◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Nexus 7 アクセサリー Part24 [転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/android/1419872203/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/30(火) 01:56:43.85ID:/cYv8s8A
前スレ
Nexus 7 アクセサリー Part23
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1394978156/
2名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/30(火) 01:57:48.08ID:/cYv8s8A
要らんかもしれんけど、立ててみた。
仲良く使ってね。
3名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/30(火) 12:13:21.89ID:uexBDEn6
>>1
乙。
4名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/30(火) 23:52:54.77ID:Vpvc/inw
>>1
ありがとう
5名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/31(水) 15:52:54.57ID:DEOLkiyy
パナのqi充電器での挙動について
http://csknowledge.panasonic.co.jp/app/answers/detail/a_id/22609/kw/%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%82%B9/c/37996%2C38001
よほど問い合わせが多かったんだなあ。

でも、充電完了後にコイルが動きまくってうるさい件については記述がない。
6 【217円】
2015/01/01(木) 07:04:05.26ID:+1Hvl9ZZ
hi
7名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 19:47:43.34ID:wLe9Uwqj
あけましておめで;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
8 【吉】
2015/01/01(木) 19:58:16.70ID:uw/rblXs
>>7
生きろ!
9名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 21:36:37.95ID:XUNfeeeJ
http://www.seikosangyo.co.jp/contents/product/ec_151/category05.html
これ欲しいのだが使ってる人いますか
星光EC-151
角度変えられるのかだけでも知りたい
10名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/05(月) 02:59:29.36ID:Eg7K3FN6
>>9 グロ貼るなや!!
11名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/06(火) 12:46:18.46ID:UMxslZpl
おい。
前ズレのUSBハブを尼で買ったが全然来ないぞ。
12名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/07(水) 10:09:52.22ID:1O7byI+L
http://buffalo.jp/product/peripheral/usb-hub/bsh4amb03_n/
これだな。自分もほしいんだがまだヨドやビックの一般家電店には情報ないな
13名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/08(木) 19:44:07.34ID:wtLu0VK2
明日配達のメール来た。
どこも無いみたいだ。
1ヶ月くらい待たないとダメみたいだね。
14名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/09(金) 16:45:28.82ID:r1BCnDkb
>>12
結局メディアインポーターを使うんだよね
15名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/11(日) 12:22:36.93ID:jQqdpZSg
モコのケース洗濯したった
良い
16名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/11(日) 12:44:30.07ID:fCv5qqQu
Noreveのケースで色がミモザって男が持ってたら変?
インディゴが欲しかったんだが在庫がなかった。
17名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/12(月) 03:43:08.07ID:r/ClkDMb
会社とかビジネス用途でもないなら
気にしすぎw
18名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/13(火) 21:11:17.96ID:vvSaET8q
>>12
これ欲しいんだが、実店舗もねえわ田舎だけど
19名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/15(木) 22:56:18.70ID:H1r65UXA
ぞんでBSC Store Japan からMOKOケースかったけど、
オートスリープ機能機能せず、
交換依頼したら代替えすぐきたけど、これまた機能せず。
Nexus7 本体にオートスリープする為の設定必要あるかね?
それとも、ケースの不良品てことかね?
20名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/15(木) 23:02:10.40ID:R0Z6ixoN
>>19
カスタムROMとかカーネルにマグネットオンオフの項目あるの見たことあるよ。
うちはまさしくBSC Storeから買ったけど正常に動いている。
21名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 05:41:19.09ID:CQ3QY4/Z
蓋の根元側に磁石が有るかは確認したか?
蓋の先のとは別だぞ
22名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/22(木) 23:16:44.79ID:03Ow41UZ
スマホとネクサス72013をUSBテザリングするのにどんなケーブル買えばいいの?
USB-OTG10に充電で使ってるケーブル刺したけど出来なかったのよね
23名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/23(金) 00:18:40.29ID:hETJilFr
>>22
そんなことよりBluetoothテザリング試してみるべき
24名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/23(金) 00:33:09.52ID:Iem5Bxie
>>22
USBテザリングセットアップまでできたけど接続はできんな。
ググったらこれはPC向けなんでAndroidは微妙とのことだけど、
USBテザリング用にAndroidはデバイスドライバ持ってるのかね?
25名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/24(土) 21:12:56.04ID:1bcx+hl7
>>24
だから、なんで青歯を使わんのだ?
26名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/24(土) 22:11:18.32ID:iLd9vtxu
>>25
ん?
自分はUSBテザリングできるかを聞いた側じゃなくて試して回答した側だが。
Android同士をUSBテザリングする意義は置いておいて、
Android同士でUSBテザリングできるかどうか聞かれて試しちゃいかんのかね?
27名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/24(土) 22:36:20.21ID:IkqoBg5b
デバイスドライバがなきゃどんなケーブル使おうが認識しないよ。
xdaで探し倒すしかないかと。rootも必須。
28名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/25(日) 01:39:08.48ID:aT8+ExQz
新しい敵ポタに来たら挨拶がてらにl1で玄関ノックしてるけど
いいよね?
29名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 09:49:26.68ID:2SVB3QjP
あいかわらずカバーはmokoが一人勝ち状態なのかな
同じくらい使い勝手の良いカバーがあったら教えて下さい
30名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 11:18:04.18ID:Ux4TR0J1
fnte
31名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 19:05:28.31ID:lY+oGjW+
TNOK
32名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 21:30:28.51ID:JCTd6+fJ
>>29
poetic
33名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/29(木) 01:40:06.98ID:/ifzRMY9
poetic良いけど高いな
34名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/07(土) 09:38:00.86ID:njHWeXC/
まだ貧乏人どもがフィルムがどうとか言ってやがるのか
あのなタブレットなんて1年長くとも2年でポイするんだからフィルムとか張っても無駄なんだよ
それとも3ヶ月か半年毎にフィルム張り替えんのか?張り替えねーだろ?
結局傷ついたフィルムのままで使い切るんだろ?ああ?
意味ねーんだよ いい加減気づけよ あ?リセール?そういう発想も貧乏くせーんだよ 箱とか大事にとってんのか? くせーなぁ
何回も言うが大人が高々五万程度のもんに神経使う必要ねーんだよ
貧乏人と学生の集まりかよ!
35名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/07(土) 12:00:50.62ID:OgXHi9ik
見てください これが火病です
36名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/07(土) 13:44:27.69ID:oTLHpT3c
>>34
分かった、分かった、フィルムも買えない貧乏人さんwww
俺は金あるから、云わなくてもお店がサービスで付けてくれるよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/07(土) 19:55:18.75ID:RTIs94cj
とはいえ、フィルムはいらんだろ。なんかメリットあるか?デメリットしかないだろ
38名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/07(土) 21:05:33.35ID:wUMpznZK
インスタントコーヒーの瓶のラベル剥がして
糊が残ったから金タワシでこすったけど
傷ひとつかなかったよ
みんな神経質になりすぎじゃない?
39名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/07(土) 21:31:42.94ID:pszpKELM
>>38
お前 好き
40名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/08(日) 19:43:50.33ID:pv45ZbKT
>>38
インスタントコーヒーの瓶じゃなくって、Nexus7でやってよ!説得力あるから、
5分こすってコーティングに傷ひとつ入らなかったら信用するよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/09(月) 09:28:42.59ID:cvIzh3cG
>>38
イイね
42名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/09(月) 15:37:48.98ID:UFhwoyGK
砂ぼこりの中にはガラスと同じかそれ以上に硬い物質もあるんだよ
おれも最初フィルム無しでMOKOのケースに入れて使ってたが、画面とケースの間にガラスの粒みたいなのが入り込んだらしく、ケースの蓋にゴリゴリ削られてすんごい目立つ傷が出来てた
43名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/09(月) 19:04:33.40ID:cH1cRM6z
>>38
イイね
44名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/10(火) 22:52:02.15ID:6rUxbLfd
お勧めなスタイラスペンないっすか?
なるべくならペン先が細いやつがいいんですが
45名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/11(水) 01:51:37.27ID:PiJiNIKj
細くはないけどbicボールペン
46名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/11(水) 02:56:44.11ID:P7GykYd1
>>42
それは定期的に掃除しないお前が悪い
47名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/14(土) 20:39:43.13ID:Rxhsp38X
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
パーマン →  | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /

FUCK YOUやぞ!!
何度も何度も首吊らせやがって貴様一体どういうつもりだメーン!!
俺様の日記帳に茶々いれあがって アアン?!!謝罪と賠償やぞ!!アーン?!!
ぶちk頃すぞ・・ ◆★ヲ 〒仝??●♂※▽§川
48名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/14(土) 21:29:37.97ID:wPT8viaj
>>46
定期的に掃除しなきゃならないくらいならフィルムの方がいい。
49名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/16(月) 12:52:57.22ID:3TFJrTcb
Qi送電機能付きの高出力USB充電器が登場
USB×5ポート/最大8A出力対応
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20150215_688356.html
50名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/16(月) 14:21:56.14ID:PLeytp70
>>49
面白いと思うけどデザインがもっさりだよ・・・
メタボなアイポッドみたいだよ・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 20:06:31.58ID:hNi5/tiu
IKEA、NexusシリーズなどQi対応端末を無線充電できるテーブルやランプを発表
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1503/02/news057.html
52名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/07(土) 20:27:30.46ID:dITCGng1
ひかりTVショッピングで買った
アイネックスのSlimPort-HDMI変換アダプタ。
送料無料1200円だったけど問題なかった。
53名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 09:29:50.90ID:0u09NmfY
2012年版のガラスシートってありますか?
タッチパネルの誤動作が多発してるのでとりあえずシート変えてみようと思ってガラスシート探したんですけど全然見つからない……
54名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/09(月) 20:48:12.00ID:kWlPCs3p
タッチパネルの誤動作はASUSのお家芸
55名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/29(日) 13:35:03.15ID:ckYUUXwZ
充電しながら時計代わりに使いたいと思い、
ワイヤレス Charging Dock for Google New Nexus 7 (2013) 無線充電器 Qi を本体と同時に買ったのですが
充電中やその後も、スリープやDaydreamに移行せず、画面がつきっぱなしです。
初期化やダウングレード(サポートから帰ってきたらされてた)しても症状は同じです。
ためしに別の、卓上型のQi充電器で充電したら普通に移行します。
開発者オプションは触ってません。
サポートでは不具合なしと判断されたので、充電器の不具合かと思いもう一台前記の充電器
を買っても症状は同じです。
これは、仕様なのでしょうか?
56名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/29(日) 16:59:45.08ID:eOBsuSVe
電源ボタン押してもスリープにならないの?
5755
2015/03/29(日) 17:29:42.47ID:ckYUUXwZ
>>56
有難うございます。
電源短押しやDayDream起動アプリとかでは一応スリープやDayDreamになります。
何故か前記のスタンド式Qi充電器で充電中だけスリープやDayDreamにならずに
一晩中画面がつきっぱなしです。(2台とも)
購入時にすでにこの症状でした。
サポートでは症状が再現できない(おそらく充電器が違う為)サポート対象にならず
不具合か相性かさっぱりわかりません。
サポート送りとかしている間に保障期間1年が切れそうになってるのでもうあきらめてますが、
いくら検索しても、また原因を探ってもさっぱりなので書き込みました。
スレ汚しすみませんでした。
58名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/29(日) 17:52:48.90ID:eOBsuSVe
症状は逆だけどこのへんは試した?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000566386/SortID=16780086/
5955
2015/03/29(日) 18:32:28.62ID:ckYUUXwZ
nexus7の仕様や不具合はそのページも含めて殆ど調べましたが
同様の症状の人はいませんでした。
一晩中通電しながら充電してる状態になるか、バッテリー部分が少し熱くなるので(50度くらい?)
今は電源を切ってから充電をするようにしています。
あとバッテリーの減りも早いような気がするので(ブラウザゲームで3時間くらい?)
その辺も気になります。
一応、新品で稼動時間は50時間くらいです。
でもドット抜けやタップの不具合はないので、壊れるまでは使っていくつもりです。
いろいろ検証しましたが、やっぱり相性しか考えられないので一応同様の症状の人が居ないか聞いてみました。
ご回答有難うございます。
60名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/29(日) 21:35:26.52ID:A/eyqQvd
>>59
それ、Nexus側の不良じゃなくてQi充電器側の不良でしょ。
61名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/10(金) 18:33:47.83ID:tBSZGbgM
2chMate 0.8.7.8/asus/Nexus 7/5.0.2/DR
62テスト ◆b1ok/wH4FA
2015/04/12(日) 10:33:11.00ID:JiKaXe/J
2chMate 0.8.7.8/asus/Nexus 7/5.0.2/LR
63名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/24(金) 15:10:12.58ID:2aBz5hoT
充電が出来にくくなった
他のケーブルで試すと うまくいった。

ケーブルだけって、売ってないの?あと 純正品のがいいのん?
64名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/24(金) 19:17:09.30ID:KCUR6+8b
そのケーブルでもそのうちうまくいかなくなるだろうから
本体側のコネクターを交換した方が絶対いい
65名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/24(金) 20:55:55.95ID:zBJbdWnF
>>64
コネクターは基盤直付けだから、修理すると高いよ。
qi充電が現実的な解決策。
66名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/25(土) 13:58:20.10ID:9X5vtLpa
qi充電使ってるけど便利だよー
67名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/25(土) 23:01:52.53ID:Xbu3+46r
>>66
どこのqi充電器がええの?
68名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/26(日) 02:03:38.50ID:uCxm21lD
>>67
アウトレットのスタンド充電器がオススメ。
https://www.maxell-online.com
69名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/26(日) 08:19:47.73ID:al/4ZN6B
>>65
2013ならあるけど2012には無いのさ(´・ω・`)
7066
2015/04/26(日) 14:23:46.51ID:GC4OggMA
>>67

Docomo印の白いヤツを最近ハードオフのジャンクコーナーで見付けたので、それ使ってる。@300円と消費税

数年前にqi登載機が乱発された世代のスマホが買い換え時期にきてるのだろう。
qi充電器だけ三台くらい立て続けに見かけた。

希にqiでは無い?『置くだけ充電』対応充電器もあるみたいなので注意しよう。
71名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/27(月) 15:49:34.44ID:WgQdCSm0
キュイーって充電速度遅そうだけどどうなの?
72名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/27(月) 17:01:42.92ID:mKNYyxhD
>>71
スリープ状態で満充電に6時間弱。
73名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/27(月) 17:44:26.00ID:gqn2Lydi
手にアルミホイル巻いてチー充電器の上に乗っけるとどうなるの?
74名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/27(月) 19:31:44.27ID:pw269Fxb
2012で、蓋を裏返しても持ちやすいケースないですかね
FireHDの純正カバーとか、iPadの純正カバーみたいな感じの
75名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/02(土) 03:13:33.51ID:CvwteaPB
>>74
その純正は風呂蓋だと思うが俺が落ち着いたのはこれの4段階の

http://www.amazon.co.jp/dp/B009HIR4DM

裏回したときに誤爆しないためにオートスリープないやつが欲しかったのと
風呂蓋は嫌いだったからこれにした その時安売りしてたし
蓋固定するためのゴムバンド?がついてるからそこに手を入れるのもアリかなと
蓋折り曲げる二段階タイプのも同じページにあるぞ
76名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/04(月) 02:33:18.36ID:xqffkh8V
半年間mokoとフィルム張って最近丸裸にした俺からのアドバイス
今すぐ全部剥いてしまえ
厚さが薄くなるしタッチの感度も見違えるように良くなるし画面も見やすくなるしで見違えるぞ
この快適さなら裸運用で少々の傷がつくリスクなど吹き飛ぶわ
77名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/05(火) 15:49:34.07ID:u0+Ngm6S
あのワシントンの人?
78名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/15(金) 01:02:42.65ID:gqfogNqN
最近2013の方を手に入れてテレビの大きい画面で見ようと考えております。
具体的に何が必要なのでしょうか?

テレビはシャープのLC-32V5です。
よろしくお願いします。
79名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/15(金) 18:20:14.24ID:YQ6TUw5l
>>78
Chrome Cast一択だよ
80名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/16(土) 00:15:51.98ID:OjucbGlL
>>78
有線ならSlimportアダプタ。
無線ならChromecast。
81名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/16(土) 00:27:53.76ID:EjqiZN1H
>>78
Nexus Player
8278
2015/05/16(土) 19:33:08.11ID:L525UB8K
レスが遅くなりました。
純正のdockを持ってるって事を書き忘れましたが、それはあまり関係ないのかな?

3つの方法があるみたいですね。
それぞれの単語でググって調べてみます。

>>79-81
皆様ありがとうございました!
83名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/16(土) 20:47:18.67ID:OjucbGlL
>>82
純正ドックで有線だったら、
microHDMI↔HDMIケーブルだけで済むじゃん。
マニュアルに接続方法は載って無いの!?
84名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/16(土) 20:50:03.12ID:OjucbGlL
>>83
二行目訂正:microHDMI-HDMIケーブル
8583
2015/05/19(火) 23:45:40.48ID:7zlS1V9T
>>84
お返事が遅れました。
届いたばかりでまだ中身を確認しておりませんでした。

確認したところ確かにmicroHDMI-HDMIケーブル(AtoD)という記載がありました。
他に教えて頂いたものもググってみましたがコレが一番やりやすそうですね。

ありがとうございました!
86名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/11(木) 00:07:29.14ID:b237ws8G
純正ドックでHDMI出力するときってHDMIケーブルだけ繋げばよし?

安い変換コネクタ使ってるからか映らない…
87名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/11(木) 07:35:51.47ID:/sOS//0V
>>86
充電したかったらUSB必要だけど、映すだけならHDMIだけでいけるよ
88名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/11(木) 23:04:13.86ID:n8TeTIlp
>>87
ありがとう
そんじゃケーブルがダメなんだな。
89名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/02(木) 15:37:56.75ID:lCRvb9e8
一生怯えて暮らしてくださいね
因果応報
90名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/08(水) 19:27:28.66ID:GvautA/I
サラサラのフィルムでオススメありますか?
91名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/08(水) 23:47:37.18ID:iyoAOB6x
>>90
アスデック
92名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/09(木) 00:41:50.63ID:GmJCwNZr
>>90
サランラップ
93名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/19(日) 06:16:51.97ID:WfGhCuI9
>>86
自分もHDMIケーブル買って純正ドックからつないだけど真っ暗なまま全然映らんわ。
ちなみに買ったのはコレ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00HL5IMKC?keywords=maclab%20microhdmi&;qid=1437253592&ref_=sr_1_2&sr=8-2

不良品かテレビが悪いのかよくわからないけどケーブルはこれで合ってますよね?
それかNexus側で何か設定とかいりますか?

どうぞ教えてくださいませ。
94名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/22(水) 22:32:23.92ID:aconx9NQ
speckのケースがもう限界
もうしばらく2012モデルを使いたいので、オススメのケース教えてください
・スリープ対応
・スタンド対応
・出来ればレザー仕様

要するにspeckと同じことが実現できれば越したことはないです
95名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/23(木) 10:31:33.81ID:cE/jZwLw
>>94
俺のも内側の折り曲げ部分の生地や外側のエッジ部分がボロボロに
なってきたので変えたくてAmazon物色してるがどれも微妙なんだよなぁ
96名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/23(木) 23:25:28.48ID:BwZNTQr6
>>95
speck難民なんだよなぁ
先人たちは何を使ってるんだろ
9793
2015/07/27(月) 02:19:54.61ID:iTGxRlNr
誰も教えてくれないのか…。
相性が悪かったと思って違うの買うか。
98名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/27(月) 09:02:12.17ID:4Ub+0RAC
>>97
尼で買ったなら返品すればいいだけだろ
ケーブルなんて無数に得るんだから、それが使えるかどうかなんて知らんよ
99名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/27(月) 22:25:04.03ID:1HBtYlVQ
ちぇすと
2chMate 0.8.7.11/asus/Nexus 7/5.1.1/SR
10093
2015/07/29(水) 16:14:07.41ID:Qu02qATk
>>98
スマンかった。
規格が同じならどれでもいいと思ってたからおかしいなと思って。
それか他に何か設定しないといけないのかとかわからなくてね。

おとなしく返品して他のを試すわ。
返信ありがとう。
101名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/20(日) 01:03:57.37ID:vsoc1abo
保守
102名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/10(土) 23:35:59.03ID:iLlq75ez
誰かクレードル使ってない人譲ってください
103名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/10(土) 23:36:40.62ID:iLlq75ez
2012のやつです
104名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/11(日) 08:31:27.72ID:elOzpuq9
2013版なら余ってる(´・_・`)
105名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/11(日) 18:28:35.46ID:yZ4WoUmy
文鎮みたいに重くて、置くだけ充電の奴よね
当時3480円で買ったけど、2012を手放すからと祖父に500円で売った・・・

その後えらい高騰してて、惜しいことしたなと思ったもんだ
106名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/12(月) 03:20:56.31ID:9RTSPQgT
アマゾンを見たら12000円からとはw
107名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/14(水) 01:44:43.40ID:AMWEyL1H
安売りしてたmokoが届いたが
磁石の所にプレートがある古い世代だった
磁力も弱いしバンパーも手抜きだから
2014モデルを使ってるなら
買わない方がいいね
108名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 00:25:27.98ID:exqbf+Ih
最近の安さにつられてNexus7 2013を買った者です。

ケースはCruzerliteのTPU素材のものにしようと思ってるんですが、
これ、液晶保護フィルムの端の方が浮いてきたりしませんか?

このケースをお使いの方、このフィルムとの組み合わせなら大丈夫だよ、
という情報を教えて頂けませんか?
109名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 19:01:33.10ID:exqbf+Ih
結局レイアウトのフィルムにしました。
Cruzerliteのケースが、フィルムの端を完全に覆う感じになったので、
押さえになってフィルムが浮くことはなさそう。

肝心のフィルムが、思ったより反射防止してくれなくてイマイチですが。

渋谷ハチ公口のビックカメラで、Cruzerliteのケースが324円でした。
(値札は500円だったけどレジでさらに値下げ)
まだあと数個は残ってます。
110名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 00:40:35.64ID:iSdIpqUa
Mokoを選ばなかった理由を知りたい
111名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 10:09:53.26ID:u6k2wAuU
Mokoから最近Snuggに乗り換えた
112名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/14(土) 13:33:46.38ID:rQU6efdS
mokoの正規品は、貧相な透明ビニールパッケージ。
偽物品は、サイタステックなんていう非正規代理店の化粧箱パッケージに入っている。
Amazon購入組は、後者をつかまされている。
113名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/02(火) 18:06:41.20ID:hwHF+/Aq
なんか一時期よりもカバーが値上がりしたな
114名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/22(日) 23:32:41.12ID:Gg0aXkt7
snuggの2012用カバー買ったけどキツキツだ
2013のほうと間違えてないだろうな
115名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/28(土) 19:13:18.32ID:KsaJzmUX
裏とかのカメラの穴があれば2013だよ
116名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/09(木) 18:55:23.07ID:OOrB8Gdl
Znaps届いた人いるんだろうか
どんどん時期がずれて、もう発送は始まってるはずなのにうさん臭くなってきた
117名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/24(金) 19:53:32.61ID:HgMMK6zY
保守
118名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 14:14:27.64ID:h/ctXg0j
>>116だが、結局某代理店のZnapsは全部向こうから自動的にキャンセルと返金になったw
何億と金を集めた企画だったんだろう。どうなるんだろうな
119名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 02:30:31.01ID:DZKi8V4D
保守★
120名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 23:22:31.76ID:7O5fJ886
speckのケースがボロボロになってきたので同じものを探したが
見つからなかったのでmokoの開閉式三つ折薄型スタンドケースと
いうやつを買ってみた

販売店は違うけど多分>>19と同じやつなのかオートスリープしない。
speckのケースだと内側の下の方に小さい丸型の磁石らしきものが
あるがmokoの方は見た目では分からず

試しに蓋の裏にクリップをつけてみると張り付くので磁石はあるようだが、
強く反応するのが中央付近で、speckの磁石がある下の部分は反応無し
試しに本体をずらして蓋の中央部分が当たるようにしてみたらちゃんと
スリープしやがった

磁石の位置ずれてるじゃねぇか!
121名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 11:00:47.32ID:jjBi5c7/
偽物だったのかね
122名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 15:54:57.26ID:zr2rPYR4
偽物との区別がわからないが、mokoのロゴは蓋を閉じる金属のところにはあったが
それ以外は見当たらず

Amazonのレビュー見ると開閉式三つ折薄型スタンドケースはオートスリープしないと
書いている人が多いので偽物が多いのかハズレが多いのか…

同じ所に熱処理マルチアングルスタンド薄型ケースというものがあり、こちらの
レビューは好意的なものが多いんだけど、カバーで14000円オーバーなんて
今更…いや新品購入時でも手を出す気になれないな
123名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 22:10:55.35ID:Wp9NNdzz
モコは偽物が多いらしいからな
かくいう俺も1000円で買った偽物だしw
124名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/23(日) 02:45:26.15ID:JV8UywQC
age
125名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/06(月) 23:24:47.94ID:WlFgn/Vr
age
126名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/06(月) 23:40:06.41ID:mMaYSyv4
mokoとかカバー関係はAmazon.comで買った方が良いよ
Amazon.co.jpではマケプレのテンバイヤーがボッタクリ価格で売ってるけど
本家の方じゃ処分価格の安値で手に入る
英語分からなくてもChromeとかでページ全体翻訳すれば楽勝だし
127名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 10:40:12.91ID:0Wcq9c0S
完全に死んだかと思ったが
iPad用充電器とクレードルだと割と充電してくれる
128 (地震なし)
2018/01/09(火) 22:09:54.27
>>127
素人は黙っとれ

ニューススポーツなんでも実況



lud20250422083127
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/android/1419872203/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Nexus 7 アクセサリー Part24 [転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【iPhone 7/7 Plus】ケース・バンパー・液晶フィルム他アクセサリースレ Part15
【iPhone 7/7 Plus】ケース・バンパー・液晶フィルム他アクセサリースレ Part4
シルバーアクセサリーなんでもスレッド Part 72
Mac用 USB-C/TB3 周辺機器、アクセサリ Part.4
iPhone12アクセサリー Part3
SONY Xperia XZs/XZ アクセサリースレ Part9
Samsung Galaxy Note8 アクセサリースレ Part3
SONY Xperia XZ Premium アクセサリースレPart7
SONY Xperia XZ1 Compact アクセサリースレ part3
iPhone SE(第2世代) ケース バンパー フィルム アクセサリー 総合Part2
シルバーアクセサリーなんでもスレッド Part 81
【芸能人】時計・アクセサリーpart5 【有名人】
★アクセサリー・ジュエリー・宝石好きな奥様 Part128★
iPhone 14/Plus/Pro/max ケース バンパー カバー フィルム アクセサリー総合 2
Nexus 7 (2013) Part118
Nexus 7 (2012) Part213
ドタキャンは女のアクセサリー
腕時計、洋服、靴、パック、アクセサリー
iPhone X ケース バンパー フィルム アクセサリー総合★10
マルチディスプレイの画面のつなぎ目を消し去るアクセサリーキットがASUSから発売。つなぎ目の光の屈折を利用し1枚の画面のように
Nexus 6 Part38
Nexus 6 Part35
Nexus 6 Part36
Nexus 5X Part33
Nexus 5X Part32
Nexus 5X Part34
Nexus 5X Part29
Nexus 5X Part31
Nexus 10 Part18
Nexus 7 (2012) Part198
Nexus 7 (2013) Part105
Nexus 7 (2013) Part106
Nexus 7 (2013) Part112
【Android TV】Nexus Player Part8
【Android】 - Nexus 7(2013) Part51
■■■レクサス LEXUS UX Part14 ■■■
Metro/メトロシリーズ 総合スレ Part2 【Metro Exodus/メトロ エクソダス】
最強のオーディオアクセサリー
【指輪】喪女のアクセサリー事情77【ネックレス】
【指輪】喪女のアクセサリー事情90【ネックレス】
ASUS ZenFone 2 Laser ZE500KL SIMフリー Part31
☆北総線・成田スカイアクセス線スレッド☆ Part 47
【ASUS SIMフリー】zenfone zoom、zenfone 3zoom -Part8
【iPhoneアクセサリー】フォーカルポイント、チェーンソーでも切断できないLightningケーブル
【芸能】 山口真帆ファン男性、裁判の隠し玉・・・プレゼントしてきた服やアクセサリーなどの購入明細書、運送記録 ★2
【週刊文春】 NGT裁判資料開示・・・男性ファン「山口真帆に住所を聞いてから何回も衣類やアクセサリーをゆうパックで送りました」
【ナイト】「派手なアクセサリーは要らないです」 ブランド物より温もりが欲しい… 熟女キャバ嬢が貰って嬉しいクリスマスプレゼントは?
【カプセルトイ】 気分は芸能人!「ピンマイク」がアクセサリーになってカプセルトイで登場!2018年のトレンドアイテム間違いなし!?
Nexus 9 Part21
Nexus 5 Part94
Nexus 9 Part5
Nexus 6 Part28
Nexus 10 Part1
Nexus 5 Part102
Nexus 5X Part13
Nexus 6P Part17
Nexus 6P Part25
Nexus 5X Part30
Nexus 5X Part27
Nexus 6P Part18
【40系】LEXUS LS Part.2
Nexus7 32G vs 16G part1
流星ワールドアクター Part12
GP版隔離スレッド Nexus 5 Part1
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part9
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part11

人気検索: Sex pedo little girls 和日曜ロリ Daisy Kids 縺薙■繧? マッサージ Child 144 98 神奈川 50 Starsession
10:35:42 up 135 days, 11:34, 0 users, load average: 8.66, 9.28, 9.50

in 2.0801980495453 sec @2.0801980495453@0b7 on 083023