◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:F-22総合 42機目 YouTube動画>4本 ->画像>25枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1557917249/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
>>1000 そんな動きは日米どっちの政府にもない
そんな動きがあるから提案されたんでしょ 26DMUなんて、まんまラプターだし
提案したのはLMであって政府は、日米両方ともにない
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 >>6 RFI出すまでロッキードとは断交してたわけでもあるまいし、
陸海空すべての自衛隊とズブズブのLMがこちらの意向を何一つ汲まないトボけた回答するかっつーの
そもそもF-22案とかふざけたことをほざいているのは、自民党非主流派のとある議員らしいという話しだぞ。
たとえ純国産になったとしてもLMやBAEのパテント/コンポーネントは迂回できないわけで だったら輸出とロジスティクスに噛んでもらうのは正解だと思うね ここの国産厨は"日本製"として政府の文言さえ整っていれば、実態がどうであろうと気にしなさそうだし
これまで海外メーカーとの調達契約は高額でもきっちり守ってきたけど 国産やライセンス生産で国内企業が絡んだ途端、甘えなのか無計画なのか乱暴に調達を打ち切ったりして 定数や部隊配備をかき乱す悪癖があるよな
F-22に使用してるステルス技術やRAS構造はF-35の下位互換 そのF-35はすでに引き渡してるし、そもそも律儀にF-22だと分かるような意匠の機体を、バカ正直に日本に仕立ててあげる理由ある?
そもそもBAEに関しては、現時点でも関係があるかもしれないのはJNAAMぐらいしかなく。 F-22ベースとか言うぼけた案件とは全くの無関係案件なわけだが
>>5 26DMUはF3とは別物だよ
その証拠にX-2は、26DMUと全然似ていない。
もうF-22ベース案という可能性はないよ というよりF-3自主開発は決定済み事項でしかない 空自の戦闘機はザックリ下記のような過程を経て決定する 検討(選定作業)→内定(防衛省内の結論)→決定(内閣・政治の承認) 幻に終わったFSX自主開発案というのは公式記録上は検討段階で落ちた案として扱われている 内定から決定に進んだのはF-16ベース案(現F-2)だ 内定まで到っても決定まで到らなかったケースがF-104が選ばれた第1回F-X 防衛省がF-100採用を内定したものの首相の一声で却下、更にF-11が内定しても 選定に疑惑ありということで却下されてF-104採用という経緯を辿った では、F-3はというと開発決定までしている 内閣・政治の承認というのは最終決定であり自主開発か既存機改造かが未定のまま開発着手が決定されることはない 中期防にベース記載がないまま開発着手と記載されたのは新規自主開発で決定したことを意味している まだ決まってないとか思っている人は選定の手順とか防衛政策決定のプロセスを理解してない連中だということだ この手の連中はマスコミにも少なからずいるから混乱記事が出てしまう 今後何らか理由でF-3開発が頓挫したとしても公式記録上は開発失敗・中止扱いになり 選定未了ということで他の案に乗り換えるということは不可能だと断言していよい F-3開発が頓挫したら防衛省全体の責任が問われ他の開発計画に乗り換えるなんてことは認められなくなるからだ F-3自主開発が失敗したところでF-22ベース案の復活なんてことはないないのだ
強そうに見えるけどなあ これがライトニングUより弱いの?
F-22ベース案ってF-22のドンガラを使うようなイメージとは乖離してて 要はF-35のアビオニクスやローコストステルス技術を移植する適当な双発機のブループリントに使うだけ 実質F-35ベース案では?
>>17 中期防や発表には「日本企業を主体とした国際共同開発」って書いちゃってるから
ロッキードやノースロップが噛んでくるのは確定だね
まぁ生産後期からF-9エンジンに換装してもいいよ、という触れ込みだったし
こちらの意向を忖度してくれたのか、新設計の内容で防衛省の発表とも矛盾しないからねぇ
9 名無し三等兵 sage 2019/05/16(木) 01:36:11.61 ID:xAwHS69W
>>6 RFI出すまでロッキードとは断交してたわけでもあるまいし、
陸海空すべての自衛隊とズブズブのLMがこちらの意向を何一つ汲まないトボけた回答するかっつーの
>>17 >>16 要は建前や政府の手続きさえ踏襲してれば君は自尊心を傷つけられることはなく、明らかにF-22っぽい機体(25DMU、26DMUっぽい機体)が出てきてもさして気にしないんだろ?
なるほど・・・外観さえ似ていればF-22スキー君の自尊心は保たれるのか
ロッキードの提案はF/B-22みたいなカタチだった
つまり国際共同開発の場合、F-22に似たシルエットの機体は永遠に出てこないことになるから、安心して自尊心の防衛に専念するんだ
>>23 カタログスペックだけでも産廃だった記憶があるぞ スーパークルーズできないとか>LMのハイブリット案
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
>>20 文章をよく読んだか?
国際協調は視野に入れとは書いてあるが
共同開発しろとは書いてないぞ
防衛省にとっては共同開発という言葉は禁句ではないから
海外企業の関与は限定的だということ
しかも、高度な技術ほど国防省と議会の承認が必要で
メーカーが提案しても採用できるかは別問題
前スレの話で恐縮だが
958名無し三等兵2019/05/15(水) 00:15:21.93ID:X6kv8Odt
>>957 ・・・・・・確か西側の世界一のシェアはイギリスだぞ>射出座席
いや一番はアメリカでしょ 少なくとも数量は
アメリカ製のACES IIをF-16もF-15もA-10もB-1もB-2も日本のF-2もF-15Jも使ってるし
F-35だけイギリスのMk16E ここらへんは国際共同開発機ってことが大きいのかもしれないけどね
日本のF-3もACES IIかMk16Eのどちらかになるんじゃないの
>>28 F-35購入できてるのにそれ以上に高度な技術ってなに?
X-2で実証したステルス技術や開発中のセンサーフュージョンなんかは、どれもF-35から周回遅れの代物じゃん
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 >>30 アメリカを仮想敵国とするわけじゃないから別に何も問題ない
F-3は現実的な機体単価で日本の国防に必要十分な性能をバランス良く持てば良いのであって
個々の機能に関してF-35を上回るカタログスペックを有するか否かは問題じゃない
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 >>30 >>33 ↓これに対する反論でしょ?
文脈読めないから、中期防も読み違えちゃうんだね
>>しかも、高度な技術ほど国防省と議会の承認が必要で
メーカーが提案しても採用できるかは別問題
F-35引き渡しておきながらF-22を出し渋る理由は無いんだよな 何もかもF-35の下位互換だし だからこそ今回のハイブリッド案なんだろうけど
>>30 F-35って完成品とそれに使われる部品 エンジン等をバラで売るのはまるで別の話
ホンダにいってバイクを買うのは誰でもできる
ホンダのエンジンだけバラで売ってくれといっても普通は売ってくれない
>>37 本気で言ってるのか? もともとF-22は輸出を前提にしない戦闘機
F-35は輸出前提で外国に売るために作った戦闘機 ハードルがまるで違う
下位互換とやらは君が知ってる機能に限った話だろw
>>39 薄々自覚してるんだろうけど
いざ何が上位互換か示そうとしても何も出てこないでしょ?
そもそもステルス性能でF-22はF-35を圧倒しているしレーダーの性能もF-22のほうが上 飛行性能は機動性はもちろん一番大事な飛行領域でF-22の圧勝だ F-35が勝っているのはAN/AAQ-37 EO-DASとEOTSだが EOTSは単なるスナイパーATPに過ぎないしステルス機を見つけれるわけではない EO-DASのほうも自己防衛用の短距離システム BVRでの戦闘の足しにはならない RCSがF-35の1割以下のF-22が同じ技術ベースで作られたより素子の多いレーダーを積んで高度2万メートル以下をスパクルする F-35にとって悪夢で何一つ 勝てる要素はない
>>38 ロッキードはF-22のドンガラにF-35の"部品"を載せるハイブリッド案を提案してきたんだぜ
しかも日本やアメリカはF-22の禁輸措置だけを問題にして、F-35のバラ売りはスルーというw
>>42 F-22が勝ってるのはX~Cuバンドの局所的なRCS反射率だけで、マイクロ波から赤外までのオールスペクトルで対策してるF-35とは勝負にならないよ
それにAPG-81はAPG-77より処理能力が数倍上で、IRSTや光学標準と合成探知できる分圧勝
電子妨害全盛のこの時代に出力任せの探知距離なんて意味ないしね
そもそも全周囲監視できるF-35と違って、E-M機動理論と前時代的な後方占位に縛られてるF-22は、赤外線ばら撒きながらフライトエンベロープのギリギリを攻めないと勝ち目がないだけじゃん?
>>41 F-35のフレームの方が低コストかつ先進的でそ
後から作ったんだから当然だけど
>>46 AIM-120Dより優秀なミサイルってこの世にある?
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 >>44 F-22も赤外線等のステルス性はきわめて高い 空自が模擬戦でF-22と戦ったときはAAM-5でロッオンすらさせてもらえなかった
F-22は「X~Cuバンドの局所的なRCS反射率だけノステルス性」とはこれでデマだとわかるだろう
そして君はレーダーの開発順序を理解していない
最初にAN/APG-77を開発
そしてフロントエンドの素子を少なくしF-16向けのAN/APG-80の対地モードを統合化したのがAN/APG-81
そのAN/APG-81のバックエンドにAN/APG-77のフロントエンドを組み合わせたのがAN/APG-77(v)1
つまり後期型のF-22がつむAN/APG-77(v)1はすべての点でAN/APG-81を超える
そして「全周囲監視」ができるのはあくまでごく短距離に過ぎない BVRの勝敗には影響しない
>>51 母機がロックオンできないのにAAM-5でロックオンできないのは当たり前でしょ
3世代前の低解像度赤外線シーカーに捉えられたF-22の面目丸潰れじゃん
それにAPG-77 (v1)のバックエンドにAPG-81のものを使ってるなんて妄想は大概にしておきなよ
開発年度からして矛盾しているし、処理能力やバックに控えてる戦術プロセッサーの性能、連携しているIRSTやFSOからしてAPG-77は完全な下位互換だよ
極めつけに機首レーダーと同じ探知距離を持つEOTSや90kmの探知距離があるEODASがBVR戦で役に立たないんじゃ、単能機首レーダー頼みのラプターはステルス機相手の探知にさぞ苦労するだろうね
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 EODASに限らずIR系の探知距離と分解能ってここ10年で恐竜的進化を遂げてんのよね
俺もちょっと前までは
>>51 と同じ認識だったから気持ちはわかる
あとF-22のネックは演算能力だよな あれじゃあいくら良いレーダー積んでも無意味やん
>90kmの探知距離がある
じゃけんこれ見ましょうねぇ
三菱がEO-DASの部品生産も請けてるあたり、
アメリカはF-35のコンポーネントに関してそこまで神経質じゃないのかも
36 名無し三等兵 sage 2019/05/16(木) 21:24:43.08 ID:/zXyOpBV
>>30 >>33 ↓これに対する反論でしょ?
文脈読めないから、中期防も読み違えちゃうんだね
>>しかも、高度な技術ほど国防省と議会の承認が必要で
メーカーが提案しても採用できるかは別問題
正直LMの出してきた案が飛行性能的にほぼ産廃だった件について・・・。 採用される分けねぇーだろう
まあ馬鹿は放っておいて
>>52 コメントしていいよ
F-35が電波的な沈黙を保持しつつ光学センサーで戦える実用的な間合いは実際どうなもんなのか
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 >>60 たかだか有人機程度の土俵で飛行性能だけが抜きんでてたところで、戦略的には何も意味が無いってF-22自身が証明しちゃったからね...
アメリカ国防省はF-35の情報開示は認めてないぞ なにせF-35出資国に無駄で決められないから LM案というのは性能・コスト的にもダメダメだったが 選んだところで許可がいつ出るかもわからん案で LMは日本側の技術移転・情報開示がどうなるのかとの問いに答えられなかった マスコミは本命扱いしたが実際はほとんど実現性もなかった だから正式候補にもならず自主開発案との比較もされずボツになった
>>65 しかも推定一機400億以上のワークシェア日本に1割来れば良いというくそ案
>>66 いうても日本って実質JSF出資国待遇だよね
逆に、イギリスですら情報開示は受けてないわけだし
>>69 50%以上のワーキングシェアと後期型のF9エンジン換装オプション付きです
>>71 50%も渡すわけないじゃあない。
ってか公称6割といってきたな
なおLMが提案できるのは機体だけって考えると単純計算で本体ほぼ全部ってことになるな
ライセンス料でぼれるなら 100機かそこらの製造分担はそれ程惜しくもないんでしょ そもそもF-2後継取れなきゃ ほぼゼロだし
今後のF-22のアップデートと生産ライン再開で詰んだから、議会も国防省も諸手を挙げて日本にアピールしだしたんだよ きみ前回のF-Xで脳内時間停まってるでしょ
>>36 >
>>30 >
>>33 >
> ↓これに対する反論でしょ?
何を寝ぼけているのか知らんが私の
>>33 の
> アメリカを仮想敵国とするわけじゃないから別に何も問題ない
というたった1行の文章は
>>30 の次の箇所
> X-2で実証したステルス技術や開発中のセンサーフュージョンなんかは、どれもF-35から周回遅れの代物じゃん
というわずか1行に対する反論だって理解できないの?
他人に対して文脈をどうこう言って批判する前に君こそ議論の流れをちゃんと読もうね
たった1行の文章もちゃんと読めていない自信過剰の知障クン
F-35の高度なアビオニクスをF-3にも導入できる道筋があるって話をしてるのに、
どうしても純国産にこだわって意固地になるあまり「バランス良けりゃF-35より低性能でもいい!」ってなる謎文脈
>>75 が提示されますた
たとえ純国産になったとしてもLMやBAEのパテント/コンポーネントは迂回できないわけで だったら輸出とロジスティクスに噛んでもらうのは正解だと思うね ここの国産厨は"日本製"として政府の文言さえ整っていれば、実態がどうであろうと気にしなさそうだし
正直翻訳の手間その他諸々で余計なリソースくうの確定というか 電子機器の更新関係からするとF-35のソースって逆に足を引っ張るだけでは?
せっかくF-3開発するにあたって、まぁGaNレーダーあたりは新規性打ち出せるだろうけどIRSTや光学センサーがF-35以下じゃイヤだなぁ
>>78 日本独自の規格と高コストでアプデの度に財務省と戦う羽目になるより
F-35みたいに頭越しに新装備殴り付けてくれた方が更新は楽よね
実際3~4年後にF-35のセンサー類は丸ごと新型に更新でさらにこっちが周回遅れだし
>>52 おまえ めちゃくちゃだぞw
AAM-5がなんで母機のロックオンが必要なんだよ AAM-5のシーカーでロックオンできればいい
そして
「処理能力やバックに控えてる戦術プロセッサーの性能」
この文面でお前がレーダー本体とセントラルコンピューター ミッションコンピューターを区別できてない事がわかる
あくまでレーダー本体はAN/APG-77(v)1が一番性能が高い
>>79 何でもかんでも世界一じゃなきゃ嫌だ、最新鋭・最先端じゃなきゃ嫌だって、君ってお子様だね
>>81 ベクターノズルで熱対策してるF-22をミサイル弾頭サイズのIRシーカー、しかも旧世代のスペックで補足するのは無理でしょ
F-35みたいに他のスペクトルのセンサーが代わりにロックオンしてくれるわけでもあるまいし
>>81 逆にレーダー"だけ"高性能であることにいったい何の意味があるの?
>>82 そっくりそのままのニュアンスで国産最強だと主張してたのをよく覚えているよ
煽りに見せかけた自己紹介?
>>81 >>84 常に1対1の騎士道のようなドッグファイトで済むなら高等な演算能力なんて要らん
もちろん現実は違うんで、F-22もミッションコンピューターの換装をやる計画だけはあったんや...
>>52 あともうひとつ スナイパーATPやEOTSがBVRでイマイチ役に立たないのは探知距離でなく探知面積の問題
90Km先まで赤外線で見ることができても望遠鏡をのぞくようにごくごく一箇所しか探知できない
電波レーダーのように扇形に広いエリアを捜査出来る訳ではない これをいまいち理解してない人が多すぎる
基本的にレーダーで敵を見つけ情報の補強情報として赤外線で追尾するようにしか使えない
>>87 もちろん新しいミッションコンピューターは高性能
だけどF-22のミッションコンピューターはあれだけ化石級に古いにもかかわらず
はるかに新しいF-35と比べても単純な処理能力では負けないって化け物
F-22のCIP(共通統合プロセッサー)は初期状態で700MIPS スロットフル活用で2000MIPSまで処理能力が上げられる
F-35はブロック3F仕様機はPowerPC G4(これも十分化石級だが)で700MHz動作とした場合 1575MIPS程度
具体的な動作クロックはわからないが民生品のPowerPC G4(PowerPC 7400)の動作クロックは350MHzから500MHzだから
これでもかなり下駄を履かせたほう さすがに古すぎるからブロック4でアビオニクス入れ替えが行われるがPowerPC G4の高クロック&マルチコア版になるだろうね
ちなみにF-35の名誉のために言えばブロック4で更新されるアビオニクスは現行の25倍程度 性能よくなる予定だ それでも現在のスマートフォンには遠く及ばない性能だけどF-35ブロック3FとF-22に比べればかなり性能はよくなる 戦闘機向けは電磁波対策や振動対策 温度気圧対策等 スマホとは次元の違う耐久性堅牢性が必要なことも一般常識だが付け加えておこうか
>>88 探知面積と言うと倍率や視野角の問題に見えてしまうのがちょっと問題だな
問題なのは、空気中のチリや水蒸気で赤外線が吸収されてしまう部分なので、仮想的にレーダー並みの受光素子を用意したところで
情報を捉えきれない、代わりに角度位置情報は優れるので、扇形の広角スキャンは1瞬で済む、そこはレーダーにない利点だ
距離短いけど・・・
だから、レーダーで見つけ補強情報に光学ってのは間違ってはいないわな、電子封鎖時にも使える利点もまたあるが
>>85 >
>>82 > そっくりそのままのニュアンスで国産最強だと主張してたのをよく覚えているよ
国産最強なんて書いたことはないが
そもそも多少の先端技術は持っていても、兵器開発の経験値の乏しい国産兵器が世界最強になるなんてことは有り得ないというのが私の考え
そんなお目出度いことは原理的に不可能だと思ってるからね
そもそも戦闘機開発の経験値が未だ低い日本が戦闘機開発で百戦錬磨のアメリカ戦闘機を凌駕する全てに最強の戦闘機なんて作れるはずもない
だからF-3開発で艦上型も同時開発しろという意見にも大反対、陸上戦闘機すら1機も一からの開発経験がゼロの日本が
アメリカでさえ苦しんでいる陸上・空母艦載用の同時開発なんて不可能に決まっているというか艦上型の開発を大失敗するのが100%確実だ
日本は世界一なんて高望みせずにできることをコツコツと積み重ねるしかないのですよ、経験値が極めて乏しいのだから
しかも実戦経験ゼロつまり今まで開発した戦闘機やミサイルも実戦で使い物になるかどうかは確証はなくて全くの未知なのだしね
F-3も妥当な価格で必要な時期に余り遅れることなくバランスの取れた戦闘機として
既に20年選手であるF-22を色んな面で少しずつ上回る程度のの性能(ただし南西諸島防衛のために航続性能は確実にF-22どころか
F-15Jをも確実に凌駕することがMUST)で仕上がれば良いと考えているよ
チャイナがF-22に追いつくのはまだかなり時間を必要とする(特にエンジン)から、2030年ころに配備開始ならばF-22を少しずつ上回る程度でも
充分に戦闘力はある
とにかくF-3に関しては、盆栽・箱庭の美意識・価値観に染まっている我々日本人が好きなゆとりのないキチキチの設計じゃなくて
将来的な発展が可能なゆとりある機体規模にして欲しいね
発展性がなければ一度陳腐化してしまったら終わりだから
F-35で開発された技術をF-22にバックポートしたバージョンの開発はまだ?
>>93 V1とかちまちまとフィードバックしてるでしょ
新規開発?ねぇーよ
もう少し事実関係を把握してから書け もうF-3は自主開発で開発着手まで決定しており 今から自主開発か外国機ベースかを決めることはない F-22やF-35の技術移転や情報開示を米国国防省が許可した事実はなく 現時点ではアメリカ企業が何を提案しても採用できる目処は立っていない 日本側もF-3開発のスケジュールに間に合うものしか採用はできない 以上のことを無視したものは妄想と言われても仕方がない
F-3開発にはアメリカ企業はライセンス生産が既に認められてる程度の 技術や製品に関してしかF-3には関わる目処は立ってない 現時点ではアメリカ企業がF-3開発に大きく関わるのは不可能な状態であり ましてF-35の情報開示は日本の防衛大臣と米国国防長官の会談でも議題にすらなってなたあ
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
ついでにいうならLMの提案が最低でも公称6割のワークシェアをLMが握る。 この時点で無いわー
>>88 今どきの機体はRCSが低いんで、IRST角分析してあたりをつけて機首レーダーで距離把握するイメージだ
前後逆だけど、自分で最期に答え書いてるねそれ
F-35のICPは一秒間に一兆回の演算処理が可能らしいから現時点で10000MIPSってこと? それの25倍?
>>91 むしろレーダー方が濃密に妨害されてるのが現代戦なので役割が逆転しちゃったっていうw
>>93 これからするよ
>>94 77v1はF-35の開発時期と矛盾してるよ
いい加減一度思い込んだら頑なに情報更新出来ない癖治しなよ
>>95 あのグダグダの防衛大綱みて決定と言える根拠とは?
政治決断どころか要求性能すら固めてない実質先延ばしだが...
バカですか? 防衛政策で内閣の承認得た 大綱・中期防の明記に勝る決定はないぞ それを言い出したらF-35B導入も 決定とは言えないと言ってるのと同じ F-35Aの追加購入も決定と言えないのか? 自分の主張が如何にアホか考えてレスしろ
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 >>104 公称6割=実質エアフレームの製造全部LMも追加やな
目算でだいたいエンジン抜けば全体の6割ぐらいになるし
>>107 F-3の参画国もF-35Bの購入も正式に確定してないヨ
権威や規定に囚われすぎでしょw
>>110 正直生産に関しては海外メーカーに移管したほうが契約と法的拘束力で調達が安定するよね
これまで海外メーカーとの調達契約は高額でもきっちり守ってきたけど
国産やライセンス生産で国内企業が絡んだ途端、甘えなのか無計画なのか乱暴に調達を打ち切ったりして
定数や部隊配備をかき乱す悪癖があるよな
どのみち25DMUや26DMUの延長線上なら、エセラプターみたいなものが出来上がるの確定だしな
>
>>111 じゃあ、F-22ベース案なんてもっとあり得ないだろ
政策決定にもありません、技術移転・情報開示の許可の目処もありません
どうやったら実現するのかな?
訓練中のF16墜落 米加州の民間の倉庫 パイロットは脱出済みで無事 hggrff
>>115 ここまで煽り立てておいて難だが、下2行に関しては心から同意する
要は載せるエンジンすら決まってないから何も決められないんだよな
>>114 DMUはF3とは別物だよ
その証拠にX-2は、26DMUと全然似ていない。
>>118 想定する機体サイズが違うのに似るわけないでしょ
DMU≒F-3とX-2では事業としても別なんだから、きちんと区別しないと
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 >>120 そんな事はない。実証実験機だから本物と同じフォルムでないと意味無い。細部を見るとどちらかというとF35に似てる点が多い
DMUはこんなの作りますよってポンチ絵だから、本当の所は分からないように作ってる。
機密が漏れないように作ってるDMUがF22そっくりなのは逆に言えばF3はF22に似ていないはず
>>120 以前、別スレでウエポンベイのサイズとDMUから実際の大きさを計算した人がバカデカいサイズになったって言ってたけど。
本当の所は分からないように作ってる証拠
>>112 甘えは官側だよ
少ない開発費でメーカーに多大な成果を要求する
生産台数が少ない&
予定台数発注せずに打ち切りも最近はある
リスクが非常に高いので
メーカー持ちで開発費を出すことも無くなった
シミュレーションと実測のすり合わせだから似てる必要無い 寧ろダメな部分やお試し部分も混ぜて作って結果を確認してるハズ X-35なんか概念実証機でもSTOVLメインだからステルスじゃないし
>>123 >>124 風洞モデルと実証機を混同してるだろ?
DMUは常にMRAAM6発装備のF-22サイズだよ
>>123 >そんな事はない。実証実験機だから
YF-3でもXF-3でも無いよ。ただのXナンバー機。
形を真似してステルスにするとでも想ってないか? ステルスにする原理原則とそれのシミュレーション技術を実証したんだよ。
あとは、空飛ぶ机でも、空飛ぶカバンでも何でもステルスにできる
>>110 > 公称6割=実質エアフレームの製造全部LMも追加やな
LMにエアフレーム製造をまかせれば却って高くなるからNG
設計が三菱重工でやるのなら製造も国産のほうが遥かに安くて済む
この四半世紀の間、日本がデフレで賃金上昇どころか賃金減少していたのを尻目に
アメリカは物価上昇を続けて賃金も日本より遥かに高くなっているからね
エアフレームの設計までLMとなればF-3はF-2と同じく改修で自由が利かない機体になるからNG
エアフレームやエンジンという基幹部分でなく個別な要素技術に関してLMなどの海外企業が日本に提供できる技術があり
日本がその技術を自前で開発するとF-3のデッドライン(つまりF-2の退役開始自機)までに間に合わない惧れが強い場合に
海外の企業から技術を導入することで時間を買う
LMがボッタクリなのはF-2で嫌というほど思い知らされたので、エアフレームの設計・製造についてはLMに関与させられない
その結果として、可能性はほとんどないが、仮にLMに任せるよりも自前で作るほうがエアフレームに関して多少劣るとしてもやむを得ない
F-2のようにアップデートが必要な時に自由に改修できない機体にF-3がなってしまっては困るからね
>>104 > 妥当な価格(1機400億~)
ボッタクリ王のLMにエアフレームの設計や製造を任せればそういう信じられないほどの高額になりかねないね
だからLMをエアフレームに関与させることは論外という結論になる
エアフレームとエンジンとという最も根幹の部分を日本で全て設計・製造すれば、そういう馬鹿げた価格にはならない
今や日本は先進国の中でも賃金がずば抜けて安いからね
もちろん、機体単価は機数に大きく依存するが、
F-2と交代する前期型100機と、当面は使い続けるF-15MSIPを最終的に代替する後期型100機との200機を装備するならば200億前後で納まるだろう
>>130 上で出てたようにF-2、1機あたりロッキードには40億ぐらい支払ってたわけだけど
長い時間をかけて戦力化したF-16ブロック40やF110の設計やパテントを提供したあげく
40%の製造分担で40億円って安く無いか?
F-16の輸出額が70~90億円だから
べつに暴利というわけでもないような
これ逆の立場だったら1機あたり10億20億以下でお前んとこのエアフレームとエンジン寄越せ、という非常識な提案どこの国が受け入れるんだって話だし
>>130 >>131 >40%の製造分担で40億円って安く無いか?
製造分担支払いとライセンス料40億円は「別だろ?」
ライセンス料金は、次回は、20年少々のインフレ、数ヶ国でライセンス生産中であったF-16から米国の独占的高度な軍事機密(F-35のメンテでも空自・三菱がタッチできない部分)までを含むわけで、40億円→400億円と言われても驚かないよ。1機100-200億円だろう。
F-2に関しては当時根強かったジャーナリスト気取りの被害者意識を克服できないまま大人になっちゃった
>>130 みたいなのが多い
実際よく見ていくとアメリカには特に悪意もなくて、コスト面での爆死は主に日本の統制面での失敗が効いてる
>>133 公式の支出は1機130億円に開発費3000億円
もし↑とは別にアメリカに巨額の支出をしてたら大問題になるけどソースはあるの?
ないだろけど(プゲラ
>>134 FBWの提供しないとか開発費高騰する政治的判断はしてるけどなー
>>130 開発費別で本体価格のみででも驚かんむしろそれが普通だろうと言ってきそう。
>>136 むしろ空力の大半を占める主翼も胴体も日本が再設計するうえに馬鹿でかい対艦ミサイル4本吊るす独自仕様
これでF-16のFBWだけアメリカが提供したとして、まるで流用なんぞできんだろう
別に嫌がらせで提供しなかったわけじゃないよ
>>137 言ってきそう(結論ありきなので言っててほしい)
>>138 あれを嫌がらせじゃないとか言うの無理あるだろ
その理屈でいったらF-16の設計図なんて垂直尾翼しか使ってないから無駄なもん買わされたていうことになるし
>>140 じっさい空力的にも重量バランス的にも別物の機体
仮にF-16のFBW流用を強制されたらあんな大胆な再設計はできず破綻してたでしょ
>>140 大綱でF-16使うって決めたの日本側だし自業自得でしょ
アメリカの日本寄りシンパですら、今回ばかりは原型機の直輸入をしとけって諫言してたのに
>>142 対艦攻撃機として使えるのが当時の米国だとF/A-18しかねぇーじゃん
むしろF404供給しろよって思うが
>>142 使わないとエンジン売らないって言われた訳ですが…
>>142 あの時F-2開発してたからF-3開発できるかまで行ってるんだから多少高くてもF-16直輸入しなくてよかっただろう
それにF-2FBWの元はT-2CCVなんだからそのまま流用出来なくてもF-16の物があればもっと効率良かったのは明らか
だいたいF-16とハープーンで対艦攻撃なんてしたら倍の数必要だしな
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 >>131 > 40%の製造分担で40億円って安く無いか?
40億円のライセンス料は40%の製造分担分の代金とは別だよ
つまりF-2のユニットコストをWikipedia日本語版にある120億円とすると、
1機ごとに、(ライセンス料がユニットコストに含まれているのか否か分からないので場合分けすると)
1.120×0.4+40=88億円
(ライセンス料はユニットコストとは別枠とされている場合)
2.(120-40)×0.4+40=72億円
(ライセンス料はユニットコストに含まれている場合)
を日本側がLMに支払っていた勘定になる。
ユニットコスト120億円の戦闘機に対して、少なくとも72億円(場合によっては88億円)つまりユニットコストの過半を払ってても安いのかな?
(形勢が不利になったので不自然な話題転換が入ります)
>>105 APG-81の開発は2007年ごろに終わってる APG-77V1の量産は2011年ごろから
まったく矛盾してないが
>>102 上で計算してあげたでしょ PowerPC G4が700MHz動作と仮定して1575MIPS程度 だよ
ちなみにPS2が450MIPS PS3はCELL単独で 10240MIPS
2013年のPC向けCPUのIntel Core i7 4770K で133740 MIPS
最新戦闘機F-35ブロック3Fのアビオニクスのこれが現実 まったくF-22を笑えない
ブロック4でアビオニクス更新するのもうなずける
>>154 153は
>>131 が出してきた数字を使っただけだ
要するに153は「ライセンス料は製造分担分の料金とは別立てで支払わされた」ということを主張し131の考えの甘さを指摘するのが目的だからね
ということでライセンス料の絶対的な額に関するソースは
>>131 に訊ねてくれ
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
>>158 >ということでライセンス料の絶対的な額
ライセンス料の支払いの存在と、それが一機辺りであり、巨額であったこと
https://www.sankei.com/west/news/160923/wst1609230003-n2.html サンケイ信用できない説は、あるかも
金額はググルと40億円台/機が各所からみつかるが公的文書まで私はたどり着けないなぁ
www.rips.or.jp/Policy_Recommendation/RIPS_Policy_Recommendation_no.10.pdf ライセンス料が高額であるという別なソース 一般財団法人の文書でもう少し信頼できそう。
神田さんの本には一切書いて無いですね
>>158 131はライセンス料はユニットコスト130億円に含まれていると書いてるのに歪曲する意図は?
>>102 >>157 現時点でF-22の4倍
ブロック4で4倍×25倍の100倍かぁ
軍用コンピュータは、鹵獲されたり、コンピュータユニットがスパイ等で持ち出されても、 絶対に敵にコードを解析されない たとえOSやプログラムに脆弱性があっても、敵が任意のコードが動かせない、 みたいなのが必要なので、いまの低セキュリティなCPUは使えないんでしょ?
>>156 ・APG-81の歴史
ノースロップの試験機BAC1-11に搭載したのが2005年
ロッキードのCATbirdに載せ替えたのが2008年
実証機の機首に初搭載したのが2009年
2007年に開発が終わったってのはどこの平行宇宙の話?
日本語が読めないのは知ってたけど、英語も読めないんだね〜
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 F-35のICP、特に初期のスペックはこんな感じ
ICP specification?
http://www.f-16.net/forum/viewtopic.php?f=62&t=27539 システム用に2900DMIPS(MIPS)のモジュールを4つ並列搭載してる感じ?
GPUとして2200MIPSのものを2つ搭載
IOC前に一度アップデートしたらしいけど流石にそっちのスペックは出てこないなぁ
↓にも記述がある
https://www.aviationtoday.com/2003/09/01/jsf-integrated-avionics-par-excellence/#.ViztOrfhCUk >>162 > 131はライセンス料はユニットコスト130億円に含まれていると書いてるのに歪曲する意図は? 君、国語をちゃんと読めるの? >>131 が書いているのは > 上で出てたようにF-2、1機あたりロッキードには40億ぐらい支払ってたわけだけど ・・・ > 40%の製造分担で40億円って安く無いか? ユニットコストなんて131は一言も書いていない 131が書いているのは 40%の製造分担費の代金としてロッキードが受け取ったのは、ライセンス料として支払われた40億円だ ということ、つまり、製造分担の代金=ライセンス料ということだ これは明らかに間違っている F-2のユニットコストは120〜130億円とされている ならばその40%の製造分担に対する代金は最低でも48〜52億円なので131がライセンス料としている40億円よりも安い 仮にライセンス料が40%の製造分担代金として支払われたのなれば、 ロッキードは4割の分担分の製造を本来の価格(48〜52億円)よりも8〜12億円も値引きして引き受けたことになり F-16の設計図などの技術情報はタダで提供したことになる(だって40億円は4割分担製造代金なのだからね) これは全く有り得ない 従って、ライセンス料と40%製造分担分の代金とは別に支払われたのは確実なのだよ >>169 つまりライセンス料と製造分担費の合計が40億円ってこと
架空のライセンス代を捏造したいあまり、トンデモ理論で計算してるの自分でも薄々気付いてるじゃん
(形勢が不利になったので再度不自然な話題転換が入ります)
F-2の最終号機の引き渡し価格は98億だから、別に値引きでもないような
文脈からして
>>131 も厳密な数字として40%というデータをだしたわけでもないから、ざっくり4~5割として扱うべきだろう
製造分担コストもライセンス費もきっちり生産台数で頭割りしてたわけじゃないってことでは? 仮にそうだとしたら生産数3割も減らした時点でロッキード大損じゃん 実際には損もさせてないし怒らせてもいないけど(なお三菱はブチギレ)
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 どっちにしろF-3自主開発にアメリカ企業が関わるのは限定的だよ 2020年夏位までに計画を策定して2021年度早々に開発室立ち上げなら 今年中に供与の目処がついてる分野・部品以外は関与できないと思ってよい 現時点で情報開示や技術移転の許可が下りてない提案は自動的に不採用になっていく 特にF-35関連で開発出資・参加国の同意を今年中に取りつけるなんて困難であり 自主開発のF-3にF-35の技術を流用するなんてのは絵に描いた餅にすぎない せいぜいF-35の搭載兵器をF-3にも搭載できるようにする程度しか不可能だろう 昨年7月に提案されたLM案自体が提案されたが何の許可も得てない提案であり 性能・コスト面でもダメだったが開発着手の目処が立てられない案でもあった 典型的なメーカーは提案したけど許可の目処は立ってません案件ということ 読売の記事を全てガセネタとは断定しなくても単にLMが提案した程度の話でしかない
アメリカの兵器製造のパターンとして、最初は少しずつ作り始め、少しずつ作る量を増やして、 数年間フル生産して、フル生産がおわればあとはまた少しずつ生産する いちばん低コストでアメリカ製兵器を導入するなら、フル生産の最後のほうで買うってのが最適 このころのは見つかった細かな不具合も改修されたやつが安価に手に入る
機体は自主開発なので設計はもちろん日本 エンジン、レーダー、機体構造技術、ウエポンベイといった技術も日本独自開発 それ以外でアメリカ国防省や諸々の規制にひっかからないで LMやボーイングが関われる分野はなにかと考えると F-3開発には米国企業は極めて限定的な関与しか持てないという結論にしかならない
>>165 自分で答え 書いてるだろw
「実証機の機首に初搭載したのが2009年 」 APG-81ができてないのに実証機の搭載試験には進めない
つまり2009年にはAPG-81が完成していた それはお前自身、コメントでも認めてる
で
AN/APG-77(v)1を搭載したF-22の最終生産ロットは2010年ごろから生産された
AN/APG-77 → AN/APG-81 → AN/APG-77(v)1 って開発順番は確定なんだよ
何でそこまで意固地に事実を否定するの? このレスバトルで君が勝とうが負けようが事実は変わらないのにw
>>164 セキュリティとCPUはほぼ関係ないよ
メモリが揮発性メモリなら墜落したらプログラムは消えてしまう
ロードしていないプログラムは暗号化されているが何ヶ月もかければ解読される危険性があるので火薬で物理的に破壊すべき
>>180 案外、この間のF-35A墜落の時、機密保持の為に自爆してたり…?
>>179 薄々気づいてるからそういう書き方をしてるんだろうが
APG-81とAPG-77(v1)が同時期に取り込んだのはAPG-80の対地攻撃能力やビッグSAR能力であって(実装された能力で一目瞭然)、相互のフィードバックがあるとしたらこれからだよ
まさか実証機の鼻先に取り付けた時点でレーダーが完成してるなんて馬鹿な思い込みはしてないよね?
量産機に取付けてから5年近く未完成で結局レドームから作り直したJ/APG-1の悪口はやめてさしあげろ
ていうかF-22はまだCIP交換してないから未だに700MIPSだぞ
>>176 空自のF-Xの歴史ってアメリカに断られる→やっぱりOK採用の茶番劇でもあるから
むしろ前回のF-Xが例外だったんだよねぇ
リンク中のスレッドに証言があるから引用すると
APG-81の場合、低負荷の測距や電源管理はレーダー側の処理モジュールが担当
大半の高負荷処理=同時交戦や他センサーとのグラフィック連携は機体側のGPUと光伝送ケーブルの帯域に依存してるんだそう
168 名無し三等兵 sage 2019/05/18(土) 13:16:16.44 ID:k2aOlPWf
F-35のICP、特に初期のスペックはこんな感じ
ICP specification?
http://www.f-16.net/forum/viewtopic.php?f=62&t=27539 システム用に2900DMIPS(MIPS)のモジュールを4つ並列搭載してる感じ?
GPUとして2200MIPSのものを2つ搭載
IOC前に一度アップデートしたらしいけど流石にそっちのスペックは出てこないなぁ
↓にも記述がある
https://www.aviationtoday.com/2003/09/01/jsf-integrated-avionics-par-excellence/#.ViztOrfhCUk AN/APG-77(v1)も改良はされてるんだけど対地メインのアップデート 第一IRSTもEOTSもない、そもそもGPUなんて概念のない時代のプロセッサーには荷が重すぎる APG-77(v1)がAPG-81の後継だというソースもこのスレの書き込みにしかないしガセだろう
【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
>>170 > つまりライセンス料と製造分担費の合計が40億円ってこと
> 架空のライセンス代を捏造したいあまり、トンデモ理論で計算してるの自分でも薄々気付いてるじゃん
4割の製造分担をしてるのに機体単価(120〜130億円)の4割(48〜52億円)にも満たない代金しか受け取らず
その上に設計図やら技術情報をタダで日本側に渡してくれたバカが付くほどお人好しな企業だとでも思ってるのか?
アメリカの軍事関連企業の中でも最も強欲に振る舞っているロッキード・マーチンをさ
ライセンス料は明らかに4割分の製造代金とは別枠だよ、
そうでなければロッキードは4割分の製造代金すら受け取れなかったという有り得ない結論になるからな
ただ、120〜130億円と推定されているユニットコストの中に、件の40億円のライセンス料が
1.含まれているのか
(その場合はライセンス以外の1機当たりの代金は80〜90億円なので、ロッキードの受け取る額は40+(80〜90)×0.4=72〜76億円)
2.含まれていないのか
(その場合は1機当たりの代金120〜130億円に加えてのライセンス料なので、ロッキードの受け取る額は40+(120〜130)×0.4=88〜92億円)
の何れかは不明だがね
(恐らくは1のユニットコストは1機当たりのライセンス料40億円込みだと個人的には推測しているが証拠やソースは持っていない)
>>182 うすうす気づいてるも何もはじめからレーダー単独の開発の順番のこと書いてるのに
レーダーと関係無いセントラルコンピューラの性能不足とかに話をかえてる人間がいてね
>>191 当時、米軍に卸してたF-16C完成品の価格が20億円弱なんだから
エンジンと僅かな部品生産(しかもアッセンブリは全部日本)で40~50億円とれりゃ商売としては十分
仮に70~90億円も支払ってたとしたら、100%ノックダウン生産してたF-15Jと辻褄が合わないじゃない?
>>192 レーダー性能はセントラルコンピューターの処理能力と切っても切り離せない関係にあるからしゃーない
>>184 違う 少なくともF-22 インクリメント3.2B機は2000MIPS
空きスロット分にもボードを満載しフルスペック状態にしてる だからインクリメント改修ができたのだ
>>195 AIM-9Xも-9X-2もソフト改修だけで強引に搭載してたけど拡張したソースは?
>>187 「APG-77(v1)がAPG-81の後継だ」 そんなことを書いてる人間はいない
お前が話をすり替えてるだけ APG-81のあとにAPG-77(v1)が作られたって時系列の話
それすら認められないキチが話をすり替えたり捏造したりレスバにしてるだけだ
いい加減 「自分が間違えてましたすいません」 ってかきなよ
AN/APG-77(v1)の生産開始が2005年末
IOC獲得が2007年3月だから
順番としてはAPG-77(v1)→APG-81(
>>165 )でFA
対地SAR機能の統合をAPG-77で試して上手くいったからフルスケール版をAPG-81に載せたのよ
>>197 「自分が間違えてましたすいません」は言わなくていいの?
>>199 そういうの、「自分はたかが掲示板で他人に頭を下げて欲しい人間です」
って言ってるようなもんだからやめようや
>>201 >>197 特大ブーメランに草
>>いい加減 「自分が間違えてましたすいません」ってかきなよ
あっそっか、
>>197 にも同じことを言わないといけないなw
どうでもいい長文っぽい感じなんで見逃してたw
(※自演はバレていないと思っているのでそのように接してあげましょう) (※本人はシラをきるに決まっているので微笑ましく鑑賞しましょう)
本当に微笑ましくてワロタ
203 名無し三等兵 sage 2019/05/18(土) 22:48:30.25 ID:wCr65W+L
あっそっか、
>>197 にも同じことを言わないといけないなw
どうでもいい長文っぽい感じなんで見逃してたw
あーもうわかったよwwwww 俺はSAGEの自演、ほらほらもっと何か言うぞw
擁護者が無能なせいでF-22の株爆下がりである 当の機体は悪くないのに
まあどうせ日本が使うことはないし、使っても俺らが触ることはないからいいんじゃね
F-22厨のひと F-22を愛するあまり事実誤認→指摘されて遁走を前々スレから計4回ぐらい繰り返してるけど根は良い人なんだろうな
F-22の改修はDOT&Eが毎年Annual Report出してるんだから 該当年のPDFの該当箇所のテキストをここやでトントンしてくれたらいいのに
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 鹿児島県と宮崎県南部を地盤に地元スーパーとして圧倒的な店舗数を誇る●●●ーぐるーぷ ●代目社長の●●●●●氏は今後、全国に300店舗余りを展開しぐるーぷの総売り上げが1兆円を超える巨大スーパーチェーンを目指す決意です 郷土に愛される●●ストアは第二のダイエーになれるのでしょうか?
>>180 DRAM上のプログラムさえ暗号化しないと、軍用コンピュータとしては失格だな
そこを暗号化しないと、ロードしてデコードされたデータをDRAMから直接読み出せばばれてしまう
CPU-DRAM間の通信をフックしてデータ取り出せばばれてしまう
F-35厨は事実もソースもなく数字捏造してF-35最強に浸るだけだから無視していいぞ
>>210 まずF-22厨が一人で自演してると考えてるのが間違い
むしろF-35厨が一人で自演してF-22を貶めてるこの枠にいろんな人が来てコメントしてるのが事実
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
su-57のコスパにノックアウト
F-22,35はヤメてsu-57にしようずら
VIDEO >>222 機体だけ買っても使えない
テスト用に数機だけならともかく、数十年の運用となると
スペア部品やらミサイルやら整備要員の育成やら、色々専用の物が必要になるので返ってコストが掛かる
(欧州機が導入されない理由でもあるが…)
>>223 F22,35も法外な運用コストのこと考えるとロシア機やタイフーンなどの検討余地はあるな。
まぁ、ロシアは日本に売らないだろうけど。
売るとすれば米軍撤退条件はつけてくる。
>>224 ロシア機を買って5年で使い潰してもF35よりもずっと安い
日本ではネタにしかならんがトルコならSu-57買う可能性は高そう
>>226 >日本ではネタにしかならんがトルコならSu-57買う可能性は高そう
https://www.defensenews.com/global/europe/2019/05/06/russia-pitches-turkey-the-su-57-fighter-jet-if-f-35-deal-with-us-collapses/ Russia pitches Turkey the Su-57 fighter jet if F-35 deal with US collapses
May 7, 2019
マジで進行中、冗談では済まない。NATOの端っこが崩壊。中東のパワーバランスが全壊しそう。ロシアトルコ同盟なんて、東ローマ帝国消滅後の1000年間で初めての事態。
su-57ねえ そんなにお安いのにロシアが76機調達って少ないなーと 初期型にはそんなに自信ないんじゃね?
>>225 > ロシア機を買って5年で使い潰してもF35よりもずっと安い
Su-27やそれ以降の大型戦闘機はロシア製と言えども流石にそこまで安くはない
>>217 COTSが一般的な現在、
暗号化されたプログラムをそのまま取り込み、デコード&実行する軍用CPUは無いよ
>>225 ロシア機買ってトルコみたいにF-35導入禁止にされて自動車輸出に巨大な関税をかけられるコストを計算に入れてる?
戦闘機の機種なんてどうでも良いレベルの大損害だぞ
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 アグレッサー用に20機程度なら文句は言わないと思うけどね。
>>233 別に制裁はされんだろ
土耳古とはケースが違う
その場合、ロシアも機体、エンジンの整備はメーカー戻ししか認めないから コストや機体ぐりが面倒くさい事になるな
>>238 スホーイ購入した国でロシア本国にいちいち戻してる国一つもないじゃん
技術的に何か得るものもあるだろうし導入してみたいな 戦力としては機体しない
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 >>241 その金国内のエンジニアにつぎ込んだほうが得るもの多いに決まってるだろ
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 F-3が目指す方向性としてはF-22よりSU-57の方が近いよね
そのへんは凄く同意だが、だからこそ自分で仕様を起こし、機体を設計し、飛ばさねばならん
対空戦闘重視という面ではF-22とF-3は似てはいるが F-22は敵地上空での制空でF-3は迎撃の為の対空戦闘重視だからね
むしろインド軍が採用してくれれば、演習名目でデータとれたよね。
韓国とギリシャもロシアのSAM入れてるけどトルコだけ疑問視されてる トルコがにらまれるのは色々当然ではあるが韓国とギリシャは話題にもならなかったのは何でだろう?
サウジもロシアのミサイル入れてるね マレーとかインドとか米露チャンポンって国も多いし兵器導入自体に問題があるのではなくトルコのクルドとかムスリム同胞団とかキプロスとか諸々の政策による近隣諸国との対立が問題視されてるのだろう
>>250 S400やS500って受信データをロシアへ提供させてるらしいからだったからだと。
トルコがF35受領しちゃうと、日常的にF35のレーダー解析されてる状況になるっぽい。
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 >>254 ハード改修しなくても特に困らないからな
プロセッサー改修せずにAIM-9X-2載せた?
196 名無し三等兵 sage 2019/05/18(土) 21:49:56.77 ID:9D7q7IjW
>>195 AIM-9Xも-9X-2もソフト改修だけで強引に搭載してたけど拡張したソースは?
>>257 F-22は今までの改修でCIPを増やしたことは無い
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 ロシア機は過剰に評価してる連中はエンジンの耐用時間とかレーダーの故障間隔とか米軍機と同じレベルにあるって思ってそうだね もともと人件費無視の共産主義軍隊直系エンジンとレーダー 整備コストは西側の機体とは比べようも無い 素材技術で大きく劣るロシアは米国並みのエンジン出力を出すために整備間隔等を犠牲にしてる 車で言えば米国の市販車とロシア製のF-1マシンが同等排気量で同等出力な様なもの ロシア製エンジンはそれぐらい大きく劣る 機体がどれだけ安くても維持費でF-35よりもお高くなるSu-57なのは理解してほしい そしてロシアの導入数を見ても完成品には程遠い
>>260 たしかに僅か五分程度で終るドックファイトでエンジンの耐用年数が長いのは大きなメリットだなあ(笑)
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
>>261 ドックファイトじゃなくてドッグファイトな
運用の大半は通常巡航なのに、何故か5分のドックファイトだけ注目するそのアンバランスさ・・・
イイねえ・・・この無理して馬鹿なこと言いましたって感じが、実に旧共産圏っぽくて好きだねw
そんなだから使い捨ての思想から抜けられないw
SU-35Sの時点で70億円超だし、AL-41F1の寿命は4000時間だし、
いうほど安くも脆くも無いんだよな
>>260 は初期SU-27の頃の評判で時間が停まってるありがちなミリオタ
>>263 でも戦闘で撃墜されたらそれでオシマイだから。
ロシア機が評価されてるのはそこ一点
>>264 現役だったら情報更新してるだろ
ミリオタだった人・現老害
そもそもSU-57は1機150億超えるって話だけど
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
>>265 それ考えたら耐用年数じゃなく電子化度合いや兵装の強さになるわな・・・話のポイント
>>266 5チャンネルの利用者の7割が60才以上の爺
若者はインスタグラムとかツィーターで文字だけの地味な掲示板には来ない
自分たちの若い頃の「パソコンは若い人たちのもの」っていう大昔の常識から頭が切り替わってないので5チャンネルが爺さんばっかという事に気が付けない時点で自分の頭の悪さがバレバレで大恥なんだが(笑)
>>263 >>そんなだから使い捨ての思想
人読んでそれをティッシュ脳という
(今思いついた)
>>270 確率的に君も60才以上に含まれそうだがそうなのかい?
ちなみにオレは含まれない方だが1日3回の射精は現役である。
★犯罪大国「おそロシア」の圧倒的護身力! 催涙スプレーを常備しているロシア人★
VIDEO 「学校 児童引率の保護者 人の集まる場所」 には「催涙スプレーの常備」を義務付けるように政治家に陳情しましょう!
宅間のように再犯繰り返す犯罪者には終身刑も作るように要望しましょう!!
極左政治家は日本の民間防衛力を無くそうと犯罪対策を甘くするよう妨害工作をし犯罪者を野放しにしています、e-govやTwitterで政治家にどんどん防犯対策と再犯者の厳罰化の意見してください
>>272 肩の力を抜いて自分も爺って告白しなよ。楽になるぞ
年がバレないようにレスの内容に気を使うなんて下らないぞ
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、 一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、 薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、 風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。 核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、 一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、 薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、 風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。 核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
同じコピペをずっとしているんだから、そういうお仕事かトーシツのどっちかだな
無視するだけだけどあれ見ても何の感情も持たんし無視されるだけのコピペを延々と貼り続けるのもご苦労なこって
昔から韓国によくないニュースがあると連打を始める傾向があると思う
最低でも三人産んでね! 子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて! 保育園足りないけどなんとかして! あ、勿論育児は女性主体で! パパも手伝ってあげるから! イクメンイクメン! ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで! そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく! 一億総活躍! 人生百年時代!
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる @ スマホでたいむばんくを入手 A 会員登録を済ませる B マイページへ移動する C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き) 今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手 クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。 数分の作業で出来ますのでぜひご利用下さい。 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
夢のスーパー戦闘機が今や旧式機扱いだから、時が過ぎるのは早いな ラプター最強マンセーだった頃が懐かしいわ
>>288 F4が長い間名機と言われたのに比べてやっぱりF22は失敗作
米独立記念日の行事に戦車が登場、ただし展示のみ
CNN 7/2(火) 12:35
米首都ワシントンで7月4日の独立記念日に行われる祝賀行事に、「M1エイブラムス」などの戦車数台が登場する。
米国防当局者がCNNに明らかにした。
ただし、道路や橋を守る必要があることから、市内のペンシルベニア通りで行われるパレードには戦車は参加しない。
トランプ大統領は、ホワイトハウスで記者団に対し、戦車を展示させることを確認、
「上空には航空機を飛行させる。世界最高の戦闘機やその他の航空機だ。外には数台の戦車を配備する」と表明した。
一方で、インフラを守るための対策を講じる必要性にも触れ、
「戦車には気を付けなければならない。道路は重い戦車を運びたがらない傾向があるので、これは特定の場所に
置かなければならない。 それでも新しいシャーマン戦車とエイブラムス戦車を登場させる」と言い添えた。
独立記念日の式典は「米国民に敬意を表する」行事と形容され、花火やトランプ大統領の演説などが行われる。
国防当局者によると、戦車は首都中心部のナショナルモールで開かれる式典で、ごく少数を展示する。
インフラを保護するため、戦車は動かさない方針。
現時点の計画では、M1エイブラムス2台と歩兵戦闘車「ブラッドレー」2台、「M88装甲回収車」1台の展示と、兵員の
配備を予定している。
さらに、ステルス爆撃機「B2」や、戦闘機「F22」などの米軍機数機も登場する。
トランプ大統領は以前、11月のベテランズデーに軍事パレードを行う意向を表明していたが、多額の予算が必要に
なるという理由で中止になった経緯がある。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190702-35139335-cnn-int 重すぎて橋が渡れない戦車なんて役に立たないだろ モジュール装甲を外せば日本国内のほとんどの道路や橋を通行可能な10式を見習え
>>291 M-1はアメリカ都市部を走り回るようには作ってない…
道交法上の重量制限と実際橋を渡れるかどうかは別だけどね
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
>>291 しかし、その増加装甲として付加される筈のモジュール装甲自体が存在しない(調達されてもいない)って罠が・・・
しかし、日本もF-15の導入までは上手くF-Xは繋いで来たんだけど、その後でコケた これは米空軍に歩調を合わせてって感じかな F-22がステルス、超音速巡航とか凝り倒して価格高騰にならずに、もっとオーソドックスなF-15の後継機で作られていたら 西側スタンダードな戦闘機になれたんだろうか
5世代機の調達はほぼすべての国がコケるか、コケるの確定してるから
巨大与党でヒトラー化する安倍首相 ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた 「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻 生副総理が4年前に発した妄言だが、 安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。 権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされている というプロパガンダだ。 その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、 「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。 ヒトラー は演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。 危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。 典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」 「中国人と朝鮮民族 」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。 そして安倍 は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する 「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。 前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。 『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。 これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」 理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 >>260 >米国の市販車とロシア製のF-1マシンが同等排気量で同等出力な様なもの
例えが違ってる。同じ出力ならマンセーしない。正しくは
米国の市販車とロシア製のF-1マシンで競争してでF-1マシンが勝つというようなもの
が正しい例え
そして戦闘では勝つ事が全てである事も
>>298 相対的にいうとF-2でこけたからな
本来ならあれでF-4全機も更新する予定だったとか
F-4EJ全部 → F-2 F-15SJ → F-22 F-2、F-15MJ → F-X これが綺麗な進化形だったかも
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 >>298 米軍の真似していたらそもそもこんなに機材陳腐化してない
米軍はF15改修しまくってるし武器だって当初のスパローレベルからJHMCSとかとんでもないレベルまで進化してる
>>309 F-15Cベースって時点で限界がある、当の米軍だってF-15C系列はもうエアフレームの老朽化で退役が始まってるだろ
日本がまだF-15Jをライセンス生産している時点で米ではF-15Eの生産は始まっていたから、途中でF-15Eベースに
切り替えていればまだ寿命も保てたんだけど、爆撃機色が強いF-15Eベースに生産切り替えるなんて金以前に政治的に
出来るわけもなし
J-MSIPの有無だけでも大騒ぎなのに途中からF-15Eに切替とか頭おかしい
何の限界? どんがらの素性として空戦ではC>Eだし 金さえ出せばまだまだ中身もアップデート可能なのになんでそんな発想になる?
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
F110搭載できるE型のフレームの方がはるかに空戦向きでしょ?
>>312 エンジン強化型Eなら空戦でもE>Cだと思う
エアフレームも頑丈だから無理も効くし
>>306 F404双発がダメでF-16ベースになって時間も費用もかかったせいだな
本来なら95年頃には更新できているはずだったしね。
>>310 そもそも許可降りるのか?
巨大与党でヒトラー化する安
倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安
倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 >>312 アビオニクスの面でも米空軍のC型近代化改修計画のAPG-63(V)3に対して、E型近代化改修ではより進んだAN/APG-82(V)1と差が付いてるし
まして空自のF-15MJ程度の限定的な近代改修型なんて足元にも及ばないよ
>>319 その代わり、国産ミサイル詰めなくなるけどな…
巨大与党でヒトラー化する安
倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安
倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 これ書くと嫌が発狂するけどF-15KとF-15MJの(額面での)戦力差は1:2ぐらいの開きがある
そりゃあAIM-120C-7みたいなぽんこつが最強AAMじゃな…
>>316 初期に日本、サウジ、イスラエルへC型が売れた後に決まった海外カスターマーは全部E型ベースでしょ
だから買えない事はないし、枯れた機体だからライセンス生産も不可能じゃない
現に韓国のF-15Kはエンジンはライセンス生産している、ドンガラだけならそう機密度も低いだろう
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、 立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。 「反 日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、 日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。 それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。 「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。 「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。 つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。 ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。 巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。 捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。 そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。 だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。 自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
国連に「バーチャル戦争以外禁止法案」を提出すべし。日米は既に実行中だけどなw
>>326 開発当時にライセンス生産の許可が下りるのっていってるんだけど?
結果論だけど、技術取得の為にライセンス生産にこだわって来ても、結局はそれを継承出来ずに無駄に終わってしまいそうだし
巨大与党でヒトラー化する安
倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安
倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 また釣りかよ F-22の方がRCSもレーダー出力も上なんだよ
じっさいLバンドとかのRCSはF-22の方が上らしい
ただ、実際F-22 VS F-35って場面は米軍の演習ぐらいでしか起こらないから、想定するだけ無駄…
亜音速域の運動性はむしろF-35の方が上なんだっけ?
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 F35はアメリカがKILLコマンド送信したらただの文鎮になります
その割にはアメリカもロシアも敵対国に自国産の戦闘機を自由に使われてるよね
逆にハッキングして、アメリカ軍のF-35をコマンドで動作不能にすることもできるわけだ
>>353 実装されてないもんを発動なんて出来ない
コマンド一つでどうにかできるようなシンプルなものだったら、こんなに難航してないしな
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 F-35の統合アビオニクスのソースコードは全部公開なんてされてないから、キルコマンドがあるかないかなんて永久にわからん
レーダー出力をいくら上げても、ECMマシマシのステルス機を探知する方法無くない? IRSTなら探知できるだろうけど
誰がECMかけるの? F-35自身だったらむしろ方角がバレていい的になるだけ
みんなもう忘れちゃってるけれど、共謀罪議論中に国連特別報告者ケナタッチ氏が指摘していた日本の問題が正にこの「恣意的逮捕」の恐ろしさ。なので同氏は第三者的照査機関が必要だとしていました。 要は日本の検察は不都合な人間をいくらでもテキトーな容疑をかけて逮捕できてしまうのです。
F-35のECMはその辺の欺瞞に特化しているからなぁ
過去20年の米軍機の被撃墜の95%が赤外線誘導ミサイルによるもの イエメンに侵攻したサウジ/UAE軍機の損害も全て赤外線誘導SAMによるもの 西側軍機にワンパン入れるには赤外線誘導でしか無理ということが実戦で示されてるのに 非西側陣営がステルス対策で力を入れるのはパッシブレーダーだのVHFだの色物ばかりな謎
実用上のRCSは0.1ちょっと下回る程度だって試算もどっかで見たな 尾翼のせいで側面は数値が大きくなる傾向もある それら全部織り込んだのか、スホイの設計者はF-22のRCSは0.3〜0.4程度と言ってる話もある さらに最適化されてない波長じゃまた挙動も違うしでわけわかめ
「どうせ政府のデータなんて信用できない」 「どうせ政治なんてこんなもの」 と、私たちが関心を失ったら、一番喜ぶのは政府与党。 戦前の歴史を考えれば、「どうせ」と流されず、事実を求め続けることが大事。
>>367 他人のレスパクってコピペしてんじゃねーよw
>>366 基本的に赤外線誘導兵器に狙われたら即死確定なのは東西共通なわけで、その前段階のレーダーで工夫するしか無いんだと思われ
>>360 ないと怖くて韓国には売れないだろ(笑)
韓国に売った時点で完璧な対策がある証拠
韓国パイロットが訓練中に急に進路を変えてスーパークルーズで中国に亡命しようとした時、キルコマンド以外防止する方法は無い
そんなもんあったらヒズボラにM1乗り回されたり イランにF-14の部品渡さないよう必死になったりする訳ないっつうね
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 >>371 過去に米国から導入した機材で北朝鮮、中国、ソ連へと乗り逃げ亡命した例が何例ありましたか?、挙げて見て下さいな
>>372 F35とF14比べるって(笑)
無知にもほどがあるわ
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 F22より35のほうが強いぐらいだと思ってたけど、 やっぱりアメリカだけがつかえる22のほうが隠し持った技術があって、 ものすごく強いんだろうか
>>260 中国が運用するJ-11系列の稼働率は既に西側水準で
これをロシアがバーターで取り入れてるって話
エンジンは既に西側水準、アメリカとは言わなくても欧州よりは上
あとロシアは2xnmプロセスの軍用半導体生産が可能 中国は14nmクラスだから既に商用レベルが可能なんだな それに32nmのSandyBridgeが未だに現役PCとして使える現実見てると 軍用アビオニクス作るにはハード的に十分
デモは民主主義ではない、ハンストはテロなどという人たちは二言目には、「民主主義は選挙である」という。しかし、彼らは今、知事選において示された沖縄の民意を無視し積極的に踏みにじる政府の行動を支持し、 県民が県民投票において民意を示すという民主主義的な手続を阻害する勢力を指示している。 辺境の民主主義、周縁の民主主義が中央政府の暴力により蹂躙されていることに対しては何も言わずに、我々の民意を無視するなと声を上げる個人をあげつらって、 個別の抗議活動により政策が変更されるのは民主主義の否定ですなぁ、などとまたおちょぼ口になって勝ち誇った顔でいうのである。醜い。
初歩的な質問かも知れませんが、Wikipediaを見ても見つからなかったのでF-22フリークの皆様なら御存知と思い質問させて頂く次第です F-22の超音速巡航(スーパークルーズ)の最大持続可能時間はどれほどなのですか? 御教示のほど、よろしくお願いします
386です、質問を投稿しましたので、スレをageさせて頂きます どうか御了承下さい
F-35の様な温度制限も聞かないので燃料が続く限り可能なんでは?
その燃料がF-35より続かないのと、基本的にエンジンは共通だからブン回せる時間も同じみたい
速度をMach1.2~1.5に落とせば
>>388 の通りになるのでは
>>389 ガセやめろ
バイパス比が全く違うんで、そういう事にはならない
>>390 バイパス比はF119の方がずっと小さいわけで、むしろ熱に弱いのはF-22の方では?
音速突破直後よりある程度速いほうが効率は委員では? それとF119とF135のバイパス比って誰か分かりませんか?
F119の燃料消費率が0.61lb/hr/lbstとからしいから ミリタリー推力の22000ポンドを出す時に1時間で13420ポンドの燃料を消費する、つまり1分で223.6667ポンド これが双発のミリタリー44000ポンドの時だと1分で燃料を447.3333ポンド消費する事になり F-22の機内燃料が18000ポンドなので40.238分で燃料タンクが空っぽ みたいな全くあってるのか自信のない計算なら…
>>392 F-22もF-35も可変インテークでは無い以上マッハ1.5以上は効率の面では厳しいのでは?
>>393 http://www.f-16.net/forum/viewtopic.php?t=11567 F135は0.7lb/hr/lbst(ドライ)2.0lb/hr/lbst(ウェット)だそうで
機内燃料は18400ポンドなんで、この点単発機の面目躍如って感じっすね
F135のミリタリー推力が28500ポンドとするとSFCが0.7で機内燃料18400ポンドの時は55.63分で空っぽみたいな感じですかね F-22が32000ポンド/14.51トンでスーパークルーズできるんであれば55.32分って数字も一応出るけど 14.5トンで重いF-22がスーパークルーズできるかっていうとどうかな…
1〜2年前 F-22が空中給油機使って延々スーパークルーズする実験してなかったか? 長距離飛行の亜音速巡行との比較で
>>391 F-35よりF-22の方が熱に弱いとかどんなギャグだよw
>>398 機体じゃなくてエンジンの比較だよ
コアエンジンの冷却はバイパス比が低い方が不利でしょ?
冷却とか意味分かって書いてるのか? F-22のエンジンF119タービン入口温度1600℃ F-35のエンジンF135タービン入口温度は2000℃
>>400 まさか流入空気の温度がそのままコア部の温度になると思ってるの?
入口温度の高さはそのまま高圧タービンの冷却キャパシティの高さでもあるから スーパークルーズのようなドライ運転時にはそのマージンが効いてくるだろうね 400 名無し三等兵 sage 2019/07/30(火) 14:08:58.40 ID:5tkUuywH 冷却とか意味分かって書いてるのか? F-22のエンジンF119タービン入口温度1600℃ F-35のエンジンF135タービン入口温度は2000℃
タービン入口温度の高さをデメリットだと思ってる奴初めて見た
高温によるエンジンの耐久性を図る上で タービンブレードが高温度、振動、腐食、遠心力が加わり一番耐久条件が厳しいのでタービン入口温度が一番エンジンの耐久性に影響するのだが
>>263 耐用年数みじかくてもミサイルが当たらない訳じゃないぞ
>>406 というよりタービンブレードの耐久性を上げることでタービン入口温度も上げられるんでしょ?
そもそもF-35、F-22どちらのエンジンもミリタリー推力で回せる時間に制限は無いのでどうでもいいのだが
発端は
>>389 、
>>391 のエンジンの熱制限とかいうアホな書き込み
ID:5tkUuywHは、タービン入り口温度を上昇させちゃいけない副産物だと思い込んでるのでは
>>409 417 名無し三等兵 sage 2019/07/30(火) 09:48:41.29 ID:0hI1n7Sf
https://forum.keypublishing.com/forum/modern-military-aviation/68315-f-22-real-supercruise-range F-22の飛行プロファイルをみると200海里のスーパークルーズが一つの基準みたいだね
・F-22: マッハ1.5で200海里
・F-35: マッハ1.2で150海里
速度や距離において2割程度F-22の方が上
この辺の飛行性能はF-22最後の牙城だけに、F-35に負けると産廃まっしぐらだからね
その割には微妙な差だな...
418 名無し三等兵 sage 2019/07/30(火) 09:58:25.23 ID:FpXD5ZeH
F-35のスーパークルーズ持続時間は公表10分、実際が13~14分程度か
制約はエンジンコアの過熱
F-22も兄弟エンジンなわけでスーパークルーズ最大速度のマッハ1.8出したら同じ問題に突き当たるから、マッハ1.5で巡航するのかな?
それにしてもF-35意外と優秀なんだよな
(ミリタリー推力に制限が無い...?) (アフターバーナーさえ使わなければ最大推力使い放題だと思い込んでる...?)
>>413 当然給油中は速度落とすし 燃料切れ見越した位置に給油機は居る
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
>>417 F-22のスーパークルーズについて
エンジンパワーをアイドルにしてM1.5で攻撃とか
旧世代機じゃ考えられない状況だな
F-22にF-35のエンジン積めばいいのに、バカばっかりなんだな
どうせならB-777のエンジンのほうがよくね? パワーが10倍ぐらいあって燃費もいい
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
>>422 > どうせならB-777のエンジンのほうがよくね?
ジョークにしても全く面白くない、やり直し
> F-22にF-35のエンジン積めばいいのに、バカばっかりなんだな このアフォなレスへの当てこすりだから別におもんなくて良くね
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
>>426 当てこすりなら尚更、読み手がクスっと笑えってしまうような上手が皮肉やヒネリが込められてないと
バカバカしいレスにわざわざレスするのに上手く皮肉れないならレスせずに黙ってろってことだよ
バカバカしいレスでただでさえ迷惑なのに頭の悪いレスを重ねられては迷惑の2乗だ
これだけ笑いに厳しくてB-777云々の方はスルーなのは何故なんだぜ?
旅客機はバイパスエアと混合して排気速度を下げるから燃費がいいわけで、 それを生かすとなると亜音速機になってしまうから、現代版A-7コルセアで胴体がぶっといのが出来上がるはず。
> 現代版A-7コルセアで胴体がぶっといのが出来上がるはず。 コルセア前期型のエンジンはF-111やF-14とA/Bの有無以外、同じなんだが
超音速機はエンジンだけじゃなく超音速飛行に対応した機体の形状や強度も必要だからA-7やF-117やB-2のように戦闘機派生の低バイパスターボファンからアフターバーナー取っても超音速は無理だわな もっともツチブタやトムネコもアフターバーナー取ったら超音速出せんけど でも戦闘機にGE90ってのはネタとしても全く面白くない 最高に頭の悪そうな書き込みしてください行きとしても面白くないな
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
F-35の全高(脚下げ、垂直尾翼迄の地上高)が4.3 mに対して 幅、高さが3.8〜4.0 mのGE90とかネタ以外の何だと言うんだ
>>436 ラムジェットじゃねえか
無知なバカは専門板に書き込むなよ
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
>>436 スクラムジェットか
これはミサイル用だw
あるいはMach6オーバーの極超音速航空機用
絶対に落されないけど、絶対に墜とせない戦闘機ってのも一興じゃね
>>432 > 超音速機はエンジンだけじゃなく超音速飛行に対応した機体の形状や強度も必要だからA-7やF-117やB-2のように戦闘機派生の低バイパスターボファンからアフターバーナー取っても超音速は無理だわな
> もっともツチブタやトムネコもアフターバーナー取ったら超音速出せんけど
TF30は低バイパス比の超音速戦闘機用ターボファンといってもバイパス比が1近くあるから
F119やF135のような現代のスパクルを行える戦闘機用のターボファンよりもずっとバイパス比が大きく
従ってA/Bを使わない時には排気速度は低くなる
静止推力がどれほど大きかろうと排気速度が遅ければ超音速は出せない
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 >>435 その大きさだと、エンジン自体が円形翼として、揚力を生んだり機体の安定性に寄与することが期待できる
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。 その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、 直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。 「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。 なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。 反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。 果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。 現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、 平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。 最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、 寧ろ自ら作るべきものである筈です。 まずは自分でした約束を守れという話ですね。
>448, 449 1号はサブオービタルプレーン? それともPCAに近い?
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 >>449 >>450 ロケットってのはエンジンの方式で、機体形状は関係ない
一話の最初のほうでトレーシーが一号二号をさしてブレインズに「君の開発したロケット」といったようなことをいうシーンがある
>>450 宇宙行けるのは何で3号だけなんだ?
2号もロケットなら宇宙いけるだろ。むしろ帰還はリフティングボディの2号のほうがリアリティあるのに
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 一号も二号も原理的には宇宙に行けるはずだが、コクピットの与圧等の装備が宇宙に対応してないんだろう あと、主翼などは宇宙では無駄になるし 逆に姿勢制御を翼に依存してるからスラスターとかないだろし
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。 その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、 直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。 「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。 なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。 反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。 果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。 現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、 平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。 最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、 寧ろ自ら作るべきものである筈です。 まずは自分でした約束を守れという話ですね。
日本のF-3が来年度がいよいよ開発開始だってさ 本格的な設計開始は2021年度からだろうけど 今回の予算措置は技術的な開発開始というよりも F-3開発をするという政治的アピール目的だろうな
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
それにしても、次スレではワッチョイが欲しくなってくるな やけに根気よく荒らしてくる輩がいるみたいだから、一週間まとめてNGしたいところだ
>>462 パキスタンysインドネシアや韓国や日本が独自に戦闘機を作れる訳が無いからなあ
>>462 こんなアメリカ人ホルホルネタ記事w
半世紀近く前の機体設計が現代で通じるわけないのに
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
早期警戒機の情報漏えいで、「F-22/F-35」ベースのF-2後継機が売ってもらえなくなったじゃねえ〜か! (−ωー!)10年くらい前ならこのネタで祭りになっただろうに、さみしいね…
昔はもろにそのレベルの事をやっちゃってF-22がお流れになった訳で
>>470 当時のアメリカにとっては虎の子のイージス艦のそれも単純なスペックとかでなく技術情報までが
自衛官のチャイニーズ嫁経由で人民解放軍に流れたという大事件だからな
そりゃアメリカは激怒して当たり前だし日本への信頼がゼロになっても当たり前
それでイージス艦以上に最新鋭で虎の子のF-22なんて売ってくれるほうが不思議というもの
警察官は結婚相手に対して厳しい規制があって前科者はおろか身内に前科者がいる相手とだって結婚NGで上司や監察などからのチェックも厳しいけれど
自衛官は誰と結婚しようとノーチェック、仮想敵国の人間と結婚してもお咎めなしって考えてみたら恐ろしい話だよね
当時は男は結婚して当然って風潮がまだ強かったからなあ 独身だったら外国人でも何でもいいから結婚する人が多かった 日本と途上国各国の所得差もまだ大きくて今より日本に住めるというだけでも 魅力があるとされてたし、それで釣ってた 今じゃ途上国の中産階級は日本の貧困層より可処分所得が多いとまで言われてるから よっぽどの後開発途上国でもない限り難しい また、今の時代では結婚しない人なりに理由があるという事で 昔のようにプレッシャーの大きな時代でも無くなった ただし、中国系で後に帰化した人が自衛隊に入る比率は上がってるね その人達にはちゃんと日本の法律を順守する人たちもいるが、 困った事に彼らなりのコネクションがあってそちらから圧力が来る場合があるのでは、 と懸念する人もいる
当時は「F-22の導入は難しいかも…」という空気が満ちてきた時にとどめを刺されたようで、 軍板の戦闘機系のスレは荒れましたね。なつかしい
イスラエルにさえ輸出されなかったF-22が、日本にだけ輸出されるはずも無く…
>>473 実際は米軍自体の流出もやばかったので引き締めだったぽいけどね。
>>474 > イスラエルにさえ輸出されなかったF-22が、日本にだけ輸出されるはずも無く…
結局、F-22の対日禁輸に関してはそれに尽きるよな
日本が勝手に核武装しようとすればまず確実にアメリカは徹底的に潰しにかかるだろうが
イスラエルに対しては勝手な核武装をしてもアメリカは黙認して核武装を許した
そのイスラエルにさえF-22だけは売らなかったのだから
当時のアメリカはF-22をどれだけ特別な兵器と考えていたか想像がつく
>>476 イスラエル系アメリカ人はアメリカ経済界や政府に絶大影響力があるのでイスラエル=アメリカ人と言って良いからね
>>475 今回の件もアメリカからの引き締めの匂いがしなくもないですね。
それよりも、5〜6年前にP&Wが中国軍のサイバー攻撃を受けてF135の技術情報が流出した話は
「どないなってるんや!!」とか聞きたいですね。(笑)
>>474 で、でも、ですね、当時は、「F-22を日本が購入するのはムリじゃね?」とか書き込むと、アレな人たちが
マジ切れして売国奴なんて可愛いくらいの罵詈雑言をぶつけてきたんですよ。煽りのレベルを超えていたし、
その人数の多さに嫌気がしましたよ。本当に…
わっかの人とか当時からF-22は絶対に無いと断言してた人もいたけど大多数はガン無視でしたな。
そりゃー防衛庁(当時)も空自もF-22導入できるつもりで計画進めてたんだから
今思えばF-22買わなくて良かった、もの凄い金食い虫だし
http://www.jwing.net/news/20206 一部のマスコミや軍事ライターが持ち上げていた日本の次期戦闘機でのF-22ベース案
実は要求を満たすものなしということで落選していました
>>484 これ日本の財務省と米国の国防族を納得させるための茶番で
初めから三菱もロッキードも緩い国際協力路線でいくことは分かってたんだろ?
>>483 米軍の扱いは産廃どころか虎の子中の虎の子だぞ? 2020年現在でも
>>486 産廃ぶりがバレるからあまり任務に使わないのでは
F-22の米空軍におけるスペシャルな立場はいくつかの計画から用意に見て取れる 全世界に迅速展開を可能にするラピッドラプター F-22独自通信規格に参加できるF-15向けタロンヘイトポッド 圧倒的な能力の高さと機体数の少なさを補う知恵
配備数のおかげで初めから世界中に常駐してるF-35の方が、構想としてはラビットラプターの上位互換と言えるかも
タロンヘイトポッドって完全に音沙汰無くなったけどキャンセルされたの? レギオンポッドは順調だけど
思えばF-22の調達に予算回したいからと、既存のF-15の近代化改修を手控えたのが裏目に出てるな
>>486 虎の子だけど、稼働率を維持する為の手間と費用がかかり過ぎるから問題になってるだけ
YF-23は実戦化したらコクピット後方の胴体内にウェポンベイ設ける予定だったようだけど、
ウェポンベイからミッソー撃ったらその都度重心バランス変わるんだろうなあこれは。
FBWで無理矢理ねじ伏せる気だった?
F22やF35は重心位置に爆弾倉があるのにノースロップは航空力学を学んだ人間が全然いなかったんだろうね
ノースロップに航空力学を学んだ人がいないとかねらーごときにバカにされるとは… つか航空力学分からないのに超音速機を設計出来る訳ねーだろ
>>494 エンジンや機関砲、電子機器室など重いものを機体両端に配置して、燃料や兵装使用による重心移動を最小限に抑えるのがノースロップの伝統。
主脚を基準にすれば米軍のステルス戦闘機のウェポンベイ位置は似たりよったりでしょ F-23はSRM用ベイがウェポンベイの横ではなく前だから若干、重心変化は大きいだろうけど
ステルス機の時代になってから重心位置の後退が凄まじいんで仕方ない気がする
>>495 ロッキードマーティンの社史を思い出してワロタ WW
1916年にログヘッド兄弟が再開したロッキード社はそこで若き天才「ジャック・ノースロップ」と出会う。
(−ωー)飛行機がなぜ?飛べるかもよく理解していないロッキード社の創業者に航空学者の
ノースロップさんがいろいろ教えてくれたんだな…
>>487 とりあえず、シリア上空でのCAP任務で活躍していますよ。
米軍が戦闘状態ではないのでF-22の位置情報をシリア軍やロシア軍に教えるためビーストモード
運用でF-22の機体の運動性能をロシア系軍用機に見せつけたようです。
笑ったのは、ロシアのプロパガンダ・ニュースサイト「Sputnik]日本語版で…
「ロシア軍機(Su-27)がF-22をレーダーに捉えた!!」
とか喧伝していた事ですね。(わざとレーダーに見せているっちゅうの…笑)
>>504 F-22は翼下パイロンに燃料タンクしかつけられないのでビーストモードとは言わん。
>>495 YF-22の方が保守的扱いだったけどな
>>504 ビーストモードはF-35のミサイル多数機外搭載時の呼び名でしかないので、F-22の増槽搭載をそう呼ぶのは違う
F-22の増槽ぶら下げはフェリー形態だな それを経空脅威の低い地域でのCAP用にも使っているだけ
>>505 ステルス性が重視されていないミッションの場合は、主翼下のハードポイント
にも兵装と増槽を携行するが、現時点(※2009年6月発行)で代表的な仕様
とされているのは、両主翼外側のステーションに2連ランチャーを使って
AIM-120A/B/Cを各2発、内側のステーションに増槽各1本という形態である。
:F-22ラプター[世界の名機シリーズ J Wing特別編集]イカロス出版より引用
(35ページ:搭載兵装)
>>507 >ビーストモードはF-35のミサイル多数機外搭載時の呼び名でしかないので、F-22の増槽搭載をそう呼ぶのは違う
現時点ではそうかもしれないですが、これからウエポンベイを持つステルス戦闘機が増えてきたら
『ビーストモード』が一般的な用語になる可能性が高いですよ。^^
>>508 フェリー形態では、AIM-120A,Bを12基(Cは14基)、AIM-9を2基、600ガロン増槽2、を運ぶ事ができるそうです。
>>505 燃料タンクとデリバリー専門でAIM-120が運べる
発射はできないが運搬だけできる 現地での部隊展開を考えた仕様だ
>>509 翼下ミサイルは発射テストやってないから、まさに輸送するだけだぞ。
>>509 口語というのは数学や物理と違って正解がひとつでは無いからね。
続柄はゾクガラと読んでもツズキガラと読んでもどっちも正解。さらに辞書が数年おきに改定されるように時間が経つと変わる。
正解が一つって思いがちなのは日本の受験中心の教育の弊害だなあ
正解が一つって事にしたほうが教えるのも試験の採点も簡単だからね
>>509 これからの特に根拠の無い想像を前提にされても、話が錯綜するだけなのでかんべんしてくれないかなあ
前提を同じくしていない人間とのやり取りなら、手前勝手な自分定義を持ち込まれるのは混乱の元でしかないんだよ
学校レベルの正解不正解じゃなく、人間同士のやり取りの話ね
少なくとも今の時点で話をするんだから、今時点の定義で話そうや
将来変わる可能性がある事と、今勝手に変える事って全然違うんだからさ
>>513 あたりもその辺まったく理解してないけど
>>511-512 私が提示したのは2次的な刊行物の引用なので、出来ればアメリカ空軍かロッキードマーティン社の
1次的なソースを示して下さい。
(−ωー)「中身の無い」上から目線のお説教は無視しますね。相手にしても非生産的なだけ…
自分定義や、10年以上前の本を持ってくるのも非生産的だって気づいて… オタクにはありがちだけどさ… 振り回されるほうはたまんないッス
>>516 ソースはイカロス出版です!って笑うところか?
あそこの本は写真集以上の価値無いだろ。
元々パイロンからの発射テストは当初からの対応ではなく、後のフェイズで対応予定。
その後、発射テストは行われず現在に至る。
わざわざ空軍やロッキードが「ランチャー有るけど撃てません!」などと発表する訳もなく、情報は自分で追いかけて確認するんだよ。
F-22の米空軍におけるスペシャルな立場を説明するのに一番適切な話は配備部隊かもね ラングレー空軍基地の輝かしい第1戦闘航空団 軍オタならまず名前程度は聞いたことある基地だろ 米空軍で最強のエリート部隊 36機のF-22を運用し大半がIncrement 3.2Bまで改修された機体でそろえてる エルメンドルフ空軍基地の第3航空団 アラスカの防衛の中心部隊 つまり米国本土を守る最前線部隊 初のAESAレーダー搭載型F-15Cなど防空能力に秀でた最新鋭機がまずここに配備され続けた 他にも第53航空団や第57航空団などにも配備されてる
>>520 というよりアラスカのF-22の稼働率のために、他のF-22が生贄になってるイメージ
>>520 数少ないし、特別なケアを必要とする機体だから、否応なしにスペシャルな扱いをするしか無いんだよ
飛行時間1時間あたり400万円必要な機体なんだから 粗雑になんか扱うわけがなく これを運用し続けるということはそれなりの用途と能力と存在意義があるということ
なんで英語嫁無いのに海外サイトのリンク貼るんだろう? 多分、中華orロシアサイトの日本語版で見て覚えてたんだろうけど
元のツィート見ればわかるがバードストライクで破損したらしい それをまるでお金が無くこの状態のまま平時から運用してるように作った典型的フェイクニュース 本気で騙されるやつがいるのが問題
要は実戦部隊やハイエンド演習に出向く必要のないボロボロの非MC機をエアショーに引っ張り出してきたとのこと バードストライクではない(他のパネルラインもボロボロ)
>>529 17機ほど被害に遭ったはずだけど、その後どうなったんだろう…
>クルーズ船の約100人、発熱など体調不良訴え さっさと全員検査やれよ
>>531 > さっさと全員検査やれよ
現実を無視して他人に要求するのは単なる馬鹿か間抜けだぞ
簡単に全員検査と言うがクルーズ船の乗客・乗員合わせると3500人以上って理解してるのかな?
新しいウィルス相手だと検査キットが未だ量産されていないってこともちゃんと理解しような
>>524 と見るのは凡人
反重力推進装置と見るのは宇宙人
割れた部分も外皮も等しく茶色く変色してるから、相当放ったらかしてたんだろうな このままだとF-22も早期退役かね
>クルーズ船の約100人、発熱など体調不良訴え さっさと全員検査やれよ もたもたするなよ
ヒビもコロナもしつこいな こんなトコでやるより他所でやった方が釣れると違うの?
論破されたからって話題逸らそうとするのは恥ずかしい
If you look closely, it seems like there may be a translucent coating in place over the area that creates a shell or sorts that laminates to the foam-like structure below. だしな
>クルーズ船の約100人、発熱など体調不良訴え 最初から全員検査やれよ
>>534 部隊で運用されてない機体を航空ショーに引っ張ってきただけ 部隊で運用されてる機体がこんな状態な分けないだろ
太平洋に沈んでるF-35をポンコツだといってるのと同じだぞ?
>>541 これ↓どこに書いてあったの?
527 名無し三等兵 Sage 2020/02/11(火) 08:18:49.73 ID:Dy+iwxs9
元のツィート見ればわかるがバードストライクで破損したらしい
それをまるでお金が無くこの状態のまま平時から運用してるように作った典型的フェイクニュース
本気で騙されるやつがいるのが問題
【検疫官が感染 防護服着用せず】 厚労省によると、新型コロナウイルスへの感染が判明した男性検疫官は、マスクと手袋を着用して作業をしたが、 ゴーグルや全身防護服は身につけていなかったという。船内で乗船者の体温測定などの作業に当たっていた。 バカ過ぎだろ
『クルーズ船、全員検査は是か非か 揺れる政府の見解』 ルールだからできないと不倫女が非情な役人答弁を繰り返している間に、実は能力がないことがバレ、しかもすでに手遅れの状態に陥り・・、救いようがない危機管理能力のなさだ。 日本ってとっても貧乏なんだなー
物理的にまだキット量産できる時期じゃないってだけだがな その日本から沢山マスク援助されてる中国は何だよw 手洗いの習慣一つないせいで、4桁死んでるじゃんw
論破されたからって話題逸らそうとするのは恥ずかしい
現時点で数千人の検査を数日間で行う事が出来る国は何処にもないけどね 1つの検体検査に6時間かかるので1人の検査技師が対応出来るのは2件 今の検査は研究所レベルの高度な技術が必要なので検査が出来る技師は何処の国でも数十人しかいない 検査キットが出来れば一般的な臨床検査技師や医師なら対応出来るので一気に数十万人が対応出来るようになる
>クルーズ船の約100人、発熱など体調不良訴え さっさと全員検査やれよ
難癖つけるのが目的のだから、読んだ上で理解せずにそういってるのさ
>クルーズ船の約100人、発熱など体調不良訴え 最初から全員検査やれよ
>厚生労働省によりますと、神奈川県に住む80代の女性が死亡し、新型コロナウイルスに感染していたことがわかりました。 国内で新型コロナウイルスの感染者が死亡したのは初めてです。 怖いな 終わりの始まり
自衛隊の即応予備自衛官招集が決まった。 行ってくる(`・ω・´)ゞ
>海上自衛隊は14日、外洋練習航海で寄港予定だった南太平洋のマーシャル諸島とミクロネシア連邦への寄港を取りやめたと発表しました。 海自によると、両国政府から「新型コロナウイルスの影響で受け入れが困難」と連絡を受けたといいます。 これが現実(-.-)y-~
【北海道で感染確認の男性重篤】 北海道は新たに新型コロナウイルスへの感染が確認された50代男性の容体が重篤と発表した。 肺炎の疑いがあり、現在も呼吸状態が改善せず、集中治療室で治療を受けている。 怖いなー((゚□゚;))
晒しage 527 名無し三等兵 Sage 2020/02/11(火) 08:18:49.73 ID:Dy+iwxs9 元のツィート見ればわかるがバードストライクで破損したらしい それをまるでお金が無くこの状態のまま平時から運用してるように作った典型的フェイクニュース 本気で騙されるやつがいるのが問題
>クルーズ船の約100人、発熱など体調不良訴え 最初から全員検査やれよ
>>565 俺もここ読んだけど、まあ、あり得ない事ではないね
いかんせんF-22は開発時期が古すぎ、統合アニオニクスをF-35からのフィードバックで全面更新したくても
ただでさえ現有機を大幅整理してまで将来兵器に投資したい米空軍には、そこまでの余裕は無いと言える
どっちかというと米国の財政破綻で予算無くてメンテンナンスグダグダになって ステルス性も失って故障続出でバタバタ落とされるって事態のほうが可能性あるかも
実戦も禄に経験出来ずラインも閉ざされ共食い整備されて過去の子されてるとなると可哀想に思えてならない
日経新聞が日本のF-X候補としてF-22ベース案を持ち上げていたけど 防衛省の評価は要求を満たすものなしという評価だったらしいな
何が満たせなかったのかは興味あるな FB-22モドキだと 速度性能・運動性能・改修の自由度・・・辺りが引っ掛かったかな
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 防衛省に提案したのはLMがアメリカ空軍に売り込みたい機体を 日本の金を使って開発できたら的な提案だったと思われる ちょうどそのころにはF-22再生産説が囁かれていたから おそらく防衛省・空自が求めた機体とはまるで違う機体だったのは想像に難くない 防衛省が求めてたのは空対空戦闘能力が高い機体なのに対して LMはアメリカ空軍が採用しそうな攻撃機を提案したと考えられる おそらく航続性能・搭載能力以外はほとんど要求を満たせてなかったのではと考えられる
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 F-22をアップグレードするらしい コンピュターとエンジンとレーダーを更新か 塗装も低コストなやつにするのかな F35の生産中止をすれば予算は捻出できるだろ
中止にしてもそのぶんの予算が減るだけだぞ、つけかえはできんもんだw
データリンクの更新さえ見送ったのにそんな金掛けたアップグレードしてもらえるわけないわな
最新最強と思っていたら15年後くらいにはガラクタ扱い F-15J、特に前期型を思い出すね
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。 その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、 直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。 「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。 なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。 反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。 果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。 現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、 平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。 最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、 寧ろ自ら作るべきものである筈です。 まずは自分でした約束を守れという話ですね。
そらそうなるだろう。 後期の第四世代とほぼ同時期なんだし 近代化改修もさぼってるんだから90年代後半から00年代前半にロールアウトしたタイフーンやグリペンと同程度だろう。
アビオニクス的にF-22とF-35で大きな断絶があって F-22がF-35に負けるかもしれないって言われてる理由の一つになってるくらいだし
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
>>583 アビオニクスだけが問題ならF22をF35よりも進んだアビオニクスで換装する話が出てくるはず。
それが無いのはそもそも機体自体が古いステルス技術で作られてるなど時代遅れである証拠
せめてリンク16とかは単独で使えるように改修した方が良いとは思うけどなー
>>585 いきなり飛躍をぶち込んでくるのはどうにかならんか
F-22がF-35に負けない限り、アップグレードは不要と考えているだけでは
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 F-35で開発された技術で電子装備を一新した、F-22アップデートが出れば
>安倍首相、中小企業に無利子・無担保融資の方針 打撃緩和 よかったな、有り難く貸してもらえよ(笑)
>>589 基本的な性能でF-22がF-35に劣る部分って赤外線や光学系のセンサーだけで
古くなったアビオニクス加味してもF-35に勝ちは見えないけどね 制空戦闘で
ちなみに対地戦闘でも同時爆撃能力ではF-22の圧勝だしF-35の価値って 「米国以外にも売れる」 ってとこだけなんじゃないかな
圧倒的致命傷で草 >>基本的な性能でF-22がF-35に劣る部分って赤外線や光学系のセンサーだけで
>>595 同時爆撃能力ってF-22は1000lbJDAM2発か、SDB8発だけでF-35に勝る部分が無いんだけど?
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 >>598 ホントそれな
米空軍も失敗だったと後悔してるんだろうね
>>596 F-16やF-15でも普通に携行できるスナイパーと同じ程度の赤外線捜索能力がF-35には搭載されてるだけ
そしてスナイパーは対地攻撃用途が主で対空戦闘では補助の域をでない
つまり同じ設計でよりフロントエンドの大きいAPG-77をつんだF-22の圧倒的有利
さらに後期生産分はAPG-81の生産後に開発したAPG-77(v)1 F-35に勝てる目ないわ
って何周もやってる議論なのにまたやるのか?w
>>602 EOTSとEODASは同じものなのかい?
>>597 F-22は最新の改良でそのSDB8発を同時別目標誘導をやってのける
F-35もSDBは運用できるが同時攻撃能力は特に明記されてない
>>603 もう何周してるかわからない話をまた始めるのもめんどくさいが
EO-DASは近距離防御用センサーでBVRで使えるようなものじゃない F-22との戦闘で有効な物にはならないだろ
EOTSは単に内蔵したスナイパーXRでF-16に外部搭載してるのと同じ能力 当然 対空戦闘の決め手になんてならない
>>605 まあ、そう思いたいなら自由だけどねえ、実際はどうかな?
AIM-9Xと組み合わせた際にどちらが有利か、電子装備どちらが先進的か、分からないわけじゃないだろ?
AIM-9Xの関係だとHMDの関係でF-35の方が有利かもなー で?だからどうしたって話しなんだが
じゃあ固執しなければいいんじゃね? どうせ日本はF-22の調達に失敗したし、そのまま酸っぱい葡萄でも眺めてるしかできないからな それでも話題に出す意味は知らん
>>602 EODASの解像度はスナイパーポッドのそれより格段に上
それに次期EODASでさらに一世代向上するよ
>>607 いくら高機動でも全周囲でロックオンされたら勝ち目ないからねえ
>>604 F/A-18でさえJDAMの複数目標への同時着弾をさせられるんだからF-35が出来ないってのは考えにくいけどな。
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
>>609 「EODASの解像度はスナイパーポッドのそれより格段に上 」
おそらくEOTSのほうのこと言ってるんだと思うが
いやいや ブロック3FのEOTSはスナイパーXRと基本的に同じ物だし
ブロック4以降で搭載される能力向上型EOTSってのは現行最新型のスナイパーATP-SEと基本的に同じ物が採用されるだろ
格段に上ってどこから出てきた?
>>608 ここがF-35スレなら君の言い分はまったく正しい
だがここはF-22スレでありF-22の話題を語るのは当然
逆にここで執拗にF-35の話題を出すほうがナンセンスなだけだ
>>614 FLIRのスナイパーとIRSTのEO-DASじゃ視野も解像度も段違い
>>615 話題にするの自体は正当であるにしても、現行の電子機器の差を考慮しない意見ってのはどうよ
それはともかくとしても、DASとEOTSごっちゃになってきてないか
DASの解像度は640×512、EOTSは1024
しかしDASの強みはその広い視野にある
何が悲しいって、F-22にはスナイパー相当のセンサーすら搭載されていないこと
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
>>607 AIM-9Xでの勝負に持ち込むよりずっと前のBVRの段階でレーダーの性能で決定的な優位にあるF-22がF-35を捕捉してAMRAAMでイチコロだよ
>>621 正直レーダーの性能に関してもバックエンドの洗練や演算能力の向上、極めつけに圧倒的な電子妨害能力でF-35の圧勝かと
RCS0.01u以下の世界じゃいくらレーダー出力あっても意味ないし
むしろ自身の存在を暴露するリスクが高まるだけでしょ
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
対空戦闘ではレーダーこそ正義 赤外線情報も可視光情報もレーダーの補助の域を出ない 赤外線情報や可視光情報は遠方を探知するには水蒸気や雲の影響を受けすぎるし何よりも索敵エリアが狭すぎる 遠方探知にふれば振るほど探知エリアは狭くなる特性 とても100km先で飛行する戦闘機を探知なんて出来ない レーダーで索敵し位置を確定後に赤外線情報で敵機体を追跡する ような使い方しか出来ない それを知ってれば「DASとEOTSでF-35無双」みたいな意見がどれほどアホらしいかわかるはず
ステルス機同士だとレーダーの実効的な視程が激減するからそのへんはね・・・ 特性が違う、とはいえAIM-9X以降を使うことを考えたら、F-35の優位は大きいぞ
>>624 それ30年前の常識だよ
強力なレーダーで索敵しても反射波が来ないんだからなす術がない
それどころか相手に自機のいる位置を教えるだけなので、アクティブな探知手段を使わない方が強い
反射波は来るよ 極端に小さくノイズとの識別が難しいというだけ
結局それでは相手を検出できないという意味では同じなので
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、 立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。 「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、 日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。 それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。 「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。 「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。 つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。 ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。 巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。 捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。 そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。 だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。 自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
>>622 > 正直レーダーの性能に関してもバックエンドの洗練や演算能力の向上、極めつけに圧倒的な電子妨害能力でF-35の圧勝かと
本当にF-35オタって客観的に考えられないんだね
兵装搭載量や航続性能ではF-35がF-22を上回っているのは確かだ
これでステルス性や運動性や探知能力においてF-35がF-22と実用上は同等か同等以上ならばアメリカ空軍がF-22を維持し続ける理由がない
何しろF-22の維持には膨大な維持費が必要だというのは広く知られているところだからね
全ての面で実用上はF-35よりも同等以下のF-22を膨大な維持費を出し続けてまで維持し続ける理由はなくなるし
仮にそんな事実があるならばF-22を維持し続けることに対しては議会だって黙っていない
逆に言えば、アメリカ空軍が膨大な維持費を使い続けてまでF-22を維持しているのはそれだけ高い金を払い続けるに値するだけのF-22のアドバンテージ、
つまりF-22がF-35よりも大きく優れている点があるということの証明だ
語るに落ちてるけど、だからF-22追加調達もないし、調達数がごく少量なんやで…
>>631 追加調達がないのはライン再開費用も維持費も高すぎるから
その維持費がバカ高いのを何故に維持し続けてるのかな?
F-35オタが主張するように全ての面でF-35がF-22と同等かそれ以上だというのが本当だったらさ
高額で導入したんだから早期退役させるのは勿体ない、なんて言わないでね
F-22の導入に払った費用は今さらどうしようもないsunk costであって、
今後、どうすべきかの検討においてsunk costは考慮に入れてはならない、というのが合理的思考の基本中の基本
貧乏で代わりの機体を簡単には買えない自衛隊ならいざ知らず、アメリカ空軍ならばF-35が本当にF-22を全ての面でカバーできるならば
バカ高い維持費を払い続けるのは無駄とばかりにF-22はさっさと退役させてF-35を代わりに追加導入するよ
君は合理的思考に関して何も理解していないみたいだね
>>632 維持し続けてる=全ての面で同等以上、ってわけじゃないんやで
状況を自分の好き勝手な論理の裏づけにするのは感心せんのや
「高額で導入したし、相応の空戦強さもあるから早期退役はもったいない」んや
F-22つよい!すごい!F-35よりずっとすごい!といくら言い続けてもな、F-22はもう増産せんのや
いま絶賛量産中なのは、F-35や
その現実を前提にしてくれな
突き詰めるとF-22が存在を許されてる理由ってこれよな... >>高額で導入したんだから早期退役させるのは勿体ない
というか
>>632 がまさに答えを言ってるけど、実力がどうあれ、アメリカに存在しないってことが存在意義なのよ。
F35は広く輸出され、同盟国はもちろん仮想敵国にもその性能を知られるだろう。
そして今のところ、西側の第五世代機はその2つしかない
センチュリーシリーズとかでも後で見れば1芸くらいには秀でてたかもしれないが総合的に見れば役立たずでしかなかったような機体が米本国の防空に回されて一定の期間は飛んでいた
後継が飛ぶようになってからはあっさり引退したけど
>>634 維持費がバカ高くてメンテさえままならず稼働率ダダ下がりというのにsunk costを重要視して
稼働機数が激減状態で無理矢理維持したりしないよ
そもそもF-22導入で旗を振った責任者たちはとっくに退官しているから責任を問われる心配はないしね
戦闘行動半径でも兵装搭載量でもF-35に劣るF-22を維持しているのはF-22のほうがF-35に戦闘機として勝る部分があるからだよ
つまり空対空戦闘ではF-35はF-22には敵わず現在でもF-22が空対空では無敵だとアメリカ空軍が判断しているから
バカ高い維持費を要しても稼働率が低くても、いざという時のために最小限だけはF-22を維持しているのだ
ただし、アメリカ空軍がベトナム戦争で痛い目に遭った結果としてF-15を開発配備した時とは違って
現代のアメリカ空軍は制空戦闘機をさほど重視していないからバカ高い費用を注ぎ込んでまでF-22の追加配備をしようとはしないし
空対空戦闘機としてのF-22の後継機の開発も具体的にはやろうとしていないだけの話
この先、チャイナが高性能でステルス性の高いF-22と対等あるいは圧倒する戦闘機を配備すればアメリカ空軍も
ポストF-22となる空対空のスペシャリストを開発配備するだろうが、J-20とかフランカー系ならば少数のF-22に大量のF-35で十分だと考えてるのだろう
>ライン再開費用も維持費も高すぎる 語るに落ちてるがな、 つまりライン再開するほどの価値も維持費を払う価値もない と判断されている。と
もっと単純にF35に万が1の欠陥があったら というだけ
>>637 ライン再開に200億ドル(約2兆円)なんて出せるわけがないだろう
そもそも現代のアメリカ空軍では空対空スペシャリストとしての制空戦闘機の重要度は低い
アメリカ空軍は伝統的に戦闘爆撃機を優先するからね
制空戦闘機が優先されたのはF-15を開発配備した時だけだよ、ベトナムで思いっ切り痛い目に遭わされたことがその理由だが
(それと、それ以前のソ連の戦略爆撃機がアメリカ大陸に押し寄せる危険性が現実にあった時代には迎撃戦闘機も重視されたから
F-106なんて当時としては非常に高価な戦闘機も配備された)
しかし、その痛かった体験は既に遠い昔のこととなって今は元のベトナム戦前のアメリカ空軍と同じく戦闘爆撃機優先思想に戻っている
だからアメリカ空軍にとってF-22がどれほど優秀でもさほど多くの機数を必要とは考えないし、
ましてやライン再開に兆円単位のコストが必要となれば再開される可能性はゼロ
F-35がチャイナの戦闘機に落とされまくる事態=ベトナムの空の悪夢の再来となれば改めて新しい制空戦闘機を慌てて開発配備するだろうが
まあチャイナがJ-20やフランカー系しかない限りアメリカ空軍は危機意識を持たないのは確実だから新しい制空戦闘機計画も始まらないだろう
言い訳をするつもりで自分で答えを言ってしまっている そもそも、なんで閉鎖したかっていうとF35を優先するため その時点で全てがご破算 たら、れば、でF22を継続していれば、改良も続けていればF35を凌駕したかもしれない。でもそうはならなかった
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 ・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 >>636 稼動機数が激減してるのって、維持してるといえるんだろうかそれ
つまり、もうろくに維持してないのでは・・・
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
>>622 「バックエンドの洗練」 はいダウト
F-22向けのAPG-77とF-35向けのAPG-81の開発順序はAPG-77⇒APG-81だけど
そのあと後期生産分のF-22向けにAPG-77(v)1を乗せてる APG-77(v)1はAPG-81での開発成果を反映させたもの
つまりAPG-77⇒APG-81⇒APG-77(v)1の順でバックエンドの洗練度は上がっている
少なくとも現行F-35ブロック3Fのレーダー能力ではインクリメント3.2B仕様のF-22には勝てません
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、 「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。 自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。 この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。 全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。 彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。 また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
具体的にどう変わってるの? より洗練というのは 単に同レベルに引き上げたのではなく追加のなにかがあったのよね APG-83もAPG-81より優れてるのかな?
仮にバックエンドが同等だとしてもフロント部の能力差でF-22>F-35になるだろうけど コックピット由来のSA能力差はBVRにはあまり関係ないのかな?
>>646 198 名無し三等兵 sage 2019/05/18(土) 21:55:23.55 ID:+hB5ipB7
AN/APG-77(v1)の生産開始が2005年末
IOC獲得が2007年3月だから
順番としてはAPG-77(v1)→APG-81(
>>165 )でFA
対地SAR機能の統合をAPG-77で試して上手くいったからフルスケール版をAPG-81に載せたのよ
165 名無し三等兵 sage 2019/05/18(土) 12:30:57.24 ID:fIRW8+wS
>>156 ・APG-81の歴史
ノースロップの試験機BAC1-11に搭載したのが2005年
ロッキードのCATbirdに載せ替えたのが2008年
実証機の機首に初搭載したのが2009年
2007年に開発が終わったってのはどこの平行宇宙の話?
日本語が読めないのは知ってたけど、英語も読めないんだね〜
>>646 そもそもレーダーあってもステルス機同士だと見えないんやで
そこで有利なのはIRの目を持ってるほうや
はぇ~つまり順序は APG-77→APG-77(v1)→APG-81なのかぁ
>>653 F-16にもフィードバックしてなかったけ?
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 >>640 別にF-22がF-35より優先されて配備されるべきだなどという主張は最初からしていない
F-35キチガイがF-22とF-35とが空戦してもF-35が勝つなどという現実離れしたことを主張していたから反論したんだよ
維持費がバカ高いF-22を今も退役させてF-35に置き換えずに高額な維持費を負担し続けてF-22を現役に留めているという事実でね
万一、F-35A全機が飛行停止になった時のためにF-22を維持し続けているというのもナンセンス
アメリカ空軍のF-35Aが全機飛行停止になれば200機あるかないかの少数のF-22でなど対応できるはずもない
最終的に膨大な機数を保持することになり既に相当数が配備されているF-35A全機飛行停止時に対応するは機数からしてF-15Eだよ、F-22じゃない
F-22はF-35が手を焼くような敵の空対空スペシャリストを黙らせるための切り札として維持しているのさ
いざという時のアメリカ空軍にとっては最後の切り札だから高額の維持費でも我慢するしかないし、最後の切り札だから200機ほどの少数でも許される
>>655 それはAPG-83だね
空対空レーダーとしてはAPH-77(v1)よりAPG-81の方が世代が上で、多機能で高精度ということになる
誤: APH-77(v1) 正: APG-77(v1)
>>657 ステルス機同士の戦いなら、光学系持ってるほうが持ってないほうを一方的に叩くのはおかしな話じゃない
維持費がバカ高いF-22を、満足に動くものはごく少ない状態でしか現役にとどめていない
もう諦めろ、今後の空の主役は…いや生産数考えて既に今でもF-35なんだよ
かつてはF-117を全機退役させ、B-52の電子戦機化も諦めてまで、たった4機の調達費を捻出してたのに、今じゃデータリンクも近代化して貰えないという。
F-16Cを延命させてF-15Cの退役を急いでいるように F-35がこなれてきたらF-22は早々に退役させられるんじゃないか?
>>650 >>651 BAC1-11に搭載した段階でもうAPG-81は出来上がってる
どこで線を切るかで前後する話だが大事なのはAPG-77(v1)とAPG-81はバックエンドの能力差はほぼ無い
フロントエンドの大きさでレーダー能力は圧倒的にF-22有利って事実は変わらない
>>662 PCAが実用化されるまでありえない話でしょうね
Tu-160に追いつける機体がなくなる
>>660 そのロジックは合衆国財務省のものだよ
F-35だけ集めた空軍では勝てないのを米空軍は知ってる
だから維持費が高くてもF-22を維持するし新造F-15を作りたがる勢力も出てくる
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
>>665 思いっきり1行目を読み飛ばしたのは、暗黙の肯定ととってよろしいか?
世代差のほぼないレーダーで、ステルス機同士を捉えようとしたらどうなるか
わからないわけないよな
維持費が高いことと維持し続けていること自体を理由にするなら、まさに現状自体がその反証だって言う当たり前の話だよな
だからその米空軍がF22の打ち切りに不本意だとしても同意し 再開も主張しないってのがすべてよ
>>663 BAC1-11に搭載した頃はまだAPG-77(v1)をベースにした試験ユニットだよ
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 >>668 そりゃ一度生産止めた機体の再生産なんて莫大な金がかかるもの
むしろ一度生産停止にしても再生産を模索するほど求められてる機体
F-35が一度生産中止になったら再生産しろなんて声はどこからも出ないだろうね
>>667 F-22に比べて赤外線センサーがあるから強いって話しはすでに否定済み
2度同じことを説明する無駄を避けたのみ
>>672 いやだからさ、ステルス同士だとレーダーの優位点なくなるじゃんってのも説明済み
それを受け入れないのは自由だけど、片手落ちの無意味な自己満足にしかならないよ?
ま、F-22の現状が全てを物語る
このスレの歴史はF-22のIRST不在に泣かされ続けた歴史でもあるので、
>>672 が執拗に赤外線センシングを矮小化しようとするのも頷ける
>>660 > ステルス機同士の戦いなら、光学系持ってるほうが持ってないほうを一方的に叩くのはおかしな話じゃない
光学捜索システムで長距離を探そうとすれば視野は恐ろしく狭くなりレーダーのように短時間で自機の前方の広い範囲をスキャンするなど夢のまた夢
光学捜索システムで広い範囲のサーベイランスをするには探知可能距離は非常に短くなる
これは高倍率の天体望遠鏡を低倍率の双眼鏡と比べると天体望遠鏡の視野は非常に狭いのと同様の話
つまり目標が何処にいるか分からない時にサーベイランスとして使う光学捜索システムの探知距離なんてレーダーの探知距離に比べれば嵩が知れている
しかも雲があれば可視光も赤外線も全く使い物にならないから光学捜索システムの探知を逃れるのは簡単
早期警戒レーダーによりピンポイントでどこにいるかが分かれば火器管制用として赤外線で探知できるが遠方の周囲全体を赤外線で探知は難しいわね ICBMのように膨大な熱を排出すればともかく
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
>>675 パッシブスキャンの基本としてIRSTで角分析してからレーザーや光学装置で距離や速度を割り出すことになる
各種センサーの得意分野を融合して使うのが基本で、IRSTや光学単体縛りで使うことは無い
それに現代戦でいちばん濃密な障害は雲ではなくECMなので、レーダーはある意味いちばん脆弱なセンサーともいえる
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、 「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。 自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。 この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。 全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。 彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。 また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
>>675 そもそもステルス同士の戦いなら、レーダーはほぼ無意味になるし、レーダーだって高出力極細ビーム出すならスキャンは時間かかるでそ
光学系のメリットは、ごく短い時間スパンで中近距離の角度情報得られるところだからな
そこの特性を無視されても困る
何でそこまで光学系を嫌うんだい
ステルス機相手でもレーダーは無意味になどならない 探知距離が短くなるだけだ だからベースの探知距離が長いほうが対ステルスでも長い探知距離を持つ そしてF-22の探知距離はF-35よりもかなり長い フロントエンドが大きいだけな
低視認の機体同士だとどう頑張っても100km以下まで接近しないとレーダーでは互いの存在を探知できないから、結局EOTSやEODASの探知圏内(視程90km)での遭遇戦になるんだよね
>>681 ,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
>>681 探知距離が1/10くらいになるんじゃ実質無意味だよ
最大性能が300kmだろうと200kmだろうと、それが30や20になるんじゃ索敵手段として意味を成さない
APG-82v1積んだF-15ですら、F-35を捉えることもできずDACT完敗したんだぞ、レーダーはステルス機相手なら無意味なんだよ
その、探知距離が非常に短くなるってのは正面のハナシであって、 AWACSからルックダウンや地上からのルックアップはそれなりに映ると思う。
いやあの、今してるのはステルス機とステルス機を闘わせる仮定の話なんで… 単純に一番シンプルな、それぞれ同士の戦力と特性の比較だからさ… 話を吹き飛ばされても困る それに、AWACSや地上からの支援は、それが単独でキルチェーン構成してくれるわけじゃないから…
>>685 むしろ真正面で正対するヘッドオン状態がいちばん赤外線放射を隠蔽できるんで、IRSTを持たないF-22にとっては有利な状況だと思う
>>685 AWACSや地上レーダーも込みの話になって来ると、ネットワーク戦闘能力でますますF-35のボロ勝ちになるんで慎重になるべきでは?
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
>>688 AWACSや地上レーダーだとF-22も35もリンク16でしか繋がらないから変わらないと思う。
>>690 E-2Dやイージス艦にMADL積み始めてるから、F-35はそれらのセンサーノードとして働く側面もあると思われ
>>691 E-2Dに積む予定なんて無いし、イージス艦は実験用に一隻積んだだけで他のには積む予定はないよ。
>>692 NIF-CA構想が続くかぎりF-35のネットワーク戦闘能力向上は続いてしまうんや、元気出せ
F-22の頼みの綱だったタロンヘイトポッドが凍結した故事を思い出す
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
>>693 それが割と謎なんだ。
E-2DとDDSで艦隊とTTNTで飛行機と繋がる。EA-18はTTNTで艦隊と飛行機に繋がる。F/A-18はブロック3化でTTNTで繋がれる。
F-35だけTTNTを積むわけでもないし、E-2Dや船にMADLを積む予定もない。
NIFC-CAで言うところの細いパイプのままで直接的に目標情報を共有出来ないまま放置されてる。
>>696 驚愕の真実をお伝えしよう
なんと、E-2Dというのは、海軍の飛行機なんだ
故にデータで繋がるのは、まずは海軍の戦闘機…つまりF-18系やF-35Cなんだね
F-35AやF-35Bは、なんと海軍の戦闘機ではないんだ、驚いたことに別の軍に所属しているんだよ
>>697 標準装備してるのはMIDS JTRS CMN-4。
これを拡張しないとTTNTに接続出来ない。
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
スパホの最新ブロックはMIDS JTRS TTNTやLTVのために新設フェアリングと機内容積を割いてハードウェアから再構成してるけど、F-35の場合はBAE謹製のソフトウェア無線環境なのでTTNTへの対応は容易だと思われ
>>699 >>682 「EODASの探知圏内(視程90km)」 ダウト 基本がわかってない
対地目標の視認距離と対空目標の探知距離が同じだと思ってるだなw
対地目標の場合でも敵の基地など座標データがあり大雑把に場所がわかってるから使える
それを空中の広域にわたって90キロ先までEODASで捜索できると考えてるから話が通じない
それできるならもうレーダーを装備しなくなるな
あくまで対空目標はレーダーで探知して追跡等の補助に赤外線を使う それは2020年でも変わらない
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 >>703 それ書いたの俺じゃないし、そもそもEODASは40~50kmくらいだとは思ってるけど
対ステルス機なら大体それくらいの捜索範囲にはなるでそ
レーダーだとそれがまったく使えないか、せいぜい20~30km程度になると考えたほうがいい、じゃあF-22の目はどうよって話し
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
>>703 「あくまで対空目標はレーダーで探知して追跡等の補助に赤外線を使う それは2020年でも変わらない」ダウト 基本がわかってない
まずEO-DASとEOTSを混同してるところがダウト
F-22お得意のフライトエンベロープギリギリを攻める飛び方をしてたら、現行EI-DASでも余裕で熱探知されるし次期EO-DASの解像度ともなると逃げ場がない
いみじくも言い当ててるとおり、 対ステルス機ではレーダーの有効性が相対的にめちゃくちゃ低下してるのでIIRセンサーの能力向上に心血を注いでいる背景がある 「空中の広域にわたって90キロ先までEODASで捜索できると考えてるから話が通じない それできるならもうレーダーを装備しなくなるな」
そもそもF-35のMADLってMIDS JTRSの中の一機能って位置づけじゃなかった? よく互換性の無い独自規格扱いされてるけど
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
単純な計算も出来ないレベルだと見た目の数字に簡単に騙される典型 100,000飛行時間辺りの事故数と言う数字に対してF-22の年間飛行時間がどれ位か 知らないと正しく評価出来ない F-22は配備数も1機あたり飛行時間も他の機種に比してそれ程でなく運用期間も短い これが一回の事故が事故率にどう影響するかよく考える必要がある
コンコルドが一回墜落したら世界一安全な飛行機から世界一危険な飛行機に転落したのと同じだな。
>>714 >>715 累積飛行時間上に載ってるでしょうに┐(´д`)┌
>>716 米軍の事故率は普通累積ではないな。
累積の数字じゃいわゆるバスタブ曲線にはならないし。
まあF-22も事故起こすが本邦のF-35はわずか数機の段階で死亡事故起こしたからな そこは何もいえないだろ
機体由来ではないバーティゴをその勘定に入れるのもどうよ
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。 その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、 直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。 「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。 なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。 反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。 果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。 現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、 平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。 最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、 寧ろ自ら作るべきものである筈です。 まずは自分でした約束を守れという話ですね。
>>718 F119が突然壊れだしたのは何なんだろ?
>>719 あれがバーティゴだって信じてるやついるんだ
あれがバーディゴじゃないって信じてるやついるんだ
>>723 ,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
>>724 事故機の残骸も調べずに出した「事故原因」とやらを信じてるやつもいるんだな
>>723 周辺状況や共有情報から見て、その可能性が一番高い話ではあるわな
味見しても味の分からんタイプか?
事故のこと言い出すと、試験機ぶっ壊してるF-22の方が不利なのでやめて差し上げろ
「可能性が一番高い話」を証拠もなく事実だと信じるやつに事故原因なんて永遠にわからないさ
>>726 間接的な証拠なら…
アメリカ空軍F-35 7年早く自動地表面衝突回避装置の実装開始
https://otakei.otakuma.net/archives/2019072503.html >アメリカ空軍とF-35プログラム・オフィス、ロッキード・マーティンの3者は2019年7月24日(アメリカ西部時間)、空軍のF-35AにAuto-GCAS(自動地表面衝突回避装置)の実装を開始したと発表しました。
>これは予定より7年早い実装となります。
>すでにAuto-GCASが実装されているF-16では、実装後の5年間で実装前の2014年以前と比較して、墜落事故が劇的に減っています。F-35では、2026年の実装を目指して開発が進められていましたが、
>F-16での経験から開発が順調に進み、計画より7年早い2019年4月からエドワーズ空軍基地の第412試験航空団で実証試験が行われてきました。
7年前倒しで装備した理由が、空自F-35A 5号機墜落の結果と見て良いのでは?
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
この記事の元になったリリースは成果を強調する典型的なパターンで 7年前倒しも最初の計画に対してで計画自体はとっくに2019年開始に 変更になっていた(面倒なのでいつ変更されたかまでは調べてないが) 2019年6月予定が実際には7月だから本来は1ヶ月遅延と発表すべき話
>>729 ミリヲタ初期にありがちな陰謀論者ハケーン(・∀・)
AGCASを事故から半年で開発できると本気で思っているんだろうか?
>>730 ,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
>>734 開発自体は前からしてたけど、コストを下げる為に搭載を先送りにしてたと見てるけど…
前倒しが有ったとしてもこの間だろう
Jan. 27, 2016
Plans call for fielding an Auto-GCAS on the F-35 sometime around 2024.
The Science of Avoidance
http://www.airforcemag.com/article/the-science-of-avoidance/ 19 November 2018
USAF begins test flights with F-35 and Auto GCAS technology
http://www.airforce-technology.com/news/f-35-auto-gcas/ 要は2009年に墜落したF-22の事故対策としてAGCASを導入して、効果があったのでF-35にも早期導入すると >>Flight Global had reported last year after an F-22 crashed in March 2009, killing Lockheed Martin test pilot, David Cooley, >>that the USAF had decided ‘against funding a readily available technology >>that is supposed to prevent crashes like the one that recently killed a Lockheed Martin test pilot flying an F-22 Raptor’.
F-16が2014年、F-22が2016年でF-35が2019年装備だから順番に開発してっただけでしょ F-22のアップデートの2年後にF-35が試験開始だから実績待ってたら開発してる間が無いし
>>739 総コストは上がるけど、組み込み作業をしない事で目先のコストは下がる。
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 >>743 それはコストが下がったんじゃなくて、予算化に失敗して作業断念しただけ
それF-16の墜落映像でF-22でないって結論でてなかった?
【映像】F-22ステルス戦闘機が迎撃 アラスカ上空でロシア機追跡
https://news.yahoo.co.jp/articles/8945044d807893ab04edae3d3bd730ad0e2a717d モスクワ、ロシア、6月18日(AP)― ロシアの戦略爆撃機の編隊が6月17日、米アラスカ州沿岸の北太平洋上空を飛行した。戦略爆撃機による長距離爆撃能力の誇示が飛行目的とみられている。
核兵器搭載可能な戦略爆撃機Tu-95 4機はこの日、約11時間にわたってオホーツク海からベーリング海、チュクチ海と北太平洋上空を飛行。ロシア機がアラスカ沿岸約60キロに接近した際、
米空軍のF-22ステルス戦闘機の編隊が、北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)基地からスクランブル発進した。
2014年のロシアによるクリミア半島併合以降、米露両国の関係は冷戦後最も冷え込んでおり、相互不信から互いの戦略爆撃機による領空侵犯スレスレの「訓練という名目の挑発行為」を繰り返しており、先週も米軍機による緊急発進があったばかり。
【軍事技術漏洩】F22ラプターの機密を不正持ち出し韓国企業役員、米国で起訴 「無線周波数増幅器、電力増幅器」を偽造中国輸出 [納豆パスタ★] http://2chb.net/r/newsplus/1594377554/ 韓国にはB-52全軍でフレシェットで絨毯飽和爆撃したほうがいいな・・・
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 中国「アニメで旭日旗くらい別にええやろ、手下だったのに被害者コスプレする国と一緒にされたくない」
http://2chb.net/r/news/1605625527/ ※中国は実際に日本と戦争してるが、
朝鮮(韓国)は日本と戦争してないので軍旗が掲げられた日本と対峙したことなし。
むしろ旭日旗掲げてた側。
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/ ■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、 思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、 それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。 しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。 そうした感情と深く関わる研究もある。 オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、 知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。 また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、 そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。 Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、 「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、 理解することが非常に重要なのです」 偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、 世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
>>759 自分自身で最強とか言うのは実は開発失敗したのを隠す為だろうな
F-22が開発失敗だとその成果で作られたF-35も開発失敗って話になるって理解できてない人なんでしょうね
>>761 F35はF22の失敗を教訓にして開発されたんだよ
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。 その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、 直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。 「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。 なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。 反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。 果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。 現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、 平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。 最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、 寧ろ自ら作るべきものである筈です。 まずは自分でした約束を守れという話ですね。
米軍のF-22、まともに整備されとるんかね。
せめてもちっときれいにしてやれば良いのに。
錆じゃなくて水垢では?っていう人もいるけど どっちにしろあんまり大事にされてないご様子
F22がKFXレベルのなんちゃってステルスだったとは、、、
年取って肌荒れがひどくなってきたら、スキンケアをこまめにやらないといけない。 お化粧(=ステルス塗料)の乗りも悪くなってしまう。 もう若くないんだからさ・・・
>>771 赤茶色は錆(鉄系金属の腐食)だぞ
ファスナーやボルトのヘッド部が腐食してるだけ
>>777 鉄のヘッド部が露出しててF35を上回る最強のステルス戦闘機?(笑)
だから偽装だって。 そもそもステルス機にリベット凹凸有るわけ無いだろ?
>>778 お前どうやってカウルやメンテナンスハッチ固定する気なんだ?
馬鹿なの?
新素材だろうが旧素材だろうが錆びるぞ ステンレスだって錆びるし錆から金属は逃げれない 遅らせるだけだ そしてステルス塗装を守るために洗浄があまりできないから塩分を落とせない 大事にしてるがゆえに錆びるって矛盾だ
>>781 ステンレスは新素材じゃないし、、、、俺が子供の頃の台所の流し台がすでにステンレス、、どんだけ古いんだよ(笑)
>>781 金属の新素材なんてある?
超々ジュラルミンか?(笑)
そもそもF-22のステルス塗装って、定期的に塗り直さないいけない代物じゃなかったか? F-35ではシール状の捨てする素材を貼り付けるようになっているみたいだが。
>>782 もしかしてだが、
>>781 はステンレスは新素材だとは書いていないんじゃないだろうか
F-22のメンテナンスでは、機体表面に施工したRAM材を削って、出てきたファスナーボルトを1本1本外していくという作業が必要 面倒だしコストもかかるんで、平時はステルスにさほど影響のない上面のメンテナンスはサボってる
おれはラボ送りにするのがコストかかるからあえて交換してないのではと思うけどね 交換作業自体は別に難しくないし ただ問題は一度ばらすとステルス性の証明ができない 1度ばらしたら電波暗室で電波の反射を測定しステルス性の確認とらないとダメ F-35がFACOでやる作業と同じだね だから部隊にいる機体をそう簡単にファスナー外したりできないのだと
>>783 新素材はいくらでもある 君が知らないだけ
>>790 だから飛行機の機体として使えてステルス用に電波吸収率の高い金属製の新素材を具体的に教えてよ(笑)
どちらも見える表面部分の新素材とは何か知らないんだろうな(俺も知らない)
米無人機、ステルス戦闘機と並んで飛行…無人戦闘機時代に前進
中央日報 12/16(水) 13:58配信
米アリゾナ州ユマの米陸軍性能評価試験場(YPG)で9日(現地時間)、無人機XQ−58A「ヴァルキリー」がステルス戦闘機F−22ラプター、
F−35ライトニングIIと試験飛行をしたと、米空軍が16日明らかにした。
XQ−58は米国のクレイトス社が空軍と共同で開発している無人機。人工知能を搭載し、無人飛行が可能だ。 昨年3月に初飛行に成功した。
9日の試験飛行の目的は、XQ−58がF−22とF−35の通信を中継するのを点検することだった。
ステルス戦闘機は敵のレーダーに探知されないだけでなく、通信も敵に傍受されないよう低確率傍受(LPI)暗号データリンクを使用する。
ところがF−22とF−35は暗号データリンク体系が異なり、情報を交換できない。
このためXQ−58が中継機を搭載して両有人ステルス戦闘機の間で情報を交わせるようにしたのだ。
この日の試験飛行でXQ−58は計18件の性能を点検したが、うち9件はまともに機能した。
米空軍のケイト・スト中佐は「通信が途中で切れ、試験飛行が成功したわけではない」と評価した。
しかし米空軍が無人機の実戦配備を準備中ということに異見はない。
21世紀軍事研究所のリュ・ソンヨプ研究委員は「米空軍は任務に基づき適切なモジュールをXQ−58に搭載する形で試験飛行をしている」と説明した。
米空軍はXQ−58が有人ステルス戦闘機を援護しながら危険地域に先に入って偵察をしたり、レーダーや防空武器のような危険要素を除去する
役割を担わせようとしている。
最終的な目標は空対空戦闘だ。
8月には米国防総省傘下の国防高等研究計画局(DARPA)が戦闘機のパイロットとAIの空対空シミュレーション戦闘大会を開催した。
AIは当時、飛行時間が2000時間を超えるベテラン戦闘機パイロットと競争し、5対0で完勝した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/148d3dda3673dbed909f292ad5ff1792a721e239 >>789 F-22はRAM材を削ってからファスナーボルトを外す
これは部隊でもやっている
VIDEO ちなみにF-35も上面のファスナーボルトの処置はけっこう適当なんでF-22に限った話ではない
日本製のF-35はそのあたりの処理が丁寧なので本国製よりもRCSが少ないという話を今考え付いたので広めていいよ
>>795 F-3 今どきファスナレスじゃないなんてねえ
アメリカではヒトもモノも全て使い捨てが基本。 日本の価値観で判断してはいけないよ。
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/ | ,.' i、 |} ', ,`ー'゙、_ l \ 、'、v三ツ / |\ ´ ` , イト、 /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ /::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ https://twitter.com/ibuki_air https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 「どうせ高価でハイローミックスだからもっとでかく作って内部ペイロード 多くした方がよかったんじゃね」と思う人はいないのかな
減らされると分かっていたらYF-23を採用してた なんて話があったとかなかったとか
ウエポンベイデカくすれば効力が増えエンジンが同じなら機動性は落ちるぞ
>>803 YF-23のバージョンアップ版が、日本の次世代国産ステルスになる
YF-23の機体形状は、F-22Aに比べて機体の厚みが薄く、レーダー反射断面積に大きな影響を与える垂直尾翼がなく、 代わりに垂直尾翼と水平尾翼を兼ねたV字型の尾翼を備えているため、F-22Aよりもステルス性能が優れている可能性が高い。 しかも機体形状に大きな大凸が少ないため、第5世代ステルス戦闘機の弱点である長波を使用したレーダーに対しても、 ステルス性能が確保できる可能性があり、第6世代戦闘機と目される独仏主導の「FCAS」計画のモックアップは、YF-23の機体レウアウトによく似ている。
出典:Swadim / CC BY-SA 4.0 第6世代戦闘機「テンペスト」のモックアップ
ファスナレス 軽くて製造が比較的簡単でもてはやされてるが将来の大規模整備を考えれば大問題になりそうではある 基本的に接着剤で接着してしまう加工法 ファスナーボルトのように取り外しは考えてない A-10やB-52がやったような主翼交換はできないし今回のF-15JSIのような大規模改造もできないだろう スマホタブレットのように新しい物を買うしかない
去年の11月頃に出たイスラエルへの輸出の話はどうなった?
2021.05.16
米空軍は次世代戦闘機の新しいプロトタイプを製造中、台湾での戦いにF-22は役に立たない
https://grandfleet.info/us-related/u-s-air-force-is-building-a-new-prototype-of-a-next-generation-fighter/ (抜粋)
米空軍はNGADプログラムの情報についてガードが固く新しい情報をなかなか与えてくれないのだが、
久々に米空軍で戦略とマルチドメイン(多次元戦闘)作戦のコンセプト開発を担当している
クリントン・ヒノテ中将がNGADプログラムに関する新たな情報を明かして注目を集めている。
まずNGADの中心的存在(?)である有人戦闘機について「昨年登場したプロトタイプとは異なる
新しいプロトタイプが製造段階に入っている」とヒノテ中将が明かしたが、今後の戦いの中で
有人戦闘機が中心的な役割を担うのかについては「決定していない」と答えており、
F-22の後継機であるNGADファミリーの主役は無人機(もしくは無人運用が基本の戦闘機に
オプションで有人運用がつくかもしれない)になる可能性もあるという意味なのだろう。
さらにヒノテ中将は無人戦闘機プログラム「Skyborg(スカイボーグ)」に搭載されるシステムは
最終的に完全な自律性を獲得した無人戦闘機(UCAV)になる予定で、このシステムの一部を
有人航空機に組み込むことも検討しており既存の航空機にもオプション有人=つまり基本には
無人運用が可能になるかもしれないと言及しているのが興味深い。
文林堂の「世界の傑作機」(基本的に引退(あるいは間近)の機体が対象)に F-22が追加されるのも時間の問題か
F-22はF-35に対して明確なアドバンテージがもはや無い しかもF-15のほうが長生きしそうだな
維持費がネックなんだろうね 維持費が安ければ旧式化しても何か使いみちがあれば残せるんだろうが
アドバンテージは明確に飛行性能でしょ 超音速巡行はどれほどアビオニクスが良くなっても覆せない強み 好きな時に戦い好きに逃げれるのだから
>>819 AETPエンジンに交換したF-35だと
その辺もF-22を凌駕しはじめるからキツイよな
>>820 え〜と80年前にタイムスリップして真珠湾攻撃に向かうゼロ戦と戦うみたいな?
違う F-22とF-15とF-16とF-35とSU-27とSU-57とJ-20でガンによるタイマンだとどれが強いのかってこと
仮に第四回F-XでF-22を日本が購入できたとしても部品供給枯渇で2030年代には引退に追い込まれたな
日本に輸出が成ってればイスラエルと豪にも輸出され米空軍の追加調達もあるはずだから 潤沢なアプデがなされて実際たどった歴史より使い物になっていたいたはず
>>823 ガンファイトといえどファーストルックファーストキルだから支援が手厚い方
>>825 イスラエルはともかくオーストラリアは一部の政治家と某団体が騒いでいただけで、歴代政府、軍ともにF-22を買う気は無い。
>>826 実際はミサイル打ち尽くした時点で離脱するから両方ミサイル打ち尽くした時点で戦闘終了
ガンは地上攻撃用でしょう
80年代辺りまでは中射程ミサイルは全然当たらず短射程ミサイルとガンでドッグファイトだったようだね イスラエルが圧勝した第3次中東戦争でも主力戦闘機のミラージュ3の戦果はほぼガンだったとか スパローとサイドワインダーがあればF-15にガンなんて要らないって意見もあったがファイターマフィアが猛反対して装着されたらしい 今だと警告射撃と対地攻撃に残されてる程度なんだろうか F-35だと従来の20ミリ6砲身が25ミリ5砲身に変更されたのは対地攻撃を考慮してなのかな?
逆にドッグファイトで対空に使うなら威力は低くて射程距離が短く(?)ても発射速度が大きい20ミリバルカン砲のほうが有効なのかもね
>>829 80年代辺りなんて40年も昔のファミコンみたいなコンピューターしかない時代と今を比べても参考にはならんだろう
>>828 スクランブル任務の場合、領空侵犯機(あるいはその恐れのある機)に対する
警告射撃用として有用だな>ガン
正直パージできるガンポットで良い気がしないでもない>ガン
90億ドルの予算が小規模ってやっぱりとんでもない国
>>834 ベトナム戦争の頃の認識だけど、ガンポッドは搭載時の照準調整に手間がかかり、振動で精度も低い。
地上掃射に使うならいいけど対空目標に使うのは微妙。
ステーションも一ヶ所潰しちゃうしね。
対空て言ってもスクランブルの威嚇射撃にしかどうせ使わないからガンポッドで十分だろ
機内搭載砲なら整備で外してもポン付けで元に戻せて調整が一切不要だからな 前線では簡単な工具しかないからこの点でガンポッドは全く使い物にならない 弾だってスペースが無いから機内搭載砲3/1,2/1しか詰めないし、弾切れ時の重心の変化も不安定 優れてる点は精々、弾切れや敵戦に襲われた時にパージして身軽になって加速離脱出来る事位かw
>>838 射線合わせとかないと弾が当たったら国際問題になる
警告って火器管制レーダーでロックオンするだけで十分な気もする
後手感は否めないが…国民民主党の玉木代表がワクチンパスポート開始を評価「差別につながることへの懸念も強い…丁寧な運用を」とクギも。
中日スポーツ 7/1(木) 17:58配信
新型コロナウイルスのワクチン接種を証明する「ワクチンパスポート」の発行が7月下旬から始まる見通しを政府が示したことに、
国民民主党の玉木雄一郎代表は1日、自身のツイッターで「後手感は否めないが、スタートすることは評価したい」とコメントした。
国民民主党は4月からワクチンパスポートを提案、党首討論でも菅首相に実施を求めてきた。
ただ、玉木代表は「差別につながることへの懸念も強いので、丁寧な運用を求めていきたい」とクギを刺していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/90fdc862213e8a24388ac25366e3b000cf0c2690 そりゃミンミン党が以前より掲げてきた目玉政策なのだから、今更掌返して反対は出来んな
>>841 それは警告ではなく攻撃そのもので警告にならない 火器管制でのロックってそういうものだ
現状からエスカレートさせないための警告射撃でそれでは戦争になりかねない
だから韓国の火器管制レーダー照射事件があれほど問題になったんだ
米空軍、F22戦闘機を異例の規模で軍事演習に派遣へ 中国にらみ
CNN 7/16(金) 17:22配信
香港(CNN) 米空軍は、西太平洋で今月実施する軍事演習に20機超の最新鋭ステルス戦闘機「F22ラプター」を派遣する。
アナリストによれば、強力な戦闘機を異例の規模で展開することは、中国の仮想敵に対する強力なメッセージを意味しているという。
ハワイ州を本拠とする太平洋空軍は今月、同州にある国家航空警備隊基地、およびアラスカ州にあるエルメンドルフ・リチャードソン統合基地から
F22ラプター25機前後を軍事演習「パシフィックアイロン2021」のため、グアムおよびテニアン島に展開する。
第5世代に位置付けられ、世界最先端の戦闘機とされるF22は、ステルス技術を取り入れるとともに、機内に搭載したセンサーシステムと機外の
情報システムを結んで、操縦士に戦闘空間の概観を詳しく伝えることが出来る。
ハワイを拠点にして活動する軍事アナリストで、米太平洋軍統合情報センターの元責任者であるカール・シュスター氏は、軍事演習のために
多数のF22を展開することは、台湾や南シナ海など、太平洋でくすぶる火種をめぐって緊張関係に陥った際、中国に対して直にメッセージを
送ることを意味すると指摘。 F22の配備は通常、6〜12機だという。
同氏は「太平洋空軍は戦域にすぐさま、第5世代の戦闘機を(中国の)現在の保有数と同数かそれ以上に展開できることを実演しているのだ」と説明。
中国空軍が即応可能な第5世代戦闘機を20機〜24機ほど保有しているが、中国政府は急速なペースで能力を向上させていると指摘する。
米空軍の統計によると、同軍はF22戦闘機を180機前後保有するが、メンテナンスの必要上、一度の任務で配備できるのは、うち半分ほどしかないという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7bf06f5f340577218c72566151959bd83abec60 「メンテナンスの必要上半分しか飛べない」って稼働率5割ならF-35よりも良いんだけどな F-35のフル稼働率は2割以下 限定付きで5割だ
2020年の米空軍の稼働率ではF-35Aがトップだったみたい
>>848 2020年のF-35のMC率は76%(F-22が51%、F-16Cが73%)
GAOによるとFull mission capable rateは54%
Air Force fighters' mission capable rates rise in 2020 - Air Force Magazine
https://www.airforcemag.com/usaf-fighter-mission-capable-rates-fiscal-2020/ もともと部品が届かない問題で稼働率が低下してたらしいね 部品が届きだしたからマシになったと
F22や空母艦載機など10機以上 嘉手納基地に外来機の飛来相次ぐ 琉球放送 6/1(水) 19:01配信 こうしたなか嘉手納基地にはF―22戦闘機など多数の外来機の飛来が確認されています。 1日午後2時ごろハワイの基地に所属しているとみられるアメリカ空軍のF―22戦闘機が立て続けに6機嘉手納基地に着陸しました。 また目撃者によりますと約1時間前にはFー16戦闘機が合わせて10機飛来したということです 今週に入り嘉手納基地にはアメリカ海軍の原子力空母「ロナルド・レーガン」の艦載機であるFA―18戦闘攻撃機が最大で15機飛来したのが 確認されていて、東村の海岸で見つかった燃料タンクはこのうちの1機が落下させたものと見られています。
中国軍機はロシアから輸入していた戦闘機向けエンジンの部品が届かなくなった ロシア自体に戦闘機部品を他国に供給する能力が無くなってるしswiftから排除され決済が難しくなり 中国も堂々とロシアとの経済活動をやりにくくなり結果として戦闘機用エンジン部品が手に入らない J-10はAL-31だしJ-20もロシアのAL-31 中華フランカーのJ-11 中華フランカーの後期型といっていいJ-15や艦載中華フランカーJ-16は中国製WS-10を積む 短期的には稼動できるだろうが中長期的には大きな戦力ダウン
2030年のNGADがとぶまで「約束された最強戦闘機」として君臨する F-22 わずか十数年の残寿命ために数兆円の大規模改良予算が通るとは豪気な話だ
【山口】アメリカ軍岩国基地にステルス戦闘機=F22「ラプター」が10機飛来
KRY山口放送 6/16(木) 12:03配信
15日午後、アメリカ軍岩国基地にアメリカ空軍のステルス戦闘機=F-22「ラプター」が10機飛来した。
今後、およそ1か月間にわたって岩国基地に展開し、訓練を行うという。
岩国市によると、岩国基地にはきのう午後6時ごろ、アメリカ空軍のステルス戦闘機=F-22「ラプター」10機が相次いで飛来した。
防衛省から岩国市に入った連絡によると、F-22は15日からおよそ1か月間にわたって岩国基地に展開し、
「他の在日アメリカ軍基地の部隊と連携しながらアメリカ軍の練度と即応性を向上させるための訓練」を行うという。
地元への影響を最小限にするため、滑走路の運用時間などを遵守し、土曜日・日曜日には飛行しないと説明している。
岩国基地には6月、アメリカ・アラスカ州の空軍基地に所属する最新鋭ステルス戦闘機=「F-35A」18機も展開し訓練を実施している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/50753c2fa31afc93552f89cf53afcb927fe3657f >>810 ファスナレスでも胴体と主翼は別パーツが想定されてるぞ,
ただ主翼桁と主翼表面はファスナレスになる
胴体と主翼の接合金具をCFRP化する研究をしてる
翼内の燃料タンクやさまざまな装備の整備性を考えてるんだろう
2022岩国基地F-35B 「6月18日(土)最強F-22ラプター岩国基地に12機飛来」
VIDEO 2022/06/18 山口県アメリカ海兵隊岩国基地を、「慶剛」が撮影した作品。
調べた放送局のの情報では、アラスカからF-35Aが18機飛来。さらに、F-22ラプターが12機飛来との事。
日米の軍用機、日本近海上空で訓練飛行 中ロとの緊張高まる中
CNN 7/15(金) 17:00配信
防衛省は14日、米軍機と自衛隊機あわせて50機以上が日本近海上空を訓練飛行したと明らかにした。
中国やロシアとの緊張が高まる中で日米が戦力を誇示した格好だ。
防衛省の報道発表資料によると、米空軍からF22戦闘機12機、F35戦闘機4機、F15戦闘機13機が訓練に参加した。
このほか日本のF15戦闘機とF2戦闘機あわせて20機や、米軍の偵察機など3機も参加した。
防衛省によると、日米の戦闘機は戦術的スキルや合同対応能力を向上させるため、日本海や太平洋、東シナ海の上空を飛行したという。
米空軍は現時点で今回の訓練についてコメントしていないが、先月の報道資料では、F22戦闘機12機をハワイ空軍州兵から沖縄の
嘉手納基地に派遣したと述べていた。
米軍の声明はF22の派遣目的について、
「日本防衛のための作戦即応能力を強化し、自由で開かれたインド太平洋を確保するために様々な任務」を実施することにあるとしている。
(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/52015d61dce8e341c5f4f759ed42943602b1c7cd >>860 米軍のF22と自衛隊のF35でDACTやれば本当に強いのがどちらか結論が出るのになあ
>>861 DACTは一定のシナリオやルールに基づいて行われるもので果たし合いじゃない。
結論なんか出ない。
>>862 同じ軍隊同士ならそうだが日米だとお互い相当ガチになるらしい
>>863 シナリオが無くなるわけではないのでガチでやってるかどうかは関係ない。
F-22は高額なランニングコストを払うに値する程の高性能ではないってことか
F-22輸出に不可欠なObey修正条項改正(廃止)なんて、とばっちりで他の最新兵器の輸出に影響出かねない事は誰もやらんから無理がいつもの結論だし
>>866 Block15だか20でBLOCK35だかに大規模改装しないといけない産廃なんぞいらん
F-22とF-35で開発時期が10年違うからね 推力重量比ではF-22のほうが優れてるが複合素材の比率とかステルス技術とかアビオとか後発のF-35に敵わない部分もあるわね
おもいきってウクライナ空軍にあげよう 日本に売りつけるより絶対に有効活用してくれるだろう
運動性能ならだんち
ポーランドの空軍基地上空でポーランド軍軍のF-16と米空軍のF-22が演習
嘉手納のF15を退役、嘉手納の戦闘機の常駐を終了。代りにエレメンドルフのF22を嘉手納に循環派遣
https://www.sankei.com/article/20221028-IOMEJQOYLVJVND4Z4KATR7JJ74/ 米国防総省当局者は27日、米空軍が沖縄県の嘉手納基地でのF15戦闘機常駐を見直し、
F22ステルス戦闘機の巡回配備への切り替えを来年に計画していると明らかにした。
専門家からは台湾有事や沖縄県・尖閣諸島を巡る不測の事態が危ぶまれる中、
中国に対する抑止力の低下への懸念が出ている。
F15は優れた運動性を誇るが、老朽化が進んでいる。
国防総省当局者によると、空軍は嘉手納基地に所属する2個飛行隊の計約50機を来年退役させる計画。
恒久的な駐留を終える代わりに、アラスカ州の基地からF22を半年程度ずつのローテーション方式で
嘉手納基地に派遣する方針だ。
嘉手納基地は極東最大級の空軍の拠点。台湾にも近く、今年8月のペロシ米下院議長の訪台時には外来機が多数飛来し、
米中対立激化に伴う動きが注目された。(共同)
米軍F22戦闘機の暫定配備 今月から十数機規模 嘉手納基地のF15退役をめぐり
沖縄タイムス 2022年11月1日 12:25
浜田靖一防衛相は1日の記者会見で、沖縄県の米空軍嘉手納基地に常駐しているF15戦闘機が順次退役する計画を巡り、11月上旬に
十数機規模のF22戦闘機が暫定配備される見通しを明らかにした。 米側が「最終的な体制は検討中と説明している」とも述べた。
浜田氏は、米側から「数週間のうちに十数機のF15を米本国に帰還させ、今月上旬、同規模のF22を暫定的に約半年間、嘉手納基地に
展開させるとの説明を受けている」と話した。
米側は「最終体制は検討中だが、より高い能力を有する恒久的な部隊に置き換えるため、さまざまなオプションを検討している」
と説明しているという。
浜田氏は
「能力の高い戦闘機を当面、暫定的にローテーション展開させることで、日米同盟の抑止力・対処力は維持・強化されるとの説明があった。
日米同盟にとっても重要な取り組みだ」との考えを示した。
嘉手納基地は、常駐するF15計48機が老朽化に伴って今月初旬から2年ほどかけて退役し、米国内のF22を半年単位で巡回配備して
対応する方針を明らかにしている。
専門家からは、対中抑止力の低下などを懸念する声がある一方、中国のミサイル能力が高まったことによる嘉手納基地の脆弱性なども
指摘される。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1050179 >>880 >中身丸々PreMSIP機に
PreMSIPの銘板をGoldenEagleさんに移植して・・
州空軍のGoldenEagleでも、空自MSIPのJ改よりイロイロ良いのに・・那覇基地の空自はどうするのかな
>>867 米国内F-35も想定外の高コストで調達数減少するか飛行時間減すかどっちかにしろと最後通牒食らってる
低質なパイロットが使えるのがF-35の売りの一つだったがそこまでアップデートできるかが微妙になってきたな
米韓軍機で連合空中訓練実施 北朝鮮の対抗措置は
テレ朝ニュース 12/20(火) 20:16配信
朝鮮半島で南北の緊張が高まるなか、アメリカ軍と韓国軍が戦略爆撃機やステルス戦闘機などによる合同訓練を実施しました。
韓国軍は20日、アメリカ軍と合同で連合空中訓練を実施したと発表しました。
訓練は北朝鮮の核・ミサイルの脅威に対抗するため、米韓同盟による防衛態勢を確認する目的で韓国最南端の済州島の南西で行われ、
アメリカ軍の戦略爆撃機「B52H」やステルス戦闘機「F22」、韓国軍の最新鋭ステルス戦闘機「F35A」と戦闘機「F15K」が参加しました。
一方、北朝鮮は20日朝も金正恩総書記の妹の与正氏がアメリカと韓国を談話で牽制していて、今後、再び弾道ミサイル発射などの
対抗措置に出ることが予想されます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b667aaee7b56d4b10aa67bbc437f3f17a83f5b03 F-22テストパイロットがラプターの驚異的なスピードを詳しく説明
F-117とF-22の両方のチーフテストパイロットであるジェームズ「JB」ブラウンIIIは、
これらの注目に値するステルスジェットの魅力的な内部の外観を提供します。
https://www.thedrive.com/the-war-zone/f-22-test-pilot-details-the-raptors-incredible-speed >>881 MSIP機3個飛行隊分(18×3)は改修予定で
23年度予算で18機分計上済み。
今から15年くらい前の軍板F-22を持ち上げるだけ持ち上げてF-35をこき下ろす風潮があったがあれは何だったんだ メーカーがこんな所でステマをするはずもなし
>>887 >F-35をこき下ろす
15年前:F-35は開発難航中。今でも欠陥エンジンの全基換装が必須の模様。
F-22は近代化マルチロール化改修される見込みだった。そして日米豪で採用し、総機数は700機ぐらいには増えるはずでした。エンジンもXA101/100と同じ様に可変バイパス化し、燃費改善し戦闘行動半径30%アップ。
TBOと寿命は区別しよう
つか1年半、何の情報更新もしてないの?
The current production configuration of the F135 is achieving double the specification for MFHBR.
F135 Depot Network Maturing, Engine Availability Improved by 60%
July 19, 2022 Pratt & Whitney Newsroom
http://newsroom.prattwhitney.com/2022-07-19-F135-Depot-Network-Maturing,-Engine-Availability-Improved-by-60 Latka, meanwhile, said the shortage of F135 power modules that left a number of F-35s without engines last year has been “completely recovered.
… There is no power mod shortage anymore.”
Pratt Says F135 Upgrade for F-35 Would Save $40 Billion over New Adaptive Engines
Dec. 13, 2022 Air & Space Forces Magazine
http://www.airandspaceforces.com/pratt-f135-upgrade-f-35-save-40-billion-over-new-adaptive-engines/ >>888 15年前ならアメリカがF22を売ってくれない!オバマなら製造ラインを再開してくれるんじゃ?とか言われてた頃で700機なんて夢のまた夢
>>891 60%も改善したのか、すごいや
なんだかんだ言って実行力と改善力半端ないな、アメちゃん
>>890 の適当のおかげで知れた
>>894 改善を認めたくないのはわかるけど
2022/07/15
ふーん…
>>895 >2022/07/15
12月のP&Wの発表は、DoDから研究開発を進める予算が付いていますが・・
これまでの同じ部品でコア部修理15億円/基よりどれだけ安くなりますかねぇ? ECUはホットコア部の置き換えですよね? (エンジン丸ごと新規よりは安いのは、発表の文脈から明らかですね)
$40B節約/2400機(米のA/B/Cの調達予定)→ $16.7M/基=機のコストダウンとは読めますね
米国の各誌の書きぶりは、これでF135関連の5万人の雇用がキープできることばかり 5万人の雇用=5000億〜1兆円の米政府支出
どの道タービン入口温度が1800℃を超えたらF135みたいに短寿命になるのは必然 F135固有の問題というよりは他のエンジンが未熟でタービンブレードの余力を持て余してるだけなんだよな
>他のエンジンが未熟でタービンブレードの余力を持て余してるだけなんだよな 初耳だな 詳細な説明をよろしく
事実かどうかを見判断するためにも詳しい説明をって話なわけだろ?
うまく余力を使いたいならAETPエンジンにしろ、って話なんでしょ
確かにニッケル合金とセラミックコートで常用できるのは1600℃台が限界だったのかもしれんね F135が欠陥というより、独走状態で限界領域に頭突っ込んでしまったというわけか 解決策である可変バイパスとCMCについてもF135ベースでしか実用化できてないしなぁ
>米国防総省高官の説明によると、バイデン氏は1日に気球の撃墜を承認。 >市民への被害を防ぐため、軍は気球が大西洋沖合に移動した後に撃ち落とす作戦を立案した。 > 4日午後2時39分(日本時間5日午前4時39分)、ステルス戦闘機F22が空対空ミサイルを発射し、気球を撃墜した。 これってラプターによる初の対空目標の撃墜記録だ
ゲパルトの思い出登板みたいなもんか 風船を撃墜して惜しまれつつ退役w
完全に一致
Edwards Air Force Base
@EdwardsAFB
Team Edwards getting the test mission done #FortheWarfighter!
Maj. Brandon Burfeind, 411th Flight Test Squadron, F-22 Combined Test Force, gives a thumbs up after a ground crew gets his F-22 Raptor ready for flight, April 1.
2:33 PM · Apr 3, 2020
http://twitter.com/EdwardsAFB/status/1245947418811805697 http://pbs.twimg.com/media/EUp-kiMXkAASWP0?format=jpg&name=medium https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
初戦果が風船かあ…
>>918 つうか外板ボロボロやん、ステルス性能めちゃ下がってるんじゃないのこれ
ステルス機の意義はまず対地 更にターボファンエンジン戦闘機の意義がまず対地
ひょっとして歴史上でもかなり珍しいレベルで、(過去最高?)高々度の空対空戦闘? 地対空ミサイルならU-2とかがバンバン落とされているが
へえ、今回のF-22のコールサインのフランク01/02は第一次対戦のアリゾナ バルーン バスター
フランク ルーク Jr 中尉へのオマージュ
ドイツの気球を14撃墜だと。
ヒンデンブルク号みたいなでかいやつかはわからない。防空の阻塞気球とかか
https://twitter.com/aviation_intel/status/1622006159384408065?s=61&t=PD_Hw13sSfgM3dIszrrJxA https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/BabakTaghvaee1/status/1621961134201782272 > Babak Taghvaee - The Crisis Watch/@BabakTaghvaee1 2023/02/05(日) 04:57:23 > #BREAKING: #USAF finally targeted the #ChineseBalloon over Atlantic Ocean off the shore of South Carolina, #US. > The aircraft which shot it this spy balloon down most likely was a F-22A Raptor and used a pair of AIM-120D AMRAAM air-to-air missiles. > Watch the missiles hitting it > > こんな高高度でのミサイル発射と命中をしっかり視認して大喜びしてるアメリカ人ってよほど視力いいのかみんな揃って望遠鏡でも覗いてるのかw https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 気球しか落としてないって使えねーなー からの スゲー! ジェット戦闘機による撃墜の高度記録だ!!! に手の平返しか
>>919 コーティングはがれまくりだな。本国の防空用だからステルス性能そんなにいらないとかで経費節減のためにメンテ手抜きしてるのかも
それでも15よりは格段に小さいだろうし
今回の気球撃墜に因んで 一国の元首に礼を失する、ような画像もどっかで作られているな この気球は表面に太陽光発電パネルまで付けていたのか それで一定位置である程度停止も出来たんだ
結局アムラームなのサイドワインダーなのどっち? サイドワインダーで気球にロックオンなんてできるの?
赤外線画像でも深層学習使えば目標の検出は出来るよなw でもそんな強力なコンピュータをAAMに搭載する人はいないだろう
光学ズームがあるわけじゃないので、20kmぐらい離れると目標なんて数ドットしか無いから無理じゃね?
AIM-9Xは中間誘導可能とされているが さて何kmまで寄せてから AIM-9X本体の画像誘導を使う事に任せられるか
サイドワインダーで撃墜したけど気球が日光により温まってるから赤外線センサーで追尾できるみたい
>>936 それは当たるまで両方使って、自分の終末誘導の方が優勢になったら優先に切り替わるだけだ
公式発表
.... An F-22 Raptor fighter from the 1st Fighter Wing at Langley Air Force Base, Virginia, fired one AIM-9X Sidewinder missile at the balloon.....
F-22 Safely Shoots Down Chinese Spy Balloon Off South Carolina Coast
Feb. 4, 2023 DOD News - An official website of the United States Government
http://www.defense.gov/News/News-Stories/Article/Article/3288543/f-22-safely-shoots-down-chinese-spy-balloon-off-south-carolina-coast/ バルカン砲当てるのは難しんかね? 静止目標だし素人的には簡単に思えるんだが
> Oded Berkowitz/@Oded12135123/02/05(日) 14:58
> F-15 first kill: MiG-21
> F-14 first kill: SU-22
> F-16 first kill: MiG-21
> F-18 first kill: MiG-21
> F-35 first kill: cargo UAVs
> F-22 first kill: a balloon
>
> The future sucks
ご立派ご立派w
>>941 なるほどなー
最先端のステルス機が毎度コーティング剥がさないとメンテも出来ないアナクロ仕様ってのは何とも
いちいちRAMを削るなら、レーダーはF/A-18やF-4のように前に引き出せるようにしておけば良かったのに
じゃあ三菱の接着式ファスナレス構造はどうなんだ? 接着面剥がすのか?大変なこった
>>945 >三菱の接着式ファスナレス構造は
あれは、構造体の塊がステルス材料のはずで、塗料を光学ステルス性の保持の為に時々塗るだけ(旧来のペイント同じ)でしょう
>>946 じゃなくてメンテ時にどうやって剥がすんだって話
>>947 >じゃなくてメンテ時にどうやって剥がすんだって話
ノーメンテで、必要時は主翼交換らしいよ (メンテナンス性の研究を今やっていたはず。アクセスパネルの配置の設計でしょうね)
所謂ステルス機と言われる機体の中でも、最初期のF-1177や、それに続くB-2/F-22と、 現行のF-35では技術の進歩で格段にステルス塗装や外皮の耐久性や維持コストや 整備性が格段に向上するのが興味深いですな。 この辺日本のF-3を含む第6世代機だと、ステルス外皮は更に進歩するだろうし。 少なくとも一度飛ばすごとにステルス塗装のヌリ直しは必須だなんて事は昔話に なっているでしょうが。
「中国スパイ気球」ミサイルで撃墜がベストだったワケ ステルス戦闘機F-22初戦果1発0.5億円
乗りものニュース 2/7(火) 7:42配信
>アメリカ空軍は2023年2月4日(現地時間)、アメリカ本土上空を飛行していた中国の高高度偵察気球を、
>F-22「ラプター」戦闘機から発射した空対空ミサイルで撃墜したと発表しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f7b7b1e735953884c0058aec74a1327ec77b1fa >>950 >主翼以外どうすんだよ?
正直・・困って居るはずが、素人の想像かなぁ
胴体の大部分の組み立て (機器取り付け、配線(油圧は無しにするので配管は電気用だけ)、日常メンテナンス〜重整備での機器交換手順を全部クリアーできないといけない
中程度のサイズのアクセスパネルが数カ所では作業が破綻しそう
主翼も上面・下面の2枚構造、胴体も上面・下面の2ブロックぐらいになったり → その結果、ステルス性能は良いが金属骨格部が残るので重量ではたいしてメリット無いかも
F1カーみたいにカウル全部パカッってワンタッチで取れるようにでもすりゃマシだがな
中国の気球をF-22で撃ち落としたみたいだけど、ミサイルじゃなくて機銃で良かったんじゃないの? ミサイルすごく高いじゃん・・・
あの飛行高度で正確に照準合わせるのは、空気が薄くて操縦難度高すぎて厳しかったんだろう 散布界もある、流れ弾が下の機材に当たったら解析しづらくなっちゃうしな ついで言うと弾も結構高い、搭載分使い切るならいい値段になる 確か、少し前の20㎜CIWSの弾が1発8万円だった、今なら15万くらいかな? それを480発積んでいるのがF-22なので、撃ちきったら7000万円 5000万円のサイドワインダーのほうが安くなるんだな
>>955 まじかーw
機銃弾のナニにそんな金かかるの…
ひぇー1秒で高級車くらいの金が飛んでいくのか・・・・贅沢な兵器なのねアレ
>>955 > 5000万円のサイドワインダー
え?サイドワインダーって500万円だったんじゃ?
と思ったらAIM-9Xは5000万円に高騰してたw
AAM-5が6000万円か
AAM-4Bが6500万円
AIM-120Dは100万ドルオーバーになっとる
国産が良い、が諸事情あって現実になっちゃった?
>>956 高強度な金属を精密に作ってるからね…
90式の戦車砲弾は、20年以上前の値段で95万とかそんなもん
当時1発8万の20㎜機銃弾は、比較したら安い安い…
いや普通に高いわ!
>>959 国産化しておいて正解、できればAMRAAM相当の細いのも国産化してほしいくらいだ
何もかも高いね
>>961 サイズ的にはAAM-5流用でいけるよ。
燃焼系のロケットモーターの交換で理屈は良いはず
>>961 F-35は国産ミサイル使わせてもらえないからねえ
コピー機が本体よりもサプライ品で儲けるみたいに、戦闘機売った利益よりもミサイルの儲けのほうが多くなりそうだからな
【元空自幹部も称賛】米軍による中国偵察気球撃墜は「新幹線で自転車を追うような超難度ミッション」だった
現代ビジネス 2/8(水)
(前略)米国防総省の発表によると、F-22は、高度5万8,000フィート(約17.7km)から気球に向けてミサイルAIM-9X「サイドワインダー」を発射。
気球の高度は6万から6万5,000フィート(18.3~19.8km)だったとされている。
つまり、ルックアップ(見上げる)状態で7,000フィート(約2.1km)離れた目標を撃墜したことになる。
この高度で、このような低速の気球というような目標を要撃してミサイルを命中させるというのは至難の業である。
というのも、このような低速で移動する気球というのはレーダで捕捉しづらい目標だからである。
(中略)
トップガン顔負けの超難度ミッション
今回の偵察気球と吊り下げている装備品(スクールバス3台分)ほどの大きさがあれば目視確認はできるであろうが、これを戦闘機で後方から
追尾することなどとてもできない。 走行中の新幹線で自転車を追いかけるようなものだ。
気球の周辺を旋回しながら、目標を視認し続けるしかないのだ。
しかも、ハイハイ(high high altitude)と呼ばれる超高高度帯域(約13,000m~18,000m)で要撃するとなれば、さらに困難を極める。
なぜならば、このハイハイになると、空気抵抗が激減するので操舵翼(動翼)が利かなくなるため、操縦が極めて不安定になる。
加えて、空気(酸素)が希薄になるのでエンジンの燃焼効率が急低下することからアフターバーナー(エンジンの排気に燃料を吹きつけてさらに
燃焼させて高推力を得る操作)を炊き続けなければならず、航続距離が縮まるため活動時間が極端に制限される。
F-22搭載空対空ミサイル「AIM-9X」の赤外線画像(IIR)誘導方式の性能がいかに優れているとはいえ、こんな中で「気球」という熱光源の微弱な
目標に一発でAAM(空対空ミサイル)をヒット(命中)させたのだから凄いのである。
まさに、一発勝負の世界だ。『トップガン・マーヴェリック』顔負けである。
パイロットはおそらく、彼のように事前にハードな訓練を積み重ねていたのではないだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c44f7c96897a417f2ea7bd1f3e4cb8dbc16412ae?page=2 使わせて貰える以前にそんな優先順位の低い事をやっている余裕が開発チームに無いだろ。 Block4も順調に遅れてるし維持費も下げないといけない。
>>964 頭悪そうな記事だな
相手が低速だからって何が難しいってんだよ
相手止まってるのだって普通に攻撃余裕だってのに
>>966 機銃射撃なら確かに時速数百キロで飛行しながら停止目標は厳しいだろうがミサイルなら数キロ離れた所でロック・オンして発射するだけだから簡単だよね
空気が薄いから操縦難しいってFBWの事知らない人が記事書いたんだろうね
>>967 この高度の場合、空気抵抗が無くて舵が利かないから
FBWというよりF-22とaim-9xの推力偏向ノズルが利いてくる
逆に推力偏向が付いていないF-35とAMRAAMでは難しいミッション
Shooting down a suspected Chinese spy balloon could be a lot harder than it sounds, former Navy pilot says
Feb 4, 2023 Business Insider
http://www.businessinsider.com/shooting-down-chinese-spy-balloon-harder-than-it-seems-2023-2 >>968 FBWには推力偏向ノズルの制御も含まれてるんじゃないかな。それ込みでないとうまく飛べないでそ
FBWって伝達方式であって飛行補助制御とかノズル制御とは明確に違う話
気球に赤外線誘導が通用するのがスゴイなと思ったわ。
>>971 ワイヤーの変わりに電気で伝達するだけとでも?
F-16の時代ですでに低安定性の機体をコンピューター制御で飛行させるのでFBWでは操縦スティックは操縦する為ではなくコンピューターにどうしたいかを伝達するものだと言われていたんだけどね
コンピューター制御でないとまともに飛ぶのも難しい機体もある
偏向ノズルが無ければいくらFBWがあっても高空での機動が難しい つまりFBWにはそういう意味は含まれない
RSSやCCVにFBWは必要不可欠だがFBW機全てがRSSやCCVを全面的に導入している訳ではない (利点は他にもある)
そもそもF-35は大量に燃料を積んでマルチロールするための戦闘機だから、F-22ほどの高空性能は与えられてない F-22最高!
今後オプションで液体酸素増槽とかで高度50kmとかw
燃料燃焼の為の酸素はともかく、推進材としての空気が不足するだろうから、酸素だけ持っていっても無駄では?
水素と酸素だけで推進しまくってんだから 酸素と燃料が燃えた後の気体膨脹だけで充分でしょ
ロケットが推力当たりどれだけ燃料と酸化剤を消費してるのか調べてから書けよ。 H2Bの第一段だと224tの推力をおよそ6分維持するのに178tも酸化剤と燃料使ってるんだぞ。 おおざっぱに計算すればF-22がミリタリー推力で6分飛ぶのに17tの酸素と燃料が必要になる。
空気抵抗皆無って事は揚力を出す空気も無いって事なんだが。 推力で支えるか、速度で揚力を稼がないと水平飛行も出来ない。
必死だけど、100km圏狙ってるエアロスペースとか 実用化に向かってんだよねー
そういうのは既存エンジンに増槽で酸素持ってけばいいとかアホな発想で作られて無いから。
ロケットエンジンとジェットエンジンを混同している厨房
世界最高の上昇力 ストリークイーグル
31200mまで上昇しF-15の上昇限度記録となっている。
http://www.masdf.com/eagle/streakeagle.html 最近やっと本格的な可変サイクルの実用化が図られて しかもJAXAでさえラムジェットロケットハイブリッドエンジンを至難研究中だってのに なんちゃって可変サイクルのJ58でさえ特殊な添加材使ってんのに、 マッハ2.3程の速さの戦闘機が液酸を翼下に吊るすだけであっさりガチモンのスターファイターになってたまるか
F-15は衛星攻撃に成功してる実用スターファイターだぞ
それでF-15がスターファイターになれるなら、偵察衛星を撃ち落としたタイコンデロガ級はスタークルーザーなわけだが
ぼんやりしてて F-15のパイロンにF-104を搭載して 宇宙空間に発射した映像が浮かんでしまった
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 1367日 12時間 44分 59秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250811180316caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1557917249/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「F-22総合 42機目 YouTube動画>4本 ->画像>25枚 」 を見た人も見ています:・F-22総合 40機目 ・F-22総合 36機目 ・先進技術実証機X-2 108機目 ・先進技術実証機X-2 105機目 ・先進技術実証機X-2 107機目 ・先進技術実証機X-2 109機目 ・先進技術実証機X-2 100機目 ・ワ無 先進技術実証機X-2 110機目 ・ナイツ&マジック 42機目 ・F-15系列戦闘機総合スレ 56機目 ・F-15系列戦闘機総合スレ 53機目 ・F-15系列戦闘機総合スレ 57機目 ・機動戦隊アイアンサーガ 12機目 ・F-15系列戦闘機総合スレ 54機目 ・ROBOCRAFT ロボクラフト ロボ342機目 ・ガンダムブレイカーモバイル 2機目 ・ガンダムブレイカーモバイル 22機目 ・[JAS39]グリペンを語るスレ9機目[SAAB] ・スホーイPAK FA/T-50を語るスレ 18機目 ・F-35 Lightning II 総合スレッド 84機目 ・F-35 Lightning II 総合スレッド 88機目 ・F-35 Lightning II 総合スレッド 87機目 ・F-35 Lightning II 総合スレッド 102機目 ・F-35 Lightning II 総合スレッド 100機目 ・F-35 Lightning II 総合スレッド 112機目 ・F-35 Lightning II 総合スレッド 93機目 ・F-35 Lightning II 総合スレッド 94機目 ・F-35 Lightning II 総合スレッド 92機目 ・機動戦隊アイアンサーガ 222機目 【アイサガ】 ・機動戦隊アイアンサーガ 232機目 【アイサガ】 ・ガンダムブレイカーモバイル 12機目 ・F-35 Lightning II 総合スレッド 101機目 ・F-35 Lightning II 総合スレッド 101機目 ・F-35 Lightning II 総合スレッド 108機目 ・F-35 Lightning II 総合スレッド 116機目 ・機動戦隊アイアンサーガ 122機目 【アイサガ】 ・機動戦隊アイアンサーガ 172機目 【アイサガ】 ・F-35 Lightning II 総合スレッド 98機目 ・F-35 Lightning II 総合スレッド 96機目 ・F-35 Lightning II 総合スレッド 86機目 ・F-35 Lightning II 総合スレッド 96機目 ・F-35 Lightning II 総合スレッド 110機目 ・F-35 Lightning II 総合スレッド 114機目 ・F-35 Lightning II 総合スレッド 111機目 ・F-35 Lightning II 総合スレッド 113機目 ・【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ12機目【P-8A】 ・F-35 Lightning II 総合スレッド 86機目 ・DJI ドローン総合 1機目 ・先進技術実証機X-2 106機目 ・先進技術実証機X-2 104機目 ・先進技術実証機X-2 97機目 ・ATD-X先進技術実証機85機目 ・ATD-X量産化を妄想するスレ 2機目 ・F-15系列戦闘機総合スレ 65機目 ・F-15系列戦闘機総合スレ 62機目 ・F-15系列戦闘機総合スレ 66機目 ・先進技術実証機X-2(ATD-X)92機目 ・F-15系列戦闘機総合スレ 51機目 ・[JAS39]グリペンを語るスレ10機目[SAAB] ・[JAS39]グリペンを語るスレ12機目[SAAB] ・F-35 Lightning II 総合スレッド 127機目 ・F-35 Lightning II 総合スレッド 131機目 ・F-35 Lightning II 総合スレッド 133機目 ・F-35 Lightning II 総合スレッド 120機目 ・F-35 Lightning II 総合スレッド 125機目