わないんだろ
2022/02/27(日) 21:43:42.14ID:KAIJCegx0
ハリコフで善戦したと、マンシュタイン先生再びと聞いて飛んできますた
2022/02/27(日) 21:43:49.33ID:78nV0viG0
>>275
ハリコフでまだこことか仕事遅いな

むしろここまで遅れたならどれだけ兵力失ってんだ
2022/02/27(日) 21:43:52.50ID:vBIpddykd
>>344
まとめると、予想よりもキエフの抵抗が強く難航してるが、さらに増派してるのでパラリンピックの開幕までには陥落するのでは?
という感じか。
365名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-cv+d)
2022/02/27(日) 21:43:58.19ID:aU0o1JBD0
>>357
ほんと馬鹿だよな
いつの時代の戦争だよ
前線の兵士無駄死してるだけじゃん
2022/02/27(日) 21:44:12.31ID:47HGnCi60
>>116
そんなの偵察衛星でモロバレ
2022/02/27(日) 21:44:38.12ID:A77R8TdUd
>>360
実質負け認めたのか
というかこのままだとホントにまずいことになるよなロシア
2022/02/27(日) 21:44:43.41ID:+uiAi/DVd
ウクライナ軍と死闘を繰り広げている
ロシア軍のイメージ映像

2022/02/27(日) 21:44:44.05ID:gZhRhW460
キエフは要塞化してんなら包囲して兵糧攻めしかないんじゃ、プーチンが焦土戦やる覚悟あるなら早く決着つきそうだが。
2022/02/27(日) 21:44:47.76ID:8HO3Yv6I0
中国がロシアの小麦やらこれからも
ガンガン買います言ってるが、
制裁面でこの状況を抑える術があるんか?
371名無し三等兵 (ワッチョイ ea57-SZxA)
2022/02/27(日) 21:44:48.39ID:1dDQjhsW0
ちゅーかウクライナ側攻勢に入ってきてない?
2022/02/27(日) 21:44:57.60ID:Njf4Aq1+0
>>340
ロシア公報がハリコフ陥落ってやってたし
戦果が上がらなすぎて士気的にヤバいから
とりあえず目先の戦果で攻めたとかなのかな
2022/02/27(日) 21:45:04.13ID:lCXQKhmQ0
NHKのまとめ
アメリカー!世界の警察に戻ってくれー!
374名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-cv+d)
2022/02/27(日) 21:45:10.54ID:aU0o1JBD0
>>283
折れるところまで折れてんじゃん
なんのために宣戦布告したのプーちゃん...
2022/02/27(日) 21:45:12.46ID:W7TB2Yu10
>>343
TBS良い位置のカメラ確保してんじゃん、遠くまで見渡せて素晴らしい
2022/02/27(日) 21:45:13.71ID:0iQV/2y7a
>>354
ルカシェンコはさっさと失脚した方がええわ
あいつ日本に来た時も北方の卑しい貧乏国のくせして偉そうにしてたし
377名無し三等兵 (ワッチョイ 46da-vilD)
2022/02/27(日) 21:45:19.89ID:Ba2Tx1qF0
>>334
逃げたのかコレ
2022/02/27(日) 21:45:21.53ID:d6Xl9sy60
一番の被害者はロシアでもウクライナでもなく
装備の揃った正規軍相手への弱さを全世界に露呈されたチェチェン軍だろ
2022/02/27(日) 21:45:21.74ID:Mf7lsJdm0
>>275
キリル文字も読めんのかこのサルぅ!
2022/02/27(日) 21:45:27.38ID:LJU4f3zK0
>>361
市街戦で民間人に気を使ってるんだろう
同族だし殺したくないと思う
381名無し三等兵 (スフッ Sdea-7Isr)
2022/02/27(日) 21:45:33.01ID:5lADnjCAd
いやほんとハリコフのウクライナ軍は善戦してるよ
陥落は時間の問題かもしれんがせめて少しでも多くの損害をロシア軍に与えてほしい
382名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
2022/02/27(日) 21:45:35.37ID:hsDWq4mN0
今考えるとさ
去年ロシアが公開したバカみたいな射程の狙撃銃

あれ、このためだったんだな
383名無し三等兵 (スッップ Sdea-j8Jw)
2022/02/27(日) 21:45:42.09ID:iggCcIqwd
>>275
後手からの一撃チャンスやん
逆包囲してしまえ
2022/02/27(日) 21:45:42.53ID:vJdx+zr70
あとロシアの戦車部隊って動いてる?
戦ってるシーンが見受けられないし、ちゃんと仕事与えてるんだろうか

ウクライナの平原は戦車が最強に活躍できる戦場なんだが
2022/02/27(日) 21:45:45.88ID:uISxrYqW0
>>383
早かったな
止めるにしても早い方がいいけど
2022/02/27(日) 21:45:54.12ID:3ceY7CEV0
イスラエル仲介なら、ウクライナのNATO加入をなんとしてでも防ぐとか
そう言うレベルの勝利条件になりかねんと思うが
イスラエルやぞw
2022/02/27(日) 21:46:00.27ID:4AiOv9850
>>369
ないだろうな
爆撃してねぇし
2022/02/27(日) 21:46:02.91ID:3oMS1B+Z0
>>373
まあ最後までやり遂げろよとは割とみんな思ってるんじゃないかな
2022/02/27(日) 21:46:04.55ID:KdbfSutW0
NHK捨てたい
2022/02/27(日) 21:46:12.66ID:VrYcFJMTM
冬戦争でフィンランド軍がKV-1かもにしたモッティ戦法みたいに林を歩兵で浸透しながら各個撃破で攻勢に出ると予想するぞ。
いまはマンネルハイム線を守るべし
2022/02/27(日) 21:46:15.99ID:Urlt++D30
ベラルーシがウクライナに宣戦布告の恐れも(ガーディアン紙)

https://twitter.com/fuiadhj94357/status/1497914363960643586?s=20&;t=BYddOktlbna-XnaUxKT2IA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
392名無し三等兵 (ワッチョイ ea57-SZxA)
2022/02/27(日) 21:46:21.43ID:1dDQjhsW0
南方の露助、ドニエプル以南に抑え込まれててやばいなんてもんじゃないんだが
2022/02/27(日) 21:46:25.54ID:fcip4lUZ0
>>364
多分今のままだとキエフ陥落は無理
ロシアが本気でキエフを空爆したり弾道ミサイルで焦土作戦しないと、、
多分機甲師団突っ込ませても泥沼のゲリラ戦になると思う

でもそんなことしたらますますウクライナへの支援が増えるだろう
2022/02/27(日) 21:46:49.35ID:W7TB2Yu10
>>283
仲介はイスラエルかーどこがやるのかと思ってた
2022/02/27(日) 21:46:53.01ID:LJU4f3zK0
>>374
停戦になるといいな
非武装化以外なら、かなり飲むと思う
2022/02/27(日) 21:46:53.82ID:vJdx+zr70
>>372
ハリコフの動画を見た感じだと装甲車や装甲トラックが少し入っただけ
占領する気があるとは思えないし、市街地戦に向いてる装備編成にも見えなかったな
2022/02/27(日) 21:47:00.95ID:dmGqDAwm0
ハリコフは守ったのか、ロシアが下手なのかウクライナ人がすごいのか
398名無し三等兵 (ワッチョイ ce84-68L5)
2022/02/27(日) 21:47:01.07ID:QuzxG6OA0
これ、デマなのか???

https://mobile.twitter.com/sisakuheiki/status/1497913510990614537

試作兵器bot
@sisakuheiki
ロシアによるウクライナ侵攻が始まり、3日が経過しました。

首都キエフでは市内含め戦闘が発生するも持ちこたえています。
一方南部ではこの1日でロシア軍の支配域が大きく拡大しました。

画像は1日前との比較です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 21:47:11.10ID:VrYcFJMTM
塹壕の話だが凍土は硬くて掘れない。だからベストシーズン
2022/02/27(日) 21:47:19.97ID:wLxwq/mpd
>>324
鳴物入りって奴のTOS-1(サーモバリック弾自走砲)の活躍を全然聞かないな
あと、絶対歩兵殺すマンのBMPTターミネーターとかね

あんな連中を装備した部隊に下手に義勇兵が攻勢かましたら瞬殺でミンチか丸焦げなんだけどな
2022/02/27(日) 21:47:38.20ID:4AiOv9850
>>361
砲撃も爆撃もしないのは民間人巻き込みたくないからだよ
ロシアは割と人道的な戦争しとる
2022/02/27(日) 21:47:49.67ID:TPF2I6Bia
>>370
小麦の輸出wでロシアの人口を経済的に維持できるんか
2022/02/27(日) 21:47:50.91ID:LJU4f3zK0
>>393
もうキエフの陥落はなさそうだね
降伏を待つだろう
2022/02/27(日) 21:47:54.49ID:r/D7NtTC0
>>366
気になったんだが偵察衛星って常に静止してるのか?
軌道上をぐるぐる回って都度撮影してる気がするんだけどものによるのかな
ほとんどはタイムラグある気がする
2022/02/27(日) 21:48:02.42ID:F8geDbfr0
>>384
畑で泥と遊んでるよ
406名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-cv+d)
2022/02/27(日) 21:48:03.35ID:aU0o1JBD0
>>386
実質完全に西側の国だしロシアこれ負けたな
流石にウクライナも応じるでしょ
407名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
2022/02/27(日) 21:48:06.34ID:hsDWq4mN0
キエフのライブカメラに
煙りあがってるのがあんね
2022/02/27(日) 21:48:16.75ID:wbmXDaLG0
アメリカやイギリス、フランスの目線で考えると、ロシア―ウクライナで早々に停戦や講和は
面白くない。既にちゃぶ台はひっくり返されてるから、ロシアの国力をトコトン削りたいから、
なるべく長期化させるようなプランでやるはず。
409名無し三等兵 (ワッチョイ 7fe0-VE7C)
2022/02/27(日) 21:48:19.80ID:rKPnn+Aq0
ロシア:ベラルーシで停戦交渉してもええんやで?
ロシア:停戦交渉応じないみたいだから本気だしちゃおっかなぁ(チラッ)
ロシア:イスラエルが停戦交渉仲介申し出てるんだけどなー(チラッチラッ)
2022/02/27(日) 21:48:23.32ID:G4p4LR/s0
ロシア「ベラルーシで停戦交渉しよう」
ウクライナ「イスラエルで停戦交渉しよう」

なんだこれは…
2022/02/27(日) 21:48:23.63ID:/nCP/yJx0
>>345
渡したくない場所なのはよく分かる
ただ、このタイミングで仕掛ける最後のひと押しが見えない
もうギリギリだったのか?
412名無し三等兵 (ワッチョイ def2-jC74)
2022/02/27(日) 21:48:34.10ID:z8iXsONG0
イスラエルが仲介なんていったら、仲介手数料が高いぞw
ロシアの依頼を受けた一方で、ウクライナに武器弾薬なんなら資金まで融通するくらいのことはやるだろうからな。

なにせ数次にわたる中東戦争でのアラブ側の最大の兵器供給国だったんだから、この際だからその分の落とし前も要求するんじゃないかw
2022/02/27(日) 21:48:37.68ID:zs3y2VBBa
>>66
北方領土がどうとかいう単発は定期的に涌くよな

つうかさ、現時点の体たらくでも十分だけど、もしガチでロシアが物資と金不足で
「本気出せないんです><」という様子が色濃くなっていったら
所詮軍事や兵器などというおもちゃは二の次だってなるわな
ベースとなる経済力を何とかしろと
このスレで極東の話はあまりしたくねえけど、軍備増強だ核武装だのの前に
まず現実の貧困化を止めるべきじゃねえのと
2022/02/27(日) 21:48:42.03ID:LJU4f3zK0
>>401
アメリカのほうがよほど、非道だよな
ロシアは相当気を使ってる
2022/02/27(日) 21:48:57.97ID:bDRAZGwD0
>>337
必死に車体にしがみついても、砲塔の鬼旋回速度で振り落とされて死ぬる
2022/02/27(日) 21:49:10.58ID:k2EmitTga
>>391
ないだろ、さすがに
417名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
2022/02/27(日) 21:49:17.23ID:bghDzMjva
キエフ西側からの補給路も潰せてないって事で良いのか?(´・ω・`)
2022/02/27(日) 21:49:18.82ID:OLprktkg0
>>384
泥濘地という不利な状況で動けなくなってます
2022/02/27(日) 21:49:49.93ID:/nCP/yJx0
>>414
ぶっちゃけアメリカにも出血して欲しいから、さっさとこの戦争終わって欲しいわ
アメリカも何しでかすかわからないし
420名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-cv+d)
2022/02/27(日) 21:50:02.68ID:aU0o1JBD0
>>414
確かにバンカーバスターだろうがクラスター爆弾だろうがバンバン撃ってたもんな
2022/02/27(日) 21:50:05.13ID:eF/Hdy610
キエフの西側の橋はおちてはいるけど
キエフにいく道なんて他にいくらでもあるし
2022/02/27(日) 21:50:14.10ID:zs3y2VBBa
>>76
うるせえ!どんっ!
2022/02/27(日) 21:50:18.90ID:fUid83ip0
>>408
おそらくNATO加盟で煽ってくるだろうな
ロシアが嫌がりそうなことを全力でやる( 一一)
2022/02/27(日) 21:50:22.94ID:M/hg92tY0
>>401
建前は親ロシア系住民の保護のための進軍だから民間人を大量に殺害す目訳にはいかないから
ただそれだけ
2022/02/27(日) 21:50:27.75ID:G4p4LR/s0
>>384
撃破されているのより市民に足止めされたり放棄されたのほうが多いと感じるような状態
2022/02/27(日) 21:50:48.39ID:KdbfSutW0
>>413
無理なので威勢のいい話ししたり外部に目を向けさせたりする常套手段かと思います
427名無し三等兵 (スッップ Sdea-j8Jw)
2022/02/27(日) 21:50:55.49ID:iggCcIqwd
もうすぐ泥濘期じゃないの?
このままウクライナに粘られたら一時的に頓挫しそう
その間にウクライナは防備固めて反撃か
2022/02/27(日) 21:51:01.55ID:VrYcFJMTM
今年の春は黒土地帯で戦車が収穫できるね
2022/02/27(日) 21:51:02.58ID:vJdx+zr70
>>418
それもどこまで本当なんかね?
ロシア軍はウクライナの地形と路面状況ぐらい知り尽くしてるはずだが
430名無し三等兵 (ワッチョイ 8660-M9JZ)
2022/02/27(日) 21:51:03.89ID:/eVg/Zox0
ロシア的にはネオナチゼレンスキーからロシア人を守る為の正義の戦争な訳だから
ゼレンスキー政権の退陣は和睦の最低ラインだと思うけど
上手く纏んのかね
2022/02/27(日) 21:51:07.04ID:0iQV/2y7a
>>401
こういうちょいちょい湧いてくる新露派は何なの?
ロシアの味方する奴は何者なんだ?
432名無し三等兵 (ワッチョイ 63e6-yW8y)
2022/02/27(日) 21:51:07.44ID:7sALRKoh0
>>414
そりゃ同胞ですし
2022/02/27(日) 21:51:19.32ID:d6Xl9sy60
>>423
でも肝心のNATO側がウクライナの加盟拒否ったじゃん
2022/02/27(日) 21:51:19.50ID:kUfKbEJ10
こういう交渉ってスイスでやるもんじゃねぇの
2022/02/27(日) 21:51:24.72ID:W7TB2Yu10
クリミアの連中は東のマリウポリに向かったぞ、渡河した連中全く動いてないけどそんな場所で何やってんの
2022/02/27(日) 21:51:25.18ID:Urlt++D30
JUST IN

元ウクライナ国防相Andriy Zagorodnyukが、ベラルーシがウクライナに宣戦布告しようとしていると発言。

"ベラルーシから空挺部隊がウクライナに入るため飛行機に積まれているという情報があります。"

https://twitter.com/SMNF_com/status/1497916584090042368?s=20&;t=BYddOktlbna-XnaUxKT2IA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 21:51:25.57ID:Ok3QB/Cq0
>>337
バカだな自動車化狙撃兵っているだろ
はたらくくるまにトランスフォームするすごい歩兵で戦車に追いつくんだよ
2022/02/27(日) 21:51:26.15ID:3ceY7CEV0
元々完全な傀儡化政府を作ることがロシアの勝利条件だからね
439名無し三等兵 (ワッチョイ 6bda-jC74)
2022/02/27(日) 21:51:29.55ID:0NVloyRe0
>>353
軍事は素人には判らないところが多い
初戦からウクライナ軍の予想通りに進んでいるとも考えられる
仮にドイツ等から武器が続々と届いて、それでロシア軍の補給路を攻撃したらロシア軍が崩壊する
2022/02/27(日) 21:51:30.65ID:ga2IYWoQ0
停戦交渉のための休戦って、支援物資とかロシア経済制裁の発動とか
ウクライナにかなり有利に働くと思うんだけどロシアは本当にそれでいいのか?
2022/02/27(日) 21:51:45.64ID:G4p4LR/s0
泥まみれになって車両の動きが鈍くなったら完全にジャベリン無双になるな
ロシアが焦るっていうのも割と正しいんでは
2022/02/27(日) 21:51:47.17ID:m5DrtBnq0
>>427
頓挫したら兵站と国内が保たない
2022/02/27(日) 21:51:48.70ID:p7NugxGL0
Sikorsky UH-60M Blackhawk

 ポーランド・ウクライナ国境付近を毎日飛んでるけどなんだろう。
2022/02/27(日) 21:51:52.69ID:oablXhaj0
>>217
送ったのは武器だけなんでしょうか_____
445名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-cv+d)
2022/02/27(日) 21:52:08.30ID:aU0o1JBD0
>>409
開戦数日でこのスピード妥協案の連続
俺でないと見逃しちゃうね
もうちょい粘ったらまた譲歩すんじゃねぇの
2022/02/27(日) 21:52:15.44ID:fUid83ip0
>>433
状況が変わったとか、いくらでも
ひっくり返すでしょう( 一一)
2022/02/27(日) 21:52:18.24ID:SMmgZO9q0
ロシアはウクライナの10倍以上の航空機があるのに制空権とれてないのか。

ウクライナ情勢33 YouTube動画>7本 ->画像>7枚
2022/02/27(日) 21:52:20.67ID:eF/Hdy610
ロシアが綺麗な戦争やろうとしてるのはそう
お前が始めた物語だろって奴に自分で縛られておるわハハハ
2022/02/27(日) 21:52:22.57ID:vJdx+zr70
戦車が泥にスタックしてる画像なんて山ほどあるから、いつどこで撮影戯れた画像か判断つかん

ムカつくことに、こんなときに役立つ白文字でzが戦車には書かれていない
2022/02/27(日) 21:52:22.81ID:MJEWecKa0
>>255
上の方のレス情報で作戦期間2週間見込んでるって事だから、まだまだ始まったばかりだよ。
2022/02/27(日) 21:52:27.26ID:OLprktkg0
>>441
というか、もうそうなってるから無双しているのでは・・・?
2022/02/27(日) 21:52:34.22ID:WjKp06Ol0
>>436
なんの大義があるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
453名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
2022/02/27(日) 21:52:42.72ID:bghDzMjva
>>420
それで占領が上手くいかなくて撤退しとる訳だが(´・ω・`)

外交的には速攻落とした方が良いのは分かるが嫌だな
2022/02/27(日) 21:52:43.48ID:W7TB2Yu10
>>407
ちょっと前から微かに上がってたけど、なんか少し強くなってるわ
2022/02/27(日) 21:52:46.95ID:LJU4f3zK0
もう停戦で終わってほしい
中立条約に、ドンバス独立、クリミア了承までならウクライナも飲むだろ
2022/02/27(日) 21:52:47.98ID:fZetwYB30
>>436
空挺部隊足りなくなってベラルーシにおかわりしてんのかロシアは
無駄使いしすぎだ
2022/02/27(日) 21:52:48.45ID:w7C1zmeVK
>>414
アメリカが非道になれたのは完全に別人種だからね
アメリカ人同士だと話は違ってくる
今ウクライナで起きてる戦争はそれ、ロシア兵の士気が下がってるのは理解できる
458名無し三等兵 (ワッチョイ ea57-SZxA)
2022/02/27(日) 21:52:49.31ID:1dDQjhsW0
いやもうウクライナが反撃に出てるから、ガチで終わりかもなあ
2022/02/27(日) 21:53:07.50ID:VrYcFJMTM
結局72時間リミットでキエフ占領できない時点で詰みだな。
2022/02/27(日) 21:53:10.06ID:8gb7z/Zep
アゾフ公式
https://azov.org.ua/

アゾフTwitter
https://twitter.com/polk_azov/status/1497889604069953539?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 21:53:10.64ID:Urlt++D30
ベラルーシの反政府派ジャーナリストはベラルーシの特殊部隊がウクライナに向かう航空機に乗っていると警告。

https://twitter.com/suehiro_ka/status/1497916398718181376?s=20&;t=BYddOktlbna-XnaUxKT2IA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 21:53:16.02ID:KtxFcYGk0
>>344
全体的には自分としては残念だけどロシア優勢だよ
2022/02/27(日) 21:53:29.59ID:0l0+mXZw0
>>433
それは、ロシアの反発を恐れていたからで。
今のロシアの体たらくを見たら、考え変わるかも。
464名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
2022/02/27(日) 21:53:30.60ID:bghDzMjva
>>436
空挺しばらくやめなよ
2022/02/27(日) 21:53:39.86ID:Mf7lsJdm0
>>393
何故攻勢側が焦土作戦をするんですかw
466名無し三等兵 (ワッチョイ def2-jC74)
2022/02/27(日) 21:53:42.47ID:z8iXsONG0
>>430

なんでゼレンスキーが退陣せんにゃいかんのよw
ロシア経済がいよいよ回らなくなったら、もっとロシアに不利な条件吞まされるよ?

なんなら北方四島とカトレリア地峡もせっとにしてええんやで(にっこり)
467名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-ukDq)
2022/02/27(日) 21:53:43.20ID:di6x2QA30?2BP(1000)

ハリコフなどの東側、
オデッサ、クリミアなどの南側 は陽動用の部隊。
占領することを主目的においたものではないと見受けられる。

本隊はベラルーシから越境してきた、キエフ斬首部隊。
東側と南側が陽動だと分かっていたら、おそらくキエフと西側の補給線に集中して配置しているはず。

まだ、ロシア内に部隊が残っている。
ロシアの問題は、分散攻撃、逐次投入という用兵術をやってしまったこと。

速攻を促すことで補給線を長くして、燃費の悪く、足の遅いMBTを脱落させてしまっている。

ロシアは戦争苦手なのでしょうか。。。
2022/02/27(日) 21:53:48.59ID:fUid83ip0
緩衝地帯で無茶苦茶になる運命すぎて、ウクライナに同情する( 一一)
2022/02/27(日) 21:53:56.17ID:hjvkV4t70
>>411
NATO加入が確実になった、少なくともそう思える材料が揃った。っていうのじゃきっかけにならないの?
一度とられたら取り返せないかもしれない。なら武力で脅して確実に手に入れておこう。と思うのは自然じゃないかな。
少なくともロシアにはその国力があったし、ウクライナは小国に変わらない。一度NATOに入られたら手が出せなくなる。このタイミングしかない。
だから軍を集結させて脅した。ウクライナはそこで折れる、というのがロシアの判断だったんでしょ。けれど実際はウクライナが反発してきた。
ロシアは武力で外交を回してきたんだから、一度軍を集めた以上引き下がれるわけがない。ウクライナは小国だし、押せば落ちるに決まってる。
経済制裁はあるだろうけど、ウクライナを併合した後一部領地を返還すればそれを餌に緩和してもらえるだろう。そんな見立てだったんじゃない?
結果はまぁ……って感じだけど
2022/02/27(日) 21:54:01.93ID:W7TB2Yu10
こんなクソみたいな戦争とっとと止めちまえよという気持ちでいっぱいです
471名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
2022/02/27(日) 21:54:05.86ID:hsDWq4mN0
>>431
砲撃や爆撃が異様に少ないのは事実
自走砲もってきて弾はもってきてませんなんてことがあるはずもなく
だったら理由は何かとなると
古都キエフの属性を考えたら壊したくないとなるのは一つの理由にはなるし
一般人を殺したくないとするのも国際世論を考えたら大きな理由にはなる
2022/02/27(日) 21:54:06.42ID:ga2IYWoQ0



もくもく
2022/02/27(日) 21:54:13.93ID:WZsebZuU0
イスラエルが仲介申し出だと
これで、しばらく戦闘無し?
2022/02/27(日) 21:54:15.05ID:1VS1o3YA0
>>457
朝鮮人同士でお互いに非道を尽くした朝鮮戦争をdisってるの?
2022/02/27(日) 21:54:19.59ID:4AiOv9850
>>431
俺は親露派じゃねぇよw
むしろロシア滅びろ北方領土返せクソがと思ってるネトウヨだ

ただウクライナ情勢を客観的に見てるだけ
アメリカなら徹底した砲撃と空爆で相手をスコボコにしてから地上軍送るから、アメリカが同じように侵攻すると民間人が大量に死んでいたというだけの話をしている
2022/02/27(日) 21:54:24.14ID:+uiAi/DVd
https://twitter.com/smnf_com/status/1497914179864645632?s=21

プーチン
大量殺人の罪で死刑か
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 21:54:44.25ID:uISxrYqW0
やっぱ空挺使い果たしたんだな
やられてるニュースは事実だったんだろうな
2022/02/27(日) 21:54:48.14ID:zs3y2VBBa
>>89
それにもう一体背負わせて地面の硬さOKか測るんだろ
2022/02/27(日) 21:54:51.35ID:KH796r2P0
ロシア戦車は好き勝手に動き回れるほど燃料の余裕が無いのかな
2022/02/27(日) 21:54:58.46ID:vJdx+zr70
>>467
後方に予備戦力を残すのは当たり前で、むしろ全軍突撃のほうがありえない
481名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
2022/02/27(日) 21:55:01.05ID:hsDWq4mN0
>>454
焚火で芋を焼いているのでしょうね
2022/02/27(日) 21:55:08.84ID:TFVCnq4WM
>>431
好き嫌いで語りたいなら然るべきスレへどうぞ
2022/02/27(日) 21:55:21.65ID:QJTLqbdy0
>>391
流石にないだろ
今のロシアの叩かれ方を見た上で宣戦布告したら、国家元首としては致命的な大悪手
というか、ロシア軍以上に士気が保てん
2022/02/27(日) 21:55:30.24ID:qKYfQhNKd
>>463
集団安全保障の対象にしたくはないでしょ
緩衝地帯であればそれでいい
2022/02/27(日) 21:55:30.26ID:DdDGike6M
なんで親ロ派がこのスレにはこんなに多いんだ?
やっぱ僕の大好きな最強ロシア軍がこんなに弱いわけがない
って発狂してるのか
2022/02/27(日) 21:55:36.24ID:LJU4f3zK0
>>479
産油国なのに、どうなってんだろうね
2022/02/27(日) 21:55:38.98ID:uISxrYqW0
>>350
無料だからいいって
ロジスティクスどうすんだよ
逆効果なんだよゲーム脳が
キメエeスポーツおじさん
2022/02/27(日) 21:55:40.45ID:zs3y2VBBa
>>101
カカシ「大したやつだ」
2022/02/27(日) 21:55:41.85ID:+uiAi/DVd
停戦の条件に
国際司法裁判所へのプーチンの身柄引き渡しだったら笑える
https://twitter.com/smnf_com/status/1497914179864645632?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 21:55:42.13ID:W7TB2Yu10
>>464
今回は空挺何度やっても結果出せてないな
もうウンコの数増やさないで欲しい
2022/02/27(日) 21:55:42.90ID:3oMS1B+Z0
>>436
大した忠犬っぷりだな
2022/02/27(日) 21:55:43.46ID:VrYcFJMTM
早ければ3月4日以後は森林から対戦車兵が浸透するような攻勢に出ると予想
2022/02/27(日) 21:55:50.51ID:RJLbbnkA0
もうウクライナはNATO入り認めてクリミアと2州返還じゃないとテーブル付けないだろ
494名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff9-4QVf)
2022/02/27(日) 21:55:53.08ID:kopSpHi70
>>433
これだけの粘りを見せれば、特に不足する陸上戦力の充実が期待できる
2022/02/27(日) 21:56:02.94ID:71tN7s7X0
【オレンジ革命のジャンヌ・ダルク】ウクライナメディア、銃を手に取るティモシェンコ元首相の画像を公開 [樽悶★]
http://2chb.net/r/newsplus/1645965744/

ティモちゃんきてたー
2022/02/27(日) 21:56:27.28ID:w7C1zmeVK
>>474
下等生物同士の争いは知らんよ
2022/02/27(日) 21:56:33.20ID:+uiAi/DVd
>>436
飛行機できてくれるとキル数稼げて捗りそう
2022/02/27(日) 21:56:53.00ID:LJU4f3zK0
>>490
アメリカの情報で待ち伏せされてるんだろうか
2022/02/27(日) 21:56:57.45ID:G4p4LR/s0
キエフ北西のBuchaでロシア軍の車列がひどい有様だ
壊滅してるんじゃないか?
https://twitter.com/markito0171/status/1497916402031865862
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 21:57:04.78ID:+RMVwXKO0
東側(川から東)を削り取って属国化
西側には中立という名の傀儡政権を打ち立てて
NATOを食い止めるのがロシアの思惑だと思うなあ
501名無し三等兵 (ワッチョイ 6bda-jC74)
2022/02/27(日) 21:57:19.44ID:0NVloyRe0
>>440
仮に休戦なら、ロシアの負けだ。
2022/02/27(日) 21:57:25.27ID:m5DrtBnq0
制空権取れてないのに空挺部隊投入は悪手だと
2022/02/27(日) 21:57:27.99ID:C5ToC/enp
クリミアやグルジアの再現を狙うなら初日に全軍投入して欧米の支援が入ってくる前にキエフを確保すべきだったが
投入された部隊の規模を間違えたせいで欧米との消耗戦になってきてる

これじゃロシア版ガダルカナルだな
2022/02/27(日) 21:57:36.53ID:Y8PwpxpS0
ウクライナ代表団、ゼレンスキー氏主導でロシア側との停戦交渉のためゴメリへ - Belpresscenter

ロシアの2大条件に変わりはない。

- 完全な非武装化
- 中立の立場を表明する

https://twitter.com/ASBMilitary/status/1497910748479172613

えーっと?
ニセ情報なのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
505名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-cv+d)
2022/02/27(日) 21:57:39.40ID:aU0o1JBD0
【朗報】ジャベリン、やっぱり最強対戦車携行兵器だった
2022/02/27(日) 21:57:42.79ID:PDpBAihh0
悪の枢軸の称号がようやくロシアとベラルーシのバトンタッチできそうだな
507名無し三等兵 (ワッチョイ def2-jC74)
2022/02/27(日) 21:57:54.91ID:z8iXsONG0
>>480

しかし比較的軽装備の突入部隊が磨り潰されて行っている現状では、機甲部隊を突入させて救出しないと文字通りの全滅が待っている。
その為の予備戦力なんだからさぁ…

ウクライナ国防省の発表が事実なら、次の攻勢が弾き返されたらウクライナ攻撃隊は壊滅よ…
まさかそれ見殺しにするの?
2022/02/27(日) 21:58:13.66ID:LJU4f3zK0
ロシア人これ以上同族と殺し合いしたくないだろ
ゼレンスキー殺害失敗して
首末替え失敗したから
手打ちするんじゃないか
2022/02/27(日) 21:58:20.77ID:/nCP/yJx0
>>469
調べてみたら、2ヶ月前か
2年くらい前かと思ってたわ。俺が間違ってた
510名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-cv+d)
2022/02/27(日) 21:58:42.92ID:aU0o1JBD0
>>502
そもそもなんで制空権取れてねぇんだよw
こないだ第五世代戦闘機作ったとこだろw
2022/02/27(日) 21:58:42.94ID:wbmXDaLG0
>>461
そのベラルーシの空挺の大将は乗り込むときに、「て、敵はぁっ!クレムリンにありぃぃ!」とか言ってないか?
2022/02/27(日) 21:58:42.97ID:zs3y2VBBa
>>104
ゲラシモフ解任の話はなかったことになった
2022/02/27(日) 21:58:42.94ID:wbmXDaLG0
>>461
そのベラルーシの空挺の大将は乗り込むときに、「て、敵はぁっ!クレムリンにありぃぃ!」とか言ってないか?
2022/02/27(日) 21:58:48.60ID:TKSoy7tT0
>>418
早目に雪解けきちゃったみたいだよね、撃破された車体の周りを見ると結構地面が緩んでる
515名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
2022/02/27(日) 21:58:51.94ID:hsDWq4mN0
>>499
キエフに進軍するロシア軍の車両識別記号はVで確定だね
2022/02/27(日) 21:58:59.90ID:d6Xl9sy60
>>483
この戦争で他の国が参戦する可能性があったのは中国
台湾辺りをロシアに呼応して侵攻して動く気のないアメリカを尻目に侵略

結果的にしなかったのは正しかったな
2022/02/27(日) 21:59:01.82ID:qKYfQhNKd
>>501
ロシアの負けというか、プーチンの一人負けだわ
518名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-ei6B)
2022/02/27(日) 21:59:04.51ID:5M5XJhJ60
>>499
V!
これチェチェンの部隊だろ
幹部死んだのマジかも
2022/02/27(日) 21:59:06.22ID:Njf4Aq1+0
プーチンがゼレンスキーとるため無駄な空挺投入し続けてるのを無視して
南方や東部を軍令部が攻略してるとうい分析が昼間にあったけど、マジだったのかな
2022/02/27(日) 21:59:09.43ID:kUfKbEJ10
補給部隊が入念に狩られてるね
2022/02/27(日) 21:59:11.94ID:71tN7s7X0
>>499
陸上車両がクソの役にも立たんな
2022/02/27(日) 21:59:15.49ID:/RLRRwRwa
>>391
今さらなんやねんw
ほんとにロシアは部隊動かせねえのか
2022/02/27(日) 21:59:16.45ID:I9kLS2xA0
話の脈絡を追うならトランプバイデンが誘発した戦争で確定なんだけどな 
2022/02/27(日) 21:59:16.58ID:vJdx+zr70
>>485
ウクライナ軍は善戦してるだけで、軍事的にはロシアのほうが優勢なんですよ
しかもロシアは後方に予備兵力があり、砲兵や戦術爆撃に戦車部隊の集中運用など大きな被害を敵とインフラに与える手段を禁じてる気配があるし、ウクライナはプロパガンダがひどすぎて大本営発表は鵜呑みにできないんです

となると、必然的にネトウヨのウクライナ推しではなくロシア軍を褒めることもあるわけですよ
2022/02/27(日) 21:59:21.30ID:TFVCnq4WM
>>407
キエフ南部の軍用空港で今朝方派手に燃えてたところがまだ燻ってると思われ
2022/02/27(日) 21:59:23.60ID:6gadMD/K0
ゼレンスキーを○したところでロシアの傀儡は誰がやるんだよ
プーチンは傀儡政権が維持できると本当に思ってたんだろうか
2022/02/27(日) 21:59:34.16ID:W7TB2Yu10
>>498
開幕に一瞬だけ空港占領してその日のうちだったか奪還されたのがクライマックスだったね
事前情報で対応に動き出すのが早かったってのは納得できる理由になるねぇ
2022/02/27(日) 21:59:41.82ID:m5DrtBnq0
>>499
機動部隊がボロボロだな
しかもこうやって撃破車輌が放置されると後続が止まりまた狙われる
2022/02/27(日) 21:59:41.83ID:fUid83ip0
>>508
NATO加盟しても我慢できるかな( 一一)
2022/02/27(日) 21:59:52.70ID:w7C1zmeVK
ジャベリン>>>>>>>>>>>戦車


これ本当に草
戦車は時代遅れの兵器になりつつあるな
2022/02/27(日) 22:00:03.31ID:KH796r2P0
ウクライナの弾薬がどれくらい残ってるかだよな
ロシアが軽装甲車を適当に突っ込ませてるのはウクライナの弾薬を消耗させるためかもしれない
弾薬が無くなってきた所でロシアは温存していた戦車で一気に攻勢をかける
2022/02/27(日) 22:00:07.40ID:aW7RohOc0
戦車→演習終わったら帰ると聞いていたので、燃料横流しして開戦前日に宴会してました。
歩兵→やる気ないっす。
空軍→稼働率ヤバス

だとしても、最大の疑問が
「砲兵はどこ?なにしてるのか?」

わっかんねー。
なんなんだ、この侵攻作戦。
2022/02/27(日) 22:00:17.58ID:G4p4LR/s0
Buchaでやられたロシア軍、動画で見るだけでも15両は撃破されてるな
空爆でもされたんじゃないかってぐらいひどいやられっぷりだ…
2022/02/27(日) 22:00:17.71ID:KdbfSutW0
>>469
>>500
だよね俺もそう思う
2022/02/27(日) 22:00:30.66ID:uISxrYqW0
>>57
17万のうち初期に6万使って失敗
残り11万でどうすんのか
また6万だと同じことになりそうだな
本来なら6万使ってルートを確保して残りで脅して
親ロ派政権でひっくり返したかったんだろうけど
2022/02/27(日) 22:00:39.74ID:TKSoy7tT0
>>436
親分の空挺部隊がピクミンみてーに溶かされてんのに空挺で攻めるとかwww
ルカシェンコ見た目通りのアホだなwwwww
537名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-Y5l0)
2022/02/27(日) 22:00:47.91ID:rEUwYCvv0
NHKはまだこんな番組作れるんだな
概ね高評価
2022/02/27(日) 22:00:49.12ID:Y8PwpxpS0
>>467
東側はアゾフを排除できそうだよね。
東部ロシア人の安全を確保できればいいんじゃないか。
539名無し三等兵 (ワッチョイ 1b75-ei6B)
2022/02/27(日) 22:00:51.42ID:ptzsvD600
美しい光景だ。まさに勝利への道。
https://twitter.com/i/status/1497916402031865862
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 22:00:55.66ID:LJU4f3zK0
>>530
都市にこもられたら、戦車は無力だね
2022/02/27(日) 22:00:55.67ID:vJdx+zr70
>>507
ロシア軍の被害状況が不明なんでなんともいえん
無知な連中が騒いでるほど被害は多くないと思うが
2022/02/27(日) 22:01:02.39ID:SsdnJooq0
>>391
さすがにそれをやるとポーランドとバルト三国が国境に軍を集結させて「演習」を始めそうw
2022/02/27(日) 22:01:05.44ID:h/Y+QfL4d
補給部隊が来なかったら略奪するしかないやん
2022/02/27(日) 22:01:11.50ID:F5e+3Gl40
かなり援助してるように見えるんで停戦交渉決裂だな
2022/02/27(日) 22:01:12.82ID:oKjODRwC0
>>384
春が来て戦車が動けないって上で散々話題にしてるよ
不自然なソフトスキン突撃がその裏付けかもと
2022/02/27(日) 22:01:16.12ID:d6Xl9sy60
>>532
海軍の空気っぷりよ
2022/02/27(日) 22:01:19.82ID:JQgQ7bRH0
綺麗な戦争を続ける限りキエフもハリコフも落とせない。
リミッター解除して無制限爆撃砲撃で都市を廃墟にするか、撤収するかを迫られてる。
当初構想の無血進駐が崩れた。調子いいことばかり言う親ロ派にプーチンが騙されたんだな。
2022/02/27(日) 22:01:21.16ID:F5AT+z/G0
ロシアは天の時、地の利、人の和
全てが無かった、これで勝てる訳がない
2022/02/27(日) 22:01:23.49ID:6gadMD/K0
このままロシアが押し切ってキエフ制圧して傀儡政権を樹立するとして誰が大統領になるんだろう
2022/02/27(日) 22:01:26.00ID:Urlt++D30
信頼できる情報筋からの報告によると、ウクライナに向けて、数十機の飛行機とベラルーシの特殊部隊の空挺部隊が参加する大規模な空襲が計画されているとのことだ。

キエフとジトーミル周辺に着陸する予定です。

https://twitter.com/MF77005799/status/1497905573584863236?s=20&;t=BYddOktlbna-XnaUxKT2IA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 22:01:26.89ID:3oMS1B+Z0
>>526
ヴィクトル・ヤヌコーヴィチが帰って来るんじゃないの
2022/02/27(日) 22:01:42.63ID:TFVCnq4WM
>>485
好き嫌いで語りたいなら然るべきスレに行けばいい
ニュー速とかお仲間が沢山いるだろ
2022/02/27(日) 22:01:46.99ID:7ljW9Q1v0
少なくともウクライナ軍が北方に集中運用してる最精鋭のT-64BMが撃破された画像が1枚も上がってない
つまりある程度ウクライナ軍の守勢は上手く行ってるって事になる
ただ南部はね……
2022/02/27(日) 22:01:56.70ID:eF/Hdy610
すぐ近くで毎日のようにNATOのE-3なんかがくるくるして通報してるだろうに
ベラルーシが空挺だすならもはやプーチンへの生贄だわ
555名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
2022/02/27(日) 22:01:58.27ID:hsDWq4mN0
>>525
あー
ありかど

そこの焼き芋か
2022/02/27(日) 22:02:01.21ID:zs3y2VBBa
>>116
その話の賞味期限は数日だから
その時になってもまだ大都市が落ちてないことを想定して
今のうちに次のストーリーを考えておいた方がいいな
2022/02/27(日) 22:02:06.68ID:VrYcFJMTM
3月4日からモッティ戦法で戦車狩りして
戦車排除したらAPCとテクニカル使いながら残兵排除。
やる気のないロシアには寛大に処遇。
この流れだろう
2022/02/27(日) 22:02:11.10ID:F8geDbfr0
ウクライナ推しとネトウヨって関係あんのかよ?w
559名無し三等兵 (ワッチョイ 4f54-g6h8)
2022/02/27(日) 22:02:12.07ID:ybaNhW5m0
>>550
こんな情報出てる時点失敗確定なきがするが・・
2022/02/27(日) 22:02:12.76ID:LJU4f3zK0
>>547
プーチンはキエフをロシアのルーツと語ってるから
そこまで、の決断はできないだろうう
かなりの犠牲を覚悟に突撃するしかない
2022/02/27(日) 22:02:22.47ID:78nV0viG0
>>538
妥協的勝利となるとそこまでほしいよな

でもそれだとウクライナが停戦してくれなそう
ウクライナの停戦条件厳しいし、東部取ったら住民半分逃げそうだわ
2022/02/27(日) 22:02:27.76ID:uISxrYqW0
空挺で博打打つのマジでやめた方がいいよな
fxとかパチンコで狂った奴みたいで悲しい
2022/02/27(日) 22:02:30.26ID:0iQV/2y7a
清朝末期に眠れる獅子と呼んで畏れられてたわけだが、格下だと思ってた日本にボロ負けして植民地化が一気に進んだわけだけど
ロシアも案外イメージが先行しているだけで、近代化に遅れが出てて張子の虎かもしれん
EUや米国、中国の食い物にされる可能性もあるね、領土問題のある日本としてはラッキーだ
564名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-Y5l0)
2022/02/27(日) 22:02:33.50ID:rEUwYCvv0
>>436
欧米にとってはベラルーシの宣戦布告は願ってもない状況だな
ロシア軍は直接は叩けないがベラルーシは叩ける
2022/02/27(日) 22:02:34.22ID:PEB9sm6u0
>>508
アルゼンチンのガルチェリは手打ちの後どうなりましたか?
>>502
制空権なしでの第一梯団総攻撃はソ連軍の教本通り
2022/02/27(日) 22:02:37.16ID:h/Y+QfL4d
>>551
逃げた奴はダメだ
2022/02/27(日) 22:02:38.67ID:dmGqDAwm0
何か第二次大戦にインターネット持ち込んだような戦争だ
568名無し三等兵 (ワッチョイ ce84-68L5)
2022/02/27(日) 22:02:46.44ID:QuzxG6OA0
>>485
ウクライナ軍もまあまあ頑張ってるというが、善戦敢闘ってことなら旧日本軍の足元にも及ばんよ?
なのにノモンハンは日本軍大敗北って、同じ口からそう云うの?

両軍の損害は不明だけど、開戦から三日目で首都キエフ攻防戦ってのはいかがなものかね?
2022/02/27(日) 22:02:47.71ID:ga2IYWoQ0
>>550
特殊部隊はもっと大事に使ってあげて
570名無し三等兵 (ワッチョイ 8660-M9JZ)
2022/02/27(日) 22:02:50.00ID:/eVg/Zox0
>>487
そういうお前は罵倒すれば論破した気になれるお子ちゃまかな?(笑)
2022/02/27(日) 22:02:58.30ID:Ok3QB/Cq0
>>499
車列のまま焼けてるな
航空攻撃で退避する暇もない?
2022/02/27(日) 22:03:16.25ID:I9kLS2xA0
「ベラルーシの特殊部隊の空挺部隊が参加する大規模な空襲」って何?w
573名無し三等兵 (ワッチョイ 1bbd-gI3T)
2022/02/27(日) 22:03:30.65ID:uWrdlRQa0
戦争下手だなロシア
こんなんじゃウクライナなんか落とせないだろ
2022/02/27(日) 22:03:30.92ID:7ljW9Q1v0
>>540
そんなの昔から言われてただろ
だから槍機戦術とかあるんだがあれは都市ぶっ壊すからな
キエフじゃ無理
2022/02/27(日) 22:03:35.68ID:HIqBWBJc0
もうアゾフ排除したら勝利宣言して帰れよ
2022/02/27(日) 22:03:40.27ID:1aTXm1dd0
>>499
また新しいやつか、これまた派手にやられとるな
2022/02/27(日) 22:03:40.48ID:/RLRRwRwa
>>499
なんじゃこの有様は
空爆食らったろこれ
2022/02/27(日) 22:03:47.11ID:OLprktkg0
>>571
航空優勢ないと陸上兵器はねぇ・・・。
2022/02/27(日) 22:03:49.45ID:d6Xl9sy60
>>550
ベラルーシまで参戦したらそろそろウクライナ側で参戦する国が出てくるぞ
一番ロシアにとってやばいのはウクライナ単独でベラルーシを防いでしまうことだが
2022/02/27(日) 22:03:52.54ID:uISxrYqW0
>>770
あーあ、中身のないレスか
金だけがコストやリソースじゃないんだよ
ゲーム脳にはわからないんだろうね
なんか奇形児っぽい顔面してそう
2022/02/27(日) 22:03:53.78ID:PDpBAihh0
ベラルーシ参戦したらポーランドと三兄弟参戦するんじゃないの‥
2022/02/27(日) 22:03:56.19ID:fUid83ip0
>>550
ウクライナに入る前に潰される
ベラルーシが侵略に加担したから( 一一)
583名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-Ivti)
2022/02/27(日) 22:03:57.65ID:di6x2QA30?2BP(1000)

今回の戦闘で知ったのは、個人携行の対戦車兵器の強さ。
中東でも指摘はされていたが、市街地戦になると射程の短い対戦車ロケットやミサイルが非常に有効的。
戦車には戦車という常識はもう通用しない??

ジャベリンすら使いにくく、無誘導弾の方がいいというTwitterも見受けられました。
2022/02/27(日) 22:04:04.37ID:cfx/o6ndr
>>550
わざわざ標的になりにくるのか…
585名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
2022/02/27(日) 22:04:16.55ID:hsDWq4mN0
>>567
それそれ
2022/02/27(日) 22:04:20.79ID:HIqBWBJc0
つーか空挺部隊の情報ダダ漏れじゃねーか
また囲んでぶっ殺されるぞ
2022/02/27(日) 22:04:24.15ID:J3iUtxQC0
スティンガーもあるからな
歩兵最強説
588名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-cv+d)
2022/02/27(日) 22:04:28.27ID:aU0o1JBD0
>>564
核持ってへんからな
ボコボコにできる
2022/02/27(日) 22:04:48.66ID:LJU4f3zK0
何で航空優勢取れないんだよ
おかしいだろ
2022/02/27(日) 22:04:48.87ID:G4p4LR/s0
>>571
キエフ上空はロシアの対空ミサイルの射程圏内だから空爆は難しい
多分車列の戦闘が撃破されて立ち往生したところに滅多打ちにされたんではないかと
2022/02/27(日) 22:04:57.38ID:KH796r2P0
ウクライナ空軍がまだ健在らしいのが謎すぎるな
2022/02/27(日) 22:05:00.70ID:KdbfSutW0
無誘導弾だとよほど近づかないと当たらないじゃん命知らずな勇者だな
593名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-Y5l0)
2022/02/27(日) 22:05:01.59ID:rEUwYCvv0
>>499
部隊マークがVの車両が派手にやられてるじゃん
これは新しい映像だな
594名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
2022/02/27(日) 22:05:06.09ID:bghDzMjva
>>550
ジトミールはやめとけ(´Д` )キエフ南部もやめとけ(´Д` )
595名無し三等兵 (ワッチョイ def2-jC74)
2022/02/27(日) 22:05:12.85ID:z8iXsONG0
>>531

でもその前段階での兵員消耗が酷すぎる。
そんな回りくどいことをやるなら、戦車中心の機動旅団を突入させてキエフを蹂躙する戦法を取った方が良かったように思う。

実際、ドイツのフランス電撃戦はまさにこれだったんだから。

時間が経てば西側から武器弾薬燃料が来る。
全世界から使える武器弾薬かき集められたらそれだけでロシア軍やべーだろ。

これ、どうやって挽回するの…
2022/02/27(日) 22:05:14.77ID:M/hg92tY0
>>521
ww2の時と違って個人携帯の対戦車ミサイルがあるから走行車両の装甲なんか紙と同じだもんな
2022/02/27(日) 22:05:17.98ID:WTvzy/0da
>>583
ガンダムバズーカみたいな、マガジン付きの無反動砲あったら取り回しいいだろうなあ
598名無し三等兵 (ワッチョイ ca61-vilD)
2022/02/27(日) 22:05:22.08ID:uic5rwd00
>>499
魔女の婆さんの呪いだな
2022/02/27(日) 22:05:35.29ID:78nV0viG0
空挺投下大失敗ってヒトラーみたい
しかもそれ強行してるのがプーチンという

とりあえずプーチンからはまずPC取り上げてrts全部アンインスイコしたほうがいいな、老人ホームでもpc与えるな
2022/02/27(日) 22:05:38.44ID:PDpBAihh0
>>591
アメリカが無人機で爆撃してたりしてな
2022/02/27(日) 22:05:41.48ID:MJEWecKa0
>>485
親露派関係なくて、軍事板の性格上戦況状況を分析予測してるんだよね。
政治信条、好悪、正義を語りたいならニュ−速とかに行った方がと思うけど。
602名無し三等兵 (ワッチョイ dbba-lhaM)
2022/02/27(日) 22:05:47.07ID:TfJtG/X40
ドイツ、軍備増強へ13兆円 対ロ防衛で大転換、NATO目標超え
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022022700568&;g=int

ドイツのショルツ首相は27日、連邦議会(下院)の特別会議で演説し、ウクライナに軍事侵攻した
ロシアのプーチン大統領の脅威に対抗するため、独連邦軍の増強に今年1000億ユーロ(約13兆円)を
投じる方針を表明した。
2022/02/27(日) 22:05:52.86ID:LJU4f3zK0
>>591
S-400とか何なの
何で撃墜できないんだろう
604名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-pMFa)
2022/02/27(日) 22:05:53.31ID:Kp+6Qzrr0
>>89
パンジャンでいいんじゃないかな?
2022/02/27(日) 22:05:57.63ID:IMLLL82Aa
>>550
ベラルーシを見せしめにボコボコにする可能性なら全然あるでしょ
ロシアにはやらなくても
正直フランスなんか鬱憤溜まってるし、ベラルーシを代理戦争の地にする可能性なら全然ある
資源も何もないし遠慮する必要がない
2022/02/27(日) 22:06:05.63ID:bPMaT4Ak0
ベラルーシの参戦とか、態々ポーランド他に口実与えてどうするよ
そこまで耄碌してんのかプーチンは
2022/02/27(日) 22:06:06.63ID:d6Xl9sy60
>>586
ろくな対空火器をもってないウクライナなんぞ余裕よ
2022/02/27(日) 22:06:07.86ID:uISxrYqW0
>>588
これ見てくれ
核配備容認の改憲案で国民投票 ロシア同盟国のベラルーシ
https://www.jiji.com/amp/article?k=2022022700351&;g=int
2022/02/27(日) 22:06:31.63ID:47HGnCi60
>>457
南北戦争わすれてないか
2022/02/27(日) 22:06:34.94ID:F8geDbfr0
>>562
ここでやめたここまでの積み重ねが水泡に…!!
611名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-+hDn)
2022/02/27(日) 22:06:37.40ID:pHrhJ0s/a
>>222
まあ、既にもう入ってマージナルオペレーションを地でやってるはずだけどね。
PMC業界を拡大させてきたのも、こういう時のためな訳だ。
2022/02/27(日) 22:06:38.47ID:QJeYUupy0
ノルウェーもロシア機の飛行禁止
某飛び地が19世紀の移動方法に…笑
2022/02/27(日) 22:06:38.39ID:kUfKbEJ10
ロシア国内ではどう報道されてんだろうな
ロシアの大本営発表も知りたいよ
2022/02/27(日) 22:06:40.16ID:ga2IYWoQ0
>>584
シルーカの的ですか
ウクライナ軍に健全なシルーカってあるのかな
2022/02/27(日) 22:06:43.78ID:LJU4f3zK0
>>602
プーチンのおかげで、欧米の結束が強くなってて
ドイツまで覚醒させてるじゃないか
完全に裏目だろ
616名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
2022/02/27(日) 22:06:49.24ID:bghDzMjva
>>553
初日含め数日はT64も上がってたような(´・ω・`)
2022/02/27(日) 22:07:08.89ID:fnxtn1MlM
>>499
フェイクだ
2022/02/27(日) 22:07:10.72ID:Qa6g3T3e0
ウクライナ東部であったとされる虐殺のまとめサイトみたいなの知ってる人います?
2022/02/27(日) 22:07:18.57ID:d6Xl9sy60
>>606
チェチェン参戦の時点で今更じゃね?
2022/02/27(日) 22:07:21.14ID:zs3y2VBBa
>>166
それ金曜日から毎日聞いてる気が…
2022/02/27(日) 22:07:23.61ID:WTvzy/0da
>>603
国境にいるんじゃないか
622名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-cv+d)
2022/02/27(日) 22:07:29.40ID:aU0o1JBD0
>>597
あのカートリッジみたいなやつか
弾頭の小型軽量化できりゃあなぁ
今のサイズだと死ぬほど重そう
2022/02/27(日) 22:07:29.63ID:3oMS1B+Z0
>>583
>ジャベリンすら使いにくく、無誘導弾の方がいいというTwitterも見受けられました。
それ、無誘導弾かどうかの問題じゃなく
ジャベリンは発射前にシーカー冷却を行う必要があるからでは

ちなみに本邦の01式は、ジャベリン同様の歩兵用対戦車誘導弾だが冷却不要
624名無し三等兵 (ワッチョイ 0363-SxF4)
2022/02/27(日) 22:07:34.13ID:HIqBWBJc0
>>607
確かこの前のロシアの空挺部隊の時も言われてましたね
結果は・・・・
2022/02/27(日) 22:07:41.46ID:TFVCnq4WM
>>555
カメラに映り込んでる鉄塔と手前の白い建物があの時も映ってたので間違いないと思う
2022/02/27(日) 22:07:54.42ID:PEB9sm6u0
>>562
制空権なしでの第一梯団総攻撃はソ連軍の教本通りだからなあ
別に兵隊が畑でとれる前提なら問題ないのでわ
627名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-zXli)
2022/02/27(日) 22:07:56.67ID:PQKlgg/X0
>>602
日本もこれを口実に大軍拡すべきだろ
制裁なんてしなくていいから防衛予算3倍にしろ
628名無し三等兵 (ワッチョイ c69c-/T3k)
2022/02/27(日) 22:07:57.59ID:8+dWjxVB0
>>499
欧米からロシア軍の位置情報もらって
待ち伏せして
対戦車ミサイル一斉攻撃って感じだ
2022/02/27(日) 22:07:59.83ID:fZetwYB30
ベラルーシ参戦の計画は少し前から準備してたはずだから
停戦交渉の代表団拘束する気しかなかったんだな
630名無し三等兵 (スッップ Sdea-j8Jw)
2022/02/27(日) 22:08:02.90ID:iggCcIqwd
>>602
ドイツ本気出してきたなあ
現状の倍以上じゃん
2022/02/27(日) 22:08:18.96ID:WTvzy/0da
>>607
もう2回かそこらは失敗しとるぞ
2022/02/27(日) 22:08:19.53ID:GHUeo1Q4F
ベラルーシにも義烈空挺隊っていたんだな
2022/02/27(日) 22:08:20.10ID:d6Xl9sy60
https://twitter.com/betafujihara/status/1497850483582844930?s=20&;t=ltPA5pgoKXxAVTAWXJ-rLg
チェチェンに裏切られてるじゃねえか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 22:08:20.91ID:uISxrYqW0
>>607
ウクライナ軍のsamは生きてるぞ
都市部でちょこまか移動している
635名無し三等兵 (ワッチョイ 1bbd-gI3T)
2022/02/27(日) 22:08:23.52ID:uWrdlRQa0
早く地上部隊入れすぎ
だからキエフは余力残ってるんだよ
2022/02/27(日) 22:08:24.21ID:W7TB2Yu10
>>607
フラグ工兵!
2022/02/27(日) 22:08:26.13ID:IMLLL82Aa
>>608
これ配備する前に消し炭にされると思うけど
まあ元々ベラルーシなんか価値もない国だし、絨毯爆撃して街ごと消し炭にしてやるのはいいかもね
見せしめにもなるし、余ってる弾薬を使って焼け野原にしてしまえ
2022/02/27(日) 22:08:29.02ID:zs3y2VBBa
>>174
そもそも終わりなんて頭にないと思うよ
状況に振り回されて混乱するのみ
2022/02/27(日) 22:08:32.42ID:G4p4LR/s0
>>617
こんなん捏造したらハリウッド大作映画並みの金がかかるぞ
2022/02/27(日) 22:08:39.12ID:SMmgZO9q0
そもそもウクライナってロシアが来る前に地雷やチェコのハリネズミとかで道封鎖してないんだな。
時間なかったのか計画自体がなかったのか
2022/02/27(日) 22:08:47.00ID:CB24XDxZa
>>601
このスレはエコーチャンバーに入ってる奴らが互いの信念(妄想)をぶつけあってるだけに見える
642名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp03-PuBs)
2022/02/27(日) 22:08:54.69ID:ajGP6PsLp
>>436
ロシアの空挺部隊はどうした?
2022/02/27(日) 22:08:57.56ID:+uiAi/DVd
ロシア軍T-72が真横からぶち抜かれる映像
https://twitter.com/elintnews/status/1497865649451945984?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 22:08:58.99ID:d6Xl9sy60
>>631
>>624
ウクライナはジャベリンとsamで対応したのかね
2022/02/27(日) 22:09:06.28ID:eF/Hdy610
いいなぁドイツ
うちもたのむよ
2022/02/27(日) 22:09:12.58ID:Ay3U3xQm0
>>595
ナチスドイツのパリ攻略は2万7千人の戦死者を出して34日掛けてるんだが…
2022/02/27(日) 22:09:17.70ID:I9kLS2xA0
巷に溢れる西側の情報みてると正義の防衛軍が連戦連勝で圧倒的に無双してるな 当たり前だが
648名無し三等兵 (ワッチョイ 8660-M9JZ)
2022/02/27(日) 22:09:20.20ID:/eVg/Zox0
>>580
手動安価ミスってますよ?(笑)
649名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-Y5l0)
2022/02/27(日) 22:09:23.75ID:rEUwYCvv0
>>591
ウクライナ空軍の国籍標識が付いたMig-29がポーランドから飛んで来てたりして
2022/02/27(日) 22:09:25.60ID:VrYcFJMTM
トルコの新兵器で40mmグレネードから撃てるレーザー誘導弾のMETEがあるんだが。もしかしたら援助物資のなかにあるかも。
2022/02/27(日) 22:09:33.16ID:71tN7s7X0
>>633
もう滅茶苦茶www
2022/02/27(日) 22:09:40.79ID:M/hg92tY0
>>623
内緒で供与して実戦でのデータ収集をしてもらいたいわ
2022/02/27(日) 22:09:42.01ID:HIqBWBJc0
まあウクライナもロシア軍引き込んで補給を叩く作戦かね
欧米の入れ知恵くさいな 情報も貰ってるだろうし
2022/02/27(日) 22:09:59.80ID:uISxrYqW0
>>601
またこの人か
劣勢になるとこれいうんだけどw
ちょっとロシアに有利なフェイク出ると「wwwwww」連発する人ね
2022/02/27(日) 22:10:08.59ID:W7TB2Yu10
本当にパラリンピックまでに停戦しそうだな
2022/02/27(日) 22:10:09.16ID:zs3y2VBBa
>>183
桑田MATTは?
2022/02/27(日) 22:10:11.91ID:P3Ogr2ZD0
>>633
チェチェン人がロシア人の言うこと聞くわけない
当然の帰結
2022/02/27(日) 22:10:12.23ID:WTvzy/0da
>>644
イリューシンが2機落とされたから、まあそうだろうね
2022/02/27(日) 22:10:18.47ID:vJdx+zr70
>>499
先頭と任意の車両を対戦車ミサイルで撃破
タンクローリーを対物ライフルで抜いて焼夷弾で着火
あとは間に挟まれて身動きできない車両を対戦車ミサイルとロケットで削り取る

冬戦争でフィンランド軍が得意とした戦法だな
車列を蛇に例えて、蛇の頭を落としてまだ動いてる蛇の頭を潰す戦法
2022/02/27(日) 22:10:31.96ID:SMmgZO9q0
やっぱりアメリカみたいに無差別爆撃しないと、戦争は勝てないんだな
661名無し三等兵 (ワッチョイ 0b92-vilD)
2022/02/27(日) 22:10:36.68ID:G4SYXMgx0
[戦況報告]前のスレでアゾフが逃亡したと言ってた人がいたけど、包囲されて逃げ場がないと知って
捨て鉢になってヤケクソ気味に死に急いでいるとの事
2022/02/27(日) 22:10:39.15ID:uISxrYqW0
>>648
あ、ほんとだ
お前向けの話な
チョンカスくん
663名無し三等兵 (ワッチョイ 03ff-jqe7)
2022/02/27(日) 22:10:40.03ID:kLB7GhpF0
>>571
ロシア軍なのかウクライナ軍なのかサッパリわからんよな。
同じ車両使ってるから。
664名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
2022/02/27(日) 22:10:41.12ID:hsDWq4mN0
>>625
キエフの南も包囲完成しそうな
焼き芋ってことか

夜はココが激戦地かもね
665名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-CCCd)
2022/02/27(日) 22:10:44.59ID:AV9Ex7Nu0
>>633
流石にフェイクだろこれw
こんなんしその場は良くてもたら国に戻れんぞ
2022/02/27(日) 22:10:45.65ID:vJdx+zr70
>>632
特攻扱いするなw
2022/02/27(日) 22:10:47.70ID:WTvzy/0da
>>633
ほんとにクソだなこいつらは
2022/02/27(日) 22:10:47.83ID:Fyi2guIr0
https://mobile.twitter.com/StandWithUA/status/1497852382130155529
市街地戦だとジャベリンよりRPGポンポン撃つほうが効果的だったりする?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
669名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-Ivti)
2022/02/27(日) 22:10:49.71ID:di6x2QA30?2BP(1000)

この戦況、楽観的に考えれば、
・ロシア兵の士気の低さから積極攻勢に乗り出せない。
・ロシア側の逐次投入で兵員を消耗
・キエフは持ち堪えて、有利な条件で講和。

悲観的に考えれば
・後続部隊は全てキエフに投入。
・市街地激戦になり、互いに相当な損害の上に、キエフ陥落。

最悪ケースは
・戦術核のキエフ投入(それでも持ち堪えるかもしれない)
670名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-cv+d)
2022/02/27(日) 22:11:02.08ID:aU0o1JBD0
ほんとに今回の戦端で思ったのは
現代戦ってマジで航空支援前提なのね
支援っつーか航空機に唯一出来ない占拠だけ地上部隊はやりゃ良いって話なのね
2022/02/27(日) 22:11:06.32ID:LTl2/cSC0
ブチャはジャベリン密集の罠地帯だったな

ロシア、戦術でも負けるんじゃねーか?
2022/02/27(日) 22:11:12.67ID:3bNqPwvfd


9画面 ライブ中継
2022/02/27(日) 22:11:27.04ID:fZetwYB30
>>633
事実なら無茶苦茶だな
あのV章の車列はチェチェンという話だし
部隊が全滅して切れたか
674名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
2022/02/27(日) 22:11:29.02ID:hsDWq4mN0
>>661
アゾフ連隊の最後はあっけないものになりそうですね
2022/02/27(日) 22:11:31.70ID:IMLLL82Aa
ベラルーシを主戦場にすればいいのに
あんなふざけた国なら全く心も痛まないし
2022/02/27(日) 22:11:37.84ID:+uiAi/DVd
>>633
ハハハ
仲間割れは笑える
2022/02/27(日) 22:11:46.88ID:fUid83ip0
自走式とドローンが、陸と空からデータリンクする
ターミネーターが数年後登場しそうな予感( 一一)
678名無し三等兵 (ワッチョイ 1b75-ei6B)
2022/02/27(日) 22:11:47.41ID:ptzsvD600
その派手に撃破された時の攻撃かどうかは不明だが、
海軍の無人機バイラクタルでの攻撃の件と同じだろうか?
https://fb.watch/brcs8TGZ1Z/
2022/02/27(日) 22:11:50.29ID:OLprktkg0
実はロシアって戦車とか使うの下手くそってオチあったりする・・・?

ここ最近でロシアが戦車とか使ってガチ戦闘した作戦ってなんかあったっけ?
2022/02/27(日) 22:12:00.80ID:L7GX35HS0
宇露停戦成立の横で、ベラルーシが宣戦布告したらまたロシアが叩かれるんだろうなw
2022/02/27(日) 22:12:03.54ID:1aTXm1dd0
>>633
真偽不明だが、自分らはプーチンの私兵じゃないって思って不思議じゃないもんな
誰がこんなくだらない作戦で死ねるかって
2022/02/27(日) 22:12:06.80ID:bLXPGGHP0
ウクライナの大統領はまだキエフで戦ってるの?
脱出しないの?
捕虜になる覚悟なのかね?
683名無し三等兵 (ワッチョイ ce84-68L5)
2022/02/27(日) 22:12:07.29ID:QuzxG6OA0
>>524
>ウクライナ軍は善戦してるだけで、軍事的にはロシアのほうが優勢なんですよ

善戦してるちゅうても、旧日本軍の足元にも及ばんだろ?

旧日本軍が玉砕したペリリュー、拉孟、硫黄島、どれにも及ばんよ!

ロシア軍の損害も増えるのだろうが、進軍は着実に進んでるから!

いや最悪ロシア軍が撃退され休戦に応じることになったとて、ドネツクとルハンスクの割譲は決定済だ!

ノモンハンの日本軍と比べればお寒い限り!
684名無し三等兵 (ワッチョイ 8660-M9JZ)
2022/02/27(日) 22:12:35.47ID:/eVg/Zox0
>>662
何でそんなにイライラしてるんだい?
何か嫌な事でもあったの?
2022/02/27(日) 22:12:37.09ID:zs3y2VBBa
>>194
軍事の素養がないから地図出されてこうなんやと言われてもお茶の間わからねえんじゃないかな
各拠点を芸能人に置き換えて相関図化すればワンチャン
2022/02/27(日) 22:12:57.77ID:fUid83ip0
>>682
さすがに録画じゃないの?
衛星で追跡されて居場所バレるしね( 一一)
2022/02/27(日) 22:13:01.11ID:uISxrYqW0
>>681
真偽不明だけど
空挺ばりに無茶ぶりされたんだろうな
ワグネルとかもめちゃ不利な作戦ばっかりでガンガン死んでるし
2022/02/27(日) 22:13:02.42ID:3ceY7CEV0
>>682
あっちの世界では亡命しても数年後暗殺されるだけだから
敗者が無事で済めば凄くラッキー
689名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
2022/02/27(日) 22:13:04.72ID:hsDWq4mN0
>>677
もうロシアですら榴弾とリンクしてますがな
2022/02/27(日) 22:13:08.70ID:TKSoy7tT0
>>577
クレーターが無い、地上兵器だな
パックフロントで先頭と最後尾やられて閉じ込められたんだろう、履帯の跡が右往左往を語ってる
691名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-cv+d)
2022/02/27(日) 22:13:18.32ID:aU0o1JBD0
>>653
正確な情報仕入れられるならこれほど有効な戦術もないだろうしな
ほんとのとこロシア軍はそれで苦しんでるんとちゃうか
2022/02/27(日) 22:13:29.14ID:vJdx+zr70
>>668
はい。ジャベリンみたいなクソ重たくてドアくぐるのにも苦労する邪魔な荷物担いで階段登ったり地下に潜ったりしたくないし、ジャベリン一発の金があればRPGの弾100発は買えますわ
2022/02/27(日) 22:13:34.44ID:OLprktkg0
>>623
ジャベリンは冷却しなきゃならないかわりに、ロックオン無しで撃てるんやったっけ・・・?(うろ覚え)
2022/02/27(日) 22:13:34.67ID:P3Ogr2ZD0
なんでこのスレッドに親ロシア派が多いのか?
そりゃウクライナはロシアの型落ち兵器ばかりだから、
兵器オタにとっちゃ面白くもなんともない存在なのだろう。
695名無し三等兵 (ワッチョイ 0310-ei6B)
2022/02/27(日) 22:14:16.03ID:a5iNZCRo0
本格的な市街戦が始まってんのな。

https://twitter.com/Osinttechnical/status/1497844789718532096
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
696名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
2022/02/27(日) 22:14:16.27ID:hsDWq4mN0
>>694
どうしてそう思った?
お前が偏ってるんだぞ
2022/02/27(日) 22:14:28.30ID:/nCP/yJx0
>>682
俺がアメリカなら強制的に脱出させて、如何にも国内で戦ってるアピールさせるわ
国内にいるの不思議
2022/02/27(日) 22:14:53.74ID:3ceY7CEV0
>>694
正面戦力比ば圧倒的だから
普通はロシア大勝利で予想するがそうなってないので戸惑ってる人が多いw
2022/02/27(日) 22:14:55.21ID:d6Xl9sy60
>>692
でもRPGじゃ十発くらい十字砲火で発射しないと戦車は倒せないんでしょ?
2022/02/27(日) 22:15:00.04ID:L7GX35HS0
ゼレンスキーは現地に居るわけだからキエフからの逃げ時は正確に判断できるでしょ。
2022/02/27(日) 22:15:10.40ID:zs3y2VBBa
>>243
プーチンがあんなキチガイ演説しといて何を今更ってところだけどな
まあ実際に庶民が痛めつけられているところが出たらそれでもインパクト大か
702名無し三等兵 (ワッチョイ ca61-vilD)
2022/02/27(日) 22:15:15.53ID:uic5rwd00
>>623
カールグスタフかRPGで包囲して同時発射。
2022/02/27(日) 22:15:22.05ID:TFVCnq4WM
>>668
軽くて機動性があるから自由に移動できるなら沢山撃てるRPGのが使いやすいかもね
2022/02/27(日) 22:15:36.08ID:LgrfpbsQ0
https://mobile.twitter.com/Liveuamap/status/1497921704957513728
条件無しで交渉開始てマ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 22:16:03.91ID:JIRw3V1A0
>>682
選挙で選ばれた大統領は王や独裁者じゃ無いんだから捕まってもどうという事はない
2022/02/27(日) 22:16:14.49ID:+uiAi/DVd
>>668
ほんと手際よくロシア軍を狩るよなあw
綺麗すぎて実戦にすら思えないほど
2022/02/27(日) 22:16:22.33ID:W7TB2Yu10
>>690
着眼点いいなぁ、なるほどなぁ
2022/02/27(日) 22:16:25.68ID:oBU8mPSn0
条件なしってことはないだろ
今なくても後で色々言うだろう
2022/02/27(日) 22:16:31.02ID:vJdx+zr70
>>699
タンデム弾頭で当てるとこさえ選べば一発でびっくり箱にできる
これはジャベリンでも同じで、撃破できるかはあたりどころ次第になる
710名無し三等兵 (ワッチョイ b301-PuBs)
2022/02/27(日) 22:16:31.95ID:trHJEsvx0
>>602
ドイツ凄い
覚醒したね
2022/02/27(日) 22:16:32.15ID:uISxrYqW0
ロシア軍の遠征力をもうちょっと削ってから交渉しといてほしい
2022/02/27(日) 22:16:46.06ID:IMLLL82Aa
>>704
事実上のロシア無条件降伏じゃん
もう解体しろよロシア 
オーストリアハンガリーのように民族自決でバラバラにして、合併も禁じてやればよい
713名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-ei6B)
2022/02/27(日) 22:16:50.79ID:5M5XJhJ60
ベルジャンシク地方からマリウポリへ向けてロシア軍が移動してるのが目撃されたそうな
地図見ると挟み込まれてる
714名無し三等兵 (ワッチョイ 5fd2-oije)
2022/02/27(日) 22:16:52.15ID:9Cm6Xeza0
ウクライナは、ベラルーシのホメリでの交渉を求めるロシアの要請に同意する。ベラルーシがロシア人によってウクライナを攻撃するために使用されていたので、ウクライナは以前に交渉を拒否していました。ロシア人による交渉の予備的条件はありません。ロシアのチームはすでにベラルーシにいますが、ウクライナは現在チームを送っています。

https://twitter.com/adityarajkaul/status/1497921139066114050?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
715名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
2022/02/27(日) 22:16:54.24ID:hsDWq4mN0
>>705
そう考えるとアイツ運が悪いよな
2022/02/27(日) 22:16:56.89ID:WTvzy/0da
>>704
いや、非武装化やったら話し合うからベラルーシこいや、とか訳分からんこと言ってたぞ
2022/02/27(日) 22:16:58.51ID:zs3y2VBBa
>>230
住民票取りに行ったわけでもないんだから気にしなくていいのにな
今はハンコなくてもなんとかなるし
2022/02/27(日) 22:17:00.59ID:LJU4f3zK0
ロシア人の士気は低いだろ
イラク軍がISにやられたのと同じ
ウクライナ人の決死の覚悟に押されてる
2022/02/27(日) 22:17:01.16ID:QJeYUupy0
NHKの特番見て思ったんだが、
これFSBだけで計画した軍事作戦なんじゃね?
さすがにロシア軍の将官が、これだけ間抜けな作戦立てないような気がする
720名無し三等兵 (ワッチョイ 8660-M9JZ)
2022/02/27(日) 22:17:04.99ID:/eVg/Zox0
親露派多いか?
判官贔屓とはいえウクライナ応援してる奴の方が多いだろ
2022/02/27(日) 22:17:17.74ID:L7GX35HS0
ウクライナは贈収賄体質が酷くてな。同じ体質のロシアとなぁなぁでやってくしかないのに
こっちにすり寄ってくるから困る。
2022/02/27(日) 22:17:18.17ID:fUid83ip0
ロシアのミサイル飽和攻撃はびっくりしたが
その後は、建て直したねウクライナ
はじめから、ゲリラ戦を想定してたっぽい( 一一)
723名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-cv+d)
2022/02/27(日) 22:17:22.69ID:aU0o1JBD0
>>692
でもお隣の国がタダでくれるって言うたら...?
2022/02/27(日) 22:17:24.87ID:WTvzy/0da
>>690
見直してみたらその通りだった。ありがとう。
725名無し三等兵 (ワッチョイ 1b10-ei6B)
2022/02/27(日) 22:17:34.45ID:8M1Re0+90
火炎瓶って発泡スチロール使うと良い事あるの?
2022/02/27(日) 22:17:35.07ID:F8geDbfr0
>>613
ロシア軍の死者ゼロ
2022/02/27(日) 22:17:36.84ID:SMmgZO9q0
核は裏切らない
728名無し三等兵 (ワッチョイ 0310-ei6B)
2022/02/27(日) 22:17:44.47ID:a5iNZCRo0
イルピンに入ろうとしたロシア軍みたい

https://twitter.com/NDmytriiev/status/1497916723198111747
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 22:17:45.05ID:G4p4LR/s0
>>663
ロシア軍なのは間違いない
https://twitter.com/blentna27370284/status/1497911036334256134
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 22:17:48.20ID:+uiAi/DVd
すげー
第三次世界大戦3日で終了か?
2022/02/27(日) 22:17:50.99ID:PEB9sm6u0
>>633
@腐った納屋は一蹴りで
A斬首作戦で政権崩壊するんでしょ
B官僚主義で作戦中止の連絡がこなかったので
Cただの捨て駒
D邪魔だから処分
さあ張った張った
732名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-Ivti)
2022/02/27(日) 22:17:55.33ID:di6x2QA30?2BP(1000)

あと、あまり聞かないのは、ドローン攻撃。
アルメニアvsアゼルバイジャンの時や、アフガンのタリバン統治後のパキスタンのドローン
など安価なものが普及していてもいい。

ウクライナはまだ戦力投入できるものはないのか。。。

10万円のドローンに、火炎瓶をつけてキエフ市内を徘徊して攻撃してもいいのでは・・・
それでも十分ハイテク
2022/02/27(日) 22:18:00.16ID:bLXPGGHP0
対戦車砲のことよくわかんないけど、市街戦なら第2次大戦中に使われてたパンツァーファウストでも有効なの?
近づいて撃って猛ダッシュで逃げたら
734名無し三等兵 (ワッチョイ 1b75-ei6B)
2022/02/27(日) 22:18:08.36ID:ptzsvD600
まだこんな物隠してるからなあ。
https://twitter.com/oryxspioenkop/status/1497797023868801025/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 22:18:09.71ID:rwXfcu3s0
とういうかチェチェンでまた独立運動がこれみて活性化したらそれこそ悪夢なわけで
こんな所にいていいのか
2022/02/27(日) 22:18:13.52ID:uwddez690
>>672
キエフの交通量多すぎない?これほんとうに生の映像かな
2022/02/27(日) 22:18:15.28ID:uISxrYqW0
>>719
非対称戦しか知らん奴の作戦だよなこれ
2022/02/27(日) 22:18:20.02ID:4DWqBmBZa
ここまでで分かったこと
勝ってるロシアの報道はほとんど真実
負けてるウクライナの報道は信用できない
英米の報道は開戦前の機密情報を使った精密な報道が見られないことからウクライナは順調に追い込まれている可能性が高い
キエフ、ハリコフは一見善戦してるけどロシアの包囲は進んでいる
ロシアが弱いかウクライナが強いかロシアの火力を使わない戦術がお間抜けなのかは現時点ではわかないが
ロシアが手加減してるのは事実
ということでロシアは本格攻撃の準備をしているに過ぎず攻撃は順調だと思われる
2022/02/27(日) 22:18:29.91ID:kUfKbEJ10
スイフトからの排除にビビったか
経済崩壊したらウクライナどころじゃ
ねぇもんな
2022/02/27(日) 22:18:53.85ID:Urlt++D30
プーチンはクレムリンでショイグとゲラシモフとの会合を開く。

テレグラムTASS

ウクライナ情勢33 YouTube動画>7本 ->画像>7枚

https://twitter.com/vicktop55/status/1497922978863935497?s=20&;t=ZRTxNxbPI6YC8XRQLnDXdQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 22:18:55.99ID:3oMS1B+Z0
>>668
RPGと一口に言っても色々あるが、概ね軽いのが良い (RPG-29は割と重いけど)
ジャベリンは20kg超えるからな

>>699
弾頭の種類も色々あるし、最終的には何処に当てるか次第
まあジャベリンはトップアタックに向いてるのが大きいんだが
2022/02/27(日) 22:18:58.20ID:paUB02iK0
>>532
砲兵は最初景気よく撃ってたけど弾が切れそうだから大人しくしてる感じ
743名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-cv+d)
2022/02/27(日) 22:19:06.62ID:aU0o1JBD0
>>712
つか無理矢理連邦維持する必要ねぇしな
独立したい国は独立すりゃ良いんだよ理想論だけどさ
2022/02/27(日) 22:19:10.23ID:x1b1Ddbj0
>>633
なんか自由で良いなw
745名無し三等兵 (ワッチョイ de10-ptfV)
2022/02/27(日) 22:19:10.27ID:VJL38Ibx0
ルカシェンコも後がないから何やってくるかわからんのよな
独裁者コンビの保身で戦火広がることになったらやばい
2022/02/27(日) 22:19:12.74ID:4AiOv9850
>>652
ジャベリンよりお高いわよ?
実弾演習もなかなかさせてもらえない極貧自衛隊に武器提供する余裕なんてないよ
ヘルメット送るのも無理なんじゃね
2022/02/27(日) 22:19:15.68ID:d6Xl9sy60
>>709
あれを使って正確に当てられるやつはエースだわ
2022/02/27(日) 22:19:19.12ID:5HjELau90
プーチンがますますおかしくなって、大量破壊兵器まで持ち出さないことを祈るのみ、か
2022/02/27(日) 22:19:21.46ID:1aTXm1dd0
しかし、車列弱いな
2022/02/27(日) 22:19:30.21ID:diQOVbCZM
ベラルーシは宣戦布告後、ルカシェンコが民衆につるし上げられるムッソリーニ型大団円を迎えそう
2022/02/27(日) 22:19:34.90ID:uISxrYqW0
>>734
この感じだとまだクラスハ4とか前に来てなさそう
ウクライナはTB-2使っても大丈夫な気がする
752名無し三等兵 (ワッチョイ 5f68-65e0)
2022/02/27(日) 22:19:38.00ID:cDa1T6df0
バイデンの参戦しないというメッセージは深い意味があったね 
キエフが2日で陥落するというのも情報操作の一部で実際は秋から防衛を固めていたはず
外人部隊はおそらく、NATOからの武器の輸送とセットだと思う
753名無し三等兵 (ワッチョイ ce84-68L5)
2022/02/27(日) 22:19:38.05ID:QuzxG6OA0
北アフリカのロンメル軍と比べれば、日本軍はビルマもフィリピンも失って無い!

対するウクライナは既にドネツクとルハンスクを確実に失ってる!

ウクライナ軍が善戦敢闘してるというなら、少なくともロシア側の条件は一蹴して然るべき!

ちなみに日本は1945年7月のポツダム宣言を「黙殺」している!
2022/02/27(日) 22:19:38.50ID:RJLbbnkA0
>>728
死体がえぐい
2022/02/27(日) 22:19:40.79ID:vJdx+zr70
>>723
市街地戦では使わないな
一発数百万円の弾を人間みたいな安い目標に使えるほど裕福な国はこの地球上に存在しない
2022/02/27(日) 22:19:43.92ID:G4SYXMgx0
いや、正確な情報を掴んでないのはウクライナ政府軍の方じゃないか?
ドネツク北西部で連邦軍の包囲網がほぼ出来上がっている。
2022/02/27(日) 22:19:48.26ID:TFVCnq4WM
>>699
タンデム弾頭撃てるよ
2022/02/27(日) 22:19:56.67ID:AtUlyGLWa
>>738
釣り針大きすぎ
2022/02/27(日) 22:20:02.48ID:71tN7s7X0
自分の資産凍結で焦った訳じゃあるまいなプーチン
2022/02/27(日) 22:20:06.10ID:G4p4LR/s0
>>740
プーチンに怒られてそうだな
2022/02/27(日) 22:20:23.51ID:HMtTM+/90
5ちゃんの世代的ボリュームゾーンはニコニコあたりでプーチンの面白動画見て育った世代だからね

自分らの青春の依代だったプーチンが惨めったらしく負けてくさまを認められないのよ

それは自分の人生の敗北意味するからね
2022/02/27(日) 22:20:23.64ID:ga2IYWoQ0
>>754
でもロシアの戦死者はゼロだから
763名無し三等兵 (ワッチョイ 1b2f-GFBq)
2022/02/27(日) 22:20:26.38ID:i6Z/aNBC0
>>748
ブラウンシュバイク公か
764名無し三等兵 (ワッチョイ 1bd2-GYtN)
2022/02/27(日) 22:20:33.90ID:HyAFJWkn0
>>530
ジャベリン、スティンガー、TB2があれば今後東からキエフに迫る、ロシア最強のカンテミロフ親衛戦車師団はじめとする集団とも闘えるかまな
765名無し三等兵 (トンモー MMff-JbC1)
2022/02/27(日) 22:20:36.65ID:avFNEw5nM
>>682

そろそろキエフが落ちる状況が想像できなくなって来てるんだが…。
2022/02/27(日) 22:20:42.94ID:fUid83ip0
>>532
民間人に犠牲を出したくないんじゃね( 一一)
2022/02/27(日) 22:20:53.95ID:AtUlyGLWa
>>750
日本に対しても偉そうな態度取ってたし、ベラルーシなんか滅ぼされたほうがいいわ
何様だよ
2022/02/27(日) 22:21:01.52ID:uISxrYqW0
市街地でジャベリンは場所選ばないとバックブラストがきついだろう
2022/02/27(日) 22:21:08.05ID:d6Xl9sy60
>>757
HEATのことか
あれ複合装甲には弱いと聞いたが真後ろや履帯を狙えば関係ないか
2022/02/27(日) 22:21:08.42ID:Urlt++D30
プーチンは「戦略的抑止力」を戦闘警報に置き、ショイグとゲラシモフと今会う

https://twitter.com/Liveuamap/status/1497923425763012615?s=20&;t=ZRTxNxbPI6YC8XRQLnDXdQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
771名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
2022/02/27(日) 22:21:14.19ID:hsDWq4mN0
>>740
こわいこわい
2022/02/27(日) 22:21:22.74ID:TFVCnq4WM
>>694
好き嫌いや政治的スタンスを語りたいなら
仲間が集まってるニュー速とかが向いてると思う
773名無し三等兵 (ワッチョイ 1b2f-GFBq)
2022/02/27(日) 22:21:22.90ID:i6Z/aNBC0
>>758
さわっちゃダメ
2022/02/27(日) 22:21:35.85ID:CuiI+unYd
ジャベリン無限供給が高確率で1番最強
2022/02/27(日) 22:21:38.74ID:WwReRhpB0
>>760
周囲がおべっか使いのイエスマンばっかりで、上手くいかないと怒鳴り散らす独裁者
の典型パターンだな。
2022/02/27(日) 22:21:44.61ID:3oMS1B+Z0
>>732
>10万円のドローンに、火炎瓶をつけてキエフ市内を徘徊して攻撃してもいいのでは・・・
民生用のマルチコプターなんて、建物だらけの所では使い物にならんよ
元々短い操作可能距離が、電波を遮られる場所では更に短くなる
2022/02/27(日) 22:21:51.59ID:W7TB2Yu10
>>736
左上のアングルのカメラは知る限り全滅してるからフェイクじゃないかな、どっか残ってるなら知りたい
2022/02/27(日) 22:21:53.56ID:vJdx+zr70
>>733
その時代の鉄拳は貫通力が100mm
射程は30mから60m
成形炸薬弾は空間装甲に弱いから、現代戦車は背面や側面でも抜くのは難しい

もちろん人間相手なら十分使える
779名無し三等兵 (ワッチョイ 8660-M9JZ)
2022/02/27(日) 22:22:02.08ID:/eVg/Zox0
維新は宗男だけでなく橋下までおかしくなってんのどうなってんだ
党ぐるみでロシアの犬だと思われても文句言えんぞ
2022/02/27(日) 22:22:04.83ID:+uiAi/DVd
>>740
プーチン「3人で死のうか」
2022/02/27(日) 22:22:11.79ID:YQFQ2b3xd
当分戦争無理だろロシア
やられすぎだわ
2022/02/27(日) 22:22:14.34ID:LJU4f3zK0
>>766
同胞の戦いだしな
プーチンは民族主義だからあまり殺したくないだろ
2022/02/27(日) 22:22:20.39ID:qpJksaoe0
>>770
あー
784名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-cv+d)
2022/02/27(日) 22:22:24.06ID:aU0o1JBD0
>>733
どんな優れた戦車でも履帯は弱いから
70年前の兵器とは言え当たりどころ悪けりゃそりゃ戦闘不能になるんでわ
というか近接防御システムとか破裂装甲的なのどこの国も喧伝してた割には普通に撃破されてて草生える
785名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-Y5l0)
2022/02/27(日) 22:22:36.53ID:rEUwYCvv0
>>740
あらゲラシモフは更迭されてないやん
この場で更迭されそうだけどw
2022/02/27(日) 22:22:37.27ID:zs3y2VBBa
>>308
そのレスの通りだからこそ俺は「『理由』がそもそもない」と見てる
どうしたって合理性は必ずあるはずだ、という前提から疑うという話
プーチンこのごろすこし変よどうしたのかなというのもチラホラ見るし
2022/02/27(日) 22:22:42.37ID:3ceY7CEV0
まあプーチンの軍への指導力がここまで脆弱だと
権威はかなり落ちるよね
2022/02/27(日) 22:23:00.62ID:W7TB2Yu10
我が国にもジャベリンが無限に湧いてくる泉が欲しいですね!
2022/02/27(日) 22:23:03.60ID:VrYcFJMTM
ロシアでまたルーブル危機になったか怒りの群衆が赤の広場で共産革命おこしかねない
2022/02/27(日) 22:23:10.72ID:9y1Wjd/w0
そろそろ業を煮やして戦術核の使用もあり得るな
今のプーチンは形振り構わず使うだろう
791名無し三等兵 (ワッチョイ 03ff-jqe7)
2022/02/27(日) 22:23:15.66ID:kLB7GhpF0
>>729
ありがとう。確かに部隊マーク一緒だね。
792名無し三等兵 (ワッチョイ 1b2f-GFBq)
2022/02/27(日) 22:23:21.19ID:i6Z/aNBC0
>>785
ここで更迭したら失敗認めるようなものだからな
2022/02/27(日) 22:23:26.37ID:JQgQ7bRH0
ウクライナの広さからロシア軍の投入兵力では隙間の無い戦線が組めない。側面がら空きで進軍してる。
回り込まれて輜重を襲われますわ。
第二次世界大戦との決定的な違いは歩兵の携行重火器でソフトスキンはもちろん装甲車両も叩けること。
2022/02/27(日) 22:23:27.57ID:1xOtUfnN0
>>770
おいおいおい
2022/02/27(日) 22:23:38.81ID:d6Xl9sy60
>>790
秋田犬「やめてくれプーチン!」
796名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
2022/02/27(日) 22:23:49.62ID:hsDWq4mN0
>>758
その人はワザとロシアの情報は正しいと書くことで
逆にロシアの情報は嘘でウクライナの情報が正しいと印象操作しようとして
あまりにも稚拙なレスをしているだけ

もちろんどっちも信用できないのが当たり前
2022/02/27(日) 22:23:52.25ID:bDRAZGwD0
>>753
それは連合国軍側にそれ以上攻める気(価値)が無かっただけだ
バカを書くな
2022/02/27(日) 22:23:54.41ID:TFVCnq4WM
>>725
粘度が上がって付着しやすくなる
2022/02/27(日) 22:24:00.50ID:vJdx+zr70
>>747
素人でも当たるよ。それなりにいい照準器があるから
ただし接近するまでに殺される確率が高く、発射後に殺される確率はさらに高い
800名無し三等兵 (ワッチョイ 4ab1-1aWh)
2022/02/27(日) 22:24:00.91ID:NAFsdP5R0
>>761
どんな人生だ
2022/02/27(日) 22:24:05.47ID:+RMVwXKO0
>>770
う〜ん…
2022/02/27(日) 22:24:10.39ID:dmGqDAwm0
不謹慎だがこれ確実にシミュレーションゲームになるだろうな
ロシア側は核禁止の縛り付き
2022/02/27(日) 22:24:16.06ID:jzKrI5Gga
ロシアが雑魚なのがバレたのは痛かったね
勝っても負けても欧米は今後強気に出てくるだろうから、そのためにさらに軍事に金かけて首が回らなくなり北朝鮮コース、中国に吸収の流れやな
804名無し三等兵 (ワッチョイ 0bad-jC74)
2022/02/27(日) 22:24:21.54ID:rwXfcu3s0
>>755
いや兵士一人とか先進国なら1億円ぐらいの感覚だろ
RPGに変えてジャベリンで自軍の戦死者へらせるならいくらでも使うわ
805名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-8W3/)
2022/02/27(日) 22:24:23.37ID:xzfbMy2Ka
ロシア軍の一部の士気が低いってネタかと思ってた
それとあっさり終わるものだと思ってたけど違った
なんか意外だな
2022/02/27(日) 22:24:23.78ID:3bNqPwvfd
>>725
火炎がへばりついて取れなくなる
2022/02/27(日) 22:24:35.78ID:ga2IYWoQ0
>>770
プーチンまじで狂ってるのか?
2022/02/27(日) 22:24:39.58ID:W7TB2Yu10
ゲラシモフ氏は無事故郷に帰ってレストランを開けるのか?終戦編へ続く
2022/02/27(日) 22:24:53.54ID:bDRAZGwD0
>>788
自衛隊は有事の際は米軍からの弾薬補給を当てにして米軍との弾薬互換性を重視してるんだが?
2022/02/27(日) 22:25:02.64ID:sMiGSH190
なんでMBTを車列の前の方に配置してないんだろうか
2022/02/27(日) 22:25:12.12ID:uISxrYqW0
そろそろ開戦後84時間か
2022/02/27(日) 22:25:13.52ID:Mf7lsJdm0
>>602
再軍備宣言キター
2022/02/27(日) 22:25:16.47ID:RJLbbnkA0
敗走だけは許されないからどっかでぶっ放してきそう
2022/02/27(日) 22:25:18.03ID:Y8PwpxpS0
>>694
ウクライナについては現政権設立時の話がいかがわしすぎた
あんときのアメリカ大統領は黒かった希ガス
2022/02/27(日) 22:25:33.85ID:vK1ngUr20
>>746
01式軽対戦車誘導弾は1セットで2600万だっけ
量産効果が期待できない国産兵器はつらいね
2022/02/27(日) 22:25:36.53ID:bDRAZGwD0
>>802
大戦略シリーズで出そうではある
(てか、まだあれ続いてるのか)
2022/02/27(日) 22:25:39.21ID:CuiI+unYd
>>812
表現に不覚にも草
2022/02/27(日) 22:25:42.13ID:d6Xl9sy60
>>799
やっぱりテロリスト御用達武器じゃねえか
2022/02/27(日) 22:25:43.67ID:vJdx+zr70
>>780
おっぱいぷんぷん叫んでそう
820名無し三等兵 (ワッチョイ cbad-ei6B)
2022/02/27(日) 22:25:50.04ID:tI/vcxwa0
日本は40隻ぐらいの護衛艦で国後島をカゴメカゴメして欲しい。
P-1飛ばしてオホーツク海の真ん中でアクティブソナーをガンガン鳴らして欲しい。
2022/02/27(日) 22:25:54.95ID:LJU4f3zK0
アメリカの分析が74時間でのキエフ占領だったから
相当ロシア苦戦してるのは確かだろ
2022/02/27(日) 22:25:55.30ID:VrYcFJMTM
プーチンがこの先生きのこるには影武者たてたすきに楽器ケースに入って出国がいい。
823名無し三等兵 (ワッチョイ 0bad-jC74)
2022/02/27(日) 22:25:55.33ID:rwXfcu3s0
>>799
でも随伴歩兵がいなければ?
2022/02/27(日) 22:25:57.76ID:7Lh4QMnCH
>>770
それはいかんだろ、ハッタリだったとしてもこれはプーチン相当追い詰められてるな、どこまで悪党になるつもりだ
2022/02/27(日) 22:26:05.23ID:uISxrYqW0
>>803
中国の手でロシアが再生怪人化されるのが怖いんよ
2022/02/27(日) 22:26:15.49ID:eF/Hdy610
ロシアが雑魚っていうのじゃなくてプーチンの戦略が雑魚だから軍がまともな運用されなかったんだろ
プーチンが雑魚
2022/02/27(日) 22:26:20.74ID:hjvkV4t70
さすがにポーズでしょ。撃っても良いことなんもないし
……撃たないよね?
2022/02/27(日) 22:26:23.34ID:RJLbbnkA0
ドイツは軍拡より原発の方針転換しろよ
2022/02/27(日) 22:26:23.62ID:d6Xl9sy60
>>802
ロシアの侵攻に合わせて中国が台湾に攻め込む架空戦記も出てくるわ
2022/02/27(日) 22:26:24.63ID:vK1ngUr20
>>816
システムソフト・ベータは2月25日、Windows 11/10/8.1用戦略ウォーシミュレーションシリーズの最新作『大戦略SSB』にて、追加マップ「ウクライナ」を配信したと発表。こちらは無料配信となる。
https://weekly.ascii.jp/elem/000/004/084/4084521/
2022/02/27(日) 22:26:29.44ID:2oa6ohCy0
ウクライナは露骨に後方のソフトスキン狙ってるのに、護衛つけないよな。
そう簡単出来ないのはわかるが士気下がるだろ。
832名無し三等兵 (ワッチョイ 03ff-jqe7)
2022/02/27(日) 22:27:20.25ID:kLB7GhpF0
>>830
アルファが酷かったからな。
また、クソゲー バグゲーなんしよ?
2022/02/27(日) 22:27:21.87ID:QJeYUupy0
>>738
ここまで分かったこと
お前は童貞
2022/02/27(日) 22:27:27.36ID:WwReRhpB0
>>786
独裁者によくある
「周囲がイエスマンばかりだが、そいつらをまるで信頼出来ないと猜疑心に凝り固まっている」
ので
「コロナ過で支持率が下がっているのを病的に心配して、外部に敵を作ろうとした」
ように思う。
2022/02/27(日) 22:27:30.09ID:d6Xl9sy60
>>825
中国「北朝鮮だけでも痛い出費なのにロシアまで吸収できるか」
2022/02/27(日) 22:27:37.71ID:oBU8mPSn0
>>831
映像が全て、事実ならキエフでもハリコフでもやられ過ぎだよな
護衛かいないのかね
2022/02/27(日) 22:27:38.38ID:qKYfQhNKd
>>827
撃つぐらいなら各都市すでにぼこぼこにしてるでしょ
2022/02/27(日) 22:27:42.60ID:orOGVXA50
>>710
眠れる獅子をガチで起こしたな
2022/02/27(日) 22:27:45.60ID:vJdx+zr70
>>823
目標にはたいてい車載機銃という対戦車ロケット砲より長射程の武装が標準装備なんで……
2022/02/27(日) 22:27:47.04ID:71tN7s7X0
>>821
ロシア誘い込む罠だったな
まんまとハマった
2022/02/27(日) 22:27:54.95ID:w7C1zmeVK
ミスターサンデーのモスクワ支局の記者によると
ロシアはウクライナの首都侵攻を一切報道してないってよ
あくまでウクライナ東部だけを攻めてるという報道

流石に笑える
2022/02/27(日) 22:27:58.95ID:jzKrI5Gga
>>825
そもそも中国は表面上ロシアと仲良くしてるが、清朝末期にロシアに蹂躙されてるから歴史的には敵国
2022/02/27(日) 22:28:02.57ID:1xOtUfnN0
>>827
100%撃たないと思えるかどうか
俺は思えない
844名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-Ivti)
2022/02/27(日) 22:28:08.45ID:di6x2QA30?2BP(1000)

防衛側に限って、携行火器で装甲戦闘部隊に勝てることが分かってきた。
凄まじい時代だ。。。
845名無し三等兵 (ワッチョイ 8660-M9JZ)
2022/02/27(日) 22:28:09.37ID:/eVg/Zox0
>>815
1000セット以上調達してるから多い方なんだけどね
2022/02/27(日) 22:28:14.71ID:fUid83ip0
>>821
明らかに、絨毯爆撃想定した分析で
笑うしかないね( 一一)
2022/02/27(日) 22:28:21.43ID:uYhfOwCF0
>>770
今夜が山田
2022/02/27(日) 22:28:25.22ID:TKSoy7tT0
>>740
おっぱいぷるんぷるんタイムがやってきた様だなwww
2022/02/27(日) 22:28:26.82ID:CuiI+unYd
てか露助の戦車はキエフに入ってるのか?
装甲車が市街地でボコボコにされてる映像は多いけど、あんま戦車は見ないな
2022/02/27(日) 22:28:28.78ID:oKjODRwC0
>>694
親ロシア派なんてそんないるか?
ロシア弱えぇって残念がるのとロシア応援してるってのはイコールじゃないぞ
それにいくらでもいる兵器オタかつ模型オタなんてウクライナ模型メーカー大好きなもんだよ
2022/02/27(日) 22:28:29.71ID:93bnC59p0
数的優位をとってRPGぶちこむ局所的なお話がメインストリームなわけなかろうて
2022/02/27(日) 22:28:43.85ID:KdbfSutW0
何スレか前でゲラシモフ解任とかやってたのはフェイクだったのか
2022/02/27(日) 22:28:59.98ID:bDRAZGwD0
ドイツのシュルツ首相って何気に好きよ
政策が自国第一で他国の動き見ての日和見で流されないし
かといって頑なに初期の路線に固執するかかと言うと
状況見て摘便方針変換するから柔軟性もある
良い政治指導者だと思う
2022/02/27(日) 22:29:03.43ID:orOGVXA50
>>802
間違いなくHOI4でMODになる
シリア内戦とかもMOD化されてイスラム国でもプレイできたはずだし
2022/02/27(日) 22:29:05.89ID:3oMS1B+Z0
>>815
ジャベリンも2018年の価格で1セット20万ドルだから、そんな変わらんけどな
2022/02/27(日) 22:29:18.25ID:9y1Wjd/w0
>>602
本家が本気出してきたー!
2022/02/27(日) 22:29:20.93ID:diQOVbCZM
>>842
中国では小学生に、沿海州西満州は中国固有の領土と書いた副読本を配り始めてるよ
2022/02/27(日) 22:29:21.90ID:/nCP/yJx0
>>827
プーチンはベルリンの壁、ソビエトと二度共産主義の敗北を目の当たりにしているから、いざとなったら打つよう命令すると思う
それはそれとして、普通に考えればそんなこと言い出したら誰かが殺すだろ

それと、打つまで追い込まれることはほぼないだろ。西側が軍事介入しない限りは。どこまでウクライナが善戦しようとも、本気で潰そうと思えば潰せるだけの力の差はあるはず
…そのはずなんだけれど、制空権なんでぇ?
859名無し三等兵 (ワッチョイ 0310-yS/3)
2022/02/27(日) 22:29:28.14ID:eLIsCI0W0
ゼレンスキー閣下なかなかやるよね
大将が逃げださないのが大きい
2022/02/27(日) 22:29:41.08ID:Mf7lsJdm0
>>763
???「いっそ血迷ったプーチンに核ミサイルを使わせるのです」
2022/02/27(日) 22:29:45.46ID:QJeYUupy0
BBC『プーチン大統領は対核攻撃レベルを引き上げた』
2022/02/27(日) 22:29:55.95ID:VrYcFJMTM
DCSワールドや惑星ウォーサンダーは地球じゃないので遊びながら考えたガバガバ作戦やると詰む
863名無し三等兵 (ワッチョイ ce84-68L5)
2022/02/27(日) 22:30:01.18ID:QuzxG6OA0
ほらね、バカ丸出し!

>>797
>それは連合国軍側にそれ以上攻める気(価値)が無かっただけだ

ビルマ戦線の何たるかも知らないのか? あるいはギャグ?

 この問題がまだ解決しないうちに、日本軍がビルマ公路に沿って、短い攻勢に出た。
蒋介石は、日本軍が一直線に昆明にまで攻めよせてくるのではないかと不安にかられ、
ビルマ戦線に全中国軍をサルウィン川の背後の安全地帯まで撤退させるとわめいた。
 ルーズベルトは蒋介石に緊急の覚書を送り、ビルマから軍隊を引き揚げるようなこと
があれば、また全指揮権をスティルウェルに渡さないのであれば、アメリカからのすべ
ての援助を停止すると警告した。
 スティルウェルによれば、大統領からのこの覚書は「火のついた爆竹」であった。
スティルウェルは蒋介石と会見し、「このとうがらしの包みをピーナツ野郎に手渡し、
大きく息を吐きながら椅子の背に身体を沈めた。鋲はこのちび野郎のみぞおちに命中し、
やつを突きぬいた」
「宋王朝 下」(スターリング・シーグレーブ サイマル出版会)P252
2022/02/27(日) 22:30:09.09ID:bDRAZGwD0
>>830
商魂たくましいと言うか、仕事早すぎだろ、システムソフトw
865名無し三等兵 (ワッチョイ b301-jC74)
2022/02/27(日) 22:30:09.74ID:TlX07gH+0
>>841
本当に優勢ならキエフでの戦闘とかにも触れていいはずなんだけど
なんで攻めて優勢な側が報道管制しいてるのよ?
2022/02/27(日) 22:30:09.95ID:qbychl9pa
>>779
今のロシアの味方をする狙いも動機もわからん
維新だけじゃなく立憲も
2022/02/27(日) 22:30:12.88ID:QJeYUupy0
核使う気だな…
2022/02/27(日) 22:30:18.70ID:oKjODRwC0
>>849
戦車は春が来て地面が湿地化しちゃって満足に動けないらしい
2022/02/27(日) 22:30:27.58ID:x1b1Ddbj0
>>770
"strategic deterrence forces"って核戦力ってこと?
2022/02/27(日) 22:30:51.32ID:jzKrI5Gga
ウクライナを応援する気持ちを考えた時、トルコが日露戦争の勝利を喜んでくれた時の気持ちがなんとなくわかる
正直ロシアは地球上からなくなるべき国のひとつだし、消滅すればかなり世界は良くなる
悪の親玉みたいな国
ほんとロシアさえなくなれば世の中の争いごとは少なくなる
2022/02/27(日) 22:30:54.73ID:LJU4f3zK0
>>859
英雄となったゼレンスキーが仮に死んでも、余計にウクライナ人の士気は高まるだろうな
不人気と踏んだプーチンの誤算だ
2022/02/27(日) 22:31:03.53ID:AZRiRlv/0
一応ポーランドがベラルーシ内に侵入しても自己責任ならNATOは関知しないでいいんだよね?
トルコのシリア方式で
2022/02/27(日) 22:31:11.94ID:TKSoy7tT0
>>849
普通に走ってても燃費リッター800m位だし作戦行動中はエンジン切らないのが基本
真っ先にガス欠しちゃったのでは?
2022/02/27(日) 22:31:22.64ID:LJU4f3zK0
>>866
自民以外にまともな政党ないなこれ
2022/02/27(日) 22:31:32.08ID:9+RQQIzG0
ドイツはもう吹っ切れたのかもしれんが  エネルギー調達どうすんの?
原発政策に転換するか
2022/02/27(日) 22:31:38.67ID:1xOtUfnN0
>>869
戦略核兵器のこと
2022/02/27(日) 22:31:39.34ID:W7TB2Yu10
>>841
この規模の死者は誤魔化せないよなぁ
プーさんは銃を咥えちゃうんだろうか
2022/02/27(日) 22:31:41.86ID:QJeYUupy0
対核攻撃レベルを最大に引き上げた
アメリカでいえばデブコン2か1
2022/02/27(日) 22:31:44.09ID:qKYfQhNKd
>>870
英国もたいがいだろ
2022/02/27(日) 22:31:47.50ID:bDRAZGwD0
>>863
本土が王手って時に連合国側はビルマをあれ以上、攻め込む必要は無い
フィリピンの山下兵団も同様だ、もう無力化されている
2022/02/27(日) 22:31:53.18ID:Y8PwpxpS0
https://twitter.com/cynic_berdyansk/status/1497924425622208521

ねえねえこれ何?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 22:31:54.49ID:P3Ogr2ZD0
>>841
日本のマスコミはモスクワ発の情報しか素材がないのかな
883名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
2022/02/27(日) 22:31:56.06ID:hsDWq4mN0
>>870
中国とアメリカは?

束なんて君はミリ板にいんのかな?
2022/02/27(日) 22:32:01.52ID:SMmgZO9q0
道路に地雷見えるよう置いておけば侵攻速度落とせたやん
2022/02/27(日) 22:32:04.28ID:KdbfSutW0
>>821
それアメリカのミスリードかなんか狙いの情報戦っぽくね?
米軍でも74時間でキエフ占領できるか怪しいと思うが
886名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-cv+d)
2022/02/27(日) 22:32:08.08ID:aU0o1JBD0
>>844
かと言ってだだっ広い場所だと航空機の的だし
あれもうやっぱ戦車って要らなくね?
歩兵の盾欲しいならそれ専用の安価な兵器作った方がマシじゃね?
2022/02/27(日) 22:32:17.33ID:orOGVXA50
>>867
核使うくらいならまだ無差別絨毯爆撃のほうが非難は少ないはずだけど・・・・・・

まあプーさん完全に追いつめられてるからね
2022/02/27(日) 22:32:21.51ID:TFVCnq4WM
>>839
市街戦ではほぼ役に立たないよな
予想はされてたけど
889名無し三等兵 (ワッチョイ ca61-vilD)
2022/02/27(日) 22:32:36.77ID:uic5rwd00
>>810
スピード優先で用意して無かったのかも
後はカウンター防止で重機甲部隊は国境じゃない?
2022/02/27(日) 22:32:40.41ID:78nV0viG0
>>668
チェチェン紛争かなんかでビルの上から無反動砲ラッシュって戦法でロシアは戦車旅団失った
プーチンの就任前

ウクライナの森林や都市なら無反動砲待ち伏せできそう
無反動砲5-10もんとかで並んでボコボコやるやるよ、まぁマニュアルだな
891名無し三等兵 (ワッチョイ 1b75-ei6B)
2022/02/27(日) 22:32:48.14ID:ptzsvD600
>>864
今戦争中の場所なんて不謹慎だよな。
せめて終戦してからだろうよ。
892名無し三等兵 (ベーイモ MM56-SZxA)
2022/02/27(日) 22:32:48.54ID:cUGch9rnM
露側にもう攻撃機のこってないんやなぁって
2022/02/27(日) 22:32:56.16ID:/nCP/yJx0
>>870
ついでにアメリカと中国も消せ
アメリカが残っている限りアジアの問題は解決しないし、中国がいる限り余計なことしでかしまくる
2022/02/27(日) 22:32:58.38ID:1aTXm1dd0
>>841
酷いな、戦死者の遺族とか意味不明な状態に混乱だな
2022/02/27(日) 22:32:58.52ID:+RMVwXKO0
キエフを攻めたのは陽動なのかもしれない
だからロシア国内では報じない
2022/02/27(日) 22:33:21.36ID:QJeYUupy0
もう、1都市どうこうなんて小さな問題だわ
核を使うなら、戦術なのか戦略なのかってレベル
2022/02/27(日) 22:33:26.63ID:rMr6btjC0
>>881
それもプレゼントするのか
2022/02/27(日) 22:33:29.50ID:OLprktkg0
>>886
多分歩兵用の盾となる兵器をつくったらいつの間にか「戦車」になってると思うんですけど
2022/02/27(日) 22:33:37.67ID:vJdx+zr70
>>881
げいんふる!
2022/02/27(日) 22:33:42.74ID:ga2IYWoQ0
>>885
あり得ると思う
不可能な推測たてて、ウクライナが善戦してるという世論を盛り上げるためとか
901名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-ei6B)
2022/02/27(日) 22:33:45.14ID:6FEfrgwF0
>>770
ほらな・・・

だから言っただろ・・・

これブラフじゃねーぞ

ロシアが崩壊するなら全世界を道連れにするって

独裁者なんてそんなもんさ
2022/02/27(日) 22:33:48.63ID:TFVCnq4WM
>>810
市街地ではカモにされるからかな?
2022/02/27(日) 22:33:50.04ID:zs3y2VBBa
>>220
まあでもマッチョ独裁者のいいなりで非人道的な殺戮が起きないこともあるかも、
というのは人類にとって光明かもなと、今後ずっとこうだと見るのは楽観甚だしいけどさ
それぞれの主体の中で抑止力が働くのならMADの見方も少しだけ変わるしな、所詮MADなのからは逸脱できないが
904名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-Ivti)
2022/02/27(日) 22:33:52.17ID:di6x2QA30?2BP(1000)

ウクライナの情報戦術について、
初期戦闘時に、ライブカメラ、監視カメラの映像がよく流れていた。
監視カメラ網は充実しているはずだが、これらの情報が出ないことから、かなり重宝している?

あくまで推測だが、
司令本部は敵の位置はほとんど把握しており、適切に兵を配置しているのではないか?
限られた火力を補うのは情報力なので、何かしら切り札がある気がする。
2022/02/27(日) 22:34:06.61ID:bLXPGGHP0
市街戦ってやっぱり守備側が圧倒的に有利なのね

RPGやジャベリンが大量供給されるんなら、日本人も東京でロシア軍と互角に戦えそう
隠れるビルなんかたくさんあるんだから、幹線道路にバリケードつくって、ロシアの戦車をビルの影から撃ちまくればいい
まあ、東京を市街戦で完全占領するなんて、米軍でも不可能に近い規模のでかさなんだろうけど
2022/02/27(日) 22:34:15.87ID:/nCP/yJx0
>>879
イギリスはなんか放置しても勝手に自爆しそうな感じはする
ろくでもない国代表みたいな奴らだけれど
2022/02/27(日) 22:34:25.53ID:vJdx+zr70
>>885
ロシア軍がガチれば今頃キエフは廃墟ってことだろ
アメリカの予想以上に露助がヘタれてる
2022/02/27(日) 22:34:34.64ID:KdbfSutW0
>>890
例の戦車のサンルーフ、ジャベリン相手じゃなくてそういうのだったらそれなりに有効かしら
909名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-cv+d)
2022/02/27(日) 22:34:42.56ID:aU0o1JBD0
>>898
もうストライカーとかで良いんじゃないかな
オプションで旋回砲塔乗っければ良いと思う
2022/02/27(日) 22:34:43.41ID:W7TB2Yu10
>>830
早さは力だが、大川隆法に一歩及ばなかったな惜しい
2022/02/27(日) 22:34:53.65ID:vK1ngUr20
>>881
9K37 ブーク
https://ja.wikipedia.org/wiki/9K37
2022/02/27(日) 22:34:56.03ID:f51nuk2y0
>>865
世論
2022/02/27(日) 22:34:56.45ID:39BnoeXQ0
>>885
プーチンはそれ聞いて本気でいけるとおもったのかも
2022/02/27(日) 22:35:03.84ID:EaKBLZg10
>>868
バカ過ぎる…、
地元のクセに、ナチス以下だな。

時間稼ぎのヨイショに、
まんまと
乗っけられるとは、
プーチンも所詮、
5ルビーとどっこいのお調子者だった
というオチか。www

五輪開幕前に突っ込まないアホが
居るか。
2022/02/27(日) 22:35:05.53ID:x1b1Ddbj0
>>876
そうなのか
ありがと
2022/02/27(日) 22:35:07.72ID:zs3y2VBBa
>>224
生きてたらテレビの前で結構マジで言いそう
2022/02/27(日) 22:35:09.11ID:QJeYUupy0
これはヤバい…
どちらかと言えば戦略核の可能性が高い
918名無し三等兵 (ワッチョイ ca61-vilD)
2022/02/27(日) 22:35:13.69ID:uic5rwd00
>>881
地対空ミサイル高高度用
2022/02/27(日) 22:35:14.46ID:F8geDbfr0
今回学んだのは戦車って結構脆い
全てを踏み潰す無敵のハリネズミじゃなかった…
2022/02/27(日) 22:35:17.72ID:rwXfcu3s0
>>857
まあこれに関しては実際中国に正当性はあるしな
921名無し三等兵 (ワッチョイ 0bb1-nCKN)
2022/02/27(日) 22:35:30.04ID:1TMjefWw0
ウクライナ情勢34
http://2chb.net/r/army/1645968903/
2022/02/27(日) 22:35:34.66ID:I9kLS2xA0
解任された情報の参謀本部長って結局誰のことなの?ゲラシモフじゃないんでしょ?
2022/02/27(日) 22:36:02.00ID:eF/Hdy610
大丈夫だろ
こんな無様なこと軍にやらせててもうやだ核使う!なんてなったら
普通に側近に撃たれておさまるわ
2022/02/27(日) 22:36:17.97ID:H+CLAxVoa
プーチンのブラフ。核攻撃は幾ら何でも無茶苦茶。
だけどプーチンが正気を失ってるなら…
925名無し三等兵 (ワッチョイ 0bad-jC74)
2022/02/27(日) 22:36:21.48ID:rwXfcu3s0
日本の政党だと対露最強硬派は共産党なんだよな
2022/02/27(日) 22:36:30.63ID:TFVCnq4WM
>>827
ここまで来たら撃ってもらって
核兵器に関する閉塞感を一掃してほしいかな?
2022/02/27(日) 22:36:38.30ID:W7TB2Yu10
なんかキエフで演説放送入ってない?どの地域だ?

>>921
おつ
2022/02/27(日) 22:36:43.45ID:VrYcFJMTM
もし核戦争になるならボルトテック社にシェルターの契約いてくる
929名無し三等兵 (ワッチョイ ce84-68L5)
2022/02/27(日) 22:37:13.75ID:QuzxG6OA0
大体ウクライナに米軍が入れないってことだけでも、ロシアの軍事的優位性は自明!

ドネツクとルハンスクを確実に失って、首都キエフで「善戦敢闘」したところで、失われた2州は戻らない!

https://mobile.twitter.com/Karisome2014/status/1477330833136840704

あいちん
@Karisome2014
悲しいかなウクライナに米軍は駐屯していない。

「台湾内の米軍駐屯事実」が公開されたが…「中国は過激対応しないだろう」=香港メディア
2021/10/29(金) 16:43
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
930名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
2022/02/27(日) 22:37:16.54ID:hsDWq4mN0
ウクライナ美女は早く脱げ

こんなもんは最初からまともにやりあってもどうにもならん
ロシアはウクライナ一般市民に手を出せないのはもう明白なんだから
早く脱いでロシア軍を車両も兵士も完全に包囲してしまえば
こんな戦争はすぐに終わる

キエフ動乱ではあれだけヒャッハーして
どこも暴動状態だったのに
ロシア相手で縮こまるな

キンタマついてんのかウクライナ美女といいたい

できないならとっとと降伏してタンコ大統領を差し出しとけ
めんどくさい
2022/02/27(日) 22:37:16.78ID:78nV0viG0
>>532
火砲は準備段階から数量の報告が少ないね。
ウクライナの撃破報告でも戦車200に対して火砲60-90しかない

準備段階でも報告少ないし、それ以前にロシアの大隊編成自体がたいして火砲を自前で持たない

報告があったのは弾道ミサイルだけで、砲兵連隊や旅団は例のサーモバリック以外対して聞かれていない

ようはプーチンは戦車も火砲も遅いし負担でかいし、ドローンに弱いから最初から外したんでは?
2022/02/27(日) 22:37:22.38ID:ga2IYWoQ0
>>923
軍人はそのあたり冷静だろうしね
トランプ政権下で中共軍に連絡とった将軍みたいに
2022/02/27(日) 22:37:23.29ID:/nCP/yJx0
よくよく考えたら、神風とかやった国だったし、頭狂っても核使うことは無いだろって言う資格無かったわ
2022/02/27(日) 22:37:31.77ID:OxNHubhWa
>>893
中国に支配されるのはお断りだが
日本は米国にいいようにされてるけれどそれでも自由で民主主義で毎日笑って過ごせるいい国だと思うけどねぇ
アメリカの影響が強い事で今の生活が嫌だと思ったことは一度もない
アメリカ、というか西側自由で民主主義である事はとても良いこと
イランも親米だった頃の方が女性の目は輝いているし幸せだったと思う
2022/02/27(日) 22:37:34.31ID:KdbfSutW0
>>907
あっそういう市民の犠牲とか関係ねえぜ!っていう火力ゴリ押し戦術・・・
こええわないと思いたいが
あれそれをやらない今のロシア軍わりと思考回路まともだな
936名無し三等兵 (ワッチョイ b301-gboB)
2022/02/27(日) 22:37:36.48ID:3hbwfio10
>>926
核兵器なんて所詮はソフトスキンの物しか壊せないよな
2022/02/27(日) 22:37:41.04ID:zs3y2VBBa
>>437
幼稚園児がなりたい大人第一位だな
2022/02/27(日) 22:37:56.86ID:fUid83ip0
>>924
もう何しにウクライナに来たのか分からないなそれ
独立東部もドン引きだろう…( 一一)
2022/02/27(日) 22:38:30.43ID:C5ToC/enp
>>925
アイツら9条教入信してるから
940名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
2022/02/27(日) 22:38:35.85ID:hsDWq4mN0
>>935
だからウクライナのおっぱい丸出し美女でのロシア軍包囲が
マジで有効なんだ
2022/02/27(日) 22:38:59.12ID:sMiGSH190
核はさすがにネタでしょ
やったらもうロシアって国はこの世に存在できなくなるぞ
2022/02/27(日) 22:38:59.13ID:W7TB2Yu10
>>927
すまんただの話し声っぽい、焦った
943名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-8W3/)
2022/02/27(日) 22:39:14.16ID:xzfbMy2Ka
しかし何しても金かかるからな
ミサイル一発の値段で美味いもの食いまくれるし
2022/02/27(日) 22:39:22.75ID:VrYcFJMTM
ウクライナ人と日本人はフォールアウト経験して他国とは感覚狂ってるはず
2022/02/27(日) 22:39:23.50ID:qpJksaoe0
>>921
おつ
946名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
2022/02/27(日) 22:39:24.76ID:hsDWq4mN0
俺はおっぱいが見たいだけだが
ウクライナ人は国家の存続がかかってんだろ

やれよ
脱げ
2022/02/27(日) 22:39:26.08ID:Nitjd1B3d
ポーランドとウクライナ国境寄りでぐるぐる様子見てた米軍機が見当たらないのはおやつタイム?

ギリシャから空軍の輸送機がポーランドに着陸したみたい
これはご遺体搬送のためか。。。
2022/02/27(日) 22:39:30.02ID:h5Y4PUor0
>>925
中国に対してもそうだし共産の強硬姿勢は日本で一番だわな
プーチンと同じ未来を見ちゃう人のいる党とは違うわ
949名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
2022/02/27(日) 22:39:40.58ID:hsDWq4mN0
>>921
おつ
2022/02/27(日) 22:39:57.35ID:4mx3CWc10
スレの勢いすげえwwwwwwwwwww
2022/02/27(日) 22:40:12.76ID:f1Cz5dz/0
プーチンまさか本気で核攻撃するつもりか?
2022/02/27(日) 22:40:14.25ID:bDRAZGwD0
>>863
君こそ分かって無い
ビルマ戦線はビルマールート(レド公路)の遮断を狙った第33軍の攻勢が昭和19年10月の
「断第三期作戦」の失敗を持って北部ビルマ戦線は崩壊
米支軍側は日本軍第33軍の最後のビルマルート遮断作戦を押し返した事で、ビルマールート(レド公路)
の確保に成功して戦略目標を達成
以後、日本側にとってビルマ戦線は中部防衛が焦点となって、もはや米支軍にとっては消化試合の
様相を呈する
2022/02/27(日) 22:40:19.61ID:F8geDbfr0
>>948
でも極左暴力集団じゃん
2022/02/27(日) 22:40:20.90ID:orOGVXA50
イスラエルに仲介頼んでおいていきなり核は流石にないと思うが
まあウクライナと和平の結果、過小な戦果で欧米の制裁はそのまま

では詰むからな、プーチン
2022/02/27(日) 22:40:30.25ID:QJeYUupy0
ヤバイ プーチン声明中
2022/02/27(日) 22:40:31.01ID:ga2IYWoQ0
おっぱいおじさんはporn○ubでも行っていったん落ち着け
2022/02/27(日) 22:40:42.41ID:CmCkht6c0
【速報】
ロシア大統領は核戦力を念頭に、抑止力を特別態勢に引き上げるよう命令した(モスクワ時事)
2022/02/27(日) 22:41:01.47ID:/nCP/yJx0
>>934
アジア情勢の元を正していけば、アメリカとイギリスがだいたい悪いんだよ。マジで
9.11とか被害者顔しているけれど。いや、実際被害者だしテロはやり過ぎたけれど、アメリカがクソみたいなことしでかしたから、アルカーイダが産まれたんだよ
半分は自業自得だわ
2022/02/27(日) 22:41:11.78ID:Ay3U3xQm0
ロシアは米軍に対抗する大型のステルス無人機の開発ばかりに必死になって
トルコやイランみたいな小型で安価な攻撃型無人機の開発は怠って来たんだよな
960名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
2022/02/27(日) 22:41:22.27ID:hsDWq4mN0
>>956
俺はマジだぞ
2022/02/27(日) 22:41:23.41ID:xzfbMy2Ka
核も後始末と各国への被害も相当あるだろうから使えるカードなのかね
2022/02/27(日) 22:41:25.49ID:ga2IYWoQ0
>>957
いやもうこれだけでも十分地球の敵なんだよな
2022/02/27(日) 22:41:31.02ID:LJU4f3zK0
共産は安保理破棄方針だしありえんでしょ
964名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-cv+d)
2022/02/27(日) 22:41:38.80ID:aU0o1JBD0
>>957
クソ野郎がチョビ髭以下のフリー素材になる覚悟は出来てんだろうな
965名無し三等兵 (ワッチョイ def2-jC74)
2022/02/27(日) 22:41:39.33ID:z8iXsONG0
>>931

しかし火砲…ことに重火砲がないと市街戦になったとき、支援火力が足りなくなる…
その推定がビンゴだったら、ウクライナの反露感情なめすぎだろ。

せ〜〜っかく独立したのにまたロシアの下ってそんなに嫌なんだろうねぇ。
2022/02/27(日) 22:41:40.71ID:E2acUA8X0
核使ったらNATO介入するかな
2022/02/27(日) 22:41:42.95ID:QJeYUupy0
プーチン『戦略核を特別警戒態勢に』
968名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-68L5)
2022/02/27(日) 22:41:49.91ID:0SAvOnMJa
マッカーサーが終戦までフィリピン戦線で釘付けだったことさえ知らないのか?

こんな馬鹿が大勢居るから、今回のウクライナ危機を招くことになったんだなw

プーチン閣下の高笑いが聞こえてくるなぁw

880 名無し三等兵 (ワッチョイ 0f1b-g6h8) sage 2022/02/27(日) 22:31:47.50 ID:bDRAZGwD0
>>863
本土が王手って時に連合国側はビルマをあれ以上、攻め込む必要は無い
フィリピンの山下兵団も同様だ、もう無力化されている
2022/02/27(日) 22:41:51.71ID:OLprktkg0
え、ここで核使うなら、空爆だの砲撃だので耕してから戦車と歩兵で押し潰す作戦を取らなかった意味が無くなるんじゃ・・・?
2022/02/27(日) 22:42:01.99ID:QJeYUupy0
地球終わるレベル
2022/02/27(日) 22:42:08.40ID:G6RoO9YZ0
>>738
おもんないぞ脂豚
2022/02/27(日) 22:42:08.52ID:zs3y2VBBa
>>298
まあ千羽鶴的なものは感じるね
ここで仕留めるとか支援攻撃という機に使えなかったら十分マイナスだから
現場からすれば「使えなくてもいい」とは絶対にならんだろうし
2022/02/27(日) 22:42:12.99ID:EGFY9NlQ0
>>770
やっぱりそういう話になるのかよ。
自分から仕掛けて、派手時ズッコケただけだろうに。
東部2州進駐だけに留めておけば、やらかしても損害小さかったのに。
ゼレンスキー憎しでオールインするから・・・
2022/02/27(日) 22:42:15.55ID:vJdx+zr70
でもこれでプーチンが折れるとは思えないのよね
ロシア軍の力は全然出してないのに負けたかのように停戦なんて我慢ならないだろうし
2022/02/27(日) 22:42:33.77ID:TKSoy7tT0
>>923
キシリア様に撃たれるギレン閣下想像した
そんで「プーチン閣下は名誉の戦死をなされた!」という事にされるんだよな?
2022/02/27(日) 22:42:39.47ID:zs3y2VBBa
>>245
犬と黒帯とか?
2022/02/27(日) 22:42:41.54ID:fUid83ip0
>>966
使う前に先制攻撃で終わるよ
世界は核の冬になる( 一一)
2022/02/27(日) 22:42:42.65ID:39BnoeXQ0
ロシアは一世代前の兵器でいいから一式揃えてから攻めなさい......あまりに装備がみすぼらしい
2022/02/27(日) 22:42:44.58ID:9y1Wjd/w0
ウクライナが放射線の炎に焼かれるのか
980名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-cv+d)
2022/02/27(日) 22:42:45.04ID:aU0o1JBD0
>>966
真っ先に核発射施設攻撃するでしょ
車両から発射するタイプもあるから迅速にやんないと
2022/02/27(日) 22:42:48.99ID:QJeYUupy0
ロシアの戦略核って、1発で広島の1800発分だぞ
2022/02/27(日) 22:42:50.19ID:KdbfSutW0
NATOに介入させないために核あるんだぜって確認してるんでしょ
983名無し三等兵 (ワッチョイ ca61-vilD)
2022/02/27(日) 22:43:00.67ID:uic5rwd00
>>943
元がなかなか取れないから最後の手段だね。
遅延してる時点で赤字だろう。
2022/02/27(日) 22:43:08.04ID:1xOtUfnN0
>>969
キエフの凄惨な戦いで国民が動揺してクーデターに繋がるのと、核一発でウクライナが降伏してポカーンとするのと…

いや、やっぱり判断おかしいわ
985名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
2022/02/27(日) 22:43:11.16ID:hsDWq4mN0
ウクライナ人たちよ
武器たけを捨てるのではなく
武器ごと服を捨てよ

丸裸になりロシア兵と対峙せよ

もうこれしかない
2022/02/27(日) 22:43:22.87ID:x1b1Ddbj0
【速報】
ロシア大統領は核戦力を念頭に、抑止力を特別態勢に引き上げるよう命令した(モスクワ時事)
https://mobile.twitter.com/jijicom/status/1497927755530670088?cxt=HHwWkMDU-e7W2skpAAAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 22:43:29.05ID:0WEiDugT0
核は使うにしてもウクライナに物資の支援しようとしてる西側の国への脅しだろ
2022/02/27(日) 22:43:40.06ID:+RMVwXKO0
フィンランドの外相おみごと
2022/02/27(日) 22:43:44.33ID:uwddez690
流石にプー珍が打つとか言い出しても周りがきかないだろ
2022/02/27(日) 22:43:53.75ID:zs3y2VBBa
>>247
欧が自発的に回避ってのは見た
ソース付きだったかは怪しい、あったようななかったような
2022/02/27(日) 22:43:55.45ID:diQOVbCZM
>>985
面白くないから
2022/02/27(日) 22:43:59.53ID:d6Xl9sy60
核を撃つような人間なら素直に大量の爆弾をウクライナにぶっ放すだろ
993名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
2022/02/27(日) 22:44:19.63ID:hsDWq4mN0
おまえら普段は頼んでもないのにすぐ脱ぐくせに
今回はどうした?

肝心な時になにやってんだ
2022/02/27(日) 22:44:21.03ID:WwReRhpB0
>>986
少なくともプーチンは心理的にかなり追い詰められているな。
995名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-Y5l0)
2022/02/27(日) 22:44:21.17ID:rEUwYCvv0
核を使えばチョビヒゲおじさん以上の大罪人として歴史に名は残すだろうな
この21世紀にやれるとは思えないが…
2022/02/27(日) 22:44:25.33ID:VrYcFJMTM
楽器ケースに入って亡命すりゃいいのに
2022/02/27(日) 22:44:26.94ID:M/hg92tY0
>>957
こいつはやはりやばい奴
軍が責任をもって国内で処理するべきだろう
998名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
2022/02/27(日) 22:44:34.99ID:hsDWq4mN0
>>991
マジなんですが
2022/02/27(日) 22:44:40.35ID:W7TB2Yu10
核ゲームで第二ラウンドか、プーチンまだ折れてないんだな
2022/02/27(日) 22:44:40.63ID:/VhR/LDi0
今核使うとロシア兵すら巻き込まないかこれ
ニューススポーツなんでも実況



lud20250919172959nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1645962878/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ウクライナ情勢33 YouTube動画>7本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:

  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
民〇党類党ですが減速できません
民○党類ですが俺とお前と原罪と
ウクライナ情勢 700
民主党ですが踏み絵を迫ります
ウクライナ情勢86 IPナシ
護衛艦総合スレ Part.81
[第四世代]10式戦車スレ配備234号車
ウクライナ情勢 1094
陸自装輪装甲戦闘車両102
アサルトライフルスレッド その54
[日本以外]各国F-X総合スレ 18国目
好あ叱くく児の識一厚め失康巧意圧
民○党類ですが不思議ではありません
ウクライナ情勢28
ウクライナ情勢 658
【悲報】10式戦車はゴミ戦車だということが判明
ニートの排便実況スレ
民○党類ですが地震です警戒しましょう
イスラエル情勢
民○党ですが時代はE.M.P.です
民○党類ですが役人も時空を越えます
民○党ですがゴミをお届けします
ウクライナ情勢210 IPなし
ウクライナ情勢 682
民○党類ですが、廃品回収です
海・航空・陸上戦考察スレ 軍事戦略・作戦・戦術 30
民○党ですが絶好調
我が党ですが、存在感はオッパイ並みにコンパクト!
民○党類ですが何もかもナチが悪い

人気検索: 西野小春 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 2015 アウあうロリ画像 エロ 繧ェ繝ェ繧キ繝シ porn 女装 女子高生顔出し 女子中学生 新見奈々子 画像 洋ロリ画像
04:29:59 up 7 days, 1:38, 1 user, load average: 102.55, 115.97, 126.34

in 0.94670104980469 sec @0.033446073532104@0b7 on 091917