○当スレの次スレ建造について 800越え後にスレタイ提案、【>>900 で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。 ※アンカーがなかったとき、>>900 →>>930 →>>950 →建造できる人 ○建造者の方へのお願い ・メール欄に sageteoff の記載 ・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底 ・建造失敗(出来ない)人はアンカーで代理建造者の指名 この3つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m ※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。 ※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。安心してT-55のように大量製造しましょう。 ____________ |;;;;;;;; ;;;;;;;;;| |しばし待て,新スレ前にリロードだ| |;;;;;;;;; ;;;;;;;;| | ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;; ;;;;;; | | (`・ω・)/ (・ω・´) ; | ∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧ ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ ) ア-ッ! | つ、_ Σ ⊂ | ∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ ( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧ | つ/ /  ̄ ⊂(ωφ` )ヽzzz >>1 乙 此処はですがパークなのです 新しいフレンズさんようこそなのです さぁ、皆で扶桑の艦橋とマゾモナカを讃えるのです 落ち着きがないのねえ…本当に。 どっち 西友さん ねえねえねえ! (開いている……図鑑一つ下は……やっぱり……33…… ↓ ぱんつ スパ子 クマー 海風型 ほっぽ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。 || ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。 || 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。 |||○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。 || ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。 || 私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、NGIDに放り込む。 || IDを変えるならNGワードを抽出してNGに放り込む。 || そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。 || ○夏が近いです、除草しましょう || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを || 与えてはいけない。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,)<ダクトテープを崇めよ! || ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧ <はいはい、すごいすごい 〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧
>>4 張り乙 さすがキティ姐さんや、とにかく仕事選びはらへん >>1 乙です 豆(主に大豆)は結構高いです。大麦を食べましょう! いちおつ >>9 燕麦を食べれば馬なら名馬になるし人なら賢人になる アルタイ戦車、試験を完了し、量産開始か。 VIDEO 本家のK-2より強そう >>11 トルコのレオパルドUはなんであんなボコボコやられたんだろ? 戦車だけで突っ込んだんだろうか。 今更ジャンヌが人気とか世の中わからんもんだなあ… >>1 おつ 前スレ>>984 昔は侍とか使ってよくデスクトップ改造とかしたなあ 今のほうがメモリも余ってるんだけど情熱がない >>13 戦車が進化したんで対抗手段も相応になってんのね ロシアのコルネットなんかはメルカバ4やドルダレッドタイプのメルカバ3を撃破したりしてる レオも側面そんなに厚くないから 側面を待ち伏せに晒すとドカドカやられる
>>13 撃破されたA4のレオ2車体は拘束セラミクスじゃなくて対HEAT用の積層空間装甲だから チャレンジャー同様車体が弱点で今の基準で見ればHEAT相手でもペラペラだし。 実圧700mm程度しかないから70年代の複合装甲の質を考えれば厚み通りの防御力しかないので 貫通900mmのTOWなんて止められるわけがない。 というかA4までのレオ2が過大評価された。 おたべが動画見た分析で、火点に対して鳩時計やったりして撃破されてて 練度が低かったのもあるらしい
>>16 自分もカスタマイズせずにデフォルトのまま使うようになったなあ。 会社と個人で複数のPCを扱うのが当たり前になっているので、変にカスタマイズ環境に慣れてしまうと逆に支障が出るからだけど。 韓国人は世界最優秀民族を自称しています。 その韓国で在日少年の李明博君は大統領になりました。 自称なれど、世界最優秀大統領wであります。 このように在コは日本ではなく、韓国で生きてこそ輝きます。 在コは日本に居れば死ぬまで迷惑パヨチン! 半島だったら大統領候補! 最後の一人まで叩き出せ。HUMでも可。
■日本、国民がどんどん逃げ出してた 一般国民 「日本の労働環境は酷い、人権意識も酷い、上級がやりたい放題やりすぎ、格差酷い、この奴隷国家どうにかならないの?」 上級国民 「文句を言わず低賃金で働け!文句があるならさっさと出ていけ!」 ↓ ▼毎年10万人(毎日270人以上)の若者が日本を脱出 VIDEO ↓現在↓ 上級国民 「海外は日本より厳しい。出て行っても生活できない。日本が一番。お願い逃げないで」 【6/13速報!!】日本初ND生産 F-35 ステルス戦闘機 初飛行!! (広角) VIDEO かわいい ■ベトナム人「日本はもう目指すべき国ではない。魅力が無さすぎる。」 「ベトナムと比べると部屋もすごく狭いみたいだし」 「日本は仕事のプレッシャーが酷い。行きたくない」 フランスとやるレオ3もアルマータの脅威が現実になった今急がなきゃいけないはずだけどあまり聞かんね
>>1 乙 >>26 ベトナム政府「韓国軍のベトナム民間人虐 殺問題を反省しろ!」文大統領の「ベトナム戦争参戦勇士敬意」に反発 韓国反応 >>27 あっちはロシアの脅威よりも難民対策とテロ対策で手いっぱいだと思うの。 自分から招き入れた結果だから同情の余地はないんだが。 >>16 社内アプリはデフォルト前提だから、変にカスタマイズすると動作が変になったりするんだよな。 COBOLのおじさんの付け焼刃ってのが多くて。 >>29 一度NGに入れるだけだから手間はそう変わらんよ あなたが民主党いたとき、民主党政権下でセンゴク38を送検したじゃないですかー と義家氏は反論すればいいのにな
>>18 まあ近年のHEAT900〜1200mm級の貫通力は80年代くらいまでの 3世代戦車が対HEAT500〜700程度と考えればトップアタックすら不要だし。 90年代頃から厚さあたりの対HEAT防御力が倍とかになってブレイクスルー。 メルカバはまともな装甲材作れなくて空間装甲回帰してる時点でお察し。 >>27 経済制裁効いてきて空母取りやめ重駆逐艦中止、PAKFAも調達延期、 その上アルマータ作ってた会社も調達減ったら倒産するかもという有様だから ぶっちゃけ不要なのでは疑惑。 >>34 日本人ですら逃げている重労働ですしねぇい。 それに、介護士としてのスキルと並行して日本人としてのスキルまで勉強するんだから勉強も大変ですしおすし。 人を安くこき使えた時代の終焉と考えれば、まぁ、良い事ですワ >>43 お前らの現実逃避が酷いから現実を突きつけただけだよ >>27 今の欧州は平和ボケの真っ最中だから。 仏独は縦深を確保したんでやる気が無い。 24 最近、日本の若者は海外に出ず国内に引きこもると文句垂れられていたのに 何しても文句言いやがる
>>44 前話したが、日本人労働者の価格競争力が上がってるんだって? 90年代初頭の内外価格差云々の時代から 随分変わったもんだな コピペ貼るだけでお金を貰えるなんて羨ましい限りね ノルマとかレスアンカー手当とか出るのかしらん
真面目な話技能実習生とかああいうのは考え直した方が良い。逃げ出して正解である
某くじらっくす先生にとっては、いい迷惑だな。 それにしても、「模倣されないように配慮」って、どないすればいいんだろう・・・? 強制わいせつ容疑の男「漫画を真似」 県警、作者に異例の申し入れ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170613-00010004-saitama-l11 > 捜査関係者によると、男は東京都内の男性漫画家が同人誌に描いた作品を模倣して犯行に及んだという。 >成人の男が「放射能検査」と称して女児宅に侵入してみだらな行為をする内容で、県警は男が少なくとも8件の >犯行について作品の手口を真似したとみている。 > 県警は今月、男性に作品を模倣した事件が発生したことを説明。その上で、今後は模倣されないよう配慮して >ほしいと要請し、「作中の行為をまねすると犯罪になる」といった注意喚起を促すことなども頼んだ。男性は事件に >ショックを受け、県警の申し入れを了承したという。 >>1 乙 地方隊に護衛艦が所属しなくなって何年経ったと思ってんだが… >>41 レス番はつけない方が良いかもですよニム そう言えば、経済が上向いて就職戦線が安定しているから政府を支持するって言う真っ当な政治的感覚に対して、 批判する時点で、政治的な集団としては駄目だよなぁと思うのですよ、と。
>>37 WOTとかゲームでもベトナム人と付き合いのある人間からすると 談合・チートを取り締まらない方が悪いと言わんばかりにやり放題のベトコンは 三国人並みに嫌われてるからなぁ。 多くの人からすれば単に興味が無くて実態を知らないだけと思われ。 >>51 掃海用のEMDとかの類だろうから大量に搭載して当然では。 日本人が不幸にならないと得しない集団は滅ぼさないと
>>56 ご指摘感謝。 そーゆー人なのね。 夜にもよーもまぁ頑張るモンだ。 >>41 日本人としても人件費削減圧力が軽減されるので、外国人が逃げ出してくれるのは結構な事じゃないかなあ? ついでに数が増えてコロニーを作られるもの防げるし・・・・あれ、良い事づくめじゃないか。 >>37 今のベトナムはサイゴン政府のすべての権利義務を承継してるから ベトナム国の批准したサンフランシスコ平和条約に拘束されるのよ。だから1951年で終わり。 >>57 どこの国も問題だらけのなかでどうにかやってるんすからねぇ。政治にパーフェクトはない しかし人様に「現実を直視しろ。そんなんじゃだめだ!」と講釈垂れるアホに限って自分は見たいものしか見ていない傾向がある気がするのはなんなのか >>50 ありゃぁ体のいい?奴隷だもんねぇ。 そんで奴隷労働がないと成り立たない牡蠣の養殖。 まぁアメリカも収穫とかの単純労働を不法入国者で賄ってるらしいので どこも似たようなもんなのかもですが。 >>41 というか母国への仕送り目的の外国人だと為替変動って結構でかく出るって特性があってね。 あ、>>1 乙&状況開始なのです。市民、幸福は義務です! 韓国の軍事科学技術学会学術大会で公開されたKF-XのCG 韓国の方が進んどる 日本は影も形もないからな >>47 つか、異常な円高で相殺されていただけで、為替が適正水準に戻ったらご覧のとおりと。 >>37 そういや仏印政庁の武力処分って45年に入ってからだったね。 どんな時代も、奴隷(制度ではなく待遇)ナシで先進技術・経済を発展させられた試しはない
>>61 しかしいなくなった外国人が担っていた薄給3Kな仕事に日本人が就くだろうかと言われたら素直に首を縦には振れない所ではある じゃあと給料上げたらまたそれ目当てに外国人が戻ってきて元の木阿弥になるだろうし >>55 それはむしろクジラックス先生というよりはKEN先生ではなかろうかと。 要素技術どうするのか迷走してるのにCGでっち上げただけで進んでるのか
「我等は増上慢極まりない民族なのだ。何か不愉快なことがあればたちまちひねくれてしまう。 だからこそ、諸外国から重んじられる政府の登場をひどく望んでいる。 そして、それを実現させるためならば、大きな犠牲──莫大な出費を行っても悪くはないと考えている」 ──オットー・フォン・ビスマルク(ドイツ第二帝国宰相) これホントは誰が言ったんだろうね G7の大半がグダってる中で長期安定政権で外交でプレイヤー出来てるんだし そりゃ支持率も高いよねって
囲んでボーで殴るなんてしないわ 正面から一刀両断ね(チェストーッ!!
>>27 フランス:「俺たちにはルクレールがあるから・・・(震え声」 >>51 なんつーか、DEXとかに要求される能力の内、哨戒とか掃海とかレーダーピケット的な、ある意味で安い側に振れる奴をかき集めた感じのフネですやねぇい。 個人的には好みですやねぇい♪ >>57 失業率ってどこの国にでも改善すべき政治の最優先課題のはずなのに、何故か日本では改善すると文句を言う異常な人間が目立つが、 大半の国民はその辺を冷静に見ているあたり、日本人の政治感覚も成熟した感がある。 >>41 >人を安くこき使えた時代の終焉と考えれば (金髪スキーさんの背後から”ゴゴゴゴゴゴゴ・・・・”と言う効果音が聞こえる…) >>80 そんなこと言ってポスト安倍でゲルが政権握った日には目も当てられない状況になるから… KF-Xとかいうのよりもすとらま様のほうが遥かにかっこいい。 すとらま様をあがめよ。いあ、すとらま
>>72 自動化しかないですよねえ 雇用も奪われることにもなりますが ほむほむ今度は国宝級の刀を盗んで博物館を廃館に追い込むの?(´;ω;`)
>>86 全力で自動化して、まだ足りないくらいの状況を維持することが、経済的繁栄の秘訣ぞ。 >>73 先生本人が、数日前に、この件で警察官が話を聞きに来たってツイートしとるでね。 >>62 そうだったんですか まあ二度も「不可逆的」の文言を入れた条約や合意を ブッチしてる連中に慣れてしまうととずいぶん物分かりがよく見えますね なんといいますか、改めて見るとJ-31でいいじゃんみたいな (゜ω。)
>>54 福島の話とかエクセルに貼ってるの?(震災の時、そんなコレクション見せびらかしてる奴がいたなw >>77 こないだ「光のおとうさん」と言うドラマで猫耳の主人公が薩摩的かけ声をしておりました(cv..南條 愛乃) なお別のヒロインは悠木 碧でした。 >>72 薄給3K職場じゃないと成り立たない企業はそのまま淘汰されれば良い訳で。 もしそれで消滅する業種があったとすれば、それは元々必要とされない業界だったという話になる。 実験機飛ばしまくってエンジンコアの試作品も完成間近の日本のが進んでね? 影(CG)どころか形(実物)が既にある
>>90 丹波の栗とかスゴイ値段だったような…… _(゚ ヮ。 ;_ アプリ使っているだけならWINもMACも大差ないと思うが OSそのものを使いこなそうとするととたんに牙をむくのがWINDOWSというイメージは有る。 コントロールパネルからして、何でこれがここに有る?のオンパレードだもん。 たった一つの動作をするのに、ひたすらダイヤログやメニューを開き続けているイメージ。 自分はMacの方が好き、と言う点を差し引いても十分に使いづらい。
>>95 実質低賃金労働力で日本に来ている研修生や留学生を現行法の規定に のっとって運用した場合のコストの変化って試算したものってあるのかな 広島の牡蠣養殖場の殺人事件など問題があっtんで法改正されて 本来なら労働法適用の対象になっているけど、全然守られていないよね… 加計問題にテレ東が参戦した模様。 WBSで、事前に今治市の職員が総理と面会した!と騒いでる。
>>51 格納庫が600m2から730m2に拡大してるか 給料上げなきゃならないなら対応が楽な分日本人を雇いたいって企業は たとえ3K仕事でも多いと思うのだがな どうでもいいが日本人の海外流出の話が10年ぐらい前のデータなんだが コピペが仕事なら最近のも貼って欲しい
>>55 真似しそうな奴に片端からカラテ行使するのだ ところでKF-Xの核心技術移転のめどは立ったんですかね。 久しく話題にすらなってなかったような記憶があるんですが
>>86 つまりこんな感じで 「ワガシャデハ カドノザンギョウハ シンタイニエイキョウヲオヨボスノデ スイショウシテイナイ! ノコリハ ワレワレガヤルノデ キサマハトットトカエッテ カラダヲ ヤスメルノダ!! 」 とロボに仕事を奪われる光景が見られるようになるのか >>84 そこが悩みどころなのよねえ。 能力的には安倍さんレベルは要求しないから、せめて同じベクトルの政治経済の感覚をもった人じゃないと非常に危険。 西で人材が海外に流出している!というのを見れば 東で中韓はハングリー精神をもって海外で活躍しているのに日本人は引きこもっている!というのも見る 一体どっちなんだ?
>>65 >牡蠣の養殖 アレこそなんとかして機械化自動化すべきだろう >>107 あれ…なんか魅力的に見えてきたゾ 周囲の顔色を伺う必要がなくなるじゃないか >>105 女子小中学生専用カラテ道場を開いてコーチとして手取り足取り教える事案 >>55 >某くじらっくす先生にとっては、いい迷惑だな。 >それにしても、「模倣されないように配慮」って、どないすればいいんだろう・・・? 登場する車をハイエースじゃなくて日産キャラバンにする。 かけそばはいいけどモリそばの話はどこにいったん? そういうことばっかやってるから信用されないんだよ。どことはいわんが
>>106 立派に拒否られて、無事ラファエルだのタレスだのからモノ引っ張ってくることになったような…… (゜ω。) >>106 順調にAESAの国産開発を諦めてイスラエル企業の技術協力を取り付けたとかなんとか >>100 TFXって内装ウェポンベイ持ってなかった? >>106 AESA、去年自前で開発し始めたとかなんとか 今更かよ >>109 90式戦車は重量過多で道路を破壊する欠陥戦車だ! その上他国の第三世代戦車よりも軽いから紙装甲という欠陥まである わかったか! >>61 労働には正しい対価が必要なんですよねぇい。 そこら辺を面倒がって、安い労働力を探すからこーゆー目に合う訳で。 つか、介護現場での外国人労働者の問題って、既に5年以上も前、導入が始まった頃からあったんですけどねぇい(遠い目 >>66 割と見過ごされがちなのが、労働者の流動性だったりしますし? 教育コストという投資に対するリターンが劇的に低かったりしてて、導入当初から問題点として認識されてましたよ?(w なんつーか、アレだ。 今更に言われても…… な部分があったり?(溜息 >>120 某ガイエ「川底の岩に撃破されたりエアコンまでつけて乗員を甘やかすが抜けとるぞ!」 「外道の唄」とかいう漫画に悪党を足先からベルトサンダーで削っていくシーンがあったんだが 模倣する奴がいたら配慮せねばいかんのか
大学生や大学院生がアメリカに留学する割合が激減している 理由はアメリカに行ってもしょうがないから 冷戦が終わって、軍事費ベースの多額の研究費が消滅し 90年代と違い、インド人、中国人、韓国人の学生ばかり 教育の質も研究の質も低下している
>>119 >>117 KFX/TFX、どちらもF-35に性能劣る割に双発エンジンでコストが嵩むので 日本がHSE単発でより安価なステルス作ればグリペン並みに市場奪えると思う >>82 どっちかと言うと、吾が輩は逃げ出した世界で、歯を食いしばってる人たちが報われて欲しいと願ってるだけですよ。 いうてもどのような形であれ「人の人生を狂わす程の影響を与えた作品を描いた」というのはクリエイターにとっては最大級の賛辞なのではないかと思うがどうだろうか
>>99 その辺は現状では労基の働きに期待するしかない。 どうも厚生労働省の内部通達では、違法労働を行わせている企業については容赦無く摘発、刑事事件化しろ。 可能な限り企業の上層部をターゲットにしろ、というお達しが出ているとかいないとか。 KFXって4.5世代でしょ? 順調に技術移転してもらえてもそもそも進んでるって言うのかしら >>36 少なくとも一週間ブチ込んでおけるぞ >>126 グリペンとかザ・隙間産業だけど市場奪えてるって言うのかそれ >>118 昨今の情勢でどこまで現実と戦えるか、ちょっと愉しみにしていたり>TFX _(゚ ヮ。 _ 愉悦愉悦 >>128 うーむ、先の見えない消耗戦が続くだけの人たちに希望はあるのだろうか >>101 つうかWBSがそんな政治ネタをやる方がショックだわ もうWBSも終わってんなぁ >>122 いやほら、母国に仕送りするのとすると、1ドル80円から1ドル120円になる過程で仕送り額が 自動的に2/3になっちゃうじゃない?円高矯正ってこの手のやり口の費用対効果を悪化させる 効果もあるよなって。 >>101 自治体丸ごと攻撃目標にする気なんでしょうか? ほとんどの要素を国外から調達したK-2戦車の二匹目のドジョウを狙ってるんかな
>>126 そういうところはJ-31が埋めるのでは。 ステルスグリペンことFlygsystem2020とサーブも参加してるTF-Xはどういう関係になるのやら。 LCACって世界の海軍が採用してるんだと思ってたけど アメリカ以外で導入してるのは日本だけらしい しかし6隻で大丈夫か
なりふり構わず全身全霊でテロ等をつぶしたいようだが、万に一つくらいしか勝ち目ないだろうなぁ もうアキラメロン>パヨク
>>134 今の所、小康状態(小康状態とは言ってない)を維持する点滴は受けれても、抜本的な解決は図れてませんからぬー 祈るだけですよ、本当に。 >>142 消費税を上げなければならない(日経の結論 >>142 全部ホントでも何一つ問題ないことを何で大騒ぎしているんだろうねぇ しかし、今のタイミングで自前の戦闘機用エンジン持てるとか、なんというか何かがある前の本邦各種タイミング相変わらずおかしい (゜ω。)
>>144 全力で戦うのはいいが事後処理を考えてませんよね 巡り巡って自分たちが弱体化するだけなのに 末期戦ですのぅ >>133 TFXはBAEシステムズが開発に参画するって記事が出てたけど 最近の政治情勢が足を引っ張りそうですよねえ >>143 韓国がKLCACの名でライセンス生産してたかと >>144 実際にはガチでテロの計画準備でもしてなけりゃ摘発対象になんてならんのだから 別に何が起こる訳でもなかろうけど、なぜああまで拒絶反応を起こしてるんだろうね 直近で何かやらかすつもりでもあったのかw >>146 言うとおりに資産運用したら破産すると評判の新聞は黙っているがいい トルコに輸出したK9自走砲のメンテはドイツが丸ごと受けてる あからさまに迂回輸出なのだ!
>>145 待機児童問題で保育士の待遇はかなり改善したそうですが、老人介護は・・・・・・ 費用対効果で言えば、社会的なリターンが薄いという根本的な問題もあるからのう。 >>138 どうなんじゃろ? 研究者さん達のレポートで、そこら辺に触れた奴は見た事が無かった気がががが 多分、そーゆー部分もあるけど、大きな理由にはなってないってのがあるんでねーのー とりあえず民放は「共謀罪」を連呼するのやめいと思いますわ
KF-Xも順調にグダってるんですね、実物見れるのはいつになることやら
>>113 いやオリジナルはハイエースじゃなくてキャラバンなんですが。 >>154 代々木の党本部とかに60年くらい前の武装蜂起計画とか死蔵されてそう。 >>149 良くも悪くも歴史的に見て、常にギリギリでどうにか間に合わせる感が強いな。 >>154 もしくは大体のヤクザの抗争みたいに報道しない自由に隠れて何かやってたか。 NSAが日本にXkeyScore提供してたって事はここを含めてアカい連中の通信内容とか 全部解析しててもおかしくないわけで、証拠が残ってたりしたらどうなるか。 >>157 基本的にはデフレ系輸入商社がホクホクするのと同様の現象だからでしょうか? >>156 と言うか、言うて悪いけど失業率の改善で、介護/福祉分野に就職せざる得なかった人間が入ってこなくなるでしょうから、 まぁ、色々とねぇい。 >>128 恐らく周囲の物価が上がり続けても基本賃金はいじらないんでしょうね…。 >>130 労基にはもはや期待していない。 筒井康隆 「文学とはそういうものだ。文学というのは、人の心を立派にするものではなくて、人の心を下品にしたり、 殺人者を生んだりする毒である。毒であるからこそ素晴らしいのだ」
テレビの報道()は先鋭化しすぎて、ますます影響力低下に拍車がかかりそうですね 娯楽もネットで賄える今、ほんとテレビの存在価値って・・・・・
>>94 終わってからそれを知って観なかった事を禿げしく後悔しているわ(パゲ あの、GTS用に用意されたPS4向けのハンドルコントローラがステアリングボスのところにモニター埋め込まれてて価格が10万くらいするんですけど… 今まで使ってたPS3のヤツにドライバ用意してくれるだけで十分なんだけどなあ?
>>142 そりゃ安倍の友人が許認可事業するのが大罪だもの あっただけでも罪になるわな 聖杯の泥のように、会った者総てを罪人に変えてしまうのが安倍総理なんだろ >>127 弁慶、牛若のツッコミは置いといて、ケイネス礼装並び過ぎで大草原。 >>154 テロ準備罪適応第一号は中核派の予定って話があるんで ギャースカ喚いてる界隈はとっ捕まる自覚があんだろなぁ… >>170 アニメ見る時大画面で便利じゃないかテレビ。 >>171 FF11でミスラを使っていた身だとFF14のグラフィックはもはや異次元のレベルでした。 すごい萌える声で「にゃんにゃんぷー」とか言いながら戦っていましたよ。 ジジババ用パワースーツを開発すればベッドからの上げ下ろしなどは 結構楽になりそうだけど現時点の技術レベルじゃまだ難しそうですかね…
「人が集まらない業種は社会から必要とされていない」のなら 介護は不要産業ということになるけど
というか、これからが労基無双のような かばちたれ、とかであったけど、下手に介入すると会社が潰れて悲惨なことになる人数増えるしなぁ 整理しても良い時勢にならないと (゜ω。)
>>169 しかし用法さえ間違えなければ薬となる毒もある(全てがなる訳ではない)のでそこは作る者の胸先三寸次第的な >>170 天気予報は大きな画面の方が見やすかろ 雲の動きとか雨のエリアとか パワードスーツが誤作動を起こして老人を撲殺とか起こした日には…(震え声
>>160 トヨタのお店に来たお客が「ファミリア下さい」と言うくらい ハイエースとキャラバンは見分けが付かない と、言う事でわかっているわ(レパードVSソアラ テレビと言えば戯れにクロームキャストとかいうのを買ってテレビに取り付けてみたが、なかなか面白いアイテムですな (*'ω'*) スマホ画面がテレビの大画面にミラーリングされて見れるという まだようつべを大画面で再生して遊ぶくらいしかしてないが、それなりに遊びがいのありそうなガジェットです
>>180 まあ一昔前に比べれば整理し易いからこそ、今色々動き出してるんでしょうね >>166 ぶっちゃけて、為替の問題よりも、日常の仕事/勉強で死にそうになる現状とか、もう少し切実な現状なんよ。 多分、為替見てアレコレと考える様な余力は、多分、無い。 >>175 そういえば今日、京大熊野寮(中核派拠点)にいのししが突貫して警察と大捕り物を繰り広げたけど 京大のいのししはクロカン全集読んでるんだろうか? >>184 レパードは6ライトウィンドウのセダンボディだしソアラは富士山型の屋根のクーペボディだから間違えないだろう? アルマータが思ってたより弱い(らしい)事案で 西側の戦車調達にご迷惑かかってる気はする ぶっちゃけ10買えないねん
攻殻機動隊に出て来る様な美人ガイノイドに介護される老将軍みたいな資産持ってないから 身体も脳も機能するうちに死にたいねぇ。
>129 読者でない人の人生にも悪影響が出てるから喜んでばかりもいられまい。
>>165 ライセンスじゃなくてコピー品でしたか。記憶違いスマソ >>175 中核派なら世論の納得も得やすいでしょうしね なんか最近はTVで過激派を持ち上げようと画策してるんでしたっけ?(よく知らん それを見越してるのかな >>179 そこらへんは「知能も体力も衰えて別に何が生産できるでもない爺さん婆さんを無理に長生きさせて何か得あるの?」という非常に解答が面倒な問題に発展しちゃうからなぁ とはいえある程度は避けては通れない問題なんだけど >>192 捨てずにせっかくだから食べなされw 食って損にはならないず >>185 俺が使うといかがわしい二次元画像が大画面でお茶の間に >>168 支払い能力に応じた受益者負担で行ける筈なんですけど、金持ってても、負担増をと言われると、 「高齢者を殺す気か!!!」 と叫ぶ奴と、煽るマスコミが居ますからぬー 後期高齢者医療制度導入時の馬鹿騒ぎを思い出してみてください。 ある意味で、「強欲な人(高齢者)が、自ら快適な環境を壊している」 みたいなものですよ。 NHKの時事公論で、ISの支配地域の現状をやってる
>>185 アナタが居ればそれでイイーッ! アアー遥かに良い……他に何も要らない…… おお、クロームキャスト! 彼は狂っているのでは? >183 表面上は遺族に頭を下げつつ、メンテ用カバーの裏に撃墜マークを(ry
>>199 ただ、画面の小さいスマホ主体の生活なら良いアイテムだと思うんですが、ワイはPC主体なのでイマイチ存在意義がガガガ (*'ω'*) とても面白いアイテムだとは思うんですが・・・ >>187 仕送りしなきゃな人だと結構切実かもなーと思いましてね。一般の人には実際関係ないです。 >>194 あんなんどう持ち上げるんだ? >>165 LSF-2はライセンス生産権と技術移転を受けてスペリーマリンが韓国向け仕様に再設計し (発動機などが異なる)生産したもパーツを生産比率は1番艦、2番艦で異なるけど 韓進で組み立てているもんだよ >>193 読者とその周囲人に最も迷惑、もとい影響を与えた本は ・聖書 ・コーラン ・資本論 ・我が闘争 などがあるわね >>178 移乗の介護に関しては、パワードスーツの実用化よりも、単純に人を増やせれば良いのですよ。 それで十分なんですよ。 それが出来ないからこそ、パワードスーツとかなんでしょうけど、ね。 >>207 さあ? 私もTVニュースはさっぱり見なくなりまして >>204 ああ、あなたがいれば〜 ああ、うつむかないで〜 見続けられる〜 このクロームキャスト〜〜〜♪ スマホ首対策にぜひ!ご家庭に一個! >>200 >後期高齢者医療制度導入時の馬鹿騒ぎ あんときはひどかった…。病院の入り口で某政党の人たちが署名にご協力ください!とか やってて「大山のぶ夫」と書いて通してもらった。 >>206 クロムキャストに限らず、Padやスマフォの画面を大画面に写すのは 複数の人数で同じ画面を楽しむ時に非常に有効なのです。 家族とか恋人とか友人とか・・・もちろん仕事の打ち合わせとか。 >>210 日本一好かれてる男、福沢諭吉大先生を忘れないで! (*'ω'*)っ「学問ノススメ」 >>175 現状でも摘発が活発化していますからな。 テロ等準備罪が通れば実行犯のしっぽ切りで逃げられなくなるので、そりゃ必死でしょう。 >>210 爆発物不法所持でパクられたモンゴル―の兄ちゃんもコーラン持ってたそうですから。 >>196 老人をコキ使うためにも、加入度の高い高性能遠近両用眼鏡の普及。 老人が役立に立たないのは、とにかく細かい物が見えない故。 スマホを眼から離して見ているような爺は死刑! >>194 あー、事前にインタビューとりまくって、検挙された後に特番で大料理するいつもの手ですか__ _(゚¬。 _ そこまでハイエナなら痺れる! >>192 | | | |∧ |_|・*) 鬱の人にアルコールわ良いのです? |軍|.o | ̄|' """""""""" >>217 iPad Proでよい。 意識も高いし、強い。 >>218 後輩たちにトンカツを奢ってビールクズをしたせいでブロマイドが2枚減りました(´;ω;`) >>207 頭で考えるのも大事だけど、考える上での前提となる情報を集めずに考えると良くないよ? でないと現実に即した考えでは無く、トンチンカンでスカポンタンな結論を合理的に考え付いてしまいます(厚生労働省とか財務省とかを見ながら >>217 うむ (*'ω'*) ひとしきり遊んで気づいてしまったんだ。「これはとても良いものだ。そこは否定の余地はない。が、正直ワイには(以下自粛」 でもまあ、別にあって困るものでもなし、テレビにつないでおきますw >>180 従業員の逃げ場が増えたので、労基も遠慮する必要が無くなったのは大きい。 >>200 人生の避けられない終わりを自覚した途端に、後先考えない強欲と執着で我を忘れる……とか、稀にないでもありませんし。 ⌒ \ ""''';;::::..... ... // ⌒ \ 丶..... ''';;;.. ::.. ::... .... .. // ...::. . ; \\...;; .. . ... .. 从 ''"\\.''' (⌒.) ┏┓┛┛ \\. //. ┃┗┓ \\. 155mm非殺傷ゴム弾発射! (´⌒// ⌒`) ┃┏┛ ┏┳┓ ヽヽ ∠/∠/| ⌒`) ┗┛ ┣┛┃ ヽヽ 从(´⌒从 |/| ∧_∧... ̄||\┗━┛ \从/ ドゴーン >>224 (´⌒从 @|/ ( ) || |""""""''''''''''''';;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,< > (´⌒ 从从 从⌒/ つ_ ̄ ̄ ̄| """"""''''''''''' (´⌒ 从 从(__c_,,_) | 反逆者め!!!ZAPZAPZAPZAP!!!!!>>224 >>224 鬱の人の尻穴に高アルコール飲料を注ぎ込んだらその人は鬱で苦しむことはなくなるのではないか? >>232 | | | | /./ | | ● ルルル… | | | |ハ |_| ゚) |軍|.o | ̄|' """""""""" | | | |∧ |_|・*) /./ |軍| ,つ● ハッシ | ̄|' """""""""" | | | |∧ もっきゅ |_|〜) もっきゅ |軍|.o | ̄|' """""""""" >>224 酔いが覚めたら散らしてた欝が数倍返しで帰ってくる可能性があるのでNG >>216 月500円の負担増に、激オコする高齢者。 理由は、500円値上げがされてしまうと毎日妻の入所する施設に タ ク シ ー でお見舞いが出来なくなるから。 素敵な夫婦愛________________ 尚、マスコミは美談調で〆る。 メガネが健康保険で支給されないってのが難なんですよねー メガネ業界死滅しつつあるから、今なら健康保険導入できそうですが
>>224 鬱の薬を飲んでて、アルコールを摂取するのは自殺願望の表明と言うか、迂遠な形での自殺ですよ。 >>231 言うて悪いですが、高齢化による脳機能の低下が、行動の幼稚化を発生させてしまいますからぬー 認知症に好きでなる奴は居ないってのと一緒で。 全頭マスク人妻痴女調教指南というビデオを発見した。ビデオデッキもうないんだよなあ。
>>241 養命酒が体に良い、という説を信じて、養命酒の飲み過ぎでアル中になる人がいる、 という話を思い出しました。 >>239 解説しよう! エロ要員は、存在が安定しないフェイズシフト直後60秒以内に有効弾を叩き込まないと、一切の攻撃はマヌケフィールドでただの茶番と化すのだ(ババーン! _(゚¬。 _ >>219 中核派が資金や口座も含めて一網打尽にされるなら、沖縄に集結して暴れてる活動家連中も大打撃を喰らうってことで。 残存兵力を総動員しての最後の攻勢でしょうし、そう遠くはないだろう東アジア有事の発生前に粉砕しておく必要がありますね。 博多やないけん!久留米ばい! >>236 >>241 . | | | |∧ そうなのですかー・・・ |_|・*) いあアルコールて飲んだら身体に負担かかるので |軍|.o 病気の人わ控えたほうが良いイメージだたので・・・ | ̄|' """""""""" バベルの塔見てきたけど、あれはスゴいぞ ブリューゲルはちょっと危ない人じゃないかと思うレベル チャンスがあればぜひ見るべき
>>245 類似の、もっとひどい話として、体に良いと信じてリポビタンDを飲み続けたら虫歯になったという話ががががが >>248 残存兵力を結集・・・ いよいよ、最終決戦の時が近づいているのですね。 >>245 ゴリラーマンで池の鯉を盗まれたショックで養命酒で悪酔いをする用務員さんがいた話を思い出しました。 >>254 「仕事中に寝てはいけない」という強迫観念からエナジードリンクを夜勤中に4本飲んでいた新人が もう虫歯だらけで…(; ・`д・´) >>224 酔っ払いの迎え酒みたいなもんです。鬱のアル中ができあがるだけで日常的に飲むのはお勧めしません。 大鬱から双極2型になって治療難度が跳ね上がります。禁酒の必要はありませんけど、 週一程度たしなむ程度に抑えるべきですね。 ただ、鬱が酩酊で一時的に改善したように感じますから、メンタルの先生は大抵治るまで酒をやめるよう指導するそうです。 >>258 後日みかんさんみたいにカフェイン依存になるんじゃないか… テロ準備罪に夢見すぎやが 実際にテロ行為をしないと捕まえられないんだから まあテロったら捕まえられるっていう安心感が大きいんだが
>>254 とーにょーが頭まで回って人事不省になったかくえーさん(仮名)よりは、マシっぽい___ C= C= ι,;)/ キャー(エナジードリンクだけが支えになっているとか言う、まにあさん大丈夫じゃろうか) 乳幼児に四六時中ヤクルトの瓶を咥えさせてたら歯が溶けたって話もあったな
>>260 健康診断で虫歯でひっかかったので偽日向みたいに甘味盗み食いしているのかと問い詰めたら 自費でエナジードリンクを大人買いしてこっそり夜勤中に飲んでいたとかで…(; ・`д・´) 糖尿病になっても仕事場に置いておけないと注意しておきました。 >>256 いっそアバオアクーぐらい派手にやってくれれば、捗って良いのに、と思わなくもない (゜ω。) テロ準備罪で過激派絶滅論はマイナンバーで在日絶滅論的な願望が含まれてるな
>>263 私がそれですわw あとポカリの常用 小学校の歯科検診の結果が来て親が仰天してましたよ >>267 なに、この昔なつかしの雑っぽい鍋は _??)_ 高齢者の預金の総額が500兆円ぐらいらしい 預金している世帯は、厚生年金ももらっていて 夫婦でも年金だけで十分暮らしていけるのに 数千万円の預金を持っている なんで預金をしているか聞いてみると ・老後が不安だから ・子供に何かあった時に必要になるかもしれないから この預金を全て使わせる方法は無いだろうか 一定以上の預金がある場合、国民年金分は支給しないとかそんな感じで
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961 2017/06/13 23:17:24 義家文科副大臣が処分を示唆した、との朝日の記事。読んでみると、中身はほぼ予想通り。 内部告発には当たらないのに勝手に誤解して内部情報を漏らしたら国家公務員法違反ですよ、一般論として、との答弁。 野党の誘導だが、それ以外、一般論としては答えようがない内容。処分する、とは言ってないよね。 https://twitter.com/tamai1961/status/874639041349668864 (続き)こう書くと「アベを(義家を)擁護するのか」と吹き上がる愚か者が出てくるのだが、人事権者なんですよ、彼らは。 次の異動で左遷して、浮かび上れないようにする。それで一巻の終わり。 処分なんて目立つことして、わざわざマスコミにサービスするはずもない。彼らの狡猾さを舐めてはいけない。 そうです。この夏の定期異動で極めて露骨な介入をするシナリオと、今年は穏便にして来年以降の異動で じわじわ行くシナリオがあります。従前の自民党政権ならまず間違いなく後者でしたが、前者となる可能性もかなり。 かつ、前次官の言動やら野党の攻勢やらでその可能性が高まっています。 そういう点を含めて、現役には迷惑千万だと言っています。天下り斡旋の関与者で唯一重い処分を免れたのが、前川前次官。 何せ、定年で次官を退職「させられた」だけ。定年で、ですよ。 懲戒免職ではないから、退職金ももらったはず。部下には、クビになった人もいる。なのになぜか、彼だけ正義の味方。 >>272 >・子供に何かあった時に必要になるかもしれないから こういう方がオレオレ詐欺に引っかかるんですよね(; ・`д・´) >>267 深夜のすきっ腹にこの画像はバーガディシュブロスよりも危険 ><; ハラヘッタ >>272 ガンガン現金流して現金の価値を希釈したら? >>272 初任給が例えば平均100万円とかになれば大した額ではなくなるのです。 >>274 うーむ、徳島ラーメンあたりと悪魔合体して、もうちょいガッツリ感がホシィ _(゚¬。 _ >>272 ・老後が不安だから 今が老後だろうが! >>272 無理に使えとは言わないが、せめておれおれ詐欺に引っかかって闇社会に流すのはやめてほしい。マジ >>272 あと何年の命だか分からんのに自宅の庭を近代化改装した我が母方の祖父みたいのもいるし 数はそれほど多くないが見栄っ張りジジイから絞り出す方向を何とか模索できないだろうか >>272 年齢が条件の保険だから条件を満たした人間に払わないのはまずい インフレが手っ取り早い >>281 高須院長が同じことを言ってましたなぁ がまんはからだによくない アクア様も「汝、成したいように成せ」とおっしゃっている 最後の決戦とはいっても、人的資源の供給を絶たれた結果そろそろ認知能力が怪しいジジババしか残ってない最後の大隊が相手ですけどね。 まあ、あの手の組織は「実際にテロをやっても実行犯の尻尾切りで本体はすっとぼける」という手が打てなくなると一気に身動きが取れなくなりますから。 テロ等準備罪の施行で連中が劇的に壊滅するか…といえばそういう話でもありません。盤面の大きな布石ではありますが、王手はまだ先になるでしょう。 >>272 気持ちは分からんでもないが、戦後の高度成長とバブルで形成された家計の資産を丸抱えで死蔵されても困るよなぁ…… >>284 ・〇〇博士号(実際の博士号とは関係がない) ・勲章、冠位等 とか? >>281 そうはいうけど、老後ってながいよー 大概仕事していないから、さらに考え込んでしまえる時間がドン!ドン!!ドン!!! (゜ω。) >>290 せめてタンス預金はやめて銀行に預けてくれ・・・と言いたいところだが 銀行が糞の役にも立たない貸し渋り野郎どもばかりなのであんま意味ないと言う >>293 そう言う人はバイトでもすりゃいいのにとはいつも思う 週2〜3のバイトでも孫にプレゼント買うくらいは稼げるだろうに まあ癌になったら金がすげえ勢いで飛ぶしなあ 保険あるとはいえやっぱ種銭がないときついし
>>290 一挙殲滅は日本の警察システムからして無いしな。 芋蔓式に何年もかけてじわじわと確実に追い込んでいく形になる。 >>283 一番下なんなんだ。 田舎寿司の変形バージョンか? >>293 そんなはずはない 年を取れば取るほど時間の流れはメイドインヘブンばりに加速するはず ポーラ=サンとBJ物質に浸かりながらブランデーを飲みたい
>>294 >銀行が糞の役にも立たない貸し渋り野郎どもばかりなのであんま意味ないと言う ……。結局の所、問題の根源はこの一点につきますよね。 >>293 老後に備えて今からプラモを備蓄するという寸法よ >>303 目が悪くなったり集中力が無くなって組み立てられないとかスケールモデルクラスタから聞いております。 久留米ラーメンは「泡が立つ」ほど濃厚 長浜(博多)ラーメンはあっさりめのとんこつ 地理的に近いので違いをなかなか認識してもらえないが。
>>294 まぁ、そうだけどね。 今日見た、点字ブロックの段差すら歩行の障害になっているおばあさんとか、あんな感じの知り合いが多くなると、そら考えるなぁと。 (゜ω。) そんな80越えのおばあさんを60越えのおばあさんが歩行補助しているのは、なんというかキタ >303 このまえ女房に『あなた100歳まで生きてもこれ(積みプラの山)全部作れないと思いますよ』とか言われた。
>>309 完成品(フィギュア)購入に切り替えろとのやさしい圧力 >>258 仕事が終わらなくて、でも終わるまで寝れなくて結果コーヒーがぶ飲みして体調崩したどっかのコテのようですね。トオイメ 何事もホドホドにねと、お伝えください。 >>293 そう考えると、70歳とか75歳の誕生日に確実に死ぬ、という方が老後は生き易いかもなあ。 何時死ぬのか分からないまま貯えが日々目減りしていくというのは、中々のプレッシャーかもしれない。 ♪くるめく−ううるーうめー よかねー くるーめーぇは よかですね♪
プレバン限定のを保存用と作る用で二個買うじゃん? どっちも作らないんだなこれが
保守は今日の仕事が明日も続くように政治を行うのが良しとされます。 テロ等準備罪が施行されても、今までテロ組織や外患勢力の 監視をしていた人の仕事が無くなっては困ります。 極悪組織は別にして、摘発はゆっくりノルマ制になるような希ガス。 なんとなく
>>299 ごはん3合をプラ製のパックにグイグイ押し込んでおかずとワンプレート化した圧縮弁当というものです 利尻島のユースホステルの名物ですね… というか運用しろ なんでドンと積み上げてそれを削って生きていこうとするんだ そんなんいくらあったって不安にきまっとる
>>91 物分かりというか、ふつうそういう舐めた真似するとあとの報復が恐ろしい。 韓国ちゃんは北の同胞もそうだけど、極東冷戦のど真ん中にいたんで多少の 礼儀知らずは見逃され続けたという特殊事情のせいで増長しきっているから。 >>101 参戦も何も初めっから、籠池で騒いでた頃から率先して火を着け回ってたけど>テレ東 夕方のニュース番組でさんざんと たまに田原総一郎が出てきて煽りまくるまで段取りだよ あの時間のテレ東ニュースで この一年間に何度も中核派(なぜか拒否しない)に映像取材してPR放送してるから番組の中の人は完全にあっち系だわ >>291 あるいは昔ながらの骨董収集ってのもあるかもしれませんね ただこれからの主力の団塊あたりは「いかにもなジジイ趣味は嫌だ」とか言いそうではありますが >>320 貯金してるだけで5パー、下手したら10パー増えてた時代があった >>319 酢飯じゃないのか。。。 一回だけ食べてみたくなったよw 三千万あって年2%の運用ができればそれだけで60万だ 年金と合わせれば余裕やろ
>>319 ワンプレートって、食料を一枚の板状に無理矢理圧縮することじゃないと思うんだが。しかも白米3合とか。 >>126 戦闘機の輸出なんて、特に日本みたいな立ち位置だと政治的思惑の方が大きくなるだろうから あんまり商売としては美味しくないと思う。 日本が自分用に作った戦闘機はたぶん、よその国だとなんだこれは???なんに使うんだ?? みたいなスペックにならざる得んだろうし、わざわざ輸出用に作るのも変なはなしだし。 BS1でやってたドキュメンタリーが下手なホラー映画もホラー過ぎた…
投資しろっても証券会社がNISAで楽に儲かるぞと団塊引退の素人騙して オススメですぞと買わせて無限売りで儲けたせいで、積立NISAが 全然ジジババが乗ってこないんすよと証券の営業が頭抱えてて草
信者(´?ω?`)「アクシズ教、教義!」 信者(´?ω?`)「アクシズ教徒はやればできる。できる子たちなのだから上手くいかなくてもそれはあなたのせいじゃない。上手くいかないのは世間が悪い」 信者(´?ω?`)「迷った末に出した答えはどちらを選んでも後悔するもの。どうせ後悔するのなら今は楽ちんな方を選びなさい」 信者(´?ω?`)「汝、老後を恐れるなかれ。未来のあなたが笑っているかそれは神ですらもわからない。なら今だけでも笑いなさい」 信者(´?ω?`)「嫌な事からは逃げればいい。逃げるのは負けじゃない。逃げるが勝ちという言葉があるのだから」 信者(´?ω?`)「エリスの胸はパッド入りー!!」 さぁ、あなたもアクシズ教に入信を!
うちの彼女もご飯茶碗2杯分のご飯を俵状態に圧縮するという手法で5個ほど握ってお弁当箱に入れて 女子高に通っていたらしい。 ※吹奏楽部だったので体力が必要だった。
聞こえますか・・・ジジババ・・・電力株を買うのです・・・ 配当で年金を補填するのです・・・
>>272 核家族でいる限りその構図は崩れんだろう。 資産がなくとも同居の家族が面倒見てくれるっちゅう話ならそれなりにたくわえを放出するだろうが。 従姉妹者が入院した時に姪がお弁当を忘れたというので彼女が弁当を作ってくれたのだが 丼一杯分のごはんがコンビニおにぎりサイズに圧縮されるのはいつみても凄いと思った。 姪はお腹を壊して早退した。
>>330 それでも不思議なもので、利息が付いたってなると、よーし今日はご馳走でも食べに行くか、 なんて気分になるって話を耳にしたものです。まあそれが実際合理的でもありますか。 利息をつけるのは歓迎されるのに給付金は文句いわれる不思議
>>332 インターネット検索や2chしかしないPCにi7やi9を導入するのはよくあることで、ごあんしん。 浦沢直樹はあんまり長編の読むと胃もたれするので PLUTOくらい引き締まった中編のが良い
>>344 いや、全長20mを超える大型双発で馬鹿みたいに長大な航続力を持つ単座機とか、 こりゃいったいどういう用途に使うのだ? 哨戒機?みたいな。 でかくて双発だから経費は掛かるわ、でかくてネットワーク前提なつくりだから、 単純なACMだと軽戦闘機にかなわないわで、普通の国だと持て余すこと必定な。 CSのTBSニュースバードで「中国アニメ産業の飛躍と成長」みたいな感じで45分も枠使って色々報じていたけど、 ネットでもあんまり報じられていない中国アニメ産業の質的な変化や、ある意味日本より先行しているネット主導の ビジネスモデル構築など、興味深い内容でもあった反面、「共産党の強権的な検閲・介入」「反日リスクの高さ」 と言った相変わらずの短所リスクを完全スルーしている当たり、やはりTBSだよなとオモタ。
左から3つめのTAIMASHINは 菊池秀行原作のマンガ「退魔針」
>>340 おやや。 腕ポケ付きの迷彩服に、マルチカムのモジュラープレートキャリア。そしてハイスピードギア型のオープントップ・マグポーチか。 個人装具のみに注目すれば、自衛隊時代よりも充実しているね。 銃器、照準器、暗視装置および携帯用無線機などはどうなっているだろうか? >>340 この人の着てるボディアーマーにセラミックプレート入ってなくないですか?(´・ω・`) >>347 全長30mを超える大型四発超音速巡航哨戒機(地中貫通型ソノブイ投下能力などを有す) 強制わいせつ容疑の男「漫画を真似」 県警、作者に異例の申し入れ 捜査関係者によると、男は東京都内の男性漫画家が同人誌に描いた作品を模倣して犯行に及んだという。 成人の男が「放射能検査」と称して女児宅に侵入してみだらな行為をする内容で、県警は男が少なくとも8件の 犯行について作品の手口を真似したとみている。 県警は今月、男性に作品を模倣した事件が発生したことを説明。 その上で、今後は模倣されないよう配慮してほしいと要請し、 「作中の行為をまねすると犯罪になる」といった注意喚起を促すことなども頼んだ。 男性は事件にショックを受け、県警の申し入れを了承したという。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170613-00010004-saitama-l11 某くじらっくすが警察から「ちょっとお話聞きましょうね」をされた漫画が↑これらしい。 まぁ犯人が中学生とかならまだしも、いい年こいた大人がこんな手口を使って「漫画に影響されてやりました」 と言い張っても、只の責任逃れでしかありませんけどね。 匿名2017年6月13日 17:25 高い豆腐はとにかく豆の主張が強すぎて、豆腐が脇役になるべき料理では邪魔になる。 冷奴の様に豆腐がメインの料理なら良いのかと言えば、深夜の飯テロ番組にやられて何か食いたいと思った時は、 スーパーの安い豆腐で作った冷奴が食った感が無くて罪悪感を感じないで済む。 大体、無調整豆乳の4倍くらい豆臭い豆腐がそんなにありがたいか? あの臭いの元であるn-ヘキサナールは人体にとって有害だぞ。 米、小麦、イモ、バナナまで主食にする民族もいるが豆を主食にする民族はいないのは豆に含まれるn-ヘキサナールが 原因と言われているくらいだ。 つまり、豆しか食わせないマッコイ爺さんはプーキーを豆殺しにする気満々なんだよ。 http://suliruku.blogspot.jp/2017/06/9.html 日本人は米を隠れ蓑にしつつ実際は豆が主食と言っても過言ではないのでは?
日本人の主食は五穀、つまり稲・麦・粟・大豆・小豆の五種類だって言われてるけど (五穀っても豆の代わりに黍や稗が入ったりして地域と時代によって変わるけど) いうほど粟とか小豆って食うか? 鳥のエサみたいなもんだろ
>>357 餡子は日常的には食わないから主食とは言い難いような お菓子なんかに加工して仏壇や神棚に添えてから食う、ハレの食い物だと思う そも砂糖だってそうそう手に入らんかっただろうしな。
大豆由来の食品は味噌醤油豆腐、あとダイレクトに枝豆とかあるから主食の一つなのは確実として、小豆は確かに、餡子と赤飯くらいしかパッとは思い浮かばないな。 どっちも特別な食い物だ。
大学時代後輩が一食三合白飯喰ってたな。まぁ昼は学食+持参の握り飯だったから 一日九合というわけではないようだったが。 宮沢賢治が玄米一日四合で副食を殆ど摂らない時代だから、多いのか少ないのか…
>>354 木の実を喰って超人になれるって漫画で読んだって主張して 食中毒で後遺症が残ったらワンピースを連載中止に追い込めるのかしらw >>362 は?(´・ω・`) 味噌汁にモヤシ? 戦争すっかオラァン?? >>353 警察はマジキチガイやな まあ知ってたけど >>358 昔のあんこは塩餡だよ 餅につけて主食扱い それを肴にさけのむこともあったらしい 室町末期に御所に食い物がなくて天皇も菓子屋が毎日献上していた塩餡の餅で命をつないだという記録もある >>361 昔の農民の食事のたとえに「一升飯にたくあん」という表現があるけど、これ農繁期の必要カロリーとほぼ同じらしい >>366 へ〜知らんかった っつかググったら室町時代に京都で創業して後陽成天皇に餡菓子を献上した虎屋っていう菓子屋があるんだけど現代も存続してて事業展開しててワロタ >>365 マッポが定期的に意味不明なことやるのは何なんだろうな。 >>192 玄米に含まれるビタミンB群が神経やら エネルギー代謝と関係あるので効果がある人もいる、無い人もいる まぁビタミンBなら豚肉とか食べた方が美味しいし効率てきやけど あの世界的に有名な厨設定って嘘だったんだ ザイード・ハンサムハド @25buta25 8時間前 お前それアラブでも同じこと言えんの? 「コーランの教えを守ったら天国で処女膜の再生する美少女ハーレムが作れて、 絶対に悪酔いしない酒も飲み放題なのだ!」っていう異世界転生ラノベもドン引きなファンタジー信じてる奴が無数にいるんだが? 倉瀬美都 @clausemitz 23分前 ネタにマジレスで申し訳ないけど「天国で処女膜の再生する美少女ハーレムが作れて、絶対に悪酔いしない酒も飲み放題なのだ!」 はコーランには書かれてませんから。最近、コーランを読破して、どこにも書いてないのを確認しましたので。
>>361 >>367 今だと忘れられがちな点なのだが昔の米と今の米では品種特性が違うのでアミロース含有量が全然違うのよな ようは昔の米はタンパク質が多くてデンプンが少ないのよ だから玄米なり白米と糠漬けなりで完全栄養食になるのな 現代は良食味追求の為タンパク質は少なくなってる 後アメニモマケズはあくまでそういう人に私はなりたいなんでなあ じゃあコーランに書かれていない厨設定を信じてるのか・・・・(ドン引き
識字率の向上はデタラメ言う宗教屋が即突っ込まれて神聖性が毀損されるから愚民に読み書きを教えるな! とカルトが言い始めるわけだ。
味噌汁にもやしor玉ねぎ挿れる場合は溶き卵もぶち込んでふわとろ汁にしますね…
ムハンマドの発言にあったんじゃないの?天国で乙女が歓待してくれる
>>327 これっていざ借りるときはそれ以上の金利になるってことだよね? 当時の住宅ローンとかカーローンとかの利率が怖過ぎる。 天国にはおちんちんが生えた艦娘がいます。しかも秋月型は男の娘です。 コーランにも書いてある。
>>181 要するに、「感情・精神を後押しする何か」であって、毒になるか薬になるか=どっちへ押すかはケースバイケースってことですね。 まあ、たとえ悪い方向でもそちらへ人を動かせる作品ってのは、そこだけ目を瞑ればそれだけの力をもっているのですから素晴らしいですよね。逆に道徳的で、健全な作品でも人の心を 揺さぶれない作品は何の価値もない。 >>379 全盛期のサラ金もすごいぞ___ _(゚¬。 _ 良心的なところで年3割近いとか その代わりインフレで名目賃金が同じくらい上昇していたので、月々の支払額に変化は無くても 家計に占めるローンの割合が自然に減少していった。
>>192 ハハハ……まさに「イワシの頭も信心から」ですな。 ま、健康食品とか大体そんなもんですわな。 ムハンマドが文盲なのを良い事に流布された俗説を信じるか、彼の懐刀だったザイードなど身内の証言を元に正統カリフがまとめた経典を信じるか、という問題がある これ、「アラーのムハンマド」か「ムハンマドのアラー」のどちらかを信仰対象にするかって話に繋がってきて、行き着く先は偶像崇拝の正否になるという地獄絵図だって、母校の教授が言ってた つまり「言ってる事に正統性があるので困っちゃう」って自称穏健派に言い訳される処女厨(IS)も、実際はオウムと同じ新興宗教と変わらん
>>384 目立って効果があれば薬事法や食品安全基本法とかにもとづいて制限や注意されちゃうはず プラセボでも良い効果を得られる人は羨ましいけど 一般的に、インフレは債務者が得、デフレは債権者が得。 基本。
本当に確かな効果のあるモノであれば、保険診療の対象としてその使用に国家がお金を補助するはず。 そんな効果がないから健康食品として開発費用を回収するために高値で売られている。 騙されないことだ。 4次元殺法aa(ry
>>332 本邦戦闘機を必要で欲しがり、売っても良くて、買えるのは ノルウェーとオージーくらいな気がするんだよなあ。(NZやカナダもほんのり) 米は必要なら自分で作るだろうし、欲しがるが、売ってはマズかったり、 買える金を持っていない国は何カ国はかあるが。 >>365 津田や東浩紀周り(パヨ親派と目される)とつるんでいるので、 少々キツ目の対応を取られた気がしないでもない。 >>371 密林の中華企業製品のアヤシイ日本語の高評価とかも減ったらいいな。 >>391 ていうか、何気に要求仕様のコンセプトがロシアとかぶるのが本邦だし。 >>363 特別な果実を食べて特異な力を得るって、聖書をはじめ神話系にいくらでもあるから全部敵に回すことになるぞw 『ポパイ』もその系統だな。 おはよう ですがスレ マリオの新作がおもしろそうだ switchを本腰入れて探さなきゃ では仕事に逝ってきます
>>390 大モサさんはF-3(仮)について、ステルス性能を持つ日本製現代版F-106(対空核ロケット弾無し) なんて言ってるしね。 日本以外には売りようがないものになりそう。 >>402 なんというか、すんごい新幹線チック…… (゜ω。) >>394 そらだけでなくおかもうみも被るからなぁ >>402 主な運用としてそういう使われ方になるだろうけど、機体そのものは普通にMRFになると思うぞ。 F-2も代替なら対艦攻撃任務への対応は必須だし。 国産戦闘機を売りまくりたいなら海さんに艦上戦闘機を買ってあげるとよいぞよいぞよいぞ 母艦を作る毎に防空指揮所と航空団が増える級の需要が生まれちゃうゾ 隊群に一隻ずつの母艦の所要を満たすだけで100〜200機増えるのだ
>>260 依存はだいぶ緩和されたニダ。ドーパミンが足りてなかったのだと実感。 >>390 本邦に求められる戦闘機の特性は、 ・ガチの正規戦を想定 ・電波、赤外線、音響のステルス ・広大なADIZとEEZをカバーする長い航続距離 ・PAK-FAやJ-20、J-31などの第五世代機を揃える仮想敵を性能的に圧倒する空戦能力 ・ASMを四発程度搭載する対艦、対敵泊地攻撃能力 ・強力なレーダと赤外線センサとESMを備え、僚艦から得られた信号も含めて戦術情報を統合し、適切に処理する火器管制システム ・最新のC4I資産を整備した本土や僚機、僚艦、米軍との共同交戦能力 ・データリンクの途絶した電子戦環境下でもパイロットの状況認識と意志決定を支援し、戦闘計画を提案する人工知能 ・平時のスクランブルや災害時の情報収集任務にも酷使できる優れた整備性とライフサイクルコスト うん、ガラパゴス戦闘機だな 誰も買わんわ HSE単発はF-35に手が届かないぐらいの国を狙うにはちょうどいい規模だと思うけどなぁ(15t〜17t) TFK/KFXはそういう国相手にするにはデカすぎ+双発なのでエンジンに機内容積圧迫されて大きさの割に積めなさすぎ で開発国の性能要求を満たすために入手可能エンジンで可能な最大サイズを狙った感はあるが コスパがよいとは言い難い代物になりそうな まぁHSE輸出していいのかっつー問題はあるけどな
輸出抜きにしてもHSE単発の無人戦闘機とか欲しいけどな (機外拡張センサーor空飛ぶ増設ウェポンベイ)
>>349 アレ今更やるのか… ドラマCD版の十月真紀、今川由香だったっけ…流石に交代やろな >>400 というか原初でもわりと今でも自然に手に入る甘味(神味)なんて果実くらいしかないでしょ >416 蜂蜜という最強甘味。 なお酒の原料にもなる。
>>195 正規戦向けじゃないので、機甲戦やるとT80と大差ないらしい 90でいいじゃんとかレオ2でいいじゃんで話が終わりそう そう考えると、先史時代に、ミツバチを崇める甘味教団とかあっても良さそうな気がする。
>>421 蜂蜜は神聖視されてたらしいけど フンコロガシみたいにシンボルになってたのかな。 >>416 果物っても殆どの果物は近代に入って品種改良されるまでクッソ不味いものばっかだったからなぁ 日本でも馴染み深い柿だって渋柿ばっかだったし 近代まではずっと蜂蜜とか、インド辺りから輸入してきたサトウキビの砂糖が世界の甘味を支えてきたわけで 今でも欧州には蜂に関する訳の分からん細かい法律が残ってたりするし、それだけ蜂蜜は貴重だったんだろな >>421 蜂そのものではないが養蜂の神ならギリシャとマヤにおるぞ >>419 あれ昔の人どうやって採ってたんだろうな… コピペバカって誰が雇い主なのかな 我が党?中国?
>>429 燻してたんじゃね? 火を扱えるなら難易度は高くない。 味醂とか水あめとか穀物由来の加工品やら 樹液とか甘葛とかを煮詰めたものも大昔の甘味じゃった
>>420 ソースがわからんけどさすがにT-80相当ってことは無いんじゃないの? 公称値だと明らかに前世代のソ連戦車よりも性能は上がってるし >>421 ナポレオンは自らの紋章に蜜蜂を使ってるね >>422 自分の口に入らない物じゃ有り難みが理解出来ないと思うの。 あと、蜜蜂が生産したものが神聖となると…。 まあ免罪符をせっせと刷ってた方も居ましたが結末はw スッパイワインも鉛の容器に入れると甘くなる(言い伝え)
>>431 貼ってるスレが嫌儲ですらネタ扱い スレタイの大半がスレ主の「お人形遊び」と呼ばれる脳内妄想の産物 こいつの書き込みはですがスレの勢いを伸ばす以外の価値はない 普通にアスペ(脳記憶停止系)でしょ >コピペバカ こういう↓類いの 中核派の大阪を捕まえたのも、共謀罪で一気に行くためなのかね 公安も国内の不穏分子の溜まり場を放置しとくのを止めるのかな いざってときに騒がれると対処しきれないから
>>429 >>436 古代エジプトの壁画に蜂蜜の採取の時に燻製機使ってるのがあるらしいんでまあそういう事かと 日本だと大体推古天皇のあたりで渡来人が養蜂を試みたものの失敗、奈良時代までは専ら輸入頼りだったけど平安時代には国内でも養蜂が行われてたみたい >>424 何かと思えば、スマホ決済の話か 中華に限らず、どいつもこいつもスマホ持ちすぎ、依存しすぎ スマホ持ってる奴はインテリだから粛正、くらいした方がいい世の中になるのでは? 中核派は武闘路線やめて兵隊と武器を買うの止めたから カンパが余って幹部は高所得っていうのが笑える 政治に金使うようになってテロやってたころより厄介なんですが
>>449 あっこは信用がアレすぎてクレカが機能しないだけですやん。 デュオソニス(バッカス)の酒とは蜂蜜酒の事らしいね
>>447 東洋ミツバチと日本ミツバチは近縁で性質も似てる気がするんだけど 渡来人が失敗したのは気候や植生の関係なんかねえ >>446 数年前に中核派の拠点を捜索した際、大坂被疑者の居場所を示唆する資料を入手し、それから血眼になって 追い回していたそうだから、どうやろうね? 悠長に泳がしていたら、これまでのように、またどこかに雲隠れされかねないし。 防衛省の研究補助、将来的には国外の研究機関も対象になるそうで。 防衛装備庁:研究委託海外にも 公募対象拡大を検討 https://mainichi.jp/articles/20170614/k00/00m/010/164000c > 防衛装備品に応用できる先端研究を大学などから公募して研究委託費を出す「安全保障技術研究推進制度」に >ついて、防衛装備庁は国際的な制度へ拡張する検討を始めた。現在は国内に限っている委託先を海外の大学や >企業に広げることを想定する。 >米軍が海外の研究者に研究資金を出している制度などを参考にするほか、米国など同盟国との共同の資金制度に >することも視野に入れるという。 >>454 スズメバチが巣を荒しまわるとかもありそう 体調ダメだったら救護室に駆けこもう… >>449 中国といえど、さすがにまだ深センなど一部の先進都市だけらしいしなぁ<スマホ決済だけで暮らせる街 オオスズメバチは中国南部からインドにかけても分布してるからな
スマホはアフリカにも普及してるな 他の情報インフラ整えるより楽とか聞いた
>>434 言ってる事は同じだからひとまとめにアカで良いんじゃあ無いかしら? >>462 件の記事の子が世間知らずなだけって話か 中国に屈服しろとか赤旗白旗論の焼き直しでしかないな
>447 火を扱える人間ならではの対処法だわなあ。 他の動物だと蜂蜜を利用できるのは刺されても耐えきるクマーみたいなのぐらいか。
>>468 クマーってあれ鼻先とか目とか刺されないのかな?といつも思う そう言えば、西洋ミツバチはオオスズメバチの脅威に対して対抗策を持たないから、日本では繁殖し辛いと聞いたけど、逆にオオスズメバチをヨーロッパに持ち込んだらどうなるんだろ。 日本最大の獣害案件なんで、即座に駆逐されそうだけど。
ワールドカップ予選 日本は引き分けだったけど 韓国はカタールに2:3で負けたたよ 日韓揃ってワールドカップ行かないというのもありかな サッカー嫌いだしな
甘酒作る場合は、蒸した米にタカジア錠を砕いて入れて 50度ぐらいに保って12時間ぐらいかな タカジア錠はタカジアスターゼで 糖化酵素のジアスターゼの錠剤(消化酵素になる) 麹カビが分泌するのもジアスターゼ
>>470 アメリカだとキラービーとかいう蜂がいて大変らしいけど、 それより日本のオオスズメバチのほうがヤバいらしいからなあ… 日本のオオスズメバチが現地の生態系にどの程度食い込めるかが問題になるんじゃね?
おまえら中核派中核派て、たまには共産党カクサンブの事も 思い出してやれよ。
>>470 今現在ヨーロッパではアジア原産の超攻撃的なツマアカスズメバチが勢力を伸ばして問題になってるのでそんな感じになると思われる >>475 中国で不当拘束された日本人社員でさえ、ホテルでの軟禁生活とはいえ衣食住の不自由は無くて死の恐怖を感じさせることはなかったらしい それにひきかえ朝鮮ってのは中国の下位互換だな でも北朝鮮的には関係改善のシグナルなんじゃないかなぁ 罪は罪だから矯正収容所送りにしたものの、想定外に体力が無かったのかダウンしてしまって、 死なせてしまうとアメリカとの関係が最悪になるからもういっそ昏睡状態でもいいから送還してしまえ!→米帝さん帰してやったんだオレってエラいだるぉ??だからはよ援助寄越せ って感じの >>469 クマーは鼻先の血管は少なくなっていて 少々刺されても毒が全身に回り難いのでへーきだそうね 関係ないけどクマーってたまに自衛官襲ってニュースになるけどアサルトライフル効かないんかな?
>>477 ですがスレは同世代のお年寄りには優しいのだ_ クマー相手でも、自衛業者は上の人の許可無しに発砲出来ないから
日本の蜜蜂は冬がそこ迄厳しく無いので蜜をあまり貯めないとか何とか 西洋でも温かい所は知らん 西洋蜜蜂の方が蜜を貯める能力は高いらしい
(ファミチキとF-35ください…) >>471 ヘリの下に短艇庫とか詰まってんな >>353 ロリだから現実にはやらんやろと思って描いたシチュがマジにやらかされたらそら本人ショックやろなあ 表現の自由との兼ね合いからは問題あるけどあくまで要請、と言われたら無碍にはできんし 現実に事件に利用されたとなればやっぱり考えないわけにはいかんわな >>488 距離が近いんで流入を防ぎきるのは無理だから 水際摘発しかないよねー 手を緩めたら定着されて手の施しようがなくなるし >>466 それもあるし人民元は病気の原因になるぐらい汚いからリアルマネーが忌避されてるのもある >>491 ATMから出てきた銭でも信用するなとか? >>493 中国の女子銀行員が紙幣経由で梅毒(か何かの性感染症)になったそうな >>489 エロゲだと作中の行為を真似ると犯罪になるからやんなよって起動時に 注意書きが表示されるのが標準になって久しいけど、エロマンガだと この作品はフィクションですぐらいしか表記がないケースも 多いからねぇ。 >>494 金が汚いのは分かるけど梅毒って そんなに札ねちょねちょしてるの? >>498 周りに水置いとくとか濡らしたタオルとかかね エロマンガで書いた事が現実にといえば山本雲居先生。
>>447 >日本だと大体推古天皇のあたりで渡来人が養蜂を試みたものの失敗、奈良時代までは専ら輸入頼りだったけど >平安時代には国内でも養蜂が行われてたみたい 百済が新羅に攻め滅ぼされた後、 最末期の百済が大和王朝に人質として渡していた元王子を祖国奪還の旗頭として 押し立て、大和・百済残党軍が半島に上陸後に唐・新羅の連合軍と激突したのが所謂「白村江の戦い」でした。 そして祖国奪還の暁には新たな百済の王となるはずの元王子でしたが、この王子は政治や軍事に興味の薄い ポンコツで、政務より養蜂にご執心だったと言われています。 結局白村江の戦いは大和・百済軍の敗北に終わり、完全に祖国を失った元王子の手掛けた養蜂もこの時は日本に 根付かなかったようですが。 >>497 ちょっと前にミナミの帝王を参考に詐欺働いた輩はいた 日本は二十世紀に置き忘れたものを拾いなおしてるとこって感じかな。 これから高度経済成長のやり直し。(手直しかな)
失われた20年とか言うからピンとこないんだよな 今度からはシースキミング経済成長と呼ぼう
>>502 勇午やウシジマくんを参考に拉致監禁拷問脅迫を ゼロから始める魔法の書のキャラデザがあまりにひどいので wikiを見ると木宮亮介とあり調べて見ると初キャラデザ まあしょうがないのかな キャラクター原案の、しずまよしのりも聞いたことが無い WHITE FOXは、Re:ゼロ作ってた制作会社なのに
>>483 自衛隊の事情はともかく、5.56mmや7.62mm程度ではクマーの毛皮&脂肪層&筋肉抜けないでしょ。軽量高速弾て簡単に滑るし逸れるし。 めり込んでも、トラックにぶつかっても平気で走って逃げてくケモノ相手では怒らせるだけかと。その場で確実に仕留める奈良スラッグ弾こめたショットガンかマグナムライフルくらいないと。 基本的に対人戦闘装備しかないし、クレイモアとかグレネードとかって都合よく持ってるとは限らないし、熊相手に使っては問題になりそう。 でも、アフリカで象の密漁にAK使って集団で撃ち込むとかあったし、キルゾーン設定して部隊総出で手持ち弾全部叩き込めば……そんなに持ってねーかw >>505 外道の歌は逆に現実の事件を参考にシチュを創造 つーかアレが全て現実に起きた事件なのかと思うと胸くそ悪くなること請け合い 特定外来生物といえば、ちょっと前に中国コンテナから「ヒアリ」が発見されたそうな。 http://www.env.go.jp/press/104185.html >平成29年5月26日に兵庫県尼崎市において発見されたアリについて、専門機関による種の同定の結果、6月9日に特定外来生物であるヒアリ(Solenopsis invicta)と確認されましたので、お知らせします。 >当該ヒアリは、中国・広東省広州市の南沙港から出航した貨物船内のコンテナ(1個)の内部で発見されたものです。 >このことから、コンテナ内を燻蒸消毒するとともに、現在、確認地点において、捕獲トラップ等を設置し、ヒアリの侵入がないか緊急調査を開始しました。 >ヒアリは、南米原産で体長は2.5〜6o程度、体色は主に赤茶色の有毒のアリです。世界では北米や中国、フィリピン、台湾等にも外来生物として侵入・定着しており、世界各地で大きな問題となっています。 >これまで、日本では侵入は確認されていませんでした。 >>509 鉄板じやあるまいしアサルトライフルなら クマの筋肉程度流石に余裕で抜けるよ 問題は急所以外の貫通銃創なんぞ怒らせるだけの点 まぁそれでも予算気にせず数打てれば大丈夫ではあるけど >>512 アリはあれでハチの近縁種なので立派な毒針持ってたり >>505 手始めに勇午さんに乳首とか陰毛とか言わせるという作者に対する拷問からいってみよう >>510 ホンダジェットが米国で型式証明を取得した時の記念写真を見ると 日本人は一人だけで後はみんな外国人ばかり 最初から現地での作業にこだわった結果なんだろうと思ったわ 安倍首相要請「一切ない」=加計学園の獣医学部新設問題で会見−特区会議議員 (時事通信 2017/06/13-21:41) 学校法人「加計学園」による獣医学部新設問題で国家戦略特区諮問会議の民間議員を務める八田達夫阪大名誉教授らが13日夜、 内閣府で記者会見した。 八田氏は、議論は適切に行われたとの認識を表明した上で、「安倍晋三首相からの要請は一切なかった」と強調した。 同会議は、国家戦略特区の地域指定や規制緩和の実施を議論。 八田氏は、具体的な制度設計を検討する国家戦略特区ワーキンググループの座長も務めている。 この問題では、内閣府から「総理のご意向」と伝えられたなどとする文部科学省の文書の存在が取り沙汰されている。 八田氏は会見で、「規制改革のプロセスに一点の曇りもない」と反論。 認可は、岩盤規制を突破するためだったと繰り返し、「政策判断と決定プロセスは全て正当」との認識を示した。 また八田氏は、「『加計』ありきで検討されたとの指摘は事実に反する」と強調。 新設を1校に絞った理由については、「われわれは限定すべきではないと考えているが、獣医師会の要請だった」と説明した。 http://www.jiji.com/jc/article?k=2017061301193 &g=eco 拘置所で隠し持っていた精液を噴霧 なお事前の身体検査では特に異常は見当たらなかった模様
>>519 警察内部へとホルスタイン症候群が浸透するのか… >>522 くまモン、仕事選ばないしなぁ。陛下とも会ってるしw あのくまはやばい どういう訳か知らないが稼ぎまくってる ちなみに熊本には森のくまさんって米があってな 何故かパッケージがくまもんにならない不思議な米である
>>524 >韓国大統領府は対応に苦慮している。関係者は「中国の要求が無理な内容であることは事実だが、THAAD配備に対する >中国側の反発が強まる状況で要求を一蹴することも難しい状況だ」と話した。 まーここで宗主国様の勅命を拒めば、また中国国内での韓流締め付けや韓国旅行制限とかの制裁措置をかましかねんしね。 >>525 テレビに出ないだけで、営業とキャラクターのライセンスで すどい儲け >>524 ムン就任に合わせて、中国がそれまでの制裁措置を緩和してるので ここで無碍に断るとまた反発を招くんじゃないかと心配なんだろうな 最初から中国に外交の主導権を握られてる哀れなムン・ジェイン これは何ちゃんでしょう? >>531 >アナルフリーなのがでかいだろうなクマ売れたの 姉畑支遁さんここにいたか。 ヒグマとそんなにウコチャヌプコロしたいのかと >>532 公認キャラじゃ無いから収入は全て個人の懐に入るので大儲け なんか今回の事件で表現の自由保護派が大騒ぎしてるけど、そこまでの問題なんか? >>533 あのツノ生えたヤツは特殊なんで 米、アフガンへ数千人増派か トランプ氏が国防総省に権限 ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領が国防総省に対し、アフガニスタンに駐留する米軍部隊の規模を決める権限を与えたことが分かった。米当局者が13日明らかにした。数千人規模の増派につながる可能性がある。 当局者は匿名を条件に、ジェームズ・マティス(James Mattis)国防長官がアフガニスタンへの派兵規模を決定する権限を付与されたとの一連の報道を認めた。一方で、具体的な増派の規模は決まっていないとした。 http://www.afpbb.com/articles/-/3131936?act=all アフガニスタンの兵力増やすってさ #システム屋限定怪談2017 >>542 エロ本描きの人らは、アウトとセーフの境目が曖昧なラインの上でダンスしているようなものだから、 どんな形であれ警察がコニチワーしてくると警戒するでのぉ。 仏独、英EU残留へ「ドアは開かれている」 フランスのエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領は13日、英国の欧州連合(EU)残留に向けて「ドアは常に開かれている」と表明した。 パリ(Paris)でテリーザ・メイ(Theresa May)英首相と会談した後、共同記者会見で述べた。ただ、メイ首相は離脱交渉を予定通り来週開始すると言明している。 両首脳の政治的命運はこの1週間で明暗が分かれた。マクロン氏の新党は国民議会(下院)選挙の第1回投票で圧勝、議会で多瑞粕hを握る見通bオとなった。対bキるメイ氏の保試逑}は総選挙で給c席の過半数を滑р闕桙だ。 マクロン大統領は記者会見で「もちろん、ブレグジット(Brexit、英国のEU離脱)をめぐる交渉が終わらない限り、(残留への)ドアは常に開かれている」と述べた。 その一方で、1年前の国民投票でEU離脱を決めたのは主権者である英国民だとも強調。交渉の開始が節目になるだろうと語った。 http://www.afpbb.com/articles/-/3131929?act=all 英国への扱いが日本が韓国に対する扱いと同レベルになってる・・・w >>542 まー「読んだ奴が影響されて犯罪するかもしれんから自重しろ」なんて描いてるor書いてる側からしたらそんなもん犯罪する奴が悪いんであって俺ら知らんがなって話だからねー >>548 騒ぐのは自由だし権利上から言えば当然なのだが 現実への配慮が不要かというとそれもまた違うのでねー 上で書いた人がいたけどエロゲは冒頭に犯罪すんなよと警告するのがデフォの時代 エロマンガは野放しに近い状態だったから確かにマズイのはマズイ この機にせめて注意書きくらいの配慮はして良いとおもうですね >>549 ちーば君は富津岬が再現されてないからダメ >>548 やらかすようなヤツは、何だろうと影響受けるから結局、元々の資質や綾の躾の問題ですわな。 >>547 プリカスがチョウセンヒトモドキより上か、「やっぱり同類だったよ」になるか、楽しみですな。 この場合、ブリカスの選び得るベストorベターの決断てなんだろう? 個人的にはEUはクソと思っているから、離脱を貫いてほしいが。 もちろん実行する奴が悪いんだけど妙に役に立ちそうな悪知恵を教えるのも確かになぁ
>>554 世の中には刑事ドラマや探偵小説が溢れてて、中にはそれを真似して重大犯罪を犯した奴だっているだろうに、そういうのはスルーされてエロ同人ばっかに批判の矛先が向かうってのは不公正だと思わんか >>537 鯖ルちゃん? 深き者のフレンズか……いあいあ さーちなソース http://news.searchina.net/id/1637700?page=1 警戒せよ! 日本が世界の軍事強国となるのは時間の問題だ=中国 2017-06-14 09:12 三菱重工は5日、日本国内で組み立てられたステルス戦闘機「F−35A」の国産初号機を公開した。 F−35Aは今年度から自衛隊への配備が始まるが、中国メディアの今日頭条は12日、 日本はF−35Aを国内で組み立て、配備するのはなぜなのかと疑問を投げかけ、 「日本は再び世界の軍事強国になるのか」と警戒心を示した。 記事は、第2次世界大戦に負けた日本は自衛隊の国外での活動が制限され、軍事工業も大きな制約を課されたと指摘する一方、 F−35Aは米ロッキード・マーチン社が製造する戦闘機であり、その部品を日本国内で組み立てることになっていると伝え、 「日本はF−35Aの組み立てを通じて、自らの軍事面における研究開発能力と生産能力を向上させるつもりだ」と主張した。 さらに、F−35はすでに日本に一部引き渡されており、配備も行われているとし、 「F−35が米国外で配備されたのは日本が初めて」であるとし、 これは日本が米軍と軍事行動を共にするには、同じ装備を整えておくことが重要だからだと論じた。 いや。イギリスに完成品が、イタリアに国内組立て品がある。 >>555 だがぶっちゃけ、ドラマや小説のネタをまねようと思ったらえらい手間と金がかかるwww >>547 勝手に混乱してるだけなんでまぁそうなるな マカロン完全にEUの犬だけどこれからフランスどうなるの?
>>548 知ってると思うが先日、鯨ックスのところへ警察が違法コピーが共有サイトへ上げられている件で本人確認を執りに着た 構ってチャンとネ申モドキ(うp主)のアホが騒いでる流れがある 鯨先生ネタ公表するなあw >>555 刑事ドラマとかミステリー関係はきいたことないですね。ドラマはともかく、ミステリーはバカは読まない、理解できないから影響受けようがないのでは? 昔、「三億円事件は大藪センセの小説の影響」とか言われて、本人も聴取されたそうですが。 >>557 あれ?この間、今日頭条ってF-35はザコとか我が国のJ-20のが強いとか鎧袖一触とか気炎を吐いてなかったっけ? ってか日本がなんか自衛隊関連の法改正したり新しい装備導入するたびに軍国主義だの何だの騒ぐのウゼーから辞めて欲しいわ ただ既存の機体が古びたから新しいのに更新するだけだろうに 刑事ドラマの殺人方法で真似して捕まらないのは冷凍イカ刺殺事件くらいだろ
>>557 やっぱり何故か日本人に日本の実力を 過小評価しょうとする奴が湧くけど 中国自身は日本の能力が高い事をちゃんとわかってるな ドネツク攻防戦は砲撃戦になってるな 前線での衝突は小康状態 ロシア本国やキエフから増援がおくられているみたいだが 増援なのか交代部隊なのかは不明
>>555 完全自殺マニュアルが出た時だってもめたんだし それに性犯罪、おまけにロリ系だろ…やばいよ いやクジラックスみたいに表現規制反対派の首を絞めるようなやつはマジで死んでくれ 自主規制と法規制じゃ何もかも違うってのに
>>412 F-35に手が届かない国は中古のF-16あたrで十分なんでは・・・ >>573 クジラックスに罪はねーべ たかが漫画に何マジになってんだか >>575 F-16以上にグリペンC/Dってライバルが辛い >>424 前スレにその記事引用したが、そこは日本人が40年前に通り過ぎた道だぞ。 若い中国人の会話は80年代前半のニューヨークにおける日本人の会話そのものだ。 80年代後半になってようやく日本は経済的技術的に先進国に到達したのだが、 中国ちゃんは果たしてそこまで行けるかな? ちなみに政治的には2010年代後半にようやくそこまでたどり着いたように思う。 中国は地方の底辺ぶりが日本とは比較にならん位酷いしな
F-5が身の丈な国々だってあるんですよ 大出力双発だと維持費で訓練もままならない 今さら中古のミラージュF1やシュペールエタンダールに需要がある世界 新造だとデシャスとかFC-1とか
>>581 不味いつうか、心情的に描けないと思うお 自分の作品が犯罪に使われたと考えたら並の精神じゃちとつらいわ 実際、相当ショック受けたらしいし 少なくとも当分ほとぼりさまさんと再起できんやろな ヘタすりゃこのまま引退あり得る >>451 あ〜、途上国ほど携帯電話(スマートホン)の普及率が高いみたいな話なのかw もっかいフォークランド戦争が見てみたいからアルゼンチンに戦闘機売ってあげたい イギリスは爆撃機も空母艦載機も無い状態だからイーブンだろう
>>585 途上国だとハードインフラ整備するより中継局とサーバだけにリソースつぎ込んだ方がよほど早いし メンテも楽という側面があってのう・・・ ろりともだちの妹に宿題教えずにコミケに行った兄ちゃんみたいな心情か
>>581 >>漫画家は「少女が性的被害に遭うような漫画は今後描かない」と了承したという。 ならば男の娘が性的対象にされる漫画はいいのか________ >>547 つい先日、EUのトゥスク大統領が「イギリスは早く離脱交渉を始めるべき」と言ったばかりなのに。 >>412 F414自体が安いしKFXのは現代技術で再設計したEDEだから寿命が長くランニングコストも 安いんでF110-GE-129単発よりライフサイクルコストが安いのが売りだから それよりHSEが価格やライフサイクルコストで下回るとは思えないけどなあ >>581 「少女じゃなければいいんだろ!ロリババアなら」 という高津的最終解決法 キャッシュレスは便利だからもっと流行ってもいいと思うぞ あと出来ればもっと支払い時間短くなってほしい
某みずきさんの所の記事を読んでて気になったんだが、南半島だと「日韓の合意内容は非公開であり両国民に隠されている」ことになってるのか? まあこの期に及んでどうでもいいと言えばどうでもいい事だが、アイツラの頭の配線がどういう短絡をしてるのかますます分からなくなった。 >>581 ”自分たちの権勢欲のために他人の頭の中を取り締まりたがる連中”が勢いづかないといいんだが…… >>412 そんなF-20みたいな代物は需要がないのだ。 まず値段的に4桁生産できるF-35の量産効果による価格低減の前じゃ手も足も出ない。 FMSだとF-35は既に100億切っているし、F-35を禁輸されるような連中は元より政治的に売れない。 >>493 偽札出てきても銀行は絶対認めないらしいしな。 >>584 うーん、でもあの作風で単なるフィクションとして描いてて犯罪は良くありません、って言われても信じ難いというか… 羨ましいな畜生!あとで感想聞かせろよ!くらいが本音だった方がまだ納得できる。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170614-00000043-jij-soci 愛知県新城市の東名高速で10日、中央分離帯を飛び越えた乗用車が対向車線を走行中の観光バスに衝突した事故で、 バスに乗務していたガイドの山本梅予さん(60)が14日、同県豊橋市で記者会見し、 「乗客全員がシートベルトをしていたので死亡を防げた」と語った。 事故では乗用車の男性(62)が死亡した一方、バスの乗員乗客47人に死亡者はいなかった。 山本さんによると、事故当日、朝の出発時など3回にわたり乗客にベルト着用を呼び掛けた。 2016年1月に長野県軽井沢町で大学生ら15人が死亡したスキーバス事故後、呼び掛けを徹底するようになったという。 山本さんは「事故に遭わないとシートベルトの大切さは分からない。ベルトの安全性を理解してもらえたと思う」と話した。 山本さんは勤務先のバス会社の仕事で、負傷した運転手の夫(68)とともに乗務していた。 事故をめぐっては、愛知県警が乗用車の車線逸脱の原因などを調べている。 夫婦乗り組みだった 。それは気が付かなかった >>508 参考にしたのがろりともだちとかわんぴいすとか証言されたら首括るんじゃないかね>先生 >>596 韓国のマスコミは、日本におけるよりも更に大衆からの信頼性が低いからね 軍事政権の時の印象もあるけど、そもそもあの国は上が勝手に朝令暮改するのが常だったから そういうのもあって、上とコネある奴と身内になることが大事だったわけ 公開情報集めれば8割方の事情が推察できる普通の国とは国情が違うのよ 前スレ見てたらシノアリス始めてて草 もちろん卑劣の刃が出るまでリセマラはされたんですよね?(ガンギマリ)
>>598 一応シンポジウムで要求次第で単発も有り得るという事だから確率ミリ残り。 F-35とF-22が機内燃料同じくらいなのにフェリーレンジが2倍くらい違うように 滞空時間重視するなら単発化による燃費低減も視野に入ると。 >>560 輸送密度的に路線バスではもなや限界を迎えつつあるからねぇ かと言って地下鉄を作るほどの輸送量でもないから地下鉄作ると確実に大赤字垂れ流してしまうという苦境 よいこはわざわざシートベルトのブレーキ連動機能を確かめるようなことをしちゃだめだゾ >>604 公開情報を繋ぎ合わせることもせずに「情報公開が足りない!!」と言われる理不尽さよ たしかに探しづらいとこもあるんだけど >>522 >小売り販売総額に予定生産数をかけた金額の3% ポケモンなみじゃねーかw いやポケモンはうちだと実売数の3%だったから まだましだった。 本来県のPRを兼ねるものだから無償か、せいぜい実売数ベースだろうに。 コケコッコー >>602 翌日だったかのニュース(運転手にインタビューしてたやつ)でやってたです>夫婦 >>528 本来は苦慮するどころかナイスジョークと苦笑いすべき局面なんだが。 苦慮すべき状態になったのは自業自得なので残当である。 >>610 公開情報を全て印刷して国民一人一人に送り付けよう >>609 祇園祭でクソ面倒な事になるからそれ言ってるのは当時に存続派だった共産党関係者くらい 京都府はわざわざ車道を狭くしてるからなぁ… 自ら輸送力を削いでる珍しい事例
>>619 読後は実印を捺して一年保管してから送付先に返送ね これでもう知らないとは言わせない >>615 まぁ根本的に道路が狭いのが問題なんでそれはそうなんだが・・・ >>619 古代アレキサンドリアかローマの大図書館の蔵書の大半は行政文書だったとかなんとか >>544 社内のネットワークが原因不明な不調に襲われることがあって必死で原因を追究していったら どこかの部署の机の上にネットワークスイッチがあって、電話中の手遊びにケーブルをかちかち 抜き刺ししていたという話が。 >>609 150万都市で道路容量をガリガリ圧迫する路面電車はきつい… 延世大教授研究室「タンブラー爆弾」の容疑者は教え子の大学院生 中央日報日本語版 6/14(水) 10:50配信 13日午前、ソウル西大門区にある延世大教授研究室で発生した私製爆弾物テロの犯人が被害者の教え子であることが分かった。 ソウル西大門警察署はこの日午後8時23分ごろ、同校機械工学科大学院生のA(25)を逮捕した。 Aはこの日午前、延世大第1工学館4階に位置する機械工学科K教授(47)の研究室前に私製爆発物を設置して、K教授を負傷させる 事故を発生させた容疑がもたれている。 警察の調査の結果、AはK教授の授業を取っていた大学院生だった。 警察関係者は「防犯カメラを通じてAが午前7時27〜30分に事件現場にバックパックを持って2回ほど現れた事実と、居住地の周辺で 手袋を捨てる場面を確認し、手袋から火薬も見つかった」と説明した。 続けて「Aが午後に学校に現れたため任意同行という形で一緒に家に行って捜索をし、警察署に連れてきた後に逮捕した」と付け加えた。 警察はAに対し、犯行の動機とK教授を殺害する意図があったのかどうかを調査している。 警察関係者は「単位に不満を抱いて犯行に及んだとされているが、これはただ校内に出回っている言葉で、確認されていない事実」と話した。 警察はAの容疑が特定されれば15日に拘束令状を申請する方針だ。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170614-00000019-cnippou-kr 昨日の韓国の大学での爆破テロの犯人は「教え子の逆恨み」という一番ありきたりな結末でした。 でもこの犯人も、大学ではなく日本関連の施設に爆弾仕掛けていれば、今頃国を挙げて英雄だの今重根だのと持て囃されたのにね。 地上が狭くて駄目なら空中を走らせるのはどうでしょ え?千葉県?
JR九州の案件だっけ?>フリーゲージトレイン もうペイはしないんだろうし諦めた方がいいんじゃ?
>>568 >中国自身は日本の能力が高い事をちゃんとわかってるな 本心はともかく、そういうことにしておかないと予算がとれんからな。 都市そのものの構造を二階建てにしよう 後のBALMEである
>>625 安倍総理を辞任させたい麻生太郎 「森友」「加計」黒幕説が浮上 2017年6月14日 5時59分 デイリー新潮 やはり、政治とは権力闘争の場である。 盤石に見えた安倍一強体制だが、「森友学園」に続いて「加計学園」の問題でも追い打ちをかけられ、さすがにガタつき始めている。 実は、その裏に見え隠れするのは、安倍晋三総理(62)を辞任させたい麻生太郎副総理(76)の影……。 都議選の投開票日の翌日、7月3日に麻生副総理率いる麻生派は、山東派と谷垣グループから離脱した天元会を吸収合併する予定だ。 その結果、最大派閥である細田派(96人)に次いで、60人規模の自民党内第2の勢力に拡大する。 政治部記者が解説する。 「6月1日には、新麻生派結成に向けた懇親会が開かれました。 その場で挨拶に立った麻生さんは、“本来は、二大政党制が望ましい。 でも、それができないのなら、政権与党である自民党内に二大派閥をつくり、 片方がダメなときは、もう片方が政権を取るという緊張感を持つのが大事”との持論を披露していました」 どうやら、麻生副総理には、民進党の存在は眼中にないようである。 これからは、自らの派閥と安倍総理の出身母体である細田派とで、順繰りに総理を誕生させていくつもりなのだ。 http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13198859/ アルゼンチン陸軍、装甲戦闘車両の近代化改修を行う模様。 車両の改修は新型小銃、対戦車兵器、防空兵器、その他装備の購入を含む 計画の一環として行われ、400両のTAM戦車とその派生型(VCTP歩兵戦闘車、VCA155ミリ自走榴弾砲) や400両のM113装甲車とその派生型が改修の対象となること。 なお、地元メディアによると米国から100両のM113を購入することも検討されているという。 M113はA3仕様への改修が何年も前から行われていたが、予算不足で中止されていた。 TAM戦車の改修型であるTAM2Cは2008年からイスラエルの企業の協力下で開発が行われており、 2013年に試作車両が完成し、試験が行われていた。 TAM2Cはサーマルサイト、レーザー測距機、データリンク付きデジタルFCS、 車外のセンサー情報の取得とセンサーフュージョン機能を有し、 移動しながら毎分3発射撃可能で、ライセンス国産の誘導弾薬で3.5キロ先の目標と交戦が可能。 http://www.janes.com/article/71383/argentine-army-announces-armour-upgrade-programmes ようやくというか今更というか。やっぱ全部貧乏が悪いんだな...。 どーもモノレールわあの高さ感が嫌だとゆー人がいるもよー >>637 野猿風モノレールで景観に配慮(ダメ やっぱ地下ですか(遺跡出る感 >>544 ループ検知付きで見積もっていたらもっと安いのにしろだの、じゃあ触られたくないから袖机の裏に置こうとしたら面倒だから上に置けだの... だからこうなるんだぞ!俺は何度も警告したからな!(弱電屋心の声) >>557 航空ショーで飛ばしたイスラエル… しかし、上のレス読んでて思ったがなんで犯罪起こす奴は出てくるのか >>542 法的根拠もなしに警察が作家の家に訪れて「お願い」してんだもん 作者側は別に気にしてないみたいな感じだけど県警のコメントもあれだし >>623 着払いでいいですよね…え、差出人払い?アイエェェ! ナムアミダブツ! >>626 保管だけでかなりの面積だったらしいですね >>631 国の事業でもあって過去には四国でも試験してたんですよ これで山陽新幹線に直通できる列車をおらが町へという希望を打ち砕くことに 多重請け負いは本当アカン IT系関連会社持ってるとこばかりでもないし中小はそもそも人員不足だから解決策に困るが GEみたいに全部内製方向でいきますとかは日本だと難しいしなぁ
>>640 事の発端は昨年秋、私も委員を務めていた「図書行政商議会」の会議でした。 東大総合図書館は関東大震災からの復興の過程で、ロックフェラー財団からの寄付により 1928年に建てられました。 老朽化が著しく、改修工事の必要性に迫られており、 当初は数年をかけて段階的に工事をする予定でした。 ところが国の補正予算がまとまって付いたため、なんと2017年春から1年間、図書館をほぼ全面閉館して工事をすることになったのです。 東大の総合図書館が1年間も閉館するなんて大事件ですが、 私が驚いたのは、この重大な決定を正式に下した形跡が「ない」ことでした。 図書行政商議会は、図書館運営の意思決定を正式に行う機関のはずですが、 そこに出た議題は「1年間の全面閉館のあいだ、代替措置をどうするか」というものでした。 その会議の前に、私が欠席した委員会があったのですが、その議事録を見ても、 「代替措置」のみが話し合われているのです。 つまり、誰が「事実上の閉館」という重大な決定を下したのかが見えてこない。 恐ろしいことに、いつの間にか「1年間の全面閉館」が既定事実となっていたのです。 おそらくは、補正予算は年度内消化が大原則であって、工事を担当する部局が 「予算も付いたことだし、1年間閉館して一気にやってしまいましょう」と提案したことが、 いつの間にか「決定事項」となったのでしょうが、こんな重大決定を「きちんとプロセスを経て決めない」こと、 そして「明らかにおかしな話なのに、誰も異議を唱えないこと」に私は愕然としました。 この会議に出席しているのは各部局の図書関係の代表者である教授ですが、 誰も「それはないだろう」と声を上げなかったのです。文学部の某教授は、 学生にしこたま勉強をさせることで知られる厳しい先生なのですが、 この教授ですら「うーん、1年間も閉館だと学生が困るだろうなぁ…」と、独り言のようにつぶやくのみ。 私は日頃、「東大エリートに知識を与えたら、他人を支配する道具にするだけだから、勉強なんかさせるな!」 と公言しているのですが、予算がつかないから閉館するならまだしも、 「予算がついたから閉館」なんて理不尽過ぎると思いました。 >>624 祇園の間は山鉾が引っ掛かりそうな架線は取っ払ってですね… じゃあ、そこの部分の路面電車の運行どうするの?運休?と思われた貴方はまだ甘い 惰 性 運 行 で す ※途中で止まると『人力』で押します >>544 わりとよくあるー >>642 性能の良い機器を買ってもらえるはずがなぜかふつーのが来たとかまあある。 使えるから別にいーのですが。 >>648 そこで、こんなこと認められないと発言したのですが、大半の先生方は沈黙でした。 そうしたら図書館長は、代替策をいまここで話し合わないなら、時間切れになるかもしれぬがそれでも構わないのか、 と脅すのです。 多勢に無勢でそのまま押し切られてしまいました。 「でも、1年間閉館しないとできないほど大変な工事なら仕方ないじゃないか」と思われる読者もいるかもしれません。 しかし、後に学生たちがこの理不尽な決定に決然と立ち向かった結果、大学側はアッサリと閉館期間を「1年」から、「2週間」に変更する修正案を出したのです。 どうしたらこんなに短縮できるのか。元々はヤル気がなかったのが、急にヤル気を出した、としか思えません。私は心底あきれました。 しかし、よく考えてみれば、日本のエリート組織で、このような不可思議な決定が下されることは、決して珍しくありません。 東芝は、錚々たる学歴の役員たちがいて、著名な社外取締役たちも招聘していながら、 原子力事業に身の丈を超えた投資をすることを止められませんでした。 また、森友学園問題や加計学園問題では、エリート集団である霞ヶ関の役人たちが、安倍首相や昭恵夫人への「忖度」をしたのではないかという疑いが出ています。 大変な決定なのにもかかわらず、「何となく」「空気で」もしくは「忖度しながら」進められた結果、 後々に大事件に発展する、というようなことが今、日本社会の至るところで起きています。 東大図書館騒動に関して言うなら、異議を唱えるのが面倒だったり、詳細を確認して本当に 「1年間の閉館」がやむを得ないのかどうかを検討する労を惜しんだ結果なのだと思います。 (略) 全文 http://diamond.jp/articles/-/131377 >>632 ロシアでもアメリカでも出汁にできる所は幾らでもあるけどな >>645 竹なんぞラウンドアップで簡単に枯れるぞ 本当に枯らしにくいのは枯らしてはいけない植物と絡まって除草剤かけられない草の類いよ 人間の盾でなく作物の盾されるのは困るね >>645 ミントやクズは湿気も水も無い場所ではとても生きられない虚弱植物だけど竹はどうなん? >>508 そこまで影響を与えるとか天才なので国で保護すべき >>649 第三軌条方式だ第三軌条方式にしよう(グルグル 労基職員 「違法行為をしないと経営が成り立たないような企業は退場するしかない」 「部下が勝手に残業していると言うなら、なぜ業務命令違反で処分しないのか」 「本当に好きで仕事をやっている社員など全体の1%、御託を並べる前に法律ぐらい守れ」 >>481 最低でも7.62mm、出来れば12.7mmを射手五〜六人で集中射撃しないと >>661 酸素ボンベの時代に帰る時が来たのだ あー、例の件は警察が何の法的根拠も無しに勝手に押しかけて来たのか そりゃマズいだろ >>630 建設費は地下鉄の半分くらい、既存の鉄道網に乗り入れ不可、1.5車線ほど占拠するという微妙な性能ですのよ>中量交通システム 都市内輸送だけの路線として後から作ってもおそらくペイしない。 >>610 なんせ10年ぐらい前まであっちの慰安婦絡みの活動してる連中、日韓基本条約の事を 知らなくて、日韓基本条約で解決済みという日本側の主張に対して「存在もしない条約を 出してまで妄想に逃げ込まなきゃいけない日本猿哀れwww」って反応だったからな。 あんまり日本側がしつこく言うからしぶしぶ調べてみて、本当に条約が存在してる事を 知った時は凄いショックを受けてた。 >80年代後半になってようやく日本は経済的技術的に先進国に到達した >ちなみに政治的には2010年代後半にようやくそこまでたどり着いた 先進国つーてもトップのアメリカ都心部はともかく欧州なら日本と似たり寄ったりの国もあったんで 曲がりなりにも列強やってた国はどこも先進国グループ扱いでおかしくなかっただろ 総合的な技術レベルはともかく、政治なんか完全に基準を欧米が決めてて、出羽の守でなくてもそれ以外の基準についてわざわざ考えなかったから粗が目立たなかっただけ 今の海外の政治のgdgdっぷり見てると余計にそう思うわ
>>649 線路に600v流しませう 第三レールじゃなくて二本の線路に流すのです! 直流わ回転整流機で作るのですー >>646 そんなあなたに朗報 役所に自分で持ってくとタダになるのだ >>665 何の法的根拠もないなら住所はどうやって… >>621 >日本はもはや後進国。アジアの落ちこぼれ 神でないなら客ではない!、なみのハードルの高さやなあ・・・ >>654 枯れない気がした、正確に言うと単に蒔くだけだと 若い竹なら枯れるけど大きくなったら無理なはず 毎年撒けば増殖を抑えられはするとは思う >>645 ジュラル星の生態系を破壊したのは竹だった?! 日本の慰安婦合意主張 韓国与党代表が「韓国のことわざ」で一蹴 (中央日報 6/14) http://japanese.joins.com/article/131/230131.html?servcode=A00 §code=A10&cloc=jp|main|top_news >秋代表はまた、「慰安婦問題は戦時に幼い少女を性奴隷として連行していった人権と正義に関する自然法の問題であり、 >契約法論理を適用できないと伝えた」と付け加えた。 米軍の戦後の調査報告では、そんな幼女を正式な従軍慰安婦として何十万人も拉致したなんて記録はどこにもありませんがね。 日本人女性を含めた高給取りの追軍売春婦だったり、親に娘が売り飛ばされたケースだったり、インドネシアで現地の白人女性を 集団強姦したものの、当の日本軍によって戦時中に関係者が処罰された「白馬事件」とかはありますがね。 >秋代表は最後に「『千両の借りも一言で返す』という韓国のことわざで、お金よりも信頼が重要だと繰り返し強調した」とし >「近い隣国同士、正すべきことは正し、相互尊重して良い関係に進むことを希望する」と伝えた。 信頼も何も、日本と結んだ条約や合意を尽く反故にしては要求をエスカレートさせ、「最終的に解決」「不可逆的に解決」と 明記されていても、またすぐにちゃぶ台を返してゴールポストに足を生やす国のどこを信頼しろと? そんな所業は日本が常に泣き寝入りしたり、日本国内の反日左翼どもが寄ってたかって政府の背中を機銃掃射しまくる 状況であれば、間抜けな日本から際限なく譲歩賠償を毟り取り続ける最善手でしたが、政治も世論もマスゴミも韓国の そういう身勝手なやり口に愛想を尽かしてしまうと、もう日本も韓国のゴネに耳を貸さなくなったのですがね。 逆に韓国の方が日本から金を借りねばならなくなったり、外交的支援が必要な状況に追い込まれても、そういう普段の不義理や 裏切りを重ねていては、もう担保なしで要求は聞いてはくれないし、相応の代価を無慈悲に要求しますが。 クネが政権末期に泣く泣く日本との慰安婦合意を結ぶ羽目になったのも、韓国の方が追い込まれていたからなんですしね。 果たしてムンムンは、米中二大国が当てにならない状況で、日本に対してどこまで戦勝国気取りの全ツッパ外交を貫く事が できるのやら? >>672 お巡りさんの不思議な力で というのは冗談だけど、作者が本人か確認しに行ったのでは?その後の事は越権行為かもしれんけど >>641 もう輸送力強化には地下鉄しかねーじゃん。 大江戸線と同じく小さなトンネルで済むような。 もし地下鉄引く事になっても、ワキミズガーってゴネるんだろうけど。 旅客機も戦闘機も酸素ボンベを積んでるわけじゃない 酸素分圧は上空でも一定で、問題は気圧が低いこと 旅客機はファンからバイパスした空気をコンプレッサーで加圧して客室に導入している 戦闘機でも同様
>>653 その両者を出汁にしたら将来に禍根を残すのは確実だからなw 日本辺りがちょうど手頃なのだ。 >>644 今回の警察の対応がいいかどうかはともかく、犯人はこの漫画見て真似しましたって 供述してるのに適当に聞き流して終わりにしたら、それはそれで問題になるだろうからなぁ。 商業出版物なら出版社なり業界団体に情報提供してそっちで自主的に何か考えてねで すませるんだろうけど、同人誌だと作者に直にいくしかないだろうし。 >>672 勉強になりました メモメモφ(..) >>680 掘ってもお値段がねー どうしても地下鉄は運賃が高いのよ >>681 10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebed-QQCI) 2017/06/14(水) 00:43:26.68 ID:Z2lhaKas0 共謀罪と性犯罪厳罰化が同時に成立するなんて悪夢だろ。 23 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx71-fcGr) 2017/06/14(水) 00:51:36.88 ID:pup39V1sx >>10 クジラックス死亡確定でメシウマw ケツから魚雷補給される艦娘のイラストに影響されたとかいわれたら艦これ終わるん?
>>678 >秋代表は最後に「『千両の借りも一言で返す』という韓国のことわざで、お金よりも信頼が重要だと繰り返し強調した」とし「近い隣国同士、正すべきことは正し、相互尊重して良い関係に進むことを希望する」と伝えた。 こいつら天に向かって唾吐いてるけど楽しいの? >>686 公務員は労働基準法や労働安全衛生法の対象外だから >>669 そこは「先進国に到達した」じゃなく「先進国トップレベルに到達した」なんですよ。 トップレベルでないと先進国とは認めないとはなんたる傲慢。 >>686 彼らには同業他社がいないからダンピングにはならないし何の問題もないよね? >>693 炎上っていうから設計ミスかと思ったら 火事って意味か 毒されてるな自分も >>692 常に上を目指すために無理矢理上を作り出す精神闘争術 >>690 彼らは自分達はあれで誠実なつもりなんですがね。 もう評価基準自体が相容れない相手なんさ。 >>686 マジ自殺多いからなあ 俺もビルの中に3年いたけど 今は田舎でのんびり >>649 今のバッテリー技術ならなんとかできんのかなあ? ノートPCの持ち込み禁止はISISの高性能爆弾のせいだった Israel Hacked ISIS Cell to Uncover Laptop-Bomb Plot 2017年6月13日(火)15時00分 http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/06/pcisis.php <イスラエルからアメリカに渡り機密扱いになっていたのは、ノートパソコンのバッテリーを偽装し X線検査を欺く爆弾を使った航空機爆破計画> イスラエルがテロ組織ISIS(自称イスラム国、別名ISIL)に対して行ったハッキング攻撃で、 シリアに拠点を置くISISの爆弾製造班が、高性能爆弾を組み込んだノートパソコンを使って 航空機の爆破を計画していたことが明らかになった。イスラエルからアメリカに渡り、トランプが ロシアに喋ってしまい、一方で一部中東諸国発アメリカ行きの航空機にノートパソコン等の 持ち込みが禁止になっているのはこのためだった。 (中略) |トランプがペラペラと ワシントン・ポスト紙によると、この情報は極秘だったが、5月10日にトランプがロシアのセルゲイ・ラブロフ外相 ならびにセルゲイ・キスリャク駐米大使と会談したときに話したため公になった。 【参考記事】トランプ、最高機密をロシア外相らに話して自慢 http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/05/post-7607.php この情報がイスラエルからもたらされたということはのちに明らかになったが、当初は、ハッキングではなく 情報筋から得られたと考えられていた。もし情報を盗んだのがイスラエルの情報員だと発覚すれば、 命も危うくなるところだった。 ・・・トランプ大統領、危機一髪!? そういや公務員なら偉人ブロマイド業者が背後に居るんだから無尽蔵に残業代出してもいいんじゃないか
特殊法人合理化計画で国営から独立行政法人などになった法人の多くがぶちあたったのが 「36協定って何?」 「安全衛生会議って何?」 だった
ノートパソコンがダメならスマホもそのうちアウトになるのか…?
>>704 持ち込み前に係員の前で起動させて 正規のバッテリーなのか確認させてるらしい >>678 朝鮮人が「信頼」という言葉の意味を本当に知っているのだろうか? ・・・と、ボブは訝しんだ。 >>699 「精神的敗北法」と呼ぼう。全世界の上澄みが敵だっ! 嗚呼お灸正伝 >>707 チョンがもう既にテロをやらかしたじゃないか >>680 大江戸線、深すぎて地上までいくのが大変やねん・・・ エスカレーターに乗っても5分くらいかかるし・・・ >>574 佛跳牆に入れる材料わりと自由みたいよ 香港でランチのコースメニューに入ってた たぶんこんな豪華版じゃないんだろうけど旨かった >>692 トップレベルではない先進国とはいったい・・・ 北欧とかあれいい感じに枯れた先進国扱いされてるけど、あそこはあそこで 闇が深そうだし、日本の参考にはできないというかしたくないというか。 >【慰安婦合意】韓国与党代表「約束なので守るべき契約法上の論理に過ぎず、正義でないので無効」 >←反論できる? お前がそう思うんならそうなんだろうな お前ん中ではな(AA略 ならば四の五の言わずにとっとと韓国の側から合意破棄した方が話が速いんですけどね。 もっともその場合は韓国という国の外交的信頼度を自ら大きく引き下げる羽目になりますが。 「あの国は国家間の合意を守れないし守る気もない」 という事を自らの行動で実証するのだから当然ですが。 だからこそ、韓国側も一方的な「合意破棄」ではなく日本との同意を得た「再交渉」に固執して いるのですが、そんな事をやっても日本には害にしかなないから、与野党も世論もマスゴミも 全く相手にしていません。
>>703 人が増えすぎてダメじゃないかなぁ… 都市人口だけじゃなくて観光客増加がスゴいでしょ >>693 みごとに煙突状態やな。 そうだ、屋上の高架水槽を爆破して一気に消火しよう!(無理) 北欧って老人は死ね、を地で行く国だしな まあそれに関しちゃ金ばらまいた後なら賛成だが医療が死んでるのは頂けない
>>702 まず正義を定義してもらわんことには何とも。 >>712 業界トップにまで上り詰めた場合、仮想敵は「過去の自分」だったりします。 過去の自分を超えてその先へ!と。 >>710 >朝鮮人が「信頼」という言葉の意味を本当に知っているのだろうか? >・・・と、ボブは訝しんだ。 あちらの脳内辞書での「信頼」という言葉の意味は、日韓関係においては 「"信頼"とは、道徳的に著しく劣る戦犯民族日本が、道徳優越民族ウリナラの 命令や宿題を全て誠実に実行してこそ得られる物だ。 その逆は無い」 と明確に定義されていそう。 >>710 そのあたりの概念は併合時代に日本人が持ち込んだものなので・・・ 韓国人が長く日本で暮らすと、日本人が約束を守ることについてとてつもなく 気色悪く感じるようになるらしい。 なんでこの人は得にもならんことを必死で守ろうとするのかと。 >>702 約束を破れば少なくとも義は無いのでは、ボブは訝しんだ >>719 運べる量はバスとくらべると段違いだから長崎とか富山とか参考にするのもいいんやないの? >>731 G5:アメリカ、日本、ドイツ、フランス、イギリス まぁ、イタリアとカナダはおまけみたいなもんですかね。 >>733 当時でさえこんな↓状態でおまけに四条通りとか歩道拡張で道幅狭くしちゃったし… イタリアはともかくとしてカナダはアメリカの金魚の糞だよね
>>737 穴掘るごとに遺跡が当たるのですげぇ時間と手間と金がかかるのです 掘ったら掘ったで遺跡が出てどうにもならなくなるような…
>>738 路面電車新設工事だけじゃなくて路面電車の新設に伴う拡幅工事とかやった場合 どっちが最終的に安上がりなんだろう? レールは1本分にして環状一方通行にすれば! かえって遠くなる場所もあるか…
あのへん地下水位が高いから、東京駅地下みたいにアンカー打たないと 浮き上がりそう。
京都って大きな地震はありませんでしたっけ? 大地震が定期的(?)にやってくることを想定すると、道幅をある程度確保しておかないと 地震のあとにやってくる大規模火災から逃げられなくなってしまいます。 (東京の下町を思い浮かべながら)
米国がカナダ押し込んだら、欧州がイタリア押し込んだか・・・。 近隣に先進国がある国はいいなあ・・・。
皮肉なことに、G7のうち3カ国がWW2の敗戦国という・・・ しかも、そのうちの2カ国は世界で5本の指に入る経済大国、と。 WW2とは何だったのか。
道路の直下なら既に掘り返したあとだから遺跡が出て来る事は少なげ 銀座線みたいな開削式で作って蓋するのがいいんかねえ?
>>746 発 者 同 . 。_ ____ 争 生 同 .じ . /´ (ゝ___) い .し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、 .な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./` }⌒j .い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´ .! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\ / ..:.:.} / ∨ ` ̄ / ..:.:./ 丶 / _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \ { ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ 、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ =@. ヽ =@ =@ / {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:} ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:} ./..:.:/.:/ {.:./ X.:.:}.} X X /..:.:/ .}.: }:/ .Y丶ヽ Y.:Y . __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\ /.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄> >>746 だって 「戦争が出来る」国だもの…w WW2では数十万の青年を兵士にして、なおかつ数万、数十万もの兵器を量産できる国力を持つ国家しか当時は戦争が出来なかったんだしそりゃあね いや、厳密に言うと「戦争に耐えられる国家」の方が適切か
>>704 この写真、ただのノーパソ?だよねw この写真に爆発物が有るとしたらケース部分とか内側にうっすら塗っただけで威力を確保できるとか、検査機器に引っ掛からない成分で作ったトンでもない代物。 >>746 因みにトップテンならイタリアも入ると言う ロンドンのタワマン火災、想像以上に激しく燃えてた…
>>746 敗戦国が全部自動車輸出強国なのは謎だよな >>581 変態毎日新聞のマッチポンプじゃねーか馬鹿野郎め と、言う事でわかっているわ 表現自由派の議員が関連先に問い合わせたり色々動いとりますな >>753 倒壊の危険があるとか >>591 なにもお変わり無いようで安心しました。 >>581 漫画家本人のツィート見た限りでは そんな感じではなかったな >>759 むしろ、クジラックス作品が違法アップロードされてるやつ、警察のほうでも削除依頼するから、と 親身になってくれてる感。 最後に必ず加害者が投石死刑になるシーン入れればいいのに
フランスは連合国側じゃなくて枢軸なんじゃなかろうか
>>764 枢軸、 だけど枢軸やし進軍させてくれるやろとイケイケで乗っかったのが例の冨永。 これは白人のルール踏みにじったんでアカンかったw >>765 連合国のイラン占領とかあれどう説明するんだろうな、と アイスランドはともかく… 日本がタイ制圧した時も、反対側では英軍がタイの国境侵犯してて 下手したら英支配下のタイが連合国側で参戦する可能性がある様な状況だった なので、仏印進駐を「国際社会におけるルール違反」だと心から思っているのはこの世界に日本人以外存在しないのでは
アクシズ教徒のトライアングルハーモニーがWW2を引き起こしたと。
>>754 2回ありましたねー、小牧長久手の時と伏見城倒壊の時と 小牧長久手の時だと利まつで現声優の内山くんが 幼少期を演じた前田秀継が亡くなったりしてますな 亡くなる時は文太Jr.でしたが >>755 戦勝国は航空機開発に手を出して失敗した。 敗戦国は航空機開発が出来なかったから、自動車で成功した。 >>634 週刊新潮の最新号にも載ってるな。この話 ネタ元が同じなのか、記者は似たような発想しかできないのか、真実か、欺瞞情報に踊らされているのか……答えは何年後にわかるだろう? >578 サクラ二作が2クールってびっくりだよ。夏も女子向けアニメ多いな。 なんかだらだらとした馴れ合いの独特の緊張感のなさがあるんだよな。
>>640 単なる「伝統」のような……太平洋戦争だって何となく決まったようなもんだし。今更感がいっぱい >>774 何となく決まったわけない。 日華事件の戦費で国家財政は大赤字だし、ドイツ軍はモスクワ攻略に失敗して 三国同盟頼みの対ソ安全保障は破綻したっぽいし、米国に泣きつくしか方法が なくなったので、反対する右翼を一掃したのが対米戦争だ。 あの時点では一番ましな選択だった。 >>773 サクラダは スペル的には Sagrada >778 カタカナ表記の話をしてんだよ!!1111
ちねちねにゃごやなんか消えてなくなれ(;´Д⊂)・∵.
ワイドショウすげえな。 豊洲は土壌汚染の除去が約束通りできていないと批判しながら築地の汚染は 東京湾岸はどこでもそうだし揮発性物質でないから大丈夫とか解説者に言わせてるw よっぽどこの時間の視聴者のおつむの程度を舐めてるんだろうなあ。
>>777 身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれってやつやねえ。 >>781 名古屋と務長は一心同体 名古屋が消えると務長も消える 務長が消えるとムラマサ先輩に会えなくなる >>729 つーか、MMRにかぎらずノストラダムス系のトンデモさんの方からノスさんにぶち当たっているような…… 自分から当りに行って、文句つけるとは当り屋ですね。 F-35今日は飛んでないよなぁ。 金曜日あたりに飛ばねぇかなぁ そしたら撮りに行けるんだが
>>663 下請けに過重労働を強いている元受けを何とか汁 >>578 異世界食堂とナイツアンドマジックと天使の3PとNewGameかな見るの 割と見るの多いな >781 専務ってどういう仕事してんのん? にゃごやは避けることはできん仕事なん?
グルグルって続きなのか新規なのか。 一期の衝撃のラストは忘れない。
毎週の労働時間を30時間に制限すべきだ、労働基準法で。
あれまwトランプちゃんのツイートが公文書扱いになるかも?な話が出てたのか
>>784 ガ━━Σ(゜д゜lll)━━ン >>789 上から業務命令だから選択肢がにゃい 客先から指名されてもアホなボスが客先の意向無視して・・・ おまけに仕事のできないアホーに行かせてクレームはぼくのところに(;´Д⊂)・∵. 月曜なんて、あいつじゃムリだからの一言でチェンジだったし まぁ、明日の千葉は死守したけど >796 そりゃ気の毒に… その労働がムラマサ先生のフィギュアになると思って頑張るがよい…
粘務とにゃごやのラブラブっぷりを見せつけられて胸焼けがしてきた…
>なので、仏印進駐を「国際社会におけるルール違反」だと心から思っているのはこの世界に日本人以外存在しないのでは えぇ?デモシカ論は俺が言い出したのだからオチを披露すると 仏印はタイとも係争してるのだし、仏印に日本よ来てくださいと言わせればよかっただけじゃん<ルールってそういうものでしょ
相変わらずブーメランw 前日の国会で、「もっと審議しろ」と訴えながら維新の質疑時間中に問責を出して審議妨害する民進党の真山(元・日テレ) ↓ ↓ 次の日には、「質疑に時間制限をかけて野党の言論封殺するな」と安倍批判する民進党・神本(日教組) ちなみに民進党・神本には事務所費問題がある悪質議員 野田政権で文科官だった神本の政治支部を「 日教組本部 」と同じ建物内に登録して 家賃費用を日教組の献金で賄っていて政治中立性に問題があったが、野田首相もマスコミも無批判で容認。 あと神本は、江田五月や共産議員と「慰安婦決議」を推進したマイクホンダに感謝表明した売国奴な。 >>802 ロスアラモスのプルトニウムコアの放射線事故だっけ? その映画です? 見たことなかったですね。 今度借りてみます >>803 でもイヤイヤ言うわりには結局行くよね…ツンデレ? キョン捕獲チームの名前募集! ↓ 「SOS団」が多数 ↓ 主催者「何それ?」
2001年からいとうのいぢを知ってる俺からすれば感無量
>>678 どんは女々か? 殴り付けて黙らせるが正しい関係にごつ。 >>678 解決済みの一言で十分というお墨付きだから ありがたく従っておこう > 因幡のよっちゃん(CV・玄田哲章)‏ @japanesepatrio6 >NSITUによると陸自がUAVを入れるみたいだが、これはFMSじゃないんですって。どうもセンサー系に日本のシステムを入れるとか。 ほへー 後P1がパリ航空ショーに出すそうですが、航空証明取ってないから許可が下りない(キリッ とか言ってた人がいましたっけ
>>813 欧州というか、フランスならやりそうw>P-1 >>813 軍用機に適用されるのかそれ?>耐航証明 異世界転生物を考えてみたのだが、 ・数え方が20進法 ・落ちぶれたくせに大国意識が抜けない ・それを拗らせて更に国内が乱れてる真っ最中 ・密入国者が大量増加なう ・癒着したマフィアと地方官僚は絶賛放置なう そんな世界に現代知識を持ち込んで無双しよう
>>814 良い感じに国力を落とせば北主導の統一もやり易かろう。 >>817 そんな数詞がバスターマシンみたいな世界は真っ平ごめんだ。 >>814 >予想通りの方向に全力で突っ走っててよろしい >次は工業捨てて農業に全力投入だ 更に「これからのウリナラの基幹産業は林業と介護ニダ」なんて 某ポッポやチョクトチョクトみたいな事を言いだせばダブル役満。 九九のかわりに19*19まで覚えるのか インド人みたいに
>>813 フランスに対潜哨戒機を他国に売る計画があればやるかも。 ASM-3をF-35で運用するか、F-2で運用するか、F-3で運用するか?の流れで keenedge @keenedge1999 2017-05-27 15:01:36 対艦攻撃が将来に渡って、航空事業部の最重要な任務な任務であり続けるかどうかは疑問だとおもーちょります。 冗談じゃなく対艦攻撃は海洋事業部の仕事で、航空事業部はその先を担うべきかと。 RT @kaizoku2000: あっ嬉しそうに海上事業部がコッチを見てます・・・ 何の話なんだか
>>806 ターニャ・デグレチャフ中佐いわく、 「給料分の仕事はするとするか・・・・」 >>824 ここ最近のJASRACのなりふり構わなさを見てると よっぽど大きな内輪もめとか実は不渡り寸前だとか 重大な事情があるのではないかと勘繰りたくもなるな 果たして単に強欲なだけでここまでするもんなのか 女性3人への不正アクセス容疑=日本IBM社員逮捕―神奈川県警 >女性3人のヤフーのアカウントに不正侵入したとして、神奈川県警サイバー犯罪対策課は14日、 >不正アクセス禁止法違反容疑で東京都中野区南台、日本IBM社員山口純哉容疑者(50)を逮捕した。 >容疑を認め、「他人の秘密をのぞき見たかった」と話しているという。 >山口容疑者のパソコンからは約2300人分のID、パスワードのほか、画像8万5600枚や動画350点が見つかった。 >同課は2011年ごろから不正アクセスを繰り返していたとみて調べる。 >逮捕容疑は、16年9月22日〜今年3月10日の間、 >東京都や横浜市に住む20〜30代の女性3人のヤフーのアカウントに計12回にわたり >不正アクセスした疑い。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170614-00000082-jij-soci ホルスタインさん(;´Д⊂)・∵. >>827 たぶん使い込みか何かで資本が減ってるみたいな話じゃなかろうか >>806 >>826 給料分とゆうか業務命令に従わないと・・・ >>827 金がないから必死になってるんじゃないかなと そのうちJASRACで給料未払いとか倒産とか・・・ NHKがはっちゃけてるのも 渋谷の局舎を6000億円で建て替えるかららしいし
なんか創作板に書き込みできないんだけど エラーになる
>>827 委託元のMPAがここ数年、ロビー活動に熱心なので何か動きあるのかもね >>833 渋谷の局舎は貯金とかで対応するのだけど 局舎の中身(機材)分が計上されてなかったとかなんとからしい >>831 ジャスラックは徴収してるだけなので潰れんぞ というか、あそこは被害担当艦なので潰れてもジャスラックU型が新組織として立ち上がるだけだ >>734 システム工学や金融では米国、外交ではイギリス、 精密加工はドイツ、デザインではイタリアに互せねば 恥ずかしくて生きてはおられぬのでは? >814 おーおー、どう解決するのかさっぱり書かれてないけど頑張れ___
>>837 ジャスラックがつぶれたら、権利者がジャスラック2に権利の管理を委託しないんでね? あんな怪しげな組織に管理させるより、自分で管理した方がマシだろう。 >>835 名誉会長が死んじゃったのも関係してたりして >>826 別にそれが悪いとは言わんが軍人の仕事ってホントに給料に見合っているのだろうか… >>817 犯罪勢力が力を持っているなら、いっそのこと かつて一つの国家を経済的に麻痺させた「マルチ商法」で無双するとか 現代知識っても、知識だけで国を発展させることができるなら青年海外協力隊は苦労しないしアフリカはすでに文明国 >>814 なお畜産(鶏)は鳥インフルでかなり壊滅的な模様 >817 わいは異世界どころか今現在の外国に放り出されても1日以上生きていける自信がないわ(´・ω・`)
>827 適当に金受け取って分配するだけの簡単なお仕事じゃないんか(´・ω・`)
>>842 社会的栄典、退役後の手当等で補填することが大切です。 >>832 まず撃って、それから質問をする。コンピュータもそうしろと言っています。 >>840 怪しげな組織ジャスラックの親分が権利者団体のMPAなのでな…… >>837 >>840 徴集対象が土地が歌詞、音楽に代わったやくざだね やくざやるなら海賊版つくりだしているアジア諸国の違法組織をつぶしてこいと 国内での実店舗での権利侵害を防げてもネット世界での権利侵害にはどうしようもない団体じゃん 何気にJASRACは質兄ちゃんが詳しい雰囲気・・・
とある高校の廃部寸前の園芸部が「異世界転位した時のために、園芸部に入ろう」とか やって部員を増やしたら本当に異世界転位してしまった話とかどうだろうか?
>>827 そういえばカスラックは音楽だけでなく、漫画アニメなどの2次元コンテンツの著作権料徴収権も 俺様にとっととよこせ! ・・なんて無茶苦茶を抜かしてましたな。 さすがにこんな無茶がそのまままかり通りはしませんでしたが、上からベチコンされて諦めたのか、 それとも隙あらばまた同じ請願をして金のなる木を引っこ抜こうとしてるのかは分かりません。 >>853 その召喚された世界で元に戻してやる代わりに毎月一人送り込めと言われて 現世界で苦労するラブコメでひとつお願いします 19*19 = (20 - 1)^2 = 20^2 - 2*20*1 + 1^2 = 361 こっちのほうが遠回りじゃねえかってのは置くとして
>>855 以前アメリカがF/A-18で群体無人機の試験してたし抗堪性はかなり高そう >>853 >とある高校の廃部寸前の園芸部が「異世界転位した時のために、園芸部に入ろう」とか >やって部員を増やしたら本当に異世界転位してしまった話とかどうだろうか? そして異世界転移の際に身一つで飛ばされたわけでなく、先輩や顧問の先生や園芸部の部室及び 温室や倉庫/機材に各種花の種や球根もそっくり付いてきたりとかね。 んで異世界に転移して間もなく園芸マニアの王侯貴族の庇護を受けて園芸オーバーテクノロジーを 異世界にもたらし、そこでオランダのチューリップバブルも顔負けの騒動を引き起こしたりしてこの! >>853 ゾンビ蔓延に備えて園芸部に自給自足能力を備えていたアニメが >>859 19*19=20*19-19=380-19=361 こっちの方がスマートだなw 異世界に飛ばされた直後、何か強そうな敵が襲ってきたので、金的で窮地を逃れたあれを見よう
音楽出版社を通さないと音楽売れないという構造的な問題をどうにかすればジャスラックなぞ消えるわ あいつらの中抜きっぷりは異常 >>862 ネタとしてはジャガイモとサツマイモを持ち込んで、これが世界を革命する力だ、で 夢想する予定w 数世紀語、ジャガイモで人類が増えすぎて、国家総力戦の末に世界が滅びるまで がお約束。 内田樹 @levinassien · 3時間 国会がすさまじいことになっているようです。委員会審議を打ち切って、共謀罪、採決抜きで本会議にかけられそうです。日本の立憲政治が終わりかけています。
>>855 無人機のペイロード無視した議論 「風船爆弾で北米を焼き尽くす」並に雑な話 >867 結局、音楽を売る=CDを売るじゃなくなって困ってるだけなんだろうな。
>876 禁止しなくても飽きる頃じゃないかな…w 一通り出尽くしただろうし、出尽くして無くても埋もれる。
>>864 つーか、ハマりそうな自分を必死に否定している感がすごいwww しかし維新の質問打ちきって問責出した民進に 何か言う資格は無いだろうな
>>870 >ネタとしてはジャガイモとサツマイモを持ち込んで、これが世界を革命する力だ、で >夢想する予定w あと収穫量の高いトウモロコシや、香辛料としては非常に安価で温帯でも栽培しやすい トウガラシも異世界に持ち込めば食の革命起こしまくりですな。 もっとも種を使いまわしても収穫量の落ちない品種を持ち込まないとアチャーですが。 共謀罪が成立したら国外逃亡確定だから野党の連中も必死なんだよwww
英国でリアル・タワーリングインフェルノか・・・ 怖い
異世界でもカザフスタンに種を巻いてカナダで収穫する世界最大のマジシャンが誕生するときいて
>>871 「不信任案出すって事はもう審議するつもりはないって事だな、じゃあ採決するわ」 というカラテを与党が炸裂させたみたいね。 採決は明日以降だと思ってた我が党や共産党はプラカードとかの小道具がまだ 準備できてなくて大慌てなようで。 >>871 民主の時に多様なことしてなかったっけ? >>821 AIが進化してるので、誰それ風とか●●社プリクラ風(スマホ・アプリ風)写真は出来ないことは無いのだろうけれど それは一眼の役目か?といわれるとコンデジで満足している俺でさえ?をつける 目が見たままに近いそのままを記録、加工用素材を撮るのが一眼の役目だし >>859 一の位が5な二桁数の自乗は覚えやすくてちょっと便利かも >>781 ほぉう! にゃごや粘務じゃん。チーッス! 目の前の光景をそのまま撮るならコンデジで十分。 目の前の光景をSSやしぼりを使って、撮影者が撮りたいようにとるために一眼がある。
>>893 政治と金の問題について要求されてた集中審議するから 集まってくれって呼びかけて、集まった途端採決始めるという 騙し討ちやって、その法案自体には賛成だった共産党すら 激怒させてたな。 >>888 言うても消費増税・安保法案・特定機密保護法の度に「この国はダメだ」と言って来た自称知識人やリベラル様がまだ日本に居残ってるからなぁ 結局あの人達海外が国際化がどうこう言ってる割に日本語でしか商売できないから仕方ないとは思うがね >>887 確か刑事上は責任を問えないけど民事上は問えたよね? 損害賠償は請求できるな(まあ本の定価分と、せいぜい慰謝料くらいしか取れないが) >>892 プラカードくらい用意させてやりゃあいいのに まだ現状が理解できてないゴミが得意顔でニュースにしてくれるだろうから 野党離れが進むだろうに ロンドンの高層アパートで大規模火災=27階建て、けが人多数
ロンドンの高層アパートで大規模火災=27階建て、けが人多数 >ロンドン西部で14日未明(日本時間同日午前)、27階建ての高層アパートで火災があり、 >消防当局によると、2階から最上階までが炎に包まれた。 >警察によれば、多数が負傷した。出火から数時間後も住人の避難が続いた。 >逃げ遅れ、建物内に閉じ込められた人が複数いるとの情報がある。 >英BBC放送などによると、現場には消防車40台が急行し、 >約200人の消防隊員が消火活動に当たった。出火の原因は不明。 >現地からの報道では、アパートには120戸が入っていたという。 http://www.jiji.com/jc/article?k=2017061400636 &g=int 火事わいやだ >>899 表現の為に絞りやシャッタースピードがあるのはそりゃそうなんだが、なのに露出ブラケットとかWBブラケットとかしかできねぇ意味がわからんわ。 そんなもんPC後処理で劣化少なく変えれるだろと思うんだが 各メーカー、絞りとSSの連続ブラケット撮影をさっさとつけてほしいんだよな。 >>907 総務省は、NHKを中心に4Kとか8Kとかのシナリオを組んでるし 天下り先だしな >>894 一眼で撮影された写真をみて「これは自分じゃない、自分の顔はこう!」 つって重加工されたスマホ写真(?)を出す女が急増中との話があった。 デジタルで実現した「世界で一番綺麗な女はだぁれ」だわね。 認知の歪みが広がってて恐ろしいことだ。 おれはおじいさんだから銀河鉄道999の「ヤミヤミ」を思い出したわ >>849 悪の組織ジャスラックと戦う正義の戦隊ヒーロー物を作りましょう。 意外と受けるかもしれない。 >>906 飛び降り多数って話もあるし 仮に屋上に逃げても燻製になってそう・・・ >>907 潰れろとまでわ言わないけど すべての関係者職員を永久追放して欲しいかも >>911 >悪の組織ジャスラックと戦う正義の戦隊ヒーロー物を作りましょう。 故山浦章が少年キャプテンで連載していた「ぼくらはみんな生きている」では、 NHKの料金払いたくないばかりにキカイダーもどきに改造手術を受けた主人公が、 NHKの集金人のおじちゃんを次々殺したり、ラスボスのNHK会長の操る巨大ロボと 戦ったりしていましたな。 >>868 蟲♂が人間の卵子を使って繁殖するパターンもあるのネー(緑のルーペの同人だったかな) んだよ残ってるんだから使えよ それともワッチョイが嫌なんか?
>>852 知らん (;・∀・) CDの売上が下がっているのとカラオケが左前で大変なんちゃうか? って話は昔からあるしな。 >>910 一眼は残酷だからな。 何も考えないでパチリと撮るとブスはとんでもないブスに写り、美人もブスに写る。 あと顔ダニがわかるんじゃねーかってぐらい細部が見れちゃうしな〜 >>922 ワッチョイIP晒しだから >>923 兄ちゃんが知らないって嘘だ!ぼくをまた騙す気なんや(;´Д⊂)・∵. 元勇者、印税生活はじめました 「異世界帰りの元勇者、ラノベ書いたら大ヒット」 http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51548391.html >勇者の使命を終え、現代日本に帰った彼が最初にやったこととは―― >異世界での冒険をそのままライトノベルに書いちゃった! >実体験ならではのリアリティが絶賛され、即デビュー&人気作家の仲間入り。 >だが貴重な経験ストックをわずか三巻分で使い尽くし…迫る納期! 重すぎるファンの期待! >さらに担当編集は―― >異世界帰りの勇者さま、ラノベ書いたら大ヒット!最強だけど締め切りには完敗。 >元勇者の実録切り売りストーリー! これはもう出版社で男割りな「平凡な日本人がファンタジー世界に転移して〇×」といパターンではなく、 その逆の「異世界に放り込まれ様々な冒険をして帰ってきた元勇者が〇×」なのでセーフですよね。 まぁこの勇者もここまで自分の体験談が当たると思っていなかったから、1巻や2巻で気前よく自分の 冒険談の美味しい所をサービスしまくったんでしょうが、なまじ当たり過ぎて結果的にペース配分を 完全に誤ってしまった正に「覆水盆に返らず」。 >>928 待て早まるな ちゃんと指紋が付かないようにグローブするんだぞ >>930 おちゅ >>928 >>932 石がかわいそうじゃ かわりに鉛のタマをいっぱいぶち込むんや >>927 >兄ちゃんが知らないって嘘だ!ぼくをまた騙す気なんや(;´Д⊂)・∵. ほんまに知らんもん。 >>928 メモっとく。 >>932 チミもメモっとく。 >>872 アメリカのアレも自己修復的なISRと電子戦のネットワークが目的らしいしね >>936 やめてー、また組の若い衆をおはなしに寄越す気でしょう? ナニワ金融道みたいに! >>940 上にも書いたけど、今までは出版社とか業界団体に一言連絡入れてたのが、 同人誌だったので作者に直接連絡が行ったってだけっぽいな。 >>936 質兄ちゃんが、この手の生臭いのを知らないとゆうか 興味を持たないなんて、大丈夫? 心肺や >>937 雷を沈めたね >>945 いいかい粘務ちゃん、よーくお聴き どうせサービス終了時には全部消えt >>940 >まるで銀英伝だなぁ。<当たると思っていなかったから、1巻や2巻で気前よく 仮に異世界からこちらに来たのが元勇者の主人公一人であれば、尺の足りない部分を創作やフカシで 埋めても一向に構わないのですが、この作品では他にも異世界のキャラが何人も来ているのでその手は 使えません。 あまつさえ、異世界での最終決戦で散々苦労して倒したはずのラスボスである魔王がどういう訳か自分の 担当編集としてこちらの世界に記憶と人格を保ったまま召還(ないし転生)しているから、もうこうなると 下手な事は書けない正に絶望的状況(幸い元魔王も本来の魔力は失っているっぽい)。 こちら↓が元魔王にして現担当編集さん 私、無産階級の金も腕力も権力もない庶民なんですけど。(´Д⊂グスン
>>864 石井先生は、彼を見習うべき。 chokudai(高橋 直大)??認証済みアカウント? @chokudai >ネットで警察にチェックされたロリ漫画家のクジラックス氏の漫画をチェックしようとしたが、既に公開されて >いないのか、同氏の全ての単著をDMMにて購入しても該当作品は見つけられなかった。そこで、同氏の >単著、および同氏の漫画掲載雑誌「LO」などの類似作品を購入した。以下、感想を述べる。 >えっちかったです。 >証拠を要求されたので。 >>952 しかしもし性犯罪の言い訳に使われたのがくじらっくすではなく、蛸壺屋の漫画なら とんでもなく大荒れな事態になっていたでしょうな。 >930 おつ。 個人の出版物でもここまで影響を持てる昨今、出版社はその役割を再考しないと 潰れるところもたくさん出るわなあ、と思うのう。
>>706 流石に安全衛生会議は業者に議事録提出させてるから知ってるだろ… いやまてよ…部署によっては知らないかもな… >>715 にゃんにゃん >>853 俺が書くと肥料から爆弾を作り始めて別の話になる >>844 肉は贅沢品なので、食べなければよい_____ >>959 卵がなくなって輸入するハメになってたような… 冷食のフライとか、お菓子類とか韓国ちゃんの加工食品業界は どんな感じなんやろね… >>930 乙乙 >>958 アカに見初められて執拗にスカウト 断固断っていたが彼女を洗脳され革命戦士の世界へと引き釣り込まれていく クライマックスは公安になった親友との戦い >>840 音楽に限らず、日本のクリオイターは商売を委任しすぎだろ。それで外野も一緒になって「取り分が少ない!」と文句言う甘え。 新人の頃はともかく、ヒット作出して余裕が出来たら自分で事務所作って管理しろっての。 タワマン火災でタワーリング・インフェルノって言ってるの全員おっさんな
>>850 みかじめ料取っといて、自ら嫌がらせでは存在意義ないわな。ヤクザですらない。 >>840 ここぞとばかりにあぽーが張り切りそうな… >>940 対策方法を警察が教えるという親身な対応の鏡だね 模倣されないエロ漫画ってなると 今後は、超能力ものとか現実に存在しない人型知的生命体とのエロがメインになるのかな
>>910 世の中にはキレイに映る鏡と真実が映る鏡があるという話を思い出した 安物の鏡はキレイに映る 高い鏡は真実が映る ファンデーション一層くらいの差があるらしい >>970 つAI付きラブドール 女性は産む機械になるw 何故グジラ作品だけ、「これは作品を実際に鑑賞して批評せねば」 という謎のやる気をだすやつらが湧いてくるのか
築40年をリフォームした物件みたいだしなー<英国巨大松明 でも、これで防火規定が変わったりはしないだろう 英国だし
>>887 なんでそういう余計なコト言っちゃうのかなぁ……言う必要ないのに。変なところでバカ正直だな >>959 たしかにビーフを今年に入って食った記憶が無いですが チキンを贅沢品と言われると辛い >>975 やっぱストーリーとか心をえぐる描写やエロ漫画の題材にされにくいテーマがあるからじゃないの あの有名な福祉の大学に行っている子と盲人の話とか、リアルにあった歌い手の性犯罪をドキュメンタリー仕立てにしたものとか エロ抜きでもやっていけそうで、そこからエロ抜き取ったらアカンだろという理性と本能が戦いだす描き方 >>975 天才の作品は引力がある やはり保護すべき >>972 高級品やなあ。 対馬あたりのスーパーで卵を土産に買う韓国人とかいそうやぬ。 >>979 まあ、池田信夫の弟子(?)だからなぁ まともさを期待しちゃいかん 19世紀〜20世紀脳 石炭からコークスを作って製鉄、コークスと石灰石からカーバイド(生成に大電流が必要) カーバイドに水をかけるとアセチレンで、鉄の溶接が出来るようになる。 カーバイトと窒素を高温で処理すると石灰窒素 肥料&農薬になるし、水をかけるとアンモニア発生 アンモニアは酸化させて硝酸 現世では効率でハーバーボッシュ法に負けているけど、 空気・石炭・石灰石・鉄鉱石・発電所・耐火材料 ここらへんを集めたら異世界で生産力無双が出来る。 ちなみにデンカ(株)(電気化学工業株式会社)や昭和電工などがこの専門店だった。
>>965 あれはパニック映画の傑作やし、若い子でも知ってるやろ。 >>975 買ったの?と聞いてあげよう 韓国の今後は中国の軍事力を背景にした日本への軍事作戦をプロパガンタにした南北統一を行い南の軍部掌握に向けた人事介入に投薬洗脳行ってく流れですかね >>955 出版社っていろいろ口は出す癖にこういう時は黙って作家が燃えるまま逃走しちゃうんだよな >>990 20歳のナウでヤングだけどBSプレミアムでみた鳥肌たったなあ >>990 ワイ17歳やけど小さい時にテレビで見た記憶があるわ クジラックスは不運な作家だからな。 親にロリ漫画家というのがばれて姪と接近禁止されて鬱になったりとか
ドラゴンズ井本スコアラー 「斎藤佑樹の良い時がどういう状況なのか。ハッキリ言って分からないんですよ。なので、今が良いのか悪いのかということは言えない」 東海ラジオ
>>996 WxY ダブリューエックスワイとか映画化しやすそうなストーリだよね Lo作家が持て囃される社会もどうかとは思うがw 包み隠さない赤裸々な感情と性にまつわる狂騒劇 そこに人が居ると確信させるリアリティを付与された登場人物 Lo四天王を文学でねじ伏せた売上げを叩き出したクジラは本物である
-curl
lud20200213075013ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1497359566/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「民○党ですが豆を食え! [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>198枚 」 を見た人も見ています:・自民党ですが世襲貴族です ・自民党ですが税金が足りません ・自民党ですが日本をトリモロス ・民進党ですがだんだん社民党に近づいています ・自民党と共に北朝鮮を助けよう ・ 自民党 5 ・公明「自民党は石破を支えなさい」500万票で圧 (3) ・民○党類ですが豆な ・民○党ですが ・民○党ですが提案です ・民○党ですが大脱走です ・民○党ですが野生です ・民○党ですが鉄道問題です ・民○党ですが世代交代です ・民○党ですが百面相です ・民○党類ですが印パ88 ・民○党ですが有事です ・民○党ですがIT でござる ・民○党ですが希望は希望しません ・民○党類ですが戦闘機作るよ! ・民○党類ですが冗談から鳩 ・民○党類ですが椅子咬んでる ・民○党ですが懐古厨です ・民○党ですが持ってません ・民○党ですが帳簿外です ・民○党ですがレッツパリィ! ・民○党ですが複座型です ・民○党ですが後継者不在です ・民○党ですが秘密はありません ・民○党ですが暇です ・民○党類ですがマ専です ・民○党類ですが報復関税です ・民○党ですが大編隊です ・民○党類ですがだまれ! ・民○党ですがまだ終わらんよ! ・民○党ですが非国民はいねーが! ・民〇党類ですが ・民○党類ですが空っぽです ・民○党ですが同系列です ・民○党類ですが休業です ・民○党ですが比率が高いです ・民○党ですが緊張なんかしてません ・民○党ですが裁量性があります ・民○党ですがそうめん産業を守るんだ ・民○党ですが帰る時間です ・民○党ですが履帯にしよう ・民○党ですがイクのかな ・民○党ですが減ります ・民○党ですが交渉します ・民○党類ですが睾丸です ・民○党ですがぬるキャンです ・民○党ですが蕎麦喰いねぇ ・民○党ですが大変屋です ・民○党ですが師匠になります! ・民○党類ですが傑作機は数だよ! ・民○党ですが秘密のバイトです ・民○党ですが反権力はつらいよ ・民○党ですが国民エエよ賞です ・民○党ですが引き渡しましょう ・民○党類ですがウリのペストルは最強ニダ! ・民○党類ですがり地域です ・民○党ですが機動防御です ・民○党ですが山越えの策です ・民○党ですが自転してます ・民○党ですが英国の財政は此処までだ!