◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

機動戦士ガンダム即応戦線 Part3 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/applism/1518438340/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 21:25:40.63ID:6ntInIK40
公式
https://gansoku.ggame.jp/jp/


Q.リセマラは?
A.リリース記念パックAとBを引いてオマケ以外のURがコア・ブースターorガルマドップしかないならリセットしていい
  ガチャ引くなら戦線4のタクラマカン砂漠に着いてから

Q.機体の新規入手の仕方は?
A.ショップに並んだカードをレベルが上がるまで買うかガシャを引くかコンテナを開く

Q.機体のレベル上げの仕方は?
A.同じカードをレベル上げに必要な枚数揃えたら資源を消費して強化

Q.連邦とジオンどちらがお勧め?
A.全体的に優れてる連邦が初心者にはお勧め ジオンは課金しない場合ハードモード

Q.陣営変更したい
A.兵団の虫眼鏡を開いて兵団作成から今とは違う陣営で作成


前スレ
機動戦士ガンダム即応戦線 Part2
http://2chb.net/r/applism/1518192507/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 21:27:38.32ID:6ntInIK40
スレの即死判定とかあるの?
0003名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 21:28:39.18ID:6ntInIK40
テンプレ変わってたの知らんかった

Q.リセマラは?
A.継続してプレイしていればどのユニットも手に入る仕様です このゲームにおいてURの価値はそれほど高くないです

Q.連邦とジオンどちらがお勧め?
A.全体的に優れてる連邦が初心者にはお勧め ジオンも楽しいよ
0004名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 21:29:53.86ID:6ntInIK40
あとは任せた
0005名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 21:41:36.01ID:aynROmyTd
あえて言おう!保守であると
0006名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 21:55:01.22ID:+c8ANdaa0
>>1乙ザムシステム スタンバイ
0007名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 22:06:03.55ID:Gdo9iSoX0
>>1
スレたて乙
0008名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 22:06:15.92ID:6ntInIK40
ベルファストでガンダム・旧BD1・新BD1・MSゲート・ザクハンター無しでもなんとかなった
陸ガンと自走砲はないと厳しい
この二つに調整きたら即ジオンに亡命する
0009名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 22:09:30.22ID:Gdo9iSoX0
やっと15勝終わった
3日ログイン以外のイベント終了
新BD1は即座にデッキから外された模様
…あれ?なんのためのイベだっけ?
0010名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 22:20:14.92ID:8qavn/VF0
イベントのBDが貰えないTTios
0011名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 22:25:56.08ID:FOd84X0N0
勝てなくなって来たから協力したら勝つな!
0012名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 22:27:28.92ID:hIm3XymBa
EXAM発動後のブルー1号機の動きがキモイ
0013名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 22:35:10.25ID:o7CTNFw50
ナーフとかする気あるんかなここの運営
0014名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 22:38:34.00ID:HZhJk1yC0
すまんガンダムでおすすめのソシャゲ教えて
0015名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 22:38:59.37ID:8qavn/VF0
なぜ受け取れないのだろ???
アプデあった?
0016名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 22:41:01.18ID:o7CTNFw50
EXP8まで貯めないと1体目もらえんぞ
0017名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 22:41:01.30ID:99fge90e0
>>14
ないぞ
ガンダムゲーはもれなく運営がクソだ
0018名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 22:41:14.65ID:XESUgwCI0
ガンダムはせめて範囲かダッシュを消しとけよ
青い巨星が泣いてんぞ
0019名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 22:42:55.60ID:Im1S+cAr0
>>13
下方も上方もするって言ってたぞ
0020名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 22:43:22.92ID:8qavn/VF0
>>16
ありがと〜 貰えたのexpだったのか
0021名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 22:44:13.46ID:e0+JQoP60
ガンダム陸ガン上方修正ヅダドダイグフ下方修正までしてから本番
0022名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 22:45:08.09ID:8qavn/VF0
>>20
ん?でも未所持には表示されるはずなのに
未所持にもないTT
0023名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 22:48:49.06ID:6ntInIK40
これもテンプレに入れておこう

Q、イベントミッションクリアしたのにユニット貰えないんだけど!
A、ミッションクリア報酬はユニットのEXP(経験地)という形で貰えます
  イベントのURはEXP4まで貯まったらユニットとして入手できます
0024名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 22:50:19.77ID:heuegEdja
>>22
EXP貰ったならプレイヤー情報の凍結資産にあるよ
0025名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 22:56:38.53ID:8qavn/VF0
ありがと やっと貯まって受け取れた

イベントの新機体はするexp貯まらないと
未所持にすら出ないのか

URガンダムとかは出るのに
ややこし
0026名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 22:58:13.46ID:Im1S+cAr0
>>21
逆ぅ!
0027名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 22:58:22.15ID:LNVXtJlQ0
>>8
まさか射程アップとか7コスのミサイル使ったりする人?そんな人と当たって引き分けになったが何したかったのかわからんかったわ
0028名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 23:01:28.17ID:ywauAtYUa
ガンダムという恵まれた素材からどうしてこうもゴミとしか言えないゲームを出し続けられるのか教えてくれないか
0029名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 23:06:45.25ID:OUQdJbBe0
そりゃこんだけ糞バランスでゲーム出しても課金してくれる上客がいっぱいいるから
0030名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 23:07:40.32ID:Im1S+cAr0
>>28
どんなクソでもファンが金出すからコストおさえても問題ないって認識されてるんだぞ
0031名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 23:16:27.93ID:pTepIkX7p
ロード画面の地図にジオンが一切いないってのにこの運営は何一つバランスに疑問を抱かないのかね
0032名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 23:18:19.67ID:Im1S+cAr0
参考にPのインタビュー記事
http://dengekionline.com/elem/000/001/675/1675085/
0033名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 23:18:51.62ID:in8bjTgVd
早くラルグフ排出してくれ1度もガシャ出来ないままイベイフも取り終わってしまったぞ
0034名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 23:19:38.78ID:pTepIkX7p
プレイヤー数のバランスも取れて…?
0035名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 23:23:20.80ID:Im1S+cAr0
>>34
他の国合算するととれる計算らしいからほら…
0036名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 23:24:48.60ID:pTepIkX7p
>>35
日本がジオン人気とか言っておきながら日本人連邦まみれなんですが
0037名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 23:26:22.66ID:Im1S+cAr0
>>36
バランス悪いからねしかたないね
0038名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 23:32:19.14ID:XESUgwCI0
白い悪魔に下方はないだろクソ高い資源使ってレベル上げた課金者様がキレる
みんな上方修正からのインフレして半年コース
0039名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 23:39:19.65ID:eWgnRgBOM
これいくらでも改善要素ある残念仕様だけど、敢えて言いたい。
パイロットの育成要素と搭乗選択出来るようにして欲しかった。

キラカード見てるとカードリーダーのアムロ引いた時の感動思い出す…
0040名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 23:40:00.09ID:JAgGHq+Ep
このオオチって奴無能なのによくこんな恥ずかしい写真出せたなwさっさと他の奴に代わってくれないか。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 23:41:12.73ID:eWgnRgBOM
リーダーじゃなくてビルダーやった
0042名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 23:48:57.37ID:ynCBNDGs0
コストアップ
陸ガン狙撃、自走砲、ヅダ、ザク半、ゲート
コストダウン
イベEXAM両機、シャアザク、ストライカー、ガンタンク、ENタンク、その他産廃

ガンダムのコスト据え置きならこうだな
ザク半とゲート除いてアップ候補は上位で入れてない奴がいないレベルの壊れだわ
0043名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 23:51:03.40ID:O2OQvlBr0
ザクハンターが入ってない
貴様連邦だな殺せ
0044名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 23:54:24.09ID:Im1S+cAr0
>>43
ザク半じゃないの
0045名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 23:55:38.32ID:o7CTNFw50
ENタンクはこれ以上下げると置き得にしかならんからあれでいい
タンク必須の環境は絶対つまらん
0046名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 23:55:43.66ID:ynCBNDGs0
>>43
ザク半いるだろ
それにザク半なんて多段ミサやゲリラで対策余裕だしこれが4になったらもういらん
あと今はジオンだけどどっちもやってるよ
ジオンはあとドダイがあるがあれ5だからなあ
6になったら絶対使わん
0047名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 00:02:58.41ID:ey8v60eJ0
>>42
これ高レートいくとバランスとれてるから下手にいじらないほうがいい
それより互いにゲートありきのバランスをなんとかしろ
0048名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 00:03:40.72ID:MkOiomYfa
とりあえずゲートは除外するかHP下げてもらわんとジオンは対処方法がない
0049名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 00:04:07.26ID:zMZXUFlN0
ザクハンと自走砲はコストupで陸ガンの射程を短くしたらバランス取れそう
0050名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 00:04:49.38ID:ey8v60eJ0
ENタンクはエリポンだからこれもいじると大変なことになる
下手なMSだすより戦車やへりのがつよいのがおかしい
0051名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 00:06:21.56ID:Aaf9wnaRM
ヘリに落とされるMSって違う気がするの。
0052名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 00:06:35.84ID:ey8v60eJ0
>>49
ザク半なんかつかってたら勝てねえよ
あれゴミだぞ
自走砲はわかる
0053名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 00:07:03.94ID:ffiPw4K80
自走はデコイにも攻撃にも使えて消費1で大量に置くのが最高に頭おかしい
0054名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 00:08:01.71ID:569vHJTMa
>>17
基本ガンダムブランドだけで成り立つ商売だからなあ…
オープンワールド的なガンダムゲー作られないかなあ…いちパイロットでもよし、民間人でもよし、ゲリラでもよしみたいな
0055名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 00:09:27.02ID:+X5NXuua0
とりあえずドムと陸ガンのコスト入れ替えよ
ドムとか4コスでも使わないまであるけど
0056名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 00:13:14.50ID:UdCJPw6Y0
戦車大量、バズーカ兵大量、ヘリ大量、自走砲大量
大量に出されすぎて広域攻撃足りねーわ
0057名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 00:13:32.35ID:ey8v60eJ0
シャッターだしたら逆サイドを
シャッター側に陸ガンでたらザクでぶちころして
シャッター側に高コストだすまぬけがいたら逆サイドを土台グフにイフ
着地間際に基地のまわりにスケラだせばかなり削れる
ガンダムでたらグフなんか出さずにヘリかアッガイ
0058名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 00:14:27.21ID:fBjNrfm20
>>47
バランスなんか取れてないよ
上位で3000ぐらいだがコストアップ候補の3ユニットは入れてない奴いないレベル
こいつらのせいで死んでるユニット多すぎる
あとゲート対策は連邦ではいっぱいあるし入れてない奴も多々いる
ジオンはそもそもコアブ陸ガン狙撃無い時点でゲートに関しては不利
0059名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 00:14:46.78ID:569vHJTMa
経験値4いったはずなのにイフでてこない…
0060名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 00:21:04.88ID:oUPBQ8Xaa
>>59
俺ももらえんかったな。達成してももらえないミッションないか?
0061名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 00:22:31.48ID:UdCJPw6Y0
陸ガン狙撃強すぎてこっちの突撃を殺したあまりが前に出てきてもボディーブローのように効いてくるからな
このゴミふざけ過ぎだろ
0062名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 00:22:46.12ID:ey8v60eJ0
>>58
ジオンもコストアップ候補いれてるだろ
陸ガンは爆撃で壊せ
シャッターはヅダでまとめてころす

土台、イフ、ゲリラで十分破壊できる
トドメにシャアザクゲリラで余裕
ガンダムや陸ガンはヘリとザクでひきつけてからころす
0063名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 00:26:31.85ID:ey8v60eJ0
>>61
砲台でタゲとったあとザクで十分ころせる
ヅダでもいいし
とにかくMSで戦うな
ジオンは基地をいかに直接狙うかに集中
0064名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 00:28:20.86ID:CH/OI/HG0
ドダイグフからのシャアザクが強いかもと思った
0065名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 00:28:45.73ID:ey8v60eJ0
基本ゲリラ土台イフ
ゲリラシャアザクでまず勝てる
敵が固まったらヅダ
ガンダムにはヘリ
0066名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 00:30:39.95ID:ey8v60eJ0
>>64
土台シャアザクよりゲリラシャアザクのがつよい
ゲリラいれればザク半だろうがヘリだろうが戦車だろうが自走砲だろうがみんな消えるから
0067名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 00:31:07.97ID:fBjNrfm20
>>62
ジオンにコストアップ候補があったらなんなんだ?
ヅダは壊れだよ
あとゲートをヅダで壊すとかまず無理ですわ
終盤のギリギリか余程の馬鹿じゃなけりゃ通常時にゲートを前に出す奴なんか見たことない
0068名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 00:33:37.72ID:tWcMRLTLx
とりあえずゲートはどっちの陣営でも共通でクソだからコスト8にしてくれや
0069名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 00:35:33.95ID:v8L1g7EQ0
クラロワでユニット湧くやつってどんな評価だっけ…
0070名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 00:39:57.15ID:nLi6fip50
ほんと休み明け即他人のリプレイ見れるようにして欲しいわ
ヅダみんな使ってるから使ったけどうまく扱えない
拠点近くにきたガンダムの側に置いたらシカトして対面の敵の拠点に突っ込んでく
謎行動とったりしてわけわからん
0071名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 00:42:22.01ID:UdCJPw6Y0
ヅダは全般的に後ろには突っ込んでかない感じだなあ
突っ込ませたい奴より手前に置くしかない
0072名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 00:43:35.84ID:ey8v60eJ0
>>67
ゲートは盾キャラを最前線に出さないとダメいれれないから盾キャラとその他ゴミで侵入してきたらヅダ特攻
陸ガンはザクでしょり
ガンダムきたらヘリで処理
これだけでだいぶ勝率かわる

シャアザクとゲリラがクッソ強い
ガンダムをランバとかで対処しようとするとむだ
ヘリや戦車で
0073名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 00:45:46.09ID:ey8v60eJ0
>>69
下方くらってゴミ
こっちのは雑魚の援軍すべて即死させるから
シャアをモビルスーツで対処されてもゲリラいれとけばかなりけずれてる
0074名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 00:48:08.92ID:UdCJPw6Y0
ゲリラください、あとニムバス外しても条件達成できるようにしてください
0075名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 00:50:17.09ID:+X5NXuua0
ガンダムをヘリのみ処理とかお前のヘリ強すぎ
0076名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 00:51:25.39ID:v8L1g7EQ0
>>73
下方くらってたのか
0077名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 00:53:13.73ID:ggde1wOad
俺はキマイラ隊になれない……
0078名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 00:53:30.29ID:j/QjjUVYp
ガンダム出す時は多弾頭ミサイルでヘリ出して来るの待つぞ
0079名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 00:54:10.35ID:SpzEP2420
(´・ω・`)ゲリラが範囲ダメ計だと気付かず、どうやって排除するのか悩んでた豚だっているんですよ!
(´・ω・`)…
(´・ω・`)クラロワとのユニット対応表欲しいわ
0080名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 00:54:41.25ID:fBjNrfm20
言ってること変わってるし話全然通じてないしどうしたらいいのこれ
上位はバランス取れてる云々の話じゃなかったのか
0081名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 00:58:24.71ID:+X5NXuua0
陸ガンだって爆撃じゃ落ちないしゲリラでヘリ自走砲落とせるとかもよくわからんし
0082名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 00:58:30.06ID:5Z5sdFaga
ホントイベコンから糞出すのやめろや
2コスヘリなんて要らんのや
0083名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 01:01:11.26ID:SpzEP2420
>>80
(´・ω・`)バランス取れてる…?
(´・ω・`)誰が言った、そんな事

>>81
(´・ω・`)なんでゲリラが対地・対空なのか意味不明よね
(´・ω・`)ちね
0084名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 01:01:30.87ID:iZlSBcB20
>>80
連邦上位のID:ey8v60eJ0「僕が勝てないのは全部相手が強すぎるせいだ!僕がやられた事全部ここに書いてナーフしてもらわないと勝てない!!」

これだろ
0085名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 01:04:17.27ID:fBjNrfm20
>>83
>>47
0086名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 01:04:19.50ID:nuYizmKra
よくザクハンが槍玉に挙げられてるけど同じ3コスなら攻めにも使える戦車のほうが汎用性高いように思う、スタンがストレスフルなのはわかるけど最近はネタもバレてるから範囲攻撃で処理される
迎撃には自走砲使うほうがお得だしコストでアド取れるから逆サイド攻めに行ける余裕も出る
0087名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 01:05:06.16ID:+X5NXuua0
ゲリラってあれか自己解決したわ
シャアザクゲリラって本拠前ザクハンと砲台前自走砲両方ケアできんの?
0088名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 01:05:13.42ID:7yGHEt6hp
>>72
君の対戦相手はユニットを単体でしか出してこないの?
ガンダム出す時は爆撃用意するし、陸ガンにザク出されてもすぐ他で対処するし。
ゲリラが強いのは同意だけどね。
0089名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 01:05:46.78ID:SpzEP2420
>>85
(´・ω・`)「ゲートありきで引き分け頻発、だからバランス取れてる」的な意味ね…
(´・ω・`)Lv4ゲートとかもうクソゲー過ぎて
(´・ω・`)みんなも豚になっていいのよ?
0090名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 01:07:53.40ID:fBjNrfm20
>>89
今戦ってる殆どの相手はレベル5以上のゲート持ってるんですが・・・
0091名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 01:09:08.49ID:FboSs98j0
ヘリが強いのは自走砲ある連邦だけだぞ
0092名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 01:10:11.53ID:nLi6fip50
ゲリラほんと強いな奇襲するとき役に立つわ
ただなんでこれも地空同時攻撃なんだよ・・MS諸々パラ設定した奴頭おかしいだろ
0093名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 01:12:53.22ID:569vHJTMa
コアブと陸がんと同性能ユニットか対策ユニットないのがおかしいわ
0094名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 01:15:42.79ID:UdCJPw6Y0
スタッフ「でもジオンにはシャアザクとガルマドップとギャロップがあるから…」
0095名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 01:16:00.37ID:v8L1g7EQ0
フライマンタの影の薄さは異常
0096名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 01:16:23.96ID:oA0+Q3ajd
>>54
その昔ベータ版まで作られたUCGOってのがあってな
広大過ぎて移動に7ー8時間なんてざらにかかるうえ自動移動なんかも一切ない
究極のガンダム世界の再現に挑戦した意欲作だった
人に会うのは数日に一回という超大作で日の目を見なかった
0097名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 01:17:13.25ID:FboSs98j0
ジオンのゴミ入れて15勝がほんとストレス貯まる
0098名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 01:21:22.80ID:SpzEP2420
>>90
(´・ω・`)何度も言ってるでしょ?
(´・ω・`)何これ超クソゲーじゃん!(ムギュッ
(´・ω・`)バランス取れてるとか言ってるのはキチってるガノタでしょ
0099名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 01:23:56.49ID:v8L1g7EQ0
今回のイベントおわったらもうBDとか手に入らないとかあり得るんかねガチャに入るか普通にドロップするかね
0100名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 01:29:43.69ID:tWcMRLTLx
ガチャに入ったらジオンガチャ産UR全ゴミで笑うわ
0101名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 01:31:06.46ID:RziUX08vd
頼むからラルグフのレベル上げさせてくれ
0102名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 01:31:29.12ID:iRcDhUjyp
連邦はMS発進ゲート禁止でもしない限りジオンには勝ち目が無いわ
不利とかじゃなくて勝ち目が無い
0103名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 01:32:19.22ID:nZaaGxkP0
ゲリラが当たる範囲なんかにザクハン入れないからな
シャアザクゲリラが強いなんて脳死雑魚としかやってないんじゃね?
ザクハンの強みは1発目撃つまで何処にいるか分からないとこだぞ
0104名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 01:32:20.82ID:NS8FdNFZd
ガチャに入って欲しくないけどゴミ増やして当たりのガンダムやラルグフを出にくくするために入れないとね
ラルグフはまだ出すことすら許されてないけど
0105名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 01:33:42.58ID:eA/ifb+L0
ゲーム自体はそんな糞じゃないけどユニットのレベルが大きいと思って止めた
やっぱゲームは課金ゲーだとダメだ
0106名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 01:36:57.67ID:nLi6fip50
今日でユーザー一気に減るしイベ完了無理かも連邦ゲート持ちにしか当たんねえ
0107名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 01:40:22.20ID:SpzEP2420
(´・ω・`)ある程度進むとMS発進ゲート持ち(しかも育成済み)以外は人権無いのからね
(´・ω・`)修正されない限りは過疎一直線
(´・ω・`)いやもう過疎だけどね!はやく豚小屋になーぁれ!
0108名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 01:43:19.06ID:nLi6fip50
まともな調整できるとは思えんし来週末は豚小屋完成だな
0109名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 01:56:48.66ID:INaq+odX0
イベントコンテナに外れ入れる意味あるのか?
入手手段ないのに外れるとモチベ下がる
0110名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 02:00:51.28ID:pXT0YWAPa
イベントコンテナから最低一体は出ないとBD、イフレベル3にできないの控えめにいって意味わからん
0111名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 02:01:16.03ID:iZlSBcB20
ナーフされるまで引退したいのに3連続勝利がそれすら許してくれない
0112名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 02:02:22.88ID:RziUX08vd
三連続勝利はマジで意味不明
なんなら開発スタッフと俺でいくらでも勝負してやるから3連勝出来るかどうか試してやりたい
0113名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 02:04:44.06ID:iRcDhUjyp
無論開発スタッフさんはジオンでな
0114名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 02:10:37.43ID:tnhxYj520
>>94
ガルマかギャロップ入れたデッキで連勝ミッションやらせたい
0115名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 02:11:26.58ID:ffiPw4K80
>>105
レベル1とレベルMAXじゃ約二倍性能差あるしなぁ…
イベ消化したらバックアップ取って俺も様子見だわ
0116名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 02:14:27.95ID:PwNzev8ja
>>105みたいな話、クラロワとかサヴァスロだったら「多少の差ならPSで十分埋められる」ってレスがつくところだがこのゲームだとそんな台詞絶対出てこないもんな
ま、ガンダムソシャゲが課金ゲーなのはいつものことだが
0117名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 02:22:02.09ID:zMZXUFlN0
このスレも連邦まみれだろ
自走砲のコストとザクハンと陸ガンの射程はちょっと狂ってるわ
0118名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 02:23:02.47ID:Q1XUOP8O0
新イフと新BDはほぼ同じ性能なんだよね
ジオン慣れしてたから、新イフ結構強いじゃんとか思ってたら、新BDはゴミ扱いか……
なんとも…
シャアゲルググとか出たら、ガンダム級になるだろか

しかし、このゲーム、音楽が原作準拠ならもうちょい盛り上がるのに…
あと糞オペレーターじゃなく、ドレンとかだったら、もう少し優しい気持ちになれるのに…
0119名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 02:27:37.93ID:iRcDhUjyp
こちとらジオンで頑張ってんのにたまに負けたら足を引っ張ってしまいましたとか言いやがるしオペレーターが屑すぎる
0120名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 02:34:01.89ID:pXT0YWAPa
>>118
ジオンはまともなんがガチャに入ってないからレベル上げられないラルしかいないの対して連邦はガンダムがガチャに入ってるからレベル上げやすいしそれ以外も狙撃陸ガンとかやベーのだらけだからわざわざユウBDは使うほどじゃないからしゃーねー
0121名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 02:34:09.17ID:PwNzev8ja
ユウキ・ナカサトは中の人がついさっき結婚報告したばっかだから許してやってくれ、むしろ祝ってやってくれ
ノエルは豚だから別になんとでも言えばいいぞ
0122名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 02:34:54.15ID:Q1XUOP8O0
>>112
ジオンでなんとか三連勝できた…
ザクゲート、ゴッグ、新イフ、ゲリラ、ヘリ中隊が軸で、
まあ、全身全霊尽くしつつ、
相手にボンクラが続く幸運あってのものだけど
0123名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 02:48:09.46ID:tnhxYj520
正面かなり空いてるのにシャアザクが自走砲に吸い寄せられてワロタ
使い勝手良すぎだろ
0124名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 02:51:28.23ID:iRcDhUjyp
シャア喋るのやめて欲しいわ
せめてバレないように突撃してくれよ
0125名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 02:52:28.87ID:GaQid3fO0
BD取り終わったしジオンに初亡命してどれだけ酷いか体験してくるか
0126名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 02:53:01.97ID:bQ1H/uxn0
>>83
ゲリラに落とされた米軍航空機は枚挙にいとまないから
0127名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 03:03:22.88ID:/Sm8WTcv0
ザク藩の何が酷いってジオンのMSよりも射程が長くて高火力ていうね
単体で出されるわけでもないからヘリでもまず落とせないし
クラロワで言う魔法を使わないと対処が極めて難しい
バズーカ兵も大概だけど倒しやすさが段違い
0128名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 03:19:34.22ID:suAKW6EK0
一番のブッコワレはゲリハンだよ
他は手持ち次第でどうにかなるがゲリは飛び抜けてイカレてる
0129名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 03:26:31.96ID:+X5NXuua0
ザクハンはスタンがコンセプトなのはわかるから
あのあほみたいな火力減らしてほしいわ
0130名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 03:41:20.18ID:kFacHvCqa
ホントそれな
グフのヒートロッドのダメをザク並みしてくれるなら許容出来るけど
まぁそんなことは絶対ないな
0131名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 05:40:42.23ID:MJyIJJFS0
誰かギャロップ使ってる奴おる?
0132名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 06:13:31.26ID:CIW2Bk6Jp
UIのクソさと、ローディングの長さに
やる気なくした
0133名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 06:19:14.52ID:6wfYgNOkM
>>39
わかるわ
ガンキャノン2にノエル乗せてアムロに随伴させてたな
0134名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 06:37:55.84ID:MJyIJJFS0
とりあえず連邦に亡命してみたがなんだこれ
ジオンだと勝ったり負けたりだったが
連邦で今4まで無敗どころかレベル2つ上のジオンにも勝てるんだが・・・
連邦でさっさとミッション終わらせてジオンちまちまやるのが正解なのかな
0135名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 06:48:45.33ID:+1dwOcWz0
3000行くにはMS発進ゲートのレベルないと無理だなこれ
ゲートだけレベル1でこっちのゲート意味ねえ
0136名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 07:19:45.80ID:x4aVEfRl0
おは連邦
ジオン45%までキテルじゃん頑張ってるね
0137名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 07:33:55.66ID:N9Eo9u2Fa
連邦はジム工場無しにしたらバランスよくなりそうな気がする
0138名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 07:41:31.20ID:+CEjIO6dd
ジム工場無くしてもジオンじゃ勝てないからなんの意味もないよ
ジム工場無くした上に他のユニットをナーフしたなら別だけど
0139名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 07:47:57.97ID:IBkWfEE8a
対戦ロード中の%ってなんの意味もないでしょ
2垢でパスワード対戦したら片方60:40でもう1つは57:43とか表示されたぞ
0140名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 07:49:38.69ID:1IZCfFUB0
実際は70対30ぐらいかな
0141名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 08:02:50.36ID:NuhspQEK0
始めたばかりだが陸ガン相手にハゲそう
白い悪魔も速いし強いし…
0142名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 08:03:11.76ID:7yGHEt6hp
同陣営で戦闘させるのやめて欲しいわ。
陣営ポイント貰えんとか無意味すぎるやろ。
せめてポイント減らしてもいいからNPCとやらせろよ。
0143名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 08:12:35.85ID:x4aVEfRl0
ベルファストはリアルに「ジオンに兵なし」だよね
もう連邦同士しかマッチングしない
0144名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 08:18:36.53ID:FboSs98j0
唯一の拠点だったジャブローも連邦に落ちたんだが
連邦と中立地帯しかないよ
0145名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 08:18:37.07ID:uewRSmIEd
今更ながら左下のスピーカーマークってスタンプだったのな
てっきり音量のオンオフかと
0146名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 08:22:22.59ID:1IZCfFUB0
もう連邦の完全勝利で戦争終結しなよ
0147名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 08:23:42.85ID:FboSs98j0
まだ連邦で内戦してるから・・
0148名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 08:25:26.87ID:mNaPIAssp
無課金ジオンでスコア3000まできたから頑張ればいけるはず
同志諸君の健闘を祈る
0149名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 08:29:51.01ID:569vHJTMa
>>96
それやりたかったんだよなあ(笑)
0150名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 08:31:37.44ID:569vHJTMa
>>112
偶然下手くそに三連続当たって達成できたわ(笑)
0151名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 08:32:39.61ID:NuhspQEK0
連邦射程長すぎなんじゃないですかね
0152名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 08:38:25.79ID:1uidrDaKd
連邦に移りましたジオンの皆さんよろしくね
0153名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 08:52:26.66ID:nLi6fip50
夜プレイするより朝の方がライトプレイヤー多いのかジオンでも割と楽に勝てるな
0154名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 08:53:19.13ID:MJyIJJFS0
連邦がイージーモードすぎてやばい
ジオンから移って既に30連勝してるんだが
なにこれ、本当にテストプレイしたのかよ
0155名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 09:00:59.86ID:tJgaak7a0
対ジオンはシャアザク含む奇襲作戦の対策コスト1の汎用カード1枚で済むのに
対連邦はガンダム対策に1枚じゃ止められずコスト4以上使わされて、その上下手したら拠点ダメージ迄貰うってのが終わってる

対策カードガッツリ用意してるとデッキの自由度も下がるし
0156名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 09:04:16.02ID:x4aVEfRl0
ガンダムゲー過去作でのビッグデータからジオンを選ぶプレイヤーは課金誘導に乗りやすいみたいな分析がされてるんじゃない?
0157名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 09:12:35.33ID:6oJkS2sla
ガンダムの後ろにBD1を出すとガンダム高速移動するぞ!
0158名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 09:20:20.70ID:tJgaak7a0
>>156
熱烈なファンはジオニストが多いからね
ジオン不利にした方が(金の力で解決して)エース気取りやすいし、史実考えると妥当な戦力差だって勝手に納得も出来るし
連邦が無課金&脳死プレイで強いのも、メイン顧客のジオンプレイヤーの接待役としてライト層が必要だと判る

けどガンダム対策&狙撃陸ガン対策でジオンデッキの自由度が無い糞ゲーになるのは本末転倒
難しいのも弱いのも構わないが、デッキの自由度とプレイフィールの良さはジオン側に無いと商売的にも失敗するだろ
0159名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 09:21:54.12ID:ccjiaIPc0
ジオンで強い奴が真の英雄か
0160名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 09:27:48.43ID:QPCCIgEhp
>>159
(´・ω・`)真の英雄ね
(´・ω・`)バンナムの課金家畜的な意味で
0161名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 09:29:00.78ID:+1dwOcWz0
これ系のゲームなのに何が足りないか分かった

強い空中ユニットだ
0162名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 09:29:20.75ID:1uidrDaKd
相手はPlv5こっちは1で楽勝
今までジオンやってたけど連邦はこんなに楽だったのかジオンが必死に抵抗してるのにこっち余裕が有りすぎてビックリだわ
0163名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 09:31:36.80ID:tnhxYj520
まぁジオン側で課金してもたかが知れてるからな
0164名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 09:44:50.74ID:MJyIJJFS0
>>158
ガンダムオンラインでも完全に同じ構図だし
ガンダムゲーは主人公側が強いのは宿命なのかね
0165名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 09:45:45.64ID:uewRSmIEd
>>156
なるほど、良く出来てるなあ……
0166名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 09:46:22.52ID:NuhspQEK0
ジオンでタクラマカン砂漠のスコア600を超えれる気がしない…
0167名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 09:47:27.03ID:WitEbKaL0
>>161
ジオンならMA、連邦ならGファイターあたりがあるのにね
0168名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 09:49:03.45ID:v8L1g7EQ0
>>161
つまり量産型ガンタンクがつかわれるようになると
0169名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 09:49:17.69ID:dJl+k37Xd
>>166
ジオンなんかやめて連邦でやって仮にジオンに苦戦したら何に苦戦したか参考にしてジオンに戻るといいよ
0170名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 09:50:08.38ID:QPCCIgEhp
>>164
(´・ω・`)かつてのジオン999人待機30分待ちオンラインをご存知無い?
(´・ω・`)単にバンナムの調整がクソ過ぎ+課金煽りが酷いだけの話でしょ
(´・ω・`)心壊れるクソゲ、ガンドゥムオンライン…
0171名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 09:53:37.54ID:+iR/HkOxM
ジオンぼろくそ言われてるから、逆にワクワクして始めたの。そしたらランキング80位以内、レート2200までいったんだけど、どういうこと(´・ω・`)もち無課金よ
0172名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 10:05:36.60ID:+n/JHcka0
ランキング上位は不正しまくってるだろ
0173名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 10:07:55.54ID:Jq2Rf10Vr
>>164
ガンダムオンラインは面白いよね
始めて半年だけどハマってるよ
0174名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 10:21:39.15ID:GMSuNyHt0
仕事中もずっとやってれば50位くらいは無課金でも行けるかもなw
課金して寝ずにやらないと上位は無理そうな数字ではある
どっちにしてもネトゲのランキング入りを目指すのは不毛よ
0175名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 10:28:53.38ID:+1dwOcWz0
今普通のコンテナからUR出た…
マジで出るんだ
0176名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 10:34:04.23ID:cWCHWMog0
イベントのイフリート弱すぎぃ!!
0177名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 10:39:58.66ID:A4DSc+vr0
あれexam発動しないとどうしようもないゴミだよな
0178名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 10:40:23.32ID:569vHJTMa
意外とコスト4以下でデッキ組むほうが強いかも…戦いは数だよ
0179名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 10:42:07.95ID:2c7CBfakp
このゲームで唯一褒められるのはスタンプかな
音声入りはおもしろいわ
0180名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 10:42:24.23ID:v8L1g7EQ0
>>178
砲台突破できずに完封されたわ
0181名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 10:46:30.07ID:GMSuNyHt0
ためしにジムとかブルーとかメインでやってみると分かるけど
あきらかに弱すぎて無理よ
0182名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 10:46:48.75ID:QPCCIgEhp
>>178
(´・ω・`)BD、陸ガン(狙撃)、ヘリ中隊、戦車中隊
(´・ω・`)奇襲ジム、ジム(射撃)、ヘリ部隊、自走砲
(´・ω・`)…普通に強いから困る。ジオン?…知らない子ですね
0183名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 10:52:11.86ID:FgD6TyLDd
>>167
グフフライトタイプ「オッスオス」
0184名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 10:53:18.46ID:h3bAeod6a
>>179
ダメだ!こりゃ!
っていうと
でも、大丈夫だと思います
って返してくれる奴はできる連邦
0185名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 10:56:23.76ID:x4aVEfRl0
明日の3日ログイン報酬のBD1のEXP貰ったらイフリートも欲しい勢がジオンに亡命するから待ってて
0186名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 10:58:35.47ID:cWCHWMog0
発進ゲート強いンゴ
相手にするとウザいけど自分が使うと楽しいンゴねぇ
0187名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 11:12:11.21ID:/51emMv0p
EXAMイフ入れたら勝てねー15勝とか鬼畜かよ
0188名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 11:12:29.10ID:sB35LFfVp
狙撃陸戦と自走砲さえ修正すれば連邦とジオンのバランス良くなると思うよ
こいつらだけは100%デッキに入るぶっ壊れ、次点で初代とドダイが壊れかな
工場は体力1000くらいにしてくれれば全然許せる

これって切断したら相手からみたらどうなるの?
0189名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 11:13:40.02ID:v8L1g7EQ0
>>188
無抵抗になるんじゃないっけな
0190名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 11:14:43.65ID:NDuWwOI70
もしかしてゲリラ入れれば多弾頭ミサイル要らない?
0191名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 11:17:02.73ID:VcVAIvgk0
>>182
荒らすの止めてね
0192名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 11:18:49.32ID:x5Q/zhWgp
オデッサだがEXAMイフで三連勝余裕だったわ
三回とも相手が切断してくれたありがとう
0193名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 11:29:25.42ID:QPCCIgEhp
>>190
(´・ω・`)ヘリ消しとばすためのコスト面での軽さ
(´・ω・`)でも持続性の方が優位性はあるよね

>>191
(´・ω・`)ここは豚小屋(仮)よ?
0194名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 11:40:32.48ID:x5Q/zhWgp
ジオンでやっと7連勝
あと3連勝…
0195名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 11:50:52.44ID:CAwKfELFd
らん豚もどきが1人でいくら豚小屋と喚こうがなる事は決して無いんだよなぁ
今のお前ただの半コテやぞ
0196名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 11:54:06.90ID:VcVAIvgk0
>>193
荒らし くたばれ!
0197名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 11:57:27.31ID:6wfYgNOkM
>>177
そして発動してもすぐ溶けるよね
0198名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 12:01:05.15ID:3ab3tVJpM
>>1
スレタイにガンソク入れろよ
0199名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 12:03:20.26ID:sB35LFfVp
>>189
そうなんか
6コスBD入れて試合せんといかんのがクソすぎてたまにマジでイラッとして切るが、相手も切れるとかでないなら全然いいか

>>190
多弾頭無しとかカモだぞ
攻めも守りもクソ弱くなる
0200名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 12:05:25.25ID:/51emMv0p
らん豚とかガン無視スルー
昔から居る老害だろ
0201名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 12:06:50.78ID:x5Q/zhWgp
まーた連邦がBD程度で騒いでるよ
0202名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 12:07:19.26ID:dea/TpLHa
豚よ、このクラロワもどきは豚小屋になる価値もない絶対的なくそげだってことに早く気付け
0203名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 12:09:11.32ID:A4DSc+vr0
気付いてるんだよなぁ
今の惨状をどう改善していくのかが気になる
金だけは絶対に入れないが
0204名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 12:10:03.08ID:1IZCfFUB0
セルランに見当たらなくない?
誰も課金してない?
0205名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 12:12:22.40ID:zJZUysR/M
豚に構うなよ半コテでレスつけまくりのただのかまってちゃんだぞ
0206名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 12:13:26.65ID:srwFXFMA0
>>204
配布もあったし現時点で課金する必要がない
URも一度引いてしまえば後は経験値にしかならんしな
0207名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 12:19:54.60ID:/51emMv0p
>>204
iPhoneならガチャメインの集金アプリはセルラン上位に来ないよ
0208名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 12:23:01.44ID:uewRSmIEd
レートのランキング無いのか
0209名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 12:24:41.45ID:bGClugwiM
レートのランキングがないのは謎
現状3クラ談合ランキングになってる
0210名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 12:28:24.34ID:+CEjIO6dd
EXAM機はなんでシステム起動ラインに到達した時〜動き出す前に1秒くらい停止するんだろ
それなければもう少しまともになるのに
0211名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 12:29:51.98ID:dea/TpLHa
>>203
らん豚に言ったんだ
安価つけなくてごめんよ
0212名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 12:37:52.36ID:FNLkNnZ20
>>199
お前みたいな切断雑魚がいるから煽りスタンプやめられない全拠点撃破できておいしいわ
0213名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 12:40:21.57ID:ie+jJLxJ0
たまにスタンプの応酬になって戦闘どころじゃなくなるのクソ楽しい
0214名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 12:43:01.90ID:cSe4KxNw0
煽りセリフも元ネタがあるから、あまり腹が立たないどころか楽しくなってきて、こっちも操作の合間に煽ってしまう
相手が先に煽ってこなければ、こちらも煽らないけどね
0215名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 12:47:48.20ID:2c7CBfakp
>>184
謀ったな!シャア!
に対して
何ですって⁉︎
とかえしてる
0216名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 12:51:02.31ID:2c7CBfakp
このスタンプ増やしてくれたら続けてく自信がある
ガノタ故の悲しい性なのよね
0217名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 12:51:44.47ID:ffiPw4K80
ジオン側の煽りスタンプ性能だけは圧倒的に連邦より勝ってるよ
0218名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 12:52:38.85ID:UCrMCWk7a
EN生産施設なしでのEN回復量のチートが騒がれてなくて草
0219名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 12:54:38.32ID:6wfYgNOkM
そんなのあるんか?!
0220名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 12:55:08.07ID:bGClugwiM
スタンプだけは他のこのジャンルのゲームより優れてるよな
0221名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 12:56:46.17ID:2c7CBfakp
開始早々アイナスタンプは割とつよいやつ多い
0222名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 13:14:30.72ID:6wfYgNOkM
強化推奨ユニットの欄にUR出た奴おる?強化に資材いくつ使うんやろ
0223名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 13:21:47.39ID:u8z10OMu0
最初1万使って次に1経験値もらうのに11000だったよ
どんどん上がって行くみたい
0224名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 13:25:06.15ID:6wfYgNOkM
>>223
サンクス
やっぱり相当使うんだなぁ
0225名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 13:58:16.10ID:k7RGCO1S0
>>204
(´・ω・`)AppStore 322位
(´・ω・`)GooglePlay 239位
(´・ω・`)大 爆 死 よ
0226名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 14:02:14.95ID:oyOwxcMW0
>>155
ガンダム対策はバズーカ兵でいけない?
0227名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 14:02:46.88ID:ZuGNWYRJ0
たまに連邦でコス4ヘリ連続投入する奴居るがどうなってんだ
4ヘリ来たから潰したら即戦車4ヘリはひでぇよ
0228名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 14:15:54.82ID:WATAXZt7d
廃課金じゃないと微課金程度なら課金する意味無いからな
0229名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 14:18:36.83ID:9HvxmQE10
>>227
なんかたまーになんでそんなに出るの?て思うがEN維持が上手いのかな?
0230名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 14:26:39.05ID:569vHJTMa
ログイン以外のイフ改ミッション終わったからBD取りに連邦に亡命したけどジオンでのゲリラ戦術に染まりすぎて連邦での立ち回りが出来なくて勝てない(笑)
0231名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 14:30:49.18ID:oBRoDAfyd
>>230
陸戦ガンと盾とヘリでまわしていけば良いんじゃないガンダム入ったら盾はガンダムに交代あとはザクハンと自走砲で完成
工場はお好きに
0232名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 14:43:19.17ID:569vHJTMa
>>231
ミッションのためにBDと陸ジム入れて自分がジオンの時に嫌やったコアブいれたんやけどとにかく戦術がジオンのときと違いすぎて
0233名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 14:47:49.76ID:oBRoDAfyd
>>232
機動戦士ガンダム即応戦線 Part3 	->画像>5枚
参考になるといいけどBDは使わず軽いのでまわしてガンダム使う感じ
0234名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 14:56:03.93ID:Y8mfmyDI0
ジオンと連邦やってる人は時間ありすぎだろ
ガンダム好きだし時間も割と余裕あるけど流石に連邦までやってられんわ
0235名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 15:03:58.29ID:u8z10OMu0
両方やる人はどっちも中途半端になって飽きて引退早そう
0236名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 15:04:14.48ID:ccjiaIPc0
うむ
あまり根詰めると疲れてやる気なくなるから好きな陣営で遊ぶが吉
0237名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 15:05:56.83ID:A4DSc+vr0
リーダーが2つしかない上にサービス開始1週間でバランスが崩壊してる対戦ゲーがあるらしい
0238名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 15:14:36.06ID:v8L1g7EQ0
>>237
初日からじゃね
0239名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 15:25:01.57ID:+CEjIO6dd
これまさか21日まで特にメンテ無しとかそんなことないよな?
流石にイベ期間中にナーフ来るよな?
0240名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 15:33:25.07ID:v8L1g7EQ0
>>239
このままだとおもうわ
0241名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 15:33:54.90ID:R/h3T8Pzp
全部対人なのが辛いな。疲れる
0242名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 15:34:08.12ID:9g/fVfVea
>>239
ガンダムソシャゲを舐めるなよ
0243名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 15:35:34.10ID:qLBYOg5td
>>241
全部対人でも気軽にやれるフリーマッチあればいいんだがな
全てレートだから疲れる
0244名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 15:51:55.79ID:+X5NXuua0
とりあえずゲートのナーフだけ今すぐにでもしてほしいわ
0245名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 15:52:23.48ID:MJyIJJFS0
>>171
参考までにデッキと戦術教えてくれよい!
0246名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 15:54:13.03ID:D5RQ+pnad
ゲルググ強くね?
0247名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 15:55:53.10ID:x4aVEfRl0
テストバトルはもうちょっと手強くてもいいね
こっちのレベルに合わせてユニットのレベルも上げてたりEN10で放置するの無くしたり
ベルファストまで来てるのにレベル1のMSとか出てきてもテストにすらならない
0248名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 15:56:02.54ID:GMSuNyHt0
ジオンの方が攻めは強いから駒が揃ってれば強い印象は有るな
どっちにしても課金には勝てないから低レベルの話だけどさ
0249名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 15:56:57.36ID:UdCJPw6Y0
というかですねーガンダム+ジム工場相手にこのコンビネーションが通用するか?ってことがやりたいのに
ガンダムすら使ってこないとかナメプすぎて意味ないんすよ
0250名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 16:02:28.73ID:/51emMv0p
>>244
ゲートはお互いあるから問題ないよ
縦に焼き払えるユニットがジオンに無いのと…
連邦は陸ガン・ザクハンと全体的に射程が長過ぎる
あとはデコイのコスト低すぎ
0251名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 16:10:38.04ID:+X5NXuua0
>>250
共通だからは理由にならん
こいつがコスパ高すぎるから他の産廃の使用率下がって戦略性狭めてる
むしろ共通だから連邦ジオンのバランスとか気にしなくていいからナーフしやすいはず
0252名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 16:21:03.05ID:9HvxmQE10
連邦だけどゲートなんて使わんわ6コス重いし対策なんてわかってるからすぐ潰されるし
0253名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 16:24:44.02ID:v8L1g7EQ0
>>252
押されてるときにつかえないしなぁ
0254名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 16:41:30.95ID:/51emMv0p
ガンダム=ラルグフ・ガンキャ=ゲルキャ・陸ガン=ドム全もう性能は全く同じで出せよ
課金と戦略の勝負ならまだやる気でる
0255名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 16:47:16.78ID:MJyIJJFS0
始めた当初はガンダムつええだったけど
対処できる機体とやり方さえ覚えればどうにかなるようにはなった
問題は陸ガン、ザク半
それとゲートはさっさとナーフしろ
0256名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 16:52:21.17ID:P/vUMaPq0
イベ終わったらすることねーな
とりあえずジオンURもう少し使えるようにしてほしい
0257名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 16:54:01.00ID:BeYQQ7GMd
これ連邦のヘリがシャーザク、イフリートを瞬殺出来るのがおかしすぎるわ
バンナムが頭おかしいのは知ってたけど酷いな、連邦はヘリでジオンの奇襲潰してガンダムと陸ガン出す簡単なお仕事
0258名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 16:58:35.86ID:iQXYR/2Fd
連邦使ってて思うけど自走砲便利すぎる
これ1コスとかさすがに無いわ
0259名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 16:59:31.18ID:x5Q/zhWgp
>>255
ジオンの戦略真っ向から否定してる自走砲も追加で
0260名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 17:01:17.08ID:UdCJPw6Y0
そろそろレベル高いクソ雑魚大量カードに勝てなくなってきた
0261名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 17:02:07.91ID:v8L1g7EQ0
>>260
勝てないなら雑魚じゃないじゃないか…
0262名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 17:07:49.75ID:Y8mfmyDI0
産廃のドムなんとかしろや
コスト高いわ弱いわ最悪
0263名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 17:11:24.04ID:MTwaUxEN0
友軍の戦略を学ぼうイベとか言ってしばらく同軍戦だけにしていいぞ
ちゃんと陣営ポイントは入るようにしてな
0264名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 17:12:16.66ID:v8L1g7EQ0
>>263
その前にリプレイ見れるようにしてくれよ…
0265名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 17:12:38.70ID:u8z10OMu0
>>257
シャーザクイフリート出す→連邦がヘリ出す→多弾頭でヘリ一層する
ここまでがコンボだろ
コスト足りてるかは連邦しかやったことないからわからんがよくやられるわ
0266名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 17:15:13.82ID:nZaaGxkP0
ゲート使わないはねぇわ
現状どう対策されようがアド得の最強ユニットだぞ
ゲート上手く使えないなら自分が悪いだけ
0267名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 17:16:31.95ID:UdCJPw6Y0
>>261
確かにな
車両やヘリのレベル上げてMSを瞬殺するゲームなんだな
0268名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 17:17:43.94ID:EFPRw17sa
性能の連邦、コストのジオンにしてほしい
ドムとか4ならギリギリ使うかな?ってレベル
0269名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 17:19:16.68ID:v8L1g7EQ0
>>267
ちょっとたのしそうだ
0270名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 17:19:36.66ID:9HvxmQE10
>>266
ゲートもヘリも使わなくてもベルファストにいるけどね
0271名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 17:21:58.30ID:NuhspQEK0
性能の差が戦力の決定的な差になってるからな
0272名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 17:28:02.48ID:Y5FnP8C0d
自分の力で勝ったのではないぞ
そのモビルスーツの性能のおかげだと言う事を忘れるな
まさしくこれだな連邦を使ってる奴等め
0273名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 17:28:58.31ID:+X5NXuua0
やってりゃ勝手に上がるレートで誇られてもな
ましてや連邦で
0274名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 17:29:00.31ID:Y8mfmyDI0
>>270
連邦だろ?!そりゃジオンの奇襲をコスト1で封殺出来るし立場が違うわ
0275名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 17:29:13.14ID:x5Q/zhWgp
負け惜しみをっ…
0276名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 17:33:34.49ID:nZaaGxkP0
>>270
ベルファストにいると言われても別に…
ゲート使ったらもっと勝てるよ
0277名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 17:36:17.20ID:MJyIJJFS0
>>259
1コスでシャアザク含め拠点専攻完封だもんな・・・
0278名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 17:38:13.23ID:MJyIJJFS0
>>270
ジオンでやってみろや
0279名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 17:38:39.62ID:6wfYgNOkM
「立てよ国民!」イベント開催!
勢いを増す連邦軍に今こそ鉄槌を!
ジオンに亡命して陣営ポイントを500
獲得し「URアッガイ」を手に入れよう!

とかないかな
0280名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 17:40:11.61ID:MJyIJJFS0
連邦でザク半、陸ガン、自走砲、ゲート封印でベルファスト行けてるなら素直に凄いと思うが
挙げたやつ使ってるなら別にすごくもなんともないというか、当たり前だよな
0281名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 17:42:01.61ID:x5Q/zhWgp
1つならまあ凄いけど2つ以上使ってるなら勝てて当然って気がするわ
0282名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 17:42:22.58ID:9HvxmQE10
俺はジオニストではなく地球に魂を縛られた者だからな!連邦軍バンザーイ!!
まあノリはここまでとしてそりゃ連邦の方が良い機体があって強いけどジオンの奇襲部隊も強いよ
0283名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 17:43:13.86ID:x5Q/zhWgp
奇襲部隊(自走砲で完封)
0284名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 17:44:45.00ID:MJyIJJFS0
>>282
じゃあジオンでゲートヘリ封印でどうぞ
ベルファストで待ってるぞ
奇襲頑張れよ
0285名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 17:45:46.10ID:NuhspQEK0
陸ガン砲みてるとドム砲って4コスじゃダメだったのかと思ってしまう
0286名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 17:47:03.80ID:GaQid3fO0
亡命できるゲームで陣営煽りとか元気だな
0287名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 17:48:27.40ID:MJyIJJFS0
亡命できるからこそじゃね
いかに連邦がイージーモードか比較できてしまう
0288名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 17:48:54.79ID:GaQid3fO0
ドムは狙撃陸ガンと性能一緒でもよかったのにな
0289名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 17:52:08.47ID:nLi6fip50
MS性能差もだけど10連勝報酬のコイン2000格差も追加で
連邦なら鼻ほじ余裕だろうけどジオンは生粋のジオニストか強運じゃない限り不可能
>>194は無事10連勝できたんだろうか・・
0290名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 17:54:33.42ID:MJyIJJFS0
一応コインは共通だから亡命して連邦でちゃっちゃと取る方が精神衛生上良いと思うわ
0291名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 17:55:13.21ID:v8L1g7EQ0
いつかジオンやりたくなったときのためにコインためとこ
0292名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 17:55:31.80ID:GaQid3fO0
連邦で10連勝できないままベルファストまで行って結局ジオンに亡命して達成したわ
0293名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 17:55:45.79ID:x5Q/zhWgp
>>289
194だけど8時間ボックス開けてしまってあれからまだ一戦もしてない
あと1時間ほどで開くからまた連勝を賭けての戦が始まる
0294名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 17:57:51.48ID:x4aVEfRl0
ゲリラ作戦だけどうしても入手できない
こうなっちゃうとドッカンテーブルに入ってもうコンテナからは出ないんだろうな
0295名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 17:58:35.66ID:v8L1g7EQ0
ドッカンテーブルってなんだ
0296名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 18:05:02.43ID:9g/fVfVea
>>295
ドッカンバトルっていうドラゴンボールのソシャゲで、プレイヤーによってガチャの排出率が変わる不具合があった。ピックアップのはずのキャラの排出率が0%とかな。それがいわゆるドッカンテーブル
そっから転じて俺の運じゃ当分引けないよな的な自虐ジョークにしたのが>>294
0297名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 18:06:38.72ID:Y8mfmyDI0
元ネタあるみたいだけど…例えで使う方も説明出来る方もちょっとヤバいな
0298名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 18:07:02.96ID:v8L1g7EQ0
>>296
ソースコード開示とかしてたやつか
0299名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 18:10:09.30ID:ffiPw4K80
お?シャアが来たぞ→自走砲
お?イフが突っ込んで来たぞ→自走砲
お?青い巨星が来たぞ→自走砲でデコイ
これがガンダム自走砲戦線
0300名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 18:11:16.58ID:9g/fVfVea
>>297
インストールしたこともない俺の耳にも入るくらい騒がれてたから言うほどマイナーな事案じゃないよ
>>298
それそれ
0301名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 18:12:09.79ID:x5Q/zhWgp
相手何もしてこないな→自走砲でジム貯め
も追加で
0302名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 18:13:25.16ID:MJyIJJFS0
というかそもそもジオンの高コスを連邦は低コスで簡単に止められるのに対し
ジオン側は低コスで止めることができないから常にジリ貧
結果EN差が開いてゲートとガンダムでごり押し
頼みの綱のカウンターも対処方法沢山ある上にどれも安く済むからカウンターにならない
0303名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 18:13:29.93ID:Ql6Quere0
自走砲なのに自走しない件
0304名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 18:23:28.38ID:nZaaGxkP0
イフリートが通り過ぎたあたりで自走砲自陣最前線に置くと全力で反転してくのウケる
0305名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 18:23:32.88ID:v8L1g7EQ0
>>303
自走する砲台ってだけで止まって撃つんだしべつに違和感なくない?
0306名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 18:24:08.57ID:Ql6Quere0
ジオンで15戦クリアしたのにイフリート改が近日公開なんだが
0307名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 18:24:51.48ID:sB35LFfVp
ゲートは100%アド得ではないよ、反対側不利状況で攻められるしジムが詰まったときの対策持たれると結局機能しないことも多い
ジオン相手に下手にうつと一瞬で持ってかれるしな
0308名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 18:27:47.75ID:nLi6fip50
>>293
吉報を待ってるわ

陸ガン同時配備1になってるけど今日3体まで出されたんだがどういうことだ?
0309名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 18:28:42.10ID:NuhspQEK0
自走砲4門程度でもいいんじゃなかろうか
0310名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 18:30:47.86ID:v8L1g7EQ0
>>306
4つだか貯めないと開放されんぞ
0311名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 18:31:22.38ID:x5Q/zhWgp
>>308
同時配備ってそのコストを支払った時の配備数だから何も問題はないんじゃ
あのぶっ壊れがace機体じゃなく2体以上置けるのがそもそもの間違いだが
0312名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 18:33:43.19ID:Y8mfmyDI0
>>308
1機だけはパイロット乗ってるエース機体だけ
0313名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 18:39:44.87ID:cSe4KxNw0
ジオンで連邦の物量に対抗するのに最適なパーツは何?
数の暴力がひどいんだけど
0314名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 18:40:10.60ID:nZaaGxkP0
ゲートが6コスの働きすら出来ないなら
使うのが下手なだけだよ
出した瞬間が1番の隙なのは確かだけどね
ゲート入れてない相手には出した列圧倒的有利だから
0315名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 18:42:52.18ID:nLi6fip50
>>311-312
ありがとエース機枠ってのがあったのね。こっちは複数出せないのにどうしてかと思ったわ
あれだけ強いMSが量産扱いかよw
0316名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 18:45:11.15ID:nLi6fip50
>>313
現状コスト4のゲリラ作戦のみ
持続攻撃だからそのエリア入った敵全てにダメ入る、未入手だったら諦めるしかない
0317名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 18:51:00.93ID:sB35LFfVp
>>314
逆側攻めるか、出された列に追加されたMSに対策してれば砲台もこちらにあるしそこまでって感じ
ただジムがたまったときだけはヤバイので、コアブースターか爆撃かゲリラは必須
0318名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 18:52:21.02ID:UdCJPw6Y0
いっぱい溜まってるエリア(例自軍の砲台前)とかにはゲリラ
それ以外のヘリたくさんとかには多弾頭
基本は多弾頭だが連邦は大量展開が多すぎるので多弾頭だけじゃ対処しきれない
0319名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 19:06:14.52ID:Ql6Quere0
>>310
15戦と15勝どちらもクリアしたんだが
0320名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 19:06:40.34ID:FlYfYc6ca
狙撃陸ガンは性能今のままで良いからコスト6にして08小隊の人乗せたら良いのに
0321名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 19:12:10.23ID:8wd9n50b0
>>320
流石に弱すぎだろ
0322名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 19:21:30.43ID:+5j4gI/0d
ガンキャと陸戦狙撃の射程を取り替えるというのはどうだろう。
0323名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 19:21:37.01ID:nZaaGxkP0
>>317
そこまでだと思う事は別に否定しないけど
爆撃やら食らっても6コス以上の働きはしてるよ
0324名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 19:22:07.52ID:uBVICqs80
狙撃陸ガンはとりあえずHP30下げて、同LVヅダでワンパンできるようにしようか
0325名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 19:22:14.54ID:v8L1g7EQ0
>>319
https://twitter.com/ggame_gansoku/status/963356150191157249
0326名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 19:24:05.41ID:RoNHLl77d
中央ラインからオブジェクトに狙撃可能だもんな陸ガン
つおい
0327名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 19:30:41.13ID:ffiPw4K80
狙撃陸ガンは超射程なクセしてレベル上げまくるとユニットダメえぐすぎてキツい
0328名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 19:31:24.22ID:x5Q/zhWgp
7連勝でストップしたわ
脳死ガンダム死ね
0329名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 19:34:38.06ID:wuq1SORF0
陸ガン1体でゲート完封できるのがおかしい
0330名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 19:38:09.14ID:srwFXFMA0
>>296
いい奴だな
大抵ググレカスって言われて終わりなのに
0331名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 19:40:01.17ID:nZaaGxkP0
>>329
陸ガンには陸ガンで対応よ
ジオン?知らない子ですね…
0332名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 19:41:40.48ID:Ql6Quere0
>>325
解決したありがとう
0333名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 19:43:59.03ID:Ql6Quere0
ノリス専用はグフカスはまだですか?
0334名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 19:45:06.09ID:v8L1g7EQ0
>>333
たぶんシローの乗ったいーじーえいとと一緒に来そう
0335名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 19:48:07.01ID:cSe4KxNw0
>>316
ありがとう
持ってるけど使ったことなかった
試してみる
0336名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 19:48:40.02ID:x4aVEfRl0
ベルファストで同じ人とばっかり当る
これ同時接続100人くらいしかいないんじゃないの
0337名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 19:49:09.94ID:FXk4Nxm40
ジオンで始めたけど全然勝てねえ
URが重要じゃないのは分かってたけども大量に引いたギャロップ活用したい
0338名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 19:49:46.15ID:8wd9n50b0
>>337
すまん、無理なんだ
0339名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 19:50:39.34ID:16F4rBcP0
>>334
ボイスもこのくらいならライブラリでいけそうだな
0340名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 19:52:20.65ID:Y8mfmyDI0
人は少ないよクソバランスで新規が逃げ出したからな

これなら各自1機のMSでチーム組んで多人数バトルの方が良かったな
0341名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 19:52:37.37ID:x5Q/zhWgp
陸ガン一体に掻き乱されて連敗始まったわ
マジで考えたやつ頭おかしい
0342名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 19:58:00.79ID:v8L1g7EQ0
>>339
おびえろすくめ!とかか
0343名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 19:58:11.07ID:ffiPw4K80
ギャロップとかいう砲台とヘリにボコられるだけの格ザクを生み出す粗大ごみ
射ザクかせめて前方じゃなくてギャロップを盾にするように斜め下から出撃させろ
0344名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 20:02:48.26ID:9piRmRrWd
ギャロップはイフリート改で押せるよねこれ
試したら斜めに抜けちゃったけど
0345名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 20:05:42.51ID:NuhspQEK0
ギャロップにもヅダみたいに自爆スキルつければ良かったのに
0346名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 20:07:59.52ID:r+9oN0dPa
これガチャ引くメリット少なすぎない?
コンテナの方が何倍も効率いいよな、高レアは出にくいのかも知れんけど
0347名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 20:12:36.07ID:LNqYGty70
ギャロップはやられる前にハモンさんが特攻すればええんや
0348名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 20:16:56.18ID:UdCJPw6Y0
ギャロップが射撃しながら前に出て、後ろに射撃ザクを何匹が産む
体力が無くなったらカーゴシュートして自爆させて、マゼラトップが出現して攻撃

これでいい
0349名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 20:19:06.65ID:+CEjIO6dd
>>348
それ全部ガンダムで止まんじゃん
0350名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 20:38:00.55ID:CLCEm1mu0
新ユニットは経験値集めても3で終わり?
0351名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 20:38:41.81ID:+X5NXuua0
ギャロップより盾込みガンダムの方がHP高いっていう
0352名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 20:41:43.31ID:sB0CsMI10
陸ガン量産されるの見てると、昔カードビルダーの08デッキに凹された嫌な記憶がよみがえる
0353名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 20:43:04.31ID:nLi6fip50
>>328
ダメだったか・・南無

バンナムに両調整期待するのは無理だろうから
シャアザクを陸ガン・ガンキャノンと同等の砲撃性能にしてくれればいいや
連邦の大群を蹂躙させて欲しいわ
0354名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 20:47:41.56ID:8wd9n50b0
>>351
ザクあわせればギャロップの方が高いから…
なお、コスト攻撃性能
0355名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 20:48:31.91ID:v8L1g7EQ0
ギャロップってたしかコスト7だっけ重すぎじゃない?
0356名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 20:49:12.85ID:Vx9xXDk0p
重すぎだし火力ないし体力ゴッグ以下だしマジで使う意味ない
0357名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 20:57:27.98ID:IJh21/+60
ガンタンクもやばいぞ
戦車中隊に囲まれるだけで一瞬で蒸発する。狙撃陸ガンもいるし存在自体が意味不明
0358名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 20:59:12.18ID:MJyIJJFS0
ジオンではできて5連勝なオレの糞PSでも
連邦だと30連勝っていうな・・・しかも拠点レベル3つ上の格上相手ですら勝てる

本当によくできたゲームだよ
0359名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 21:01:38.21ID:MJyIJJFS0
陸狙は移動速度以外ドムの完全上位なのがやばすぎる

あとザク砂なんだよあれ
射程伸ばせや、砂のくせに撃つ前に接近されて死ぬんじゃ意味ねーよ
何がなガンダムに有効だよ
0360名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 21:07:42.19ID:8dhQNPXfM
連休明けてるのにクソっぷりの露呈してるバランスに関する調整の言及が無い
運営もう既にやる気ないだろ
0361名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 21:09:47.45ID:/jQP2C0Fd
ドダイグフで敵拠点強襲するの楽しいwww
0362名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 21:12:58.06ID:MJyIJJFS0
ギャロップとファットアンクル並べて出すと中々強いんだが
そんなことやってる余裕がない
0363名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 21:13:04.33ID:wuq1SORF0
ギャロップはHP14000ぐらいあってもいいぐらい木偶の坊
0364名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 21:14:13.07ID:fBjNrfm20
ランキング報酬しょぼすぎだな
片方の陣営で一か月張り付いて課金して一位になって10万とかどうなの
0365名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 21:15:28.85ID:MJyIJJFS0
ギャロップは射程と火力かな、一応対空もできるし
本体火力があれば格闘ザクを盾にしつつ後方から火力で押しつぶすみたいな戦略が取れるんだが

あれでコスト7ってな
ザクを射撃に、射程と火力伸ばしてやっと7相応じゃね
0366名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 21:27:59.11ID:yRMF6b5O0
バンナムが制作したと思い込んでたけど、カヤックって会社が作ってたのか。バランス調整してるのはどっちなんだ?
0367名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 21:33:33.03ID:nZaaGxkP0
ガンタンクはβの時射程670あったんだっけ?
お仕置きされ過ぎたな
0368名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 21:43:20.52ID:v8L1g7EQ0
>>367
長すぎわろた
0369名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 21:44:37.38ID:FboSs98j0
ほんま良くここまでバランス悪くしてリリースしたわ
無能すぎて会社ごと死んでほしい
0370名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 22:05:00.22ID:+1dwOcWz0
>>367
まじかよ本拠地こわれる
0371名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 22:07:12.03ID:SpzEP2420
(´・ω・`)スレが肉染み溢れてきた
(´・ω・`)クソバランスで修正告知も無し
(´・ω・`)ふふっ
0372名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 22:07:25.49ID:8+2U2c7Jp
>>366
基本的に開発の筈、しかしよくもまあこんなバランスでリリースしたよなぁ


早くテコ入れしないとプレイヤーが定着せんぞ
0373名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 22:15:17.31ID:zec/K1GNa
ミッションのログインで夜中3時以降?
0374名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 22:17:24.31ID:UdCJPw6Y0
ログイン自体は日付変わったらだったと思う
デイリーミッションでるのは違うけど
0375名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 22:17:30.34ID:v8L1g7EQ0
>>373
4時
0376名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 22:20:45.70ID:FboSs98j0
>>371
イラつくからもっと荒していいぞ
支持してやる
0377名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 22:35:31.47ID:+1dwOcWz0
UIジャミングってどんな効果か分かる奴いる?
0378名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 22:38:34.34ID:8wd9n50b0
>>377
範囲内で何が起きてるか見られない
0379名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 22:42:40.26ID:8wd9n50b0
ジャミング結構使えるかも
ジオンなら
0380名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 22:43:45.89ID:yAMhKJNM0
>>377
ジャミング シャアコンボで行けるかと思ってたら、まさかの声でバレているという仕様。まじでクソ
0381名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 22:44:55.75ID:a1LjHMKad
戦闘開始してから画面フリーズするバグなんとかしろ
0382名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 22:45:56.14ID:zec/K1GNa
>>375
サンキュー

機体獲るためとはいえ連邦プレイつまらん…早くジオンに戻ってゲリラしたい
0383名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 22:47:08.29ID:Ql6Quere0
なんでバランス調整しますを言わないわけ?
カヤックしね
0384名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 22:48:03.87ID:cWCHWMog0
>>380
声でバレるは草
0385名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 22:49:24.78ID:v8L1g7EQ0
>>383
適正だとおもってるからとかまだ様子見期間だとか
0386名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 22:55:48.89ID:8wd9n50b0
これ強いと思ったけどあっさり押し切られたわ
機動戦士ガンダム即応戦線 Part3 	->画像>5枚
0387名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 22:56:04.77ID:MTwaUxEN0
調整するなんて言ったらナーフ怖くてガシャ回されなくなっちゃうじゃん
0388名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 22:57:01.76ID:v8L1g7EQ0
月一区切りしてるんだし下方も上方も月一スパンでしてくんじゃね
0389名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 22:58:26.70ID:v8L1g7EQ0
>>387
基本的に上方修正でゲームバランス著しく損なうとかユーザーが運営の想定超えたデッキ組んで暴れた場合下方もするって言ってた気がする
0390名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 23:00:06.76ID:TIyNDZiZp
下方は陸ガンと自走砲だけ頼む
上方はジオンのUR
0391名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 23:00:38.70ID:UdCJPw6Y0
最初のアプデ来る前に終戦協定結ばれるだろ
0392名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 23:02:32.90ID:cTdDT+lFa
連邦はガンダムの性能に甘えてか、何も考えない単騎ガンダム出してくるけど、そこにヅダとかヘリとかグフカスタムとかうまく当てると、コスト収支で勝機あり…でも相手がまともだとつらいなー
0393名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 23:14:37.39ID:LNqYGty70
陸ガン固定砲台だろ
あいつとザク半にはめられて禿げる
0394名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 23:16:17.82ID:+7YKidlj0
陸ガンとドムのコスト入れ替えてくれ
入れ替えてもドム使わないけど
0395名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 23:18:43.32ID:dWFesk/yp
ネタにすらならない砲撃イフリート
0396名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 23:20:31.03ID:cTdDT+lFa
陸ガン(砲)は、遠くではゲリラ、
自陣ではグフカスタムとかで潰せるから、
そんなに怖くないなあ
ドムがまったく使えないのは別問題だけど
0397名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 23:20:48.88ID:fBjNrfm20
今日50戦ぐらいしたけどザク半入れてる奴なんか一人も見ないわ
低レートはそんなに入ってるの?
0398名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 23:21:26.27ID:v8L1g7EQ0
1日10戦くらいしかしてないや
0399名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 23:28:52.71ID:x5Q/zhWgp
陸ガンは敵陣地からなかなか出てこないのに敵陣地で処理しようとすると大損喰らわされるのがクソだわ
0400名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 23:31:44.55ID:me4qbdjT0
今日始めたけど普通に上位ランキングの編成再現できて笑った
0401名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 23:35:42.61ID:rlmrqe+t0
ランク上位の連邦同士だと陸ガンのレベル差で負けるわ
タゲ取られないように後出ししてるのに先に落ちるとか(笑
0402名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 23:48:42.10ID:fBjNrfm20
陸ガンだけが負けてるならまだなんとかできるだろ
ただ2レベル以上離れてる場合は他のユニットも負けてるだろうからどう足掻いても無理
実際自分は連邦の上位3000ぐらいでそんな課金者ばっかりの相手になったからジオンに移動したw
ジオンもそろそろ苦しそう
0403名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 00:03:04.80ID:UOyrbA7Ep
プレイヤーレベル10のやつに当たった時は何もできずにボコされたわ
0404名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 00:09:23.89ID:EgDGPMFR0
クソガチャ始まった、調整しないで何やってんだこの運営…
0405名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 00:19:51.87ID:CB/G+4byp
ジオンで全然勝てない
中央後方から陸ガン辛過ぎる

ゲートに爆撃はどのタイミングが正解?
ゲート放置したらガンダム来るし
逆サイド全力でも落とせないし
相手が放置かバカしか勝てなくなって来た
オデッサで1700ぐらいです
0406名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 00:21:14.59ID:LMPbNsv40
要らなさ過ぎて笑った

ラルグフよこせやオイ
0407名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 00:21:44.54ID:pRQctRIE0
面白法人カヤックw
0408名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 00:21:47.62ID:iIXRsDfu0
ゲートなんかゲリラで無効化できるだろ
0409名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 00:22:24.29ID:ApKjWSKAp
え?イベ限ユニットじゃなかったんかよw
0410名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 00:23:38.46ID:N0UFfiIwd
機動戦士ガンダム即応戦線 Part3 	->画像>5枚
そうじゃないランバラルだろここは
0411名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 00:24:31.01ID:BJFWGH7m0
>>409
先行入手ってだけなんだろうな
0412名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 00:26:27.06ID:J2T26GE0d
ジオンも連邦も嬉しくない神ガチャ
0413名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 00:26:36.67ID:YrckxfDb0
ガンダムの排出率が一番低くてワロタ
誰が引くか
0414名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 00:29:57.01ID:ApKjWSKAp
これからのイベもこのパターンならがっかりすぎる
0415名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 00:30:50.34ID:h27CsNwjp
ゲートにゲリラって効果あるの?
0416名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 00:31:07.50ID:BJFWGH7m0
>>414
システム的にそうじゃないとまずいだろうしこのパターンじゃね
0417名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 00:31:16.08ID:J2T26GE0d
これはバランス調整する気ないと捉えていいんですかね
アンインストールしまふ
0418名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 00:33:52.97ID:zDvn/8Qw0
運営「イベントボックスでレベル3以上にできなかった運が悪い連中は、どうぞガチャってください! 運営頑張ってます!」
0419名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 00:34:06.08ID:tjSCDLoN0
>>405
こっちも出すしかないだろ
陸ガンはヅダで消せばコストアド1だぞ
0420名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 00:34:29.30ID:N0UFfiIwd
サーヴァントから移ってきたけど間違えたかなガンダムに釣られてしまった
カヤックって野球のゲーム作ってたよね?少しやった覚えあるわ
0421名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 00:35:52.67ID:wddzfiGD0
オオチP見てたらバランス調整お願いします!
0422名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 00:39:04.22ID:kINqi9ag0
ヅダさんは対ガン対BD対陸ガン対拠点と忙しい子
0423名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 00:39:43.38ID:tjSCDLoN0
ジオンでいなかったら一番困るのはヅダ
0424名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 00:40:00.73ID:Qn80gdLV0
ルッグン4コスヘリみたいな数出るやつと合わせると結構強いかも
0425名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 00:40:07.86ID:EOQWj5wP0
ユニット追加は1体ずつらしいしコモンとかレアとか追加されずに
URだらけの浅いインフレゲーにするつもりなんかなあ
0426名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 00:43:06.53ID:Qn80gdLV0
>>425
ガンダムというキャラクター達で売っていくならそっちのがやりやすいかもな
0427名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 00:43:53.94ID:mn6Qagrup
施設専攻に対するジオンの有効な回答が突っ込まれる前にヅダくらいしかないの最高にクソ
自走砲ジオンにも寄越せや
0428名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 00:48:32.56ID:kINqi9ag0
コスト余裕あればザクキャ設置して囮施設とするかくらいかね
0429名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 00:51:21.30ID:mn6Qagrup
連邦相手にザクキャなんざ配置しても射程範囲外から狙い撃ちされるのが落ち
0430名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 00:55:44.24ID:X48YsOlbd
ジオンにも超長射程距離のユニットくれ
爆撃で破壊しないと砲台が3つあるようなものレベルで
0431名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 01:02:53.91ID:AG6eVEb80
高威力、長射程のユニットさんがいるじゃないですか(笑)

はぁ
0432名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 01:06:21.14ID:9+wBIOFV0
>>430
(´・ω・`)っ「ザクキャ(施設)」+「ウォッチ」
0433名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 01:13:55.08ID:EO+hcKOIa
連邦のBDミッション、ログイン以外クリアしたからジオンに戻ったら今度はジオンの立ち回り方忘れて苦戦
0434名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 01:20:49.46ID:dh60mwUw0
100人に「あなたのオーガズムの顔を見せて」と、お願いしてみた
http://cococo.indforever.net/20180214/0203d02dgd09.html
0435名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 01:26:03.24ID:FmHNt5+P0
まじでジオンにプレイヤー経験値素材をこれ以上ガチャらせるのやめてくれw
0436名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 01:32:13.62ID:CB/G+4byp
>>408
結構生き残り、それらがの後ろから強力なのが来ます
0437名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 01:45:09.34ID:i5IU4h7sp
ガチャインフレゲーのスパクロPオオチがバランス修正なんかするわけねぇぞ
1ヶ月後には最新機体が過去の物にされる
0438名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 01:50:23.16ID:wp4XQn640
ガンダムノーダメの時ってなんか見てわかんの?ヅダノーダメの時がある
0439名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 02:00:17.64ID:EOQWj5wP0
>>436
個人的にゲートに直接呪文は悪手
ジム前にガンダムなり盾役重ねてきた時に呪文ゲルググヅダ歩兵ヘリ辺り駆使して守る
0440名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 02:03:43.56ID:mn6Qagrup
エアプかよ
歩いて来たのにコアブで全滅だろ
そう、連邦ならね
0441名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 02:07:31.32ID:3eSaKviN0
>>438
つ盾
0442名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 02:14:04.17ID:3JR8PWcia
本拠点前にゲート置けばコアブでジムその他巻き込むのは難しくなるぞ
ついでに下手な奴がコアブで本拠点当ててくれたら勝ち確
0443名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 02:24:30.92ID:60JPccEs0
性能的に嬉しくないってことだろうけど
bdはやはり歓迎したい
0444名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 02:26:22.47ID:MC6fc+bQ0
対戦中切断してもスコア減らないんだが・・・、これもしかして負けそうになったらタスキルすれば一生負けないとかいう仕様?
対戦相手からはどういうふうに見えるんだろ?
0445名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 02:29:58.57ID:heFivcSUa
bdとイフは射撃時にヘリも落としてくれたらよかったのに
0446名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 02:33:51.05ID:BJFWGH7m0
>>444
放置でおいしく狩られてる
0447名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 02:36:54.70ID:MC6fc+bQ0
>>446
てことは相手への迷惑も特に掛からんのかthx
0448名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 02:55:32.16ID:AG6eVEb80
イフリート改もBD1も敵を狙って射撃しろっての
誰もいねえところにミサイルとばしてエース面してんじゃねえぞ
0449名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 02:58:32.49ID:Xacgpd/I0
ザク半の射程半分にするかコスト増
陸ガンは性能そのままでシロー乗せて複数展開不可に
ジオンにも自走砲追加
両軍ゲートナーフ

これでやっと良ゲーかな?
0450名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 03:01:14.97ID:Xacgpd/I0
あとザクキャノンの射程伸ばすか
陸ガンよりザクキャノンの射程短いのマジで謎だわ
0451名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 03:02:44.80ID:Ly/usE970
ヒルドルブかザクタンクよこせ
まじでふざけんな
0452名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 03:04:01.22ID:kINqi9ag0
旧ザクにマゼラ砲持たして陸ガンの対として出そう
0453名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 03:04:02.44ID:Xacgpd/I0
連邦は連勝できる→コンテナいっぱい→機体強化しまくり→連勝のループ

ジオンは勝ったり負けたり、引き分け多→コンテナ手に入らない→強化できない→勝てないのループ

ジオンやるならエサになりながらも歯を食いしばって頑張る精神力か
もしくは大量のリアルマネーが必要だな
無課金でやりたいなら連邦を勧める
0454名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 03:05:51.85ID:Ly/usE970
ザク砂がまったくつかえん
馬鹿だろ考えたやつ
クソ法人カヤック
0455名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 03:10:51.51ID:lPrrtqO6a
>>453
引き分けでもコンテナ出せってんだよな
しかもしっかり勝てた試合でもコンテナ1つとかコンテナ数がランダム過ぎ
0456名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 03:13:14.77ID:kINqi9ag0
勢力圏負けてる陣営同士とかなら引き分けでもコンテナ入手でも良いのにな
課金しない限りジリ貧ってのはどうなんだろ
0457名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 03:19:49.70ID:2lI/6w0n0
(´・ω・`)さあどうしました、お客様
(´・ω・`)諭吉をつぎ込めば負け犬のあなたも一瞬でヒーローになれますよ
0458名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 03:19:52.89ID:Xacgpd/I0
はぁ、マジでジオンのUR枠で使えるのいないんだが
全部レア枠まで下げろや
そうしたらレベル差でまだなんとかなる
0459名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 03:20:18.89ID:i5IU4h7sp
これMAでてもザク半に狩られる未来しか見えねぇ
0460名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 03:21:09.15ID:Xacgpd/I0
楽しみ方がわかったわ
連邦で無課金で遊ぶ→使わない無料配布分をジオンで回す

これだわ、というかこれ以外ないわ
0461名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 03:30:08.97ID:lPrrtqO6a
やっとイフ入れて15勝終わった・・・
ここ10試合弱引き分けか負けでスマホ投げそうになった

はぁ連邦行ってBD取ってこよ
0462名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 03:31:45.35ID:EOQWj5wP0
2000超えたあたりは連邦有利ってわけでもないから連邦のみナーフはないと思うぞ
このゲームジオンの守りに一番練度が出るからそこは慣れるしかない
あとドダイ持ってない新兵は大人しくやり直した方がいい
0463名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 03:34:37.31ID:po6QYFsc0
陸ガンの射程に対抗出来るのはザメルあたりか
0464名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 03:50:03.20ID:i5IU4h7sp
>>463
ザメルって1年戦争機だったっけ
0465名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 04:08:12.97ID:lPrrtqO6a
ザメルは0083だな
近い機体はライノサラスになるかね
0466名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 04:58:06.08ID:Xacgpd/I0
本来なら狙撃といっても180mmキャノン砲だし
ザクキャノンで十分射程勝てるはずなんだけどな・・・
歩くタイプのザクキャノン用意してミラーにしろや
0467名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 05:07:00.72ID:Xacgpd/I0
ゲートはなんで出てくるの射撃にしたんだろうな
せめて格闘ならまだマシだったんじゃね
0468名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 05:29:23.53ID:kE/OaLkEa
>>467
格闘ならヘリ中隊である程度どうにかなったんだがな
0469名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 05:44:19.80ID:CB/G+4byp
ドダイイフでも爆撃で全滅
0470名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 05:44:20.56ID:XMKRpnmW0
連邦からジオンに移ったんだがなにこのハードモード
課金しないでやってるが射程短いし砲撃ドムが足速いのが逆にデメリットになってる
0471名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 05:48:28.50ID:NfWv+PpjH
みんな連邦だからちょっとわかんないです
0472名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 06:05:39.80ID:mDehooAcM
>>467
引き分けが一番多い=バランス取れてると勘違いしてる間抜けが上にいるからだろうね
実際は勝ちと負けと引き分けの比率が1:1:1になるのが正しくバランス取れてる状態
引き分けが続くとストレスがたまるし勝ってコンテナでカードを得られないと詰むんだから防衛有利じゃなく攻撃有利のデザインにしなきゃ駄目なんだよ
0473名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 06:20:33.12ID:nB+sFPVXp
未だにザクハンに文句言ってる奴はマジで低ランだと思う
0474名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 07:37:49.52ID:/oRPdNBG0St.V
おはジオン
イフリート貰う為にジオンに帰還しました
ドダイグフもゲリラ作戦も持ってないから15勝出来ないと思いますがよろしくおねがいします
0475名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 07:53:26.37ID:9+wBIOFV0St.V
(´・ω・`)どう?神ゲーになった?
0476名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 08:09:13.68ID:r5xp8iwV0St.V
>>464
カードビルダーや初代バトオペでも0083までは機体追加されたから
ひょっとしたらあるかもね
0477名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 08:19:35.16ID:F6DdvMoVdSt.V
ガンダム⇒特に得意ではない格闘で強

シャーザク⇒大得意な格闘で弱い

ガンダム射撃⇒大得意なビーム攻撃?

シャーザク⇒豆鉄砲

ジオンの未来はどうなる?
0478名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 08:38:15.46ID:MIMEHOWa0St.V
>>475
荒らすの止めてね
0479名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 08:38:50.15ID:MIMEHOWa0St.V
>>477
シャーじゃなくシャアだぞ
0480名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 08:42:12.58ID:sfHg+y4tpSt.V
(´・ω・`)カードビルダーの2代目はオンラインサービス停止で終わりなんだっけ?
(´・ω・`)どうしてこうなった…
0481名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 08:54:46.80ID:MIMEHOWa0St.V
>>480
荒らすの止めてね
0482名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 08:54:51.86ID:DOibCFcl0St.V
こんだけ陣営で戦力差あると強い連邦は無課金で遊ぶし、弱いジオンは辞めていくだろ
全然ガチャ引きたくならねぇ
0483名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 09:03:08.39ID:60JPccEs0St.V
同軍あるのが救い
0484名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 09:13:20.03ID:3eSaKviN0St.V
>>473
そりゃ新規が来ても詰んじゃうからだろ
人が増えないアプリに未来ないよ
0485名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 09:22:02.28ID:JeCDJNKQ0St.V
面白そうかなと思ってスレにきてみれば未来がない話出てて草
0486名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 09:27:44.05ID:sfHg+y4tpSt.V
(´・ω・`)プレイ人口5000人いないんじゃない?
(´・ω・`)同じ人とマッチしすぎでしょ
(´・ω・`)1年戦争どころじゃない早さで終戦ね…
0487名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 09:31:59.04ID:AtZpvaWX0St.V
ラルグフガシャはまだですか
地専の旬終わりますよ
0488名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 09:33:11.44ID:/oRPdNBG0St.V
運営に戦力バランスをとる能力が無いなら全部ミラーでよかったのにね
0489名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 09:34:55.35ID:r7zwTDm80St.V
連邦イベ全部終わったからジオンやってるけどやっぱキツ過ぎるわ
さらにイフ入れて勝てとか拷問すぎる
0490名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 09:40:17.56ID:daxJ8HrwpSt.V
>>489
ジオン戦だけど…この苦行がキツイ
マゾゲー
0491名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 09:42:57.46ID:TFHqu33Q0St.V
シャアは最初の突撃にも攻撃判定持たせてさらにバズーカ打ったら少し無敵時間設けるでどうよ運営さん
0492名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 09:53:54.07ID:OY7WjyVudSt.V
URイフ改はEXAM発動した時の削りが結構早いから単機で出して多弾頭ミサイルでヘリやザクハンを潰せばなんとか
0493名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 09:54:47.76ID:pKQHDtC50St.V
実際はEXAM発動モーション中に死ぬ
0494名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 10:02:03.26ID:BJFWGH7m0St.V
>>493
無敵ついててよさそうなもんなのにな発動モーション中
0495名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 10:02:25.20ID:EH1kvEefMSt.V
なんとかかんとかイフイベ全部終わった。
しんどかった
0496名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 10:05:29.09ID:GLvjA1YA0St.V
ゲートのレベル上げると増援のジムも強くなって出てくるのなw
あと兵団でゲート乙食いみたいなん多すぎ誰が出すんだよアホすぎ
0497名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 10:10:22.81ID:MIMEHOWa0St.V
>>486
荒らすの止めてね
0498名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 10:11:01.24ID:c28mxInqrSt.V
>>488
ミラーって?
ソーラシステム???
0499名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 10:11:48.61ID:r7zwTDm80St.V
ハハッ!これでついに我が軍も連邦に勝てるか…
機動戦士ガンダム即応戦線 Part3 	->画像>5枚
0500名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 10:24:42.19ID:BJFWGH7m0St.V
>>498
鏡写し(同じ性能)
0501名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 10:31:51.72ID:XcQTLNRm0St.V
イフ改じゃなくてガンダムと同性能のBD2くれやマジで
0502名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 10:33:17.63ID:BJFWGH7m0St.V
>>501
その場合3号機も同性能になるぞ
0503名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 10:34:22.12ID:XcQTLNRm0St.V
>>502
その場合3号機はシャアザクと同性能でいいんじゃないですかねぇ...
0504名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 10:35:40.94ID:BJFWGH7m0St.V
>>503
2号機と3号機の差ってたしか色とリミッターあるかどうかだからそれはちょっと…
0505名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 10:40:10.22ID:XcQTLNRm0St.V
>>504
そこは属性違いって感じにしてもダメかな
BD2[範格]BD3[特格]てな具合で
最初のACE獲得イベントも陣営で別性能だったんだからいいと思うの
0506名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 10:40:53.63ID:BJFWGH7m0St.V
>>505
それならありだな
0507名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 10:43:49.40ID:+vb02fD4aSt.V
ザク工場からのザクとゴッグとかヘリとかでターゲット増やして、新イフ出せば、結構強いと思うんだけど
単騎はあかん
0508名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 10:46:33.64ID:XcQTLNRm0St.V
>>507
タゲ増やすとEXAM発動遅くなるし発動しないならラルグフでいいやってなるなった
0509名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 10:50:38.67ID:nYtgh03rdSt.V
HP減る=狙われてる
だから減ってから火力上がっても大して意味無いんだよね
レベルを加味してもラルグフの方が強い
0510名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 10:56:07.73ID:DOibCFcl0St.V
ザク工場で全線上げてもコアブースターで全滅したときの絶望感
トーチカにもダメージ結構入るし、他に施設置いてるとついでみたいに壊される
壊れユニット過ぎだろ
0511名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 10:57:05.82ID:+vb02fD4aSt.V
ラルグフもいいけど、新イフの方が足が速いから拠点の一撃入れるのは悪くないなと
まあ、なら、シャアザクでいいんだけど、シャアザクより長持ちするし、
イグザム入ってからヘリ増援とかで相手潰して、タゲ分散して、イグザム長持ちすると楽しいよ
0512名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 10:57:58.79ID:uqw/GYaHpSt.V
2000より上のジオンがつよい
ヅダやっぱやべえわ
0513名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 10:58:25.97ID:BJFWGH7m0St.V
エグザムシステムだぞ
0514名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 11:05:15.75ID:2lI/6w0n0St.V
もしかして不正プレイヤーのせいで連邦が勝ってるだけで
ジオンの方が強い可能性って有る?
0515名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 11:06:04.30ID:pKQHDtC50St.V
ないです
0516名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 11:07:24.57ID:wWdHlOsBdSt.V
無い
ジオン側は戦略や奇襲で何とかしてるだけ
頭の良い戦力も同程度の人が戦ったら普通にジオンが負け越す
0517名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 11:17:33.78ID:68eHEpSE0St.V
ドダイグフからのニムバス強いかも
0518名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 11:21:06.34ID:tXnMLzjopSt.V
ドダイグフが強いだけ
0519名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 11:35:08.50ID:+vb02fD4aSt.V
>>513
マジで?英語的には絶対イグザムだと…まガンダム用語だが…
0520名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 11:42:09.25ID:NjPA+hO6dSt.V
つうかさ、これ開発したやつってどんだけジオン憎しだよって変な見方しちゃうよ。
普通なら何回もテストプレイして不具合を洗い出すのに、それすらやってない感じ。
まぁ、バンナムじゃしょうがないか。
0521名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 11:49:25.07ID:BJFWGH7m0St.V
>>519
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/EXAM%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
0522名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 11:59:50.16ID:+vb02fD4aSt.V
>>521
examinationシステムなら、カタカナにするならそれこそイグザムだが…設定に文句つけてもしょうがないか…
勉強になったthx
0523名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 12:03:11.25ID:2+WlhtlDaSt.V
始めたばっかのジオン軍だが、ニューヤークから全然勝てない。20連敗くらい。
ユニット強化の仕方も、ガチャの引き方も分からんし
0524名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 12:04:14.93ID:tXnMLzjopSt.V
それジオン関係なく勝てない奴
0525名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 12:04:38.48ID:hjdStK3ndSt.V
>>1すら読めない奴にはそりゃあ無理だろう
0526名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 12:06:49.70ID:rbjjFJRuaSt.V
>>473
ザクハンの何が弱いの?
0527名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 12:07:44.47ID:BJFWGH7m0St.V
>>526
耐久のなさじゃね
0528名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 12:09:50.54ID:eRzt0+WQaSt.V
生産工場とか陸がんとかを当たり前のように支援要請するやつてなんだかなあと思ってしまうわ
0529名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 12:12:39.85ID:BJFWGH7m0St.V
>>528
どうやって当たり前のようにって判断してるんだ毎回要求とか?
0530名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 12:14:29.90ID:po6QYFsc0St.V
支援要請って、言葉的に戦闘中に助けに来てくれるとかそんなんだと思ってたわ
なんやこれ複垢作って支援させまくれってことなのか
0531名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 12:19:09.46ID:NMAn4YMNdSt.V
>>526
あいつバズーカ兵の一撃で消し飛ぶ程度のHPしかないんだ

まぁそれを加味しても拠点の後に咄嗟に置くだけで仕事するんだけども
ザクハンに多弾使うと嬉嬉としてヘリとか自走砲とか出してくるから余計タチ悪い
0532名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 12:25:47.53ID:YrckxfDb0St.V
ジオンはまずヅダとドダイ手に入れてからがスタートだから
新規でジオンはかなりキツイと思う
反して連邦はり糞が事前登録で配られ
キャンペーンで数戦したらガンダム手に入れれるからイージーモード
上位はヅダの性能がかなりぶっ壊れてるからそんな変わらんと思う
0533名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 12:32:27.84ID:Y/wNDEgW0St.V
EXAMエースは大群で攻めたらエグザムワンチャンある....と思いたい
0534名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 12:34:39.13ID:Y/wNDEgW0St.V
じゃあ勢力差は新規の差なのか?
0535名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 12:37:24.03ID:po6QYFsc0St.V
>>529
横ですまんが採用率が高いユニットを要求するのがなんだかなぁってことやで
0536名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 12:42:30.76ID:kINqi9ag0St.V
ガンダム+αを安定して止める術が厳しい序盤はどうしてもジオンは辛いしな
ヘイト役のバズーカ兵が中々来なくて苦労したわ…
0537名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 12:42:37.48ID:tXnMLzjopSt.V
拠点レベル上がった途端に楽勝で笑える
よくこんなで格上の連邦相手にしてたわ
0538名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 12:43:17.99ID:cDAQ3mGsdSt.V
序盤はまじでゴッグにお世話になった
0539名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 12:48:23.38ID:44GyG2qB0St.V
(´・ω・`)おじちゃん達、なんでクソゲって理解してるのに無駄な議論してるの?
(´・ω・`)ハゲなの?
0540名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 12:54:36.81ID:/oRPdNBG0St.V
やっぱりジオンに帰還するのは楽な連邦でイベポイント4000Pとってからにしようと思って達成したんだけど
ここまでやってもまだゲリラ作戦出ないからジオンに帰還できない
Rなのにこれは完全にドッカンテーブルだわしねバンナムぜってーガチャは引かねーぞ
0541名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 12:58:22.58ID:Dq2ZexmRMSt.V
やっぱ対人戦て熱くなるな
普段星ドラしかやらないから尚更
負けると、ちぃっ!もう一戦!となる
0542名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 13:08:42.87ID:uqw/GYaHpSt.V
ヅダ範囲高火力だから陸ガン即やられる
ドダイグフはスタン?
イフとのコンビで6割以上もっていかれる
0543名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 13:08:52.09ID:TYFVvh9+0St.V
10連勝見えてたのに通信遅延で勝ち試合ひっくり返った
次の試合エラー落ち
今日はもういいわ
0544名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 13:23:38.80ID:daxJ8HrwpSt.V
拠点lv7のジオンだけどドダイグフも砲撃イフも持ってないや
ドダイグフないとこの先厳しそうだな
0545名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 13:44:13.22ID:AG6eVEb80St.V
ドダイグフ無しで拠点Lv7まで上げたならもうなんとかなるだろ

>>542
ヅダは敵にパンチ(大ダメージ)で命中するか倒されると自爆(大ダメージ)で二段ダメージ
パンチを防げばガンダムとかは怪我で済む
0546名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 13:47:51.65ID:/oRPdNBG0St.V
試しにランキングの上位陣を順に見ていったら取得ユニットがほとんど42/44じゃねーかwwwwww
みんなドッカンドッカンしてるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0547名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 13:54:52.20ID:+3e+2DjKaSt.V
ザク砂はせめて範囲内貫通だったらな
0548名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 13:56:19.11ID:AtZpvaWX0St.V
皆一日コンテナどうしとるの
0549名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 13:56:25.31ID:AwCd3GaB0St.V
なんのためのビームだよっ!てなるよな
施設で射程伸ばしたりしてみても遅すぎて使い物にならんわ
0550名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 13:56:51.23ID:WnFf2ywL0St.V
確かに所持数が42/44多いな
自分も42/44だし
0551名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 13:59:12.98ID:TYFVvh9+0St.V
ザク砂は火力少し下げて良いから攻撃間隔短くしてくれ
0552名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 14:01:45.22ID:AG6eVEb80St.V
というかあのビーム自体は当たらなくてもダメージ入ってるよな?
エフェクトなだけで
0553名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 14:02:24.95ID:RgyQc8dm0St.V
44/44だけど何が手に入ってないの?
0554名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 14:08:03.51ID:po6QYFsc0St.V
GMストライカーとなんかの兵隊?
0555名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 14:09:17.85ID:BJFWGH7m0St.V
ゲリラ以外手に入ってるな
0556名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 14:10:19.36ID:eRzt0+WQaSt.V
連邦でもジオンでも矢倉建てて遠距離攻撃してくる相手にはなんか負けてもいいやってなる(笑)
0557名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 14:15:18.65ID:/oRPdNBG0St.V
Gファイターとゲリラ作戦
人によってラスト2になった時点でそれが出ないんだろ
まさに語源通りの人によるテーブル分けのドッカンテーブルだね





3日遅れで始めて支給品ABCだけ買ってコンテナは全部キャピタルで開けて無課金で7800キャピタル貯まってるけど
ガチャは絶対に回さねーからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガチャすれば出るんだろうけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドッカンバトルもバンナムだったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwしねwwwwwwwwww
0558名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 14:16:23.45ID:44GyG2qB0St.V
(´・ω・`)ランキング上位って、ゲートLv5、陸ガンLv5、爆撃系Lv6とか狂った事になってるんだけど…
(´・ω・`)6位の人が一番狂ってて、奇襲ジムLv4、ゲートLv5、ガーカスLv4
(´・ω・`)廃課金こわいー
0559名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 14:20:31.48ID:BJFWGH7m0St.V
元気だな
0560名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 14:22:09.82ID:/oRPdNBG0St.V
同じ「昼の森」以降からドロップする同じレアの大号令はLv3でミデアはLv4になってるけどなwwwwwwwwwww
0561名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 14:23:56.44ID:/oRPdNBG0St.V
こんなんでも「確率の偏り」で逃げられるんだからいい商売だねwwwwwwww
みんな42/44でも確率の偏りだもんねwwwwwwwwwwwwwwwww
0562名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 14:26:22.10ID:uqw/GYaHpSt.V
タスクキルしたら連勝ストップにならない?
難しすぎてむりジオンむり
0563名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 14:29:16.20ID:FWXhlWJA0St.V
イフリート改の特格をもらえたはずなんだけど
軍事機密ってなってるののロックってどうやって外すの?
0564名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 14:33:13.55ID:AG6eVEb80St.V
ジオンで負けまくりながらエリア7まで行って、
連邦に亡命してプレイしてたら20連勝したから連勝したいなら亡命しろ

連邦スタートで10連勝目指すよりジオンスタートの連邦亡命10連勝の方が簡単だと思う
0565名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 14:33:17.07ID:BJFWGH7m0St.V
>>563
4枚あつめろ
0566名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 14:37:16.97ID:eRzt0+WQaSt.V
>>564
連邦のほうが勝率悪い俺はどうすれば…
0567名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 14:40:50.36ID:FWXhlWJA0St.V
>>565
イエス、マム!
0568名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 14:46:34.77ID:AG6eVEb80St.V
>>566
それはスタンダードな戦い方を会得してないからかなあ
ガンダムを盾にして狙撃陸ガン+ジム工場からお届け
あとはジオンで会得した奇襲織り交ぜていけば余裕だと思うんだがなあ
0569名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 14:53:59.55ID:eRzt0+WQaSt.V
>>568
炎のストッパー津田フル活用戦術に慣れてるせいかオーソドックスな戦い方が出来ない
0570名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 14:57:09.00ID:/oRPdNBG0St.V
42/44に疑問を抱かない奴はバンナムの書き込みバイト認定すっから
0571名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 15:02:37.07ID:tt91qOX20St.V
>>557
これマジくさい
残り2個になったら確率変わるんだろな
0572名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 15:07:28.64ID:uqw/GYaHpSt.V
>>568
引き分けでストップがきついんだ
なんとかなりませぬか
0573名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 15:11:06.96ID:W9TFaZUKaSt.V
42/44って
コンプガチャの確率考えたらそのぐらいあり得るだろ
問題はそこじゃ無いバランスが悪すぎてジオンは地獄や
カード配布の面ではかなり運営は良心的なんだがバランスのせいで糞運営になってる
今のままなら課金促せないだろいつサービス終了するかわからんバランスやし
0574名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 15:36:21.59ID:Eddmnm5y0St.V
ジオンでやってると相手がジオンになる事少ないからか開始早々ドダイグフが飛んで来たら1〜2秒思考停止するな
0575名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 15:45:13.85ID:nm4F1j+wdSt.V
ようやくイフ改のミッション終わったから連邦やりはじめたんだけど、これジオンに戻るにはどうするのですか?
また新しい陣営で作り直せばいいってことなんでしょうか?
0576名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 15:49:32.65ID:BJFWGH7m0St.V
>>575
そう
0577名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 15:50:48.12ID:nm4F1j+wdSt.V
>>576
ありがとうございます。
0578名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 15:59:09.75ID:AG6eVEb80St.V
>>572
本陣が稼働すると施設攻撃隊の被害が増えるのはわかると思う
可動条件が、どちらかの砲台が壊れるor本陣に攻撃が当たる(範囲攻撃とか)
だから片方の砲台にある程度ダメージ与えたらもう片方に攻撃を切り変えて
自分は1個破壊されて相手のを2個壊して勝つことを目指すようにする、とか

自分はジオンの時にそうやって勝ってた
0579名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 16:01:13.57ID:XMKRpnmW0St.V
これジオンで陸ガン有利に処理できる方法なくね?
0580名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 16:03:01.01ID:fPNZeUZH0St.V
なんで後発のパクりゲーなのに本家より出来が悪いんだろう
0581名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 16:05:19.08ID:daxJ8HrwpSt.V
>>579
敵陣奥から狙撃されると爆弾かゲリラしか無理
移動速度も遅いしマジムカつく
0582名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 16:05:58.40ID:EOQWj5wP0St.V
全入手が少ないのって単純に戦域4以上のSRの入手条件が厳しいってだけじゃね?
0583名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 16:23:17.47ID:lL27gD610St.V
>>580
パクったゲームとは違う独自性を出そうとしてやらかすのはよくあること
0584名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 16:25:35.53ID:BJFWGH7m0St.V
>>583
独自性がとくにみあたらない…
0585名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 16:26:31.58ID:xH/NPr89aSt.V
深く考えて、丁寧に1から作ったゲームと、
表層だけパクってガンダムの絵を付けたゲームだから、
自ずと…
0586名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 16:27:16.12ID:AG6eVEb80St.V
ガンダム系パクリゲーでよく考えて作ってるなって思ったの一個も無い気がする
0587名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 16:28:04.22ID:BJFWGH7m0St.V
クラロワはクラロワでもうやることなくてどうたらとか見たな
0588名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 16:29:40.96ID:yQdQk6z7aSt.V
試合のルールパクっただけだからなあ
ま、忠実にパクってたらサヴァスロの立場がなかったと思うからこれでいい
0589名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 16:34:45.31ID:EOQWj5wP0St.V
サヴァスロはUIダルすぎだわレベル上げに何回ボタン押さすんだよ
0590名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 16:50:05.49ID:lL27gD610St.V
>>584
陣営分け(性能格差)とか協力対戦(EN奪い合い)とか・・・
0591名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 17:07:13.32ID:3IxMwXka0St.V
うーん慣れてきたけどジオン有利だわ
0592名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 17:35:14.74ID:TYFVvh9+0St.V
連邦に亡命してみたが戦域3からlv5以上のジオンがゴロゴロ...
なんとかレベル差3迄ならギリギリの勝負できる様になったが
レベル1の状態でジオンlv5相手とか下層は連邦も楽じゃない
0593名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 17:40:05.77ID:/oRPdNBG0St.V
データ更新でドッカン隠しきたああああああああああ
0594名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 17:41:51.68ID:Eddmnm5y0St.V
>>592
バランス悪くて新規でジオンから始める人が居ないから仕方ない
0595名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 17:43:41.00ID:kINqi9ag0St.V
調節予告きたな
戦域3中心らしいが
0596名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 17:46:27.52ID:r7zwTDm80St.V
やっぱ上位はそこそこ拮抗してんだな
調整でもはや別ゲーすぎて笑うけど意外に対応早くて助かる
0597名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 17:48:28.20ID:iKDK7AA9MSt.V
まぁ、新規でクワロワ系やりたい奴はサヴァスロがオススメだし、実際そっちやってるやつ結構いるからな。

ガンダム好きな奴しか残らんだろ。と思ったがガンダムヒーローズでたらオワるだろうなぁ
0598名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 17:48:35.96ID:JchIKF420St.V
等ってなんだよ全部かけや!!
まさかのゲート除外か・・?
0599名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 17:51:04.23ID:I8bU9YLraSt.V
ジムストがヤバイな
0600名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 17:52:50.12ID:kINqi9ag0St.V
ジムスト弄る必要あったかね…
0601名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 17:53:04.97ID:Eddmnm5y0St.V
>>597
そんなゲームでるのか?
出たら移動しよかな
0602名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 17:53:26.17ID:EOQWj5wP0St.V
確定は陸戦ザクハン下方とドムシャアザクラルグフ上方か
0603名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 17:54:37.88ID:kINqi9ag0St.V
>>598
ゲートだいぶ下方修正されてるぞ
だいぶ沢山弄るらしく下に色々と長く予告されてる
0604名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 17:55:35.97ID:EOQWj5wP0St.V
と思ったらもっとあったわ
ガルマ攻撃力10倍とか草生える
0605名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 17:56:20.81ID:r7zwTDm80St.V
シャアザクレベル上げといて良かったわ
配置一秒突撃はマジでありがたい
0606名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 17:58:12.18ID:d/dyyHdF0St.V
かなり早かったな調整。
実際妥当だと思うが、ガンオンでのネガジオン(ジオンプレイヤーではない)のメルボムの酷さを知ってると微妙にもにょるわ。
0607名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 17:59:17.29ID:kGCTeKLY0St.V
遊びでやってるんじゃないんだよー!
0608名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 17:59:29.43ID:kINqi9ag0St.V
>>604
細かく数値見てなかったが元々の範囲0って数字も驚きだなwww
0609名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 18:00:04.91ID:7nj2KiswaSt.V
調整入るのね。まあ糞バランスでリリースした運営の感覚だから期待してないけど
0610名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 18:04:43.68ID:Qn80gdLV0St.V
ジオン軍が弱すぎて面白くないww
お知らせではっきり書かれるなんてよほどだな
実際ユニットの差はそうだと思うけど
0611名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 18:05:50.36ID:BJFWGH7m0St.V
>>610
よっぽど多かったんだろな
0612名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 18:06:21.04ID:AG6eVEb80St.V
でもそう書いてる奴の大半は連邦と同じ戦い方しようとして勝ててないだけで、
勝てる動きみたいなのを知るためのリプレイが機能してないのが問題だと思うんだよな
0613名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 18:06:46.44ID:iKDK7AA9MSt.V
まぁ、どんだけジオンから脱走兵がいたかが分かる調整。
0614名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 18:07:11.33ID:ettEzt600St.V
ザク藩高火力のままなんだ
どういう調整だよ
0615名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 18:07:32.88ID:Qn80gdLV0St.V
ジオン軍はカウンターが強いって言っても操作も手探りな状態で使える戦術じゃないて
0616名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 18:07:43.46ID:d/dyyHdF0St.V
もはや心が壊れた大人なので、連邦から搾り取ったから次はジオンプレイヤーから搾ろうとするのかーとしか思えぬ。
0617名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 18:07:51.85ID:kINqi9ag0St.V
チュートリアルは連邦ジオン共通なのかね
0618名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 18:08:04.85ID:EOQWj5wP0St.V
しかし連邦ナーフきつすぎないか?産廃の上方で環境メタ変わるのかもしれんが
これならヅダ4コスでも良かった感
0619名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 18:12:20.48ID:BJFWGH7m0St.V
ガンダムノータッチだしへいきへいき
0620名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 18:13:40.96ID:kINqi9ag0St.V
ヅダが担ってる対象が多過ぎてヅダ4コスは回らなくなって押し潰されそうだな…
自爆範囲の縮小やユニットダメの修正くらいなら受け入れられそう
0621名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 18:14:02.58ID:r7zwTDm80St.V
明日の下方までに連邦でコンテナ貯めまくってジオンで開封しないとな
0622名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 18:16:07.26ID:ettEzt600St.V
突出してた陸射とザク藩自走砲が適正になっただけで
ナーフきついとかどんだけだよ
置いとけば仕事してくれてたものが
他と同じく考えて使うユニットになっただけじゃねーか
0623サモ・ハン・チンポー2018/02/14(水) 18:17:15.81ID:va2n0DgqxSt.V
あーあ折角ジム発射ゲートの強化ユニット大量に買ったのにこんな恣意的に弱体化させられるんじゃ萎えるわ
この運営じゃサービス長続きしそうにないからアンスコしといた
0624名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 18:17:16.17ID:Qn80gdLV0St.V
安定すればいいけどヅダやゲートみたいに今愛用してるユニットがナーフされるようになると寂しいな
0625名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 18:17:17.18ID:e3KbfBACpSt.V
>>618
(´・ω・`)自走砲2コス化+シャアザク強化+トーチカ弱体化で、即片方壊される展開になりそう
(´・ω・`)ヘリや奇襲が弱体化されてないけど、ちまちま削る戦法では勝てなくなる予感

(´・ω・`)どうでもいいけど、運営は「長距離は施設ユニットで!」という妄想に凝り固まってるっぽい
(´・ω・`)エアプなのか無能なのか…
0626名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 18:17:39.21ID:3IxMwXka0St.V
これで連邦で勝てなくなって嫌になった下手くそがやめて
ゲームが廃村になるまでがテンプレ
0627名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 18:21:40.29ID:Eddmnm5y0St.V
>>623
俺もこれだわ
ショップに出てたからリアルマネーで資源買って強化したら即弱体とか…一気に萎えた
0628名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 18:22:20.66ID:AG6eVEb80St.V
バランス取れてる取れてないって問題以外に
使ってるカードが全部Nerf食らったってのは萎え要員になるから
士気低下もしょうがないのはわかる
0629名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 18:22:24.03ID:EOQWj5wP0St.V
いや上位拮抗してるとかいいつつ連邦ばっかナーフすりゃどうなるかわかるだろ
ゲートだって連邦のが採用率高いだろうし
こんな雑に対応するよりリプレイ機能戻してジオンのセオリー周知させるのが先な気がするが
0630名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 18:24:30.50ID:JchIKF420St.V
ガルマドップ一気に威力10倍になってんじゃん
こわれやな
0631名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 18:25:00.12ID:lL27gD610St.V
オオチPよ
調整のような重要情報はゲーム内だけじゃなくゲーム外でも告知しよう・・・
0632名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 18:26:18.66ID:e3KbfBACpSt.V
(´・ω・`)そもそも、上位は拮抗って互いの手を潰し合う泥沼ゲーで引き分けだらけでしょ
0633名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 18:26:20.36ID:AG6eVEb80St.V
連邦壊れ→ジオン強→連邦有利→ジオン壊れ

こんな感じでシーソーさせてそのたびに亡命させてガチャ課金うめえ戦略だと思うけどな
0634名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 18:27:49.06ID:BJFWGH7m0St.V
>>633
じっさいそんな感じじゃないと刺激が薄そう
0635名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 18:30:53.09ID:lL27gD610St.V
それにしても飛行突撃にスタンで撃墜扱いになるのにENを5⇒6に上げる下方修正するとか頭悪いな
0636名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 18:34:42.55ID:WqUoS0L+0St.V
このゲームたまたま見つけたんだけど
面白い?ガンダムあんまり詳しくないけど楽しめそう?
0637名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 18:36:35.05ID:0SDiyPHcaSt.V
>>636
ガンダムファンじゃない限りはクラロワかサヴァスロやった方がいい
0638名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 18:37:12.12ID:Eddmnm5y0St.V
>>636
ガンダム好きが辛うじてやってる感じ
Storeの評価見たら分かる
0639名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 18:38:28.58ID:BJFWGH7m0St.V
じっさいガンダム系のアプリの中だとかなり遊べるほうだとおもう
0640名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 18:40:03.90ID:WqUoS0L+0St.V
>>637>>638
そうなのか
ストアのレビューを見たら連邦有利って書き込みを結構見るんだけど
ジオンじゃ勝ち目ないくらいバランス悪いの?
0641名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 18:41:33.72ID:NMAn4YMNdSt.V
>>640
たった今ナーフされたから判らん
あれこれ聞く前に触って自分で判断した方がいいぞ
0642名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 18:42:21.25ID:L/MOzgBV0St.V
ギャロップぇ・・・
0643名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 18:42:32.21ID:AG6eVEb80St.V
とりあえずやって見て、バランスわりぃなと思ったらバトロワかサヴァスロやればよし
ジオンでも勝てないことはないけど、ある程度戦略眼無いとムリ
0644名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 18:43:19.84ID:r7zwTDm80St.V
ギャロップさん実は使用率高いのか?
そんなことあるわけねぇだろ!!
0645名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 18:47:36.21ID:WqUoS0L+0St.V
>>641>>643
取り敢えずダウンロードして始めてみるよ
肌に合うなら続けてみようと思う
0646名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 18:51:05.59ID:stg497b+aSt.V
また安直にコスト1カード増やしてきたなぁ…
連邦はウォッチャー陸ガンデッキだらけになりそう
0647名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 19:04:00.56ID:pKQHDtC50St.V
陸ガンまだ強そう
0648名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 19:05:03.15ID:uqw/GYaHpSt.V
>>630
もと範囲0
そもそもダメあたえてたのかな
0649名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 19:09:47.27ID:YrckxfDb0St.V
知ってる連邦の重課金者ぶち切れててワロタ
初期に重課金する奴が馬鹿なんだけどなw
0650名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 19:10:16.30ID:Qn80gdLV0St.V
ドップは明らかにおかしかったレベル
0651名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 19:11:58.43ID:fhzbb59+aSt.V
本家の方はしょっちゅう調整してるし
このくらいのペースでどんどん調整すりゃいいんじゃね
これで連邦弱くしすぎたら微調整してけばいい
こういう調整で一番やっちゃいけないのはどっちか下げて反対上げるのを同時進行すること
強い方を弱い方に合わせるようにこまめに微調整する運営はできる運営

つまり、今回の調整はマズい方向に向かってる
0652名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 19:14:06.50ID:uqw/GYaHpSt.V
>>651
結論で草
0653名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 19:17:23.38ID:FmHNt5+P0St.V
ナーフでバランスよくなるかと思ったけど新ユニ見る限り連邦は
ガンキャノン・陸ガン・Ez8のカチカチ射撃編成がテンプレになる未来が見えるわ
射撃ユニに範囲防御アップとか馬鹿じゃねえのw
0654名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 19:20:42.59ID:BJFWGH7m0St.V
>>653
射撃なのか
0655名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 19:23:44.19ID:UL7/Bg5AaSt.V
今回は連邦下げるだけですまないレベルの差あったから良調整だと思うけどまだ連邦有利な部分あるの忘れてキレてるのは違うと思う
両陣営で対のデザインになってる施設専攻のユニット比べてもまだ連邦のが強いし
今回の修正受けてからが正式のスタートだと思える
0656名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 19:25:20.51ID:2ejV37Da0St.V
すまん
どう考えてもジオン最強になるわ
シャアザクさん配備時間1秒にして出直してって前冗談で書いたけど+攻撃力アップしてくるとは思わなかった
0657名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 19:27:26.55ID:tXnMLzjopSt.V
シャアザクさん喋るからすぐバレるしどうせ自走砲で止まるんだろ?出直せ
0658名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 19:30:12.98ID:r7zwTDm80St.V
マップが真っ青から明日からは真っ赤に染まるとか胸熱だな
0659名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 19:30:52.59ID:3+p8YahadSt.V
ジオン兵団トップ3 19:00現在
1位 ジオン軍 24120
司令官 西東馬 1654
トップ小隊長 キリト 4438

2位 A.E.U.G 23863
司令官 シャア・アズナブル 3188
トップ小隊長 てらかず 3734

3位 阿爾法軍團(アルファ軍団)23316
司令官 艾法來尼 2478
トップ小隊長 3747

4位レオ・ブラウアー隊 22940
司令官 こちやまったり 689
トップ小隊長 T@tsuki 3659

5位蒼き死神 21139
司令官 トップ小隊長 ラサラス 3241
0660名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 19:31:22.67ID:fhzbb59+aSt.V
てか上位拮抗ってマジ?
今どちらも6だが連邦の方が圧倒的に勝ちやすいんだが・・・
0661名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 19:35:51.38ID:FmHNt5+P0St.V
ザク半はナーフされるべきは範囲もそうなんだがあのおかしな火力なんだよなあ
シャアザクどんなに強くなろうが紙装甲だから自足で足止めザク半スタンですぐ消し飛んで終わり
0662名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 19:37:21.55ID:3+p8YahadSt.V
トップ5兵団の兵団名の由来
1位 ジオン軍
その名通り ジオン公国軍
2位 A.U.E.G
エゥーゴ 反地球連邦政府組織 いや100%ジオンじゃないでしょ
3位 阿爾法軍團 (アルファ軍団)
元々は ロシアの特殊部隊 アルファチームから
4位 レオ・ブラウアー隊
Wii専用ソフト 機動戦士ガンダムMS戦線0079で登場したオリジナル部隊
5位 蒼い死神
ブルーディスティニーの二つ名
いや2号機は奪取したけどジオンじゃない
0663名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 19:38:56.92ID:tXnMLzjopSt.V
まあザグハンに敵陣地から真ん中の壁壊される恐れが無くなったのは嬉しいけどさ
あれないと発進ゲートのジムが直接拠点狙ってくるしな
0664名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 19:38:59.50ID:yjXpU4aJaSt.V
>>660
拮抗ってどーせ引き分けが多いってだけだと思う
そら上位行けばお互いの戦術を潰すだけが多くなるから当然引き分けが増える
最上位については談合らしいから知らん
0665名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 19:40:33.73ID:2ejV37Da0St.V
>>661
ザクハンの射程がめちゃくちゃ減ったからゲリラやミサイルに巻き込まれる可能性がめちゃくちゃ増えた
自走砲+ザクハンは正直ナーフ後はかなり怪しいよ
0666名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 19:41:13.37ID:zjwZ98QTaSt.V
皆様こんにちは、
ガンソク担当プロデューサーの
オオチヒロアキです。
今回ユーザーの皆様から
多数ご意見をいただきまして、
ユニットの一部に調整を
入れることにいたしました。サービス当初は
『連邦軍側はスタンダードな性能』、
『ジオン軍側はテクニカルだがカウンターが強力』
というコンセプトで
CBT2を通じて調整を行っておりました。実際上位ユーザーの皆様の間では
戦力が拮抗しておりますが、
特にチュートリアル突破後の
『戦域3』のユーザーの皆様より、
「ゲームの遊び方が全く理解できない」、
「ジオン軍が弱すぎて面白くない」
というご意見を多数いただいております。頂いたご意見を踏まえまして、
プレイヤーの成長を促して対戦ユーザー数を確保し今後の対戦環境を保全して行くため、
主に初心者のユーザーの皆様がたくさんおられる、
『戦域3』中心に勝ったり負けたり楽しく遊べる環境への改善を目指して調整を行います。今後も同様のユーザーの皆様のお声に耳を傾け
対戦環境の保全に努めて参りますので、
本タイトルを引き続きよろしくお願い申し上げます。

2018/2/15実施予定


なんだ、ジオンが弱いんじゃなくて俺らが下手くそだっただけか
0667名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 19:46:45.53ID:TAS0Uy3H0St.V
プロデューサー煽ってくるなあw
要約すると、陣営間のパワーバランスは上手く調整出来ていますが、いまだに「ジオンが弱くて楽しくない」とか言ってる雑魚層に合わせて調整していきます、ってことか
0668名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 19:50:17.91ID:tXnMLzjopSt.V
ここの住民はクソ雑魚しかいなかった…?
0669名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 19:50:22.78ID:XXNuTaNFaSt.V
ジオン強化だけでバランス取れなかったのか
弱体化されたら著しくモチベ下がるんだが
0670名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 19:51:08.33ID:tjSCDLoN0St.V
すまん、かなり楽しみだわ
0671名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 19:52:07.06ID:AK64O+td0St.V
紹介されたキャラによる強デッキがいきなり増えてて笑えないくらい勝てなくなった
0672名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 19:52:12.94ID:tjSCDLoN0St.V
それよりせっかく3200までいったのにリセットとか酷くない?
0673名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 19:52:34.74ID:/U9XmIKZ0St.V
課金してまでレベル上げて強化しても
後で弱体化食らう恐れあるな
0674名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 19:54:25.97ID:EOQWj5wP0St.V
本家もそうなんだし弱体化なしのゲームとかろくなバランスにならんからこれでいいわ
課金済みの人はかわいそうではあるが自業自得としかいえん
0675名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 19:59:10.06ID:TAS0Uy3H0St.V
まあ何だかんだ言って俺も楽しみだわ
パクリ元とは似ても似つかぬ独自路線へ向かってほしい
0676名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 20:04:01.11ID:7TlA6lBe0St.V
この前リリースで、なんで過疎ってんの?
0677名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 20:05:31.45ID:AG6eVEb80St.V
下方されてんので連邦オンリーなの狙撃陸ガン、ザクハン、自走砲だけじゃん
射程射程コストはそれぞれ当然のNerfだと思うし

自走砲の数は減らさなくていいと思うけどなあ
0678名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 20:07:52.41ID:Ic74GBX00St.V
機動戦士ガンダム即応戦線 Part3 	->画像>5枚
明日までに頑張って森まで行きたいのでアドバイスお願いします
これでそこそこは勝ててますがどうしてもガンダムと複数ユニットが厳しいです
0679名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 20:08:44.61ID:tXnMLzjopSt.V
ドダイグフ入れろ
0680名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 20:09:36.90ID:2ejV37Da0St.V
ザクハンとかこれ誰が使うのってレベルのナーフなんだけど
0681名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 20:11:10.52ID:Eddmnm5y0St.V
ジオンにもガンダムハンター居ないから使わなくていいやん
0682名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 20:12:41.25ID:2ejV37Da0St.V
>>681
ヅダがいんだろ
0683名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 20:15:10.38ID:QKsQQh/apSt.V
>>678
現状ドムは産廃だからザクかグフカスと入れ替えてヘリも中隊からコスト2のヘリにして全体コスト下げて回転率上げろ
0684名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 20:15:51.12ID:UL7/Bg5AaSt.V
ザクハンターは単体でも仕事し過ぎたから妥当だと思うけど
自走砲の影に隠れてたけどかなりの壊れカードだったし今後はザクハンターと防衛ユニット出して処理とかで使えば良いと思う
スタン時間とダメージは下方されて無いからトーチカに来たユニットが単体なら今まで通り処理は出来ると思う
0685名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 20:29:57.54ID:YrckxfDb0St.V
よく見たらこれヅダの下方ないじゃん
その上シャアザク復活してマジでジオン一択だな
上位ジオンだらけになるぞw
0686名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 20:31:20.49ID:QKsQQh/apSt.V
>>678
そんに多段ミサイルなんかを組合わせて試行錯誤してみたら
ドムだけは要らないのは間違いない
0687名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 20:31:58.95ID:eRzt0+WQaSt.V
「上位は満足してるけど中途半端なやつらに文句言われたから修正してやるよ」とかすげえな(笑)
0688名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 20:35:14.29ID:Eddmnm5y0St.V
上位が五分とかそんな忖度信じてるとか頭おかしい
やり始めて一瞬でもベルファストが赤くなった事あるんか?
0689名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 20:38:36.32ID:eRzt0+WQaSt.V
>>678
どういう戦術とってるか知らんけどEN1か2のユニット入れてガンダムの壁にするだけで変わると思うの
0690名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 20:40:59.43ID:eRzt0+WQaSt.V
そもそもドップてただ通りすぎるだけにしか見えなかったんだが何してくれるの?コアブみたいなことしてくれるんか?
0691名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 20:42:43.38ID:44GyG2qB0St.V
(´・ω・`)こんなクソゲーに付き合ってられるか!
(´・ω・`)らんらんは勇者のくせにこなまいきだDASH!に帰らせてもらうぞ!
(´・ω・`)…冗談抜きでどう転んでもユーザが減る未来しか見えないくしょげよね
0692名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 20:43:25.34ID:GDENQg3lpSt.V
>>690
なんか機銃撃ってる…んじゃないかな?

このゲームの最産廃URだったからよう分からん
0693名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 20:43:29.58ID:YrckxfDb0St.V
>>688
それは多くの下位のジオンがボロ負けしてるからだろ
スタートラインが違うからまあしゃあないけど
0694名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 20:43:42.64ID:r7zwTDm80St.V
>>685
白い悪魔「」
0695名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 20:43:43.59ID:2ejV37Da0St.V
今日までは連邦で稼ぐか
明日からジオン国民になります
0696名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 20:44:39.69ID:jcx/JYpypSt.V
ジオンでコスト1〜2でガンダム止めるとか連邦の自走砲の発想だろw
バズーカ兵かマゼラアタックで止めれる訳ない
0697名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 20:44:55.94ID:AG6eVEb80St.V
ジオン強くなったら連邦でジオン倒す地球防衛軍やりたくなってくる天邪鬼な俺
0698名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 20:48:11.95ID:eRzt0+WQaSt.V
>>696
特攻止めるだけで十分かわるだろ?
0699名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 20:48:33.57ID:Eddmnm5y0St.V
>>693
これ地域で色分してるんだろ
ベルファストが五分なら赤く染まったりするのでは?
下位なんて入れて55:45なら上位ジオンは相当勝ち越してる計算なるけど…
0700名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 20:51:20.24ID:jcx/JYpypSt.V
ガンダムをバズーカ兵とかマゼラで止めるとかエアプにも程があるわ
0701名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 20:52:39.04ID:YrckxfDb0St.V
>>699
ジオン下位で負ける→勝てないから連邦に移籍する→そいつらが上に上がってくる
結果連邦の数が増えて色が変わるのは当たり前だよ
それに運営が言ってるのは戦闘バランスの話だしな
0702名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 20:52:58.83ID:UcmTgnBn0St.V
このゲームの開発アホそうだからこれからは片方の陣営に拘らずにアホ開発がアプデの度にぶっ壊れにする陣営に無課金寄生すればええわ
0703名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 20:53:59.80ID:AG6eVEb80St.V
というかなんでリプレイは今だに見れないの?
未完成だから実装しないでおいて、新たに実装しました!すればいいだけだったろ
0704名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 20:56:58.66ID:Eddmnm5y0St.V
>>701

勢力図って数なの?それなら勝敗関係なく移籍しなければ青のままやん
0705名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 21:01:59.33ID:YrckxfDb0St.V
数が多いってことはそれだけその陣営の戦闘回数が多いってことだろ?
色が変わる詳細は知らんが実際戦ってみても上位のジオンはそんなに弱くなかった
戦う相手の数は圧倒的に連邦の方が多かったが
0706名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 21:03:57.13ID:EOQWj5wP0St.V
上位に関してはガチャ力の殴り合いにもなるしなあ
連邦はガンダムいる分課金しやすいけど
ジオン側とかガチャURが糞なせいで配布キャピタル貯めこんでるって人も多そう
0707名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 21:04:53.95ID:fPNZeUZH0St.V
今日始めた俺が一敗で1000まで行けたのは単にジオンがクソ雑魚だったからってだけの話なのね
0708名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 21:06:39.41ID:FSkV/b53aSt.V
ガンダムの突撃を歩兵で止めてその他集まってきたところを至近距離ヅダでズドンするんだぞ
0709名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 21:07:39.74ID:jcx/JYpypSt.V
だからその理屈だと勝敗関係なく人数が多いから色が染まるって事なら永遠に真っ青
弱く無くても統計上の勝敗は連絡が勝ち越してるはずだか…
0710名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 21:08:27.41ID:3IxMwXka0St.V
ジムストライカーが強化されただろ
0711名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 21:08:59.60ID:Eddmnm5y0St.V
× 連絡
◯連邦
0712名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 21:11:17.30ID:pKQHDtC50St.V
ジムスト止められないかもしれんな
0713名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 21:12:55.14ID:BJFWGH7m0St.V
ジムストライカーは攻撃速度がなぁ
0714名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 21:12:56.94ID:YrckxfDb0St.V
どういうことかよくわからんが強いジオンの人が少ないから
連邦の数が増えれば強い奴が増えてくから連邦が有利になるのは当然では?
0715名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 21:15:55.43ID:UL7/Bg5AaSt.V
ランバグフとか自走砲やバズーカ兵のみで止まるぞ(笑)
ゲリラや多段無いと基本トーチカ殴れないレベル
ガンダムは後衛のユニット強いのとMS発進ゲートが使いやすい(ジオンにはコアブースターが無いので)ので片方のサイドをごり押ししやすい
明日の修正からは片方のサイドはガンダム+α
もう片方のサイドはBDでトーチカ狙うなどの事をしないと悪くなる
なお、ジオンは現状両サイド攻めたりしている試合も多いぐらい
0716名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 21:15:56.91ID:EOQWj5wP0St.V
どんなに人数差あろうが連邦VSジオンの数は共通なんだから
その勝率の%って勝手に解釈してるんだけど違うの?
0717名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 21:17:28.67ID:TAS0Uy3H0St.V
昔シャドバでイージスがナーフされたとき、「上位のイージスデッキは勝率5割ですが、下位では猛威を振るってるのでナーフします」とかアナウンスされたのを思い出したw
0718名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 21:18:59.90ID:YrckxfDb0St.V
連邦VSジオンの試合の数の勝率の%なのこれ?
急に5%とか変わってたりしてたから違うと思ってたんだが?
0719名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 21:19:42.08ID:UcmTgnBn0St.V
上位は拮抗してんじゃなくて連邦は攻めてジオンは受けるっていう構図を理解したプレーヤーが引き分け泥仕合繰り返してるだけだろ。
戦力戦略をぶつけ合って勝った負けたで五分五分になってるわけじゃな絶対ないと思うわ
0720名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 21:20:58.14ID:tXnMLzjopSt.V
>>717
イージスって普通に上でも騒がれてたよな
シャドバスレも下位しかいなかったって事か
0721名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 21:24:23.23ID:BJFWGH7m0St.V
>>719
逆じゃないのか
0722名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 21:24:34.62ID:Ic74GBX00St.V
678だけどもアドバイスを参考にドム・ザクキャノン・ヘリ中隊を
ドダイグフ・EN2ヘリ・射撃ザクにしたら7勝1敗であっという間に森まで来れました
本当ありがとうございます
イベントのニムバスも手に入ったのですが評価はどうですか?
0723名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 21:24:45.38ID:hmaJ5YJE0St.V
新ユニットのシローは防御バフみたいだけどむしろ攻撃バフが正解だろ
守ったら負ける!攻めろって劇中で言ってんだからさ
0724名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 21:26:28.28ID:EOQWj5wP0St.V
引き分けにメリットないのに引き分け狙ってる上位層なんていないと思うが
0725名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 21:26:36.59ID:tXnMLzjopSt.V
けどez-8って装甲がやたら硬いとかじゃ無かった?そのイメージのせいかと
0726名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 21:29:25.10ID:BJFWGH7m0St.V
もともとのルナチタニウムと現地改修のザクのシールド貼っつけたりした超硬スチール混合だからどうだろう
0727名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 21:29:46.19ID:7TlA6lBe0St.V
なんでガンダムゲーは、偏ってゲーム性に影響あるの分かってて、わざわざ連邦とジオンに分けるんだろうな?

別に連邦もジオンの勝敗とかどうでも良いんだが
0728名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 21:30:26.50ID:JchIKF420St.V
>>724
引き分け狙ってるじゃなくて
同じレベルじゃもうジオンは相手のミスなしじゃ引き分けに持ち込むしかないの
0729名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 21:36:14.50ID:AG6eVEb80St.V
連邦だから勝ってる奴が上位に上がってきたのをジオンの上手い奴が狩ってるだけだと思うな
0730名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 21:37:48.60ID:tXnMLzjopSt.V
割とオデッサはそういう連邦多い
なんでこいつここにいるのって奴
0731名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 21:38:47.49ID:EOQWj5wP0St.V
>>728
今2000代後半だけど普通に拠点Lv差1ぐらいなら勝つことあるけどな
そいつが弱いだけだろとか言うならもうわからん
0732名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 21:52:49.97ID:mDehooAcMSt.V
このプロデューサーほんと無能そうだなぁ
修正内容の大半ここらで書かれてた内容鵜呑みにしただけだろ
その癖上位でのバランスはとれてたと思い込んでるとか節穴過ぎるわ
0733名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 21:55:15.47ID:i5IU4h7spSt.V
スパクロ公式でエアプのオオチって言われて生放送で土下座したほどだからな
0734名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 21:58:18.70ID:nE8VRDq6pSt.V
数字で結果出てるのに頑なに連邦有利を認めたくない人はなんなの?
ジオンと連邦と両方使える様にするか同じ性能でMSだけ変えてやらせろや
連邦vs連邦みたいな同軍でマッチング時点でジオンと連邦分ける意味ない
0735名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 22:05:06.92ID:TAS0Uy3H0
>>733
ほんとだ・・・ググったら画像もいっぱい出てきた
0736名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 22:06:40.41ID:eRzt0+WQa
>>730
いるね(笑)
0737名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 22:07:26.93ID:eRzt0+WQa
>>732
精一杯の強がりでしょ
0738名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 22:09:03.04ID:iIXRsDfu0
ゲリラ無修正とか狂ってんの?
0739名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 22:13:02.10ID:UcmTgnBn0
>>721
個人的に現状ジオンは先手で普通に進軍したところで射程の違いで先攻は連邦に奪われて待ち陸ガンとかザク半に溶かされるだけだし、正面からの攻めと守りは連邦の方がポテンシャル高いから、
ジオンは基本守りで粘って隙を見て守ったユニットを引き連れてカウンターとかドダイグフの奇襲とかするしかない陣営だと思ってる。
ワイの勝率はジオンだと引き分け6負け2勝ち2くらいで、
連邦で試しにやったら引き分け2負け2勝ち6くらいやった
0740名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 22:20:51.98ID:r7zwTDm80
デコイ抱えとかないとシャゲリラが明日から大暴れするのは目に見えてる
0741名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 22:20:59.65ID:TYFVvh9+0
トーチカの耐久下がるから明日から大変そうなのがなぁ
拠点撃破数を稼がせたいのか分からんがゲリラや爆撃がウザそう
コアブは対空でワンチャン有るけど難しいし防御どうするかな
0742名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 22:23:42.29ID:ZiwWZqMm0
シャアザクの強化とトーチカの弱体が同時にくるから元から奇襲が活路だったジオンには追い風
0743名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 22:28:43.75ID:3eSaKviN0
>>722
手に入れてからが試練始まる
ミッション頑張って
0744名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 22:32:40.83ID:svROWxlfa
今更ながらイベントミッションクソめんどいな
30戦なんて設定した馬鹿は誰だ
0745名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 22:37:50.77ID:Pt3ReLLS0
>>726
胸だけ内部フレームの上にザクの装甲版貼ってるだけだから、そこが弱点。胸以外は陸ガンと同じで頑強
0746名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 22:53:02.84ID:AG6eVEb80
連邦がフルセットで砲台攻撃しに来た時に逆サイドでシャアザク出すだけで壊せるとかになったら、ジオン最強伝説の始まりだろうな
0747名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 23:08:21.52ID:92M7MaEY0
拠点弱体化で拠点破壊数1対1の引き分けが減りそう
0748名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 23:09:13.70ID:h27CsNwjp
散開指令で拠点に無理やり突っ込めそう
0749名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 23:12:04.82ID:po6QYFsc0
調整の詫び石ないのか
0750名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 23:13:01.54ID:tXnMLzjop
連邦にガチガチに守りに入られたらジオンに勝ち目ないのほんとクソ
これナーフでどうにかなるのかな
ジオンは施設専攻のBDに対してノーダメで処理するにはヅダ投げるしかないってのに
0751名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 23:14:17.88ID:BJFWGH7m0
後日なんか配布っていってなかったっけ
0752名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 23:16:06.48ID:h27CsNwjp
ギャロップ上方ないのか
あれまともに使えるん?
0753名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 23:17:12.88ID:pKQHDtC50
使いどころはない
0754名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 23:18:58.33ID:mDehooAcM
>>746
恐らく近い状態になるんじゃないかな?
調整で再びバランスが破綻して、連邦は施設に突撃してくるユニットを防ぐ前提のデッキを組まされるようになる
コストが2になっても自走砲の壁は必須だし自走砲を壊された後の対処も考えなきゃいけない
下手にザクハンを置くと範囲攻撃で自走砲もろとも薙ぎ払われて終わり
逆にジオンはとにかくシャアを通せば良くなるから、低コストのカードをフル活用してくデッキが流行するんじゃないかな
0755名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 23:19:45.94ID:60JPccEs0
ゲートみたいに射撃ms出しゃ少しはマシか
0756名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 23:22:06.58ID:mDehooAcM
>>748
連邦はそれやる奴いるだろうね
0757名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 23:24:31.01ID:AK64O+td0
連邦使ってるけど、陸ジム出てくるアレ使われると勝てない(持ってない

どうしたもんか・・・
0758名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 23:26:44.83ID:po6QYFsc0
>>751
サンクス
0759名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 23:33:44.98ID:svROWxlfa
ゲートみたいなユニットは初手であるかどうかで勝ち負けに大きく関わってきてしまうからさっさとナーフされて正解だ
ゲートが底に眠ってるのほんと悲しい
0760名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 23:33:56.29ID:BbNkgUjla
シャアザクの対策はジムストライカーで良いじゃん
修正されてトーチカのダメ上がって使いやすくなったし
今まで他の壊れに隠れて使われて無かったのと拠点ダメが低すぎただけやし良い修正だと思うが
ジムストライカーなら同格ならシャアザクワンパンやし
0761名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 23:37:12.28ID:kINqi9ag0
>>757
相手主攻がゲート側でない限りは基本無視でおk
0762名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 00:07:21.27ID:rRURSDPX0
まあユーザーの意見を聞いてすぐ修正するのはいいんじゃない?
ただ、大幅な修正はこれきりにすべき
あんまりアッチコッチ行って振り回されるとユーザーはすぐ離れるぞ
0763名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 00:11:44.22ID:RjMG6zWf0
(´・ω・`)多分、ジムキャ(ザクキャ)施設+ウォッチタワーで削り合うクソゲーになるだけ
(´・ω・`)今でも6コスで確実にトーチカ削り出来るクソコンボ
(´・ω・`)そしてジオン側は隙あらばシャアザクを放り投げる…くしょげ
0764名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 00:16:18.35ID:gWFnTPRZ0
せやな
対応早いのは良いんだけど、あまりにも色々変えすぎるからびっくりした
0765名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 00:20:45.77ID:u6VAfBWBa
ウォッチタワーは爆撃で割れば良いよ
ワンパンなんだし
ウォッチタワー固ければ文句言われても仕方がないが現状脆すぎて対策楽
連邦ならコアブースターでもワンパン出来る
0766名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 00:21:13.30ID:vqz6h4zy0
連邦からジオンへ亡命したけど、いろいろ大変だわ
明日の調整で流れが変わることを期待
0767名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 00:24:03.51ID:WFEfKg0q0
ヅダがコスト3ならせめて爆風はなくすべき
0768名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 00:31:39.96ID:gc6nmT06a
西暦2018年2月15日
青き地球は真っ赤に燃えるのか否か
いや実際アプデ後の連邦結構キツいと思うんだよね
0769名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 00:50:58.82ID:ExJVZE84p
>>703
サーバーが弱すぎて、ゲームが無反応になる
金かけてサーバー増強しないとな いつになるやら
0770名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 01:04:46.63ID:yVRBCNRn0
ジオンの俺は陸ガン狙撃の射程が短くなるだけで
十分だったんだが色々いじってきたな。
ザクキャが一方的に殴られるのは納得いかなかった。
ジオン側でも同じこと出来るならまだしも。
0771名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 01:06:06.09ID:yfafzUKS0
ほんとここのプロデューサー馬鹿だな
0772名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 01:14:38.44ID:88JFzrt40
まぁいろんな戦法が増えそうだしいいんじゃない?
0773名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 01:21:52.14ID:kA6lWYIu0
ガンダムヒーローズのCBTもヅダゲー臭が酷かったな
0774名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 01:26:57.04ID:a5Jz2pxm0
ジムストライカー強くなったとはいえ攻撃時にジャンプするのがあかんねん
0775名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 01:40:47.54ID:8NbW78cA0
このゲーム爆死確定ですが、スクエニの方も似たような感じですね
ガチ過疎になったらまた来ますね
0776名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 01:41:25.39ID:RsRZIUjRa
ミデア上方修正するけどコストもあげますってちょっと能力上がったくらいでコストも増えたらもともと使ってないのに誰が使うんだ?
0777名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 01:44:38.01ID:ExJVZE84p
何時にやるのかアプデ
0778名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 02:30:18.13ID:wO/bul3M0
連邦を亡ぼすまで圧勝したい
0779名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 02:47:59.87ID:dgyAsvR60
連邦でこの性能だから課金したんだが…
0780名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 03:19:37.73ID:xEK3rsZup
>>779
事前にバランス調整で今後性能修正ありますって言ってたんだから自業自得でしょ
0781名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 03:26:07.27ID:k3pZTX8c0
>>779
課金する前にこれは弱体化くるってわかったろ…
0782名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 03:29:13.50ID:yfafzUKS0
ウォッチタワーでタワーも射程あがるんかな
0783名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 03:32:49.21ID:TZl8ncJFa
>>782
あがるよ
0784名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 03:38:39.61ID:OMFrdG5ua
ジムストはとにかく回るからダメ
ヅダみたいに突き刺せよ
0785名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 03:51:32.52ID:I2ZI85xGd
地球圏が真っ青なのも今日までかな?
0786名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 03:54:16.75ID:CFk7LMoM0
ジオンはカウンターとかいう奴いるけど
開幕防衛に回ってもジリ貧だろ
そもそも連邦側と違って相手の攻め潰すのにほぼ同等以上のコストかかるし
守り切れたとしても生き残りと追加でカウンターする頃には連邦側は防衛しても余るくらいのENたまってる


まぁこれも今日までか
0787名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 03:59:56.39ID:I2ZI85xGd
つか、CBT2からたいして期間も経ってないのにこれだけ修正しまくるって
運営は無能って自ら言ってる様なもんだぞ
0788名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 04:02:39.62ID:68RKOvZsd
放置する無能ととりあえず弄る無能ならどちらが幸せだろうか
0789名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 04:12:02.70ID:ExJVZE84p
連邦に守り固められたらなんにもできない
0790名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 04:15:06.24ID:SzeNH41Aa
シャアザクの調整は慎重になりすぎたとか言っていきなり配備時間と攻撃力同時に上げちゃう運営には脱帽ですよ
0791名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 04:35:17.23ID:I2ZI85xGd
無能だからオワコンガンダムなスマホアプリのプロデューサーとかやってんだよな
有能だったらドラゴンボールの格ゲー作ったりしてるはずだし
0792名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 04:38:14.84ID:k3pZTX8c0
一秒で施設専攻してくるユニットに反応できるユニットって連邦にあるかね
まあコスト上がるとはいえ自走で止まることは止まるけど
ゲリラや多段ミサあるしなあ…
0793名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 04:41:38.81ID:xEK3rsZup
>>792
そこは天下のガンダム様に頑張っていただきましょう
0794名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 04:47:02.82ID:gMh1+jpm0
別に1秒で砲台殴り始めるわけでもないしジムキャノンなり間に置く時間はあるだろ
それが強い動きになるかはわからんけど
0795名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 04:59:33.67ID:TZl8ncJFa
敵が見えてからのザクハンター、ジムストライカーで施設専攻ユニットは対応できる
今までが、お手軽過ぎただけで修正後も嘆くほど連邦弱くない
ジオンの射撃機に蓋をしてた陸ガン、シャアザクを悶絶させてた自走砲、施設専攻ユニットが張り付けても遠距離から最小限で処理余裕なザクハンターというバランスブレイカーが変わるから環境良くなると思うね
0796名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 06:16:39.92ID:aD1gMtJ+d
スーパーレアをレベル7にするために資源5万、レベル8には10万必要なのか
0797名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 06:20:32.83ID:00PZDmiAM
>>790
カードが相互に与える影響なんて何も考えてないの丸わかり
特定のカード上方調整してその対策カード下方調整して
特定のカードとセットで使うカード上方調整したらどうなるか・・・
コーラを飲んだらゲップが出るのと同じ当たり前のことが起きる
0798名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 06:24:16.94ID:R+D6Y+nWa
シャアザクはCBT2で猛威を振るったから本リリースでは下方したって言ってたけど
CBT2も今と変わらない長射程高火力正義だったから、シャアザクは拠点にワンパン入れて蒸発だったんだよなぁ
やっぱオオチはアホ
0799名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 06:25:18.45ID:vU0xGYjf0
トーチカが弱体化されて現状の引き分けが多発する状況が減るのはいいんじゃないかな
文句言いながら言っても楽しくないし
0800名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 06:30:41.04ID:I2ZI85xGd
ニコ生とかやってくれたら
弄るのは自分のチンコだけにしておけ無能
ってコメントするのにな
0801名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 06:41:03.11ID:R+D6Y+nWa
Twitter覗いたけどスゲーな
現状でバランス悪くない、ジオン優遇しすぎとかほざいてるの居るのかよ
明らかに連邦優遇なのに
0802名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 07:01:36.06ID:WFEfKg0q0
引き分けをなくして勝ち負けのみでいい
多く削った方が判定勝ちにすれば、どっちかわコンテナもらえる
0803名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 07:10:06.25ID:KAP6xHPG0
>>801
あのグラ無しの2人、具体的なこと言わずにずっと運営ageしてる奴らだからたぶん運営垢だぞ
0804名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 07:30:08.13ID:Q+CqTiid0
>>786
ゲートとラルグフにドダイ絡めてワラワラしてるほうが強いわな
守ってたら負ける
0805名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 07:38:54.05ID:k3pZTX8c0
>>801
引き分けは負けって感覚なんじゃね
0806名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 07:58:44.06ID:3/Ryt70Nd
調整割と楽しみなの俺だけ?
連邦が弱体化したってだけでも超嬉しい
0807名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 08:09:42.98ID:TJdiPiQtp
ジオンベルファストでやってるけど普通に勝ててるけどな
相手が下手なだけかもしれんが
タクラマカン辺りで試行錯誤してたときは勝てる気しなかったけど
0808名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 08:16:46.37ID:k3pZTX8c0
ヅダがこないうちのニューヤーク、タクラマカンはほんと辛かった
効率よく連邦アタッカー潰せないからジリ貧負け多かったし
0809名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 08:29:17.48ID:KzhsySxT0
ジオン使って気持ちいい瞬間
ヅタでガンダムとBD1を同時に巻き込んで落とす これ最高
0810名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 08:43:14.56ID:AoZgeCfk0
イベでもらったexamイフリート使ってる人いる?異様に使いにくい
0811名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 09:04:17.15ID:SupdQiCJd
イベント終わったら2度と使わない予定
ラルグフでいい
0812名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 09:04:42.87ID:Q+CqTiid0
>>810
中途半端だわ
火力と奇襲性ならシャアザクでいい
0813名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 09:06:15.73ID:iFkgfJom0
ラルグフとシャアザクの間の性能とかみた
0814名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 09:10:03.72ID:vU0xGYjf0
EXAM発動する時にフリーズして
ダメ判定あるから速攻で溶ける
0815名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 09:15:48.08ID:4Pzr4AJbd
せめてHP %以上の時、ならねぇ
減ってからパワーアップしても遅い
0816名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 09:17:45.00ID:O5/0Q5Ct0
ジオンが弱かったのってラルグフとガンダムのレベル差があったからなんだよなぁ
0817名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 09:19:37.09ID:SRpaVIgH0
ラルグフにスタンつくからだいぶ変わるだろう
拠点責めには向いてないが
0818名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 09:22:41.19ID:4Pzr4AJbd
パワーアップしたザクキャノン早く使いたい
0819名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 09:26:46.53ID:k3pZTX8c0
ザクキャはとくに修整ないぞ
ザク砂なら上方入ったけど
0820名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 09:27:27.25ID:brV3PclFd
運営がザク砂を強いと思ってる時点で何も期待出来ないわ
0821名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 09:29:49.28ID:4Pzr4AJbd
ザク砂か間違えた
0822名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 09:33:00.83ID:EOQp5Vv50
修正当日と翌日は情報錯綜して混沌としてるだろうけど2日後には結果がはっきりするだろう
多分、今度は連邦が死んでると思うけど
0823名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 09:37:12.19ID:f/wQjHlkd
自走砲1コスが異常だっただけで言うほど弱くはならないでしょ
0824名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 09:46:51.56ID:SRpaVIgH0
自走砲でジム貯めるから数も減らされるんだぞ
0825名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 09:50:50.40ID:8OGZbhkhp
(´・ω・`)文句を言われたから修正しました!
(´・ω・`)使用率低すぎだから(何で使われないのか理解できないけど)、めちゃくちゃ上方修正しました!
(´・ω・`)根本的なクソ要素は直しません!!
0826名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 09:53:42.45ID:R+D6Y+nWa
ザク砂はせめて攻撃頻度変えりゃもうちょい使用率上がると思うけど
威力が威力だけに下手にいじれないんかね
0827名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 09:55:45.59ID:D89iiwfZ0
>>825
荒らすの止めてね
0828名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 09:58:04.53ID:sF7CJ3/Cd
ラルグフこれは対ユニット最強なんじゃね?
一方的に切り殺せるじゃん
0829名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 09:58:54.25ID:O5/0Q5Ct0
正直陸ガンの対処が面倒なのは変わってないから
ザクハンの採用率も上位だとそんなでもなかったし
結構拮抗するんじゃないかと思う
0830名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 10:03:17.24ID:D89iiwfZ0
盛り上がってるね
0831名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 10:03:18.55ID:6pal9uuPd
運営が何やっても文句言ってんなこの豚
誰も同調しないの認めていい加減に消えればいいのに
0832名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 10:06:06.99ID:5oGBo6cD0
わざわざこんな過疎ゲーのスレに来てるってことはガンダム好きなんだろうな
文句言わずにこの混沌を楽しめばいいのに
0833名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 10:11:19.20ID:8OGZbhkhp
(´・ω・`)きゃーこわーい
(´・ω・`)どんだけこのクソゲーを愛してるのかしら?
(´・ω・`)それとも、まだクソゲーだと理解出来てない?びっくりね
0834名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 10:14:26.81ID:O5/0Q5Ct0
調整するだけマシだろうが
叩くなら環境観てから叩けや早漏が
0835名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 10:15:10.78ID:mmGHJEmba
こいつはらん豚ですらない
0836名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 10:16:27.99ID:6pal9uuPd
仮面付ければ何しても何言ってもいいと思ってるらん豚もどき増えたよね
0837名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 10:17:03.12ID:UBrg01kDa
所で運営いわく強化のファットアンクルとミデアが実際さらに産廃化したことをどうするかやね
元々使われて無かったのをコスト上げるという暴挙に出たのは謎(笑)
今回の修正で唯一の不思議
後、ファミ通のボンクラ杉山が修正する必要無いとか言ってたのも酷い
ガチでボンクラ過ぎる
0838名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 10:19:31.51ID:8OGZbhkhp
>>835-836
(´・ω・`)ふふっ
(´・ω・`)で、神ゲーになった?
(´・ω・`)プークスクス
0839名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 10:22:14.12ID:6pal9uuPd
ゲーム自体はクソゲーの体で話してるのにアスペ入ってんのかこいつ
日常生活に支障きたしてそう
0840名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 10:24:54.04ID:D89iiwfZ0
>>833
ザコ荒らし
0841名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 10:32:12.21ID:BrNXKpk4a
Ez8好きだから連邦に亡命しようか思案中…

っかたまにどう計算しても「そんなに連発でそのユニットたち出せるか?」て疑問もつことない?
0842名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 10:36:37.04ID:3hXXHypYa
>>841
ヘリ中隊出てきた後にまたヘリ中隊出されたことはある
0843名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 10:37:08.29ID:iFkgfJom0
>>841
上にエネルギー表示されてるだろ
0844名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 10:45:20.11ID:vU0xGYjf0
ファミ通appの新作アプリランキングで一位取っててちょっと嬉しい
個人的に面白くてかなりハマってるから、盛り上がって欲しいな
0845名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 10:58:23.60ID:I2ZI85xGd
ハミ痛の奴と1度対戦したけど、マジで陸ガン支援入れてなかったから糞雑魚杉て笑ったわ
0846名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 10:59:47.25ID:88JFzrt40
いうて、イフリート改(特格)クソ雑魚だよな
修正するならもうちょい強くして欲しかった
0847名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 11:00:03.35ID:k3pZTX8c0
>>842
ENあったかは別としてどちらかは中隊じゃなかったんじゃね
すぐには手駒に回ってこないだろうし
0848名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 11:03:57.86ID:FnrDNbOBp
戦車だったかもしれないしなんとも言えんな
0849名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 11:06:45.40ID:ejaXExuWd
朝から一階しか勝てない
0850名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 11:09:58.94ID:I2ZI85xGd
連邦ならBD1をSRからURに入れ替えるのは有りだけど
ジオンはシャアザクあるからイフリート改自体いらないんじゃねーの?
0851名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 11:15:49.00ID:D89iiwfZ0
>>849
俺は放置してるぞ
ノリスのスタンプ押しまくってる
0852名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 11:18:26.10ID:F3d0eF/fp
ナーフするんならさっさとして欲しいわ
陸ガンのインチキ射程で無抵抗で真ん中の壁壊されるのほんとつまらんしナーフ決まってるからそれまでやる気が出ないわ
0853名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 11:20:25.08ID:EVsortHVd
調整今日だよね?
メンテとかあるよね?
0854名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 11:24:27.68ID:I+SkkywiM
>>844
>ファミ通appの新作アプリランキングで一位取っててちょっと嬉しい
>個人的に面白くてかなりハマってるから、盛り上がって欲しいな

流石ファミ通やね
0855名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 11:35:27.94ID:tjmTOSRep
ジオンで最初勝てなさ過ぎてツマンネと思ってたけど
ヅダドダイグフ手に入ってからは正直割と楽しんでるわ
クラロワやってないのもあるかも
0856名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 11:39:00.90ID:F3d0eF/fp
勝つには勝てるけど負ける時のパターンが理不尽過ぎて嫌気がさすわ
相手の陣地から陸ガンで真ん中の壁壊されてヘイトが殆ど拠点にしか行かなくなった大量のジムとガンダムでフルボッコされてタスクキル
ナーフまでどうしろと
0857名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 11:39:01.48ID:vgWweoGTp
>>852
陸ガンはマジでインチキレベル
回転も威力も高いし連邦は移動トーチカがあるみたいな物だしな
連邦なんてガン待ちしてたら引き分け以上確定だからな
0858名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 11:41:22.86ID:O5/0Q5Ct0
陸ガンが爆撃で吹っ飛ぶ調整してくれればよかったのにな
あの射程であのHPはインチキだろ
0859名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 11:42:10.26ID:ISLbczgq0
コンテナから3回UR出てるけど全部ギャロックで泣ける
0860名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 11:42:16.65ID:iFkgfJom0
>>858
つまり攻撃するたびに傷ついて自壊すればいいのか
0861名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 11:43:12.23ID:ISLbczgq0
>>859
ギャロップ
0862名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 11:43:13.44ID:F3d0eF/fp
負ける時のパターンが毎回これなんだよな
やられるとは分かってても自陣から撃ってくる陸ガンにヅダは届かないし届いても次に来るガンダムへの対処は出来ないし
0863名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 11:44:43.00ID:O5/0Q5Ct0
陸ガンに明確なメタが存在しないのがな
クラロワ系としてはこの時点でオワ
0864名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 11:46:10.55ID:+dkCeF/Wd
ようやっと連邦イベントコンテナ全部開けれたわ。
これでいつでもジオンに亡命できる。
というかBD1(特格)、コスパ悪すぎ。
0865名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 11:47:52.74ID:F3d0eF/fp
bdはヅダで確実に殺せるからな
それに比べて大盾でガードするからヅダでも倒せず被弾前提なのに拠点を囮にすると加速して攻撃アップする白いクソよ
0866名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 11:50:20.57ID:UKbZnBOS0
ガルマドップって調整前でもマップ端で出して本拠点に攻撃当っちゃうことがあるのに
攻撃に範囲付いたらもうどこで出しても本拠点稼動スイッチにしかならない
0867名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 11:56:56.10ID:O5/0Q5Ct0
調整今日だろ
マジでメンテ何時からだよ
0868名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 12:01:24.59ID:iFkgfJom0
>>867
16時とかからじゃね
0869名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 12:03:14.10ID:O5/0Q5Ct0
高回転ガルマが流行る
防衛最強のヅダがいるし
0870名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 12:08:18.99ID:ip54XAhEd
>>865
バズーカ兵でヘイトとってからゲルググかヅダ叩き込んでればおk
コスト収支的にも美味しいるし
0871名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 12:13:54.06ID:ExJVZE84p
2000超えて負けなくなったが、ほとんど引き分けで
時間の無駄さを感じる
0872名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 12:16:44.24ID:F3d0eF/fp
バズーカ兵入れると火力が足りないんだよね
ただでさえ火力不足感があるのにこれ以上はキツイかも
0873名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 12:16:57.30ID:k3pZTX8c0
中央壁なら好きに叩かせるのは俺だけか?
ウォッチつくなら別だが
0874名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 12:20:35.30ID:F3d0eF/fp
発進ゲートのジムは中央壁から狙うからあると無いでは雲泥の差なんだよな
あの数に直接拠点狙われたら即落ちるし
0875名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 12:21:10.35ID:7RyUiwRdp
おれも壁なら好きに叩かせて可能なら射撃ザクで倒してる
0876名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 12:22:49.50ID:7RyUiwRdp
ゲートはゲリラか爆撃やればそんな湧かないしょ
0877名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 12:26:16.90ID:F3d0eF/fp
レベル低いせいかゲリラしても瀕死のジムがわらわらと湧くけどな
瀕死とはいえガンダム盾にされたらそんなの問題でも無いし
0878名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 12:28:33.90ID:Prs9HfOwd
>>873
状況によるけど悪手よ
ドダイグフ使ってれば判ると思うけど、割と真ん中の壁がタゲ吸ってくれるお陰で対処に余裕が出来るから残しといた方がいい

まぁ今は真ん中の壁壊しに来た陸ガンに対処しようとする方が悪手になる謎の状態だから無視するのも判るけど
0879名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 12:30:38.98ID:SG28OjwM0
この手のゲーム始めてで下手くそなせいもあるが全く勝てん
なんか格上みたいなのとばっかりマッチングするし
それとこれ前の戦域とか戻れないの?
0880名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 12:37:04.20ID:k3pZTX8c0
対面ゲート設置するようにしてるから壁無視してもっていいかってのはあるかも
んで隙見つけてどちらかにドダイ飛ばして…って感じでやってる
主力防衛はバズーカ兵ヅダゲルググってところだなあ
0881名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 12:39:41.78ID:k3pZTX8c0
>>879
戻れないね…
立ち回りが一番大事とはいえユニットレベルも大きい要素だから暫くは我慢するしかないかもね
0882名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 12:45:14.01ID:UKbZnBOS0
ベルファストだと地雷使ってる人少ないけど調整後も出番はなさそう?
0883名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 12:47:55.88ID:VGdBOMu10
開始時に敵拠点の方がlv高かったら、無駄な時間になるので端末落として次行った方が良い
0884名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 12:48:25.21ID:SG28OjwM0
>>881
ボコられながらもめげすにプレイする事が重要なのね
頑張ってみるよ
0885名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 12:51:28.05ID:VGdBOMu10
>>872
歩兵は確実にガンダムの足止め出来るから、必須じゃないかな
0886名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 12:59:58.84ID:x/kEj2y/0
始めてすぐガチ編成組めたし十分優しくね
0887名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 13:04:53.72ID:UKbZnBOS0
散開指令が猛威を振るうと予言しておこう
0888名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 13:20:57.07ID:CFk7LMoM0
とりあえず引き分けでもコンテナくれよ・・・
0889名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 13:23:32.69ID:uA+RvN6DH
ほんと
コンテナ開けたい…
0890名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 13:24:50.19ID:guqaC7uIr
少し前だけど無課金でも44/44とかいけるよ。
強化推奨ユニットで未入手の買えばレベル1として使えるようになるし!
ジオンなんで資源余裕あるってのもあるのかも
0891名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 13:28:03.01ID:T3Z99N61a
持ってなかったジムストがショップに並んでたからレベル1まで買ったら資源22000吹っ飛んだ
0892名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 13:35:08.74ID:ac9C0CFqM
>>891
その後あっさりとコンテナから出るで
0893名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 13:37:24.89ID:z3mUvezop
たまにタップしても無反応になるのはなに?
0894名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 13:53:48.27ID:BrNXKpk4a
連邦慣れてないから折角ジオン相手に連勝しても演習でガチ連邦に当たって連勝途切れるという…
0895名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 13:58:28.25ID:wN1/IU2qa
連邦は連邦同士でやってろ
陸ガンはお互い使えるしガンダムやゲートの処理も簡単だし
0896名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 14:05:56.91ID:3n699EIY0
ゲートもガンダムもコストの重さを逆手に取れれば優位を取れるんだけどな
ただまあ力押しでやられちゃうことが多いのも事実
0897名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 14:13:55.40ID:wN1/IU2qa
>>896
いや逆手に取れないだろ、それができるのは連邦だけ
仮に無傷ガンダム単騎をヅダで1対1交換できたとして
相手はシャアザク単騎なら1コスで完封できるんだぞ
0898名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 14:28:33.72ID:3n699EIY0
そういやイベントのせいか最近シャアザクを見ないな
ジオンの場合砲台ビリビリからのゴリ押し以外見たことが無いレベル
0899名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 14:28:53.87ID:v7EoCNGZa
>>897
ガンダムをヅダで落とした後に、
コスト優位を活かして数で押すんだよ
なんでシャアザク単騎前提なんだよ
0900名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 14:30:30.95ID:z3mUvezop
ヅダはレベルいくつからガンダム消せる?
0901名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 14:30:53.16ID:CgLauc5K0
このゲーム何でこんなピンボケしたようなグラなんだw
0902名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 14:33:16.83ID:5oGBo6cD0
今のシャアザクなんて使ってる奴はナメプか初心者だろうね
てかユニットレベル10が最高じゃなかったんだなw
0903名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 14:33:35.00ID:a5Jz2pxm0
たまーにヅダを突撃途中で倒せてガンダムが多少のダメでいけると勝ったなてなる
0904名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 14:34:42.24ID:rv1ZlWvVa
>>899
ほう?無傷ガンダムをどうやってヅダで落とすのか詳しく聞こうか

そうだな、確かに単騎前提じゃおかしかったな
ガンダムの後ろからゲートジムが群れてたらコスト有利でカウンター返すにはどうしたらいいのかね
0905名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 14:39:49.22ID:3n699EIY0
相手がゲート置いた時点で爆撃かゲリラでイーブン
その時点で手持ちのカードによっちゃ仕方なく先攻かな
0906名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 14:40:42.30ID:SH6+pero0
ユニットの調整したってニュースででてるけど、変わってなくね?
0907名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 14:41:41.52ID:NUodLsScd
>>902
SRの最高レベルが8とは思わなかった
0908名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 14:42:07.49ID:rv1ZlWvVa
ゲートにしたって同じで、爆撃やゲリラ使ってもジム3機くらいは普通に出てくるから別にコスト有利取れてる訳じゃないんだよな
連邦側だとある程度出てくるの待ってからコアブでいけるけど

ジオン側でコスト有利とってカウンター戦術は基本悪手だよ
連邦側のプレミ祈って攻めるしかない

まぁそれも今日で終わり・・・
メンテいつだよマジで!
0909名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 14:46:28.59ID:ZCG/KCvf0
某P「調整は実施 予定 」
予定は未定で今日やらねえんじゃね?w
0910名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 14:50:26.90ID:SH6+pero0
>>909
でもゲーム内の調整に関するお知らせには、14:00に実施しましたって書いてある
0911名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 14:51:17.03ID:gMh1+jpm0
バズ兵+ヅダで砲台ほぼ無傷でガンダム落ちるぞ
0912名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 14:53:59.90ID:rSu9pjoFd
ガンダムを中隊ヘリで倒しても敵の砲台に撃ち殺されるから大してアドバンテージになってないんだよな
0913名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 14:55:24.31ID:NUodLsScd
どうやら今来たみたいね
ジーク・ジオン!
0914名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 14:55:54.25ID:vqz6h4zy0
更新された
0915名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 15:07:22.66ID:UKbZnBOS0
テストプレイがEN10でボーっと放置しなくなってちゃんとテストになってる
ここの改善は地味だけど嬉しい
0916名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 15:12:25.03ID:5oGBo6cD0
シャアザクの蹴りで拠点400ぐらい吹っ飛んでワロタ
これマジでヤバいw
0917名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 15:14:44.15ID:ux0a1xyi0
シャア単出すだけで700確定
1〜2秒対応が遅れたら1500か破壊までいけるわ
0918名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 15:15:51.90ID:v7EoCNGZa
>>904
仮に単騎ガンダムとすると、トーチカに一撃入れられるのはがまんして、ヅダを当てると、二段攻撃になって、トーチカからの攻撃とあわせてガンダム潰せる
もちろんノーダメージとはいかない
0919名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 15:15:56.21ID:gGukPhyLd
ドム中々いいな
ドップは使い方がいまいちよく分からない
0920名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 15:20:14.26ID:ux0a1xyi0
シャア・ドダイグフ・拡散これ防衛できるか?
今んとこ1セットで砲台いただけるんだが
0921名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 15:21:32.00ID:ZgqsPtii0
シャアザクだけでテストプレイでノーガードとは言え砲台破壊出来たわ
0922名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 15:23:01.93ID:gMh1+jpm0
ラルグフのスタンはまだっぽいな
0923名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 15:25:13.19ID:SRpaVIgH0
シャア強すぎになってんな
0924名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 15:33:43.58ID:QmsgovD4d
ガンダムの性能考えればこんなもんじゃないか
0925名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 15:34:26.28ID:BrNXKpk4a
ガルマドップくん、攻撃してるのはわかるようになったけどあっさりヘリや自走で落とされるのな(笑)
0926名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 15:36:03.91ID:EVsortHVd
シャアザク強すぎて屁でた
0927名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 15:36:35.77ID:xTYGdBehd
まぁ今までが弱過ぎた
ガンダムの性能考えたらこんなもんでしょ
0928名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 15:39:44.77ID:ux0a1xyi0
まだガンダムで騒いでるやついたの?
どんな低レートだよ
0929名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 15:39:46.69ID:EOQp5Vv50
>>923
アンチカードが軒並みナーフされてシャアザク自身も鬼強化されたらそりゃそうなる
0930名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 15:41:35.51ID:gMh1+jpm0
ガルマドップ端出ししても本拠殴るんだけど何これ
0931名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 15:42:11.20ID:EOQp5Vv50
>>930
デバッグすらしてないのかよ笑った
0932名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 15:43:15.63ID:ux0a1xyi0
>>930
画面外の拠点後方を旋回しながら殴ってるぽいわ
0933名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 15:43:28.46ID:N9yKaMco0
マッチングがレベル2つ下とか当たるようになったんだけどマッチングも変わったんかな
0934名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 15:43:36.73ID:x/kEj2y/0
EN平均でゲージ速度変わったりする?
0935名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 15:45:30.85ID:O5/0Q5Ct0
強襲最強のドダイグフ&シャアザク
陸ガンメタのガルマ
防衛最強のヅダ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおジオンゲーwwww
0936名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 15:54:43.94ID:7RyUiwRdp
ガルマドップは本拠殴るからタイミング考えろって言ってたやん
0937名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 15:56:41.79ID:3n699EIY0
むしろ無理にシャアを入れてコスト負けでジリ貧するヤツ続出の予感
0938名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 15:56:56.31ID:q9G6NQ3dd
ひたすらヅダやバズーカ兵で回してシャアザクで砲台破壊するまで蹴り入れる戦術が安定かな
0939名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 16:01:24.29ID:gMh1+jpm0
相手の防衛出てても本拠殴るときあるし使いづらいな
その上開幕本拠殴っても勝てちゃうバランスだしやっばい
0940名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 16:02:27.23ID:5vVH480E0
バランスがまともになったら起こしてくれ
0941名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 16:03:01.55ID:BrNXKpk4a
ジオンの勢いすごいな(笑)
0942名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 16:05:44.12ID:R+tgh7ZL0
シャアを端に出したら相手のBD1と鉢合わせして、方向帰られてバリケードに全力キックしてた
そうじゃないんだよシャアさあああああああああああんん
0943名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 16:06:37.05ID:ejaXExuWd
午前中一階しか勝てなかったけどパチンコ行って打ってた台がばばあに3万発出されたけど今シャアの強さにイライラが全て吹っ飛んだ!
0944名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 16:11:41.26ID:+dkCeF/Wd
またしょっぱいから砂糖ドバ-なバランス調整やったんか。
よしジオン亡命しよ。
0945名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 16:13:02.13ID:VUHc+5xqx
まあシャアザクも自走砲即出せば2コストで処理できるぞ
0946名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 16:14:10.59ID:/nbfarYNa
>>940
一生寝てろww
0947名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 16:28:26.82ID:5oGBo6cD0
もう20回近く戦って一回も負けてないんだがこれはアカン
下位の下手糞のいうことまともに受けたらこうなるっていういい例
0948名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 16:30:47.32ID:hYQbx3tCp
>>947
デッキup
0949名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 16:32:35.84ID:ac9C0CFqM
別ゲーになっちまった
シャアに片側の砲台蹴り壊されて
ガン守りされるゲームだわ
砲台のHP低くなったのも相まって
どうにもならん
本当に無能だなこのプロデューサー
0950名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 16:33:38.46ID:5oGBo6cD0
普通に今まで上位で戦ってたデッキにラルグフ抜いてシャアザク入れただけだよ
真似する奴が加速するからここでは晒す気はない
0951名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 16:34:00.76ID:5vVH480E0
ざっくり調整後の感想。スレで出てる意見と被るが…

・シャアザク強すぎ
 DPS高過ぎるために、ワンチャンでトーチカ破壊まで行けてしまう。対処が遅れたりユニット配置がズレるだけでも1000近く持っていける

・MS発進ゲートはコストに見合わない
 発進間隔が伸びたために、コストをドブに捨てるレベルになってる

・トーチカ弱体で、互いに1個壊すまでがテンプレ
 何をやらせたいのか意味不明なバカゲーになりつつある。ユニット総数が少ないのもあって、読み合いと言えない

総評
ユニット追加と細かい調整を繰り返さないと終わる
どのみち、レート2000以上は引き分けかイライラゲーなので過疎って終わる
0952名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 16:34:48.05ID:UKbZnBOS0
シャアザクの動画上がってたけど本当に一発でトーチカ落としてて笑った
0953名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 16:39:46.29ID:gMh1+jpm0
元々ドダイ+奇襲イフゲートをケア必要な所にシャア追加されて
攻めの主軸の盾ゲートも守り札もナーフ食らったんだもんそらこうなる
0954名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 16:39:58.70ID:/nbfarYNa
この運営のバランス感覚じゃいくら調整しても無駄。ホント才能無い
0955名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 16:40:05.18ID:BJm1EDYRd
シャアザク本当に強い
0956名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 16:41:23.35ID:HWEfzlwWd
連邦でヌルゲーやってたやつらがネガり初めててワロタ
0957名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 16:41:23.80ID:BJm1EDYRd
ガンオンの砂糖並みに無能
0958名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 16:43:53.36ID:5vVH480E0
>>956
バランスを調整してくれと願ったが、負け陣営をクソ強化してくれと願った記憶はないんだがな
今週末まで様子見て、ダメそうならアンインスコだわ
0959名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 16:44:06.59ID:vqz6h4zy0
でも、みんなシャアが強いと嬉しいんでしょ?
悔しいけどビクンビクンなんでしょ?
0960名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 16:45:35.39ID:R+tgh7ZL0
やっぱりどのガンダムゲーもすーぐ連邦ユーザーとジオンユーザーで掲示板殴り合い宇宙始まるんだよな
0961名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 16:46:11.00ID:hYQbx3tCp
ドダイグフと組み合わせたら強そうだけど…
42/44でドダイグフとワッパが出てない
0962名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 16:46:48.69ID:SRpaVIgH0
ジオンとしか当たらねえ
お前ら亡命しすぎ
0963名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 16:47:27.78ID:l8qg14eId
初期のガンダムみたいに対策法あるのに騒ぐんじゃねえよ
つか自走砲使えやゆとり連邦が
0964名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 16:47:51.67ID:ac9C0CFqM
>>958
同じく
ドムを使える子にしたり、陸ガンの射程削るだけで良かったのにな
連邦軒並み弱体化してから大幅にシャア強化して挙げ句にトーチカ弱体化したらバランス崩れるに決まってるわ
面白かっただけに本当に残念だ
0965名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 16:49:05.25ID:EOQp5Vv50
>>960
煽り合い宇宙させてたら目の前の調整後バランスがやっぱりクソって問題から不満の矛先は逸らせるからね
0966名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 16:50:40.78ID:5oGBo6cD0
やっと負けたけどジオンVSジオンが超糞ゲー
大概タワー二個潰して本拠点の落としあいになる
0967名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 16:50:52.64ID:I+SkkywiM
バンナムにこの手のゲームでこの枚数のバランス調整は無理やね
毎回極端なシーソーゲームで、新カードは優遇の流れやろ
0968名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 16:52:13.12ID:gWFnTPRZ0
まだ勝ててはいるが、シャアやヅダの使い方が上手い人には手も足も出ないわ
あと、ガンタンクはそれなりに使える
ジムコマンドは入れようとすら思えない
0969名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 16:52:56.92ID:5vVH480E0
>>964
極一部のユニット(ガンダムとシャアザクなど)を除いて、各ユニットの性能はミラーで良かったんだよ
その上で、デッキ構築でメタが回り合うべきなのにな
どうすんだこれほんと
0970名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 16:54:32.74ID:vU0xGYjf0
連邦に文句言いたくなるジオンの気持ちもわかる。陸ガンが壊れすぎてたしドムは使えない子だったしな。
でもこの大味過ぎる調整はさすがに
連邦にもジオンにも良い事ないよ。
どちらの陣営でやってもゲーム詰まらなくなるよ確実に。
0971名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 16:55:00.89ID:EOQp5Vv50
まともに検証すらせずにフワっとしたノリだけで調整だけかけるんだからこっから先も期待出来ないわ
0972名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 16:56:51.52ID:O5/0Q5Ct0
初手UIジャミングからのー
シャアザクでーすwww
2択が分かるかな???wwwwww
0973名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 16:57:15.37ID:gMh1+jpm0
いうて調整入るまではジオン優遇しすぎに反発する奴多かったしなあ
そういう奴のいる戦域だと互角になってんじゃね知らんけど
0974名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 16:57:48.03ID:3n699EIY0
普通はガチャで強キャラを後出しして課金を煽るもんなんだけど
どうにも、この運営は下手ね
0975名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 16:58:51.47ID:VUHc+5xqx
対策しろや
シャアザクくらいジムキャ置くか自走砲置くだけで終わるだろ
雑魚プレイヤー多すぎ
0976名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 17:02:36.96ID:HWEfzlwWd
どんだけ連邦でゆとってたかが書き込みですぐ分かるなw
0977名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 17:03:35.65ID:vqz6h4zy0
UIジャミングって相手から見るとどうなってるのか分からず使う気になれない
0978名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 17:04:16.16ID:I2ZI85xGd
ガンダムゲームのプロデューサーって無能しかいないよな
ああ、無能だからオワコンのガンダムに左遷されてんだったか
0979名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 17:04:16.57ID:I+SkkywiM
取り敢えず連邦の最適デッキよろ
0980名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 17:04:49.64ID:I+SkkywiM
>>978
バンナムの稼ぎ頭だし、ほかにマシな部署あったか?
0981名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 17:05:18.77ID:5vVH480E0
>>975
エアプかよw
シャアザク単騎で突っ込むならともかく、多弾頭での支援や奇襲とのコンボもあるし、それ以前に場を整理する事は考えて出すだろ
0982名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 17:05:49.43ID:4MeTLSNgd
>>967
バンナムってか無能法人カヤックってとこな
開発費ケチって弱小に依頼するからこうなる
ガンダムブランドでこの過疎爆死は笑う
大痴呆プロデューサー見てるか?
0983名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 17:06:48.06ID:I+SkkywiM
ガンダムゲーでマトモなのあった?
バトオペ無印は好きやったけど
0984名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 17:07:15.18ID:QmsgovD4d
>>981
今まで対ガンダムで言ってたこととまんま同じやん?
0985名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 17:07:49.90ID:UKbZnBOS0
地雷先置きしてもゲリラで解除されるし
自走砲先置きしたら多弾頭で同コスで破壊されるし
シャア見てから1秒で置けと言われたらもうそれシューティングゲームじゃん
0986名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 17:07:50.38ID:hpx4VmxXa
なんで次スレ立ってないのに平気で進行してるの
まー俺はとっくにスレオンだから全く困らないけど
0987名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 17:09:36.57ID:I2ZI85xGd
ガンダムゲーでまともなの
0988名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 17:11:04.84ID:N9yKaMco0
レベル8の連邦だけどレベル6のジオンにフルボッコされるわ
流石にやりすぎだろこれ…
0989名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 17:12:15.66ID:SlGcTWANp
調整前ジオンでも無課金で3400まではいったし結局勝てないのは下手くそなだけ
0990名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 17:12:27.50ID:5vVH480E0
>>984
ほんとエアプだな…ガンダムはトーチカを無傷で止めるのが難しいのが文句言われてたろ?
シャアザク強化で似た状況になったが、トーチカへのDPSが高すぎてワンミスで終わるクソゲーになってんだよ
エアァッ!
0991名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 17:13:42.35ID:I2ZI85xGd
ガンゲーでまともなのアーケードくらいだろ?
爆死したUCカードビルダー以外はヒットしてるし
0992名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 17:15:31.19ID:I+SkkywiM
今日出張で行ってた四谷のスタンプがコアブだった
0993名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 17:15:41.87ID:me365mnm0
もう連邦にはほぼ負けねぇ
0994名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 17:17:53.05ID:O5/0Q5Ct0
てかユーザーが望んでたの陸ガンの弱体化だけったんだがwwwwww
0995名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 17:20:43.15ID:me365mnm0
ベルファイアみたいなとこにいるけど完璧にシャアザクに合わせられてる人少ない
声ONにした方がいいんじゃない?連邦さん
0996名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 17:23:13.78ID:I+SkkywiM
クラロワ見て適当に作った感すごいけど、運営の訳わからなさがいい味出してるね
0997名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 17:25:00.91ID:ac9C0CFqM
怒りというよりも残念感がすごい
良さそうなゲームだったのにどうして
すぐバンナムはクソゲーに出来るん?
0998名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 17:27:16.23ID:+dkCeF/Wd
いやーバカプロデューサーのおかげで俺tueeeeeが捗るわ。
シャアザクがほぼ見てから止められないから刺さる刺さる。
単に口上中に動けないのを止めるだけでもよかったのに、攻撃力増加に砲台のHPまで減らしてくれたから二拠点破壊も当たり前になってきたわ。
これからも俺tueeeee続けたいんでこういう調整よろしく!
0999名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 17:50:25.98ID:BrNXKpk4a
>>978
バカなの?
無能だからガンダムブランドというなにもしなくても金になる
1000名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 17:55:09.65ID:O5/0Q5Ct0
>>1000なら半年
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 20時間 29分 29秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

lud20240606212722nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/applism/1518438340/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「機動戦士ガンダム即応戦線 Part3 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
機動戦士ガンダム即応戦線 Part4
機動戦士ガンダムオンラインPart6339
機動戦士ガンダムオンライン ジオンpart235
機動戦士ガンダムオンラインPart6318
機動戦士ガンダムオンラインPart6403
機動戦士ガンダムオンラインPart6293
機動戦士ガンダムオンラインPart6347
機動戦士ガンダムオンラインPart6893
機動戦士ガンダムオンラインPart6353
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart13
機動戦士ガンダムオンラインPart5838
機動戦士ガンダムオンラインPart4931
機動戦士ガンダムオンラインPart6259
機動戦士ガンダムオンラインpart6780
機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart809
【マターリ】進撃の巨人 Season3 第58話 ⇒ 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第9話【マタ】2
機動戦士ガンダムオンラインpart6658
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart11
機動戦士ガンダムオンラインPart7110
機動戦士ガンダムオンラインpart6999
機動戦士ガンダムオンラインPart7091
機動戦士ガンダムオンラインpart6668
機動戦士ガンダムオンラインpart6754
機動戦士ガンダムオンラインPart6857
機動戦士ガンダムオンラインPart6420
機動戦士ガンダムオンラインPart7351
機動戦士ガンダムオンラインPart6018
機動戦士ガンダムオンラインPart7348
機動戦士ガンダムオンラインPart7293
機動戦士ガンダムオンラインPart4943
機動戦士ガンダムオンラインPart6611
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart16
機動戦士ガンダムオンラインpart6998
機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart816
機動戦士ガンダムオンラインPart5035 [無断転載禁止]
P 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士ガンダムオンラインpart6677
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Part71
機動戦士ガンダムオンラインPart7082
機動戦士ガンダムオンラインPart6285
機動戦士ガンダムオンラインPart7361
機動戦士ガンダムオンラインPart7333
機動戦士ガンダムオンラインPart7326
機動戦士ガンダムF91総合Part7
機動戦士ガンダムオンラインpart6791
機動戦士ガンダムオンラインPart6111
機動戦士ガンダムオンラインPart7018
機動戦士ガンダムオンラインPart6265
機動戦士ガンダムオンラインPart7453
機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart815
機動戦士ガンダムオンラインPart7094
機動戦士ガンダムオンライン リベリオン part314
機動戦士ガンダムNT(ナラティブ) Part2
機動戦士ガンダムオンラインPart5574
機動戦士ガンダムオンライン 台湾版Part25
機動戦士ガンダムオンラインpart6761
機動戦士ガンダムオンラインPart5929
【アニメ】『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』第6話「誕生 赤い彗星」劇場公開日が決定!さらに前売券第1弾にはシャア専用ザクIIヘッド付!!
機動戦士ガンダムオンラインPart7060
機動戦士ガンダムオンラインPart6821
機動戦士ガンダムオンラインpart6695
機動戦士ガンダムF91総合Part7
機動戦士ガンダムオンラインpart7017
【PS3】機動戦士ガンダム UC Part9
機動戦士ガンダムオンラインPart6904
機動戦士ガンダムオンラインPart6877

人気検索: secret stars 女子小学生マンコ 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex 精子 jb 蟷シ蟷シ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ
08:27:22 up 42 days, 4:27, 0 users, load average: 5.23, 5.03, 4.65

in 0.94821786880493 sec @0.058056831359863@1c3 on 060621