衆院神奈川3区ら立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。
目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない
このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。
集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)
0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55 ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)
0070 名無さ死だな 2018/04 08:27:08
>>63 創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな
マイチン)害ザー75年後公開予定ワクチンデータ今年公開裁判所命 (2レス)
上下前次1-新
2: 01/09(日)17:28 ID:(2/2) AAS
衆名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。
目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない
このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大き問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。
集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)
0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55 ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)
0070 さん必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63 創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広
マイチン)害ザー75年後公開予定ワクチンデータ今年公開裁判所命 (2レス)
上下前次1-新
2: 01/09(日)17:28 ID:(2/2) AAS
衆名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。
目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない
このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大き問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。
集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)
0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55 ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)
0070 さん必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63 創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広
1990年時点でのソ連軍の保有兵器[20] 戦車:55,000両 (T-80 4,000両、T-72 10,000両、T-64 9,700両、T-62 11,300両、T-54/55 19,000両、PT-76 1,000両) 装甲兵員輸送車:70,000両 (BTR-80、BTR-70、BTR-60、BTR-D、BTR-50、BTR-152、MT-LB) 歩兵戦闘車:24,000両 (BMP-1、BMP-2、BMP-3、BMD-1、BMD-2、BMD-3) 偵察戦闘車:3,500両 (BRDM-1、BRDM-2) 砲:33,000門 (D-30 4,379門、M-46 1,175門、D-20 1,700門、2A65 598門、2A36 1,007門、D-1 857門、ML-20 1,693門、M-30 1,200門、B-4 478門などの榴弾砲、D-74、D-48(英語版)、D-44(英語版)、T-12、BS-3などの大砲) 自走榴弾砲:9,000両 (2S1 2,751両、2S3 2,325両、2S5 507両、2S7 347両、2S4 430両、2S19 20両、ダナ 108両、その他 ASU-85、2S9など) ロケット砲:8,000両 (BM-21、BM-27 818両、BM-30 123両、BM-24 18両、TOS-1、BM-25、BM-14など) 戦術弾道ミサイル:(SS-1、OTR-21、OTR-23、FROG-7) 自走式対空砲:(2K11 1,350両、2K12 850両、9K33 950両、9K31 430両、9K37 300両、S-300 70両、9K35 860両、9K330 20両、2K22 130両、ZSU-23-4、ZSU-57-2など) 対空砲:12,000門 (ZU-23-2, ZPU-1/2/4、S-60、72-K、61-K、52-K、KS-19) ヘリコプター:4,300機 (Mi-24 1,420機、Mi-2 600機、Mi-8 1,620機、Mi-17 290機、Mi-6 450機、Mi-26 50機、実験機Mi-28A 6機
VIDEO
>>504 直接的な軍事支援が無いのに「支援しまくってる」ってジョークか?
バイデンは順調に友好国減らしてるな レッドチームのほうが強いんじゃ ロシア、中国、イラン
湾岸戦争以降なんとか評判を持ち直してたロシア製兵器の評判も下がりそうだし何もいいことないな
>>519 この動画は風が吹くと近くの旗が揺れているのか音がするけどそれは関係ない音だよ
>>522 結局、西側の対戦車ミサイルにかなわなかったよね
ロシアにとってウクライナ併合する旨味ってある? クリミヤにちょっかい出させないためにしては出費がデカ過ぎない?
>>513 人口数千万いる国だし
しかも、東部だけでなくいきなり全土に攻撃するのは
やはり少し無謀すぎたのでは
>>520 ヘルメット5000個もくれる太っ腹な国があるからな
手厚い支援だわクソったれ
>>521 イランはここぞとばかりに西側と関係改善中
>>473 プーチンが考えそうなことを想像するなら
ウクライナが自作自演でチェルノブイリの格納容器や石棺を破壊し
射能を流出させたうえでロシア軍の攻撃のせいにして
欧州を中心とした国際世論に対し働きかけを促すことを防ぐ目的があったんじゃないか
>>510 全土占領して選挙(もちろん傀儡作るのが目的)して権限委譲
そんなインチキで作った政権は基盤が弱いからロシア軍と情報機関が駐留してフルサポート
>>526 あとスティンガーみたいな携帯型対空ミサイル
対戦車ヘリも役に立たない
バイデンは交渉すらできてないしな ロシアとの会談を拒否 軍隊を送らない発言は無能だわ 口先介入もできない
MBTが撃破されてる動画とか写真あるん? ERAガチガチの72とか90はそう簡単に落とされるとは思えんが
>>363 やらないだろうしやらなくていいよ
ロシアが今後どう支配しようとしても多分長続きしないから、生きて将来を作って欲しい
>>527 ウクライナはロシアの一部と信じてる
旨みとかじゃない
>>528 プーチンとしちゃゼレンスキーがもっと簡単に日和ると思ってたんじゃないの
蓋を開けたらゼレンスキーもウクライナ人も思ったより覚悟決まってたから時間を掛けてる
>>535 T80の新型が鹵獲されてる写真がいくつかある
なんとか持ちこたえているな
ロシア軍の電子戦能力って戦局に寄与できているんだろか もしかして、snsの偽情報だけ?
youtubeでカメラ追ってる限り戦闘が起こってるっぽいくらいのことしかわからん
>>539 軍は派遣できんだろうがジャベリンを送りまくれよ
>>510 ロシアを見くびりすぎだよ
ウクライナのゼレンスキーと同じ
ロシアはウクライナの属国化または併合を虎視眈々と狙っていた
ゼレンスキーの軽挙妄動でその時期が多少早まり強硬手段になっただけ
ここからウクライナが逆襲に転じてクリミアまで奪還されたらロシアは間違いなく崩壊するな
>>539 ぶっちゃけ米国はキエフ早期陥落を期待、もとい希望してるよな
クソのような時代だわ
>>541 それだけじゃないんだよ
旨みだの損得だの上回る何かが無いと、こんな無駄なことしないから
>>539 今回アメリカの報道は大まかに当たってるからなあ
16日侵攻予定だって1週間ずれただけだし
ロシア兵終わったわ クロアチアからBBBの残党がウクライナ入りして先に入ったボスニアのセルビア人アルカン部隊の奴らとロシア兵殺しまくってる さすが8才の子供を戦車の前に並べて轢き殺したBBBと戦後に一つの街の女全員をレイプして死刑になったアルカンの残党は違うな こいつら人殺し楽しんでるわ
防弾ヘルメットも価格はピンきりだが 1個5万円とするなら5000個で2億5千万円 ジャベリン約63発分と考えればまぁ… 総動員でヘルメットすら足りない状況だろうし
>>540 ロシア軍優勢なのに鹵獲されるって何やってるんだよw
>>532 常時対反乱作戦とかイラク戦費の二の舞だろ
イラク戦費は300兆円を超えるって話だがロシアに耐えれるの?無理でしょ
なんでロシアは兵站軽視したんだろ。偽情報かもしれんが。 国境線に滞留か東部2州のみ侵入の予定だったが、 直前にキエフ攻略へ方針変更したのか?
>>543 実は前回のクリミア紛争の時もそんなに戦局には影響しなかったと言われている。電子戦をどう活用すればうまく戦局に影響を与える事ができるかはまだ試行錯誤してる段階じゃないかな。
>>551 まあロシアはロシアでチェチェンの蛮族を招集しとる
だった今、キエフ総攻撃が始まった?
ウクライナ政府、現地時間の今夜が山場になると予想
ロシア軍、キエフ市街地まで侵攻
映像は議事堂からも近いキエフ動物園付近での戦闘の様子
https://twitter.com/ishiken_bot/status/1497386534404001792 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>547 クリミアがウクライナに奪還されそうになれば、核使うでしょう
クリミアはロシア領に現在はなってるわけだし
>>558 兵站重視しているから包囲網20万の中から6万しか動かしてないんじゃないのか
ロシアのウクライナ侵攻部隊は6万くらいらしいから国境に10万以上予備兵力があるのか
軍オタ的には米が供与したジャベリンが 露軍のガチ仕様戦車にどれだけ効果があったか気になる所だけど ウクライナが負けたらデータなんて取れないだろうなぁ・・・ 亡命した宇兵士から聞き取り調査するくらいか?
これ補給上手く行ってないだろ 都市部で補給切れたらロシア軍ボコられるぞ
>>551 ナチスのディルレヴァンガー師団みたいな連中だ
>>389 前線部隊は流動的だろうから、どこだろうと局地的一時的にはそういうこともあろうけど
そこにもあるように侵攻前からってのがな
全兵員に対し前代未聞の割合の数を去年から集中させてきたことに本当に無理がないのか?
とは疑問に思ってしまう
>>569 まあこれだけの大規模な軍だとどうしても兵站に無理は出てくるんじゃ。
DW Newsが独立広場の中継やってるけどこれリアルタイム?もう電力回復したのかな URLはマルチポスト云々で貼れない
>>563 なるほど。とするなら、6万で十分と手加減してたら、
予想外の抵抗で侵攻が止まって頭抱えてると。
>>558 兵站うまく行ってないかどうかはしらんがうまくいってないならBTGのせいかな?
軍団はおろか師団レベルで全体を統制する参謀組織がないのが大規模作戦でうまく行くかは見物
T-80BVMが砲塔吹っ飛んでるって動画が上がってたが流石に戦車戦でやられたってこたねえよな じゃあジャベリンかしら
>>396 なるほど
計画性なんで全くないと思ってきたし書いてきたけど
戦術レベルへの影響の可能性は考えてなかったわ
まあ実際のところなんかわからないから可能性と言っても絞りようがないけど
>>562 核使ったらますます併合する旨味が減るわけだけど
ソ連「ファシストのナチどもは卑劣な侵略者」 ソ連「アメリカは帝国主義のファシスト」 プーチン「ウクライナ政府はネオナチの麻薬狂」 なんな似てるよな
結局西側の援助って今どのくらい届いてるの? 今からドイツがヘルメット届けるみたいだけど
ウクライナ・キエフ市内、議会から3kmほどの位置にある動物園が戦闘の舞台に。 大統領府までここから一本道
>>577 そもそもこの戦争の旨味これだけの兵士と軍費、国際社会の信用を低下させてまであるのか?って話長期化すればもうプーチンのプライドの世界じゃないかな。
都市部程戦車は役に立たない 立ち往生した所を歩兵部隊がボコるなんて良くあること ヘリ支援のない都市攻略戦なんてロシア軍負けるぞ
チェチェン紛争の戦士とユーゴ紛争の戦士が闘うとか胸アツだな
ここまで戦闘が迫ってきてもゼレンスキーが踏みとどまっているなら男だな 本物なのか偽物なのか
>>404 まふまふを全裸で縛ってクレムリンに送れば撤退するんか
着払いで
金持ちになると良からぬことを考え出すのはどこも一緒だな
>>579 ジャベリンNLAWは合計2000発超え
スティンガーは400基ぐらいだったっけ
既に実戦で使われてる上に使い捨てたのが発見されるぐらいには普通にある
民兵なんかはRPG26とからしいけど
>>405 とりあえずそういうことにしとこう、程度の認識だと思うわ笑
場当たり的
>>581 開戦前からそういう議論出てた
だから2州占領でメンツ立つのかとも
>>581 若い頃のプーチンなら合理的な判断をしたと思うけど、老化して判断力が頑なになってるのかな
精鋭のスぺツナズが負けたり投降したりしてるから ホントに必要最低限の弾薬しか持たされてないんだろうなぁ・・・
>>585 そりゃあロシア軍ですから
兵站軽視して吐出してキエフ突入すれば補給は切れるよ
ウクライナ軍は正規軍だし相手はゲリラじゃないんだ
航空支援のない都市攻略なんてインファイトで殴り合うようなもの
どれだけ善戦しても元々の戦力差があるからなあ。キエフ陥落後はウクライナはどうするつもりなんだろう。ロシアは傀儡政権を立ち上げるんだろうけど
ロシアにとっては旧ソ連領が自国の領土なんだよ。 不当に奪われた領土を取り返そうとするのは当然。 日本だって長年北方領土の奪還を目指してる、同じ事さ。 そこのところを理解しないと、 プーチンは何考えてるのか分からんとか耄碌したとか間違った認識をする。
歩兵だけで市街地戦は脆弱すぎる盾としてのMBTがいないと 諸兵科連合の考えで各兵科の弱点を補うように複合して戦線を構築しないと
>>584 この場合、踏みとどまるのが正解なんだろうな
最高責任者が死んだら困るとかじゃなく
>>587 流石に第二次世界大戦のベルリン攻防戦みたいに一方的な戦いにはならないだろう、、
まだウクライナ正規軍健在だしな、、、
あと小火器配ってるのが事実ならいきなり民間人から狙撃されたりしかねない
あとロシア軍が何かしたら手元のスマートフォンではすぐ拡散される
もしかして一般の歩兵は民兵程度で、スペツナズでやっと先進国の一般的な歩兵部隊と並ぶのが精一杯なんじゃね?
つかウクライナ軍が裏切るのを期待してたんだろ こうなるのは予想外してるわ
3日目の朝も迎えていない時点で首都の議事堂から3kmの地点で戦闘が起きてるのに 勝った!勝った!と騒いでいるネオナチシンパってやばいな 日本軍もこんな感じで玉砕していったんだろうな
>>587 ヘリで支援するか無差別爆撃しないと歩兵最強になるよ
狭い路地やビル等アンブッシュポイントが山程あるから
>>593 スペスナズだってカッコいい名前の射撃が上手いだけのただの軽歩兵だぞ
ゲームじゃないんだから軽歩兵がライフルで装甲車倒せるかよ
プー爺「ワシが若い頃はのお!ウクライナもバルト三国も全部ロシア領だったんじゃ!」 プー爺「ワシは死ぬ前にもう一回強いロシアが見たいんじゃ!」
>>598 どうなんだろね、包囲されてるような話しもあるけど
酷い渋滞と物流が終わってるから
届ける手段があるのやら
思ったより弱いとか、色々と言われると自分にダメージ来るから本気で今日あたりに落としにくるんかねぇ
動物園で戦闘とかゲームだけの話かと思ってたが実際にあるんだ
燃料切れて進めなくなったロシア軍主力を一気に包囲殲滅するチャンスだな
>>604 実際どの程度の戦闘かわからんな
どうも戦車同士の戦闘というのはあまり起きていなくて、キエフ近郊だと戦線が散発的に発生してる感じがする
流石にロシアに近いところは大量のロシア軍で制圧されてるみたいだが
>>614 厳冬の中2ヶ月維持していた兵站なのだが
恐ろしいのはキエフの渋滞情報がリアルタイムで見れる世の中ってことだよな それでドンパチやってるんだからロシアはやはりおかしい イラク戦も他の戦いも普通はもっと絨毯爆撃して廃墟にしてから都市に突入するものだが、、、
>>613 結局戦車の天敵が多すぎるから
戦車同士の戦いなんて
そうそう起きない
>>612 燃料切れたときに上手く補給受けに撤退できるか?だと思う
それでなくても戦車は燃料食いまくるから
都市部に突入は最大の失敗になるかも
ソ連式だと最前線の部隊に補給はしなくて後ろから元気な部隊が進出してきてそこと交代して補給と補充だからね 補給足りないってイマイチ信じていい情報かはわからない
気温マイナスみたいな所で待ち伏せとか、普通に凍死しそう
>>582 昔は歩兵に出血させながら、チンタラ都市掃討してたけど、今は歩兵の損害を減らすため、重装甲の戦車を全速力で代わる代わる通りに突っ込ませて掃討していったほうが、結果的に損害が少なくなる事が、実戦でいろいろ試した結果、分かった。
戦車が高速だと、対戦車ミサイルって外れるので。
>>592 年取ると若い頃に有能な人でも想像以上に耄碌して老害化しちゃたりするんだよな
悲しいくらいに
ウクライナ軍が保有する対戦車ミサイルが足りなくなりつつあり、早急な支援が検討されているらしい。
https://twitter.com/tetsuo_kotani/status/1497390895867785216 日本もせっかく武器輸出解禁したんだから何とか出来ないものか
01式は無理でもパンツァーファウストVくらいなら出せるんじゃないの
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
とりあえずイギリスの軍事顧問団がキエフに張り付いてるから楽しみだよな。 表向きは支援した兵器の取り扱い方を教えてるアピールしてるけど、実際はPMCの統括だからSASがテロ以外で戦闘行為するのって久々だしロシア軍相手にどれぐらいできるか興味あるわ
>>616 キエフを瓦礫にするのはロシア国民が許さないよ
日本人には想像できないほど大事な街
>>599 伝説になってくれた方が自由ウクライナ軍の士気は上がるよ
死人は殺せないからな
キエフ近郊の赤軍後方を西から遮断しないのは戦力無いんかな
ニューヨークタイムズ曰くキエフでは18000丁のAKが配布されたらしい
>>620 liveuamapすごいな
これが一番見やすくてまとまったサイトじゃないの
>>18 そうだな
ただ陸軍内にもいたクロアチア人の何割かがドイツ側についたからだが、ユーゴスラビア王国はたしか数日レベル
ただ空軍は割と抗戦してる
分割といい、個人的にはユーゴ侵攻を連想してる
>>615 後方演習していた時の兵站と数百キロ攻撃してきて都市部突破した後の兵站を同じにするな
安心安定の補給などなくなるんだぞ
>>617 戦車って何のためにいるの?
補給トラックを護衛したりするため?
東部に軍を一点集中してればすぐに決着ついたのに 全土に展開したせいでロシア軍の兵力が分散するし物資も数日で底がつくぞ ウクライナは各国から支援して貰ってるからその心配はない ぶっちゃけ長期戦になったらロシアに勝ち目はないよ 今回露助の作戦はアホの牟田口と同レベル プーチンってもしかしてホームラン級のアホ?
>>469 ウクライナ軍のザルジュニー総司令官発表やね
ゼレンスキーを狙って空挺で急襲作戦をかけてくるのではないか
>>411 そもそも「完全に掌握」の示すところが漠然としているけど
本当に一気に全土を占領するつもりなら兵力不足だし親露派独立承認の必要もない
少しずつ切り取る算段なら、「演習」でNATOなりの譲歩を引き出せなかった時点で
兵力の大半を帰還させた後に何とか国承認のみすればまあ次の段階には繋げられた
今は何を目指し何を得られるのか不明
>>615 そんなもん動いたら終わりだよ
ガスタービンの米軍よりはマシな程度
っていうか2021年3月から増強されてんだけどな
銃撃戦は散発的に発生しているね 音しか聞こえないけど
>>638 キエフはブラフでハリコフ取って一方的に終わりにすんのかな
>>631 4画面
右上の裏側あたりにロシア軍がいるはずと言ってる
東部地域以外の前線のロシア軍兵士の士気も微妙だと思う 「あれ? 聞かされてた話と違くね?」だろう
補給はテクノロジーじゃなくて組織と管理能力の問題だから見えにくいな ロシアはどういう事務処理で補給を回してるんだろう
東部とあわよくば南部も取りたい 沿ドニエストルまでの廻廊が完成する 傀儡国家が無理なら東西分断するのみ
軍オタ以外にも社会に不安が広がってるように思う 経済への影響もあるが、それだけじゃなく、主犯たるプーチンの怖さをみんな感じてるようだ
>>652 マジでそれ モスクワもキエフも両方な
ソ連時代はそれでも良かったんだろうけど、仲が微妙になった時点で政府機能を別の都市に移す事も視野に入れた方が良かったのでは
>>654 東西分断は実質ロシアの負け
ウクライナ全土の掌握が必須だよ
ロシアは少数の兵力しか投入してないのに簡単に首都近郊の空港取られる時点で論外だろ 米軍みたいな民間車両ごと無差別に爆撃して行軍阻止してる訳じゃないのに ろくに部隊を動かせない時点で作戦能力を喪失しているとしかいいようがない
>>647 本当それ
こんな大規模戦闘しなくても大統領を暗殺すればいいもんじゃん
まあロシアの脅威を見られて良かったが
>>628 米軍はモンテ・カッシーノを粉微塵にしたぜ
>>2 ドニエプル川沿いに南北から侵攻して、ウクライナの東半分を包囲しようとしてんだね。
>>634 歩兵陣地を突破するために開発された
初期のコンセプトは移動できる火力拠点
キエフってもっと極寒かと思ったけど−1とか零度くらいなんだね
補給の無くなった戦車部隊や歩兵部隊がどんな結末になるかはわかるだろ アメ公なんてミサイルを無尽蔵に撃ち込んでからやっと陸軍動かしたのにキエフにそのまま陸軍なんて突入させたら孤立するぞ ロシアはミサイル支援と航空支援無しに都市攻略戦をするつもりか?
>>655 ぶっちゃけソ連時代の方がマシだったろ
失敗したら引きずり下ろされるし集団指導だから決断までに時間かかるし
こんな無茶な侵攻に誰一人反対できないなら核だってプーチン一人の決断で撃てる
>>638 キエフ動物園の南側の大通りで戦闘してるらしい
後ろから機甲師団が突入してきてるのか、、
そろそろ夜が明ける、、、
まあ首都なりうるにはある程度の広大な土地が必要さ 大河が流れてさ
まあ首都なんてそうそう簡単に動かせないんでしょ 日本だって地震大国なのにお豆腐地盤の上に首都置いてますし
ゼレンスキーの強気発言がずっと解せなかったけど 逆算すれば既に米NATOと万が一のときには民兵投入の算段になってたからだろうね またソ連時代に戻る可能性を吹き込まれたら 旧ソ連国や衛星国から戦闘員はいくらでも集められるな 最初は時間稼ぎして、それから面白いもんが見れるね
>>600 「ロシアすげえ」派の言い分だと、今頃はネット通信は完全に遮断されて、親露派の大本営発表しか発信されないはずじゃなかったっけ?
プーチンはこんなショボい火力で300万人の大都市を攻略する気かよ
>>667 そうだよ
キエフが瓦礫になって、ウクライナ人の遺体が積み上がったら、ロシアの国民が激しく動揺する
クリーンに勝たない限りプーチンは窮地に陥る
暗殺はウクライナ人が受け入れないだろう
泥沼になる
各地から両陣営にやべーやつらが集まってるらしいね 虐殺とか起こらないといいが
>>659 最初に空爆と弾道ミサイルで打ったんじゃないのかな
>>639 それキエフ空港占拠に失敗してパー
空港押さえようとしたのは連れ帰るつもりだったんだろうな
>>681 電気もそうだけとそこ攻撃しないの?だな
キエフ攻略したところでその後でどうしたいのかが見えないな 親露傀儡政権立てたところで、維持するには軍事的にも経済的にも膨大な支援が必要になるし、結局アフガニスタンと同じ結末になる未来しか見えないが 東部併合程度でやめとけばよかったのに
>>569 兵站もそうだけど数か月間冬のロシアで演習しながらテント生活してヘイの健康状態も悪いんじゃないかな
現在のロシア軍のコロナ状況ってどうなってるんだ
ゼレンスキー 日の出とともに全ウクライナ軍に戦闘中止命令を出せ 徴集仕立ての連中を今すぐ帰宅させろ で、白旗持ってライブカメラの前に姿を見せろ それがこれ以上の死傷者を減らす唯一の方法
プーチンはヒトラーとスターリンの中間という印象 芸術家肌じゃないが使命感は感じる まず組織ありきのスターリンとも違い、一個人としての信念も感じる
現代のラビュリントス 東京の地下迷宮を攻略できるかな
>>667 今のキエフ動物園のドンパチは朝になったら黒焦げの死体とかBMPの映像が出回るのが想像できる...
やっぱ軍事戦争なんてやるもんじゃないな
今回ロシアにとって損しかないんでないか
ご自慢のスペツナズだせーなwとプーチンの耳元に囁きたい
>>648 ツイートをパクる奴の魅力
リツイートでいいのにな
どうやら停戦交渉に入る雰囲気だし、何というか戦争も変わったね。 総力戦、全面戦争、大機甲戦… そういうのはもう流行らないんだね。
ロシアは日清戦争で負けた清になりそうだな 熊が弱かったとなれば、西欧と中華の草刈場になる
おはよう 開戦48時間でハリコフさえ占領できないロシア 兵士は3000人以上死亡 演習と聞かされていたから士気はめっちゃ低い これはロシアが核使用しないと負けるパターン
>>670 空港に降下した軽歩兵が南下しただけじゃない?
ブラックホークダウンと同じような気が
>>667 国内が平坦でインフラも整ってるウクライナで、補給が滞るわけないじゃん
しかもこれから暖かくなるし、そのくらいロシアも考えてるよ
>>688 スターリン同志もわかい頃は、グルジア愛国主義を鼓舞する詩とか書いてたんだぜ
>>682 空爆出来たのは軍の防空施設と空港のみ
ウクライナ陸軍はほぼノーダメージなのに都市攻略戦始めてしまったロシア軍
これ、補給路切れた瞬間にロシア軍止まるよ
ロシア系住民の保護が目的で戦いを始めたのに何で日本の船舶にSSMを撃ち込むんだよ あたおか
>>442 キエフ上空から撒かれたビラ「すまない ホモ以外は」
コメディ俳優上がりの大統領がここまで抗戦するとは思って無かったんだろうな 演習名目で大軍を動員して囲んだのは、本当は戦わずして屈服させる狙いが有ったんだろう
ロシアはキエフ空爆の絵面なんか取らせたら世界中の敵になるからできない 縛りプレイしたままパラリンピックまでにゼレンスキを折れさせないと負けムード
>>696 そうだとしたらロシア軍が包囲殲滅される未来しか見えない、、、
なんせオンボロとはいえT64を保有して運用してるのってウクライナだけでなかったか
300万人都市のキエフ全体を制圧化におくのは不可能だから 大統領や軍幹部の無力化だけが目的だろう
>>673 各国の軍事顧問団とPMCがロシア軍との戦闘をやってる訳だからウクライナもプーチンも微妙だよな
兵器メーカーの実戦テストとロシア軍相手の実績作りで2世代前の糞装備で戦ってるロシア軍は泣きたくなってるだろw
実際に国境の向こうから飛んできた長距離誘導ミサイルを照準してるのも現地の軍事顧問団だからな
そりゃロシアのヘリもバタバタ堕ちるわ
>>693 兵器の高度化に伴って、コストは上がる一方だもの
大国のトータルウォーなんぞ金が掛かり過ぎてやれないわ
ハリコフを急襲したのは、ゼレンスキー退陣後の新しい大統領をハリコフで選ばれた 議員にすげ替えるためだというのがロシアメディアの観測。 多分、今日からキエフ以上にマリウポリが大激戦地になる。 ネオナチ大隊のアゾフを叩きのめせば大戦果だし、南東部の戦車部隊を壊滅出来る。
そろそろ死人によくわからない民兵や傭兵が増え始めそうだな
>>714 まだウクライナ空軍健在との説が、、
どうもロシアは東部だけにしとけばよかったのに、
まだ西側の空港とか空軍は健在なのか
>>666 俺も今回初めて知った
地中海の暖気の影響が大きい
>>706 支持率低いしさっさと降伏すると思うだろ普通
>>717 傭兵は逃げ出してるんじゃない?
火炎瓶持った民兵だけが無駄に死にそう
そもそもウクライナ側の補給はどうなんだ? 寸断されまくって弾の輸送できてるのか?
>>510 プーチンがウクライナの武装解除と言ってる意味がわからんの?
戦後は当然ロシア軍が傀儡政権を護るために駐留することぐらい読めんの?
ロシアの外科的戦争は失敗か? ほんとの戦争になるか?
>>706 多分そう。折れると思ってたはず。
ところがウクライナ人は完全に祖国防衛モードだった
2014年からウクライナ人の国家意識は近代化されたと言っても相手にされなかったもんだが
>>723 キエフは首都攻防戦だぞ
補給物資が直ぐに尽きると思うか?
地政学はたしかに正しいかもしれないが、第二次大戦〜冷戦の時期の道徳イメージにしがみついてるようにも思う 経済への影響以外に南米・アフリカ諸国にとって中国・ロシアがそれほど脅威なんだろうか イデオロギー対立の方がマシだったかもしれない
プー「ウクライナは腐った家畜小屋だからな!ドアをブチ破っただけで崩壊するわ!」 とでも思ったんでしょうかねぇ・・・
>>724 エロ動画がウクライナ情勢のスレッドになってる、、
フランスがゼレンスキー大統領の安全確保を理由にGIGN(国家憲兵隊治安介入部隊)をキエフに投入
>>716 泥沼後に国を東西で分け合う形に落ち着きそうだな
クリミアへの補給も容易になるし
>>1 =前スレ910 乙です。
誰も乙つけない内にスレが消化されてくって・・・。
>>730 何処の都市も消耗品は外から来ないと死ぬだろ
東京で野菜作って牛育ててるとでも?
>>718 しょっぱなに空港施設がミサイルでやられて航空機発着不能 → 首都の政府要人脱出阻止
たぶん指揮系統系もこの時に切られているだろうから、組織的な空戦は無理かと。
ヘリボーン部隊が我が物顔で飛び回ってる状態ではね。
liveua見ると、キエフ近辺で戦闘が起きているイメージだけど、ロシアは何を考えてるのかわからんな、。 日本で言うと成田とか横田や井の頭公園で戦闘してるもんで、大阪や仙台は無傷みたいなもんだろう
>>725 長期的な強権的な駐留は無理なのよ
ひたすら金つぎ込むんで反乱しないでくださいっつってロシア主導で復興させないと西側に即座になびくわけで
そうじゃなくてもCOINやるだけの兵力が無い
ルドリアン外相「必要に応じてゼレンスキー大統領を救出するだろう」
>>727 ウクライナからすれば、日本が沖縄を中国に併合されてるような状態だったろうし、ロシアへのヘイトがずっと続いてるし、危機感もあったと思うよ
目的がゼレンスキーだけなんだから当然だろ 全土の掌握は指揮系統がなくなってからだろう
>>497 撃破されたのはウクライナの9K37か
あれ?ウクライナの防空システムは制圧したとか言ってたけど
まだ出来てなかったんだなw
平坦な陸続きのウクライナでさえ 制圧に苦しむんだから 海を越えなきゃならない 台湾を制圧なんてまあ夢物語だわな 中国も勉強したろう
>>732 クリミヤ併合があまりにも上手く行き過ぎたから
今回もと思ったんじゃないかな
>>734 フランス汚い、さすがw
そして装備は本国でも見たこともない兵器メーカーの供与品のパターンだな
>>717 カスタムされたM4カービンと最新式の暗視装置を携えた「謎の傭兵」が現れる頃合いかもな
>>740 プーチンは、ロシアから見て「ほとんど我々」のウクライナ人がゼレンスキーを見捨ててロシアを迎えてくれると思ってたんじゃないか
そう考えないと辻褄が合わない
プーチンは何故キエフ突入なんてさせたんだ? ウクライナ国民からすれば首都陥落なんてするなら国家一致団結祖国防衛モードになるだろうが! ちんたら周りを囲んでゼレンスキー失脚を待てばいいのに軍隊凸させたら全員屈服しないモードになっちまう
>>745 ここまで苦戦してるのみると台湾侵攻主戦派は力をうしなっていくな
>>745 中国がやろうとしてるのは延々とミサイル射つ戦法だろうから、それこそ金持ってる奴が勝つやり方
>>745 まあ今次の宇侵攻が成功するか失敗するかで今後の世界情勢変わるよね
だからこそ日本は宇を軍事的に支援しないとイケない筈なんだけど
如何せん制約が多過ぎて身動きが取れん
>>753 結局一つの兵器で戦争に勝つなんざ幻想に過ぎないことをウクライナ侵攻が証明してるやん
ウクライナなんて支援する必要ねーわ さっさと制圧されればいい
イスラムに空爆は出来ても ほとんど同じ人種にはできるだけカード切らないようにしたいよな
まあロシアが便衣兵とか汚い手を使うんだしフランス語や英語を話す謎のウクライナ兵が居てもいいだろうw
開戦48時間でロシア兵士3000人以上死亡ってことは、 1ヶ月で6万人死ぬ計算だから、まったく兵が足りないよ。
ウクライナ軍 真夜中にS-300対空ミサイルが Su-25とヘリコプターを撃墜 現在キエフ地方Vasilkovにロシア軍が空挺部隊をおろしいる
>>753 ミサイル攻撃だけじゃ国家は倒れないよ
イランイラク戦争でも互いに首都を弾道ミサイルで攻撃しまくったけど
結局大勢には何の影響も無かったし
>>740 誰ぞが言ってたが
ウクライナの国民意識は元より希薄だが
それがクリミア侵攻で徐々に目覚めるようになったと
そして今回の対ロシア戦争は
ウクライナの国民意識を確たるものに変えるだろうと
つまりロシアが攻め込んだ段階で
ウクライナとの分断が確実になったと
>>748 ジャベリン教えてた中の人など居ない
民間の派遣です。ただの警備員です。NATOではないですw
ミサイルも万能じゃないんでしょ なぜかミサイルあれば全ての基地無力化可能って言ってるけどね 核ミサイルでもなきゃ無理でしょ
>>750 独裁者的な思考なんだろ
ゼレンスキーさえ排除すればウクライナは瓦解するから
大統領官邸と政権中枢を目指していてそこ落とせばいいと
キエフ陥落、ゼレンスキー死亡でウクライナがどこまで戦えるかがウクライナの正念場
>>756 海の上での戦いにミサイル以外の何使えっていうの。
ロシアの補給が尽きたニュースはジョークとしか思えないが、主力を国境に残した上で遅滞戦術をする意味はないな。いくらなんでもたった2日で兵站を切らす戦術はせんだろ
南部は相当進撃してる。東はベルジャンスクまで侵攻し、西部方面はニコラエフ陥落目前との事。 四方向からマリウポリを攻略するのか。ウクライナ西部は軍事基地や拠点を破壊しただけで ガン無視だから、やはり海の無い状態で分割と連邦化が目的だとハッキリした。
>>749 俺もそうだと思う
ゼレンスキーが生き残れるかどうか
英雄に国を捨てない大統領まで出来たんじゃ例え戦前のウクライナ人が中立的でも戦後ロシア軍が上手く武装解除できると言うのは楽観的過ぎる
キエフを民間人巻き込んだ無差別爆撃なんてしたらモスクワでテロが起きるわ 同じ祖国の民族を葬るなんてできん
>>769 ミサイル以外にも戦闘機やら艦船やら潜水艦やらあるやんけ。
>>739 大阪や仙台どころか、新宿や立川も何もない状況かも
最初はスペツナズでゼレンスキーのトイレを狙撃して半日で片付くとでも思ってたんじゃねーの プランBに首都だけ取り囲めば芸人大統領なんて裸で逃げ出すとでも踏んでたんじゃねーの まさかマッチョに国家総動員発動して徹底抗戦するとは思っておらず、振り上げた拳のおろしどころが見つからない状況じゃん? 最初はクリーンな戦闘終結でウクライナ人を刺激せずにロシアの軍事プレゼンスを中興するつもりだったのに 今となってはただの先が読めなかった道化じゃんプーチン
おはよう 日本語のパクリリツイートはネタが1日古いから貼らないでくれますか?無駄です
ゼレンスキ―の株が上がってるが、侵攻の条件を整えたのはゼレンスキ―政権だからな
>>770 電撃戦でそれこそ1週間もかからない作戦予定だったなら別かも
そもそも20万近い軍勢を
ロシアのロジティクスでどれだけ支えられるだろうか?
>>683 まだ3日目だぜ。早漏は嫌われるよwww
超長距離兵器や使っちゃいけない兵器ばかり開発して 通常戦闘は格段に進化してないパターン
今が分岐点ギリギリ手前ならば ウクライナが耐えて勝つ方の未来に行きてえな
キエフに入ったのは空挺部隊だけみたいだな あとは砲撃
>>770 まあ侵攻前の話だがロシアのウクライナ国境近くの田舎の駅に飯を喰わせて貰えずに食糧自費調達のロシア兵が5日も居たとかいう話もあったからなあ
ウクライナ人みたく日本人や台湾人は徹底的抗戦に従えるかね 逃げたり混乱するだけで戦うって思考にならないと思うわ
>>771 自分もそれだと思うわ
ベラルーシからの部隊は陽動だな
1番被害がデカそうなのもそっち方面
>>773 虐殺の言い訳に「テロリスト掃討」を使いそう
>>781 プロパガンダ乙
ウクライナのNATO加盟は戦前から不可能だった
プーチンはどこかの段階で決めていて、ゼレンスキーの振る舞いなんか関係なかったんだよ
今年の6月13日からパリでEurosatory2022が開催されるけどCovidの影響もあるからフランス政府は、前倒ししてウクライナで開催するんだなw あくまでも展示会だから展示品は現地の方や所属不明な方々が試し打ちして、たまたま居合わせたロシア軍に運悪く事故で当たるだなw 恐ろしいわ兵器産業って
通常、防備された都市に対しては、一旦手前で立ち止まり攻撃準備を行う。時間的には、通常半日以上かかる。なお、急進撃の場合、後続の到着を待つので1日以上かかる場合もある。その間に、威力偵察などが行われ、防御側の陣地の解明を行なう。 一般的な攻撃速度としてキエフ方面は普通。 (旧ソ連軍の損害無視の攻撃にくらべれば、若干遅いが、慎重なだけかも) なお、ウクライナ主力は、ドンバス進駐に釣り出され拘束され、下手に下がれない。下手に下がると追撃や、中央戦区からの側面攻撃につかまりかねない。
攻め口確認すると陸路でモルドバの方向が空いていたように見えたけど、 塞がっていたのかしら それとも意地で逃げなかったのかしら>ゼレンスキー
まぁし見てろや 都市戦に戦車などほぼ役に立たん 最後は歩兵部隊vs歩兵部隊になる そうなりゃロシアは圧倒的不利
>>782 アフガニスタンもそうだが
最後は戦闘員が議会や首相官邸を制圧だよ
しかしコメディアンの気概みると アフガンのあいつはなんだったのって話だが 今元気か
ここでレスする人にプロパガンダなんてないでしょ どっちが個人的に好きか嫌いか、心情を理解できるかできないかの違いだけだと思うよ レッテル貼りはいまいちピンとこない
動画を見ると、ATMや携帯SAMを8年前からかき集めとけば今以上に善戦できたと思う。
日本の商船攻撃したのはミスったよなぁ 時代が時代なら参戦して千島列島と樺太奪還の口実与えたけで
さっさと東部と南部は捨てて部隊を集結すべきなのに政府がまるで機能してない 2日目時点で市民に銃を配り始めるってそんなアホな政府見たことない
結果論だけどゼレンスキーがここまで根性あるなら西側はもっと軍事支援すべきだったな
ライブカメラから時折聞こえる銃声は小火器ばかりだな
>>596 「領土をトリモロス」という、センチメンタリズム自体が為政者として終わってる
表向きだけでもいいから客観的な利益を国や国民に示すのがて腕の見せどころだろうに
そもそもソ連は当事者達が納得尽くで解体したんだろうに、何が「不当」なんだよw意味わからんわ
それこそ「何考えてるのかわからん」「耄碌した」だよ
キエフ中心部 東と北西に空挺部隊が入って 地下鉄駅を占拠しようとした
>>803 市民に武器を配り民兵化させるのがウクライナ発展の阻害になるのだけは間違いないね
>>800 まぁ勝手に心理戦展開してる奴はおると思うよ
今の時代屁理屈だろうが押し通して主張を続ければある程度支持は集まるから
>>805 キエフの中心部で砲弾やミサイルは使えないからな
歩兵部隊だけで何とかしようとか甘すぎるとおもう
>>803 本土決戦なんざそんなもんだ
大日本帝国も本土では硫黄島や沖縄で成功してた持久戦方針捨てたからな
自国の領土を捨てるってのは心理的に難しい
脅しもかねて、核でチェルノブイリをキレイにする可能性は?
>>781 口だけじゃないのは立派だと思う
某アフガン大統領なんて速攻で逃げ出したしな
ロシア最大の誤算はコメディアン大統領だしすぐに逃げ出すだろうと舐めていたこと
士気だだ上がりだしたぶんキエフは落ちない
最後はロシア軍総崩れで終わるだろう
ロシアの空挺ちゃん死にまくってるじゃん・・・・ 送るのやめてあげろよ
ゼレンスキーの自撮り動画止められなかったのはわりと致命的
>>804 ロシア側もNATO側も、ここまで覚悟決める奴だとは思ってなかったかもな
キエフ落ちるかどうかは読めんがキエフ落ちたとしても即時降伏はありえないくらいの士気になっとるな
>>789 日本人はどんな震災でもいつも粛々としてたし毎年コミケで何十万人もが無意味な苦痛に耐え忍んでるし基本的にはドMだと思うよ
逃げない大統領 祖国防衛 動画で国民鼓舞 ハリウッド う、頭が…
ただ、どうすんだろう?マリウポリは東岸と西岸を結ぶ大きな橋を落とされると 相当迂回しなきゃならんし、軍艦が接岸出来るほどの大きな港もない。 アメリカ政府もネオナチ認定しているアゾフ大隊は、巨大工場のアゾフスタリを 要塞化して戦うだろうから、攻略が極めて難しい。工場の目の前にある橋を 落とすんだろうけど、今思うとマリウポリにあれだけ橋が多いのは戦争を見越していたのか。
ロシア軍地上部隊を下ろしてるのは キエフから西に40kmの ヴァスリーキー 逃げ道塞がれたな
ロシアにすればもはやすぐ終わるかもう少しかかるかの違いでしかないわな。 ゼレンスキーを晒し者にして速攻終わらせるのが理想として、ウクライナが粘る時の事考えてないわけないじゃんねえ
>>808 一応個人と銃の紐付けはしてるらしい
まぁ元々かなり銃規制は甘かったらしいからウクライナ軍が勝てば問題はないだろ
勝てば
勝つかはわからん勝ってほしいけどな
インフラが発展してないとこなら借金で港をつくって実質占領する方法が一番安上がりで、現実的かもね。 台湾は無理だけど。
いやー死んでるねまじで 演習だと思ってやれやれと出かけて行ったら死んだよ俺 なろうのタイトルにもならない
あとはゼレンスキーが戦死すれば 戦後統治は超ハードモードになるだろう ロシアのリソースどんどん減ってるのにどうすんのプーチン
>>734 フランス大使館防御のためって書いてあるサイトならあったけど
ゼレンスキーはNATO加盟を公約に掲げて当選したが 推したアメリカや中国の目的はウクライナへのロシアの影響力をバランスすることだった しかしゼレンスキーは民族主義に溺れてロシアを煽りに煽ってNATOへ急傾斜した それがこの状況
>>806 理由が単純でしかも感情的に訴えかけるものがあるならそっちの方が効果的だからよ
かつて持っていたモノがないから今の貧乏な境遇があるのだと煽れば
ルサンチマンの熱烈な支持は集まるからな
外から見る分にはキチガイにしか見えんが中にいればそうでもないからな
被害者を装い攻撃性を剥き出しにするのが現代のトレンドというか昔からある常套手段だし
そう言う点では凄くオーソドックスにやっていると言える
>>802 別にミスしてなくね?
今の日本はその程度なら何されても参戦しないよ
さっきお手伝いさんが
「ウクライナはバカですね、あんな小さい国なのに大国を挑発して戦おうとするからあっという間にやられるんですよ」
と言っていたので、笑ってノーコメントにしておいた。
中国一般庶民の受け取り方はこんなもんだという一例をば。
https://twitter.com/xiaolong761216/status/1497168275133718530 まあ中華はこういう見方するよね
マジでロシアには泥沼化した挙句に無様に負けて欲しいわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
当初予定より一週間侵攻が遅れたのって かなり大きいよな
>>738 ライブカメラ生きてる時点で指揮系統切れてるなんてどこも思えないけどねw
>>738 ライブカメラ生きてる時点で指揮系統切れてるなんてどこも思えないけどねw
>>771 あえて嫌味な言い方するけど、後付けにしか見えない
ロシアは所詮圧倒的戦力の縦深攻撃しかできんから兵力差がない市街戦なんて苦手だろ
>>817 逆に初手の空港攻撃とかがうまくいきすぎたのがよくなかったかもね
逃げられないと腹括らせてしまった可能性
キエフを包囲して圧力をかけるものかと思ったら 北部、西部、東部から少数の兵力で徐々に前進する作戦を取っているな
ここに書かれている、ロシア軍の占領地域って
https://liveuamap.com/jp どのくらい正しいの?
【速報】ロシア軍、燃料が尽き始める 略奪開始で現地調達へ ★4 [スペル魔★]
http://2chb.net/r/newsplus/1645844361/ ロシア軍にしてみれば元々同郷民族なのにやる気出るわけがない ウクライナ国民はあきらめない大統領に祖国防衛 どちらがやられるか自明の理だと思うが
>>819 耐え忍ぶの嫌だなー。避難所でトラブル抱えたりするだろうし、かといって死ぬの覚悟で武器持ってやり合うのは現実的的じゃ無いし
個人として出来ることはやばくなったらすぐに海外に逃げるしか無いか。めっちゃダサいけど
>>832 正規軍が無関係の民間船攻撃するとその国の船舶保険がとんでもなく高くなりまする
それだけでもかなりのダメージです
>>800 ここにいるのが日本人だけだとは思わない方がいいよ
人災】熱海の盛り土、11年間見過ごし 相手は自民党同和系会社「新幹線ビルディング」 [476729448] (261) 5:【速報】熱 海市「例の企業は同 和系列」と平成19年に答弁 当時の社長は自民系の同 和団体の会長。+や嫌儲の関連スレが全てスレスト [578545241] (744) 6:『同和差別などない』👈これ嘘だったよな、お前らはいつ気づけた? [426566211] (49) 未無 7:熱海市土石流 崩落の盛り土を したのは 「同和系列の会社」 神奈川県人権啓発センターもアップを始める。 [385755246] (327) 8:自由同和会の全国大会で稲田元防衛大臣が演説している動画が発見される [384843288] (18) 9:【熱海伊豆山土砂災害】ネトウヨの正体、同和だった事が露呈www [792074256] (19) 10:熱海市温泉課長「新幹線ビルディングは同和系列の会社で、ちょっと普通の民間会社と違う」市議会で答弁 [687522345] (314) 11:+民「熱海の土石流発生ポイント、谷を埋めた時点の所有会社代表は自民党系同和団体神奈川県本部会長 」→5ch運営により強制スレスト [884036508] (303)
>>838 一応最近シリアで経験してアップデートしてる…はず
>>820 ハリウッドで思い出したけど
これからしばらくはハリウッド映画の悪役はロシア系が担当だな
チャイナ系は大人の事情で悪役に出来ないから大助かりだろ
>インドはロシアのウクライナ侵攻を非難することを避け、モスクワに対するバイデンの連立から遠ざかっています
https://www.washingtonpost.com/world/2022/02/25/india-ukraine-russia-biden/ 中国はともかくインドまで曖昧な立場を取るとは思わなかったなぁ
IL-76落とされて空挺がゴミみたいに死んでるんですがプーチンは人名を何だと思ってるんだ
>>842 俺もそれ感じた
キエフが墜ちてないのに西側に今降ろす意味ないよな
キエフから避難する市民を皆殺しにするなら俺も西側に降ろすけど、今降ろしても市民とのトラブルしか起こさないだろ?
>>834 予定通りだよ
オリンピック閉会後だから
>>841 ロシア軍てそんなに人員多かったっけ?
ウクライナ軍を兵力分散させる作戦に見えるけど。
なんか在日の中国人が5ちゃんで工作しているとかいうニュースが前にあったな 大阪の領事館員みたいなノリで日本語で書き込んでいるのかも
>>847 なんで保険の話誰もしてないのに、急に保険の話になってるの?
>>836 検問してないし武器隠し放題
スマホ持ったウクライナ人が同志言いながら居場所探ってタコ殴りにしてるような
>>843 ニューヨーク・タイムズが出してる戦況図だと赤色の地域はもっと広いね
>>854 >>842 乗せられてるのワグネルだろ
おそらく
>>856 16日開始が遅れたとの報道もあって、予定通りかは微妙
ウクライナ軍は兵力25万人、予備役20万人 作戦機400、戦車700両以上、戦闘ヘリ100機,装甲車1700両 普通に自衛隊と同じくらいの規模の軍事大国だよ
>>853 インドは自国に直接関係ない争いにはもともと中立を貫くから
別にロシア支持なわけでもない
こんなにウクライナを虐めてロシアはどうするんだろ 戦後に非武装の中立国にしようも国民のデモや何やらの面倒をずっと見るつもりなんか
空挺部隊は全滅しなきゃいけないルールでもあるのか? 毎回酷い損害を出すのは空挺部隊
英国ブライズ・ノートン空軍基地から飛んできたC-17Aがワルシャワ経由でRTBだな 兵員輸送かな
>>852 というか絵的に東洋人のボス悪役は貫禄がなくて弱いんよ
松田優作ぐらいだぜ
>>831 もしかしたら一般的な話をしているのかもしれないが、今回の話に限れば
反戦デモとか抜いても、今回の侵攻がロシア国民に支持されているようには見えないけどなあ
ソ連へのノスタルジーをどこかしらへの敵対意識と結びつけるにしても
それはアメリカを始めとした資本主義陣営に対してであって、ウクライナ荒らせぇとはならんと思うし
幕末の長州藩とイギリスとの戦争時も、地元の庶民がイギリスに雇われて砲弾などの物資を運んでたって記述があるらしいね。 庶民ってのは近代以前はそんなもんで、為政者の権力争いとは、ある意味距離を取ってた在り方だったんだよね。 渡辺京ニの「近代の呪い」って本だけど。 庶民が政府に言われて銃を手に取る数に従って死者が増えるんだよね。
>>869 今回のウクライナの戦闘被害と違う画像入ってんじゃん適当な奴だな
>>870 自分が降りるシチュエーション想像しなよ
空挺は不利すぎ
プーチンはシリアでやったようにキエフを爆撃して廃墟にしてみせろよ やれるもんならな
ムィコラーイウの行政長官 ロシア軍の空挺部隊を撃退
>>869 本当に損失なしって言ってんのか分からんが
本当なら一番やっちゃいけないムーブだよなこれ
>>853 インドはロシアから兵器買ったりしてるでしょ (んで、その件でアメリカから怒られたりもしてる)
対中では協調出来るが、対露では微妙な立ち位置
独ソ戦でソ連軍の空挺部隊が「雪積もってるからパラシュート要らんやろ」って放り出された話思い出した
>>878 当事者達にしてみれば「こんな時でも入れる保険が欲しい」ってとこだろうな
>>860 ミスったことでロシアの船舶保険は値上がりします
それだけでもかなりの損失ですよ
経済制裁色々言われてるなかさらに物流の根幹である海運コストが上がるのは地味に打撃大きいよ
>>882 いや理になるなら喜んで殴りいく立ち位置だぞそれ
ゼレンスキ―はロシアにストレスを与えて西側と危機を共有することでNATO加盟への足掛かりを得ようとした しかしウクライナはそこまで信用されていなかったという話
キエフのライブカメラにも市街戦の音が入ってきてるね
プーチンでも、こんなアホな作戦考えないから中央のアホが点数稼ぎたいスケベ根性で無理な作戦を立案してるんだろな
開戦2日ですでに泥沼とかウクライナ優位とか適切な寸評してて笑える バルバロッサ作戦では戦力100万人の南方軍集団でキエフ陥落まで3ヶ月かかってるからね 侵入方向も防衛側戦力も全然違うけどロシアも2日で決着つくなんて思ってるはずがない
>>879 キエフはナチスから取り返した祖国戦争防衛の地
できるわけ無いだろ
反政府運動がロシア国内に勃発するぞ
>>881 うそやろ普通に昨日ロシア側の発表で人的損失も言ってた
日本語できるウクライナ人だけど画像のセンスといい相当煽ってる
ウクライナ人だししょうがないけど
>>874 プーチンの支持者の岩盤層には効果てきめんなんよ
ウクライナ国家安全保障副委員長 フェイスブック ウクライナ軍はキエフから偵察工作部隊を追放している 現在も戦闘は続いている
>>894 米軍がバクダッドまで20日もかけて何もない砂漠をダラダラ行軍していただけで
メディアや評論家は軍事常識を覆すサンダーラン!軍事革命!って騒いでたのにな
そらまぁ言われんでも軽歩兵だし パレット積みでAFVを空挺降下なんて 誰でも思いつくが、やっちゃダメだぞの典型だし
>>898 おまえはいつの動画はってんだよこの2日遅れが
キエフを陥落させるという戦術目標とその成功可能性は良く分かるが戦略目標がハナから破綻していてやる価値が疑問視される不思議な戦争だな
>>867 今回の侵攻は明らかに違法な戦争なので
本来なら東西陣営や中立の枠組みにとらわれず、国連加盟国なら皆非難して当然だと思う
しかもS400の件で米との摩擦が生じてるインドのことだし、米側に傾くと思ってたんだがな
>>869 撃破されたBMPから放り出されたロシア軍兵士の死体画像がtwitterで流れててヴォエェってなったんだけどあれもフェイクだったんですかね
泥沼化って政治的、士気的にウクライナの早期降伏はあり得ないじゃんよ
>>885 いや、日本の商船攻撃したら、時代次第では参戦云々って書いてるのに、なんで急に船舶保険の話になってるのと?
因みに黒海を行く船は、ロシア以外も値上がりするよ
当然として
>>875 いわゆる庶民の客分意識
税が安ければ外国人がウチらの藩主でもいいという庶民の考え
ゼレンスキー アメリカの逃亡協力を拒否 ワシントンポスト
キエフが落ちるのは確定してる戦争だもの どこを優位に設定するのかよくわからんが
アメリカのシリア侵攻、イラク侵攻、リビア侵攻、アフガン侵攻こそ違法な戦争だろw どのケースも独立国を滅茶苦茶に破壊してテロリストを大量にまき散らして 他の国にまで戦火を広げてるじゃねぇか
>>894 ドイツ軍は終戦まで輸送では軍馬が現役だったぞ
日本が、最後の一人まで抵抗するには、今どんな準備をすればいい? 何を作り、どう配り、どう訓練する? どのみち根切りだ、なら一人でも多く殺して歴史に日本民族の名を刻め…と。
せっかくの軍板なんだしどっちが好きか嫌いかの感情論はやめて欲しいな みんなは願望ではなくて事実だけ知りたいでしょ
プーチンは、昨日1日でFacebook規制はじめ、民衆の自由を奪う大統領令3本を評議会で即決させたらしい。 上手くいってない、予想してなかったのが見え見え
キエフを攻略する意図はない。あるならライブカメラからもっと派手な映像を見られた。 初日から首都防衛の軍事拠点を空爆して叩いて今ごろキエフのあちこちで煙もくもく。 ところが平静そのもの。たまに空襲警報のサイレンや銃声かもしれない音が入るぐらい。 ロシア軍は無血進駐前提で動いてるね。クーデターを起こすはずの親ロ派が口先だけで、上手くいってないのかも。
>>917 日本史では徳川慶喜も榎本武揚も昭和天皇も、勝ち目がないと悟って降伏したよ
最後の一兵まで徹底抗戦なんてしない
カラバフの頃から一体何人がDCS動画に踊らされ続けてるんだろう
これインターネットをプーチンが軽く見過ぎてたのが最初の失敗だな
>>912 キエフ落ちると思うか?
俺は数百万の都市を6万の軍では落とせないと思う
ロシア軍の疲弊が半端ない
DCSのあれはDCSプレイヤー以外は結構騙されると思う ARMAなら極太曳光弾とかちょっとチープな音響とかで 遊んだことない人でも違和感を覚えるはずだけど
>>919 予定だとゼレンスキーは亡命してるはずだろ
裏でめちゃくちゃ怒ってそうだわ
>>835-836 ライブカメラの回線と軍の連絡系統が同じだったら不味いだろ・・・
>>902 BMD-2が撃破されてる写真が出回ってるしIl-76も撃墜されてたはずだし
戦前にパラシュート付けたAFVの群れの写真が上がってたので普通にあってもおかしくない
>>918 それな
願望ベースの書き込みはニュー速でやってほしい
韓国が日本を恨み続ける様に、ウクライナとロシアの関係がそれになるな
キエフは銃声してんなぁ ウクライナ側ってサーマル系の装備あるんかね
●元アカ ●安かろう悪かろう ●士気は最悪 ロシアは弱いよ
ナザレンコさんのツイ見たら、ポロシェンコは武装して民兵と一緒に行動してるそうな 熱い
>>918 5chは便所の落書き
民度を望むなら顔出しでYoutube配信してこい
ここは戦場より汚い地獄の1丁目だぜ
>>929 いずれもソースが無い
プロパガンダに惑わされてる
>>909 読解力ねーんだな
「時代が時代なら」
って書いてるだろ
参戦になることが一言もミスとは言及してねーしそのように受け取ってるのはお前だけよ
危険区域の保険上がるのは当たり前
それとは別に船舶保険加入更新の値段が跳ね上がんのよ
>>931 兵糧攻めには数ヶ月は周りを包囲しないといけないのだが?
その前にロシアの兵站が保たないぞ
むしろキエフは陽動で東部の親ロシア地区制圧が目的なのでは 大都市攻略な割には火力がショボすぎ
日本だって制度的社会的に追い詰められて自死する人の数が年間万単位なんだから、ある意味戦時下だと思うけど、外国の自分達とは距離的に隔たった空間で行われる戦争は、興味本位で観れて 見世物としての面白さがあるんだろうね、醜悪だが、その自らの姿をオレも省みないといけないと思う。
>>934 配った武器で内輪もめ
動物園
確定はこれくらいじゃね?(´・ω・`)
>>934 カナダから暗視スコープを送ってもらったって戦前に出ていた気がするけどソースない
>>833 強い者には徹底的に媚びへつらうのがシナ人のサバイバル法だよ(笑)
>>926 昨日はサンクトペテルブルクのデモを鎮圧できなくて、諦めてロシア国内の言論と行動の自由を奪う方針に転換したらしい。
ウクライナに勝てば国内で称賛されるってのが、そもそもプーチンの妄想なんだが
キエフ南西部のヴァスィリキーウに 多数のロシア軍の空挺部隊が侵入 これでキエフ包囲完了
>>918 さすがにこの状況では
危機感なさすぎの意見では?
明日は我が身だよ。
どっちにつくか。
中立はない
>>938 ロシアは反政府デモは比較的大小やっとるからなぁ日常的にさ
当局もガス抜きとして特に暴動とかにならなければ管理するだけで
>>934 独立広場のやつね
もうここも銃声聞こえるようになってしまったか
>>907 全部じゃないけど飛行機は違うでしょ
このスレでももっと引いた画像がウクライナ軍が撃墜!ってあげられててボロクソだった
>>941 ウクライナ軍と民家の兵糧を奪うんじゃね
完全包囲はせずとも、キエフ市民数百万人の1日3食の食糧が滞りがちになったら地獄だぞ
ノヴォロシアに載ってる範囲の制圧が目的なら ハリコフとオデッサを取る気か
>>954 勾留延長すればあと20日は引っ張れるな
今現地は朝5時過ぎ、キエフの攻防は今日が山かもしれん。陥落しないまま和平交渉と なったらロシアの「判定負け」になるな。 ロシア、世界中から叩かれてて嗤う。戦争の結果にかかわらずもう登り目は無いな。 経済制裁は何か月も続くんだから。
>>924 3日めで広場まで来てないし初期目標は全部失敗じゃないかな
スププ Sdea-Q77fが降臨されたぞ! 本物の糖質だからお前ら大事にイジれよw
>>919 侵攻後すぐにウクライナ軍総崩れゼレンスキー国外逃亡で決着してれば
「ウクライナ指導部はナチスで国民の支持を得てない」というファンタジーを
ロシア国民もなんとか受け入れてたと思うんだよね
後から国内世論操作の為にFacebook規制なんてしてるんだから
やっぱり早期決着を企図してたと思うな
>>942 親ロシア地区がド共のル共指すなら当初のみんなの見立てだったと思う
ハリコフあたり指すならハリコフはかなり粘られてて本命じゃないのでは?とされてる
キエフにチラホラ現れててこっちが本命?
南部ヘルソンはおそらくほぼ制圧されたろうけどここらへんって親露的ではあまりないのよね。西部ほど強硬でも世論調査なりではないけど
まあ、わからんよね正直こればかり
>>960 誰が判定するんだよ
まさかオマエじゃないだろうな?w
>>939 終わった戦争でも明確なデータ出てくることなんてめったにないだろ
蓋然性と仮説抜きで軍事が語れる時代なんざ無いぞ
人災】熱海の盛り土、11年間見過ごし 相手は自民党同和系会社「新幹線ビルディング」 [476729448] (261) 5:【速報】熱 海市「例の企業は同 和系列」と平成19年に答弁 当時の社長は自民系の同 和団体の会長。+や嫌儲の関連スレが全てスレスト [578545241] (744) 6:『同和差別などない』👈これ嘘だったよな、お前らはいつ気づけた? [426566211] (49) 未無 7:熱海市土石流 崩落の盛り土を したのは 「同和系列の会社」 神奈川県人権啓発センターもアップを始める。 [385755246] (327) 8:自由同和会の全国大会で稲田元防衛大臣が演説している動画が発見される [384843288] (18) 9:【熱海伊豆山土砂災害】ネトウヨの正体、同和だった事が露呈www [792074256] (19) 10:熱海市温泉課長「新幹線ビルディングは同和系列の会社で、ちょっと普通の民間会社と違う」市議会で答弁 [687522345] (314) 11:+民「熱海の土石流発生ポイント、谷を埋めた時点の所有会社代表は自民党系同和団体神奈川県本部会長 」→5ch運営により強制スレスト [884036508] (303)
>>957 それをSNSで拡散されてみ
今はこっそり略奪できる時代じゃない
それこそ世界中からキエフ国民を救えと世論が噴出する
>>953 独立広場のライブは復活してる?
復活しているなら検索ワードを教えて欲しい
URLはマルチポストになって貼れないと思うから
>>942 ロシアだって衛星持ってるから主力が何処に居るかは認識して動いてるわな(´・ω・`)狙いが東部かは知らんがウクライナは東部厚くしてたんだろう
予備兵力ないウクライナは一旦突破されると南方面みたいに後がない。東も包囲体制に入りつつある。揚陸が成功したら終わりっぽい。
】ウクライナ大統領、イスラエル首相にロシアとの交渉仲介を要請 [oops★] (498レス) 上下前次1-新 1(12): oops ★ 02/26(土)10:57 ID:i83gz2KW9(1) AAS (CNN) ウクライナの駐イスラエル大使は25日夜、CNNに対し、ウクライナのゼレンスキー大統領がイスラエルのベネット首相にウクライナと
スププ Sdea-Q77fが暴れ始めたぞ! とりあえずお前ら大事にイジってけよw
>>940 お前の最初の文から保険料を推察できる人間は、100人いても一人もいないぞ
読解力といえば何でも許されると思ってるようだが、お前の文は要点をついてない
>>928 ふつうのインターネット生きていて軍の回線だけ死んでるってどんな状態だよw
アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821 (81) [ポケモンGO] 省3 9: 11/28(日)17:21 ID:pOr+XHT5(9/20) AAS ロシア政府、トランプの再選させる為にネット上でバーニー・サンダースを攻撃していた [412864614] (16レス) 上下前次1-新 このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。 次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー 1: (スプッッ Sd1f-XUYr) 2020/02/22(土)22:16 ID:K8u6oxk7d(1/2) AAS BEアイコン:3.gif Bernie Sanders suggests Russia might be behind the 'ugly' online attacks from 'Bernie Bros' 外部リンク:www.businessinsider.com トランプ大統領とキャピトルヒルの議員もバーモント州上院議員に対するロシアの支援について知らされていた、 と彼らは言った。 省5 10: 11/28(日)17:21 ID:pOr+XHT5(10/20) AAS 盛り土、11年間見過ごし 相手は自民党同和系会社「新幹線ビルディング」 [476729448] (261) 未182 5:【速報】熱 海市「例の企業は同 和系列」と平成19年弁 当時の社長は自民系の同 和団体の会長。+や嫌儲の関連スレが全てスレスト [578545241] (744) 未645 6:『同和差別などない』👈これ嘘
>>960 ロシアがウクライナに汪兆銘政権もどきのような傀儡政権を打ち立てても、
西側諸国は認めずに、ウクライナ傀儡政権に制裁を科すだろう
となると今のゼレンスキー政権を降伏させる講和条約を締結すれば、
西側諸国は講和条約は無効だとは言い出しにくく、ゼレンスキー政権を認めないとはいいがたいので、
ロシアにとって得となる場合もある
プーチン大統領がどう判断するかだな
>>967 仮説の建て方とかが論理的であれば納得するからな
大体の奴はコピペかTwitter引用ばっかだから信ぴょう性0。ソース()
>>738 そもそも空港施設を完全破壊できてるのか?
報道だと発射されたミサイルは160発ぐらいらしいが
米軍がシリアのシャイラト空軍基地を攻撃した時は
トマホークを59発撃ったけど、早期に復旧したはず。
ウクライナ全土で160発だと全然足りないのでは?
>>943 交通事故死や窃盗数えてみろよ
自殺は言っちゃ悪いが社会構造に内包されてる
24:54こんなのひろった【離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内 (8) 未無 2:中尾祐太さん(息子)厚別区もみじ台南七丁目5番10号011-897-7012 (69) 3:中尾祐太さん(息子)札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 011-897-7012 (16) 未無 4:中尾嘉ゼロ・ピンクちゃんねる取締役厚別区中央二条五丁目2番1号 (80) 5:西村フレンズ晒しスレ】中尾嘉宏自宅電話番号011-897-7012 番号通知会社電話番号 011-893-5871 (23) 6:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津 (24) 7:■中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (23) 8:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志 (99) 9:中尾嘉宏従前戸籍青森県青森市中央三丁目 (93) 10:中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (25)
>>969 でもホントに死ぬほど腹減ったら銃持ってる奴が奪うでしょ
晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22 まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。 ■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601 鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21 ■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター) ■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302 ■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203 電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com ■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー 東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797 ■英一樹 自作自演 反2ちゃんねる活動 慶應義塾高等学校蹴球部出身 バイト多賀井健次 ■釜谷晴裕 メンヘル板担当 フロンティア・パーソナリティー 兵庫県明石市大久保町大窪257-9-2F 電話 078-935-1155 ■宮本隆徳 経営学板運営担当 リバイバル 東京都品川区小山台1丁目29番10号ルナ小山台201 ■東條剛史 東京プラス(株) 監査役 早稲田大学 小林哲則研究室職員配属 〃 小林哲則早稲田大学 大学院教授 情報ネットワーク専攻知覚情報システム研究室
めっちゃ激しくなってきたなー 俺が観てるライブの映像はどの位置なんだろうか VIDEO
: 2018/06/29(金)23:37 ID:3Crjjtw10NIKU(2/14) AAS 学 ベストシステム(株)代表 札幌市中央区南2条西9丁目1-2サンケンビル4F 会社法人等番号 4300-01-015540 代表取締役 藤井学 取締役 椎名勝彦 藤井稔 恒松敏枝 石井純一 監査役 藤井靖子 ■岡田トオル 2ちゃんねる削除人 ■上田浩 東京プラス 取締役 2ちゃんねる削除人 (有)ユニット代表 ■竹中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表 東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル ■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。 ■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942 札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階 代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子 札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用) ■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821 ■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官 甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614 関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室 ■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室 ?03-3900-4360 マァブこと 藤井 学 クンw や FOXこと 中尾 クンw のおうちの情報も載ってますw
>>969 タリバンが女性を迫害しても民家の食糧を強奪しても、国際世論は何もできてませんが
>>980 それな
好き嫌いで日本語のTwitter貼ってる馬鹿ばかり
わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん 80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51 >>79 もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓ ■中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 > 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873 > 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用 >>894 それは当初のドイツ軍主攻がレニングラードとモスクワ向け、ソ連軍の主力がウクライナにあったからじゃん
中央軍集団からわざわざ引き抜いてキエフ占領に移ってたしな
その中央軍集団はミンスクを一週間で占領したっつうの、距離何倍かで
ロシア内部の人間でもないのに、やたらロシアの兵站事情に詳しい専門家が多いねここw
>>970 DW Newsの
LIVE: View of Kyiv as Russia launches major Ukraine invasion | DW News
>>83 ぐぐったら ベストシステム(株)って2chのインチキ運営会社で 代表が表の マァブ なんでしょw? やってることが胡散臭いwwww ※マァブ = 藤井 学 91 晒シーマン:2010/01/17(日) 00:12:08 >>90 晒しとくねw ■中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873 番号通、知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用 >>917 生き延びて若い世代を一人でも残すこと、とか文化を残すこと、じゃないかなあ。
庶民が出来ることで実を結ぶのは、結局それだけだと思う。
マンガみたいに銃を手に取り戦うのは勇ましく感じるだろうけど、そうやって勇敢な者から死に絶えたのが歴史の一面でもあると思う。
ただ自分の目にし耳にし目に触る現実の中で、黙々と生きてきた人々。
999ならネジ
>>981 ゼレンスキーの足止め出来ればそれでいいんじゃね?
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 6時間 21分 55秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php